ガールズちゃんねる

意外とナレーションが上手かった俳優・女優

218コメント2021/11/26(金) 19:45

  • 1. 匿名 2021/11/05(金) 23:05:42 

    今、NHKのドキュメント72時間を観てますが、飯豊まりえさんのナレーションが意外と(と言っては失礼ですが…)上手で驚きました
    適度な落ち着きとコミカルさがあって聴きやすいです

    みなさんが思った以上に良かったナレーションの俳優女優はいますか?
    意外とナレーションが上手かった俳優・女優

    +125

    -10

  • 2. 匿名 2021/11/05(金) 23:06:05 

    杏ちゃん

    +147

    -96

  • 3. 匿名 2021/11/05(金) 23:06:46 

    剛力さん結構上手かった

    +117

    -21

  • 4. 匿名 2021/11/05(金) 23:06:55 

    吉岡秀隆

    なんか落ち着く

    +247

    -6

  • 5. 匿名 2021/11/05(金) 23:07:11 

    松重豊さん

    +124

    -5

  • 6. 匿名 2021/11/05(金) 23:07:25 

    カレン

    +18

    -34

  • 7. 匿名 2021/11/05(金) 23:07:28 

    渡辺徹の地球ドラマチック

    +315

    -12

  • 8. 匿名 2021/11/05(金) 23:07:38 

    同じくドキュメント72時間で吹石一恵は結構うまいなと思った

    +163

    -11

  • 9. 匿名 2021/11/05(金) 23:07:40 

    相武紗季

    +65

    -11

  • 10. 匿名 2021/11/05(金) 23:07:42 

    中居くん

    +3

    -29

  • 11. 匿名 2021/11/05(金) 23:07:49 

    宮﨑あおい

    +45

    -51

  • 12. 匿名 2021/11/05(金) 23:08:09 

    NHKの恐竜の番組で上白石萌音さん上手だったよ

    +78

    -29

  • 13. 匿名 2021/11/05(金) 23:08:28 

    NHK見てると結構女優さんとか出てるよね。
    相武紗季がよかった。岩合さんの世界ネコ歩きだったかな?

    +155

    -8

  • 14. 匿名 2021/11/05(金) 23:08:36 

    伊藤沙莉

    +25

    -39

  • 15. 匿名 2021/11/05(金) 23:08:37 

    城田優

    +75

    -31

  • 16. 匿名 2021/11/05(金) 23:08:45 

    >>1
    わかります、
    飯豊まりえさん、意外と上手いですよね!
    ぼっち飯のドラマもも好きでした

    +125

    -10

  • 17. 匿名 2021/11/05(金) 23:08:57 

    意外じゃないんだけど、中井貴一さんのサラメシのナレーションが好き。

    +355

    -11

  • 18. 匿名 2021/11/05(金) 23:08:59 

    温水さん
    最近何かでナレーションしてて、良いなぁ上手いなぁって思った

    +22

    -4

  • 19. 匿名 2021/11/05(金) 23:09:11 

    こういうトピで芸能人の好き嫌いでマイナスつけてるやついるけどウザイ

    +33

    -28

  • 20. 匿名 2021/11/05(金) 23:09:16 

    ナレーションというか、本田翼が意外とMCが上手くて見直しました。
    演技より、こっちに行った方が良さそう。

    +3

    -37

  • 21. 匿名 2021/11/05(金) 23:09:35 

    吉岡里帆

    +59

    -17

  • 22. 匿名 2021/11/05(金) 23:09:43 

    上川隆也

    +26

    -3

  • 23. 匿名 2021/11/05(金) 23:09:57 

    田口トモトヲ

    +90

    -1

  • 24. 匿名 2021/11/05(金) 23:10:00 

    映像の世紀の山田孝之。
    驚くほど上手い!
    アナウンサーのような安定感と表現力です。

    +118

    -16

  • 25. 匿名 2021/11/05(金) 23:10:03 

    西島秀俊さんのナレーション、好き。

    +54

    -6

  • 26. 匿名 2021/11/05(金) 23:10:10 

    町田啓太さん。たまたま見てたEテレで声がハンサムだなと思ったら、町田さんだった。

    +62

    -18

  • 27. 匿名 2021/11/05(金) 23:10:46 

    家族に乾杯の中での家族に一杯の常盤貴子さん。
    声も低めでスピードも聞きやすい

    +33

    -9

  • 28. 匿名 2021/11/05(金) 23:10:54 

    本郷奏多

    +5

    -5

  • 29. 匿名 2021/11/05(金) 23:10:58 

    草彅剛のナレーション好き

    +210

    -38

  • 30. 匿名 2021/11/05(金) 23:11:02 

    長澤まさみが、上手いと思いました。

    +13

    -24

  • 31. 匿名 2021/11/05(金) 23:11:14 

    去年?一昨年かな、ゴッホ展行った時に解説聞きながら回ったんだけど、杉咲花ちゃんが担当しててそれが物凄くよかった。テーマがゴッホの一生だったのと弟テオとの切ない手紙のやりとりなんかもあったから余計かもしれないけど、クラシックの音楽と優しい声が合ってて途中泣けてきた。存在すら知らなかったけど、テレビとかで見ると、ああゴッホのあの子だ^^と応援したくなる。
    意外とナレーションが上手かった俳優・女優

    +97

    -8

  • 32. 匿名 2021/11/05(金) 23:11:16 

    ナレーションが何も引っかかりがなくすっと耳に入ってくる人ってうまいんだろうなと思う

    NHKだと意外と有名俳優がやってたりして面白いよね

    +120

    -0

  • 33. 匿名 2021/11/05(金) 23:11:16 

    >>1
    飯豊さん昔戦隊シリーズに出てて
    アテレコ経験あるから
    そういうのはうまいのかな?
    声優もうまかったよ

    +57

    -6

  • 34. 匿名 2021/11/05(金) 23:11:32 

    中井貴一さんのサラメシ好きでよく見てたー

    +53

    -4

  • 35. 匿名 2021/11/05(金) 23:11:47 

    >>17
    じゃか堤真一のもふもふもふもふ

    +58

    -4

  • 36. 匿名 2021/11/05(金) 23:11:58 

    仲里依紗の、ドキュメント72時間。

    +33

    -7

  • 37. 匿名 2021/11/05(金) 23:12:10 

    >>30
    丁寧なのに呼び捨てwww

    +4

    -12

  • 38. 匿名 2021/11/05(金) 23:12:18 

    世界ネコ歩きの塚本高史
    一番しっくりくる。

    +95

    -7

  • 39. 匿名 2021/11/05(金) 23:12:27 

    キムタク
    「俺たちのミカン」
    西日本豪雨の被害のあったみかん農家の復興の様子のドキュメンタリーのナレーション

    +23

    -27

  • 40. 匿名 2021/11/05(金) 23:12:34 

    ラジエーションハウスでの八嶋智人のナレーション?もわりと好き

    +34

    -7

  • 41. 匿名 2021/11/05(金) 23:12:34 

    遠憲

    +44

    -4

  • 42. 匿名 2021/11/05(金) 23:12:42 

    役者じゃないけど、フワちゃんのナレーション意外といいなと思った

    +16

    -16

  • 43. 匿名 2021/11/05(金) 23:13:02 

    >>29
    私も好き
    上手いとは違うかもしれないけど、声に人柄が出てるなぁって思う

    +55

    -12

  • 44. 匿名 2021/11/05(金) 23:13:16 

    渡辺徹のナレーション好きです

    +55

    -7

  • 45. 匿名 2021/11/05(金) 23:13:23 

    >>17
    ぴっちり横分けの人か

    +6

    -2

  • 46. 匿名 2021/11/05(金) 23:13:34 

    残念だったのが若冲特殊の小松菜奈ちゃん
    でもかなり若い時だったし、今の彼女ならうまくできる、か、な…?

    +4

    -5

  • 47. 匿名 2021/11/05(金) 23:13:42 

    おいでやすのどっちかがスッキリの天の声してたけど、めちゃイケボだったよ。
    話すトーンやスピードもよかった。

    +10

    -2

  • 48. 匿名 2021/11/05(金) 23:13:50 

    >>40
    最初八嶋さんとはおもわなかった!!2でドラマに出てきて、より八嶋さんと、思えない笑

    +12

    -1

  • 49. 匿名 2021/11/05(金) 23:13:59 

    渡辺徹

    +25

    -5

  • 50. 匿名 2021/11/05(金) 23:14:46 

    >>23
    田口トモロヲ?

    +31

    -3

  • 51. 匿名 2021/11/05(金) 23:14:49 

    これ誰かなと思って調べると
    萩原聖人とか杏とか有名な人が普通にやっててびっくりする
    そして、うまい

    +60

    -3

  • 52. 匿名 2021/11/05(金) 23:14:51 

    >>41
    マトリックス!

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2021/11/05(金) 23:15:02 

    タイトル忘れたけど尼さん三人が料理するやつの柄本佑!
    めっちゃコミカルな声でドラマとかで聞くのと全然違ってて、アニメ声優がやってるのかと思った

    +27

    -2

  • 54. 匿名 2021/11/05(金) 23:15:02 

    >>15
    今の朝ドラだよね
    声質が朝に合ってるね

    +33

    -3

  • 55. 匿名 2021/11/05(金) 23:15:06 

    美術館に行った時の吉岡里帆さんの音声案内が心地良かったです。
    とても優しい声。

    +10

    -5

  • 56. 匿名 2021/11/05(金) 23:15:28 

    勝地涼 
    とても聞きやすかった

    +27

    -2

  • 57. 匿名 2021/11/05(金) 23:15:35 

    ドキュメント72時間の川栄李奈はうまいと思った

    +19

    -7

  • 58. 匿名 2021/11/05(金) 23:16:34 

    >>9
    岩合光昭さんの世界ネコ歩きは相武紗季さんのナレーションが好き
    男性は塚本高史さん

    +50

    -6

  • 59. 匿名 2021/11/05(金) 23:16:38 

    >>24
    最初本人と一致しなくて同姓同名の人だと思ったよ。すごくいいよね!

    +26

    -3

  • 60. 匿名 2021/11/05(金) 23:16:41 

    大豆田とわ子の伊藤沙莉
    マイナスかもだけど、私は好きだった


    関係ないけど>>1の飯豊ちゃんのドキュメント72の冒頭、とわ子のサントラ流れたの気付いた人いる?笑

    +25

    -20

  • 61. 匿名 2021/11/05(金) 23:16:51 

    つぶやきしろー

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2021/11/05(金) 23:17:02 

    津田 寛治
    ナゾトレのナレーション、未だに津田さんがしゃべってるって信じられない

    +22

    -1

  • 63. 匿名 2021/11/05(金) 23:17:21 

    名前出ないと分からないくらい、特徴のない声でも、ナレーションが心地よい役者居るよね。
    その時にメモしないから忘れてしまう💦

    NHKのドキュメンタリー系は色々な人がやるし、演技力とナレーション力は違うよね。

    たまに居るんだよね、え、この人もナレーションとかするんだ👀って意外で、しかも役者の時よりずっと良いの(笑)
    もっとナレーションの仕事してくれって思う。
    でもメモしないから忘れちゃう…(笑)

    +19

    -1

  • 64. 匿名 2021/11/05(金) 23:17:25 

    >>53
    大和尼寺!私も書こうと思ってました☆

    +8

    -2

  • 65. 匿名 2021/11/05(金) 23:17:49 

    >>7
    明るいよね、軽快?な感じ

    +35

    -1

  • 66. 匿名 2021/11/05(金) 23:18:31 

    >>16
    ぼっち飯の飯岡まりえは可愛かった。それまで普通の人、凡人、って思ってたんだけど。髪型が合ってたのかな?トピずれごめん。

    +19

    -2

  • 67. 匿名 2021/11/05(金) 23:18:52 

    >>6
    マイナスもついてるけど私は好き。
    独特なワードセンスが演技だとしたら、なおさら尊敬する。

    +7

    -4

  • 68. 匿名 2021/11/05(金) 23:19:12 

    >>66
    飯豊まりえ

    +16

    -3

  • 69. 匿名 2021/11/05(金) 23:19:22 

    >>35
    自己レス
    じゃかって何😂

    じゃあって言いたかった

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2021/11/05(金) 23:19:41 

    女優じゃないけど、NHKの梅沢富美男と東野幸治の農家に行ってご飯作るやつの鈴木奈々が、意外と落ち着いてて上手いなと思った

    +15

    -4

  • 71. 匿名 2021/11/05(金) 23:19:49 

    エンケンさんの声、すごく好き

    +18

    -3

  • 72. 匿名 2021/11/05(金) 23:20:08 

    意外とならジョンレノンとオノ・ヨーコ特番の井口
    女優さんの安定感なら旅猿の奥貫薫さん

    +13

    -1

  • 73. 匿名 2021/11/05(金) 23:21:03 

    シルクロードの石坂浩二

    +8

    -2

  • 74. 匿名 2021/11/05(金) 23:21:38 

    >>50
    プロジェクトXだっけね

    あの人だと思っても普段のイメージのギャップ!

    +17

    -2

  • 75. 匿名 2021/11/05(金) 23:22:41 

    岩合光昭さんの世界ネコ歩きのナレーションを担当している俳優さんが上手いなと思った
    塚本高史さんや相武紗季さんとか

    +18

    -2

  • 76. 匿名 2021/11/05(金) 23:23:13 

    >>47
    「おいでやす」だったら、おいでやす小田だよ!
    「おいでやすこが」だったらおいでやす小田かコガケンだけども!

    +17

    -2

  • 77. 匿名 2021/11/05(金) 23:23:21 

    薬師丸ひろ子さん
    食彩の王国の、ゆったりと、しみじみとしたナレーションがとても良いです
    ひろ子さんのナレーションが聴きたいので、食材は二の次かも知れない笑

    +28

    -2

  • 78. 匿名 2021/11/05(金) 23:25:31 

    >>13
    ネコ歩きとかNHKドキュメントは逆に声優の方がズコーってなる
    なんだろう、狙いすぎというか、アニメと違う仕事なんだからって言いたくなる

    +36

    -2

  • 79. 匿名 2021/11/05(金) 23:27:02 

    松井玲奈さん

    +4

    -4

  • 80. 匿名 2021/11/05(金) 23:28:05 

    >>46
    意外と上手かった人のトピなのに、残念だった人挙げないでよー
    誰でも失敗はあるよ

    +11

    -2

  • 81. 匿名 2021/11/05(金) 23:28:09 

    >>14
    声が汚くて苦手

    +16

    -6

  • 82. 匿名 2021/11/05(金) 23:28:24 

    >>51
    萩原聖人は上手い!

    +47

    -1

  • 83. 匿名 2021/11/05(金) 23:28:26 

    ザ・ノンフィクションでナレーターやってる人達

    +7

    -3

  • 84. 匿名 2021/11/05(金) 23:28:27 

    BS1で放送してるグレートレースの三浦貴大さん。
    臨場感あふれる喋りで画面に引きつけられる。

    +8

    -3

  • 85. 匿名 2021/11/05(金) 23:29:50 

    >>24
    知らなかったからびっくり!
    山田孝之だったんだ〜

    +22

    -3

  • 86. 匿名 2021/11/05(金) 23:30:21 

    >>70
    私も鈴木奈々トピで「バラエティだとウルサイけど、ナレーションは意外と普通に聞けた。」て書いたら、わざわざアンカーで「不快で仕方ない。大嫌いなんです。」て言われた。

    +12

    -1

  • 87. 匿名 2021/11/05(金) 23:30:43 

    >>7
    必要以上に声の抑揚を上げ下げせず落ち着いてて適度に淡々としてて、且つ聞きやすい速度と話し方で、この人こんな才能あるんだ!と再認識したわ。

    +73

    -2

  • 88. 匿名 2021/11/05(金) 23:32:01 

    安田顕

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2021/11/05(金) 23:33:08 

    い、意外と……東出
    将棋の村山聖さんのドキュメント良かったよ
    抑揚がないのが逆に!

    +2

    -7

  • 90. 匿名 2021/11/05(金) 23:33:13 

    石田ニコル

    ブランチでディズニーシーのソアリンの待列のところで即興でナレーションしてたんだけど、それがとっても上手でびっくりした。

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2021/11/05(金) 23:33:19 

    松本まりか

    +6

    -3

  • 92. 匿名 2021/11/05(金) 23:33:34 

    >>83
    上島竜兵、剛力彩芽とか下手な人もいた

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2021/11/05(金) 23:33:45 

    >>19
    なんか分かる。
    福田彩乃?結婚のトピで「昼めし旅のナレーションしてるけど、意外と聞きやすい」て書いたら大量マイナスくらった笑

    +5

    -4

  • 94. 匿名 2021/11/05(金) 23:35:14 

    食彩の王国の薬師丸ひろ子さん。

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2021/11/05(金) 23:38:36 

    もう中学生

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2021/11/05(金) 23:39:00 

    濱田岳

    +8

    -4

  • 97. 匿名 2021/11/05(金) 23:40:02 

    >>51
    何でナレーションしてたか忘れちゃったけど、杏は上手いなーって思った、最近。

    +13

    -8

  • 98. 匿名 2021/11/05(金) 23:40:11 

    >>87
    文学座の出身だから発声の基礎がしっかりしてるのかも!

    +19

    -1

  • 99. 匿名 2021/11/05(金) 23:40:46 

    オズワルド伊藤
    聞き取りやすい

    +1

    -6

  • 100. 匿名 2021/11/05(金) 23:40:49 

    『映像の世紀』の山田孝之
    トピでは賛否両論だったけど、番組の雰囲気に合ってると思う

    東京 破壊と創造の150年 - YouTube
    東京 破壊と創造の150年 - YouTubeyoutu.be

    映像の世紀 「東京 破壊と創造の150年」">

    +15

    -4

  • 101. 匿名 2021/11/05(金) 23:41:11 

    >>6
    実は声質いいよね
    落ち着いていて好きな声

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2021/11/05(金) 23:41:14 

    これのナレーターが嵐の二宮くんだった
    結構よかった
    意外とナレーションが上手かった俳優・女優

    +12

    -13

  • 103. 匿名 2021/11/05(金) 23:41:51 

    西田敏行さん
    いつも声が楽しそう

    +24

    -0

  • 104. 匿名 2021/11/05(金) 23:43:18 

    山田裕貴 ワンピースのナレーターやってて声に惚れた

    +8

    -2

  • 105. 匿名 2021/11/05(金) 23:45:08 

    日本沈没のナレーションのホラン千秋
    声が聞きやすくて好き
    意外とではないな

    +7

    -3

  • 106. 匿名 2021/11/05(金) 23:46:11 

    BSプレミアムで見たけど向井理

    +6

    -4

  • 107. 匿名 2021/11/05(金) 23:46:37 

    >>42
    世界一受けたい授業でたまにコナン君が出るからコナン君の声の人かと思ったらフワちゃんだった

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2021/11/05(金) 23:47:10 

    SONGSの戸次重幸さん

    +7

    -3

  • 109. 匿名 2021/11/05(金) 23:48:24 

    やっぱり森本レオ

    +7

    -4

  • 110. 匿名 2021/11/05(金) 23:48:25 

    マイナスだろうけど、ガイヤの夜明けの眞島秀和
    本当バカなことしたわ

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2021/11/05(金) 23:48:25 

    川原亜矢子が上手かった

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2021/11/05(金) 23:51:26 

    藤原竜也

    +5

    -2

  • 113. 匿名 2021/11/05(金) 23:52:15 

    地球ドラマチックの渡辺徹!

    +8

    -1

  • 114. 匿名 2021/11/05(金) 23:54:16 

    鈴木奈々
    NHK昼の農家を訪ねる番組のナレーションが聞きやすくて良かった

    +15

    -3

  • 115. 匿名 2021/11/05(金) 23:55:29 

    濱田岳結構すき。WOWOWの映画のヤツ

    +6

    -3

  • 116. 匿名 2021/11/05(金) 23:57:37 

    >>17
    軽快なナレーションと亡くなった有名人についてのナレーションの使い分けがプロ

    +42

    -1

  • 117. 匿名 2021/11/05(金) 23:57:44 

    >>1
    岸部露伴は動かないの特典映像でもナレーターやってたけれど、向いてるよね。女優さんてクセが強すぎてナレーター向かない人が多いから貴重かも。

    +23

    -1

  • 118. 匿名 2021/11/05(金) 23:59:09 

    >>61
    世界旅歩きのやつね

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2021/11/05(金) 23:59:55 

    ACのCMだったかな?岡本玲ちゃん

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2021/11/06(土) 00:00:21 

    >>30
    長澤まさみはちょっとクセがあるから私は苦手。

    +12

    -3

  • 121. 匿名 2021/11/06(土) 00:04:23 

    >>24
    私も真っ先に山田孝之と思った。良い声してるし滑舌も良くて安定してる

    +22

    -4

  • 122. 匿名 2021/11/06(土) 00:05:21 

    >>17
    本当に全然意外じゃないわ!
    私の中では演技力TOP3の内のお一人です

    +6

    -3

  • 123. 匿名 2021/11/06(土) 00:11:01 

    >>79
    松井さんのナレーションって聞き取りやすいから好きNHKでよくやってる

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2021/11/06(土) 00:14:27 

    >>24
    マイナス多いな
    山田孝之ってだけで見ずにマイナスしてる人が多そう

    +13

    -4

  • 125. 匿名 2021/11/06(土) 00:15:55 

    大河ドラマの平清盛とか
    岡田将生のナレーション結構好きです

    +8

    -2

  • 126. 匿名 2021/11/06(土) 00:16:12 

    俳優じゃないけどヒロシ
    確かフジのザ・ノンフィクションだったと思うけど、上手かった。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2021/11/06(土) 00:23:13 

    >>14
    大豆田とわこは最悪だった
    こんなに声に癖のある人ナレーションに使うってアリなんだね

    +13

    -13

  • 128. 匿名 2021/11/06(土) 00:32:00 

    >>1
    今は亡き田中好子

    +2

    -2

  • 129. 匿名 2021/11/06(土) 00:34:36 

    千葉雄大
    クセのないナレーションで聞きやすい

    +6

    -5

  • 130. 匿名 2021/11/06(土) 00:39:02 

    小林薫さん
    以前の美の巨人たちのナレーション、大好きだった

    +19

    -0

  • 131. 匿名 2021/11/06(土) 00:39:11 

    ゆりあん

    +0

    -4

  • 132. 匿名 2021/11/06(土) 00:41:32 

    世界ふれあい街歩きを観てると、色んな俳優さんがナレーションしてて、台本読んでる感じの人と本当に自分で歩いて会話してるような人がいて面白い。
    永作博美さんは以前はあまり好きではなかったのに、すごく自然で上手でびっくりした。
    意外だったのは羽田美智子さんで、ドラマの時は気にならなかったけどナレーションだと棒だった。

    +4

    -2

  • 133. 匿名 2021/11/06(土) 00:42:34 

    バカリズムのナレーション好きなんだよな
    昔やってたくりぃむしちゅーの食品工場の裏側みせる番組のとか今のアンラッキーガールのも
    なんだろうあの感じ

    +6

    -3

  • 134. 匿名 2021/11/06(土) 00:43:32 

    >>110
    何したの?

    +1

    -2

  • 135. 匿名 2021/11/06(土) 00:56:07 

    大滝秀治さん

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2021/11/06(土) 01:00:42 

    ファミリーヒストリーの余貴美子さん


    +10

    -0

  • 137. 匿名 2021/11/06(土) 01:25:11 

    >>134
    田中圭誕生日会でコロナ感染かな

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2021/11/06(土) 01:30:16 

    小芝風花さん
    数日前にNHK「あの日、偶然そこにいて」を観ていたら、ナレーション何処かで聞いたことのある声だけどアナウンサーらしくないな、と思って調べると小芝さんだった
    ググったらフジやテレ朝のドキュメンタリーもナレしてて、知らないうちに見てたけど気づかなかった
    やっぱり地震のドラマでアナウンサーの勉強をしてたから、スキルがあると思う

    +5

    -1

  • 139. 匿名 2021/11/06(土) 01:34:02 

    アンジャッシュの小嶋

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2021/11/06(土) 01:35:10 

    >>29
    朴訥さと温かみと落ち着きが入り混じってるあの感じすごくいい。
    そしてたまにチラつく一本満足バーw

    +16

    -1

  • 141. 匿名 2021/11/06(土) 01:38:08 

    >>109
    人間としては最低かも知れないけどあの声は業界の宝と言える。

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2021/11/06(土) 01:38:37 

    >>1
    >>138
    飯豊さんと小芝さん、確か高校の同級生だったはず
    まあどうでもいい話だけどね

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2021/11/06(土) 01:39:52 

    >>141
    最低なの?

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2021/11/06(土) 01:43:14 

    濱田岳

    +4

    -2

  • 145. 匿名 2021/11/06(土) 01:56:39 

    >>1

    小林星蘭ちゃん
    あいつ今なにしてる?のナレーションって知ってビックリした!

    +8

    -2

  • 146. 匿名 2021/11/06(土) 02:04:58 

    ナレーションって、逆にあんまり下手な人が思い浮かばない。
    お笑い芸人とか、ちょっとくせある人とかでも、番組に合っていれば味があるナレーションだなと思うし。
    Eテレの子供番組見てるとアンガールズの田中も山根もナレーションやってて味あるな。と思ったし、このナレーション下手だなーって思ったことあんまりないな。
    誰かいますか?

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2021/11/06(土) 02:32:23 

    >>83
    指原めちゃくちゃ下手だった
    嫌いじゃないんだけど、今日のナレーション下手だなって思ったら指原だった

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2021/11/06(土) 02:50:18 

    >>7
    めちゃくちゃ聞き取りやすい声だよね。
    不要な抑揚がなくて、輪郭のハッキリして、それでいて棒じゃない。
    声優とか俳優のナレーションって、抑揚を付けすぎて語尾とか単語の最後が妙に小声になって、何回聞いても聞き取れない事が有るけど、渡辺徹は単語や語尾を最後までハッキリ喋ってる。
    声優や俳優の必要以上に抑揚を付けすぎてる喋りは本当にナレーションに不向きだと思うわ。
    ナレーションは演技を聞きたいんじゃなくて、情報を聞きたいんだから。

    +24

    -1

  • 149. 匿名 2021/11/06(土) 02:50:31 

    薬師丸ひろ子さん

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2021/11/06(土) 04:20:39 

    いくら

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2021/11/06(土) 05:17:50 

    カムカムエブリバディのナレーションが城田優って聞いてビックリ。
    声が聞き心地良くて上手だと。英語ももちろん堪能

    +7

    -2

  • 152. 匿名 2021/11/06(土) 05:51:27 

    吉川晃司
    なんか意外にすごい良かった

    +4

    -1

  • 153. 匿名 2021/11/06(土) 06:06:55 

    貫地谷しほりのナレーションがすき

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2021/11/06(土) 06:11:37 

    石橋静河

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2021/11/06(土) 06:12:35 

    >>7
    聞き取りやすくて私も好きです

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2021/11/06(土) 06:15:32 

    >>47
    天の声、ずっと
    南海キャンディーズの山ちゃんかと思っていました

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2021/11/06(土) 06:16:54 

    >>31
    私もゴッホ展の杉咲花が一番に思い浮かびました。
    音声ガイド結構借りること多いですが、初めての感覚というか、展覧会の世界に引きこまれてなきそうになりました。すごく美しい声ですよね。

    +6

    -1

  • 158. 匿名 2021/11/06(土) 07:38:58 

    >>51
    冬ソナのヨンさま!
    俳優さんの方が声優さんより自然な感じだよね・・・

    +4

    -1

  • 159. 匿名 2021/11/06(土) 08:07:31 

    石丸謙二郎をお忘れか。

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2021/11/06(土) 08:10:32 

    滝口順平
    おヒョイさん
    小日向文世

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2021/11/06(土) 08:10:48 

    >>107
    私も似てるなって思ってました!
    のフワちゃんの声だと思わないのにナレーションだと似てますよね

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2021/11/06(土) 08:18:34 

    >>100
    見ましたが貼り間違いかと思うほど普段の声と違っててビックリしました!

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2021/11/06(土) 08:24:11 

    鈴木京香さん♡声が癒されます。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2021/11/06(土) 08:33:19 

    坂東巳之助

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2021/11/06(土) 08:33:53 

    >>76
    わろたww

    +1

    -2

  • 166. 匿名 2021/11/06(土) 08:36:48 

    >>7
    はじめは誰かわからなかった
    ナレーション専門の方がやってるのかと思ってた

    +15

    -0

  • 167. 匿名 2021/11/06(土) 08:38:36 

    世界ネコ歩きの山田孝之

    優しくてあったかい声だと思った

    +2

    -2

  • 168. 匿名 2021/11/06(土) 08:40:35 

    >>1
    何年も前、酔っ払って夜中に帰宅してテレビをつけると
    心地よいナレーションが聞こえてきて癒されてたら
    番組終わりにナレーション東幹久と出て思わず吹いた。
    声だけ聞くと落ち着いていて素敵だったw

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2021/11/06(土) 08:44:44 

    中尾彬さん
    美術展の解説がとても聴きやすく、情景に入っていけました

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2021/11/06(土) 08:50:02 

    >>137
    その程度か
    犯罪でもしたのかと思った

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2021/11/06(土) 09:03:44 

    >>97
    杏は「戦争は女の顔をしていない」の朗読がすごくよかった。
    ヘビーな内容がすっと入ってきて女性らしさもあって。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2021/11/06(土) 09:04:25 

    上手いかと言われると違うかもだけどアンガールズ田中

    声がぽや〜んとして気張ってないのが心地よくて好き
    ボケーっと見てられる

    +1

    -1

  • 173. 匿名 2021/11/06(土) 09:07:00 

    >>7
    意外っていうかもう長年やっててベテランでは

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2021/11/06(土) 09:15:35 

    >>122
    本当にそう!お上手ですよね
    それとサラメシって地味にみんな観てるよね、男の人も

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2021/11/06(土) 09:16:32 

    >>98
    出身というか、今も現役の座員ですよ。

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2021/11/06(土) 09:20:21 

    上手いかは分からないけど余命1か月のナレーションの藤原竜也の声は優しくて好きだったな

    +0

    -1

  • 177. 匿名 2021/11/06(土) 09:21:31 

    >>133
    バカリさん声質良いよね、暖かくて知的で優しい感じ

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2021/11/06(土) 09:24:49 

    >>166
    NHK第2で江戸川乱歩「少年探偵団」の朗読をしていたけど、上手いし面白いし聴き入ってしまったわ

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2021/11/06(土) 09:30:26 

    クセありすぎて上手いかと言われたら違うかもしれないけど、Eテレ「フランケンシュタインの誘惑」の吉川晃司が番組の雰囲気にすごく合ってる。怖い。不穏な気持ちになる。

    +3

    -3

  • 180. 匿名 2021/11/06(土) 09:42:22 

    >>143
    複数の女優から、10代の頃にレイプされたと告発されて、それと別件で不倫も認めてる。
    バレてることだけでそれだから、プライベート怖いわ。

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2021/11/06(土) 09:46:26 

    たまたま見てたEテレで上手いなーと思ったら向井理だった

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2021/11/06(土) 10:03:37 

    >>24
    私も名前見てびっくりしました!
    普段のイメージと違う
    重厚感のある声で番組の雰囲気にも合ってる

    +6

    -1

  • 183. 匿名 2021/11/06(土) 10:04:17 

    中村倫也さん。
    エエ声❤️

    +2

    -1

  • 184. 匿名 2021/11/06(土) 10:48:03 

    元ブルゾンちえみ
    BSでやっていた、ボクシングの内藤さんが過酷なチャレンジする番組でのナレーションが落ち着いた感じで良かった
    意外とナレーションが上手かった俳優・女優

    +2

    -1

  • 185. 匿名 2021/11/06(土) 11:10:39 

    >>171
    100分de名著のですよね?
    司会の伊集院さんも、この朗読は難しいって言ってましたね。
    杏さんの朗読も相まって、原著読みたくなりました。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2021/11/06(土) 11:29:23 

    原田知世さんは歌もナレーションも可愛くて癒される声。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2021/11/06(土) 12:22:39 

    >>156
    ときどき変わるのよ
    8割山ちゃんだけとも

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2021/11/06(土) 12:29:16 

    BS3のアナザーストーリーズの沢尻エリカが結構良かった。
    まぁ、ちょっと気取った喋り方で好き嫌いあるかもだけど。
    前任の真木よう子が酷すぎたせいかなw
    現在は松嶋菜々子になっちゃったけどね・・・

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2021/11/06(土) 12:41:20 

    >>30
    「同窓会には行けません」のイメージが強すぎて無理

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2021/11/06(土) 13:05:45 

    >>175
    存じ上げませんでした💦
    失礼しました

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2021/11/06(土) 13:10:43 

    川栄李奈

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2021/11/06(土) 13:38:34 

    >>20
    ナレとMCは全く別物だけどわかる
    本田翼は女優にしろなんにしろYOUみたいな路線でいいのに

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2021/11/06(土) 13:45:11 

    >>146
    ZOZOと別れた直後に剛力さんがなんかの番組でナレーションやってたけど下手だった
    これ誰だよと思ってエンディングでナレーション担当確認したレベル

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2021/11/06(土) 13:51:54 

    世界ネコ歩きの塚本高史さん

    +1

    -1

  • 195. 匿名 2021/11/06(土) 14:04:06 

    意外なとこだと新田真剣佑
    ルックスの良さばかり目立っているけど最近声も良いことに気付いた
    何かの商品のナレーション担当しているのを聞いて、案外ナレーターとしても活躍できるのではと思った

    +0

    -1

  • 196. 匿名 2021/11/06(土) 14:19:39 

    豪華客船の高橋克典のナレーションがいいカンジ

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2021/11/06(土) 15:17:43 

    池脇千鶴

    +2

    -1

  • 198. 匿名 2021/11/06(土) 16:15:29 

    いのっち

    +0

    -1

  • 199. 匿名 2021/11/06(土) 16:44:37 

    川栄
    松本まりか

    +1

    -2

  • 200. 匿名 2021/11/06(土) 16:47:06 

    >>132
    色んな人がしてるよね
    私は八嶋智人上手いなと思ったけど中嶋朋子は微妙だった
    あとつぶやきシローも意外とよかった笑

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2021/11/06(土) 16:52:06 

    >>17
    滑舌いいし、いい声だよね

    +4

    -1

  • 202. 匿名 2021/11/06(土) 16:57:02 

    >>1
    井上真央ちゃん
    落ち着いてて聞きやすかった

    +2

    -1

  • 203. 匿名 2021/11/06(土) 17:29:08 

    森川葵さん
    NHKのドキュメンタリーで何度か聞いたけど聞きとりやすい
    声優仕事もなかなか上手かった

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2021/11/06(土) 18:46:20 

    綾瀬はるかの戦争を聞く

    +1

    -2

  • 205. 匿名 2021/11/06(土) 19:41:24 

    篠原ともえ
    Eテレのみいつけた!のナレーションが落ち着いた優しい声で好き
    いすのまちのコッシーでレグやってたのも知らなかった

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2021/11/06(土) 20:03:10 

    吉沢亮の声優

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2021/11/06(土) 20:37:32 

    >>7
    地球ドラマチックのナレーションがまさか渡辺徹とは思わなくて、知った時はビックリした!ベテランのナレーターさんかと思ってたから。

    耳に心地よい声だなって思う。天職じゃないかしら。

    +7

    -1

  • 208. 匿名 2021/11/06(土) 21:17:41 

    渡辺 徹

    +3

    -1

  • 209. 匿名 2021/11/06(土) 21:53:58 

    安達祐実さん

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2021/11/06(土) 21:54:23 

    >>146
    柴田恭平。
    役者としてはいいのに、ナレは何言ってるか聞き取れずにビックリした。
    かすれてるし、ボソボソ言うし、抑揚も小学生みたいで、全然勉強したことなかったんだろうな。

    +0

    -1

  • 211. 匿名 2021/11/06(土) 21:57:16 

    まだ出てないかな?
    松坂桃李
    ファンじゃなかったけどナレーションが落ち着いてて上手くて溶け込んでて
    一気にファンになてしまった。

    +0

    -1

  • 212. 匿名 2021/11/06(土) 22:05:18 

    ドラゴン、家を買う 森本レオ

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2021/11/06(土) 22:19:53 

    サラメシの中井貴一さん。
    すごく聞きやすく、聞き心地のいいナレーションで好きです。

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2021/11/06(土) 22:20:43 

    >>161
    似てるよね(^^)

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2021/11/06(土) 22:35:15 

    >>25
    優しい声だし、ちょうどいい棒加減が好き

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2021/11/06(土) 23:15:50 

    つい最近知ったけど美の壺の木村多江さん
    草刈さんとのやり取りも声がキレイではっきりしてて耳にすんなりなじむ
    グレーテルのかまどのなんとか緑子さんもかわいい

    どっちもナレーションではないけども

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2021/11/06(土) 23:20:25 

    NHKの色んなナレーションとか声を聞くと俳優さん女優さんってすごいなぁと思う

    たまに岩合さんのナレーションベテランの俳優さんでも耳障りイマイチに感じる時たまーにあるから
    相武紗季さんや宮崎あおいとか塚本さんとか優しくて柔らかくて上手いんだなって感じる

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2021/11/26(金) 19:45:27 

    >>20
    そうねCMもイタイしナレーション良さそう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード