ガールズちゃんねる

舛添前都知事、幽霊の噂がある総理官邸に入った感想 「人間が住む所じゃない」

195コメント2021/11/19(金) 04:20

  • 1. 匿名 2021/11/07(日) 23:59:08 

    舛添前都知事、幽霊の噂がある総理官邸に入った感想 「人間が住む所じゃない」 - モデルプレス
    舛添前都知事、幽霊の噂がある総理官邸に入った感想 「人間が住む所じゃない」 - モデルプレスmdpr.jp

    今週就任1ヶ月を迎えた岸田文雄総理が「どこに居住するのか」に、注目が集まっているというニュースを紹介。


    総理公邸は、1932年に5.15事件で当時の犬養毅総理が殺害され、1936年の2.26事件では当時の岡田啓介総理らが反乱軍に襲撃された場所である。

    ある総理夫人が「池のほとりに白っぽいボーッとしたものを見た」「夜中にドアノブがガチャガチャ音がして、外を見ると足音が去って行った」と証言したほか、森 喜朗元総理が小泉純一郎元総理へ「幽霊に気をつけるように」と忠告したことも。

    この都市伝説について、舛添氏は(中略)「中ちょっとキレイにしてあるんだけど、無機質で人間が住む所じゃない」と打ち明けた。

    ▼首相公邸(首相官邸ホームページより)

    +210

    -10

  • 2. 匿名 2021/11/07(日) 23:59:28 

    まゆち

    +1

    -19

  • 3. 匿名 2021/11/08(月) 00:00:00 

    文句言いたいだけでしょ

    +378

    -16

  • 4. 匿名 2021/11/08(月) 00:00:26 

    舛添に言われたくない

    +617

    -6

  • 5. 匿名 2021/11/08(月) 00:00:48 

    いやぁ〜ん!こわいわぁ〜ん!!

    +75

    -6

  • 6. 匿名 2021/11/08(月) 00:00:51 

    1ヶ月住んでみたって動画あげて欲しい

    +443

    -3

  • 7. 匿名 2021/11/08(月) 00:00:59 

    心配しなくてもあなたが住む事は絶対にないから大丈夫よ

    +767

    -5

  • 8. 匿名 2021/11/08(月) 00:01:16 

    華族の邸宅みたいだね
    確かに戸惑う

    +276

    -1

  • 9. 匿名 2021/11/08(月) 00:01:22 

    舛添さんて霊感があるの?

    +75

    -3

  • 10. 匿名 2021/11/08(月) 00:01:25 

    じゃあ住ませろや

    +13

    -7

  • 11. 匿名 2021/11/08(月) 00:01:26 

    舛添さんは親孝行できる素敵な人

    +3

    -230

  • 12. 匿名 2021/11/08(月) 00:01:47 

    まあ歴史ある建物なら何かしらあってもおかしくはないと思う

    +251

    -1

  • 13. 匿名 2021/11/08(月) 00:01:49 

    桝添ってなにやらかして辞職したんだっけ?

    +66

    -2

  • 14. 匿名 2021/11/08(月) 00:01:55 

    銭ゲバのくせに、隙あらば文句

    +327

    -1

  • 15. 匿名 2021/11/08(月) 00:02:22 

    官邸が造られた経緯がねw

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2021/11/08(月) 00:02:26 

    ちょっとバイオハザードに出てくる館に雰囲気似てるw

    +187

    -1

  • 17. 匿名 2021/11/08(月) 00:02:30 

    税金返せ

    +120

    -4

  • 18. 匿名 2021/11/08(月) 00:02:41 

    スピリチュアル路線になった?

    +7

    -3

  • 19. いかまる 2021/11/08(月) 00:02:44 

    はげねすみ

    +121

    -1

  • 20. 匿名 2021/11/08(月) 00:02:46 

    信じるか信じないかは、あなた次第です

    +21

    -1

  • 21. 匿名 2021/11/08(月) 00:02:47 

    お化け出ても、常に警備してるし誰かいてくれるからそこはいいよね

    +187

    -0

  • 22. 匿名 2021/11/08(月) 00:02:52 

    別荘どうした?

    +79

    -1

  • 23. 匿名 2021/11/08(月) 00:02:56 

    この人の意見とか感想とか需要ある?。新庄の監督就任にもケチ付けてたけど、文句ばっかり。

    +171

    -1

  • 24. 匿名 2021/11/08(月) 00:03:33 

    >>1
    ふるいホテルみたいな感じ?
    なんかこわい

    +107

    -1

  • 25. 匿名 2021/11/08(月) 00:03:35 

    邸宅だから、普通の人が住むような
    家の作りではないのかな。

    +45

    -2

  • 26. 匿名 2021/11/08(月) 00:03:55 

    天井のライトが十字架みたいで、壁紙の赤も相まってなんか怖い

    +91

    -1

  • 27. 匿名 2021/11/08(月) 00:04:23 

    そしたらダイワハウスにしようぜ

    +9

    -7

  • 28. 匿名 2021/11/08(月) 00:04:28 

    生霊だらけなんだろな

    +79

    -2

  • 29. 匿名 2021/11/08(月) 00:04:28 

    片りん

    +18

    -1

  • 30. 匿名 2021/11/08(月) 00:04:35 

    >>1
    ん?
    総理になりたくて仕方なかった人の負け惜しみかな?

    +132

    -2

  • 31. 匿名 2021/11/08(月) 00:04:43 

    国に帰れ

    +64

    -0

  • 32. 匿名 2021/11/08(月) 00:06:22 

    >「夜中にドアノブがガチャガチャ音がして、外を見ると足音が去って行った」

    これ、むしろ人だったら大問題じゃないか💦

    +240

    -0

  • 33. 匿名 2021/11/08(月) 00:07:41 

    事故物件だね。

    松原タニシに住んでもらおう

    +79

    -2

  • 34. 匿名 2021/11/08(月) 00:07:45 

    むしろ幽霊の方がアンタをお断りだよw

    +37

    -1

  • 35. 匿名 2021/11/08(月) 00:07:48 

    舛添前都知事、幽霊の噂がある総理官邸に入った感想 「人間が住む所じゃない」

    +285

    -1

  • 36. 匿名 2021/11/08(月) 00:07:59 

    事故物件住みます芸人
    舛添前都知事、幽霊の噂がある総理官邸に入った感想 「人間が住む所じゃない」

    +70

    -5

  • 37. 匿名 2021/11/08(月) 00:08:01 

    >>1
    豪勢な作りでも台所のシステムとか配管とか水回りとか古くなると住むの嫌だよね

    普通でも新しくて綺麗なのがいい

    +146

    -0

  • 38. 匿名 2021/11/08(月) 00:08:14 

    朝まで生テレビ
    激論‼️総理官邸は人の住む所じゃない‼️税金の無駄使いはなくならないのか⁉️

    +8

    -3

  • 39. 匿名 2021/11/08(月) 00:08:26 

    >>35
    これ待ってた笑

    +140

    -0

  • 40. 匿名 2021/11/08(月) 00:08:28 

    >>16
    私もなんかゲーム画像っぽいなって思ったw

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2021/11/08(月) 00:09:01 

    >>16
    同じ事考えてたw

    謎のプレートや宝石をセットしないと執務室まで辿り着けなそう

    +71

    -0

  • 42. 匿名 2021/11/08(月) 00:09:14 

    >>13
    チャイナドレス

    +43

    -2

  • 43. 匿名 2021/11/08(月) 00:09:15 

    記事書いた人、官邸と公邸混同してない?

    +21

    -1

  • 44. 匿名 2021/11/08(月) 00:09:29 

    >>1
    ある総理夫人て鳩山さんの奥さんじゃないの?
    オカルトっぽいから

    +94

    -1

  • 45. 匿名 2021/11/08(月) 00:09:31 

    >>19
    幽霊は禿げた人には寄り付かないらしいね
    落ちた抜け毛を好むから

    +29

    -3

  • 46. 匿名 2021/11/08(月) 00:09:37 

    そんな事故物件は大島てるに載せるべき

    +16

    -1

  • 47. 匿名 2021/11/08(月) 00:10:01 

    >>14
    貴方も同じだと思うけど。

    +1

    -23

  • 48. 匿名 2021/11/08(月) 00:10:06 

    >>1
    確かにちょっと不気味…。

    +40

    -0

  • 49. 匿名 2021/11/08(月) 00:10:45 

    >総理公邸は、1932年に5.15事件で当時の犬養毅総理が殺害され、1936年の2.26事件では当時の岡田啓介総理らが反乱軍に襲撃された場所である。

    めっちゃ事故物件

    +121

    -0

  • 50. 匿名 2021/11/08(月) 00:10:56 

    >>23
    そう思うなら、トピ開かなくても良いんだよ。

    +6

    -11

  • 51. 匿名 2021/11/08(月) 00:11:54 

    ミンス党政権時代に、シナコリアンが入り浸っていたらしいからね。

    +25

    -1

  • 52. 匿名 2021/11/08(月) 00:12:03 

    イギリスのお城も平気で出るらしいね
    で、イギリス人には人気らしい
    イギリスの幽霊って日本みたいに陰湿じゃなさそうではある

    +40

    -2

  • 53. 匿名 2021/11/08(月) 00:12:40 

    チョロチョロコイツでてくるね

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2021/11/08(月) 00:12:51 

    軍靴で行進してるの見たて
    森喜朗がTVで言ってたわ

    見たいな幽霊

    +33

    -1

  • 55. 匿名 2021/11/08(月) 00:13:18 

    >>3
    3さんもじゃん。

    +5

    -9

  • 56. 匿名 2021/11/08(月) 00:13:18 

    今は亡き父が、総理公邸の清掃業務引き受けてたんだけど、
    (数十年前に亡くなっため今は別の業者がやってるから今はわからない)
    霊感バリバリあった父いわく、
    「(霊的な意味でも)めちゃくちゃ綺麗にされてるところの一つ」
    って言ってたけどなぁ。

    +87

    -0

  • 57. 匿名 2021/11/08(月) 00:13:45 

    >>13
    職権乱用

    +72

    -0

  • 58. 匿名 2021/11/08(月) 00:14:08 

    建物や内装は素晴らしいのだから写真撮影の場所として貸し出したら?

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2021/11/08(月) 00:14:18 

    第一次安倍内閣で安倍さんが具合悪くなったのも公邸に住んでたから、誰だってあんなところに住んでたら具合悪くなるよって麻生さんが話してた、と河野太郎さんのブログに書いてあった
    吉田茂は3日で出ていったって

    +73

    -1

  • 60. 匿名 2021/11/08(月) 00:14:29 

    >>53
    こいつ呼ばわりする人って、ネット以外でもその表現使ってるの?

    +6

    -5

  • 61. 匿名 2021/11/08(月) 00:14:51 

    >>52
    敬虔なクリスチャンは幽霊をスピリチュアルな物と捉えて、むしろ悪魔を恐れるって聞いた事あるわ

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2021/11/08(月) 00:15:05 

    >>51
    それは官邸じゃない?

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2021/11/08(月) 00:15:10 

    >>51
    出たよ。「らしい」で投稿しちゃう人。

    +3

    -6

  • 64. 匿名 2021/11/08(月) 00:15:28 

    試しに抽選方式で一般人一日限定で住む企画したら面白いと思うわ。どういう感じなのか興味そそられる…

    +28

    -0

  • 65. 匿名 2021/11/08(月) 00:15:31 

    >>1
    うっせいわ!

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2021/11/08(月) 00:16:30 

    >>52
    イギリスの幽霊って、ただうろうろしてるだけのイメージある

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2021/11/08(月) 00:16:58 

    元妻から氏へのコメントです
    舛添前都知事、幽霊の噂がある総理官邸に入った感想 「人間が住む所じゃない」

    +42

    -2

  • 68. 匿名 2021/11/08(月) 00:18:53 

    >>63
    アッハッハー

    +0

    -4

  • 69. 匿名 2021/11/08(月) 00:19:17 

    >>60
    ハイwww

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2021/11/08(月) 00:19:53 

    見学に行った事があるけれど、銃弾の跡が残っていたままだったはず。
    幽霊ね、出そうな感じだったよ。

    +43

    -0

  • 71. 匿名 2021/11/08(月) 00:21:12 

    >>35
    もしかしたら歴代の総理かもしれないしね!
    ちゃんと挨拶しておいて損はないよ!

    +201

    -2

  • 72. 匿名 2021/11/08(月) 00:21:14 

    そりゃ代々の政治家達の腹黒い怨念と生霊が渦巻いてるからだろ

    +18

    -1

  • 73. 匿名 2021/11/08(月) 00:21:48 

    写真でみても電気ついてるのに何か薄っ暗いよね
    気持ち悪い感じはまあわかる

    +38

    -0

  • 74. 匿名 2021/11/08(月) 00:22:45 

    >>5
    善逸はやくおねむりぃ~

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2021/11/08(月) 00:22:47 

    >>35
    礼儀正しいなww

    +177

    -0

  • 76. 匿名 2021/11/08(月) 00:25:31 

    今の新しい首相官邸もいいけど、旧 首相官邸も趣があっていいね

    舛添前都知事、幽霊の噂がある総理官邸に入った感想 「人間が住む所じゃない」

    +30

    -2

  • 77. 匿名 2021/11/08(月) 00:26:34 

    >>52
    イギリスのホテルの幽霊とかアクティブだよね
    食器棚から食器落としたり、戸棚バタバタするみたいだし

    +29

    -0

  • 78. 匿名 2021/11/08(月) 00:27:48 

    幽霊にビビる総理とか嫌だ。
    霊よりミサイルぶっ放す人間の方が怖いわ!とドンとしてて欲しいし、ドアノブガチャとか人影見えたら速攻で警察案件じゃないの?不審者かもしれないじゃん。そんなんに怯えるなよ。

    +11

    -14

  • 79. 匿名 2021/11/08(月) 00:27:52 

    舛添前都知事、幽霊の噂がある総理官邸に入った感想 「人間が住む所じゃない」

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2021/11/08(月) 00:28:07 

    日本の歴史を考えたら人が○んでない場所なんてないんだから幽霊だらけよ。

    +14

    -3

  • 81. 匿名 2021/11/08(月) 00:30:44 

    >>70
    見学できるの?
    歴史的建造物が大好きで、江戸東京たてもの園とか大好き‼️
    幽霊怖さより建造物見たさで行きたいわ。
    いいなあー✨

    +25

    -0

  • 82. 匿名 2021/11/08(月) 00:32:19 

    >>63
    横だけど、実際に民主党は首相官邸に外国人含む左翼を出入りさせていたよ
    官邸に「左翼80人」入り込んでいた 飯島内閣官房参与が明かした「惨状」: J-CAST ニュース【全文表示】
    官邸に「左翼80人」入り込んでいた 飯島内閣官房参与が明かした「惨状」: J-CAST ニュース【全文表示】www.j-cast.com

    首相官邸に、「左翼」80人が自由に出入りできるようになっていた。中には犯罪歴のある人物も――飯島勲・内閣官房参与の口から、そんな爆弾発言が飛び出した。もちろん飯島参与いわく、その原因は民主党政権だという。「今の官邸は村役場以下」と息巻き、すでに「アカ...

    +49

    -0

  • 83. 匿名 2021/11/08(月) 00:33:36 

    総理官邸「お前は人間の顔じゃない」

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2021/11/08(月) 00:33:43 

    銃痕らしい
    舛添前都知事、幽霊の噂がある総理官邸に入った感想 「人間が住む所じゃない」

    +31

    -0

  • 85. 匿名 2021/11/08(月) 00:34:59 

    幸福の科学のスクープ!!
    舛添前都知事、幽霊の噂がある総理官邸に入った感想 「人間が住む所じゃない」

    +12

    -6

  • 86. 匿名 2021/11/08(月) 00:35:22 

    >>45
    初めて聞いたwww
    妖精から逃げる時砂糖や塩をばら撒け的な、何か幽霊のツボに入る物なんだろうか

    +46

    -0

  • 87. 匿名 2021/11/08(月) 00:35:33 

    >>77
    ハイハイできるようになって行動範囲が広がった、母を困らす赤ちゃんみたいだね笑

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2021/11/08(月) 00:38:51 

    >>1
    ごめんなさい。普段からそんなにはっきり見えるわけじゃないんだけど、右下の椅子のところと左上にいらっしゃる。はっきり見えてしまった。

    +14

    -5

  • 89. 匿名 2021/11/08(月) 00:38:57 

    >>1
    階段がこわいね

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2021/11/08(月) 00:40:23 

    官邸と公邸ごっちゃになってない?
    幽霊が出ると噂なのは、総理が住む公邸だよね?

    +23

    -0

  • 91. 匿名 2021/11/08(月) 00:41:42 

    幽霊より、生きてる人間の方がよっぽど怖いわ!

    +2

    -6

  • 92. 匿名 2021/11/08(月) 00:44:18 

    オバケじゃなくて盗聴器仕掛けまくった元総理がいるから入りたくないって言われてるよね

    +28

    -0

  • 93. 匿名 2021/11/08(月) 00:45:04 

    >>35
    麻生さんなら幽霊相手でも普通に会話してそうw

    +187

    -0

  • 94. 匿名 2021/11/08(月) 00:45:52 

    >>92
    盗聴バスターズのあの人呼ぼう!
    ミヤネ屋でお馴染みのあの人!

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2021/11/08(月) 00:45:57 

    >>81
    国会議事堂見学できますよ!
    首相官邸はそこに総理が住んでいなければできたはず。
    歴史的価値の高い建造物ですね。

    +17

    -0

  • 96. 匿名 2021/11/08(月) 00:48:12 

    >>13
    政治資金でカンフージャケットとか裸の女の絵とかクレヨンしんちゃん、イナズマイレブンを買った。
    食事もしてた。

    +97

    -0

  • 97. 匿名 2021/11/08(月) 00:48:15 

    小池百合子が1回目の都知事選の立候補者だった時、たしか「舛添前都知事の走る公用車とかなんとかの、公費私的流用問題を解決する」と公約に掲げていたような気がするのだが、小池も舛添も説明責任を果たしたのだろうか?

    誰か、公費私的流用問題について教えていただけないですか?

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2021/11/08(月) 00:49:20 

    >>60
    舛添が金にセコくて嫌な奴だからじゃない?

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2021/11/08(月) 00:49:47 

    >>1
    鏡を見ただけでは?

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/11/08(月) 00:52:20 

    結構怖い
    菅官房長官も「言われればそうかな」? 首相公邸に「幽霊出る」説が再燃: J-CAST ニュース【全文表示】
    菅官房長官も「言われればそうかな」? 首相公邸に「幽霊出る」説が再燃: J-CAST ニュース【全文表示】www.j-cast.com

    猛暑に多少の涼しさをもたらすのか怪談だ。永田町でも首相公邸(旧官邸)に「幽霊が出る」といううわさが再びささやかれ始めた。安倍晋三首相が就任から7か月たっても東京・富ヶ谷の私邸から通勤を続けていることも、そのうわさに真実味を持たせる一因となっている。...

    +27

    -0

  • 101. 匿名 2021/11/08(月) 00:52:50 

    >>88
    誰が居た?
    やっぱり>>1の殺害・襲撃された総理たち?

    +4

    -4

  • 102. 匿名 2021/11/08(月) 00:55:27 


    住む場所というより鑑賞用って感じ

    のび太が住んでるような家で生まれ育った人には
    すごく落ち着かない家だと思う

    +24

    -2

  • 103. 匿名 2021/11/08(月) 00:57:48 

    >>13
    政治資金のセコケチ的私的流用と、聞いてる方がびっくりして口が塞がらなくなるようなどうしようもない言い訳。

    +76

    -1

  • 104. 匿名 2021/11/08(月) 00:58:21 

    >>28
    色んな人の恨みつらみが集まってきそうだよね!

    +29

    -1

  • 105. 匿名 2021/11/08(月) 01:00:39 

    >>35
    そうか、幽霊が親戚の可能性あるもんな

    +151

    -2

  • 106. 匿名 2021/11/08(月) 01:01:10 

    >>1
    なんだか落ち着かない空間だな

    +16

    -0

  • 107. 匿名 2021/11/08(月) 01:01:54 

    >>95
    総理が住んでるのは公邸
    官邸はその横の建物で、進次郎が結婚会見やったとこだよ

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2021/11/08(月) 01:06:24 

    >>45
    そうなの?
    じゃあ坊主頭の人とかベリーショートの人にもあまり寄ってこないのかなぁ

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2021/11/08(月) 01:09:17 

    >>107
    そそ!首相公邸!

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2021/11/08(月) 01:09:37 

    >>88
    誰もいないけど? あなたの画面だけじゃない?

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2021/11/08(月) 01:17:25 

    主が不在でも、年間の維持管理費として今年度予算では約1億6000万円が計上されているみたいだけど、住んでなくても仕事ではよく使ってるの?

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2021/11/08(月) 01:19:29 

    首相官邸や国会議事堂とか、有事の際や天変地異が事が起こった時に
    地下に要人専用の秘密の避難通路があって核シェルター的な所に避難できて
    生き延びれるって都市伝説があるけど真偽のほどはどうなんだろう
    舛添前都知事、幽霊の噂がある総理官邸に入った感想 「人間が住む所じゃない」

    +22

    -0

  • 113. 匿名 2021/11/08(月) 01:44:12 

    天井がなんか怖いわ
    首吊りした死体がぶら下がってるみたい

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2021/11/08(月) 02:04:13 

    >>41
    開かずの扉とかありそう。

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2021/11/08(月) 02:37:32 

    >>11
    遠距離介護って結果お世話介護してないじゃん

    +116

    -0

  • 116. 匿名 2021/11/08(月) 02:45:28 

    >>1
    たしかに。
    薄暗いから何か階段のところとか、いそう

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2021/11/08(月) 02:58:43 

    幽霊が税金上げることはない。我々には無害。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2021/11/08(月) 03:07:14 

    >>23
    あなたにとっては需要があるんでしょ。
    それとも興味がないのに、わざわざコメントを投稿しにきたの???

    +0

    -7

  • 119. 匿名 2021/11/08(月) 03:14:38 

    総理官邸って民主党政権時に鳩山由紀夫が税金何百万も使ってリフォームしてなかったっけ?

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2021/11/08(月) 03:16:08 

    >>119
    あ、あれは総理公邸か

    +2

    -0

  • 121. 名無しの権兵衛 2021/11/08(月) 03:35:11 

    >>1 幽霊なら感じない人もいるからまだしもですが、公邸には巨大なゴキブリやネズミも出没するため、住み心地が良くないらしいです。
    どうせ誰も住まなくて維持費がかかるだけなら、歴史博物館か何かにでも転用すればいいのに、と思っています。

    +56

    -0

  • 122. 匿名 2021/11/08(月) 03:47:22 

    妖怪ネズミ男のくせに?

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2021/11/08(月) 03:57:15 

    絨毯の赤がセンス悪いな
    SMの館みたいw

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2021/11/08(月) 04:00:42 

    >>11
    美術館通いしてた時、都庁付近なの鳩大量虐殺命じてたよ。

    +14

    -0

  • 125. 匿名 2021/11/08(月) 04:04:18 

    勘が良いほうだけど、ごめん住みたくない
    階段が嫌

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2021/11/08(月) 04:09:00 

    >>105
    おじいちゃんの吉田茂かもね

    +59

    -0

  • 127. 匿名 2021/11/08(月) 04:37:33 

    YouTuberに一ヶ月住ませてみればいい

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2021/11/08(月) 04:50:44 

    >>13
    公用車で週末、熱海の温泉付き別荘に乗り付けて
    足伸ばして風呂に入った

    +55

    -0

  • 129. 匿名 2021/11/08(月) 04:51:30 

    >>1
    総理の器じゃないクセに余計なお世話なンだわ

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2021/11/08(月) 05:06:40 

    本当にお前が言うなって感じ

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2021/11/08(月) 05:09:58 

    >>45
    だから、お坊さんは坊主なのか!

    +16

    -0

  • 132. 匿名 2021/11/08(月) 05:12:08 

    >>43
    どう違うの?

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2021/11/08(月) 05:30:00 

    総理官邸なんていらない
    自分の家にすみゃいいじゃん
    官邸ができたきっかけみたいなの聞いてから馬鹿馬鹿しくてやってらんない

    +0

    -5

  • 134. 匿名 2021/11/08(月) 06:05:50 

    >>1
    総理官邸より舛添と一緒に
    住みたくないよ

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2021/11/08(月) 06:25:54 

    安倍さん住んでなかったっけ?

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2021/11/08(月) 06:29:37 

    >>100
    権力の頂点にいて、幽霊なんて普段むしろ馬鹿にしてそうなメンツが揃って怖い体験してるのが
    尚更怖いよね

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2021/11/08(月) 06:34:18 

    こいつが知事時代に大量に絵画を買い付けたらしいけど
    今それはどこにあるのかね?
    税金で買ったんだよな。高額な美術品だから個人じゃ無理だろう。
    みどりのタヌキが打って出た時、そのことを持ち出したから
    舛添の責任を追求するかと期待したけど、無駄だった。
    こいつらにはうんざりだよ。

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2021/11/08(月) 06:40:22 

    でも警備はやりやすいんだから、
    一時的にM子さんたちが住んでもよかったんじゃない。

    ガルちゃんで、生活に苦労している人たちのコメントを目にすると
    税金の無駄遣いはいいかげんにしてくれと本心から思う。

    +3

    -5

  • 139. 匿名 2021/11/08(月) 06:41:50 

    >>9
    強欲だよ。

    +27

    -0

  • 140. 匿名 2021/11/08(月) 06:43:25 

    >>121
    博物館でも行きたくないな。
    霊がいるのは確実みたいだし。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2021/11/08(月) 06:52:15 

    >>132

    官邸 仕事場
    公邸 住まい

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2021/11/08(月) 06:57:25 

    総理大臣になる器のない人には居心地悪く感じるだけでしょう

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2021/11/08(月) 07:29:51 

    >>88
    私は全く霊感ないが
    床の柄が?人の姿みたいで嫌だわ

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2021/11/08(月) 07:33:55 

    >>11
    舛添さんのお姉さんが
    『弟は介護は殆どしてなくて
    私がした』って告発してなかった?

    +56

    -0

  • 145. 匿名 2021/11/08(月) 07:45:05 

    >>77
    日本もアクティブですよ!!
    元カレが、結婚を約束していた前の彼女が病気でなくなったって話を突然カミングアウトしてきた瞬間、落ちるはずのない食器が突然ガシャンっと割れました。。
    あれはどう考えても…。でした。

    +9

    -1

  • 146. 匿名 2021/11/08(月) 07:54:45 

    幽霊の話は有名だよね
    古い建物だし、居ても不思議じゃない

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2021/11/08(月) 08:00:12 

    >>141
    なるほど!
    ありがとう😊

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2021/11/08(月) 08:10:12 

    近代建築好きからしたら垂涎の逸品なんだよな。
    見学したい。泊まれるなら一泊したい。
    何もしないから。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2021/11/08(月) 08:11:35 

    首相官邸って総理が変わるたびにリフォームしてるよね。
    それでもお化け出るんだ。
    リフォーム費に6千万だか億の金額が税金で賄われるし、住むの辞めたらいいのに。
    これ言うと災害が起きた時に対応がすぐできないとか言われるけど、税金の無駄だと思ってる。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2021/11/08(月) 08:14:01 

    まあ舛添には一生縁のない場所だから…

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2021/11/08(月) 08:16:27 

    >>1
    >森 喜朗元総理が小泉純一郎元総理へ「幽霊に気をつけるように」と忠告したことも。

    これってオバケが出るって意味ではなく「盗聴器が仕掛けられた」という意味だけどね。隠語がゴーストだから。

    +38

    -3

  • 152. 匿名 2021/11/08(月) 08:16:48 

    >>44
    昔、ムーで連載持ってたしw

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2021/11/08(月) 08:17:56 

    >>1
    なんか拷問部屋みたいだね

    +2

    -3

  • 154. 匿名 2021/11/08(月) 08:19:07 

    大島てるで🔥マーク付くね。ここ。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2021/11/08(月) 08:36:06 

    >>56

    霊的な意味?
    お祓いということですか?

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2021/11/08(月) 08:52:30 

    じゃあ私住もうか?

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2021/11/08(月) 08:53:37 

    >>11
    分かり合えんわ。ソースは私。
    本出して、こんなのお母さんを利用してるだけじゃん。

    +32

    -0

  • 158. 匿名 2021/11/08(月) 08:56:42 

    >>82
    「民主党は 本当、暗黒の3年間だったな」

    やばいね

    +19

    -1

  • 159. 匿名 2021/11/08(月) 09:05:13 

    >>64
    盗聴器とか仕掛ける人居そう

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2021/11/08(月) 09:26:06 

    >>159
    ゲップやオナラ聴かれるのは嫌だわ

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2021/11/08(月) 09:44:14 

    盗聴機仕掛けられてたり、機密がダダ漏れしたりするんじゃなかった?
    誰だったか内閣参与が以前言ってた気がする

    +11

    -0

  • 162. 匿名 2021/11/08(月) 09:49:43 

    地球が出来て何年経ってると思ってるんだろ。
    その場所じゃなくたって動物も人間も想像つかないぐらい命を亡くしてるでしょうよ。
    幽霊が本当にいるなら地球なんて幽霊だらけだよ。

    +4

    -1

  • 163. 匿名 2021/11/08(月) 10:09:22 

    >>13
    ホテル三日月

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2021/11/08(月) 10:35:38 

    >>13
    1番許せないのは、東京メトロのお金と技術で韓国の地下鉄を全部修理しようとしてなかったっけ?地下鉄の全ての技術も供与しようとしてた。どこの国のやつなんだ。

    +38

    -0

  • 165. 匿名 2021/11/08(月) 10:37:49 

    >>11
    遠距離…?介護…?
    それは介護じゃないと思うんだー

    +27

    -0

  • 166. 匿名 2021/11/08(月) 10:51:01 

    2009年~ミンス時代に大量の盗撮盗聴機つけられたから、とネットでみた だから誰も入居しない

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2021/11/08(月) 10:53:41 

    美術品の国外持ち出しは脱税でよく使われる手口ですからね

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2021/11/08(月) 11:08:29 

    ここに海外要人の宿泊に使えば良いんじゃない?
    プーチンとか習近平とか。

    +11

    -0

  • 169. 匿名 2021/11/08(月) 11:31:03 

    >>13
    舛添政治経済事務所という架空の会社を作って税金を賄賂で受け取ってた

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2021/11/08(月) 11:40:38 

    今から引っ越そうって人にイチイチ言わんでいんじゃない?

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2021/11/08(月) 11:41:20 

    >>165気まぐれ親孝行だよねw

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2021/11/08(月) 12:58:57 

    >>128
    湯河原

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2021/11/08(月) 13:33:31 

    発言すると昔やったやばい事さらされるからやめりゃいいのにかまってちゃんかよ 

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2021/11/08(月) 13:46:28 

    >>164
    都心の都立高校跡地も舛添が韓国人学校にしようとしていた!

    +18

    -0

  • 175. 匿名 2021/11/08(月) 13:50:39 

    >>138
    いつでもどこでもその話を持ち出して皇室トピの人達ちょっと異常だよ

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2021/11/08(月) 14:00:36 

    >>168
    チョイスがいいね!

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2021/11/08(月) 14:11:15 

    総理官邸の写真初めて見た
    こんな感じなんだね、これは住めないわ

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2021/11/08(月) 14:13:16 

    >>144舛添のお姉さんって生活保護をもらっていた人がいたね。
    地元の役所がわざわざ東京まで出向いて、支援してやってくれと頼んだけど
    拒否したと聞いた。
    当時、結構本も売れていたし、お金に困るような状況ではまったくなかったと思うが
    金は出したくないんだと話題になっていた。

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2021/11/08(月) 14:16:06 

    >>151
    小泉さんはしんぱいしなくていいんじゃないのw

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2021/11/08(月) 14:39:05 

    +0

    -1

  • 181. 匿名 2021/11/08(月) 15:13:32 

    この人もよく喋るなぁ
    何を言われても、あなたが言う必要はないって感じ

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2021/11/08(月) 15:56:17 

    >>1
    「ヒャッホ~ゥ!!」って走り回りたい

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2021/11/08(月) 16:05:25 

    >>13
    早く返金しろよ!!
    マスコミもなんで追及しないんだろう。
    「突っ込まないかわりに取材受けさせる」なんて
    メディアのあるべき姿じゃないだろ!!

    +12

    -0

  • 184. 匿名 2021/11/08(月) 17:11:58 

    >>1
    じゃあガルのオフ会に貸したらいいのに
    一回で除霊になる

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2021/11/08(月) 17:35:52 

    みんな、総理官邸にけっこう簡単にメールできるって知ってる?

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2021/11/08(月) 17:37:31 

    >>1
    二人だけ?じゃコミュニケーションとれるかな

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2021/11/08(月) 18:30:29 

    >>44
    あの方、舛添さんと同郷?

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2021/11/08(月) 18:55:03 

    >>1
    お前は公に何も言える立場じゃねえだろ
    どの面下げて何事も無かったようにテレビに出たりできるのか

    巨人の中田もそうだが
    自分の罪のケジメも付けられねえ大人は公に出てくんじゃねえ

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2021/11/08(月) 19:19:29 

    いっちょかみするね

    もぐら叩きも真っ青な
    最強メンタルやわ

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2021/11/08(月) 19:32:37 

    パッと見た印象。豪華だけどジトーっと暗い。
    滝のあるガクトの家やラブホにも同じ雰囲気を感じた。基本は豪華。でも湿気が多くて暗い。
    なんか居そう。殺された軍人もずっとそこにいるんじゃないの。苦しみながら。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2021/11/08(月) 19:54:42 

    公邸の幽霊話は昔から有名だよね
    テレビでも何回かやってた

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2021/11/08(月) 20:00:44 

    >>1
    誰も住みたがらなくて空き家ならホームレスの人でも住まわせたら良いのに。
    せめて女性だけでも……

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2021/11/08(月) 23:22:06 

    >>1
    あなたは別宅が色々あったよね
    公用車使って箱根だかの温泉地にある
    別宅とか送迎させてたし
    ニュー三日月?も公費だったよね
    銭ゲバ!

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2021/11/19(金) 04:18:24 

    >>14
    半島人はどうしてもね

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2021/11/19(金) 04:20:18 

    幽霊っつうか、民主党時代に盗聴器がありとあらゆるところに仕込まれて、建て替えないとどうにもならないレベルなんだよ 有名な話 壁の中にまで埋め込まれてて、電源永遠にとれるからバッチリ スパイもウロウロしてるから足音はそれでしょ 幽霊よりはるかに怖いよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。