ガールズちゃんねる

星子啓太「就職浪人」で剣道日本一 「諦めずにやって…」涙

73コメント2021/11/05(金) 09:26

  • 1. 匿名 2021/11/04(木) 12:37:21 

    星子啓太「就職浪人」で剣道日本一 「諦めずにやって…」涙 | 毎日新聞
    星子啓太「就職浪人」で剣道日本一 「諦めずにやって…」涙 | 毎日新聞mainichi.jp

    剣道の第69回全日本選手権が3日、東京・日本武道館で行われ、筑波大出身同士の対決となった決勝で星子啓太四段(鹿児島)が林田匡平五段(福井・丸岡高教)を降し、初優勝を果たした。


    試合後、「諦めずにやってよかった」と涙声になった。前回大会は優勝した筑波大の同級生、松崎賢士郎に準決勝で負け、3位。就職も決まらず挫折を味わった。だが、研さんを積む時間は得た。卒業後も筑波大の稽古(けいこ)に参加し、稽古以外の時間も竹刀を振った。

    今大会の職業欄は「無職」。「普通の人が見たらマイナスに思うかもしれない。だが一番稽古してきたことを忘れず、剣道をできる環境を作ってくれた両親への(感謝の)気持ちを前面に出して戦おうと思っていた」と胸を張る。

    来春は警察への就職を見据える。将来の目標は前人未到の3連覇だ。

    +101

    -1

  • 2. 匿名 2021/11/04(木) 12:39:09 

    >>1
    就活も決まりそうだね。

    +113

    -2

  • 3. 匿名 2021/11/04(木) 12:39:50 

    すごいなぁ。ここまで剣道を続けて日本一になれるほどの人も就職が決まらない事があるのか…

    +175

    -3

  • 4. 匿名 2021/11/04(木) 12:40:07 

    フェンシングの太田さんもうそうだったね

    +9

    -0

  • 5. 匿名 2021/11/04(木) 12:40:10 

    >>1
    警察官って剣道やってる人多いんだっけ?
    一気に就職まで決まりそうじゃん。

    +107

    -0

  • 6. 匿名 2021/11/04(木) 12:40:17 

    確かにご両親が支えてくれたからこそだね。

    +24

    -1

  • 7. 匿名 2021/11/04(木) 12:40:26 

    まだ23歳じゃん。
    頑張って素敵な栄光ゲットできたわけだしこれからじゃん。

    +100

    -0

  • 8. 匿名 2021/11/04(木) 12:40:33 

    それを志望動機で活かせたら間違いなくどこでも採用できるよ!


    +65

    -0

  • 9. 匿名 2021/11/04(木) 12:40:41 

    コメントが100点満点!

    +48

    -0

  • 10. 匿名 2021/11/04(木) 12:41:04 

    剣道日本一なら警察官になれそう

    +41

    -0

  • 11. 匿名 2021/11/04(木) 12:41:25 

    剣道やってる人ってイケメンで性格いい人多いから好き

    +12

    -13

  • 12. 匿名 2021/11/04(木) 12:42:37 

    >就職も決まらず挫折を味わった→研さんを積む時間は得た

    >無職→剣道をできる環境を作ってくれた両親への(感謝の)気持ちを前面に出して戦おう

    仕事のちょっとのミスでうじうじしてる自分が嫌になった

    +58

    -1

  • 13. 匿名 2021/11/04(木) 12:42:38 

    日本一おめでとう!

    +11

    -1

  • 14. 匿名 2021/11/04(木) 12:43:33 

    筑波大で剣道強くてだったら警察の採用試験なんか出来レースみたいなものだと思ってたけど、最近はそうでもないのかな。人の傷みがわかる警察官になってほしい。

    +106

    -1

  • 15. 匿名 2021/11/04(木) 12:43:53 

    大体剣道強い人って警察や刑務官だけどスカウト断ったのかな
    コロナで稽古なかなか満足に出来なかっただろうし大変だっただろうね

    +40

    -0

  • 16. 匿名 2021/11/04(木) 12:44:15 

    就職失敗したのって、もしかしてコロナのせいで…?

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2021/11/04(木) 12:44:29 

    歴代優勝者をみると、警察官以外の人が優勝するのはかなり稀な事だと分かるね
    全日本剣道選手権大会 歴代優勝者まとめ | BUSHIZO
    全日本剣道選手権大会 歴代優勝者まとめ | BUSHIZObushizo.com

    全日本剣道選手権大会 歴代優勝者まとめ | BUSHIZO MENU剣道セレクトショップBUSHIZO MENUBUSHIZOとは起業秘話剣道具・作り手のお話インタビュー経営者文化人俳優・女優漫画家編集者教員会社員学生お役立ち記事武道具店紹介海外剣道剣道具の選び方メンテナンス人気ア...

    +43

    -0

  • 18. 匿名 2021/11/04(木) 12:44:41 

    若い「無職」と中年の「無職」とでは扱いも傲慢さも年齢の重みも違う。


    +27

    -2

  • 19. 匿名 2021/11/04(木) 12:47:03 

    これは立派。
    仕事も出来る人だろう。

    +30

    -0

  • 20. 匿名 2021/11/04(木) 12:47:06 

    凄いな、自分の信念を曲げなかったんだね

    +13

    -0

  • 21. 匿名 2021/11/04(木) 12:47:21 

    リアル流浪人

    +8

    -1

  • 22. 匿名 2021/11/04(木) 12:47:25 

    >>1
    刑務官は?

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2021/11/04(木) 12:47:40 

    >>1
    剣道で国内トップになる人って
    ビックリする位、カッコいい人いるよね。

    剣道雑誌の表紙になる人とか
    警察官が多いのかな?

    +53

    -2

  • 24. 匿名 2021/11/04(木) 12:49:56 

    星子啓太
    芸能人かと思った、名前。

    +47

    -0

  • 25. 匿名 2021/11/04(木) 12:50:08 

    >>3
    そりゃあ学力テストだってあるわけだし…
    スポーツさえ出来ればって仕事できる訳じゃないし

    +13

    -2

  • 26. 匿名 2021/11/04(木) 12:54:30 

    >>3
    息子剣道やってたけど、これは県警かどっかからお声はかからなかったのかと不思議に思う
    どうしても日本一になりたくて全部の時間を稽古に充てたのかなぁ?

    +60

    -0

  • 27. 匿名 2021/11/04(木) 12:54:59 

    剣道してる人かっこいいよね〜!
    顔とかじゃなくて、佇まいがかっこいい。

    +30

    -2

  • 28. 匿名 2021/11/04(木) 12:59:37 

    無職。

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2021/11/04(木) 12:59:53 

    >>5
    剣道が柔道をやらなきゃだからね

    +26

    -0

  • 30. 匿名 2021/11/04(木) 13:09:37 

    インタビュー見たけど、話し方が警察官風だったから、この方きっと警察官だろうな、と思ってた。
    きっとこれで第一希望に就職できそう!

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2021/11/04(木) 13:14:29 

    努力の人って感じで苦手

    +0

    -9

  • 32. 匿名 2021/11/04(木) 13:16:05 

    見た!良い試合だったよ。

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2021/11/04(木) 13:19:33 

    >>26

    剣道やっててそこそこ強ければ、警察と刑務官は声がかかるもんね。

    +37

    -0

  • 34. 匿名 2021/11/04(木) 13:19:58 

    筑波大で剣道日本一で落ちてしまうんだ。
    一般企業だったら、即採用になりそうなのに、
    うちの子に履歴書に剣道初段って書ければ、色々有利よなんて言ってたけど恥ずかしくなってしまいました…

    +21

    -0

  • 35. 匿名 2021/11/04(木) 13:22:57 

    >>34
    自己レス
    恥ずかしいのは自分の浅はかさにです…💦

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2021/11/04(木) 13:25:36 

    むかし勤務先のすぐ横に警察署があって、最上階がたぶん道場で窓が空いてるときはよくかけ声やパシッみたいな音が聞こえてきてた

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2021/11/04(木) 13:27:38 

    >>35
    とにかく何でも書け、って言われたよ
    面接官が経験者ならそこから話題に繋がるから

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2021/11/04(木) 13:35:26 

    >>5
    通ってた高校剣道強かったから
    推薦で筑波そこから女性警官になった友達いる

    +28

    -0

  • 39. 匿名 2021/11/04(木) 13:45:55 

    >>1
    決勝戦テレビで観てたけど、二人とも技が早すぎて勝敗がわかんなかった。凄かった。おめでとうございます🎊名前も素敵ですね。

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2021/11/04(木) 13:46:47 

    小室よりこちらのほうがまだふさわしい

    +11

    -2

  • 41. 匿名 2021/11/04(木) 13:47:13 

    警視庁vs神奈川県警っていうイメージ

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2021/11/04(木) 13:48:50 

    >>37
    剣道初段。一般企業でも面接でネタになるよ。

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2021/11/04(木) 13:49:53 

    >>26
    剣道か柔道を3段まで取ったらめちゃ有利らしい。

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2021/11/04(木) 13:50:17 

    >>17
    警察は道場があるし、仕事しながら剣道続けやすい環境下だからかな?

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2021/11/04(木) 14:00:34 

    >>43
    そんな人いっぱいいるし、学生時代ずっと剣道部で大学卒業時に3段だったら昇段試験受けてないか下手かどっちかだと思っちゃう。

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2021/11/04(木) 14:06:36 

    お嫁にして下さい😍

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2021/11/04(木) 14:16:12 

    >>40
    こちらの人なら同じ無職でも国民の反対は無さそう

    +11

    -1

  • 48. 匿名 2021/11/04(木) 14:27:30 

    惚れ惚れするくらい、綺麗で素晴らしい2本勝ちでしたね!

    フェチで申し訳ありませんが
    剣士の皆さんが、正座で、面をとって、面下で、汗を拭う姿がカッコいいです。

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2021/11/04(木) 14:29:43 

    おめでとうございます!

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2021/11/04(木) 14:30:46 

    こういう頑張っている人が就職決まらないで浪人して、でもこうやって成果残してる

    コネ就職の人とかムカつく

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2021/11/04(木) 14:35:53 

    >>43
    誕生日によるけど高3までに3段は取れるからね。
    3段以降は高校卒業しても続けてたってらことになるからね。
    4段以降は本気と継続の証。
    リアルに強いのは4段だけど、
    8段とかの先生って凄すぎるんだよねー。圧が。

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2021/11/04(木) 14:39:54 

    前回3位なら警察余裕でいれてくれそうだけども。筑波大だし。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2021/11/04(木) 15:02:15 

    >>17

    2位も高校の先生だよね?

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2021/11/04(木) 15:12:59 

    >>51
    女性の8段っていないんだよね…
    息子の道場の先生もチャレンジしてる

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2021/11/04(木) 15:15:18 

    >>53
    高段位所持者はだいたいどっかの先生か警察官
    日本八段所持者の中で一番多い出身校がPL学園
    野球より剣道の方が全国的に強い

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2021/11/04(木) 15:18:04 

    >>17
    宮崎正裕さんって人が何連覇するほど無茶苦茶強い
    私は剣道部で部活でこの人の試合の映像を見たな

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2021/11/04(木) 15:26:10 

    >>20
    つきのときは竹刀めっちゃ曲がってたけどね。あれはすごい。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2021/11/04(木) 16:18:41 

    パナソニックとかも実業団有名だよね

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2021/11/04(木) 16:25:39 

    大塚家具はまだ実業団やってるのかな?
    菅原さんが長身で美人だった

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2021/11/04(木) 17:04:55 

    剣道、お金にならないからね
    柔道や空手と違って

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2021/11/04(木) 18:36:34 

    >>11
    子供の頃から10年ほどやってたけど剣道やっててもクズはクズだよ。剣道やってる人にイケメンで性格いい人が多いと思えるのはあなたが運良くそう思える人たちに出会っただけ。
    実際男子は技巧力乏しく力でねじ伏せようとする人が多い。あと剣道でそれなりに強い人は賢い率高いし、強豪校ほど上下関係や礼儀等に厳しいから外面良くするのが得意になる。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2021/11/04(木) 19:42:01 

    昔、この大会に密着した番組が
    あった。

    ひとりの剣士のところに
    竹刀の営業マンが来て大会用の
    良い竹刀を勧めてて、本人も
    欲しそうだったけど
    値段を聞いたら、かなりの金額で
    『いやー、かみさんから
    🆗貰うの、難しいなー』って
    言ってて、私は竹刀って一本を
    ずっと使い続けるものだと
    思ってたので、ビックリした。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2021/11/04(木) 20:08:25 

    >>3
    剣道日本一で、なんか過去ロリコン逮捕でやらかした人もいなかったっけ?

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2021/11/04(木) 20:16:35 

    小室の浪人、無職とはわけがちがう

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2021/11/04(木) 20:20:14 

    >>26
    よっぽど警察だけはやりたくなかったのかなぁ

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2021/11/04(木) 20:35:23 

    >>41
    星子選手、準決勝で神奈川県警の人にツキ決めてたね。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2021/11/04(木) 20:43:18 

    >>63
    上段で有名な正代さん。女子高生に裸の写真を送らせたらしいね。コメ欄で冗談(上段は剣道だけにしとけ)を言われてて悲しくなった

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2021/11/04(木) 20:48:44 

    梶谷君は出なかったのかな

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2021/11/05(金) 01:31:08 

    >>61
    試合で見る他の学校の強い女子は可愛い子多かった
    同じ学校の子に聞いたら学校ではヤンキーギャルな子多くて意外だったな

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2021/11/05(金) 08:57:42 

    >>51
    今は取れるけど昔は取れなかったはず。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2021/11/05(金) 08:59:02 

    >>65
    来年は警察を見据えるって書いてあるから、警察官になりたかったんじゃないのかな。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2021/11/05(金) 09:03:34 

    >>62
    基本消耗品だよ。
    打ってるとどうしてもささくれが出てしまう。もちろん削ったりロウを塗ったりケアはするけど、削る頻度が高いと当然竹刀に隙間ができちゃうんだよね。

    4本の竹を組み立てるんだけど、ダメになったものだけ交換とかもできる。

    けど、組み合わせが悪かったり(竹の節の位置が合わないとか)すれば新しい竹刀を買うよ

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2021/11/05(金) 09:26:28 

    >>5
    一次試験通過しないとなんともならんよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード