ガールズちゃんねる

【閲覧注意】意味が分かると怖い話

573コメント2021/11/30(火) 15:55

  • 1. 匿名 2021/11/04(木) 21:28:54 

    久しぶりにこういう話読みたくなりました。
    まず私から

    昨日は山に足を運び、今日は海に足を運んだ。
    明日はどこに行こうかと、俺は頭を抱えた。

    その夜…
    「手を焼いているんですか」と話しかける男がいたので
    「どうも」と答えた。
    男が首を突っ込んだのを機に尻に火が付き、はらわたが
    煮えくり返ってきた。
    腕が鳴る。

    +371

    -27

  • 2. 匿名 2021/11/04(木) 21:29:40 

    バラバラってことでおk?

    +361

    -9

  • 3. 匿名 2021/11/04(木) 21:30:11 

    >>1
    海と山に(切った)足を運んだのかな。慣用句って怖いね。

    +401

    -7

  • 4. 匿名 2021/11/04(木) 21:30:24 

    >>1
    バラバラ殺人の犯人かな?

    +356

    -5

  • 5. 匿名 2021/11/04(木) 21:30:31 

    >>1
    腕が鳴る、がわからなかった
    読解力のなさよ。。

    +284

    -9

  • 6. 匿名 2021/11/04(木) 21:30:36 

    >>1
    全部本物ってことか

    +120

    -2

  • 7. 匿名 2021/11/04(木) 21:31:07 

    >>2
    おっふ なるほど

    +37

    -1

  • 8. 匿名 2021/11/04(木) 21:31:15 

    >>1
    胴も焼いてるんだね

    +311

    -2

  • 9. 匿名 2021/11/04(木) 21:31:38 

    ん?なんか、見られて…る?
    あら…??


    ズボンのファスナー開けっ放しだわ……

    +134

    -45

  • 10. 匿名 2021/11/04(木) 21:31:48 

    赤い目の女がドアの覗き穴見てるやつ

    +134

    -6

  • 11. 匿名 2021/11/04(木) 21:31:51  ID:zLsmkI6JGc 

    >>1
    腹わたが煮えくり返ってきた…で、次のターゲットは男かなと思ってしまった

    +229

    -9

  • 12. 匿名 2021/11/04(木) 21:31:52 

    これは「頭を抱えた」までの2行が定番だよね。
    初めて続き見たけど、続きいらんな笑

    +424

    -9

  • 13. 匿名 2021/11/04(木) 21:32:08 

    >>1
    (物理)ってことね

    +17

    -9

  • 14. 匿名 2021/11/04(木) 21:32:29 

    >>1
    話しかけてきた男は自ら火に飛び込んだの?

    +119

    -7

  • 15. 匿名 2021/11/04(木) 21:32:51 

    >>5
    「どうも」と答えた。
    の意味もわからない

    +292

    -18

  • 16. 匿名 2021/11/04(木) 21:32:56 

    >>12
    話しかけて来た男なんなん。ってなるね

    +173

    -1

  • 17. 匿名 2021/11/04(木) 21:33:10 

    【閲覧注意】意味が分かると怖い話

    +217

    -6

  • 18. 匿名 2021/11/04(木) 21:33:41 

    >>1

    なにこの言葉遊びの入ったトンチかなぞなぞみたいなのは!

    +245

    -7

  • 19. 匿名 2021/11/04(木) 21:33:44 

    俺が住むマンションには、エレベーターが1基しかない。

     それもなんだか薄暗いし、定員は5人となっているが、3人も乗ると窮屈に感じるような手狭なものだ。

     だから気持ちは分かるのだが、他の住人と乗り合わせるときに、嫌な顔をしたり、混んでいるとあからさまに舌打ちするような奴もいて、それはどうなんだと思ってしまう。

     俺が内心狙っている、清楚な感じの女子大生っぽい女の子がいるんだけど、彼女なんか扉が開いて、俺が中に乗っているのに気づくと、すごい顔で見てくる。

     俺がなにか悪いことでもしたか? と聞きたくなるが、視界にも入れたくないとばかりにこっちに背を向けてしまう。

     毎回、足早に降りる彼女の背中を見送るたびに、俺がそんなに気に食わないならエレベーターを使わなきゃ良いのに……と思うのだが、10階の住人である彼女としてはそうもいかないのだろう。

     俺は心に決めていた。いつか、ちゃんと彼女に声をかけよう。話しかけて、会話を交わせばきっかけになる。経験から分かっていた。

     その日は、3階に住むカップルと7階の老夫婦と一緒だった。彼女も二人きりでなければ良いのか、こちらを睨むようなことはなかった。

     彼女は、自分が住む最上階まで乗らず、夫婦の後を追うように7階で降りてしまった。

     俺は思わずそれを追いかける。

     非常階段を上る彼女に、下から声をかける。

    「なんでそんなに僕を避けるんですか?」

    「ねえ、あなたと仲良くなりたいんです」

    「僕が何かしましたか?」

    「聞いてくださいよ。見えてるんでしょ?」

     結局彼女は、俺と会話を交わしてはくれなかった。

     なんだ、ルールを知ってたのか。

    +206

    -9

  • 20. 匿名 2021/11/04(木) 21:33:47 

    >>15
    胴も、じゃないかな

    +439

    -1

  • 21. 匿名 2021/11/04(木) 21:33:49 

    >>1
    物理と心情で2つの意味にとれるんだ!これは良質

    +83

    -5

  • 22. 匿名 2021/11/04(木) 21:34:14 

    >>20
    なるほどー

    +213

    -2

  • 23. 匿名 2021/11/04(木) 21:34:20 

    >>14
    首を突っ込んだ、というのは、「手を焼いてるんですか」っていらん一言を投げてきたことを指してるのかと思ったわ。

    +135

    -4

  • 24. 匿名 2021/11/04(木) 21:34:22 

    >>15
    胴も

    +135

    -1

  • 25. 匿名 2021/11/04(木) 21:34:25 

    日本国憲法はほぼ米が作った

    +112

    -3

  • 26. 匿名 2021/11/04(木) 21:34:36 

    >>14
    話しかけてきた男が、遺体の頭をつっこんだんでしょ

    +133

    -7

  • 27. 匿名 2021/11/04(木) 21:34:51 

    >>1
    そこへ偶然通りかかった私は、彼らからもらった一物を抱えて帰りました

    +137

    -2

  • 29. 匿名 2021/11/04(木) 21:35:17 

    >>5
    最後の腕が鳴るが私も分からない

    +207

    -5

  • 30. 匿名 2021/11/04(木) 21:35:23 

    >>20

    +93

    -1

  • 31. 匿名 2021/11/04(木) 21:35:44 

    >>19
    俺は幽霊?

    +356

    -3

  • 32. 匿名 2021/11/04(木) 21:35:52 

    その家庭では、毎日の食卓に必ず味噌汁が並んでいた。
    しかし不思議なことに、
    それだけ食べているのに飽きることはなく、
    むしろ毎回変化のある味噌汁の具を、皆楽しみにしていた。
    今日も家の中に、味噌汁の良い香りが漂う。
    お腹を空かして、いてもたってもいられない子供は、
    つい台所へ足を運んで母親に尋ねた。
    「今日のお味噌汁の具は何?」
    「恐怖の味噌汁よ」

    +37

    -40

  • 33. 匿名 2021/11/04(木) 21:35:57 

    【閲覧注意】意味が分かると怖い話

    +297

    -5

  • 35. 匿名 2021/11/04(木) 21:36:39 

    >>1
    バラバラはわかったけど、そろそろはっきりと解説して欲しい

    +89

    -5

  • 36. 匿名 2021/11/04(木) 21:37:09 

    >>19
    エレベーターはの定員は5人だけど6人乗ってる?

    +236

    -4

  • 37. 匿名 2021/11/04(木) 21:37:19 

    >>1
    え!なにこの面白い話!‪w
    こういうの好き!

    +63

    -6

  • 38. 匿名 2021/11/04(木) 21:37:43 

    なぜ一人称が俺なの?

    +2

    -17

  • 39. 匿名 2021/11/04(木) 21:37:56 

    >>23
    なるほど
    それで追い詰められて腹が立ったって事か
    全て言葉通りに受け取ってたわ

    +10

    -22

  • 40. 匿名 2021/11/04(木) 21:38:03 

    >>19
    夫婦の後を追うって後追い自殺…?

    +6

    -72

  • 41. 匿名 2021/11/04(木) 21:38:35 

    >>5
    腕が鳴る=腕が焼けてパチパチ鳴ってるのかと

    +364

    -1

  • 42. 匿名 2021/11/04(木) 21:39:08 

    >>32
    今日麩の味噌汁よ

    +181

    -0

  • 43. 匿名 2021/11/04(木) 21:39:11 

    >>1
    は身体の部位に関係する慣用句を出来るだけたくさん入れたいと思って無理矢理入れてるのもあるんじゃないかな
    特に最後の方

    +166

    -4

  • 44. 匿名 2021/11/04(木) 21:39:33 

    >>19
    男は死神って事?

    +112

    -6

  • 45. 匿名 2021/11/04(木) 21:39:55 

    >>1
    バラバラ死体の処理をしているのだとして
    今日はとりあえず海へ運んだ足、そして頭を抱えてどこに持って行こうか悩んでいる
    なのに同じ夜にどこで手を焼いていたの?
    話しかけてきた男はなに?
    そこから描写が一気に飛ぶね、あとの残りを色々燃やし始めたんでしょ
    男の存在が意味がわからない

    +160

    -15

  • 46. 匿名 2021/11/04(木) 21:40:23 

    >>33
    こわー!

    +223

    -1

  • 47. 匿名 2021/11/04(木) 21:41:02 

    >男が首を突っ込んだのを機に尻に火が付き、はらわたが煮えくり返ってきた。 腕が鳴る。

    このくだりは意味怖どうこうの前に何言ってるのか分からない。「どうも」までで終わって良かったと思う。

    +159

    -3

  • 48. 匿名 2021/11/04(木) 21:41:08 

    家族3人でバスに乗って居ると
    子供がお腹が空いたとぐずり出した
    私達はバスを降りて定食屋に入った
    テレビを見ていたらニュースが流れ
    先程乗っていたバスが落石に有っい
    乗っていた全員が亡くなった
    其れを見た家内が一言
    バスを降りなければ良かった
    と言い出した

    +220

    -4

  • 49. 匿名 2021/11/04(木) 21:41:14 

    >>1
    これ、国語が苦手な人にはすぐに分かっちゃう話だろうね笑
    知識のある人は逆にわかんなくなっちゃうみたいな。

    +11

    -44

  • 50. 匿名 2021/11/04(木) 21:41:42 

    >>10
    【閲覧注意】意味が分かると怖い話

    +207

    -12

  • 51. 匿名 2021/11/04(木) 21:41:49 

    >>32
    最後の1行は、平仮名で書くんじゃないっけ?

    +112

    -0

  • 52. 匿名 2021/11/04(木) 21:41:53 

    >>33
    自殺を止めてお爺さんに殺された?

    +401

    -2

  • 53. 匿名 2021/11/04(木) 21:41:56 

    >>33
    このおじさんが殺してるって事?

    +433

    -0

  • 54. 匿名 2021/11/04(木) 21:41:56 

    >>19
    会話するとどうなるの?!Σ(゚д゚lll)

    +191

    -3

  • 55. 匿名 2021/11/04(木) 21:42:05 

    >>33
    全員他殺ってこと?
    自殺の名所じゃないのね

    +339

    -0

  • 56. 匿名 2021/11/04(木) 21:42:20 

    >>23
    話しかけてきた男が頭首を火に入れたって読み取れたけど違うのかな
    要するに後から来たこの男も一緒に楽しんだ同類だったのかなと

    +126

    -2

  • 57. 匿名 2021/11/04(木) 21:42:26 

    少女が公園で遊んでいました。お母さんはそれをしばらく見てから、先に家に帰りました。
    夕飯時になりその子が家に帰宅。しかし左目を痛そうにおさえています。

    お母さん「どうしたの?」
    娘「公園の砂場で目が砂に入っちゃって取れないの。助けて。」

    +101

    -13

  • 58. 匿名 2021/11/04(木) 21:42:43 

    >>28
    、、、おぅ。
    こんな事を真顔を言う人が1番ゾッとするやつ

    +104

    -1

  • 59. 匿名 2021/11/04(木) 21:43:10 

    >>33
    ラストの手が怖い

    +260

    -1

  • 60. 匿名 2021/11/04(木) 21:43:16 

    >>34
    アダルトトピいけ

    +13

    -2

  • 61. 匿名 2021/11/04(木) 21:43:25 

    >>1
    分かりやすすぎるし、いかにもって感じでベタだなって思う
    作者はドヤ顔なんだろうけど単なる慣用句の言葉遊びで怖くも面白くもない
    途中から出てくる男がストーリーにどう関わってくるかも回収されてない
    「首を突っ込んだ」を使いたかっただけ?
    これを面白い話って言える人は面白さを感じる伸び代がたっぷりで羨ましいなって思う笑

    +21

    -79

  • 62. 匿名 2021/11/04(木) 21:43:42 

    こないだ、帰り道にお腹を壊してしまって、
    普段は絶対入らないような、公園の公衆トイレに入った時の話。

    私、綺麗なトイレじゃないと嫌なんだけど、
    その時は、我慢出来ずに仕方なく駆け込みました。

    無事に用を足して立ち上がると、不意に背後から視線を感じました。
    ふと後ろのドアの方を見ると、トイレの床から約5センチの隙間から覗かれてたんです!
    男性の目が、そこに2つ横に並んで私をジッと見てました。
    つまり一部始終を見られたってこと。あーー最悪。

    とにかくその時は、もう恐怖と動揺で頭がパニックになって、
    震えが止まらなかったです。
    他の誰かがトイレに入って来るまで外に出られませんでした。
    変態には、みなさんも気をつけて下さいね。

    +119

    -2

  • 63. 匿名 2021/11/04(木) 21:43:44 

    ホーミーに、タニ入ったよ!!

    +2

    -5

  • 64. 匿名 2021/11/04(木) 21:44:01 

    >>48
    この家族が降りなければ
    事故に巻き込まれなかったもんね
    時間がずれちゃったって事だもんね

    +317

    -4

  • 65. 匿名 2021/11/04(木) 21:44:10 

    これ分かんない。どういうことだろ
    【閲覧注意】意味が分かると怖い話

    +61

    -4

  • 66. 匿名 2021/11/04(木) 21:44:39 

    >>34
    トピを間違えたのかね?

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2021/11/04(木) 21:44:48 

    >>33
    ❌自 殺
    ⭕️他 殺

    +159

    -1

  • 68. 匿名 2021/11/04(木) 21:45:01 

    >>34
    肛門ですか?
    女と見られてないのかな?

    +7

    -4

  • 69. 匿名 2021/11/04(木) 21:45:10 

    >>57
    これ想像したらぞわっとする

    +94

    -5

  • 70. 匿名 2021/11/04(木) 21:45:29 

    これは僕の友人の話です
    その友人は高層マンションに住んでいます

    彼は14階に住んでいるためエレベーターは必須なのですが、これは仕事が長引いてしまい、夜中に帰宅したときの話です

    いつものように彼はエレベーターに乗って14階のボタンを押し、ドアが閉まり動きだしたところ、8階のボタンのランプが点灯したそうです

    「ああ、だれか乗ってくるのか… 」

    そう思った直後、ハッとした友人は慌てて2階3階4階5階とボタンを連打しました

    エレベーターは2階は通過したものの、3階で止まってくれたので開きかけのドアをこじ開ける勢いで外へ飛び出しました

    そのまま階段を駆け降りてマンションをあとにして、朝までコンビニで立ち読みしていたそうです

    「まあ俺の思い過ごしだと思うけど、万が一ってこともあるしな」

    友人は笑いながら他の友人達にそう話していましなが、しかし夜間にエレベーターを使うのは今でも控えてるみたいです

    +103

    -5

  • 71. 匿名 2021/11/04(木) 21:45:32 

    >>19
    原付きで帰ってきてちょうどおじさんがエントランス入っていくのが見えたので時間稼ぎながらゆっくり(もうエレベーター乗った頃だね)と
    エレベーターの前のスペースから人影がいないことを確認してエントランスに入ると手をついて腰を若干曲げるような姿勢で脚を前後にし扉開けたまんま待っていて強制的に乗らされてビックリ唖然とした

    +10

    -32

  • 72. 匿名 2021/11/04(木) 21:45:34 

    >>62
    どうやって覗いたの!?

    +77

    -1

  • 73. 匿名 2021/11/04(木) 21:45:50 

    >>48この家族が途中で降りなければ乗客全員死ぬことはなかったってこと?

    +238

    -3

  • 74. 匿名 2021/11/04(木) 21:46:18 

    いらんだろ!
    【閲覧注意】意味が分かると怖い話

    +121

    -3

  • 75. 匿名 2021/11/04(木) 21:46:49 

    >>27
    阿部サダか!

    +88

    -1

  • 76. 匿名 2021/11/04(木) 21:46:52 

    >>47
    話しかけてきた男が、バラバラ死体の頭を火に入れ、それがきっかけで死体のお尻に火がつき、同時に死体の内臓も火の中へ。バラバラにした腕はパチパチ音が鳴っている。

    +28

    -2

  • 77. 匿名 2021/11/04(木) 21:47:18 

    >>43
    野暮な話をすると、私が知る限りこの話はもともとは書き手が男から尋ねられて「どうも」と答えたところで終わる(そしてただの書き手の呟きと何気ないやり取りに思える文章が、実は何を意味しているのかがわかるというのがミソ)

    そこから先は後から別の人がこの慣用句もそういう意味で使えるよなと追加したものじゃないかな
    話の繋がりに違和感覚えてる人がちらほらいるのもそれでだと思う

    +162

    -3

  • 78. 匿名 2021/11/04(木) 21:47:34 

    >>45
    単に他の男の存在が無ければ、1人だけでは「どうも」と答えられないし、「男が首を突っ込んだ」もありえないからじゃ?
    さすがに「俺が首を突っ込んだ」はおかしすぎるし

    +10

    -8

  • 79. 匿名 2021/11/04(木) 21:47:35 

    >>74
    消化器いるいる!

    +194

    -3

  • 80. 匿名 2021/11/04(木) 21:47:53 

    肌寒くなって来たからココアでも飲もうかと思って探したら戸棚になかったから、母にココアの場所尋ねたら「さっき飲んだから、そこに置いてる〜」ってテーブル指差して、そのココアの袋からスプーンでココアすくったら、なんかツブツブしてた。
    「湿気たのかな?」と思ってその粒をよく見たら、なんか動いてて

    小さな白い幼虫だった…

    ギェエエエ!!!ってなって袋の中見たら、そのツブツブが無数に…

    母に「これ飲んだの!?!?」って聞いたら、「なんか混ざりきらなかったけど飲んだ」って言ってた…。

    +58

    -21

  • 81. 匿名 2021/11/04(木) 21:47:59 

    >>27
    「大きな一物をください。」

    +130

    -2

  • 82. 匿名 2021/11/04(木) 21:48:02 

    >>31
    定員5人だけど3人も乗れば窮屈に感じるエレベーターに、3階に住むカップルと7階の老夫婦と彼女が乗ってる時点で5人だから、彼は幽霊なんだろうね

    +190

    -0

  • 83. 匿名 2021/11/04(木) 21:48:03 

    >>20
    なるほど!賢いね。

    +118

    -1

  • 84. 匿名 2021/11/04(木) 21:48:13 

    >>17
    これ分からない

    +56

    -3

  • 85. 匿名 2021/11/04(木) 21:48:24 

    >>32
    麩がメインのお味噌汁ってあんまりないよね笑

    +67

    -7

  • 86. 匿名 2021/11/04(木) 21:48:24 

    >>65
    みよちゃんには脚がないよ

    +166

    -0

  • 87. 匿名 2021/11/04(木) 21:48:29 

    >>72
    隙間から除くには顔を横にしないと見えない
    横にしたら目はひとつしか見えない
    つまり人ではない

    +120

    -0

  • 88. 匿名 2021/11/04(木) 21:49:07 

    駅のベンチで電車を待っていると、隣に赤ちゃんを抱いた女性が座った。
    子供好きな俺はついジッと見てしまった。
    すると女性は、聞いてもいないのに話しかけてきた。

    「実はこれ、バッグなんですよ」

    そう言うと赤ちゃんの服をめくり、お腹についたジッパーを見せてくれた。
    言われてみれば目玉もガラス玉で出来ていて、めちゃくちゃリアルだ。

    「良くできてますね」
    「ええ、作るの大変なんですよ。時間もかかるし、でもリサイクルが好きだから」

    と笑顔で答えて、ちょうど来た電車に乗って行ってしまった。
    俺も同じ電車に乗るはずだったが、ベンチから立ち上がる事が出来ず、去っていく電車を見送った。

    +84

    -2

  • 89. 匿名 2021/11/04(木) 21:49:12 

    >>84
    犬に見えるけど犬じゃないんだよ

    +110

    -3

  • 90. 匿名 2021/11/04(木) 21:49:12 

    >>65
    字が汚いから美容院だと思ってるけど病院なんだろう

    +171

    -0

  • 91. 匿名 2021/11/04(木) 21:49:15 

    >>65
    美容院じゃなくて病院
    みよちゃんも幽霊

    頭を切って失敗→手術失敗
    生首→おそらく幽霊

    かな?

    +198

    -1

  • 92. 匿名 2021/11/04(木) 21:49:33 

    >>49
    外国人には、ただのバラバラ殺人の話にしか思えない。足を運ぶ、手を焼く、首をつっこむ、日本語の体の部位を使った慣用句は外国人にはめちゃ難しい。日本語検定1級保持者でも分からないと思う。

    日本人が外国語を勉強する時も同じだけど

    +97

    -0

  • 93. 匿名 2021/11/04(木) 21:49:36 

    >>19
    俺は10階に住んでるんだよね?

    +75

    -4

  • 94. 匿名 2021/11/04(木) 21:49:36 

    >>74
    絶対に開けるなよ!!

    +178

    -0

  • 95. 匿名 2021/11/04(木) 21:49:40 

    >>62
    床から5センチのとこに、目が横に並んで2つ、、、
    アゴどこ?稲ちゃんではないことは確かだな。

    +105

    -0

  • 96. 匿名 2021/11/04(木) 21:49:54 

    >>70
    えーわかんない教えてー😫

    +50

    -5

  • 97. 匿名 2021/11/04(木) 21:50:10 

    >>48
    逆じゃない?
    一家心中しようと思ってバスで目的地に向かっていたのに…とか?

    +32

    -98

  • 98. 匿名 2021/11/04(木) 21:50:21 

    >>57
    接続詞‼︎

    +47

    -4

  • 99. 匿名 2021/11/04(木) 21:50:28 

    >>74
    消化器官ってことか...

    +169

    -1

  • 100. 匿名 2021/11/04(木) 21:50:34 

    >>57
    砂が目に入ったんじゃなくて
    砂に目が入っちゃったって事で合ってる?

    +160

    -4

  • 101. 匿名 2021/11/04(木) 21:51:21 

    妻が作るハンバーグはおいしいのだが、今日はいつもと味が違う気がする。

    俺「これ何の肉なんだ?」
    妻「宮崎産よ」
    俺「へぇ~」

    +100

    -8

  • 102. 匿名 2021/11/04(木) 21:51:58 

    >>70
    中に幽霊が居て八階ボタンを押した?

    +149

    -1

  • 103. 匿名 2021/11/04(木) 21:52:06 

    >>57
    鬼太郎のおやじか

    +60

    -1

  • 104. 匿名 2021/11/04(木) 21:52:19 

    >>89
    えー
    犬じゃなくて何?

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2021/11/04(木) 21:52:28 

    夜中目が覚めて、怖いときのおまじない。
    「ちちんぷいぷい~おばけなんかとんでけ~」
    これを大きな声で何度も唱えると、いつもママが来て、小さい灯りをつけてくれる。
    そして、背中をトントンしてくれたら安心して眠れるんだ。

    だけど、今日は何度唱えてもママが来ない。
    ボクの部屋は相変わらず暗いままだ。
    ママ、早く来て。 今日はおばけが飛んでいかない。
    ドアを開けて、大きな赤いおばけがこっちを見てニヤニヤ笑ってるんだ。

    +55

    -1

  • 106. 匿名 2021/11/04(木) 21:52:32 

    >>89
    左端にいるアルパカしかわかんない

    +13

    -3

  • 107. 匿名 2021/11/04(木) 21:52:36 

    >>65
    結局のところ廃病院だったってこと?みよちゃんの足が無いから手術失敗された幽霊なのかな?と思うけど、みよちゃんが実在してるのかどうかわからないから微妙だなー

    +118

    -0

  • 108. 匿名 2021/11/04(木) 21:52:38 

    >>89
    ほんとだwww

    +32

    -0

  • 109. 匿名 2021/11/04(木) 21:52:42 

    >>81
    肩に担げるくらいのー

    +45

    -2

  • 110. 匿名 2021/11/04(木) 21:53:26 

    >>104
    ガードレール

    +29

    -0

  • 111. 匿名 2021/11/04(木) 21:53:41 

    >>28
    ゾワムカッ

    +14

    -1

  • 112. 匿名 2021/11/04(木) 21:53:56 

    美咲ちゃんの家は幸せいっぱいでした。
    かっこいいお父さんと優しいお母さんに囲まれて笑顔がいっぱいでした。
    ところが美咲ちゃんが小学生の時にお父さんが仕事の事故で亡くなってしまいました。
    お母さんと二人だけになってしまった美咲ちゃん。

    お母さんと美咲ちゃんは励まし合いながら二人で生きました。

    ところが美咲ちゃんが高校生のときに今度はお母さんが亡くなってしまいました。
    病気でした。
    亡くなる直前にお母さんは美咲ちゃんに赤いお守りを渡してくれました。
    「本当に苦しくなったときにこのお守りを開けなさい」
    美咲ちゃんはお母さんにもらったお守りを大切に大切にしていました。

    「苦しくてもお父さんとお母さんが天国から見てくれてる」
    それが美咲ちゃんの心の支えでした。
    ところがやっぱり苦しくて耐え切れたいようなこともあります。
    美咲ちゃんはおかあさんからもらったお守りを開けてみました。
    「きっとお母さんが守ってくれる」
    美咲ちゃんはそう思っていました。

    お守りの中からは小さな紙切れが出てきました。

    「ミサキシネ」

    手紙にはそう書かれていました。

    +9

    -31

  • 113. 匿名 2021/11/04(木) 21:54:03 

    前にも書いたけど、私が一人暮らししてた頃の話。一階がコンビニで横にエレベーターがあって2階から10階までが賃貸のワンルームでした。
    飲み会で夜遅く酔って帰宅し、当時4階に住んでいたので一階からエレベーターに乗り④のボタンを押した。ドアが空き降りる時に男性が乗ってきて、あー酒臭いなと思いながら乗ってるだろうなと思いながら部屋の前に行くと3階だった。不思議に思って階段で4階に上がり、そのまま寝た。
    翌朝、パトカーがたくさん止まっていてゾッとした。

    +8

    -18

  • 114. 匿名 2021/11/04(木) 21:54:06 

    >>70
    外から乗ってくるのではなく中に幽霊が既に乗っている?

    +130

    -2

  • 115. 匿名 2021/11/04(木) 21:54:31 

    >>95
    稲ちゃんがブリッジしたのかも

    +38

    -1

  • 116. 匿名 2021/11/04(木) 21:55:02 

    地元の横断歩道で、そんなに大きくない道のわりには交通量の激しいところがあってさ、
    前から事故も多かったみたいで、同級生から悲惨な目撃談とかきいてた場所があるんだ。

    事故にあったのは結構若めの男性。
    一緒に信号変わるのを待ってる時にチラッと見ただけだったんだけど、
    若そうなのに杖を持ってた。

    もしかしたら足が悪いのかな?

    なんて考えながら、ボーッと信号待ってたら、俺の携帯電話がいきなり鳴り出したんだ。
    ピーコンピーコンみたいな電子音がすごい音で鳴って止まらないから、ちょっと恥ずかしくて、慌ててカバンの中から携帯を探してた。

    そしたら、いきなりブレーキの音と鈍い音。
    えッて思って前を見たら、血のついたサングラスが割れて足もとに飛んできてたんだよ(泣)

    その先には杖もってた男の人が血まみれになって倒れてた。

    トラックの運転手さんも「どうして急に飛び出してきたんだ!」って怒鳴ってて…。

    …自殺だったのかな?

    +91

    -6

  • 117. 匿名 2021/11/04(木) 21:55:06 

    >>25
    怖いの?アメリカにとって都合の良い法律だから?

    +51

    -1

  • 118. 匿名 2021/11/04(木) 21:55:57 

    >>101
    宮崎さん?

    +140

    -5

  • 119. 匿名 2021/11/04(木) 21:56:04 

    >>38
    2ちゃんとかから引っ張ってきた話だと思うよ~

    +17

    -0

  • 120. 匿名 2021/11/04(木) 21:56:35 

    >>113
    乗ってきた男が投身自殺?

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2021/11/04(木) 21:57:11 

    >>116
    携帯電話の音を信号の音と勘違いして渡っちゃったんだろうな

    +261

    -1

  • 122. 匿名 2021/11/04(木) 21:57:35 

    今朝は、妻が朝食を作る音で目覚めて、ベッドから起きた。
    「おはよ~」っていいながら、二階の寝室から出て、一階のリビングに入ったんだ。
    そしたらさ、いつもなら「おっはー!」とか言い返してくれるほど元気な妻なのに、俺を無視してひたすら台所で包丁を動かしてた。
    俺は、「はっはーん」と思った。
    そういや昨夜、妻の浮気を暴いて、激しく言い争ったんだよな。
    だから妻はまだ気まずいのか、俺を無視してるんだな。俺はもうそのことは忘れたいのに…。
    「水くれ!」って言っても、妻はおれを無視した。
    何だよ、そっちが悪いのに。俺は許してあげようかなって思ってんのに腹立つな。

    ふと時計を見たら、もうそろそろ会社にいく準備をする時間だった。
    俺はそそくさと二階で着替えをすませ、また一階に降りた。
    その間、妻は俺に全く話しかけてこない。
    食卓には俺の分のご飯がちゃんと用意してあったが、むかつくので無視した。
    俺は日課のゴミ出しをするため、台所の横にある黒色のゴミ袋を掴んだ。
    そのなかは異様に重く、いつもなら東京都指定の半透明のゴミ袋のハズだったが、
    今日は黒色の中身が全く見えないゴミ袋だった。
    そのゴミ袋はあと五個ぐらいあったが、会社に遅刻しそうだっため、
    一つだけ持って俺は玄関にいった。

    知らない男物の靴もあったが、時間に急かされいたため、
    たいして気にもせず、俺は集合住宅の階段をかけおりた。
    住宅の真ん前にある、ゴミすてばに勢いよく怒りを込め、
    ゴミ袋をなげ捨てると、ヒラリと結びめがとれた。

    俺はそれをみて愕然とした。

    +21

    -11

  • 123. 匿名 2021/11/04(木) 21:58:36 

    肝試しをやることになった。

    二人一組で真っ暗な墓地を一週するっていうだけなんだけどさ、
    怖がりの俺とペアになった女子は気付いたらずっと強く手を繋いでいた。
    もう怖すぎて、恥ずかしいとかもなかったんだよね。

    ゴールした時にはお互いの手は鬱血して青紫色になっていてさ
    「どれだけ強く握ってたんだよ」ってお互いの右手を見せ合って大笑いしたんだ(笑)


    +65

    -4

  • 124. 匿名 2021/11/04(木) 21:58:44 

    >>47
    日本語として不自然だから、何か別の意味を持たせてるんだろうな〜ってすぐ分かっちゃうやつだよねw

    +47

    -1

  • 125. 匿名 2021/11/04(木) 21:59:16 

    >>96
    僕の友人はエレベーターの中
    エレベーターの中のボタンは押さないと光らない

    つまり「8階で誰かが乗ってくる」のではなく…

    +93

    -2

  • 126. 匿名 2021/11/04(木) 21:59:40 

    >>57
    なんじゃこりゃ

    +59

    -2

  • 127. 匿名 2021/11/04(木) 22:00:28 

    パソコンをしていると、一通のメールがきた。 何だろうと思いひらいてみると 「ひとりになったら死ぬ」 の一言しか書いていなかった。 私はちょっとビビった。 いたずらメールだと思ったのだがその後すぐに 同棲している彼女が 「コンビニ行ってくる」 と言ってきた。 私は一瞬焦った。このままだとひとりになる。 いや、でもあれはタダのイタズラだ。そうに違いない。 まさか彼女に「怖いから行かないで」 とも言えるわけがない。 彼女はそのまま行ってしまった。 2時間後 なんだ大丈夫じゃないか。よかった

    +49

    -2

  • 128. 匿名 2021/11/04(木) 22:00:33 

    >>65
    いくら失敗したからって
    マネキンの頭をギロチンで切ったようになるか!
    この保母さん(?)達の認識もヤバい。

    +11

    -29

  • 129. 匿名 2021/11/04(木) 22:01:08 

    >>123
    片方の手を握ってたのは幽霊
    右手と左手にあざがつくはず

    +96

    -1

  • 130. 匿名 2021/11/04(木) 22:01:36 

    先週、僕が務めている会社の近くで殺人事件があったらしい。
    若い女性をアイスピックでめった刺し。
    しかも普通のアイスピックじゃなくて、業務用の三本歯のアイスピック。
    小さな町だから、どこもかしこもこの話題でもちきり マスコミもたくさん来ている。
    町の女性は、みんな怯えているって。
    なのに警察ときたら、犯人を捕まえられないどころか、まだ凶器すら判明できてないらしい。
    まったくどうしようもない

    +150

    -6

  • 131. 匿名 2021/11/04(木) 22:01:43 

    ワタシは日本人アルヨ。

    +0

    -5

  • 132. 匿名 2021/11/04(木) 22:02:18 

    >>127
    彼女は一人で逝ってしまった

    +98

    -1

  • 133. 匿名 2021/11/04(木) 22:02:40 

    俺は、最近一人暮らしを始めた。 寂しさを減らす為一緒にオウムを飼い始めた。 オウムは俺の言ったことを真似してあいさつするようになった。 朝は「オハヨー」と挨拶してくれるし、 寝る前は「オヤスミ」、 俺が帰ってきたら「オカエリ」と挨拶して迎えてくれる。 本当に賢い子だ🐦

    +96

    -2

  • 134. 匿名 2021/11/04(木) 22:02:51 

    >>112
    ひねりのない、ただ不快な話?

    +96

    -2

  • 135. 匿名 2021/11/04(木) 22:03:38 

    >>130
    俺が犯人
    アイスピックの詳細何故知ってる

    +139

    -3

  • 136. 匿名 2021/11/04(木) 22:04:17 

    >>80
    こ…昆虫食…流行ってるから…

    +34

    -2

  • 137. 匿名 2021/11/04(木) 22:05:20 

    >>45
    共犯者「(遺体の)手を焼いてるんですか」
    俺「胴も(焼いてる)」
    共犯者が首を炎の中に入れたら、遺体の尻が燃え始めた。
    遺体の内臓が煮えくり返ってる。
    遺体の腕がパチパチと音を立てている。

    かな?

    +138

    -4

  • 138. 匿名 2021/11/04(木) 22:05:22 

    >>97
    私もお母さんが、○にたがってたのかと思った

    まあどっちともとれるのが、この小話?の不気味さなんでしょう

    +111

    -6

  • 139. 匿名 2021/11/04(木) 22:05:39 

    >>113
    全然わかんない

    +41

    -1

  • 140. 匿名 2021/11/04(木) 22:05:41 

    >>133
    一人暮らしなのにオウムがなぜかオカエリを覚えてる

    +136

    -1

  • 141. 匿名 2021/11/04(木) 22:07:57 

    >>88
    どなたか教えてください!
    どこが怖いのか分からない。

    +14

    -2

  • 142. 匿名 2021/11/04(木) 22:08:02 

    >>128
    生首は、美容師さんが練習で使う首から上だけのマネキンのことだと思うよ。それとみよちゃんが失敗されたのは別件

    +55

    -0

  • 143. 匿名 2021/11/04(木) 22:08:51 

    >>80
    わかると怖い話?

    やっぱりつぶつぶしててしっけたのかと思って手でちょんと触ったら無数の赤ちゃんGだった事がある

    飲まなくて良かった

    +11

    -4

  • 144. 匿名 2021/11/04(木) 22:09:09 

    みんなの願い


    ある時、神さまからのメッセージが地球上に届けられました。

    「一週間後に、地球は七色の光に包まれる。その時、それぞれの心の中で願い事をしなさい。その中で最も多い願いを、地球のみんなの願いとしてかなえよう」というものでした。

    そこで、超大国であるA国の若き大統領を中心に国際会議が招集され、世界中の願いを一つにまとめようとしました。ところが、各国の利害が対立して、混乱が増すばかりとなりました。

    このままではいけないと、若き大統領は世界のためにある決断をします。

    それは「みんなが願うことをやめよう」という呼びかけでした。

    いよいよ願いをかなえる日がやってきました。地球のみんなの願いとはいったいどんな願いなのか?そして、願いがかなえられることになったまさにその瞬間......。

    人類はすべて滅亡してしまいました。

    +75

    -2

  • 145. 匿名 2021/11/04(木) 22:09:21 

    >>134
    そうなのかな?カタカナなのは意味ない?紙に書いて裏返したら違う言葉になるとか

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2021/11/04(木) 22:09:28 

    >>116
    おいおい、お前が殺したようなものだぞ。

    +196

    -0

  • 147. 匿名 2021/11/04(木) 22:09:52 

    >>110
    マジか
    犬かと思った

    +33

    -0

  • 148. 匿名 2021/11/04(木) 22:10:13 

    >>128
    練習する生首のことを、カットマネキンて言うよ

    +25

    -0

  • 149. 匿名 2021/11/04(木) 22:10:28 

    >>141
    リサイクルって、、、リサイクルって何をリサイクルしたの?:(;゙゚'ω゚'):

    +83

    -0

  • 150. 匿名 2021/11/04(木) 22:10:37 

    >>122
    自分のバラバラ死体が入ってたってオチ?

    +52

    -9

  • 151. 匿名 2021/11/04(木) 22:11:15 

    >>1
    「手を焼いているんですか」「胴も」がなんかシュールで好き。

    +93

    -2

  • 152. 匿名 2021/11/04(木) 22:11:22 

    >>112
    これ結構見る話なんですけど、お母さんが美咲ちゃんを思って死になさいって言ったのかなって思っちゃった笑
    怖くも何ともなくなるけど

    +10

    -9

  • 153. 匿名 2021/11/04(木) 22:11:34 

    >>140
    もしかしたら俺が寂しさのあまり
    一人で
    【ただいま(* ´ ▽ ` *)ノ】
    【おかえり😃💓🌃】ってやってたのかもよ

    +118

    -4

  • 154. 匿名 2021/11/04(木) 22:11:56 

    >>122
    死体処理ですね。

    +52

    -0

  • 155. 匿名 2021/11/04(木) 22:12:38 

    >>86

    今気がついた!?
    ぎゃあぁぁぁぁぁぁぁぁ〜〜!!

    +27

    -0

  • 156. 匿名 2021/11/04(木) 22:13:58 

    ある病院に残り三ヶ月の命と診断されている女の子がいました。

    友達が二人お見舞いに来た時に、その子のお母さんは、まだその子の体がベットの上で起こせるうちに最後に写真を撮ろうと思い、病気の子を真ん中にして三人の写真を撮りました。


    結局それから一週間ほどで急に容体が悪くなり、三ヶ月ともたずにその子はなくなってしまいました。


    葬式も終わり、多少落ち着きを取り戻したお母さんはある日、

    病院で撮った写真の事を思い出しました。それを現像に出し取りにいって見てみると、その写真が見つかりません。写真屋さんに聞いてみると

    「いや、現像に失敗して、、、」

    というそうです。

    不審に思ったお母さんは、娘の生前の最後の写真だからとしつこく写真屋さんに迫ったそうです。

    写真屋さんもしぶしぶ写真をとりだし

    「見ない方がいいと思いますけれど、驚かないで下さいね。」

    と写真を見せてくれました。


    そこには、三人の女の子が写ってましたが、真ん中の亡くなった女の子だけがミイラのような状態で写っていたそうです。


    それを見たお母さんはとても驚きましたが、供養してもらうといい写真を持ち帰りました。

    それにしても恐ろしい写真だったため、霊能者のところに供養してもらう時に、これは何かを暗示してしているのではないかとたずねました。

    すると、霊能者は言いたがりません。

    やはり無理に頼み込んで話を聞ける事になりました。その霊能者が言うには


    「残念ですが、あなたの娘さんは地獄に落ちました。」


    今まで聞いた中で一番恐かった話です。

    +5

    -30

  • 157. 匿名 2021/11/04(木) 22:14:28 

    >>117
    今になってはアメリカが1番後悔してるんじゃ…

    +25

    -2

  • 158. 匿名 2021/11/04(木) 22:14:40 

    >>19
    ?ルールって何なの??

    +117

    -2

  • 159. 匿名 2021/11/04(木) 22:14:45 

    >>133
    岡エリさん?

    +5

    -7

  • 160. 匿名 2021/11/04(木) 22:14:57 

    >>143
    お母さんは知らずに飲んでたから、わかると怖い話で何もおかしくないと思うよ。

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2021/11/04(木) 22:15:08 

    >>97
    バスを降りなければよかった=死にたいの!?と思わせて実は違う
    時間がズレてみんな助かったのに、がオチだと思う

    +175

    -1

  • 162. 匿名 2021/11/04(木) 22:15:20 

    >>112
    わかったわ。
    ミサキシネじゃなくて
    ミサキshine
    ミサキは太陽ってお母さんは書いてたんじゃない?
    意味が解ると怖い話じゃなくて感動のお話

    +64

    -16

  • 163. 匿名 2021/11/04(木) 22:15:49 

    >>32
    恐怖のって書いちゃダメじゃない?

    +53

    -2

  • 164. 匿名 2021/11/04(木) 22:16:42 

    >>65
    日記の小さい字が全部大文字になってるから、タイトルもびょういんって事だよね。

    +40

    -2

  • 165. 匿名 2021/11/04(木) 22:17:07 

    >>84
    【閲覧注意】意味が分かると怖い話

    +346

    -0

  • 166. 匿名 2021/11/04(木) 22:18:40 

    >>93
    生前は住んでたんだろうね

    +64

    -0

  • 167. 匿名 2021/11/04(木) 22:18:54 

    >>27
    ざぶとん一枚❗️

    +15

    -4

  • 168. 匿名 2021/11/04(木) 22:19:09 

    小学校に入る前の娘と遊園地に行った。
    入り口には看板が貼ってあって、「楽しんでね」と書かれていた。
    まだ字が読めるようになったばかりの娘が、まじまじとその看板をみていている姿が微笑ましかった。
    ジェットコースター、観覧車、コーヒーカップ、と色んな乗り物に乗った。
    しかし、どうにも娘はそわそわして楽しんでいる様子がない。
    なんでだろう?
    俺は「せっかく遊園地に来たんだから入り口に書いてあるようにしないと駄目だぞ。」と言うとやたら暗い顔になる娘。
    まだ娘には遊園地は早かったのかな?
    その日は、仕方ないから帰ることにした。
    そして娘はその日自殺した。
    俺は今でも自分を許せないでいる。

    +4

    -19

  • 169. 匿名 2021/11/04(木) 22:19:12 

    >>144
    普通に考えたら
    皆の願いは「生きたい」だからね。

    生きるのを止めよう:全滅

    +1

    -47

  • 170. 匿名 2021/11/04(木) 22:19:47 

    >>139
    なんで3階から上の階に行く予定があるのか。

    +27

    -0

  • 171. 匿名 2021/11/04(木) 22:20:18 

    >>162
    このネタ、コナンでもあったね
    どっちが先なんだろうね

    +65

    -0

  • 172. 匿名 2021/11/04(木) 22:20:26 

    >>113
    不思議に思う必要はなくない?笑
    乗って来る人がいたから3階に止まったけれどそれに気がつかないで3階で降りちゃったんだよね

    でも不可解な乗り合わせしてくる住民っているよね
    なぜか中階から男がエレベーター止めて乗り込んで来たり
    他には何階か?と私に尋ね既に指が特定の位置を指し押そうとして構えている数字
    その数字とは違う階を私は告げたらオロオロして戸惑ってもごもご言いながら押していたが
    考えてみたら出会うの男性ばかり!女性ってまだ2人くらい😱私が男性と波長が合うのか…
    途中から乗ってきて上の階に行く人も色々状況や目的はあるんだろうけどそれはそれでちょっとビックリするよね

    +11

    -17

  • 173. 匿名 2021/11/04(木) 22:20:44 

    誕生日に、ホームパーティを開いた。
    その時、家の中で皆の写真を撮っていたら、変なものが映った。
    背後の押入れから見知らぬ青白い顔の女が顔を出し、
    こちらを睨みつけてる。

    これやべいねってことで、霊能力者に写真を鑑定してもらった。

    「この写真からは霊気を感じない。心霊写真でも何でもないよ。」
    もう、ビックリした。

    +78

    -3

  • 174. 匿名 2021/11/04(木) 22:21:02 

    >>65
    端っこの染みは何?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    +12

    -2

  • 175. 匿名 2021/11/04(木) 22:21:31 

    >>105
    これ、わかる人、教えてくださいー

    +19

    -0

  • 176. 匿名 2021/11/04(木) 22:21:37 

    >>33
    これ見てふと思ったけど自殺しようとしてる人って殺されそうになったら生きたいとなる気がした

    +233

    -1

  • 177. 匿名 2021/11/04(木) 22:22:22 

    超能力

    ある日、地方に住んでいる6歳の幼女が1人行方不明になった。
    どこをさがしてもいない。警察も検問を各地に配置したが一向に見つからない。
    警察も諦めていた。

    1カ月後、諦めきれない親がアメリカで有名な透視能力者を大金を叩いて招いた。

    さっそく両親は娘がどこにいるのか透視してもらった。
    何分かたって透視能力者は一言

    「この子は元気です」

    この言葉に両親は大喜び、さらに透視能力者は

    「この子の周りには豪華な家具が見えたので、多分、裕福な家にいることが推測されます」

    この言葉に両親は多少の疑問を感じたが喜んだ。そして母親が核心に迫った

    「娘はどこにいるのですか?」と熱のはいった口調で言った。

    透視能力者は一言こう言った。

    「あなたの娘さんは世界中にいます」

    +79

    -1

  • 178. 匿名 2021/11/04(木) 22:23:06 

    子供の時、田舎のじいちゃんうちにお泊まりに行ったとき、もらった覚えがないのに財布の中身が増えていた。しかも、一緒に泊まっていた従姉妹や親戚の子の中身は増えてなくて私だけ。

    財布の中身、何かにみられてたって怖くね?

    +2

    -13

  • 179. 匿名 2021/11/04(木) 22:23:06 

    >>78
    なるほど
    文章の作成側の立場に立ってものを観るあなたは素晴らしいとてもよく理解できた

    +4

    -4

  • 180. 匿名 2021/11/04(木) 22:23:08 

    >>33
    ラスト「全員(僕の手で息を)止めましたよ」ってこと?

    +152

    -2

  • 181. 匿名 2021/11/04(木) 22:23:47 

    >>168
    そりゃ平仮名だけ読めるとね。

    +24

    -0

  • 182. 匿名 2021/11/04(木) 22:23:58 

    >>23
    頭を抱えているのを見て、(頭から尻=胴の処理に)手を焼いているんですか?と言っているのかと思った。
    で、男が頭から火に入れたのでは?
    光景を見ながら達成感に満ちた
    そのこころは『腕が鳴る』、みたいなオチ?

    +4

    -4

  • 183. 匿名 2021/11/04(木) 22:24:21 

    「ねえ、お母さん、結婚したら一緒に住むって話、考えてくれた?」
    「ダメよ、何を言ってるのよ。せっかくの新婚生活なのに。慎一さんにだって迷惑がかかるじゃない」
    「大丈夫だって。慎一さんちは資産家で家だって大きいんだから。べつに気にする必要ないって」
    「そういう問題じゃないわよ。『嫁入り道具に余計なモノまで付いてるわね』なんて笑われたら、
    お母さん、恥ずかしくって相手のご家族に顔向けできないわよ」
    「あははは、出来ちゃった結婚で嫁入りしようっていうのに、今更恥ずかしいことなんて何もないってば」
    「あら・・・大きなお腹抱えて大笑いして・・・いい大人が子供みたいに。あなた、もう三十歳でしょう? すこしは大人らしくしなさいな」
    「まだ二十九ですよーだ。とにかくさ、結婚したら一緒に住も。今日はこれから慎一さんとデートなんだから、きちんと話をすれば大丈夫だって」
    「いやよ、お母さん、同居なんて。慎一さんだって嫌がるに決まってるわ」
    「だってこのままこの家で一人で暮らすってわけにもいかないでしょう。二十年前にお父さんが死んで、もう貯金だってほとんどないのにどうやって生活していくの?」
    「パートでもなんでも働けば一人分の食い扶持くらい稼いでいけるわよ」
    「いままで働いたことだってないんだから、いい年して今更働きに出るなんてムリに決まってるじゃない」
    「まったくこの子は減らず口ばかりで・・・。ほら、そろそろ慎一さんが迎えに来る時間よ。準備しないと」
    「あら、ホントだ。じゃあ、お母さん、お小遣いちょうだい」
    「もう、この子ったらもうすぐ三十になるっていうのに・・・。ほら、これで美味しいものでも食べてきなさいな」
    「ありがとう、お母さん。じゃあ、お寿司でも食べようかな」
    「お腹がすくからって食べ過ぎちゃだめよ。お腹が大き過ぎると体だって危ないんだからね」
    「はーい。いってきまーす」

    「おまたせ、慎一さん」
    「どうしたの? ずいぶん時間かかってたようだけど」
    「ごめんなさい。息子の相手してたら時間がかかっちゃって」
    「ああ、ニートのまさゆきくんか。さっき元気に寿司屋に入っていったが・・・。ありゃ太り過ぎなんじゃないか?」
    「ええ。今度生まれてくるお腹のこの子にはあんな風になってほしくないわ、まったく」

    +138

    -1

  • 184. 匿名 2021/11/04(木) 22:24:25 

    >>105
    大きな赤いおばけ=血まみれの人?
    ママは殺されてしまったのかな
    このあと子供も殺されてしまうのかな

    +70

    -0

  • 185. 匿名 2021/11/04(木) 22:25:11 

    >>169
    人間以外の生命体達の願いが叶えられたんだと思った

    +77

    -0

  • 186. 匿名 2021/11/04(木) 22:25:14 

    >>173
    本物が潜んでたんやね

    +55

    -0

  • 187. 匿名 2021/11/04(木) 22:25:35 

    >>175
    赤いお化けはママ

    +2

    -18

  • 188. 匿名 2021/11/04(木) 22:26:37 

    エスカレーターに乗ってたら顔が隠れるくらい大きな荷物を両手で抱えた女性が乗ってきてさ、中空いてたし隣に立つのも何か嫌だったから、後ろに下がってその女の人の後ろに立ってたんだけど降りるまでずっと見つめてきてて気まずかったよ

    +7

    -8

  • 189. 匿名 2021/11/04(木) 22:26:40 


    あと10分ほどで真夜中になるという時間帯に、私は特急電車に乗っていた。

    やがて、途中の駅で一人の男が乗り込んできた。

    その男は、電車のドアが閉まると、突然我に返ったように乗客の顔を見回し始めた。

    「すみません。あなたの年齢は28歳ですか?」

    男が私に話しかけてきた。

    「そうですが、どうしてわかったんですか」

    私が聞き返しても、男は無視して、また別の人に話しかけた。

    「あなたの年齢は45歳ですか?」

    「そうですけど……」

    「あなたは62歳ですね?」

    「どうしてわかったんだ?」

    そんなやり取りを繰り返していく。

    どうやら、その男には、顔を見ただけで年齢を当てる特殊能力があるらしい。

    次の停車駅までは、まだ15分以上ある。

    私を含め、乗客たちは全員その男に注目し始めた。

    「あなたは50歳ですね?」

    「そうですが、あと5分で日付が変わったら、51歳になるんですよ」

    最後に質問された女性は、笑顔でそう答えた。

    年齢を当てていた男の顔が、その途端に青くなった。

    「凄いですね。百発百中じゃないですか」

    私は男に話しかけた。

    すると、男は青い顔を私に向け、こう言った。

    「・・・私はあなたがたの年齢が解るわけではございません」

    +101

    -2

  • 190. 匿名 2021/11/04(木) 22:27:55 

    私は風呂でシャワーを浴びているときリビングの方から一つの悲鳴が聞こえた。
    私はすぐに風呂から上がり、素っ裸でリビングに向かう。

    するとそこには、覆面を被った男と体から血を流した
    父と母と妹の死体が床に横たわっていた。

    覆面の男は私を見た途端、すぐさま窓から逃げ出し私は
    顔を真っ青に染めながらその場に座り込んだ。

    +48

    -1

  • 191. 匿名 2021/11/04(木) 22:28:28 

    >>45
    ストーリーの粗さを追求するのはナンセンスかな!
    ただの面白いこわい言葉遊びだよ!

    +58

    -4

  • 192. 匿名 2021/11/04(木) 22:28:44 

    >>170
    113です。
    エレベーター強盗だった。私はびっくりして降りたけど、そのまま乗っていたらカバンを取られて階段で逃げられてた。

    +5

    -7

  • 193. 匿名 2021/11/04(木) 22:28:51 

    >>25
    米(こめ)って読んでしまった。
    穀物に物凄い権限があって怖いのかと…

    +203

    -1

  • 194. 匿名 2021/11/04(木) 22:29:02 

    >>156
    これ昔からよく見るけど意味が分からん
    この女の子は幼くして病気で苦しんで亡くなったのになんで地獄にまで行かなきゃいけないの
    救いはないのか

    +120

    -2

  • 195. 匿名 2021/11/04(木) 22:29:10 

    >>141
    赤ちゃんをお腹で育てて産んである程度の大きさに育ってから○し、バッグにリサイクルした。
    制作期間は14カ月ってところかな…

    +82

    -0

  • 196. 匿名 2021/11/04(木) 22:29:10 

    >>153 >>1
    鴻池剛の古い時期の漫画読んでたらそんなのあって笑っちゃった😂
    帰宅して一人と思っていたのに実は妹が訪ねて来ててそれに気がつかずに一人芝居色々とハイテンションでやっちゃってたの
    しかもなぜか登場人物が二人とも男でラビューとか言ってイチャイチャしてたから
    妹に色々つっこまれて“そしてなんで二人とも男なの?ほもなの?”で笑った😂
    呆れて気持ち悪がっている割には設定の細かいところが気になっているあたりウケる

    +5

    -12

  • 197. 匿名 2021/11/04(木) 22:29:17 

    俺が小学生の頃の話。

    俺が住んでいた町に廃墟があった。
    2階建てのアパートみたいな建物で、壁がコンクリートでできていた。
    ガラスがほとんど割れていて、壁も汚れてボロボロだったから、
    地元の人間でも、あまりこの場所に近づくことはなかったらしい。

    ある日、俺は友人と肝試しをすることになって、この廃墟に行くことにした。
    まだ昼ぐらいだったから、建物の2階まで上がって建物を探索した。
    そしたら並んでいる扉のひとつに、文字が書いてあるものがあった。

    友人と近づいて確認してみると、扉の前に「わたしは このさきの へやに いるよ」と書いてあった。
    俺と友人は扉を開けて中に入り、先に進むことにした。
    歩いて行くと分かれ道に突き当たって 、壁に「わたしは ひだり に いるよ」と書いてあった。
    少し怖くなったけれど、俺と友人はそのまま左に進むことにした。

    すると両側に部屋があるところに突き当たって、壁に「あたまは ひだり からだは みぎ」と書いてあった。
    友人はこれを見た瞬間に、半狂乱になって逃げだした。
    でも俺はその場所にとどまって、勇気を出して右の部屋に行くことにした。

    部屋に入り進んでいくと、突き当たりの壁に「わたしの からだは このしたにいるよ」と書いてあった。
    下を見ると、「ひだりの へやから わたしの あたまが きてるよ うしろ みないでね」。
    俺は急いで、その部屋の窓から飛び降りて逃げた。

    それからはもう、その場所には近づいていない。

    +38

    -1

  • 198. 匿名 2021/11/04(木) 22:29:19 

    >>190
    え、なに?ドラえもん?

    +36

    -5

  • 199. 匿名 2021/11/04(木) 22:30:12 

    >>157
    無知でごめんなさい。なんでですか?

    +11

    -0

  • 200. 匿名 2021/11/04(木) 22:30:15 

    >>19
    彼女は最上階に住んでいる
    出かける時は10階から、帰りは1階から乗るから両方始発
    扉が開いて俺が乗ってるのはおかしい
    でもルールって何だろ?

    +157

    -3

  • 201. 匿名 2021/11/04(木) 22:30:33 


    ある家族が妻の実家に遊びに行くために
    田舎までのバスに乗っていた。
    山のふもとあたりまできたときに、
    子供が「おなかへった」とだだをこね始めたので、
    しょうがなく途中のバス停で降りて
    近くの定食屋で食事をすることにした。

    食事が終わり定食屋に設置されているテレビをふと見ると、
    さっきまで家族が乗っていたバスが落石事故で
    乗員全員死亡というニュースが流れていた。

    そのニュースを見た妻は、
    「あのバスを降りなければよかった…」と呟いた。

    それを聞いた夫は、
    「何を馬鹿なことを言っているんだ!」
    と怒鳴ったが、 すぐに
    「あぁ、なるほど。確かに降りなければよかった…」
    と妻の意図に気づく。

    +21

    -1

  • 202. 匿名 2021/11/04(木) 22:30:52 

    >>65
    美容院でうっかり頭を切られた事故が元になったにしろ、
    病院で手術が失敗したにしろ
    怖いのには変わらない

    みよちゃんが死んでしまったから美容院が廃業した可能性もあるんだ

    +43

    -0

  • 203. 匿名 2021/11/04(木) 22:31:54 

    >>149
    何をって、死んだ赤ちゃんをリサイクルしたんじゃね?

    +38

    -2

  • 204. 匿名 2021/11/04(木) 22:32:10 

    >>174
    ただのホラー漫画のページの模様

    +19

    -0

  • 205. 匿名 2021/11/04(木) 22:32:16 

    >>189
    死ぬ時の年齢が見えるのね

    +102

    -0

  • 206. 匿名 2021/11/04(木) 22:32:57 

    >>201

    降りたせいでちょうどバスが落石にぶち当たった

    降りないでバスが止まらずそのまま発進していたら落石のタイミングを回避し、全員助かったのに

    +28

    -0

  • 207. 匿名 2021/11/04(木) 22:33:31 

    真っ赤なワンピース

    俺は原付に乗って買い物に出かけた
    普段どうり国道を走っていると
    真っ赤なワンピースを着た綺麗な女性が眼に映った
    お、綺麗な人だな、そう思った瞬間
    俺は対向車線から来たトラックに撥ねられた
    柔道を習っていた俺はとっさの瞬間受身をとる事ができたため
    両足を骨折する重傷ですんだ。

    それから半年たったある日友人のKが同じくトラックに撥ねられた
    直ぐに病院に駆けつけたが、Kに意識は無くその後死亡した
    その場で救助に当たった人の話によるとKは
    「赤いワンピースを見てついよそ見しちまった・・・」
    と呟いていたという
    俺は驚いた。

    アレは死神なんじゃないか?
    俺がそう思っている頃またあそこで事故が合った
    話を聞いてみるとひき逃げらしかった
    この辺りは見通しがいいにも拘らずそういう事故が多いらしい
    俺はあの赤いワンピースの女が死神だと確信した

    数日後俺はバイトの先輩Tさんの車に乗ってその道を走っていた
    Tさんは実家が寺で非常に霊感が強いらしく、俺は死神の話をしてみた。
    「ふーん」っと素っ気なく聞いていたTさん
    だが少し走ってからTさんが突然
    「あの女か!」と叫んだ。

    見ると確かにあの赤いワンピースを着た女が道を歩いている!!
    「そうです!あの女です!!」
    俺が叫ぶと「そうじゃない!あっち事だ!!」と正面を指すT先輩

    見ると顔の抉れた女が対向車線を走るトラックの方向を狂わそうと、
    車体に飛び移っている所だった!
    「ハンドル頼んだぜ・・・」
    Tさんはそう呟くと車の窓から上半身を外に出し、狙いを定め
    「破ぁーーーーー!!」と叫んだ
    するとTさんの両手から青白い光弾が飛びだし、女の霊を吹き飛ばした
    「これで安心だな・・・」そう呟いて片手でタバコに火をつけるTさん。
    寺生まれってスゲェ・・・その時初めてそう思った。

    +10

    -21

  • 208. 匿名 2021/11/04(木) 22:33:53 

    >>122
    これよくわかんないよね。語り手がもう殺されてるから話しかけても無視してるってことだと思うけど、玄関の男物の靴の持ち主どこ行った?(笑)

    +55

    -7

  • 209. 匿名 2021/11/04(木) 22:34:16 

    >>59
    最後の手で、女の子もおじさんによって落とされちゃったってことかな

    +79

    -0

  • 210. 匿名 2021/11/04(木) 22:34:27 

    出張で泊まるホテルは同僚が出るぞーって散々脅していたところだ。

    ビビりな俺はガクブルでその夜ベッドに入った。

    案の定夜にドアをノックする音がする。

    ホテルの人かな?と思い声をかけたが返事がない。もうドアも見るのも怖くてひたすらノックの音がする中夜が明けた。

    ノックが止んだ後俺はすぐにチェックアウトした。

    出張から帰って同僚にノックの話をすると

    「やっぱりでたか」とこんな話をした。

    そのホテルは以前火事になり逃げ遅れた人がいたという。

    その人は運悪く部屋の中に閉じ込められてそのまま亡くなったそうだ。

    ああ良かった、ドアを開けたらどうなっていたか。

    +33

    -0

  • 211. 匿名 2021/11/04(木) 22:34:40 

    日航機墜落事故で、生存者のOさんが聞いたけど夢か幻聴とされて無視された
    男の子の「ようし、ぼくはがんばるぞ」の声。
    これは実際にあった、という説がある。
    当時のサンデー毎日に乗客の座席表が載っている。
    そして落合さんの左斜め2つ前に、岩切大樹という3歳の男児が乗っていた。
    しかも5人目の生存者として顔写真が開示されている。
    「岩切大樹」で検索するとすぐにみつかる。
    つまり、ようしがんばるぞと叫んだ男の子は実在した可能性がある。

    +7

    -10

  • 212. 匿名 2021/11/04(木) 22:34:49 

    >>189
    亡くなる年齢がわかるとか?

    +61

    -0

  • 213. 匿名 2021/11/04(木) 22:35:46 

    >>189
    亡くなる年齢

    +35

    -0

  • 214. 匿名 2021/11/04(木) 22:35:59 

    私は13才の中学生
    三つ上のお姉ちゃんとは部屋を共用していてとても仲良し
    一つしかないベッドを私に譲ってくれるとても優しいお姉ちゃん
    今日もいつものように寝る前に二人で仲良くトランプしたあと二人同時に就寝
    私はベッド、お姉ちゃんは床にひいた布団
    わたしは30分も経たないうちに眠りについた。
    何時間経ったあとのことだったのだろうか
    「ねぇ、起きて」 寝ぼけ半分で目をあけるとおねえちゃんが小声で囁いている。
    どうやら寝付けないらしく、一緒に散歩に行かないかと言っている。
    私は眠かったのもあり「一人で行ってきなよ」と冷たく押し返したが、
    やけにしつこいお姉ちゃん。
    終いには乗り気でない私に郷を煮やしたのか私の手を掴み靴も履かず外に引っ張り出された。
    「イタイ!」
    私の叫びも耳に入らないのか私の手を強く掴んだまま何も言わずただ引っ張る。
    「ねぇ!どうしたの?!」
    お姉ちゃんは黙っている。よく見ると手は小刻みに震えていた。
    家からしばらく離れたところでお姉ちゃんも少し落ち着いてきたのか、掴んだ手が少し緩んだのを感じ
    もう一度問いただしてみた。
    「何があったの??」
    お姉ちゃんは唇を震わせ言った
    「やっぱりあんた気づいてなかったのね…」

    +32

    -2

  • 215. 匿名 2021/11/04(木) 22:36:49 

    >>25
    私も稲作関係かと思ってた…

    +64

    -3

  • 216. 匿名 2021/11/04(木) 22:36:55 

    >>192
    解りずれー

    +16

    -2

  • 217. 匿名 2021/11/04(木) 22:37:14 

    >>175
    大きな赤いお化けは殺人鬼で、ママが来てくれないのはすでに殺されてしまったから

    +48

    -0

  • 218. 匿名 2021/11/04(木) 22:37:32 

    >>177
    これバラバラにされてる?なのに、元気?

    +23

    -1

  • 219. 匿名 2021/11/04(木) 22:37:47 

    >>212
    その前に年齢答えてた人は何?もうすぐ死ぬってこと?

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2021/11/04(木) 22:37:48 

    女の子は学校で毎日ひどいイジメにあっていた。

    同じクラスの女子生徒に人目につかない所に連れて行かれ
    周囲にわからないようにイジメられていた。

    ある日その女の子は学校のトイレで自殺した。
    自分で両手両足を切断して死んでいた。
    死因は出血多量のようだ。
    近くには彼女が書いたものと思われる遺書が残されていた。

    「先立つ不幸お許しください。
    私はイジメられていましたが
    私の自殺とそれは一切関係ありません。」

    女の子は学校で毎日ひどいイジメにあっていた。

    同じクラスの女子生徒に人目につかない所に連れて行かれ
    周囲にわからないようにイジメられていた。

    ある日その女の子は学校のトイレで自殺した。
    自分で両手両足を切断して死んでいた。
    死因は出血多量のようだ。
    近くには彼女が書いたものと思われる遺書が残されていた。

    「先立つ不幸お許しください。
    私はイジメられていましたが
    私の自殺とそれは一切関係ありません。」

    +4

    -12

  • 221. 匿名 2021/11/04(木) 22:38:08 

    >>123
    一週✖️
    一周⭕️

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2021/11/04(木) 22:38:41 

    >>177
    臓器売買?

    +107

    -1

  • 223. 匿名 2021/11/04(木) 22:39:18 

    >>220
    いじめの域超えてるやん

    +12

    -5

  • 224. 匿名 2021/11/04(木) 22:39:28 

    俺は夜釣りに出かけた
    ある日、遊びの予定がキャンセルになった俺は秘密の釣り場で夜釣りを楽しむ事にした
    街から少し離れた所にある橋で、静かでよくつれる俺の穴場
    その日も良く釣れ、しばらくした頃、全身に寒気が。
    何か恐いな・・・そう思いつつも入れ食い状態のその場を離れる気にもならず夜釣りを楽しんだ
    「あなたも釣りですか?」後ろから声をかけられた、振り返るとそこにはサラリーマン風の中年男性が
    「えぇ、ここよく釣れるんです」「えぇそうらしいですね」
    「あなたも釣りですか?」「・・・まぁそうですね」話していくうちに段々と俺は違和感を感じた
    男性はどう見てもスーツ姿、とても釣りを楽しむ格好じゃない、こんな所でなにを・・・

    +24

    -0

  • 225. 匿名 2021/11/04(木) 22:40:00 

    >>177
    どういうこと?
    粉々にされて家具に紛れさせられたってこと?

    +0

    -21

  • 226. 匿名 2021/11/04(木) 22:41:07 

    >>198
    なんでそうなる笑

    +55

    -0

  • 227. 匿名 2021/11/04(木) 22:41:44 

    『次のニュースです
     昨夜、××川の上流で切断された男性の右腕が発見され、
     さらに今日未明、同じく××川の下流で切断された男性の左脚が発見されました
     調査の結果この右腕と左脚は同じ男性のものであることが判明いたしました
     警察はバラバラ殺人事件と見て捜査を続けています』

    「くっ…バラ…バラ…殺人じゃ…ねぇよ…」

    +28

    -2

  • 228. 匿名 2021/11/04(木) 22:42:48 

    >>178
    別に…
    自分だけに特別こづかいなんて嬉しい

    +20

    -0

  • 229. 匿名 2021/11/04(木) 22:43:11 

    >>219
    乗ってる電車が事故に遭ってみんな亡くなるんじゃないかな?その人が言ってる年齢が亡くなる年齢で、最後の人が日付変わったら51ですーって言ってるから日付変わる前にみんな死んじゃうってことかな?

    +79

    -0

  • 230. 匿名 2021/11/04(木) 22:43:14 

    俺は視力が悪くて、メガネがないと生活できない。
    ある日そんな俺に、友人がある目薬を勧めてきた。
    どうやら視力を回復できる目薬らしい。ただ合法ではないらしいが…。

    半信半疑だったんだけど、友人自身もその目薬で視力を回復させたって聞いて
    俺も試してみることにしたんだ。

    家に帰ってさっそく目薬の説明書を読む。
    「この説明書をしっかり読み、正しく使用してください。
    正しく使用しない場合、視力の低下や、最悪の場合失明の恐れがあります。」
    脅かすような説明だった。
    怖いなぁ(笑)

    「まず水道水で目を洗い、細かいゴミを落とします。」
    俺は洗面所で目を洗った。

    「点眼は片目ずつ、時間を置かずに両目を一続きにおこなってください。」
    俺は上を向き、右目、そして左目へとスムーズに点眼した。

    「点眼後はすぐに目を閉じ、少なくとも1時間は目に光を入れないようにしてください。
    目に光が入った場合、目薬の変質の可能性がありますので速やかに目を洗ってください。」
    俺はタイマーで1時間をセットして目を固く閉じた。

    1時間してタイマーが鳴った。
    目を開けると、既に日が暮れていてあたりは真っ暗だった。
    続きの説明を読まなくてはいけないので、俺は電気のスイッチを探した。

    +36

    -1

  • 231. 匿名 2021/11/04(木) 22:43:35 

    >>54
    会話したら今度は彼女がエレペーターに閉じ込められるのかと思ってた、鬼ごっこみたいに交代する感じで
    誰か正解を知ってる人教えてほしい!

    +141

    -1

  • 232. 匿名 2021/11/04(木) 22:43:53 

    >>144
    人間のせいで森を追われたり,温暖化に苦しむ野生動物たちの願いが叶えられて、
    人類が滅亡する話
    ですよね。
    みんなの願いとは、人間だけの願いじゃない。野生動物や草木など、すべての生物みんなの、願い

    +147

    -0

  • 233. 匿名 2021/11/04(木) 22:44:23 

    ある日、仲の良い男女4人でドライブに出かけたんだ。

    夏だったし、「心霊スポットでも行こうよ!」なんていう話になって、
    俺たちは少し地元から離れた場所にある、心霊スポットと言われてる廃トンネルに向かった。

    トンネルに向かう道は、かなり真っ暗で予想以上におぞましい雰囲気でいっぱいだった。
    俺たちは、気軽に来てしまったことを後悔したし、
    4人とも正直かなりビビっていた。

    もうすぐトンネルに入る、という時、

    「ぎゃぁああ!」
    とA子が叫んだ。

    びっくりして前を見ると、トンネルの中に
    ワンピースを着た小さな女の子が見えた。

    しかもこっちに走ってきたんだ。

    俺たち4人は真っ青な顔を見合わせて、
    「もう無理だ!逃げよう!」と言って車をUターンし飛ばした。

    やっぱり、心霊スポットなんか行くもんじゃないよ。

    初めて霊を見てしまった俺らはショックで、
    帰りの車も重い雰囲気に包まれてたんだけど、最後にはいつものたわいない話をして別れた。

    良かった。
    誰も取り憑かれたりはしていないみたいだ。

    ほっと一息ついて、いつもの生活に戻った。

    次の日の夜のニュース番組を見るまでは

    +23

    -2

  • 234. 匿名 2021/11/04(木) 22:45:05 

    >>220
    2回繰り返されてるのが地味にこわいんだけど

    +61

    -0

  • 235. 匿名 2021/11/04(木) 22:46:11 

    >>224
    × 釣りですか?
    ○ 吊りですか?

    て事かな?

    +24

    -0

  • 236. 匿名 2021/11/04(木) 22:46:14 

    >>219
    亡くなる年齢と今の年齢がみんな一緒だから、次の誕生日までにみんな亡くなる
    その中に5分後誕生日の人がいたけどその人も誕生日を迎える前に亡くなるはずだから、次の駅に着く前に全員が事故かなんかで亡くなるってオチ

    +35

    -0

  • 237. 匿名 2021/11/04(木) 22:46:27 

    >>112
    これ有名な話だよね

    前にぞっとする話で芸人が話してたわ

    +25

    -3

  • 238. 匿名 2021/11/04(木) 22:47:38 

    >>3
    慣用句で
    赤子の手をひねる
    とか残酷だよね(笑)

    +25

    -2

  • 239. 匿名 2021/11/04(木) 22:47:51 

    >>177
    臓器がばらばらに移植されて色んなところで誰かの一部となって生きているってことじゃないのかな。
    臓器は高額で取引されるから買うのはお金持ちの家って事かと。

    +135

    -0

  • 240. 匿名 2021/11/04(木) 22:48:28 

    >>183
    嫁に行く娘だと思ってたのに最後・・・

    +142

    -0

  • 241. 匿名 2021/11/04(木) 22:48:50 

    >>190
    語り手こそが家族を殺した犯人で、青ざめたのは覆面の男に顔を見られたからだね

    +81

    -0

  • 242. 匿名 2021/11/04(木) 22:48:56 

    >>188
    エレベーターの間違い?

    +4

    -1

  • 243. 匿名 2021/11/04(木) 22:49:01 

    >>112
    クラスの男の子にお守り取り上げられて中身開けられる展開のやつもあるよね?

    そしてその男の子が責任感じてみさきと結婚する展開もあるよ

    +55

    -3

  • 244. 匿名 2021/11/04(木) 22:49:28 

    >>234
    何か意味あるのかな?って思ってるけど、繰り返す意味がわからん

    +16

    -0

  • 245. 匿名 2021/11/04(木) 22:49:44 

    >>183
    慎一さんと結婚するのは、お母さんなんだね!

    +131

    -0

  • 246. 匿名 2021/11/04(木) 22:52:24 

    >>1
    昔見たのと話が変わってる。男が首を突っ込んだ以降は最近足されたやつかな。正直蛇足だと思うわ

    +69

    -1

  • 247. 匿名 2021/11/04(木) 22:52:52 

    >>1
    わたしが知ってるのは「どうも」で終わりだった。
    その後のは誰かが付け足したんだろうけど蛇足だね。

    +75

    -1

  • 248. 匿名 2021/11/04(木) 22:53:52 

    >>230
    タイマーセットがよくなったのか?

    +26

    -2

  • 249. 匿名 2021/11/04(木) 22:54:11 

    >>211
    ?どういうこと?

    +20

    -0

  • 250. 匿名 2021/11/04(木) 22:54:24 

    うろ覚えなんだけど、芸能人の本当にあった話かなんかで、マンションで殺人がおきておまわりさんが聞き込みに来たんだけど、そのおまわりさん(の格好)が犯人だったとか言う話。
    だれか教えてー

    +34

    -0

  • 251. 匿名 2021/11/04(木) 22:54:25 

    俺が住んでるマンションのエレベーター、人が乗ってない時は電気が消えてるってやつなんだよ。

    この前その事忘れててエレベーター乗ったら電気がいきなりついてびっくりしちゃってさぁw

    乗ってた女の人に笑われちゃったよww

    +90

    -2

  • 252. 匿名 2021/11/04(木) 22:54:45 

    >>130
    警察が知らない凶器をどうして僕は知っているのだろう?😱

    +81

    -0

  • 253. 匿名 2021/11/04(木) 22:55:19 

    「破ァァァァッァァッ!!!」
    寺生まれのTさんの手から光弾が放たれるっ!

    「グギャアアアアアアアアア」
    この世のものとも思えぬ異形のアヤカシが巨躯を捩りながら断末魔の叫びを上げる。

    「ふんっ、一発では浄化しねぇか。これほどまでに成長するとは、いったいこいつはどれだけの魂を取り込んできやがったんだ!」
    「ホントっすね!ここできっちり現世との線引きをしてもらいましょう」
    「さすがに呪い屋のNの作り上げたアヤカシ。手間取ってしまいましたが引導を渡す時ですね」

    「グォォォォォォォォオオオオオオオオオ」
    異形のアヤカシの雄叫びが山鳴りとなって響き渡る!

    寺生まれのTさんが頭に巻いたタオルを締め直す。
    「よっしゃラストだっ! 逝くぜっ、Kよぉ!」

    十字架を翳し、祭服をはためかせた教会生まれのKさんが呼応する。
    「うむ、逝こう! 準備はいいかい、Jちゃん」

    神社生まれで巫女のJちゃんは丹田の前で素早く九字を結ぶ。
    「はいっ、もちろんです!行きましょう! T様! K様!」

    Tさんから青白い光弾が射出する!
    Kさんから白銀の波動が放射する!
    Jちゃんから薄紫の衝撃が伸展する!

    「「「破ァァァァァァァァッァァァァァッァァッ!!!!!! 」」」

    三つの光の筋が異形のアヤカシに伸びていき……
    そして一点に収束する!!!

    「グオオオオオオオオオォォォォォォォォオオオオオオオオオ……」
    アヤカシの最後の咆哮が轟く。

    ブシャァッ
    異形のアヤカシは口から大量のヘドロを撒き散らし……
    そしてやがて小さな粒となって拡散していった……。

    「ふぃ〜、今回はなかなか強かったなぁ、Jちゃん……」
    TさんがJちゃんを振り返る。
    「もぉーーーー、最悪ですよーー、もろにヘドロかぶっちゃったすよーー」
    Jちゃんが真っ白い巫女装束を真っ黒に染めて半ベソをかいている。
    「まさかこんなに汚れを溜めていたとは……」
    Kさんもカッコつけてはいるが、頭からきっちりベッタリいかれている。
    「まぁまぁ。きっちり浄化できたんだからいいとしようぜ。
    しっかし、それにしてもこの臭いはたまんねぇなぁ」
    「そうっすよー。もうお風呂入りたーーい」
    「引導を渡したからには長いは無用。
    まもなく日も暮れます。山を降りましょう」
    「そうだな」

    +1

    -49

  • 254. 匿名 2021/11/04(木) 22:56:04 

    >>183
    金持ち慎一さんと結婚するのは、娘と思いきや、母親!同居のお願いをしているのはニートの30歳の息子⁉️
    しかもいつ30になるニートの息子産んだのよ。今も妊娠してるんでしょ?すごく頑張ってもいまお母さん、46歳で妊娠中???

    +153

    -1

  • 255. 匿名 2021/11/04(木) 22:57:06 

    >>158
    会話したら幽霊になる。おそらくこの男の人も幽霊と会話して幽霊になった

    +120

    -0

  • 256. 匿名 2021/11/04(木) 22:57:26 

    途中で切れたから続き
    >>253

    「引導を渡したからには長いは無用。
    まもなく日も暮れます。山を降りましょう」
    「そうだな」
    「ひぃ〜、足袋の中まで気持ち悪いっすぅ〜」

    無事今日も強大な悪霊を成仏させた一行は山を降りていくのだった。

    「あっ、T様!前方にお爺さんと少年が!」


    見ると、山仕事が終わったであろう二人が一行の数十メートル前方を歩いている。
    「おう、もうすぐ麓ってこった。
    よっしゃ、山であったらみんな友達!ちょっと挨拶していこうや!」
    「はぁ~、T。あなた今の自分の格好が分かってますか?」
    「あ~、そっすねー。とても人様の前に出るような感じではないっすねー、臭いし」
    「こんなヘドロだか体液だか魂の残りカスだかよく分かんないものがべったり付いたまま人前に顔を出すなど私の美意識が許しません!」
    Tさんは心底面倒くさそうな顔をする。
    「破ぁ~、わぁった、わかったよ。でもこのまま待ってるわけにもいかねぇからな。のんびり付いていこうや。
    こんだけ距離がありゃいいだろ」
    「そっすね」
    「一刻も早く教会に戻りたいのは私とて同じ。そうしましょう」

    ザッザッザッ。

    三人は一定の距離を置いたまま山を降りて行く。


    --


    「ねぇ爺ちゃん、なんか後ろから足音が聞こえないか?」

    ザッザッザッ。

    確かに。足音のようにも聞こえる。
    しかしこんな時間にこの山に入る者などおらんはずじゃが……。

    「!」
    その時ハッと大昔に爺さんが話してくれたことを思い出した……。


    『うちの爺さんが子供の頃、よく山での仕事を父親(俺の曾爺さん)に手伝わされたそうだが、仕事が遅くなって日暮れ時に山道を下っていると、後ろをついてくる足音のような奇妙な音が聞こえることがあったという。

    そんな時父親は、必ず「後ろを振り返るな。あれはタタリサマだ。振り返ればひいて行かれるぞ。」と厳しい声で言った。

    しかし、昔からの言い伝えだけで、父親も詳しい正体は知らないようだったという。

    +1

    -31

  • 257. 匿名 2021/11/04(木) 22:57:47 

    >>11
    最後の腕が鳴るは、よーしやってやるぞみたいな意気込みってことか

    +39

    -19

  • 258. 匿名 2021/11/04(木) 22:57:59 

    >>200
    予想
    人数制限の話から、「俺」は他の人も言うように人じゃない何かだと思う
    そんな俺が内心狙ってる(←命を?)彼女には、俺の姿が見えていて俺もその事には気づいてる
    そして多分「俺」はエレベーター付近から離れられない常に受け身の状態
    彼女が乗るエレベーター内にいつもいるのも、降りる彼女の背中ををただ見送るだけなのも、「俺がそんなに気に食わないならエレベーターを使わなきゃ良いのに…」という発言もそれが理由
    そこで彼女は今回本来降りる最上階ではなく人間の老夫婦と一緒のタイミングで降りて階段を登ることにした
    俺の方は追いかけたところでせいぜい下から声をかけて気を引くことしかできない

    ただ、「話しかけて、会話を交わせばきっかけになる。"経験から分かっていた。"」という部分から、過去に自分を認識できる人と会話を交わすなどして何かを成功させた事例が俺にはある
    だから彼女にも同じことをして条件を満たそうとしたけどガン無視されて通用せず、「ルール」の話に繋がるのかなと

    +110

    -2

  • 259. 匿名 2021/11/04(木) 22:58:41 

    >>207
    寺生まれのTさんだ!
    久しぶりに読んだ気がします。
    書いてくれてありがとうございます。

    +29

    -8

  • 260. 匿名 2021/11/04(木) 22:58:46 

    更に続き
    >>256
    その足音は下駄を履いて飛び跳ねながら降りてくるような音だったと爺さんが言っていた。

    麓の地蔵堂をこえる頃には、いつのまにか足音はしなくなったらしい』


    あれは本当のことじゃったか!!
    「坊主っ!振り返ってはイカンぞ!
    あれはタタリサマだ!
    振り返れば……ひいて行かれるぞ!!」
    「う、うん!わかった!」


    顔を見合わせるTさん、kさん、Jちゃん。
    「おい、言われてるぞJちゃん。タタリサマだってよ」
    「なに言ってるんですかT様。T様こそ……っていうかこの真っ黒な顔したK様が一番タタリサマっぽいっすよ!」
    「Jちゃん失礼な!この中で最も妖怪に近いのはTに決っているではないか!」
    「なにぃ、このメガネ陰険腐れ神父が!妖怪とはよく言ってくれたな!」
    「ふん。人間生まれの今は限りなく妖怪じゃないですか、生臭坊主が!」

    Tさんが指をポキポキと鳴らしながら薄ら笑いを浮かべる。
    「ほぉ、Kさんよぉ、俺に成仏させて欲しいらしいなぁ」
    Kさんも口角を上げて呼応する。
    「今日の最後の仕事はあなたに引導を渡すことでしたか……いいでしょう、妖怪はここらで祓ってしまいましょう」
    「もぉーーいい加減にしてくださいっす、二人ともーーー!」

    「破ァァッ!!」
    「アーメン!!」

    二つの光が交錯する!!


    「爺ちゃん、後ろでなんかとんでもない音が……」
    「振り返ってはいかん、振り返ってはいかんぞ!坊主」

    「破ァァッ!!」
    「アーメン!!」
    「コラーーーー」

    「でも……爺ちゃん」
    「いかんぞ、坊主!ほら、もうすぐ麓じゃ!」

    爺ちゃんに急かされながら、やっぱり山ってなにが起こるかわからない、と思う幼い僕であった。

    +0

    -29

  • 261. 匿名 2021/11/04(木) 23:00:13 

    >>259
    怖い時はTさんに「破ぁ!」してもらうのが1番

    +29

    -3

  • 262. 匿名 2021/11/04(木) 23:00:54 

    >>242
    あーーー本当だ!!!
    せっかく頑張って考えたのに間違えました笑

    +1

    -4

  • 263. 匿名 2021/11/04(木) 23:01:15 

    >>74
    まにあってますって言えば回避できるのかな

    +76

    -2

  • 264. 匿名 2021/11/04(木) 23:03:52 

    >>62
    三点倒立したら2つの目で覗けるかも
    逆さまだけど。

    +34

    -1

  • 265. 匿名 2021/11/04(木) 23:03:56 

    >>189
    日付が変わる前に
    電車が事故ってみんな死ぬ
    男の能力は年齢あてではなく
    死亡年齢あて

    +75

    -1

  • 266. 匿名 2021/11/04(木) 23:04:04 

    >>170 >>1
    エレベーターが混んでいたので途中まで階段使ってそこから適当に乗り込んだ

    上に知り合いの部屋やなにかの事務所がある…などなど…
    でもエレベーターが一番下にあったのになぜか階段を使いこちらが途中までエレベーターで上がったところで乗り込んで来る人ととかほんと不思議
    疑いの目で見るとすれば一階なら一緒に乗ることを拒否することができるが
    途中から無理に乗り込むならこちらは少なくとも出会い頭は逃げられない避けられないし
    絶対にどんな人間が乗ってるか何階で降りるかまでを見ることができるからね

    なんか地味〜にどこにどんな人が住んでるか確認、観察している人がいる気がする
    それもその男性達の年齢とか背格好がみんな似てる
    ある時など部屋を出たら私の部屋を窺うかのようにシーンと静かにそこにいてまるでやべっ!とでも言うような反応で掃除をカッコだけしてたけど
    部屋に空き巣でも入られては困るなーと一旦すぐに戻ってまた出たら
    もうどの階にもどの部屋の前にもいないの
    掃除ならまだ同じ階の他の部屋の前に順番にいてもいいはず
    なんか不自然に人の部屋の前にじーっといる人が多くて不可解極まりないわ…
    しかも変な事件のあって報道関連の人達が管理人と清掃が同じって事はなかったですか?など色々な質問受けた場所だし
    その背格好が正に…

    +1

    -25

  • 267. 匿名 2021/11/04(木) 23:05:44 

    >>183
    ちょっと設定には無理があるけど巧妙!
    読み返したくなる話だね

    +135

    -0

  • 268. 匿名 2021/11/04(木) 23:06:15 

    >>214
    何何?
    夜中に強盗が入って両親に何があった⁉️

    +27

    -2

  • 269. 匿名 2021/11/04(木) 23:06:17 

    >>106
    アルパカわろた
    黄色いやつねw

    +21

    -0

  • 270. 匿名 2021/11/04(木) 23:09:21 

    頭が悪いとゾッとしないね!ある意味一番怖いかも

    +8

    -1

  • 271. 匿名 2021/11/04(木) 23:10:22 

    >>115
    稲ちゃんである必要性www

    +50

    -0

  • 272. 匿名 2021/11/04(木) 23:13:57 

    >>229
    電車が事故に会う的な?

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2021/11/04(木) 23:14:00 

    >>220
    自殺で手足切断は無理
    自殺で手足切断は無理

    +73

    -0

  • 274. 匿名 2021/11/04(木) 23:15:16 

    このトピ頭使って面白かった
    暗く落ち込んでたけど、気分転換なった


    +4

    -0

  • 275. 匿名 2021/11/04(木) 23:15:21 

    >>165
    なんてこった! 

    ありがとう!!

    +154

    -1

  • 276. 匿名 2021/11/04(木) 23:16:51 

    >>234
    コピペ失敗?

    +11

    -1

  • 277. 匿名 2021/11/04(木) 23:18:06 

    >>273
    ほんとだね
    ほんとだね

    +37

    -0

  • 278. 匿名 2021/11/04(木) 23:18:28 

    >>230
    タイマーセットしてる間は目を開けてたからかな?

    +65

    -2

  • 279. 匿名 2021/11/04(木) 23:18:55 

    なんか風呂入るの怖いんだけど…

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2021/11/04(木) 23:19:15 

    星新一の世界みたいだね

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2021/11/04(木) 23:19:16 

    >>74
    消化器いりませんか?いりませんって答えてるから殺されたんだろうな。

    +129

    -0

  • 282. 匿名 2021/11/04(木) 23:19:56 

    >>214
    床にひいた布団で寝ているお姉ちゃんの目線から、妹が寝ているベッドの下に何者かが潜んでいるのが見えたとか?

    +79

    -0

  • 283. 匿名 2021/11/04(木) 23:23:09 

    >>198
    真っ青に引っ張られ過ぎw

    +58

    -0

  • 284. 匿名 2021/11/04(木) 23:23:34 

    >>199
    米は日が無いと育たない

    +53

    -2

  • 285. 匿名 2021/11/04(木) 23:25:20 

    >>72
    2人が見てたということは?床に頰をつける形で

    +3

    -1

  • 286. 匿名 2021/11/04(木) 23:25:26 

    >>183
    もうすぐ30歳のニートの息子がやけに明るくポジティブなのが、恐ろしい。
    ポスティングならウォーキングを兼ねて痩せるし、まずは少しでも働いてみないか?とこれを読む度に思うわ。

    +95

    -0

  • 287. 匿名 2021/11/04(木) 23:27:48 

    >>227
    生きてるのか

    +41

    -1

  • 288. 匿名 2021/11/04(木) 23:28:31 

    >>190
    覆面の男は強盗かなんかで家に入ったけど、既に一家は語り手によって殺されてたってことか。
    その覆面だって犯罪者なんだから、語り手とは同業者じゃないか

    +62

    -3

  • 289. 匿名 2021/11/04(木) 23:28:41 

    >>210
    閉じ込められて亡くなったってことは

    +41

    -0

  • 290. 匿名 2021/11/04(木) 23:28:59 

    >>33
    ダチョウ倶楽部の押すなよ!押すなよ!を思い出す

    +60

    -2

  • 291. 匿名 2021/11/04(木) 23:29:19 

    >>199
    アメリカと日本は最強のタッグなんだよ
    日本を手玉に取ったアメリカは羨ましい。

    +5

    -1

  • 292. 匿名 2021/11/04(木) 23:30:52 

    >>233
    迷子か誘拐された子?

    +36

    -0

  • 293. 匿名 2021/11/04(木) 23:32:17 

    >>247
    246さんとかぶっちゃった

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2021/11/04(木) 23:33:03 

    >>116
    意味が分かったら怖いというより胸くそ

    +170

    -2

  • 295. 匿名 2021/11/04(木) 23:35:15 

    今日、9,800円で買ったイヤホンが壊れた。

    大音量で音楽を聴いてたせいか、いきなり途切れやがった。

    くそ、9,800円もしたってのに。

    俺は腹が立って、小型のプラズマテレビを座布団に叩きつけた。

    はっと我に返り、あわてて壊れていないか確認した。画面が映る。良かった。と思ったら音が出ない。

    くそ。プラズマテレビまで壊れてしまった。大損だ。

    ・・それにしても今日は静かだな。気晴らしに散歩にでもいこう。

    +69

    -0

  • 296. 匿名 2021/11/04(木) 23:36:29 

    >>277
    コメの流れがほんのり怖いんだがw

    +46

    -0

  • 297. 匿名 2021/11/04(木) 23:36:56 

    >>208
    てっきり浮気相手が呼び出されてバラバラにされたのかと思った

    +68

    -1

  • 298. 匿名 2021/11/04(木) 23:37:11 

    >>63
    昔ホーミーって車があったけど、沖縄では売れなかったらしいね。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2021/11/04(木) 23:38:03 

    >>284
    上手い

    +42

    -1

  • 300. 匿名 2021/11/04(木) 23:38:39 

    >>109
    大きな一物を私に下さい〜

    +23

    -1

  • 301. 匿名 2021/11/04(木) 23:39:04 

    >>122
    浮気男のくつが玄関に…。
    準備された朝食は、その彼のものだね。

    +53

    -6

  • 302. 匿名 2021/11/04(木) 23:40:23 

    俺の息子は、時々(写真でも、画像でも)人の顔を指でじっと指すという変な癖があった。
    指を指された人間が必ず3日以内に死ぬ、ということを知ったのはつい最近のことだ。
    今日もテレビをつけようとしたとき、息子はじっと画面を指さしていた。ついたテレビには大物議員の姿が。へぇ、こいつも死ぬのか。

    +39

    -0

  • 303. 匿名 2021/11/04(木) 23:41:17 

    >>180
    あの両手で突き落としたんでしょう

    +31

    -1

  • 304. 匿名 2021/11/04(木) 23:46:09 

    >>302
    付く前に画面に映った父親を指さしたんだね

    +81

    -1

  • 305. 匿名 2021/11/04(木) 23:52:55 

    主です。トピ立ってて感激です!
    >>1の最後、元々あった話に慣用句
    付け足してみたけど話作りが下手で
    蛇足っぽくなってしまってすみませんm(_ _)m

    +36

    -35

  • 306. 匿名 2021/11/04(木) 23:54:40 

    >>231
    【閲覧注意】意味が分かると怖い話

    +107

    -5

  • 307. 匿名 2021/11/04(木) 23:59:30 

    私は仕事の時はいつも電車に乗っている。
    今日も電車に乗っていると、突然目の前に女性が現れた。
    ああ、またか。気が滅入ってしまう

    +70

    -0

  • 308. 匿名 2021/11/04(木) 23:59:59 

    >>298
    やっぱり、名前がまずいと思いますwww

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2021/11/05(金) 00:01:12 

    >>288
    物はとっても命はとらねーよ的な?

    +21

    -0

  • 310. 匿名 2021/11/05(金) 00:03:48 

    >>253 >>1
    これ前に滝で水浴びしてる男のところにあとからやってきた筋骨隆々の男のいきりたった股間を見て興奮して声をかけたら

    警察呼びますよと言われたの書いた人と同じ人?笑

    +5

    -5

  • 311. 匿名 2021/11/05(金) 00:06:42 

    >>305
    主のオリジナルかいw
    でもお陰で盛り上がったよw

    +84

    -2

  • 312. 匿名 2021/11/05(金) 00:07:45 

    >>307
    私は電車の運転士

    +73

    -0

  • 313. 匿名 2021/11/05(金) 00:14:36 

    >>309
    その覆面は、風呂から出てきた語り手を家族の生き残りだと思って逃げたのかな。

    入ったばかりなのに既に死んでる→裸の真犯人登場→覆面は裸の語り手を家族だと勘違いし、自分(覆面)が殺したと思われる。と思って逃走

    +4

    -11

  • 314. 匿名 2021/11/05(金) 00:22:17 

    >>211
    それは怖い話なの?生存した男の子ががんばるぞって言ってたってだけにしか読み取れない…

    +30

    -1

  • 315. 匿名 2021/11/05(金) 00:29:30 

    >>156
    この話よく見かけるけど毎回ガルちゃんで不評なんだよね。なんでだろ

    +5

    -3

  • 316. 匿名 2021/11/05(金) 00:47:14 

    >>313
    家族だけどね

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2021/11/05(金) 00:50:13 

    >>209
    寸での所で女の子がサッと交わしたら爺さんが勢い余って落ちて行った

    +72

    -1

  • 318. 匿名 2021/11/05(金) 00:51:16 

    >>315
    なんのひねりもない、ただの胸クソな話しだからかな

    +54

    -0

  • 319. 匿名 2021/11/05(金) 00:52:49 

    強盗

    妻が家で襲われたらしい
    持っていた包丁で強盗を撃退したそうだ
    妻を迎えに警察署に行った
    私の顔を見るとホッとしたのか泣きそうな顔になりながら『インターホンが鳴ってあなたかと思って玄関に出たらいきなり襲われたの』と言った
    私は妻を抱きしめた
    怖かっただろうと慰めて頭を撫でた
    妻が落ち着くのを待って二人で家に帰った

    +63

    -1

  • 320. 匿名 2021/11/05(金) 00:55:00 

    >>314
    横だけど、墜落して大変な時に3歳の男の子が「ようしがんばるぞ」とは言えないのでは…

    +19

    -0

  • 321. 匿名 2021/11/05(金) 01:00:15 

    >>319
    なにこれ?夫が強盗ってこと?
    理由は撃退法方を知ってるからとか?
    でも電話で前もって警察から聞かされたかもしれんしなあ

    +1

    -26

  • 322. 匿名 2021/11/05(金) 01:01:58 

    >>321
    旦那を殺そうと包丁を持って出たのかな?
    たまたま強盗だった

    +76

    -0

  • 323. 匿名 2021/11/05(金) 01:08:45 

    >>322
    あーそかそか
    ありがとう

    +16

    -0

  • 324. 匿名 2021/11/05(金) 01:23:19 

    >>257
    いや、燃えて音が鳴ってるんだ。肉が焼ける音

    +43

    -0

  • 325. 匿名 2021/11/05(金) 01:28:42 

    >>315
    意味がわかると怖い話って言う主旨には当てはまらないからじゃないかな
    この手のトピでよく貼られる「双眼鏡で屋上から街の様子を見てたらガリガリの子供が坂道を全速力で下ってきた」みたいな話もみんな意味がわかると怖い話だと思うからあれこれ深読みするんだけど、ただ普通に怖いだけの話なんだよね

    +54

    -1

  • 326. 匿名 2021/11/05(金) 01:39:53 

    >>291
    お互いに似た要素のない全くの逆の・違うタイプ…だから

    かな?
    まず言語からして右脳と左脳で違うもんね
    その他も持ってないちょうどいいものをお互いに相手が持っているからだとしたら

    +1

    -2

  • 327. 匿名 2021/11/05(金) 01:43:17 

    >>321
    料理中だったから包丁を手に持ったまんま喜んで飛び出して行ったの

    +1

    -8

  • 328. 匿名 2021/11/05(金) 01:54:44 

    >>5
    手を焼いているから腕が焼けてパチパチ音が鳴るってのもあるけど、次のバラバラ殺人のターゲットをこの男に決めたって意味も含まれてるのかなーと思った。

    +240

    -0

  • 329. 匿名 2021/11/05(金) 01:55:26 

    >>316
    語り手は家族の一員なのか

    普通に侵入者で、返り血かなにかを洗い流すためにシャワー浴びたのかと思った

    +9

    -1

  • 330. 匿名 2021/11/05(金) 02:06:14 

    >>329
    一人称が「私」で、「父と母と妹の死体が」ってあるから家族で間違えないかと

    もし他人なら「父(らしき男)と母(らしき女)とその娘(らしき女)の死体が」とかになるかと

    +10

    -0

  • 331. 匿名 2021/11/05(金) 02:48:50 

    >>281
    いりません、待ってるから?
    出なければ殺されなくない?

    +3

    -7

  • 332. 匿名 2021/11/05(金) 05:08:30 

    >>161
    そうか!
    降りなければもう少し先を走ってたはずだから落石被害には合わなかったのか!

    +44

    -1

  • 333. 匿名 2021/11/05(金) 05:39:48 

    会社の同じ課に気になる人がいます。
    それは先輩のKさんです。
    いつも清潔な印象で、課のみんなでキャンプに行った時、テントの設置に手間取っていたら、手際良くロープで固定してくれて頼りがいがあったし、お手製のシチューまで持参してきてくれた。
    同僚の女の子がいなくなり、ライバルが減った今がチャンスだと思い、思い切って声をかけてみた。
    「Kさんて、彼女とかいるんですか?」
    するとKさんは困ったような笑顔で、
    「あまり女性と直接話したりするのは、苦手なんだ。 休みの日は、プラモみたいなパーツを並べて、好きなパーツを眺めてニヤニヤするのが好きなくらいだから。オタクっぽいだろ。」
    私は少し意外だったけど、ちょっと可愛いと思って微笑んだ。するとKさんは、
    「そういえば、今日スカートなんだね。今まで気がつかなかったけど、すごいきれいな足だね。」そう言って微笑んだ。

    +52

    -0

  • 334. 匿名 2021/11/05(金) 06:05:30 

    >>19
    定員は5人、でも3人も乗ると窮屈に感じるエレベーターにカップルと老夫婦と彼女と『俺』
    彼女は俺が乗っているのに『気づく』と、すごい顔で見てくる。

    俺は幽霊で、彼女は見える人ってことだよね?

    俺と会話を交わせば取り憑くきっかけになるけど、彼女はその『ルール』を知っているから話してくれない。

    +163

    -3

  • 335. 匿名 2021/11/05(金) 06:23:19 

    >>333
    吉良足バージョン?

    ロープの匂わせ解るけど、シチューって残った部位?
    それならカレーの方が目立たないような

    +13

    -0

  • 336. 匿名 2021/11/05(金) 06:32:22 

    >>301
    そうゆう事?
    誰かが浮気相手を殺して朝食に浮気相手の肉とか出したのかなって
    これはシカトされてるから、無意識のうちに旦那が浮気相手殺して奥さんが黙り込んでるのかなって思ったけど違うかな

    +2

    -10

  • 337. 匿名 2021/11/05(金) 06:41:23 

    >>203
    ヒント出したのよ

    +6

    -0

  • 338. 匿名 2021/11/05(金) 06:55:53 

    >>263
    頭いいね
    もし来たらそう答えるよ

    +58

    -1

  • 339. 匿名 2021/11/05(金) 07:03:22 

    >>112
    これカタカナなのが絶対何か意味あると思うんだよなー。だって最後にゾッとさせるなら普通に「美咲死ね」でよくない?

    +20

    -0

  • 340. 匿名 2021/11/05(金) 07:06:58 

    >>320
    それはそうなんだけど、奇妙な声が聞こえた→そのあたりに実際に男の子がいた→あー、この子が言ったのか、で終わる話じゃないの?

    +21

    -0

  • 341. 匿名 2021/11/05(金) 07:07:56 

    >>1
    そう言えば関西弁で満腹のこと「お腹が大きい」と表現することあるんだけど、関東の人に「最初わからなかった、妊娠してるのかと思った」と言われた。

    +9

    -3

  • 342. 匿名 2021/11/05(金) 07:16:33 

    >>1
    はらわたが煮えくりかえってきたってお腹あたりが焼けてきたって事?

    +9

    -0

  • 343. 匿名 2021/11/05(金) 07:18:50 

    >>301
    旦那にバレてトラブったから(家まで乗り込んできた?)奥さんが浮気相手を殺したんだと思った
    朝食は浮気相手の肉?

    +8

    -4

  • 344. 匿名 2021/11/05(金) 07:22:46 

    >>339
    いろいろなバージョンがあるのに名前は常にミサキなんだよね?
    シを氵にしたりして漢字に変換してるけど上手くいかない😅

    +3

    -1

  • 345. 匿名 2021/11/05(金) 07:54:36 

    >>344
    前聞いたのはゆかりちゃんだった。名前に意味はないんじゃない?

    +9

    -0

  • 346. 匿名 2021/11/05(金) 07:55:52 

    >>305
    オリジナル足しちゃう心意気が好きだよw

    +71

    -0

  • 347. 匿名 2021/11/05(金) 08:13:29 

    >>105
    これは胎児の話にも聞こえない?
    小さな明かりは検診の時で、トントンはお母さんがお腹を摩ってる

    でも今日はママはトントンしてくれなくて、ドア(子宮口)が開いて、ニヤニヤ笑ってるのはお医者さん。

    出産の時の出血のせいで赤ちゃんからは、真っ赤にみえる。

    違うかなー?

    +94

    -4

  • 348. 匿名 2021/11/05(金) 08:31:41 

    >>123
    2人ともそれぞれ違うモノと手繋いでた?

    +5

    -1

  • 349. 匿名 2021/11/05(金) 08:33:36 

    >>5
    焼きながらもほかにもタヒ体があって、運ぶために無表情で腕をバキバキ折って、スーツケースに詰めてるのかと思った。

    +6

    -7

  • 350. 匿名 2021/11/05(金) 08:40:29 

    >>302
    息子自身が映ってたんじゃない?

    +13

    -1

  • 351. 匿名 2021/11/05(金) 08:43:59 

    >>1
    大手銀行にバカ入れ込み 大手弁護士事務所に金払らって アメリカにまでバカ入れ込んでいざの試験落ちて恥かいてる人が次の天皇家 世界レベルの恥

    +18

    -11

  • 352. 匿名 2021/11/05(金) 08:47:33 

    >>27
    チンポコポン!

    +14

    -3

  • 353. 匿名 2021/11/05(金) 09:00:30 

    >>295
    鼓膜が破れた

    +35

    -0

  • 354. 匿名 2021/11/05(金) 09:09:38 

    >>295
    鈍感すぎるだろ

    +21

    -1

  • 355. 匿名 2021/11/05(金) 09:14:18 

    >>319
    私の顔を見てホッとして泣きそうな顔になった➡私の顔を見てまだ生きてるとがっかりして泣きそうな顔になった

    +38

    -0

  • 356. 匿名 2021/11/05(金) 09:36:04 

    >>317
    ザ・ハッピーエンドw

    女の子は自殺しに行ったのに結果的には、 女の子の後にその崖を訪れたかもしれない人達を救うことになった。チャンチャン

    +66

    -0

  • 357. 匿名 2021/11/05(金) 09:45:39 

    >>28
    年相応の身なりや所作や教養が身に付いていないから。あと10年経ったら美魔女とか言い出す痛いおばさん。

    +12

    -0

  • 358. 匿名 2021/11/05(金) 09:45:51 

    >>130
    おまわりさんコイツです

    +52

    -0

  • 359. 匿名 2021/11/05(金) 09:46:51 

    >>112
    これコナンかなんかの話でなかった?

    Shineで、シネ。

    輝きとか光とかの意味だよね

    +19

    -0

  • 360. 匿名 2021/11/05(金) 10:18:52 

    >>1
    オリジナルが一番いいわ

    昨日は山に足を運び、今日は海に足を運んだ。
    明日はどこに行こうか。俺は頭を抱えた。

    +80

    -3

  • 361. 匿名 2021/11/05(金) 10:55:19 

    >>246
    改悪されてるよね。
    もっとスッキリ単純な話だった。

    +36

    -1

  • 362. 匿名 2021/11/05(金) 10:59:48 

    >>331
    売りに来たんじゃなくて
    あなたのをくれという意味で考えて

    +38

    -1

  • 363. 匿名 2021/11/05(金) 11:06:35 

    >>335
    私は色んな女の子の身体の気に入った部分をプラモみたいに繋げてニヤニヤしてるのかと

    +36

    -0

  • 364. 匿名 2021/11/05(金) 11:11:16 

    >>265
    そう。
    この列車が事故を起こすとわかって青ざめた。

    +27

    -1

  • 365. 匿名 2021/11/05(金) 11:16:47 

    >>70
    これ、マジで怖くてたまにエレベーターに乗った時に思い出す。

    +42

    -0

  • 366. 匿名 2021/11/05(金) 11:23:17 

    >>70
    外から押してもボタンのランプはつかないよね
    上の方にある止まる階のランプはつくけど
    つくのは中からボタンを押した時だけ……

    +88

    -1

  • 367. 匿名 2021/11/05(金) 11:23:50 

    >>207
    赤いワンピースの女は何だったんだ

    +8

    -0

  • 368. 匿名 2021/11/05(金) 11:23:50 

    >>362
    いらない、つまりあなたには不要だから取りに行くってことか。
    でもドア開けなければ大丈夫そうだけど。居留守が一番か。

    +52

    -0

  • 369. 匿名 2021/11/05(金) 11:24:20 

    >>61
    こういうのあんまり読み慣れてないから、ドキドキしながら読んで、「あー!なんだそういうことか!おんもしろーい😆!!」って思った私は伸び代たっぷりでヤッター。

    +29

    -1

  • 370. 匿名 2021/11/05(金) 11:29:22 

    >>363
    で、それ以外の部位はシチューに・・・

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2021/11/05(金) 11:32:14 

    >>122
    幽霊になっても着替えたりゴミ袋持ったり出来るんだ

    +32

    -0

  • 372. 匿名 2021/11/05(金) 11:34:09 

    >>370
    そこは考えたけどわかんなかったんだよね、
    文にそういう事書いてない気がして

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2021/11/05(金) 11:34:29 

    >>162
    感動ではない気がする。
    ミサキちゃんは死ねと読んでしまって、奈落の底へ突き落とされた。

    +13

    -0

  • 374. 匿名 2021/11/05(金) 11:34:49 

    深夜にやってる「野田レーザーの逆襲」もこういう感じだよね。

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2021/11/05(金) 11:35:39 

    >>252
    ニュースで報道されていたからとかw

    +0

    -7

  • 376. 匿名 2021/11/05(金) 11:36:15 

    >>372 です
    ただロープ使うの上手いっていうのは監禁が得意なのかなとは思ったけど

    +7

    -0

  • 377. 匿名 2021/11/05(金) 11:41:41 

    >>343
    旦那は妻に殺されバラバラにされて袋詰めされる。
    死んだ自覚がない旦那(霊)がいつも通りの行動をするも妻には認知されない。
    夜の間に浮気相手が来て(おそらく死体処理を手伝った)朝を迎えたから靴があり、妻は浮気相手の朝食を用意していた。
    ごみ袋の中に自分がいて殺されたことを自覚するって事だと思った。

    +72

    -0

  • 378. 匿名 2021/11/05(金) 11:44:56 

    >>335
    外国だとシチュー多くない?
    カレーだとおかわりする人も多いから煮込んで持ってくるのは大変、人数分作ってトロトロになるまで煮込めるシチューは最適なのかも。
    足が好きみたいだから、要らない腕とか煮込んでそう。

    +25

    -0

  • 379. 匿名 2021/11/05(金) 11:46:38 

    >>375
    警察から情報がいくから、ニュースで報道されるのはないよ。
    知ってるのは、この時点では犯人だけ。

    +18

    -0

  • 380. 匿名 2021/11/05(金) 11:51:33 

    >>305
    珍しいパターンだね。
    改悪って言ってごめんなさい。

    +27

    -0

  • 381. 匿名 2021/11/05(金) 11:55:24 

    >>273
    両手両足縛ったまま、高さ2メートルのフェンスから首吊り自殺したってことがあったから、一番怖いのは○○さつ。

    +1

    -4

  • 382. 匿名 2021/11/05(金) 11:56:53 

    >>191
    >>1の文章には変な蛇足がついてるから混乱するんだと思う笑
    ストーリーが成り立たないと言葉遊びにはならない

    +28

    -3

  • 383. 匿名 2021/11/05(金) 12:07:03 

    >>171
    私は普通に後味悪い話かなと思ったけど、
    仮にミサキShine説が正しいとすると、何で突然お母さんルー大柴みたいなことやってんのだろう…wとジワジワきた

    コナンのやつは相手が外国人だったし、shineと書いたことについてのフォローが作品内で一応描写されてたけどこの話ではそれが何もないから

    +56

    -0

  • 384. 匿名 2021/11/05(金) 12:14:23 

    >>28
    はい、そうですよ。

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2021/11/05(金) 12:21:43 

    >>65
    病院で生首!?
    あぁー美容院でマネキンかーびっくりしたー

    でも実際は病院で生首で正解だったってことか。

    +13

    -1

  • 386. 匿名 2021/11/05(金) 12:24:18 

    >>250
    「偽の警察官 ウィキ」で検索

    +0

    -2

  • 387. 匿名 2021/11/05(金) 12:47:46 

    >>207
    いつ寺生まれの人来るかなーって思ってたところw
    ありがとう!

    +8

    -0

  • 388. 匿名 2021/11/05(金) 12:48:51 

    >>1
    とんちが効いているけど、それ故に怖くはない。言葉遊びだけって感じ。

    +4

    -1

  • 389. 匿名 2021/11/05(金) 12:49:58 

    >>325
    このガリガリの男の子が走ってくる話ホントに怖くて好き 語り部の男性がアイロン(武器)を構えてガタガタ震えてるのがまたリアル

    +12

    -1

  • 390. 匿名 2021/11/05(金) 12:56:55 

    >>211
    検索したら
    ミュージシャン?ぽい人出てきた

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2021/11/05(金) 12:58:31 

    >>319
    夫かと思って玄関まで行ったのに、なぜ手に包丁を持っていた?
    (結果的に強盗だった訳だが)

    +66

    -1

  • 392. 匿名 2021/11/05(金) 13:02:05 

    >>207
    ごめんなさい、全然裏の意味がわからない。それともそのまんまの裏のない話なのかな?

    +8

    -1

  • 393. 匿名 2021/11/05(金) 13:04:37 

    >>172
    ↑これが一番こわい!
    意味がわかったとき血の気がひいた

    +9

    -2

  • 394. 匿名 2021/11/05(金) 13:05:24 

    >>320
    ケガをして痛い時、頑張って耐えるぞということならあり得なくもない。

    +18

    -0

  • 395. 匿名 2021/11/05(金) 13:16:47 

    >>392
    最初は怖い話だけど、寺生まれのTさんがカッコよく「破―――っ!!」と言って霊を退治してくれる怖くなくなる話。
    シリーズ化されてるみたい。

    +17

    -0

  • 396. 匿名 2021/11/05(金) 13:44:27 

    >>224
    入れ食いってことはそこにエサがある、エサとは…ってこと?

    +7

    -1

  • 397. 匿名 2021/11/05(金) 13:53:52 

    😱

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2021/11/05(金) 13:54:40 

    >>28
    18、9で亡くなって、10年以上経つ今でもまだ成仏できない女の霊?

    +11

    -0

  • 399. 匿名 2021/11/05(金) 14:03:59 

    >>319
    妻(今日こそ殺ってやろうと思ってたのに、運のいい奴め・・次は必ず)

    +40

    -0

  • 400. 匿名 2021/11/05(金) 14:14:33 

    カレンダーを見ると必ず悪魔の数字666(18)の上に古代ソロモン神殿の二本の柱を意味する(11)が位置していること
    イルミナティは(11)を古代ソロモン神殿の二本の柱(ヤボスとヤキン)と見なし、二本の柱を破壊することによって世界秩序を変革しようと画策

    9・11、3・11…

    +2

    -3

  • 401. 匿名 2021/11/05(金) 14:31:00 

    有名な話ですが…

    公衆トイレに入り、用を済ますと正面のかべに1箇所、赤く小さな文字で「後ろの壁を見て」と書いてあった。
    私が後ろの壁を見るとこれまた小さく「右の壁を見て」と書いてあり、右の壁には「後ろの壁を見て」、後ろの壁には「左の壁を見て」と書いてあり、最後まで壁には「トイレでキョロキョロしない」と書いてありました。
    何よ、もう、私からかわれたんだわ!

    +19

    -2

  • 402. 匿名 2021/11/05(金) 14:56:12 

    >>194
    そうなんだよね、何で地獄に落ちなきゃいけなかったのか? 病気で苦しんでたのに? 何か悪いことでもしてたのか?

    +34

    -1

  • 403. 匿名 2021/11/05(金) 15:20:22 

    >>50
    いや、個人情報教えるな!大家さん!(笑)

    +91

    -0

  • 404. 匿名 2021/11/05(金) 15:20:59 

    >>211
    事故当時、救助が来るまでの間に色んな場所から助けを呼ぶ声がして、生存者が何人かいたって話も聞いたけどそれならば、あり得なくもない話しじゃない?

    死因が即死の子だったら、怖い話になるだろうけど…。
    あと、Oさんってわざわざ名前を伏せている割には
    途中に名前を出しているけど??

    +19

    -0

  • 405. 匿名 2021/11/05(金) 15:43:43 

    >>116
    サングラスして杖ついてるのは、視覚障害者だったんじゃない?
    音だけが頼りなのに、紛らわしい着信音使うの禁止しないと危ないよね。

    +102

    -0

  • 406. 匿名 2021/11/05(金) 16:01:22 

    >>396
    橋だもんね

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2021/11/05(金) 16:05:06 

    ある高層ビルのエレベーターがそこには定員ぎりぎりまで乗っていました。 途中でそのエレベーターのワイヤーが切れてしまい一番下まで落下してしまいました。 しかしその事故では一人も怪我人はでなかったそうです。

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2021/11/05(金) 16:16:20 

    >>80
    私白い幼虫なら気づいてたよ
    黒くてココアと同化してたからわからなかった
    プチプチしてたよ…シバンムシ

    +2

    -6

  • 409. 匿名 2021/11/05(金) 16:16:30 

    >>105

    この子はもう死んでいて幽霊を怖がってるけど自分も幽霊だとは気付いてない。灯りは線香の火でお母さんが手を合わせにくる時につける。背中をさすってるように感じるのはお母さんが骨壷に触れている時。灯りがつかないのはお母さんが亡くなったから。赤い目のお化けはお母さんで子供を迎えにきた...とか?でもこれじゃ怖い話っていうより泣ける話だよね。

    +21

    -8

  • 410. 匿名 2021/11/05(金) 16:23:23 

    >>1
    山と海に足を捨て、他はどうしようと悩み(頭を抱え)、手と胴を焼いていたけど、男が余計なことに話しかけてきて(首を突っ込んで)、焦り始めて(尻に火がつき)、いらいらしだした(はらわたが煮えくりかえる)から、殺そう(腕がなる)
    ってことだよね?

    +4

    -1

  • 411. 匿名 2021/11/05(金) 16:26:05 

    >>359
    鳥取蜘蛛屋敷のやつ。Negishiさんの名刺を見て勘違いした。

    +5

    -0

  • 412. 匿名 2021/11/05(金) 16:30:26 

    >>88
    細かいけど、リサイクルと言うよりリメイクって言った方がそれっぽいかも

    +50

    -1

  • 413. 匿名 2021/11/05(金) 16:33:37 

    >>65
    Tさん呼んできて!
    みよちゃんや生首達を成仏させてあげて!!

    +2

    -1

  • 414. 匿名 2021/11/05(金) 16:37:32 

    >>407
    2階で切れたから助かったオチが良かったけど
    いちげきひっさつ!
    って事だよねー。てかエレベーターの汎用性草。

    +15

    -1

  • 415. 匿名 2021/11/05(金) 16:40:24 

    >>414
    そうそう。つまり全員死去。

    +7

    -0

  • 416. 匿名 2021/11/05(金) 16:49:23 

    >>183
    妊娠中なら寿司は食べれないもんね…

    でもこれ昔見たときは最後の種明かしの部分無かったような。ちょっと蛇足な気がする

    +39

    -2

  • 417. 匿名 2021/11/05(金) 16:56:07 

    >>190
    「一つ」の悲鳴…
    3人が覆面に殺されたなら3つの悲鳴が聞こえるはずだもんね
    すでに家族は語り手によって殺されていて、シャワーを浴びていたのは返り血を落とすためで、聞こえた悲鳴はすでに殺されていた家族を見て覆面があげたものだったのか

    +46

    -0

  • 418. 匿名 2021/11/05(金) 17:05:54 

    >>251
    女の人乗ってたのに電気消えてた…😱

    +34

    -1

  • 419. 匿名 2021/11/05(金) 17:08:20 

    >>347
    え、すごい!そうであってほしい

    +70

    -1

  • 420. 匿名 2021/11/05(金) 17:11:01 

    【閲覧注意】意味が分かると怖い話

    +26

    -0

  • 421. 匿名 2021/11/05(金) 17:11:59 

    >>299
    確かにうまいw

    +12

    -0

  • 422. 匿名 2021/11/05(金) 17:12:44 

    >>333
    プラモ「みたいな」…
    プラモじゃないんだね……

    +25

    -0

  • 423. 匿名 2021/11/05(金) 17:13:52 

    【閲覧注意】意味が分かると怖い話

    +24

    -6

  • 424. 匿名 2021/11/05(金) 17:16:17 

    >>420
    自分が4人殺してるからまさかの5人目の登場にびっくりした?

    +42

    -0

  • 425. 匿名 2021/11/05(金) 17:17:04 

    『オウム』

    最近一人暮らしを始め、寂しさを減らす為一緒にオウムを飼い始めた。     
    オウムは私の言ったことを真似して挨拶をするようになった。
    朝はオハヨーと挨拶してくれるし、夜はオカエリと挨拶して迎えてくれる。
    本当に賢い子だ。

    +9

    -0

  • 426. 匿名 2021/11/05(金) 17:17:37 

    >>424
    なるほどね。そうらしいね。黒髪の女の子の最後の絵面からこの女の子が犯人かなとはオモタが理由まではわからなかった。

    +5

    -0

  • 427. 匿名 2021/11/05(金) 17:17:53 

    >>423
    霊めっちゃ溌剌としてんな

    +28

    -0

  • 428. 匿名 2021/11/05(金) 17:19:47 

    >>427
    確かにwこの女の子母に似てるから実はこの女の子、ボロボロの子の姉妹だったとか?

    +9

    -0

  • 429. 匿名 2021/11/05(金) 17:22:54 

    >>28
    うわまじでこっえええええええええーーーーー!!!!!🤢🤮🧟

    +4

    -1

  • 430. 匿名 2021/11/05(金) 17:24:46 

    >>306
    ちょっとw
    不意をつかれて吹いたわ
    こんな能天気な画像貼るなw

    +87

    -0

  • 431. 匿名 2021/11/05(金) 17:27:22 

    >>74
    佐々木倫子のチャンネルはそのままって漫画の、主人公が書いた誤字だらけの火事ニュースの原稿思い出した(笑)
    「廊下にあった消化器で消火」
    上司「廊下に消化器が落ちてたら、別の事件だ!」

    +36

    -1

  • 432. 匿名 2021/11/05(金) 17:27:29 

    >>28
    吉住のコントでこんなんあったなw
    最後警察に連行されてたけど

    +4

    -1

  • 433. 匿名 2021/11/05(金) 17:28:44 

    >>307
    飛び込みだっけ?

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2021/11/05(金) 17:44:25 

    >>17
    犬じゃないただの物

    +8

    -0

  • 435. 匿名 2021/11/05(金) 17:46:16 

    >>277
    こわいよー!

    +5

    -0

  • 436. 匿名 2021/11/05(金) 17:47:26 

    >>305
    どこからが主なの?

    +5

    -1

  • 437. 匿名 2021/11/05(金) 17:52:27 

    >>50
    絵心ある人描いて

    +11

    -3

  • 438. 匿名 2021/11/05(金) 18:05:22 

    >>74
    ちょっと話はズレるけど、芸人の松ちゃんが昔言ってた話思い出した
    松ちゃんの友人が夜中、エレベーターに降りてくる人と派手にぶつかって、その際服に血の様な跡をつけられた
    翌日の夜警察官が「このマンションで殺人事件があったけど何か知りませんか?」と部屋を訪ねてきたけど友人は昨晩のことを全く忘れてた上、パンイチの格好だったからドア越しに「知りません」とだけ答えた
    翌朝のテレビで、犯人逮捕の犯人の顔が昨日来た警察官を装った男だったって話
    記憶力もよくしっかりとした人なら殺されてたかもしれない

    +64

    -4

  • 439. 匿名 2021/11/05(金) 18:24:06 

    わかりやすいかな
    【閲覧注意】意味が分かると怖い話

    +25

    -1

  • 440. 匿名 2021/11/05(金) 18:27:05 

    >>403
    結局覗いてたのは女子大生だけじゃありませんでしたってことなんだろうけど、
    赤以外は何にも見えないのに連日隣の部屋を覗き込んで大家に住人の探りまで入れる女子大生と個人情報ガバガバな大家もなかなか怖いよね

    +31

    -0

  • 441. 匿名 2021/11/05(金) 18:27:51 

    >>439
    彼はだらしないから、毒の塗られた切手に水ではなく直接舐めてしまった
    脈が無いってのはそのまま言葉通りの意味か

    +36

    -0

  • 442. 匿名 2021/11/05(金) 18:31:16 

    >>439
    あと、どっちにしても幸せってのは
    手紙を出さなければまだ終わらせようとはしてない→脈あり
    手紙を出したら彼の脈が無くなり死ぬ→シュウ君は永遠に自分だけのものになる
    ってことかな

    +36

    -0

  • 443. 匿名 2021/11/05(金) 18:31:29 

    >>282
    なるほど!!!

    +7

    -0

  • 444. 匿名 2021/11/05(金) 18:33:26 

    >>1
    こんなんもあった。

    昨日は海へ足を運んだ
    今日は山へ足を運んだ
    次はどこに運ぼうか……
    頭を抱えて悩んだ
    実は昨日から手を焼いている
    …案外骨が折れる
    重い腰を持ち上げた
    電話が鳴っている
    友人に頼むむねを確認し
    明日までには終わらせようと腹をくくった

    +35

    -0

  • 445. 匿名 2021/11/05(金) 18:33:28 

    >>1
    どうもは胴も?

    +2

    -1

  • 446. 匿名 2021/11/05(金) 18:41:46 

    >>9
    気づいても恥ずかしくていつ閉めていいかわからないよね。

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2021/11/05(金) 18:42:48 

    >>306
    めっちゃ和んだww

    +54

    -0

  • 448. 匿名 2021/11/05(金) 18:42:53 

    >>352
    落ち着け

    +11

    -1

  • 449. 匿名 2021/11/05(金) 18:46:40 

    最近家の中で何か怪しい気配を感じる
    勘違いかも知れないけど• • •
    怖がりの一人暮らしなので
    夜家に帰ったら真っ先に家中の電気をつけてまわる
    だって明るい方が何か安心するじゃない

    その日も、家に帰って全ての部屋、トイレも洗面所も
    ぜーんぶ電気をつけたところで

    グラッ!
    え?!地震?

    慌てたが少し揺れがおさまったところで
    家の外の様子を見に行く
    特に誰も外に出ていなくて
    あれ?たいした揺れではなかった?

    家に戻り部屋の電気をつけて揺れで落ちた人形を元に戻す
    やっぱり怖いから早くここを引っ越そう

    +5

    -2

  • 450. 匿名 2021/11/05(金) 18:52:58 

    【閲覧注意】意味が分かると怖い話

    +22

    -0

  • 451. 匿名 2021/11/05(金) 18:55:28 

    >>143
    それはガチ?怖い涙

    +0

    -0

  • 452. 匿名 2021/11/05(金) 18:57:19 

    >>410
    オリジナルは前半で後半は主が付け足したんだって。解釈自体はそうだと思う。

    +6

    -0

  • 453. 匿名 2021/11/05(金) 18:58:15 

    >>62
    幽霊になっても変態だなんて、変態は死んでも治らないのか…

    +28

    -0

  • 454. 匿名 2021/11/05(金) 19:03:33 

    >>449
    電気つけっぱなしで外に出ちゃったから親切な誰かが消してくれたんだね!良かった!良かった!

    +15

    -1

  • 455. 匿名 2021/11/05(金) 19:03:42 

    >>325
    この話読んできたけど何が怖いのかさっぱりわからなかった…誰か教えて

    +4

    -4

  • 456. 匿名 2021/11/05(金) 19:03:49 

    >>183
    すごい!リトマス試みたいな話だね。

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2021/11/05(金) 19:15:27 

    >>454
    親切な誰かがまだ部屋の中にいたりして…

    +12

    -0

  • 458. 匿名 2021/11/05(金) 19:23:18 

    幽霊が出るという公衆トイレに
    肝試しのつもりで入ってみる
    すると前面に「右を見ろ」と書いてある
    誰かの落書きか
    とりあえず右を見てみる
    するとそこには「上を見ろ」
    上を見ると「左を見ろ」
    左を見ると
    左の壁には「右を見ろ」
    そして右を見ると
    「ばかだなぁ」とだけ書いてある

    ばかにされた

    +14

    -0

  • 459. 匿名 2021/11/05(金) 19:24:42 

    >>423
    何度も読み返したら、怖くなった。
    虐待されてる子なのかな‥。

    +43

    -0

  • 460. 匿名 2021/11/05(金) 19:26:49 

    >>458
    文字の内容がいつの間にか変わってる?

    +16

    -1

  • 461. 匿名 2021/11/05(金) 19:32:42 

    >>423
    ボロボロの子は虐待されてるんだろうけど、
    この子の顔だけ隠したってことは、大人二人は写真に写ってると見せかけて
    実はソックリな霊?

    +0

    -18

  • 462. 匿名 2021/11/05(金) 19:32:45 

    >>452
    主です。後出しみたいになっちゃいましたが
    心理的な解釈にも取れるけど
    物理的要素(炎の中の○体の状態)の描写の
    慣用句的表現です。

    +3

    -8

  • 463. 匿名 2021/11/05(金) 19:34:35 

    >>461
    虐待児の横の子供が幽霊なんじゃない?大人は実在してる。

    +28

    -0

  • 464. 匿名 2021/11/05(金) 19:35:39 

    >>444
    ↑しししだ、笑笑

    それはともかく。こっちの方がいいね

    +6

    -1

  • 465. 匿名 2021/11/05(金) 19:35:42 

    >>401後ろの壁の文字が変わってるんですよね!

    +18

    -1

  • 466. 匿名 2021/11/05(金) 19:35:52 

    あれは私が18歳の頃地元で有名な心霊スポットへ行った時のことでした
    当時私は同じ学年の男子と付き合っており、その他のカップル達とグループ交際をしていました

    3組のカップル、計6人で山中にある古いトンネルに向かいました
    トンネルの前にあるスペースに車を止め、静かに中へ

    中は驚く程、静寂としていました。私は余りにも恐かったので彼の腕にしがみ付き眼を閉じていました
    私達の前では他のカップル(仮にAとBとします)
    A「やだぁ〜B、恐ぃょ〜」
    B「大丈夫だって、いざって時は俺が守ってやるから・・・」
    A「B・・・う・・ん!でも怖いょ・・」
    などと浮かれた会話をして熱愛ぶりを発揮していました
    A「んーBがチューしてくれれば恐くなくなるかも・・・」
    B「ったく!しょうがねーなー・・・」Bがキスしようとしたその時
    「オエエェェェ!!」誰かが激しく嘔吐するよ様な咆哮がトンネル中に響き渡りました
    みんなが、その咆哮に戦慄していると今度は明らかに私達の背後から
    「ッチ!」と舌打ちをする音が聞こえてきたのです。
    私達はすっかりパニック状態に陥り、我も忘れて全速力で車に向かい車に飛び乗り帰宅しました。

    翌朝もパニックが治まらないままの通学中のことでした。
    「よぉ!」
    声を掛けてきたのは、寺生まれで霊感の強いTくんでした。
    彼の方から声をかけてくるのは珍しいな、なんて思っていると、
    「どうした。朝からそんな顔して。だからそんないろんなもんが方に乗ってるんだぜ!」
    「え!?」
    「おおかた心霊スポットにでも肝試しに行ったんだろう? あんまり遊び半分で人んちにいくもんじゃないぜ?」
    そういうと彼は私に掌を向けました。
    「破ァッ!」
    彼がそう気合を込めると、それまでの沈んだ感じが嘘のようになくなっていました。

    気を取り直して詳しく彼に話を聞くと
    「あそこは危ない、特に女性を連れてるとその人は大体不幸な目にあうから『雌殺しトンネル』って呼ばれてるんだ。お前らだからその程度で済んだんだぜ?」
    と教えてくれました。
    幸い私達は全員男だったうえ、Tくんもいたので事無きを得ましたが、もし私が女性だったら・・・と今でも鳥肌が立ちます。

    +14

    -6

  • 467. 匿名 2021/11/05(金) 19:39:44 

    >>463
    あぁ、そうか
    変な深読みしちゃった

    +0

    -6

  • 468. 匿名 2021/11/05(金) 19:43:47 

    >>466
    BLかいー!

    +28

    -1

  • 469. 匿名 2021/11/05(金) 19:44:59 

    >>467
    どういたしまして。このトピいると深読みしちゃうよね笑。

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2021/11/05(金) 19:45:13 

    >>116
    最期の言葉が「信号は青だったのに…」
    というバージョンもあるね。

    +15

    -0

  • 471. 匿名 2021/11/05(金) 19:47:21 

    >>460
    「そうだよ」




    なんて次に見たら文字変わってたら怖いよね

    +2

    -0

  • 472. 匿名 2021/11/05(金) 19:53:06 

    >>458
    主ですが
    1ページ前くらいに
    同じような話ありましたね。
    今度はせめてちょい前の話くらいは読んで投稿します

    やっぱ有名な話なんですね

    +3

    -2

  • 473. 匿名 2021/11/05(金) 19:56:52 

    解説も一緒に頼む
    意味が分からなくて怖くなれないぜ

    +17

    -1

  • 474. 匿名 2021/11/05(金) 20:08:10 

    >>451
    ガチです。
    文では表現出来ないけど
    丸いココアの塊を一つツンと触った瞬間、わさわさわさわさと大量のGが孵化する様に動き出しました。
    トラウマになりました。
    トラウマのお裾分けです。

    +0

    -8

  • 475. 匿名 2021/11/05(金) 20:10:43 

    >>334
    分かりやすすぎてありがとう😊

    +7

    -0

  • 476. 匿名 2021/11/05(金) 20:21:33 

    >>28
    18,19に見られるところ
    ガキっぽいんでしょ

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2021/11/05(金) 20:22:31 

    僕の行きつけの小学校で不審者が出たと騒ぎになってるらしい
    ぶっそう世の中だなぁ

    +32

    -2

  • 478. 匿名 2021/11/05(金) 20:25:06 

    >>477
    こんなに短文で様々な感情になれるのか。考えた人頭良いな。

    +24

    -0

  • 479. 匿名 2021/11/05(金) 20:26:04 

    >>477
    行きつけ←僕は生徒でない
    つまり僕が変質者

    ちょっと簡単だな

    +32

    -0

  • 480. 匿名 2021/11/05(金) 20:38:55 

    >>195
    剥製ってこと?怖いよ(T-T)

    +8

    -0

  • 481. 匿名 2021/11/05(金) 20:42:14 

    >>233
    女の子は生きていた子で、車をUターンさせたから、その子を退いてしまった、ということかな。

    +7

    -3

  • 482. 匿名 2021/11/05(金) 20:46:46 

    >>80
    昨日職場で大掃除させられて須ノ子の下がこれまみれだったよ
    泣いたよ

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2021/11/05(金) 20:51:14 

    >>65
    はじめから病院だと思って読んでしまった

    +13

    -0

  • 484. 匿名 2021/11/05(金) 20:58:56 

    >>1

    +0

    -1

  • 485. 匿名 2021/11/05(金) 21:00:23 

    >>115
    稲ちゃんにも頭はあるから、どっちにしろ無理じゃない?

    +7

    -0

  • 486. 匿名 2021/11/05(金) 21:01:37 

    >>17
    これ怖いのか怖くないのかがわからない

    +8

    -0

  • 487. 匿名 2021/11/05(金) 21:02:20 

    最近通り魔が多いので、警察も警戒しているようでパトロールが増えている。すごく怖い。私は女だけど、仕事でいつも帰りが遅いので、帰り道ではあまり人を見かけない。なので駅で携帯を見る振りをしながら、そっと周りを見る。誰かと一緒に歩きたいけど、もちろん男性となんか歩けない。無害そうな女性がいて、同じ方向だったら一緒に歩くことにしてる。
    こういう時って男性は警戒されてしまうけど、女性だと警戒されないから良かった・・・と思う。

    +26

    -1

  • 488. 匿名 2021/11/05(金) 21:02:39 

    >>57
    目が取れるってほぼあり得ないけどね、

    +15

    -0

  • 489. 匿名 2021/11/05(金) 21:02:49 

    >>458
    なにが怖いかわからない
    右を見ろが2回あるのもわからない

    +2

    -1

  • 490. 匿名 2021/11/05(金) 21:03:58 

    >>20
    よくできてるねー!

    +7

    -0

  • 491. 匿名 2021/11/05(金) 21:04:52 

    >>487
    警察が怖い、つまり

    +16

    -0

  • 492. 匿名 2021/11/05(金) 21:06:22 

    >>152
    でもそういう考察(?)あったの見たことあるよ!

    +2

    -1

  • 493. 匿名 2021/11/05(金) 21:06:25 

    >>74
    居留守最強

    +9

    -1

  • 494. 匿名 2021/11/05(金) 21:07:50 

    >>19
    最上階が10Fなのにすでにその男の子が乗ってるのはおかしいね。やっぱり男の子は幽霊って事か。なんかゾッとしたわ~

    +10

    -0

  • 495. 匿名 2021/11/05(金) 21:09:48 

    歯医者に行って麻酔を打ってもらった。
    麻酔が切れるまで何も食べてはいけないと言われた。
    飲みに誘われて、焼肉に行ったが自分一人だけ食べないのはいささか惨めだ。
    一枚だけ食べてみた。
    何ともなかった。
    もう大丈夫だろうと思いそのまま食べ続けた。
    その中でどうしても噛み切れないのがあった。
    5分後激痛が走った。

    +18

    -0

  • 496. 匿名 2021/11/05(金) 21:14:29 

    >>489
    2回目の右を見ろで最初の正面に戻ってきているのに、2回目指示通り右を見たら「上を見ろ」ではなく「ばかだな」に変わっている

    +5

    -0

  • 497. 匿名 2021/11/05(金) 21:14:51 

    >>14
    何もしらず話しかけてきた男を殺す描写を省略してるんでしょ。で、頭を切って鍋へ、尻から丸焼き。腕が焼けてバキバキいう。

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2021/11/05(金) 21:19:49 

    >>495
    自分の舌を肉と思って噛んだ

    +20

    -0

  • 499. 匿名 2021/11/05(金) 21:22:12 

    >>165
    置き去りかと思った
    ありがとう

    +9

    -0

  • 500. 匿名 2021/11/05(金) 21:27:53 

    >>463
    横の子が幽霊とかより、読者が幽霊と思ってた方が実の子なのが怖いんでしょ。
    幽霊に見える程やつれてて虐待されてるって事だし。

    +21

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード