-
1. 匿名 2021/11/06(土) 12:08:49
+7
-22
-
2. 匿名 2021/11/06(土) 12:09:45
馬鹿だけに響く曲+86
-35
-
3. 匿名 2021/11/06(土) 12:10:05
あなたが思うより健康です+65
-0
-
4. 匿名 2021/11/06(土) 12:10:28
>>1
貴方が思うより+3
-0
-
5. 匿名 2021/11/06(土) 12:11:07
聞く耳もたないことを美化している感じ+42
-5
-
6. 匿名 2021/11/06(土) 12:11:21
>>4
凡人です+6
-0
-
7. 匿名 2021/11/06(土) 12:11:25
らっせぇら+13
-0
-
8. 匿名 2021/11/06(土) 12:11:33
歌手の子の声は好きだけど、この作詞作曲の人は嫌い+42
-8
-
9. 匿名 2021/11/06(土) 12:12:00
>>7
新曲でだして欲しいw+6
-6
-
10. 匿名 2021/11/06(土) 12:12:25
この歌の良し悪しは分からないけど、耳には残る
+9
-3
-
11. 匿名 2021/11/06(土) 12:12:45
うっせぇわで売れちゃったから妙に嫌われて可哀想。
「踊」とか面白いのに。+83
-6
-
12. 匿名 2021/11/06(土) 12:12:53
こんなしょーもない歌聴かされてる若い子はかわいそう+13
-4
-
13. 匿名 2021/11/06(土) 12:12:55
こうやって年末にかけて露出を増やして
やっぱり紅白出るのかな?Ado『紅白歌合戦』に出場!?「Ado以外に目玉ない」と期待の声girlschannel.netAdo『紅白歌合戦』に出場!?「Ado以外に目玉ない」と期待の声 また4月にリリースされた『踊』、6月にリリースされた『夜のピエロ』など、すべての楽曲が若者を中心に熱烈なブームを巻き起こすことに。間違いなく彼女は、今年の音楽シーンを象徴する存在だと言える...
+18
-0
-
14. 匿名 2021/11/06(土) 12:13:13
>>1
私達全ガル民はコイツらを認めません。
+2
-12
-
15. 匿名 2021/11/06(土) 12:13:47
なにげに好き笑
+12
-4
-
16. 匿名 2021/11/06(土) 12:13:47
これどういう意味なのか未だに分からん+29
-3
-
17. 匿名 2021/11/06(土) 12:13:50
品が無い身も蓋もないような歌がヒットとか
国内音楽全然聞いてないわそういえば+11
-2
-
18. 匿名 2021/11/06(土) 12:14:39
>>8
このイメージが強い米津玄師と震災結び付け「深い意味感じる」 「うっせぇわ」作者のツイートに「関係ないやろ」の声→謝罪girlschannel.net米津玄師と震災結び付け「深い意味感じる」 「うっせぇわ」作者のツイートに「関係ないやろ」の声→謝罪 syudouさんは3月10日、同じ「ボカロP」出身の米津さんの30歳の誕生日に言及する形で、以下のようにツイートした。 多くの人が亡くなった東日本大震災を引き...
+15
-1
-
19. 匿名 2021/11/06(土) 12:15:37
>>11
作詞作曲もこの子と勘違いしてる人多いからね。
インパクトあるからしょうがないけど、他の曲聞くと歌唱力や表現力もあるんだなって気づくけど。私はギラギラがすき+54
-2
-
20. 匿名 2021/11/06(土) 12:17:17
>>13
頑なに顔出ししてないし、リモートで出演とかかな。ボカロのホログラム演出みたいにして、あのアイコンのイラスト動かすとか?+9
-1
-
21. 匿名 2021/11/06(土) 12:17:31
うっせえわは傑作だと思う
一発屋の可能性あるけど+7
-12
-
22. 匿名 2021/11/06(土) 12:17:52
>>16
関暁夫の方がまだ頷ける+0
-0
-
23. 匿名 2021/11/06(土) 12:18:08
曲も歌詞もチープだよ
売れたのは別として+15
-5
-
24. 匿名 2021/11/06(土) 12:18:23
>>11
うっせぇわは本当にうるさい。
だから私も食わず嫌いしてたけど、踊は好きだよ。+39
-2
-
25. 匿名 2021/11/06(土) 12:20:45
>>13
11月だしレコ大の受賞曲決まってるでしょ
+0
-0
-
26. 匿名 2021/11/06(土) 12:24:52
ボカロ界隈では高く評価されてる人
表に出て来なけりゃ良かったのに+4
-0
-
27. 匿名 2021/11/06(土) 12:25:07
>>7
らっせーらー!らっせーらー!!!+7
-1
-
28. 匿名 2021/11/06(土) 12:25:25
>>16
おー!とはならない+8
-0
-
29. 匿名 2021/11/06(土) 12:26:04
>>6
ありがとう
救われた+0
-0
-
30. 匿名 2021/11/06(土) 12:26:09
>>13
Adoの歌唱ポリシー知らないけど、
生で再現できないものをポリシーにしているなら、
生歌唱は期待できないと思う。
よくて事前オリジナル収録 、
あとは他の生番組みたいに
コメントは生だけど、歌は音源(オケは生の可能性も)
スペシャル映像つき、みたいな。
+9
-0
-
31. 匿名 2021/11/06(土) 12:26:55
>>16
こんな曲作っただけある知能レベルのツイートだなあ+12
-1
-
32. 匿名 2021/11/06(土) 12:27:32
声はいいけど曲と歌詞が嫌い+3
-0
-
33. 匿名 2021/11/06(土) 12:28:06
話し方が苦手。
共感性羞恥がすごい。
ボカロPの人は関ジャムに普通にゲストで出てたよね。
うっすら顔出しして+8
-2
-
34. 匿名 2021/11/06(土) 12:28:32
タマホームの歌もめちゃめちゃ耳障り
シンプルに声と歌い方が嫌い+20
-1
-
35. 匿名 2021/11/06(土) 12:40:43
イラストが苦手でそれに引きずられて歌も苦手。反抗期の子が可愛くキレてる感じなら何とも思わなかったけどあんな醜悪な表情は...+9
-0
-
36. 匿名 2021/11/06(土) 12:42:03
>>16
同じく何言ってるのかさっぱりわからない。+13
-0
-
37. 匿名 2021/11/06(土) 12:47:37
>>16
ご自分に酔いしれてませんか?+10
-0
-
38. 匿名 2021/11/06(土) 12:54:44
>>7
青森の誇りだからこんなネタに使わないでくれ+6
-2
-
39. 匿名 2021/11/06(土) 13:03:55
ギラギラが好き
うっせいわの歌のイメージのせいで嫌われ気味なのが気の毒
才能あると思うのに+5
-2
-
40. 匿名 2021/11/06(土) 13:16:21
>>16
あまり頭はよくなさそう+12
-0
-
41. 匿名 2021/11/06(土) 13:17:12
>>8
典型的な厨二病おじさんよね+4
-0
-
42. 匿名 2021/11/06(土) 13:18:29
うっせえわは超絶技巧のコミックソングだと思ってた。思春期ぐらいだと真面目に受け取るんだね。
この人の激しい系の曲は気合い入りすぎてて聴いてて疲れるんだよなあ。
ギラギラはadoの声質や技術にすごくマッチしてて好き。+6
-1
-
43. 匿名 2021/11/06(土) 13:28:50
踊、ギラギラ、レディメイドが好きだけど、うっせぇわほどの強烈なインパクトはないから、出す順番としてはよかったんだろうな。
逆に「私の顔は神様が左手でかいたみたい・・」なギラギラのあとに、うっせぇわがきてたらビックリする+4
-1
-
44. 匿名 2021/11/06(土) 13:29:19
曲の世界観と本人の思想を同一視して歌手や作曲者を勝手にやばいやつ扱いしてる人は本物のバカ+5
-2
-
45. 匿名 2021/11/06(土) 13:29:30
>>40
実際良くないはず+5
-0
-
46. 匿名 2021/11/06(土) 13:52:37
25歳だけど、ボカロ世代ぢゃなくてよかったって心底思うわ。
・平成
浜崎あゆみ
↓
倖田來未
↓
加藤ミリヤ / 西野カナ
・令和
LiSA / milet
西野カナやLiSA以降のカリスマ性で魅力を放つ歌姫が降臨してないから、本当現代の音楽業界はチープ過ぎてクッソつまんないよん…。あいみょんとかもカリスマのオーラすらないし。+2
-9
-
47. 匿名 2021/11/06(土) 14:28:04
え?あれってAdoの作詞じゃなかったのか…歌ってるだけ?+3
-1
-
48. 匿名 2021/11/06(土) 15:16:22
ギラギラとラブか?が好き+0
-0
-
49. 匿名 2021/11/06(土) 16:40:49
>>33
2人ともオタク特有の話し方するからね。
adoのハスキーな感じが96猫に似てると思ったら、全然似てなかった。adoの幼さとかちょっと周りを少し馬鹿にしたような感じとか聞いてるこっちが恥ずかしくなるから、96猫とは全然違った。+4
-1
-
50. 匿名 2021/11/06(土) 16:56:27
>>42
出だしの歌詞からしてデオチだもんね
80年代ヒット曲の素人にも分かりやすいくて親切なオマージュ?+1
-2
-
51. 匿名 2021/11/06(土) 16:59:02
>>47
そしたら天才SSWくらいの煽りつきで更に評価されてたかもしれない。
+2
-1
-
52. 匿名 2021/11/06(土) 17:09:50
アニメに相当頼ってない?+2
-0
-
53. 匿名 2021/11/06(土) 17:34:46
>>16
玄米完全に貰い事故で草+8
-0
-
54. 匿名 2021/11/06(土) 22:58:32
これ聴くと、ギザギザハートの子守り歌を思い出す。+0
-0
-
55. 匿名 2021/11/07(日) 03:42:55
>>11
うっせぇわと踊は、作詞作曲は違う人だよ
うっせぇわは作詞作曲syudo(25歳)で
踊は作詞作曲は32歳と34歳の人だよ
ボカロの方の歌(うっせぇわ)も聞いたけど、adoの歌唱アレンジ力は凄いと思った。
踊みたいな曲に出会えると良いと思った+1
-0
-
56. 匿名 2021/11/10(水) 14:25:11
>>4
うっせぇわです+0
-0
-
57. 匿名 2021/11/10(水) 14:29:24
【Ado様公認】うっせぇわっぽい曲作ってみた - YouTubeyoutu.beChissewa / flowerAdoさんのうっせぇわ(https://youtu.be/Qp3b-RXtz4w )っぽい曲を作らせて頂きました。本当にすみませんでした。インスト→https://piapro.jp/t/Ll-C音源→coming soon!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーM...">
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
覆面の歌い手・Adoが、TOKYO FM『SCHOOL OF LOCK!』(月~金 後10:00)内で11月限定全4回のコーナー『Ado LOCKS!』を担当する(5日・12日・19日・26日 午後10時30分頃)。12日放送回に、シンガーソングライターでボカロPのsyudouがゲスト出演することが決定した。Adoのデビュー曲「うっせぇわ」の作詞・作曲を担当した「生みの親」でもあるsyudouとAdoによる対談は、メディア初となる。