ガールズちゃんねる

婚活パーティーで「自営業」と20人に自己紹介 まさかの結果に

69コメント2021/11/06(土) 17:15

  • 1. 匿名 2021/11/05(金) 10:57:37 

    婚活パーティーで「自営業」と20人に自己紹介 まさかの結果に (2021年11月4日掲載) - ライブドアニュース
    婚活パーティーで「自営業」と20人に自己紹介 まさかの結果に (2021年11月4日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    かつて婚活パーティーに参加した設備屋のTwitterユーザー。「エアコンつけてる会社経営してます」と20人に自己紹介したそう。するとエアコンが20台売れたといい、受注ではなく嫁が欲しかったとつづった


    「昔婚活パーティーに参加した時、設備屋やってます。っていうと誰も分からなかったそうなので、『エアコンつけてる会社経営してます。』って20人に自己紹介した。参加費1万円なのに、エアコン20台売って元を取った事がある。違うんだエアコン受注が欲しかったんじゃ無い嫁が欲しかったんだ!」


    これにはツッコミのコメントが寄せられました!
    ・コスパ最強で草
    ・営業としては100点
    ・これ見方を変えたら
    「昔婚活パーティーに参加した時、20人と次に相手の家で会う約束をした」
    とも言えるのでは

    +144

    -36

  • 2. 匿名 2021/11/05(金) 10:58:35 

    いや絶対嘘でしょ

    +425

    -1

  • 3. 匿名 2021/11/05(金) 10:58:42 

    嘘松

    +259

    -5

  • 4. 匿名 2021/11/05(金) 10:58:46 

    全員が発注したってこと?
    そんなことある〜?🤔

    +401

    -2

  • 5. 匿名 2021/11/05(金) 10:59:04 

    なにこれ

    +37

    -1

  • 6. 匿名 2021/11/05(金) 10:59:16 

    面白いけどコメントに困るな
    なんのトピ?

    +32

    -6

  • 7. 匿名 2021/11/05(金) 10:59:44 

    結婚相手としては無しだったんだろうな
    その後結婚したみたいだけどね

    +9

    -1

  • 8. 匿名 2021/11/05(金) 10:59:54 

    なんで誰もエアコンついてないのよ

    +243

    -1

  • 9. 匿名 2021/11/05(金) 11:00:00 

    エアコンくらいみんな家にあるやろ

    +219

    -2

  • 10. 匿名 2021/11/05(金) 11:00:03 

    いやまだそこから何か発展する可能性もゼロじゃないかも?!

    +3

    -1

  • 11. 匿名 2021/11/05(金) 11:00:29 

    婚活で知りあった人からエアコン買った人が20人もいたってこと?

    +79

    -0

  • 12. 匿名 2021/11/05(金) 11:00:55 

    そんなエアコン需要ないだろ

    +63

    -1

  • 13. 匿名 2021/11/05(金) 11:00:56 

    Twitterのこういう話は嘘だと思ってる

    +130

    -1

  • 14. 匿名 2021/11/05(金) 11:00:59 

    怪しい営業マンと婚カツパーティー出会ったけど始めっからうたがってかかってたわ

    +11

    -0

  • 15. 匿名 2021/11/05(金) 11:01:19 

    そういう人はアムウェイやってそう

    +24

    -0

  • 16. 匿名 2021/11/05(金) 11:01:35 

    安く設置しますよ~とかサービスしたんじゃないの?
    私は婚活パーティで知り合った人と付き合う気持ちがないなら家を教えたりするの嫌だわ

    +104

    -1

  • 17. 匿名 2021/11/05(金) 11:01:52 

    >>1
    20人ともその後会ったのに、1人も次に繋げられなかったってこと?
    ごめんだけどよっぽどモテないんだな~と思ってしまう。

    +26

    -0

  • 18. 匿名 2021/11/05(金) 11:01:58 

    あー、はいはい······
    どうせ「今度家に付けてよー」って言われたことがあるって話を盛ってんでしょ

    +90

    -0

  • 19. 匿名 2021/11/05(金) 11:02:00 

    さすがに盛りすぎ

    +9

    -1

  • 20. 匿名 2021/11/05(金) 11:02:10 

    設備屋ってエアコンつけるだけじゃないの?

    +0

    -1

  • 21. 匿名 2021/11/05(金) 11:02:12 

    他のエアコン取り付け業者がすごく混んでる時期だったとか?

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2021/11/05(金) 11:02:22 

    最初は外でお茶だけとか警戒するよね女性は
    婚活で会った人から物買って住所も本名も教えるなんてありえない

    +33

    -0

  • 23. 匿名 2021/11/05(金) 11:02:56 

    事実だとしたら、上手く取り入って安く買えるようにするためとか。

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2021/11/05(金) 11:03:53 

    クソトピ過ぎるんだが?

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2021/11/05(金) 11:03:55 

    エアー婚

    +17

    -2

  • 26. 匿名 2021/11/05(金) 11:04:05 

    20人中20人が古いエアコン使ってたんですか

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2021/11/05(金) 11:04:35 

    うちエアコンの掃除して欲しい〜( ˙꒳​˙ )ノ

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2021/11/05(金) 11:05:00 

    知人エアコン取り付けの自営やってるけど、ヤマダみたいな会社からの委託の取り付け
    今はそういうのが多くないかなぁ

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2021/11/05(金) 11:05:54 

    本当だとしたらそんなつもりなくても営業トークがめっちゃ上手に出来てて、周りの人もお願いしよう!って気になったんだろうね。そう考えるとコミュニケーション能力高そうだから普通に恋愛出来そう。

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2021/11/05(金) 11:06:27 

    +1

    -8

  • 31. 匿名 2021/11/05(金) 11:06:54 

    >嫁が欲しい

    嫁じゃなくて妻だよ
    親の立場じゃないんだからさ

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2021/11/05(金) 11:07:09 

    婚活で出会っただけの人を
    家に入れないよ

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2021/11/05(金) 11:07:28 

    嘘でしょ。
    だってエアコンを買った量販店が提携してる業者が来るじゃん。
    うち、以前に別件を頼んでいい仕事をしてくれた業者さんに頼んだら「量販店さんの業者さんにやってもらったほうがいいですよ」って断られたよ。

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2021/11/05(金) 11:07:29 

    >>18
    そういうことか、納得したわw
    みんなに社交辞令言われたのね

    +24

    -0

  • 35. 匿名 2021/11/05(金) 11:07:43 

    >>25
    座布団一枚!👏

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2021/11/05(金) 11:08:02 

    独身女子ってほぼ実家か賃貸でしょ?自分の金でエアコンつける層ってかなり少ないよ
    嘘松…

    +22

    -0

  • 37. 匿名 2021/11/05(金) 11:08:08 

    当時の状況について「エアコンの取り付けをしている会社だと自己紹介したところ、ある人から夏で家電量販店が混み合い、エアコンに困っていると相談されました」とコメント。続けて「僕が『数がまとまれば見積もりは安くなる』と伝えると参加者に購入を検討している人や引っ越ししたい人が結構いて、男女合わせ20台くらいの受注がありました。役に立てて嬉しいけど、虚しかったです」と当時の心境を漏らした。
    婚活パーティーで“モテモテ”なのに困惑!? 異例のエピソードに投稿主「嬉しいけど虚しい」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    婚活パーティーで“モテモテ”なのに困惑!? 異例のエピソードに投稿主「嬉しいけど虚しい」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     もし婚活をしていたら、パーティーでモテている人を見て「うらやましい」と思う人も多いはず。そんな婚活パーティーの意外なモテ方で困惑した“あるエピソードが話題を呼んでいる。

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2021/11/05(金) 11:08:32 

    話題になっているというより、話題にしたいだけでしょ。
    Twitterネタは基本信じてないが、信じている人は信じているんだよね

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2021/11/05(金) 11:11:04 

    >>25
    ひえひえの家庭w

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2021/11/05(金) 11:12:07 

    >>1
    エアコン20台売れたのが嘘か本当かはこの際どうでもいい。
    けど自営業って人気あるの?ないよね?!うちの夫も自営業だけど、いいなーって言われたことない。私としては夫がサラリーマンじゃなくて本当によかったと思ってるけど、周りのママ達は「会社行ってくれなきゃ無理!」って人の方が断然多いよ。

    +0

    -3

  • 41. 匿名 2021/11/05(金) 11:13:48 

    エアコン20台売っても婚活参加費1万の元とるぐらいにしかならないの…?しょぼ…

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2021/11/05(金) 11:14:26 

    >>4
    ない。

    +45

    -0

  • 43. 匿名 2021/11/05(金) 11:14:33 

    >>32
    結婚する気がないのに家に上げるのはウソ臭い
    一、二軒は仕事ぶりを拝見したい人がいたとしてもねぇ
    話盛りすぎ

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2021/11/05(金) 11:14:45 

    >>37
    注文が混み合っている夏場で、まとめての受注で安くなる条件で男女合わせて20台売ったんだ
    規模の大きいパーティならそれくらい集まりそうだし、おかしな話じゃないね
    婚活パーティじゃなくてエアコン受注会みたいになってるけどw

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2021/11/05(金) 11:15:01 

    婚活相手から物を買おうと思うかなぁ?
    騙されるかもという警戒のもと動く私には無い感覚だ

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2021/11/05(金) 11:19:57 

    >>1
    >「設備屋やってます。っていうと誰も分からなかった "エアコンつけてる会社経営してます。"って20人に自己紹介した。」

    誰も設備屋が分からなかったって、どないな参加者やねん
    TOTOの便器とかの設置工事店(従業員2名ほど)の社長である父親の事を、タッピーナがテレビで「ウチのパパはTOTOの社長」って言ってたけど、あれレベルの人しか居なかったって事??

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2021/11/05(金) 11:25:06 


     また、その後お嫁さんに出会うことができたのか聞いたところ「友人が企画してくれたお花見で見つけることができました。今は娘もいます」と明かしている。

    結婚出来て幸せそうで何より

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2021/11/05(金) 11:25:38 

    >>4
    ないね。だって住所とか電話番号とか知られるわけでしょ。絶対頼まない

    +102

    -0

  • 49. 匿名 2021/11/05(金) 11:26:30 

    >>4
    嘘臭いし何か分かりにくい文章だよね

    +42

    -0

  • 50. 匿名 2021/11/05(金) 11:28:38 

    >>4 だって個人情報全部知られるよね?
    名前、住所、電話番号……
    2人くらいならエアコン安く付けられるよ!とか言って食いつく人がいることもまだありえるかもしれないけど20人はさすがに盛りすぎ

    +68

    -0

  • 51. 匿名 2021/11/05(金) 11:29:04 

    >>4
    独身で賃貸住んでたらエアコンなんて既に付いてる人半分は居るよね

    +55

    -0

  • 52. 匿名 2021/11/05(金) 11:34:42 

    もし本当だとしたら、エアコン付けたいってのはキッカケ作りで本当はロックオンされてるのよ。
    エアコン付けた後お礼に食事に誘われるね!
    本当だったらね。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2021/11/05(金) 11:40:22 

    はいはい頭の悪いネタ
    全員にエアコン売れるわけねーじゃん

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2021/11/05(金) 11:44:29 

    その前に自営業とか避けるわ

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2021/11/05(金) 11:48:08 

    エアコン取付なんて自分の家に上がってもらわないといけないのに信用出来るとこじゃないと嫌だわ
    婚活パーティーで会った人の信頼度なんてアプリとそんなに変わらない

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2021/11/05(金) 11:59:09 

    >>46 わからなかったそうなので、と書いてあるよ
    わからなかったのは誰か別の人の話じゃない?
    だから自分も言っても分からないと思って最初からエアコン設置する会社〜と自己紹介したと言いたいんだと思う

    +1

    -3

  • 57. 匿名 2021/11/05(金) 12:11:16 

    >>4
    非モテ男の妄想。

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2021/11/05(金) 12:45:52 

    婚活女は自営業嫌いじゃない?

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2021/11/05(金) 12:54:33 

    >>4
    1人大豪邸に済む独身大富豪がいて20台買ったのかもよ

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2021/11/05(金) 13:11:56 

    こういう嘘っぽいのいいねしたりリツイートしたりわざわざコメントする人って不思議だよ

    バズりに参加したぜ!って思いたいのかな?

    文字制限の中で小話作りましょうみたいな大喜利と思って楽しんでるのかな?

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2021/11/05(金) 13:17:52 

    >>9
    一人4台くらいの計算だったんじゃ?新築の家があれば全部屋つけたかも。つけてない部屋があれば安ければつけようと思ったのかも…?

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2021/11/05(金) 14:16:14 

    >>1
    北海道の話かな?
    最近、北海道も暑くて古いアパートとかはクーラーないってなんかで見た気がする

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2021/11/05(金) 14:24:33 

    >>4
    女性側が話のきっかけに
    今ちょうどエアコンが壊れてて新しいの欲しかったんですー・・という流れ

    +0

    -2

  • 64. 匿名 2021/11/05(金) 14:42:40 

    >>61
    独身女性が何台もエアコン必要な家に住む?

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2021/11/05(金) 15:00:10 

    昔からやっていたなんて、よほどモテないんだな。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2021/11/05(金) 15:04:45 

    🥳

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2021/11/06(土) 05:02:39 

    >>8
    北海道の話かな?
    エアコン付ける人増えてるんでしょ?

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2021/11/06(土) 17:11:08 

    >>21
    時々そういうことがあるよね。でも20人全員がエアコン無しって事はないから嘘だと思うけど。

    中学の頃、それまで私の部屋にエアコン無かったがつけてもらえるようになった。前まで今で言うリビング学習。2階に部屋あったけど。
    親と電気屋さんに7月に行ったら取り付けは9月になるって言われた。何件か電気屋さん回ったけど全部。親がどうする?って聞くから9月でもいいから買ってもらった。
    子どもだからそうとは言いつつも早くつかないかな?って一縷の望みをかけた。
    当たり前だけど9月にしかつかなかった。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2021/11/06(土) 17:15:45 

    婚活パーティーに参加した男性がエアコンじゃ無いけど結構大きなリース契約を取ってきたことならある。
    褒められてたけど「婚活に何しに行ったの?」ともからかわれてた。

    当時は何とも思わなかったが今思うと経営者の女性でも居たのかな。権限持ってる女性が婚活してたってことだよね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。