-
1. 匿名 2021/11/04(木) 08:24:49
ヤオコーの本当に旨いシリーズが好きで、今は肉まんにハマってます。
食品も定期的に20%OFFになるので、助かってます。
オススメ等ありましたら教えて下さい!
雑談など楽しく話しましょう!
+155
-4
-
2. 匿名 2021/11/04(木) 08:25:41
>>1
ヤオコーとはなんぞや?+20
-50
-
3. 匿名 2021/11/04(木) 08:26:46
♪イチオシのいち って曲好きだった+143
-4
-
4. 匿名 2021/11/04(木) 08:26:47
>>2
朝一番からいきなり「ヤオコー」とかねw
ビンボ臭いしw
やんなるわw+8
-166
-
5. 匿名 2021/11/04(木) 08:27:21
カレーパン好き+90
-4
-
6. 匿名 2021/11/04(木) 08:27:39
スキップしてイチオシのいち♩+81
-6
-
7. 匿名 2021/11/04(木) 08:27:47
おはぎ美味しいよ+203
-7
-
8. 匿名 2021/11/04(木) 08:27:58
お主埼玉県民だな?+102
-18
-
9. 匿名 2021/11/04(木) 08:28:16
ヤオコーの塩パンが大好き!
お惣菜も美味しい!+116
-5
-
10. 匿名 2021/11/04(木) 08:28:16
田舎のスーパーだよ☺️+8
-27
-
11. 匿名 2021/11/04(木) 08:29:17
卵焼きをたまに買います。+94
-2
-
12. 匿名 2021/11/04(木) 08:29:24
オーケーマートやロピアの方が好きだな+5
-45
-
13. 匿名 2021/11/04(木) 08:29:37
PBの皮なしウインナー
いつもお弁当に入れてます+26
-0
-
14. 匿名 2021/11/04(木) 08:29:44
>>6
手をっ繋いでイッチオシのいっち行っこーよ🎶
ランランラン🎶+63
-2
-
15. 匿名 2021/11/04(木) 08:29:56
ヤー公かと思ってビックリした+8
-12
-
16. 匿名 2021/11/04(木) 08:30:46
惣菜の鶏の半身焼き好き!+22
-2
-
17. 匿名 2021/11/04(木) 08:31:16
ヤオコー行くとウキウキしてつい惣菜とか買いすぎてしまう+116
-4
-
18. 匿名 2021/11/04(木) 08:31:25
ヤオコーのメンチ大好き!
美味しいよね!
(コロナで今はパック個装になってます)+158
-4
-
19. 匿名 2021/11/04(木) 08:31:26
大阪府民は「八尾高」と脳内変換してしまう人が多いと思うw+7
-10
-
20. 匿名 2021/11/04(木) 08:31:34
ヤオコー行くとテンションあがって色々買いたくなる+94
-3
-
21. 匿名 2021/11/04(木) 08:32:15
>>4
がるちゃんってなんでこういう変なコメントにもプラスつくの…?+70
-1
-
22. 匿名 2021/11/04(木) 08:33:03
とーほぐ出身だけど山形のだし、はらこめし弁当、さいち商店式のおはぎがあって助かってるわ+6
-9
-
23. 匿名 2021/11/04(木) 08:33:21
ヤオコーはパンと惣菜が美味しい!!
葡萄パン好きだったなぁ。
お惣菜も種類多くて、丁寧に作られてて好き!+121
-2
-
24. 匿名 2021/11/04(木) 08:33:25
>>14
スキップしてイチオシの市♪♪+5
-1
-
25. 匿名 2021/11/04(木) 08:33:33
ハライチの岩井さんが美味しいって言ってるヤオコーの肉まん食べてみたいけど生活圏にヤオコーない!
神奈川にもヤオコー欲しい
どんなスーパーなんだろう?ライフみたいな感じかな?+33
-3
-
26. 匿名 2021/11/04(木) 08:33:45
>>14
みーんな 一緒だね!いいな!
スキップして一緒だよ!いいな!
手を繋いでイチオシのイチ 行こうよ!+27
-2
-
27. 匿名 2021/11/04(木) 08:34:15
餃子の皮買いに行ったらモランボン製品しかなかった。。+5
-0
-
28. 匿名 2021/11/04(木) 08:34:15
ヤオコーのつぶあんのパックが美味しい。あんこ食べたい時に買っている。+54
-0
-
29. 匿名 2021/11/04(木) 08:34:26
私無糖紅茶が好きなんだけどここのが一番美味しい。安いしおすすめ。あとフレーバー炭酸水のベリー味も好き。冬は肉まんも出てくるので楽しみ。某大手有名プライベートブランドより全然クオリティ高いよ。+62
-2
-
30. 匿名 2021/11/04(木) 08:35:06
馬刺しがおいしい+17
-0
-
31. 匿名 2021/11/04(木) 08:35:32
>>1
あんまんも美味しいよ!+13
-0
-
32. 匿名 2021/11/04(木) 08:35:42
>>11
美味しいですよね。昨日も買いました。+15
-0
-
33. 匿名 2021/11/04(木) 08:35:58
>>25
神奈川にもあるよ+34
-0
-
34. 匿名 2021/11/04(木) 08:36:02
>>25
三浦にある+17
-0
-
35. 匿名 2021/11/04(木) 08:38:17
ずんだのおはぎが美味しい+46
-0
-
36. 匿名 2021/11/04(木) 08:39:17
ヤオコーの手作りおにぎりが美味しいよ!+68
-2
-
37. 匿名 2021/11/04(木) 08:39:49
かぼちゃサラダ
おはぎ
行くとついついカゴに入れちゃう。+59
-1
-
38. 匿名 2021/11/04(木) 08:40:07
パンコーナーにあるチーズタルトがめちゃ美味い+30
-0
-
39. 匿名 2021/11/04(木) 08:40:26
>>8
横だけど八王子市民の私は家族みんなヤオコー!徒歩圏内にあるもっと近いスーパーは鮮度悪くて生鮮食品は絶対買えない。かわいい雑貨屋さんとか衣類扱ってるお店も併設されてるから行くと楽しい。ワゴンでクレープやたこ焼き屋さん来るんで並ぶのも楽しい!+32
-2
-
40. 匿名 2021/11/04(木) 08:40:47
おはぎがおいしい+24
-0
-
41. 匿名 2021/11/04(木) 08:40:54
>>4
失礼な人だな
+47
-1
-
42. 匿名 2021/11/04(木) 08:40:57
ヤオコー内のパン屋さんのパンが好きです!!
どれも美味しい!+83
-1
-
43. 匿名 2021/11/04(木) 08:42:01
>>25
ヤオコー大好きだし岩井さんも好きだから肉まん買いに行ってみる!+27
-0
-
44. 匿名 2021/11/04(木) 08:42:11
>>1
成城のヤオコーは漢字でマークも違うんだよね+67
-0
-
45. 匿名 2021/11/04(木) 08:42:30
横浜にないなー
作ってほしい、
+5
-4
-
46. 匿名 2021/11/04(木) 08:45:03
PB商品でもクオリティ高いよね。+60
-1
-
47. 匿名 2021/11/04(木) 08:45:29
>>35
ヤオコーvsベルクのおはぎ対決は有名
有名和菓子店で修業して覚えた、おはぎ、らしいね+45
-0
-
48. 匿名 2021/11/04(木) 08:46:25
>>45
多分。江ノ島とか小田原にあると思たから出来るかもね+3
-1
-
49. 匿名 2021/11/04(木) 08:46:37
>>8
都内にもあるよ+15
-0
-
50. 匿名 2021/11/04(木) 08:47:44
15日は
♫タラッタラ タラッタラ 中押しの市
タラッタラ タラッタラ お楽しみ♫+44
-1
-
51. 匿名 2021/11/04(木) 08:48:54
おはぎ
パン
シュウマイ
メンチカツ
とにかく美味しい!おはぎは特にお気に入り😊+29
-0
-
52. 匿名 2021/11/04(木) 08:49:52
>>3
ちゃらんぽらんちゃらんぽらん♪面白い~♪ってやつも好き+13
-0
-
53. 匿名 2021/11/04(木) 08:50:42
>>1
チーズコーナー赤札刺さってると買うわ(´・ω・`)+8
-0
-
54. 匿名 2021/11/04(木) 08:50:49
>>2
関東のローカルスーパーのことみたいだよ
ガルちゃんやってると色々なローカルネタが知れて面白いよね+43
-2
-
55. 匿名 2021/11/04(木) 08:50:49
店員さんは苦手ですが、お惣菜とかは美味しくて好きです。+5
-2
-
56. 匿名 2021/11/04(木) 08:51:28
>>8
神奈川にもあるよ+10
-0
-
57. 匿名 2021/11/04(木) 08:52:12
いろいろあるけど高いんだよねぇ
ベルク行っちゃうし+37
-4
-
58. 匿名 2021/11/04(木) 08:52:28
>>25
あるよー
相模原に数店舗あるぐらいだし。
そのうちできるかもよー。+15
-1
-
59. 匿名 2021/11/04(木) 08:52:48
>>1
都内から埼玉に引っ越してヤオコー毎日行ってます
クオリティ高くて大好きです
お弁当もおいしい!
成城石井よりヤオコーの方が好き+99
-1
-
60. 匿名 2021/11/04(木) 08:53:45
>>47
ヤオコーのおはぎは仙台のスーパーさいちで修行したってことで有名だけど
ベルクはどこなの?
ベルクのおはぎの方が普通だけど好きだなあ+13
-2
-
61. 匿名 2021/11/04(木) 08:54:29
ここで聞いた焼きそばも美味しかった+13
-0
-
62. 匿名 2021/11/04(木) 08:55:23
好きだけどさすがに電子マネー使いたい+33
-3
-
63. 匿名 2021/11/04(木) 08:56:27
これ美味しよ+68
-1
-
64. 匿名 2021/11/04(木) 08:56:54
お惣菜がけっこう美味しくて
卯の花とか煮物とかの和系のお惣菜が特に美味しい!+25
-0
-
65. 匿名 2021/11/04(木) 08:57:29
>>55
そうなの?
引越しする前によく行ってたヤオコーは学生の男の子がレジやっててすごく丁寧で好感しかないよ
レジするたびにカゴ拭いてくれる素晴らしい人
今もいるかなぁ。+58
-0
-
66. 匿名 2021/11/04(木) 08:58:44
生で売ってる鶏のつくねが美味しい
鍋の季節なのでぜひ!+31
-1
-
67. 匿名 2021/11/04(木) 09:02:17
お惣菜美味しいから好き
でも近くにないから土日に遠征してる+5
-0
-
68. 匿名 2021/11/04(木) 09:03:34
ヤオコー大好き!!
yes!のPB商品が安くて良い
最近食べておいしかったのは、チルド餃子とはちみつ入りヨーグルト+57
-0
-
69. 匿名 2021/11/04(木) 09:05:19
埼玉県民だけど、ヤオコーとOKストアが勢力拡大してるなーって印象。
どっちも大好き。+71
-0
-
70. 匿名 2021/11/04(木) 09:05:20
>>7
特にずんだが好き!+18
-0
-
71. 匿名 2021/11/04(木) 09:05:55
>>8
千葉にもあるよ+37
-0
-
72. 匿名 2021/11/04(木) 09:06:16
お弁当にタイ料理系が多くて嬉しい+18
-0
-
73. 匿名 2021/11/04(木) 09:07:45
>>62
私も好きだけど同意。それとセルフレジもほしい。支払いの部分だけでも。+19
-1
-
74. 匿名 2021/11/04(木) 09:08:03
>>25
藤沢には2店舗ある。
鎌倉に住んでるけど自転車で行ける距離だからよく買い物してるよ。+15
-0
-
75. 匿名 2021/11/04(木) 09:08:27
>>43
なんか、個包装のやつじゃなくて3つくらい一緒に袋に入ってるやつ?とか言ってた気がします!
逆だったかな、、自信ないけど、とにかくお気に入りのがあるみたいでお母さんに買って来てもらうってラジオで言ってました!
是非買ってみて下さい^_^+2
-0
-
76. 匿名 2021/11/04(木) 09:08:43
>>65
私が行くヤオコーのレジは毎回カゴ拭いてくれる+88
-1
-
77. 匿名 2021/11/04(木) 09:09:28
ヤオコーのトピが立つなんて…!
幼い頃からヤオコーの食品で育ち、30代の今もヤオコーで買ったものを食べているよ。
全国区ではないから知らない人も多いけど、従業員のためにさいたまスーパーアリーナを貸し切ってイベントしたり、お正月は潔く休んだり、雪の予報が出たらいち早く閉店を早めたりするところが好き。(イベントは嬉しいか微妙だけど)
お店からコロナが出た時もコソッと告知してすぐに営業再開するところが多い中、ちゃんと公表して何日かかけて消毒作業したりしてたよね。
回し者みたいになってるけど、ヤオコー大好き。
願わくばお惣菜の種類をもっと多くして欲しい笑。+111
-2
-
78. 匿名 2021/11/04(木) 09:09:30
埼玉だけだと思ってた!田舎でも高校の頃バイトしてたけど超ホワイトバ先だった+22
-0
-
79. 匿名 2021/11/04(木) 09:10:47
埼玉中心のお店ですよね
静岡にはないけど、たまに小田原のヤオコーに行きます
から揚げとおにぎりと卵焼きが好きです。+12
-0
-
80. 匿名 2021/11/04(木) 09:11:02
>>1
マツコの知らない世界でも紹介されてたけど、お総菜のクオリティ高い+50
-0
-
81. 匿名 2021/11/04(木) 09:11:38
生活圏内に大体の有名スーパーは揃ってるけど、
ヤオコーが総合的に1番良い!!+67
-1
-
82. 匿名 2021/11/04(木) 09:12:10
以前、1ヶ月間の献立調査に協力して謝礼もらったことあるけど、企業努力してる感じがする。
うちの近くの店は売り場の通路も広いし、同線もかなり配慮されてると思う。+8
-0
-
83. 匿名 2021/11/04(木) 09:12:26
ヤオコー行かなくちゃ♪+14
-0
-
84. 匿名 2021/11/04(木) 09:12:28
>>4
コラー!ヤオコーは田舎の成城石井だど!by.千葉県民+50
-2
-
85. 匿名 2021/11/04(木) 09:12:49
>>45
そのうち出来るかもね!+2
-0
-
86. 匿名 2021/11/04(木) 09:12:53
魚の質が良い+33
-3
-
87. 匿名 2021/11/04(木) 09:12:56
今はお茶とコーヒー20%オフだね
今日買いに行くよ〜+37
-0
-
88. 匿名 2021/11/04(木) 09:13:15
>>25
伊勢原にもあるよー
これから増えるかもね+5
-0
-
89. 匿名 2021/11/04(木) 09:15:04
>>1
肉まん美味しいんだ。いつも気になってた買ってみよう。+12
-0
-
90. 匿名 2021/11/04(木) 09:15:07
+49
-0
-
91. 匿名 2021/11/04(木) 09:15:27
>>87
私も今から行きまーす。
コーヒー買わなくちゃ♬+6
-0
-
92. 匿名 2021/11/04(木) 09:15:53
>>66
私も好き。軟骨入ってないタイプ助かる。+0
-0
-
93. 匿名 2021/11/04(木) 09:16:50
>>77
お正月もちゃんと休業するし、コロナで大変だった時は慰労のために日曜日一斉休業したり従業員を大切にしてるイメージ。+72
-2
-
94. 匿名 2021/11/04(木) 09:17:26
>>73
私が行ってるヤオコーのレジはお店の人が商品を通してくれて支払いはセルフ+80
-0
-
95. 匿名 2021/11/04(木) 09:17:36
>>86
分かる。家から徒歩1分にロピアあるけど刺身が臭いし惣菜や弁当もイマイチだからロピアは肉やお菓子飲料買うだけにして他の食品は30分歩いてヤオコー行ってる。+7
-0
-
96. 匿名 2021/11/04(木) 09:18:32
>>90
このおにぎり🍙シリーズ、どれも美味しいよね!+20
-0
-
97. 匿名 2021/11/04(木) 09:18:41
>>66
いつも味噌汁に入れてるよ。去年g128円だったのに最近ずっと108円だから嬉しい。+10
-0
-
98. 匿名 2021/11/04(木) 09:19:12
懐かしい。3年間お世話になってました。都内にはない‥かな?
店内のパン屋さんが、安くておいしかったな
フランスパンに、サイコロ状のプロセスチーズがゴロゴロ入っているやつ、安くておいしかったな~
あと、おはぎ。+17
-0
-
99. 匿名 2021/11/04(木) 09:19:23
>>1
本当に美味い焼売シリーズが好き。ボリュームあるしオカズにぴったり。+9
-0
-
100. 匿名 2021/11/04(木) 09:19:28
ヤオコーの店員さんって愛想悪い人ほとんどみかけないんだけど、教育厳しいの?+37
-5
-
101. 匿名 2021/11/04(木) 09:19:39
好き+82
-3
-
102. 匿名 2021/11/04(木) 09:20:04
>>77
うちの最寄り店舗コロナお詫びセールしばらくやってたな。バーモントカレーのルーが一箱99円だった時買いまくったw+12
-0
-
103. 匿名 2021/11/04(木) 09:20:12
>>75
「本当に旨い具材溢れる肉饅」だから、一つ入りのだったはずです!
肉まんが美味しい季節になってきたから、食べてみたいですよね〜。+16
-0
-
104. 匿名 2021/11/04(木) 09:20:21
パン屋のアップルパイ美味しい+31
-1
-
105. 匿名 2021/11/04(木) 09:20:24
ヤオコー、近いから助かるけど、魚の種類増やして欲しい
サーモンばかりな気がする+19
-0
-
106. 匿名 2021/11/04(木) 09:20:58
>>2
東京、埼玉、千葉、神奈川にあるこの地域では最大手のスーパー+23
-3
-
107. 匿名 2021/11/04(木) 09:22:40
焼き芋美味しいんだよね+20
-1
-
108. 匿名 2021/11/04(木) 09:22:41
>>76
ヤオコー自体がやってるんですね!
男の子がもの腰柔らかくて丁寧で好感度高かったのでよく覚えてます!+17
-0
-
109. 匿名 2021/11/04(木) 09:23:21
>>29
そうなんだ!
私も無糖紅茶が大好きなので買ってみる(^^)+20
-0
-
110. 匿名 2021/11/04(木) 09:23:31
>>8
茨城にもあるよ+12
-0
-
111. 匿名 2021/11/04(木) 09:23:34
PBの餃子とシュウマイが美味しい。
冷凍のエビフライや白身魚フライなどが定期的に20%オフになるのが嬉しい。
あと地元農家の直売野菜コーナーが好き!
+28
-0
-
112. 匿名 2021/11/04(木) 09:24:16
うちの近所のヤオコーは閉店時間がどんどん短くなってる。
0時→22時半→21時
+15
-0
-
113. 匿名 2021/11/04(木) 09:25:06
パン屋のベーコンとアスパラのパニーニが衝撃的な美味しさだった!
+16
-1
-
114. 匿名 2021/11/04(木) 09:26:02
インディージョーンズ流れるよね。
あと、焼きいもがおいしい。
ねっとり系が好きな人にはオススメ。+48
-0
-
115. 匿名 2021/11/04(木) 09:26:20
ここのおはぎをいつも食べてて、実家帰った時や旅行先のスーパーでおはぎ買ったら全然違った
やっぱヤオコーのおはぎが一番美味しい+16
-0
-
116. 匿名 2021/11/04(木) 09:27:17
店舗は埼玉が最多で95店舗ある。
このトピは埼玉県民多いのかな+46
-0
-
117. 匿名 2021/11/04(木) 09:27:46
>>94
店舗によって違うんだね。いいなあ。+1
-1
-
118. 匿名 2021/11/04(木) 09:28:00
卵のセール日があまりない
週一でやって欲しい+6
-1
-
119. 匿名 2021/11/04(木) 09:28:45
好きなんだけど家の近くのヤオコー最近果物や野菜が今一になってる
担当が変わったのか、アボカド見た目ほぼ全滅に近いです。
+8
-0
-
120. 匿名 2021/11/04(木) 09:29:26
ヤオコーのパン屋のカツサンドが最高に美味しい。
今住んでる街にはヤオコー無くて悲しい。
カスミがやたら多いから1個ヤオコーにして欲しいw+50
-0
-
121. 匿名 2021/11/04(木) 09:29:27
ピザ好き
土日どっちか安くなるからついまとめ買い
チーズとか足して食べるけど、生地だけとかも売ってくれたらいいなって思う
うまい+21
-0
-
122. 匿名 2021/11/04(木) 09:30:30
>>68
はちみつのヨーグルトおいしかった+16
-1
-
123. 匿名 2021/11/04(木) 09:31:07
>>9
ピザも美味しい。
コスパが素晴らしい+7
-0
-
124. 匿名 2021/11/04(木) 09:31:09
上海焼きそばがおすすめだから食べてみてほしい+58
-0
-
125. 匿名 2021/11/04(木) 09:31:36
>>1
五品目焼売が好き!
何もつけなくてもしっかり味付けしてあってお弁当に良く入れてる
あと骨取り甘口鯖は旦那と子供が好きだから20%OFFになったら多めに買って冷凍保存してる!+42
-1
-
126. 匿名 2021/11/04(木) 09:32:02
ヤオコーのエンゼルクリーム風のドーナツ大好き!
ミ○ドより大きくてクリームぎっしりで安いから、エンゼルクリーム好きには食べてもらいたい!+49
-0
-
127. 匿名 2021/11/04(木) 09:32:55
お惣菜のカポチャのサラダや焼き魚好き
お惣菜が毎回同じだからたまにしかいかないけど飽きてきた
最近は単品買うようになった
+10
-0
-
128. 匿名 2021/11/04(木) 09:33:59
同じ市内でもレジの機械が微妙に違う
ポイントカードを自分でピッとするヤツは全店舗に導入されたらいいのに
店員さんもいちいち手を休めてピッするの大変だと思う
あとレジも現金のみセルフでクレジットカードは店員さんに認証してもらうヤツと、現金とクレジットカードもセルフで精算するヤツといろいろ+18
-0
-
129. 匿名 2021/11/04(木) 09:34:17
秩父の味噌豚好き
+4
-0
-
130. 匿名 2021/11/04(木) 09:35:11
>>112
うちの近くは9時だから、7時頃値引き始まるよ+2
-0
-
131. 匿名 2021/11/04(木) 09:35:25
>>113
すごい美味しいよね!
あとクロワッサンも美味しい。前はチョコかけのクロワッサンもあったけど最近みない。+7
-0
-
132. 匿名 2021/11/04(木) 09:38:42
>>104
美味しい!好き!+5
-0
-
133. 匿名 2021/11/04(木) 09:40:18
>>4
あんたにはガルちゃんで悪態つくより現実社会で友達を作ることを薦めたい。+49
-0
-
134. 匿名 2021/11/04(木) 09:40:53
>>121
生地が昔に比べて美味しくなったと思う
値段もお手頃でいいよね+3
-1
-
135. 匿名 2021/11/04(木) 09:43:45
レジの店員さんがお肉や魚をポリ袋に入れてくれて嬉しかった
でもやってくれるのは人によりますが+9
-0
-
136. 匿名 2021/11/04(木) 09:45:10
冷凍食品増やして欲しいなぁ。+6
-0
-
137. 匿名 2021/11/04(木) 09:51:35
>>97
>>92
美味しいですよね!忙しい時は便利だし冷凍物より美味しいから重宝してます!+5
-0
-
138. 匿名 2021/11/04(木) 09:51:43
行くところ行くところヤオコーに変わってしまって、何度も500円券を出してしまった。使った総額が恐ろしい。
唐揚げが好きだ。+31
-0
-
139. 匿名 2021/11/04(木) 09:52:38
>>39
私も徒歩圏内!アルプス出張ってるけど品質悪いからもっぱらヤオコー!週末などの20%offは助かる。今お茶が20%offだよ〜。コーヒー買っとこう+10
-0
-
140. 匿名 2021/11/04(木) 09:52:46
ヤオコー新店舗どんどん出来てるね+8
-0
-
141. 匿名 2021/11/04(木) 09:53:12
お惣菜売り場のかぼちゃプリンめちゃくちゃ美味しい+12
-0
-
142. 匿名 2021/11/04(木) 09:54:31
卵の100円セール日があるといいんだけど+5
-0
-
143. 匿名 2021/11/04(木) 10:01:57
>>3
スキップしてランランラン+9
-0
-
144. 匿名 2021/11/04(木) 10:02:53
ヤオコーの那須牛乳がいちばんおいしいと思う
いろんなスーパーで買うけど。+23
-0
-
145. 匿名 2021/11/04(木) 10:04:11
>>29
すっごく疲れて甘いもの欲した時にアップルティー飲むのが幸せ+8
-0
-
146. 匿名 2021/11/04(木) 10:06:47
埼玉住みでヤオコー大好きなんだけど引っ越した先の近くにヤオコーなくて悲しい
カスミとかマルエツとかイオン系列のしかなくて…
ヤオコー大好きだよおおおお!
プライベートブランドもよかったなぁ+31
-0
-
147. 匿名 2021/11/04(木) 10:08:24
>>103
わー商品名!ありがとうございます!
私もヤオコーいけたら必ず買いますー!+4
-0
-
148. 匿名 2021/11/04(木) 10:10:55
ヤオコーのトピだ!
いままで惣菜のぎょうざ買ってたんだけど、キッチンのおねえさんにチルドのぎょうざ勧められたから買ってみたら、安くてうまくてよかったよ!+23
-0
-
149. 匿名 2021/11/04(木) 10:11:01
>>119
わかる
ヤオコー大好きなんだけど
梨買ったら中身真っ黒で全滅だったことがある
それからヤオコーで梨は買ってない
99円の茶わん蒸しはびっくりする美味しさ
おすすめ+19
-0
-
150. 匿名 2021/11/04(木) 10:11:59
>>21
ガルチャンはこんなもん いまさらって感じ
スルースキル身に付けとかないとイライラするだけだよ+9
-0
-
151. 匿名 2021/11/04(木) 10:12:41
>>12
ヤオコー、OK、ロピア行くけど惣菜は断然ヤオコー!+20
-0
-
152. 匿名 2021/11/04(木) 10:14:08
生クリームが入ったカボチャサラダ美味しかった!+33
-1
-
153. 匿名 2021/11/04(木) 10:14:32
>>44
成城店は成城でなく世田谷区内ですらなく調布市にあるのに成城店なんだよね。+17
-0
-
154. 匿名 2021/11/04(木) 10:15:59
みんながオススメしてるもの今度買ってこよーっと+18
-0
-
155. 匿名 2021/11/04(木) 10:16:07
>>142
サイズミックス卵99円月一で無いの?+4
-0
-
156. 匿名 2021/11/04(木) 10:16:32
>>7
ヤオコーのおはぎメチャうま
甘ったるすぎず絶妙だよね+39
-1
-
157. 匿名 2021/11/04(木) 10:16:45
>>72
グリーンカレーだったかな?
食べてみたけど美味しかった~+2
-0
-
158. 匿名 2021/11/04(木) 10:17:08
>>3
行っこっおよ〜+3
-0
-
159. 匿名 2021/11/04(木) 10:18:09
>>146
ヤオコーに告ってるな 笑
+3
-0
-
160. 匿名 2021/11/04(木) 10:19:24
>>7
仙台の秋保の有名なおはぎ屋さんから伝授されたんだよね。
実家が宮城で埼玉在住で、宮城でも中々買えなかったのが埼玉で手軽に買えて埼玉に越してきて良かったと思ってる。+28
-0
-
161. 匿名 2021/11/04(木) 10:21:08
>>8
栃木にもあるよ+8
-0
-
162. 匿名 2021/11/04(木) 10:22:54
>>4
冗談通じない人トピに沸いていた
つまらない不快な冗談を言っていた人ですか?
+15
-0
-
163. 匿名 2021/11/04(木) 10:24:16
>>148です
目を通したら何人かぎょうざ勧めてたw
あとなめらか寄せプリンがめっちゃ好き!(とろとろ系プリン好きな方におすすめ)+23
-1
-
164. 匿名 2021/11/04(木) 10:25:35
>>8は埼玉県民なんだね
ヤオコーは埼玉県発祥の地らしいね+18
-0
-
165. 匿名 2021/11/04(木) 10:25:48
お惣菜コーナーにある季節野菜のバーニャディップのソースだけ売って欲しい+4
-0
-
166. 匿名 2021/11/04(木) 10:28:41
>>100
わかる。うちの近くもそう。
多分学生バイトかなって感じの人もすごく感じが良い。
あとヤオコーの店員さんて長い人多くない?みんな長く働いてるのかな〜って思ってる。+35
-1
-
167. 匿名 2021/11/04(木) 10:34:26
>>155
週1でセールがあるといいなぁ
他のスーパーは週2卵のセールも多い+1
-0
-
168. 匿名 2021/11/04(木) 10:34:45
ヤオコーのポテトサラダ好き~+6
-0
-
169. 匿名 2021/11/04(木) 10:34:54
>>4
さっきヤオコー行ってきた
貧乏臭くて悪かったな!!
あなたにやんなるわwww+25
-0
-
170. 匿名 2021/11/04(木) 10:39:47
今限定で売ってる安納芋のカステラがすごくおいしい!!+4
-0
-
171. 匿名 2021/11/04(木) 10:43:18
>>41
>>84
>>169
ごめん、ごめんw
朝から気分悪くさせたね
+1
-15
-
172. 匿名 2021/11/04(木) 10:48:15
>>98
都内にもあるけど23区内にはないみたいですね、私の市にもあるけどちょっと遠いので時間がある時サイクリングがてら行ってます+5
-0
-
173. 匿名 2021/11/04(木) 10:49:08
>>101
これ前行ったとき気になったけど結局断念、次回は是非買いたいです+3
-1
-
174. 匿名 2021/11/04(木) 10:54:38
>>101
私には甘かったです+4
-2
-
175. 匿名 2021/11/04(木) 10:57:03
>>141
私もかぼちゃプリンを推す!
カフェに行かなくていい+9
-0
-
176. 匿名 2021/11/04(木) 10:57:56
>>146
一度ヤオコー知ってしまうと離れたくなくなるよね+31
-0
-
177. 匿名 2021/11/04(木) 10:58:40
>>4
安くなくね??+18
-0
-
178. 匿名 2021/11/04(木) 10:59:36
鱈を歌った曲かと勘違いしててニッチだなと思ってた+3
-0
-
179. 匿名 2021/11/04(木) 10:59:38
ヤオコー愛されてるな!
おはぎまだ食べたことないんです+4
-0
-
180. 匿名 2021/11/04(木) 11:03:30
カレイの唐揚げ美味しい
骨まで食べちゃうよ
硬い骨しか残らない+4
-0
-
181. 匿名 2021/11/04(木) 11:12:02
支払い電子マネー使えるようになるといいな〜
クレカと現金のみなんだもん+12
-0
-
182. 匿名 2021/11/04(木) 11:18:38
>>2
まあ普通のスーパー。高級思考の人は出入りしないかな。自分はあれば普通に行く。お惣菜が美味しいらしい。ちなみにヤオコー関東だけ?なのかね。+2
-15
-
183. 匿名 2021/11/04(木) 11:19:39
>>15
どうやったら間違えるのよwww+4
-0
-
184. 匿名 2021/11/04(木) 11:21:43
>>4
私の中ではヤオコーはちょっとお高め。+59
-1
-
185. 匿名 2021/11/04(木) 11:27:13
>>8
群馬にもあるよ+15
-2
-
186. 匿名 2021/11/04(木) 11:32:20
>>182
ヤオコーは元は埼玉だからね。関東中心なんじゃない?
てか、田舎の高級志向の人はどこのスーパー行くの?+17
-0
-
187. 匿名 2021/11/04(木) 11:38:12
>>31
主です!昨日あんまん食べました!
あんこぎっしりで美味しかったです!+6
-0
-
188. 匿名 2021/11/04(木) 11:41:29
アプリで買い物履歴見れたの凄い良かったのに流出だかセキュリティの関係かで無くなったのが切ない+0
-0
-
189. 匿名 2021/11/04(木) 11:42:11
>>149
桃買った時白いネットから見えない部分が
真っ黒になってたからそれから買ってない
大きいパックのブルーベリーも好きだったけどいつの間にかないし
うちの方はどうゆうわけかブルーベリー午後には一パックも売ってない事が、多い
そうなのよね別の物が、美味しいのよだからヤオコー行く
+5
-0
-
190. 匿名 2021/11/04(木) 11:43:32
ヤッポーのトイレットペーパー無くなって悲しい。+2
-0
-
191. 匿名 2021/11/04(木) 11:43:36
主です。
申請したのが真夜中だったので、朝トピが承認されました。
朝からヤオコーだの貧乏だの言われて、ちょっとイラっとしました(笑)
ヤオコー好きな方、気になってる方で楽しく話せたら嬉しいです!
宜しくお願い致しますm(_ _)m+72
-0
-
192. 匿名 2021/11/04(木) 11:45:58
>>87
ココアと紅茶買ってきた♪+5
-0
-
193. 匿名 2021/11/04(木) 12:17:11
>>147
ごめんなさい!今ヤオコー行ったら3個入りもありました!
ちゃっかり購入しました+59
-1
-
194. 匿名 2021/11/04(木) 12:50:01
チョコスプレーかかったドーナツ好きです
ベイシアとかより少し高い感じがする+10
-0
-
195. 匿名 2021/11/04(木) 12:52:10
>>95
やだ、船橋の人かしら?+1
-1
-
196. 匿名 2021/11/04(木) 12:52:57
>>114
清掃の時間なのかな、インディジョーンズ+11
-0
-
197. 匿名 2021/11/04(木) 12:53:35
ヤオコーそんなに利用しないんだけど、この前で近所のヤオコー行ったら6.7個で250円くらいのシュウマイがあったから買ってみたんだけどそれが美味しくて美味しくて。
また食べたいと思って行ってみたんだけど無く。
たまにしか出ないのかな~食べたいな~
知ってる方いますか?
+11
-1
-
198. 匿名 2021/11/04(木) 12:53:53
>>31
ごまあんなのかな?濃厚でおいしいですよね!ただめっちゃ熱くなるので注意ww+7
-0
-
199. 匿名 2021/11/04(木) 13:06:38
>>81
ほんと総合点1位って感じだよね!
高すぎず激安すぎず。店内広々で、気分良く惣菜爆買いしてしまう!+25
-0
-
200. 匿名 2021/11/04(木) 13:08:15
>>191
他に安いスーパーいくらでもあるのにヤオコー選んで行く人は貧乏ではないよねw+31
-1
-
201. 匿名 2021/11/04(木) 13:10:01
>>195
埼玉だよ。あなたも同じ環境?+3
-0
-
202. 匿名 2021/11/04(木) 13:17:47
おにぎりとおはぎ食べてる
美味しいよ+4
-0
-
203. 匿名 2021/11/04(木) 13:26:06
飲むヨーグルトが美味しくてハマってる。ヤスダヨーグルトとそっくりな味だと思ったら製造元はヤスダだった。お得です。+20
-0
-
204. 匿名 2021/11/04(木) 13:26:40
どっかのスーパーの特集みたいなやつで、ヤオコーの総菜は他のスーパーの人達が見学に行くくらいにクオリティが高いって言ってた。
どおりで他のスーパーのより若干高めだけど美味しいわってなった。+39
-0
-
205. 匿名 2021/11/04(木) 13:27:13
↑惣菜+0
-0
-
206. 匿名 2021/11/04(木) 13:28:17
ベーコンエピにハマってて、いろんなお店のベーコンエピを食べてるんだけど
ヤオコーのチーズベーコンエピ、ベーコンも分厚くてパンも丁度良い硬さで美味しくて1番美味しい。+10
-0
-
207. 匿名 2021/11/04(木) 13:37:48
>>186
高級スーパーなぞねぇ。
しかし海鮮は都会の高級スーパーを凌駕する。
多分。
+10
-1
-
208. 匿名 2021/11/04(木) 14:00:10
>>18
チーズ入りメンチカツ定番化してほしい。
たまたま行った時にあると嬉しいけど。+11
-0
-
209. 匿名 2021/11/04(木) 14:02:10
>>203
マジ!?いい情報知れたー。
ありがとう✨絶対買う!
どんなパッケージですか?
紙パック?ボトル?+8
-0
-
210. 匿名 2021/11/04(木) 14:07:37
この時期たまに生のホッケが売ってるときがある。新鮮で美味しい+5
-1
-
211. 匿名 2021/11/04(木) 14:08:15
>>166
ヤオコーはバイトの中でも人気らしいよ。従業員に手厚い。+16
-2
-
212. 匿名 2021/11/04(木) 14:09:28
>>204
偵察に来てパクられるらしい+5
-0
-
213. 匿名 2021/11/04(木) 14:10:49
マジでヤオコー行くとほかのスーパー行けなくなる+41
-0
-
214. 匿名 2021/11/04(木) 14:13:21
うちの冷蔵庫はこのマークで溢れかえってます!+30
-0
-
215. 匿名 2021/11/04(木) 14:13:26
>>190
最近見かけないなと思ってたら
なくなっちゃったの?
地味にショックだ+5
-0
-
216. 匿名 2021/11/04(木) 14:14:01
>>148
これそんなに美味しいの?!
買ってみようかな!+4
-0
-
217. 匿名 2021/11/04(木) 14:14:54
もうすぐヤオコー行ってくるねー!何買ってこようかな+14
-0
-
218. 匿名 2021/11/04(木) 14:16:23
ヤオコー大大大好きなのに
引っ越して行けなくなって悲しいわ
近くにあったら絶対ヤオコー+11
-0
-
219. 匿名 2021/11/04(木) 14:17:06
>>200
近所のヤオコーは金持ちが乗ってるような車ばっかり停まってる 他のスーパーよりお高めだし、どのコーナーも品質が高いから(よそには置いてない果物が置いてあったり、生鮮はドリップ対策がしっかりしてる。ドライやチルドも周りのスーパーにはない変わり種があって、しかも美味しい)+25
-0
-
220. 匿名 2021/11/04(木) 14:18:31
うち地元が東大和市なんだけど、ヤオコーの真前にヨーカドーあんのね。
ヤオコーのほうが生鮮食品が充実していて安いから、絶対ヤオコー行っちゃうんだよね、大好き。
ヤオコーで買いたいものが売り切れだった時にはヨーカドーに行くかな。+18
-1
-
221. 匿名 2021/11/04(木) 14:19:31
>>213
それ、分かりみが深すぐる!
私もヤオコー命!+10
-0
-
222. 匿名 2021/11/04(木) 14:20:53
>>208
>>18
先月初めてチーズメンチを見かけて買って食べてみたらすごく美味しかった!
ヤオコーに行くたびにメンチカツコーナー見るけど、あれ以来チーズメンチだけ見ない…+11
-0
-
223. 匿名 2021/11/04(木) 14:29:57
>>200
本当にそうですよね。
主は金持ちでも貧乏でもない普通の家庭ですが、ヤオコーちょっと高い気がします(笑)+17
-0
-
224. 匿名 2021/11/04(木) 14:35:29
主です。
さっきヤオコー行ったら本当に旨いシリーズのワンタンが248円で即買いしてきました。
餃子も買えば良かった…
ヤオコー、弁当も結構美味しいですね!+23
-0
-
225. 匿名 2021/11/04(木) 14:56:21
>>179
一度は召し上がれ!おいしいよ+2
-0
-
226. 匿名 2021/11/04(木) 14:56:54
>>77
ヤオコーって品物の良さも大好きだけど従業員を大切にしてるのが見てて分かる所も良いよね。
フェイスガードとマスクしてて喉が乾きやすいからレジを打ちながら気軽に水分摂れるようにしてるのとか素晴らしいなと思ったよ。
ちなみにヤオコーの商品だと2個で130円の牛肉コロッケが好き。+32
-1
-
227. 匿名 2021/11/04(木) 14:58:11
>>209
ボトルで生乳87%使用って書いてあるよ。
小さいボトル3連パック(今は+1)を良く買うけど閉店間際に行くと大ボトルが半額で売られていたことも。+8
-0
-
228. 匿名 2021/11/04(木) 14:58:50
鳩?のキャラクターもかわいくて好き!+16
-0
-
229. 匿名 2021/11/04(木) 15:01:31
>>213
近所にいろんなスーパーがあるけど私もヤオコーばっかり行ってる。値段と品質が見合ってるんだよね。全体バランスが良い気がする。
肉は良いけど魚がちょっとみたいなことが無いから買い物が一度で済む。+21
-0
-
230. 匿名 2021/11/04(木) 15:07:23
>>227
返信ありがとうございます!
詳しく教えてくださってありがとうございます。
近々行った時に探してみます。
楽しみができました♪
ありがとう!!!+5
-0
-
231. 匿名 2021/11/04(木) 15:08:33
>>215
ですよね😢+0
-0
-
232. 匿名 2021/11/04(木) 15:10:09
>>90
4つの具材のおにぎり好きだったのにいきつけのヤオコーから消えた。+4
-0
-
233. 匿名 2021/11/04(木) 15:18:10
>>206
ベーコンエピ本当に美味しい!満足度高いよね!+4
-0
-
234. 匿名 2021/11/04(木) 15:21:45
>>223
安くてまずいもの食べてがっかりするより多少高くても美味しいと分かってるヤオコーがいいよね。高いと言っても出せる金額だし笑 個人的には東武ストアで買い物してる人金持ちだなと思う笑+16
-0
-
235. 匿名 2021/11/04(木) 15:31:20
パンコーナーにあった
どら焼きが美味でした!+4
-0
-
236. 匿名 2021/11/04(木) 15:37:18
>>1
たくさん入ってる冷凍の水餃子が大大大好きなのですが、あまり見かけない😭
期間限定でしょうか?+2
-0
-
237. 匿名 2021/11/04(木) 15:49:57
>>193
わたしもこのトピ見て同じの買ってしまった。
食べるの楽しみです!+6
-0
-
238. 匿名 2021/11/04(木) 15:51:59
>>208
>>222
チーズ入りは水曜日限定だったような、、、
広告に出てたはず
美味しいですよね^_^+8
-0
-
239. 匿名 2021/11/04(木) 15:57:24
>>193
帰りの車で写真撮ってくれたんだね優しいw+24
-0
-
240. 匿名 2021/11/04(木) 16:06:25
>>39
もしかしたら私と同じ所かもしれない。
ヤオコーいいですよねーー。+6
-0
-
241. 匿名 2021/11/04(木) 16:06:41
どら焼き美味しいよ+5
-0
-
242. 匿名 2021/11/04(木) 16:08:26
お惣菜が美味しいですよね。
以前の職場が入っていた建物の一階がヤオコーでお昼はよくお惣菜を買ってました。+5
-0
-
243. 匿名 2021/11/04(木) 16:16:49
PBのサラダチキンが臭みもなく美味しくて大好きです!お手頃価格ながら岩手県の南部どりを使っているのもポイント高い!
特にハーブスパイスがお気に入りです(^O^)+11
-0
-
244. 匿名 2021/11/04(木) 16:21:59
>>69
私、ヤオコーかOKでしか買い物してないw+11
-0
-
245. 匿名 2021/11/04(木) 16:28:59
惣菜コーナーにある、レンジでチンできる「丸ごと豆腐とあさりのスンドゥブチゲスープ」めっちゃ美味しいから食べてみて!!+6
-0
-
246. 匿名 2021/11/04(木) 16:34:50
>>193
わー!わざわざ写真ありがとうございます!
チラ見えする肉まんの皮のむっちり感でもう美味しそう!私も必ずや買いに行きます…!!+9
-0
-
247. 匿名 2021/11/04(木) 16:49:24
>>182
えー!
割とランク高めのスーパーだったわ。
私の中で安めでイマイチなスーパーは、OKストア、西友、グルメシティあたり。+14
-0
-
248. 匿名 2021/11/04(木) 16:50:12
うちの近所のスーパーやドラストはみんなセルフ支払い機になってるからヤオコーも早くそうなって欲しいな〜、そこだけがちょっと残念
あと最近、鳥胸肉のからあげ…ネーミングが21世紀のからあげだったか?が、全然見かけなくなったのでまた作って欲しい‼︎ でも普通のからあげも醤油系の下味付いてて美味しいです+3
-1
-
249. 匿名 2021/11/04(木) 16:51:09
>>1
何のこと?+0
-0
-
250. 匿名 2021/11/04(木) 16:51:56
>>54
東京も関東だけど、そんなの初めて聞いた+0
-0
-
251. 匿名 2021/11/04(木) 16:52:54
>>207
海がある県?+2
-1
-
252. 匿名 2021/11/04(木) 16:54:10
>>220
何県ですか?+2
-0
-
253. 匿名 2021/11/04(木) 16:56:06
>>4
ヤオコーが安いって知ってるってことは行ったことあるのよね
そんなあなたもビンボーさん♡+16
-0
-
254. 匿名 2021/11/04(木) 16:56:17
>>252
東京都だよ+2
-1
-
255. 匿名 2021/11/04(木) 16:59:01
>>236
主です。
確かに最近見ないような…
気になってて買わないまま見なくなりました。+4
-0
-
256. 匿名 2021/11/04(木) 17:00:14
各コンビニの食品開発部門はヤオコーの弁当と惣菜食べるべきだわ。+13
-0
-
257. 匿名 2021/11/04(木) 17:04:14
主です。
皆さん、たくさんのレスありがとうございます!
ヤオコーのおはぎ本当に美味しいですね!
オススメや美味しい物等ありましたら教えて下さい!
今日、ほうれん草安くて買ってきました。+26
-0
-
258. 匿名 2021/11/04(木) 17:09:52
>>1
成田市に住んでた時にお世話になってました。転勤で関西に戻ってきましたが、近くのスーパーの食材を見る度にヤオコーの鮮度の良さや見せ方の良さを思い出してしまいます。それくらい良かったです!
ソースinナゲット久しぶりに食べたいな〜とか、唐揚げ食べたいな〜とか、、、恋しくなります。+4
-1
-
259. 匿名 2021/11/04(木) 17:10:20
>>238
アプリ内のチラシを見たら、チーズメンチは本日限定って書いてあったので水曜日限定だったんですね!
知らなかったので、なんでいつもチーズメンチがないのかわかって良かったです(^^)
水曜日は混みやすいので行くのを避けていました…
来週の水曜日は行ってみます(^^)
ありがとうございました!+8
-0
-
260. 匿名 2021/11/04(木) 17:19:20
>>234
そうですよね!
美味しいヤオコーが良いです!
東武ストア、金持ちの人が行くイメージです。+7
-1
-
261. 匿名 2021/11/04(木) 17:30:41
>>4
千葉にあるヤオコーには高くて行かないな。ヤオコーで働いてる人知ってるけどやっぱこの辺りでは高めって言う。隣町まで違うスーパーに行ってるよ。場所にもよるの?+15
-0
-
262. 匿名 2021/11/04(木) 17:48:17
アプリ入れてる人〜🙋♀️+28
-0
-
263. 匿名 2021/11/04(木) 18:30:01
>>191
え...ヤオコーユーザーはボンビーなわけないじゃんね💦
海外食品や珍しい品揃え豊富で、むしろ生活にゆとりのある世帯をターゲットにしているのが見て取れる。
うちの地元の数あるスーパーの中で、唯一マッシュルームの大パック入りとジャンボマッシュルーム売ってるから、ヤオコーはいつも欠かせない!+28
-0
-
264. 匿名 2021/11/04(木) 18:31:42
チラシのヤッポー探しが難易度高くて楽しい♪+8
-0
-
265. 匿名 2021/11/04(木) 18:43:04
ヤオコー好きなんだけどお惣菜に添加物が多くて。
添加物少なめのオススメのお惣菜ってありますか?+2
-2
-
266. 匿名 2021/11/04(木) 18:44:24
>>77
そういう会社がだからなのか、店員さんがみなさん品が良く、丁寧でいつも気持ちよく買い物出来る。ヤオコー初心者だけど大好きです!+17
-1
-
267. 匿名 2021/11/04(木) 19:13:53
おはぎと一緒に売ってるあんこ、パンに乗せて食べるのが好き。
ちょっとヤオコー行ってくるわ。+7
-0
-
268. 匿名 2021/11/04(木) 19:18:45
>>259
平日あまり行かないけど、水曜のチーズメンチ食べてみたい!+2
-0
-
269. 匿名 2021/11/04(木) 19:26:32
>>257
小松菜とイカとタコの唐揚げ買ってきたよ
美味しかった+3
-0
-
270. 匿名 2021/11/04(木) 19:26:57
>>247
私はOKと成城石井があまり口に合いません。ほんとにヤオコー神です。+9
-1
-
271. 匿名 2021/11/04(木) 19:27:30
>>18
キャベツたっぷりで甘酢タレがかかっていて美味しいのよね+17
-0
-
272. 匿名 2021/11/04(木) 19:40:14
ワインの品揃えがいいと思う!!+9
-0
-
273. 匿名 2021/11/04(木) 19:51:20
現金かクレジットカードの決済のみだから、クレカ以外のキャッシュレスを導入してほしい
スマホ決済できないからレジで「あ、ここはヤオコー財布出さなきゃ」って慌てる。+4
-0
-
274. 匿名 2021/11/04(木) 19:52:13
ドリップコーヒーの中でヤオコーのが一番好き。1袋不良品があってカスタマーに知らせたらわざわざ家まで新しいの届けてくれた。申し訳なかったけどヤオコーは対応も素敵です。+13
-0
-
275. 匿名 2021/11/04(木) 19:53:30
>>247
全部はヤオコーで買えないけどPBとか野菜はすごく品が良いと思う+7
-1
-
276. 匿名 2021/11/04(木) 19:53:56
好き過ぎてヤオコーでパートしたい+15
-2
-
277. 匿名 2021/11/04(木) 19:54:37
クリスマスケーキも素材に拘ってて美味しそう+8
-0
-
278. 匿名 2021/11/04(木) 20:03:47
サバ寿司!
美味しくって一人で2パック食べられる!+7
-0
-
279. 匿名 2021/11/04(木) 20:05:07
>>49
あるんだ!と思ったら23区にはないのね+1
-2
-
280. 匿名 2021/11/04(木) 20:18:23
>>23
うちの最寄りのヤオコーのベーカリーコーナーにはぶどうパンがない泣
あれば絶っっっ対に買うのに+10
-0
-
281. 匿名 2021/11/04(木) 20:26:16
栃木県民だけど大好きー♡
幸唐のからあげ、モモよりムネの方が美味しい気がする。近所の店舗でもムネが先に売り切れてるのよく見かけます。
あと季節で中身が変わる400円くらいするディップサラダ、カロリーも400キロ超えでダイエットにならないとわかってるのに美味しくて買ってしまう(泣)+5
-0
-
282. 匿名 2021/11/04(木) 20:41:23
+24
-0
-
283. 匿名 2021/11/04(木) 20:47:11
浦和パルコ店はちょい高級感がある。
店員さんも感じいいし、お肉が美味しいです。+10
-0
-
284. 匿名 2021/11/04(木) 20:49:46
>>228
ヤッポーね!+9
-0
-
285. 匿名 2021/11/04(木) 21:11:09
>>133
その通り!+3
-1
-
286. 匿名 2021/11/04(木) 21:18:31
八方だしのカボチャの煮物が美味しいです!
ほくほくしてる。+6
-0
-
287. 匿名 2021/11/04(木) 21:21:44
使える商品券の種類が多くて助かる。+1
-0
-
288. 匿名 2021/11/04(木) 21:23:31
半年前ぐらいに駅前にヤオコーできてなんだかんだでめちゃくちゃお世話になってるー。お惣菜がスーパーのお値段でデパ地下の味レベルで休みの日とか夕方に行っちゃうと作るより買っちゃおうかな〜ってなりがち。
冷凍の売り場でフランス産のカヌレとかマカロンとかニュージーランドのアイスとか見慣れない物が売っててちょっと気になってる。+9
-0
-
289. 匿名 2021/11/04(木) 21:43:54
ヤオコー大好き💕
チョリソーが程よく辛く美味しくて頻繁にチョリソードッグ作って食べてる
千葉県民です+9
-0
-
290. 匿名 2021/11/04(木) 21:52:05
>>160
秋保のサイチだよね
あそこの甘すぎたと思った
ヤオコーが甘さ控えめで丁度良い+6
-0
-
291. 匿名 2021/11/04(木) 21:58:18
明日これ買いにいこー♪+15
-0
-
292. 匿名 2021/11/04(木) 21:58:42
大学生の時にお世話になりました!お惣菜とかお弁当美味しかった。また食べたいなぁー。+2
-0
-
293. 匿名 2021/11/04(木) 22:11:39
ヤオコー創業の地出身です。
現在の会長のお母様が社長をされていた頃、私の祖父が仕事の依頼をよく受けていたこともあり、祖父に連れられて社長室にお邪魔させていただいたことがあります。
ヤオコーが超優良企業となり、コネで入社できていたら今頃は…と何度も思ったものです笑+24
-0
-
294. 匿名 2021/11/04(木) 22:22:01
>>57
ベルクの肉マンの方が好きです+3
-0
-
295. 匿名 2021/11/04(木) 22:23:23
>>63
美味しいよね
よく買います
冷凍しておいても大丈夫です+4
-1
-
296. 匿名 2021/11/04(木) 22:29:47
のんべぇなので、直輸入ワイン30%オフの日を狙って買いだめします!月に一回は必ずその期間があるので、チェックしておいて予定にいれいています。
ちょっと高めの試したいものも30%オフの日に買って味見するのが楽しみです!+7
-0
-
297. 匿名 2021/11/04(木) 22:49:03
>>105
わかるー。毎日同じ魚なんだよね、安定供給といえばそうなんだけど、近くのオオゼキは毎日品揃えが違って種類も多いので選ぶ楽しさがあるんだよねー。
でも調味料とかスパイスとかドレッシングとかはすごい種類があって欲しいものなんでも揃うから助かってる。+7
-0
-
298. 匿名 2021/11/04(木) 22:53:32
凄く近所なので食材の買い物はほぼヤオコー
正直飽きた
でも他は遠くて行くのがめんどい+0
-0
-
299. 匿名 2021/11/04(木) 22:54:12
あんこの塩気が強くて、もち米ももう少しつぶれてる方が良いな。好みの問題だけど、こんなもんか〜って感じだった。
+1
-0
-
300. 匿名 2021/11/04(木) 22:57:19
>>38
かぼちゃのタルトも美味しいよ+3
-0
-
301. 匿名 2021/11/04(木) 23:04:52
>>57
川口市民なんだろうなぁ+1
-1
-
302. 匿名 2021/11/04(木) 23:12:41
>>297
横だけど生鮮コーナーはオオゼキが楽しいよね!レアな野菜とか果物売ってるし、肉も魚もいい。
オオゼキは通路狭くてカート使えないから、子連れや高齢者にはヤオコーが快適だけどね。+4
-0
-
303. 匿名 2021/11/04(木) 23:30:17
>>54
何だろう、地方の店かな?と思って見に来たら関東!?東京に30年住んでて見た事も聞いた事もない+2
-5
-
304. 匿名 2021/11/04(木) 23:41:05
>>1さんはもしかして、ハライチの岩井さんですか?
って聞きたくなっちゃった笑
岩井さん、ヤオコーの肉まん超推してるよね
私も大好き!
+6
-1
-
305. 匿名 2021/11/04(木) 23:44:46
>>1
おはぎがホントに美味しい!!
甘すぎず、塩味のバランスが最高!!+4
-0
-
306. 匿名 2021/11/04(木) 23:50:16
>>300
マロンタルトも出てるよねーあれも食べたい+7
-1
-
307. 匿名 2021/11/04(木) 23:50:37
>>7
大好き〜!!!
あずきの粒たっぷりで甘すぎずペロッといける。粒あんだけ売ってるし家でもおはぎ作ってるよー+4
-1
-
308. 匿名 2021/11/05(金) 00:38:48
ヤオコー車5分のとこにあるけど行ったことなかった
このトピ読んで明日行ってみよっと+7
-0
-
309. 匿名 2021/11/05(金) 01:07:31
>>276
是非ぜひ働いて下さい😊
わたし、パート歴12年目です。+12
-0
-
310. 匿名 2021/11/05(金) 01:34:04
>>11
美味しいよね!卵焼き!+3
-0
-
311. 匿名 2021/11/05(金) 01:41:23
>>269
主です
そうなんですね!
午前中買いに行きます!
ありがとうございます!+2
-0
-
312. 匿名 2021/11/05(金) 01:44:40
行ったこと
ね〜から、
わがんねえ!!+3
-6
-
313. 匿名 2021/11/05(金) 01:45:37
>>263
主です
本当そうですよね!
貧乏でなくてもちょっと高いのに(笑)
ビッグマッシュルーム?!
美味しそうなので午前中買いに行きます+10
-0
-
314. 匿名 2021/11/05(金) 01:53:42
ヤオコーPBのスライスチーズ、ほんとに美味しいから騙されたと思って食べてみてほしい!小岩井乳業が製造してるみたいなんだけど、味がすごく濃厚で、ほかのメーカーのスライスチーズだとなんだか物足りなくなったよ。+10
-0
-
315. 匿名 2021/11/05(金) 05:23:48
>>260
うちは東急ストア+1
-0
-
316. 匿名 2021/11/05(金) 05:48:14
>>39
うちから、そこのヤオコーは距離があるからたまにしか行けない
道路も狭いし
ずんだのおはぎが好物
雑貨屋さんが可愛くて好き
+1
-0
-
317. 匿名 2021/11/05(金) 08:14:47
>>309
12年もすごい!ベテランさんですね。ヤオコーのある地域に引っ越してパートしたいなぁ+5
-0
-
318. 匿名 2021/11/05(金) 08:56:31
>>116
本社は川越だよね+6
-0
-
319. 匿名 2021/11/05(金) 10:47:18
>>25
平塚にも1店舗あります+2
-0
-
320. 匿名 2021/11/05(金) 11:00:53
ヤオコーの那須牛乳も美味しい!+7
-0
-
321. 匿名 2021/11/05(金) 13:19:40
このトピを見てさっきヤオコーに行ってきました笑
本当に旨い肉まんもあんまんもゲットしたよ!みんなちゃんと蒸してあっためてるのかな?
鮭の西京焼き弁当買ってきて今食べてます🍱
味付けも良いし、ふっくらしっとりでおいしい!+11
-0
-
322. 匿名 2021/11/05(金) 14:30:26
>>321
主は肉まん餡饅レンチンです。
マグカップに水入れて上に肉まん置いてラップして後はレンジです。
鮭の西京焼き弁当美味しいですよね。+8
-0
-
323. 匿名 2021/11/05(金) 18:36:46
宮城出身なんですが、先月埼玉に引っ越して来ました。
宮城にいた時はさいちのおはぎって食べた事なかったんですが、引っ越して来てさいちで修行?監修したおはぎが
ヤオコーにあると知り買ってみました。
おいしかったです。+7
-0
-
324. 匿名 2021/11/05(金) 22:33:19
ヤオコーアプリ取りました〜☺️+5
-0
-
325. 匿名 2021/11/06(土) 05:52:31
今日も行くよー\(^^)/+2
-0
-
326. 匿名 2021/11/06(土) 09:05:26
>>191
どなたかも書いてたけど、ヤオコーは郊外のスーパー成城目指してるんだと思う。
お高めだけど、品質は良い。
ゆとりある店内とか陳列とか、アメリカのホールフーズ思い出したよ。
私のおすすめは、焼きおにぎりとメロンパン、カレーパン。
コンビニやそこらのパン屋より美味しい+6
-0
-
327. 匿名 2021/11/06(土) 12:32:47
>>71
ユニモに入ってるからよく行く+1
-0
-
328. 匿名 2021/11/07(日) 20:48:23
>>136
イオンに比べると少ないよね (^^ゞ+2
-0
-
329. 匿名 2021/11/07(日) 22:01:59
ここでおすすめされてた肉まん買ったー!
食べるの楽しみ!
>>291
これ美味しいよねー!+3
-0
-
330. 匿名 2021/11/07(日) 22:06:46
>>318
市内に7つも店舗もあるw+2
-0
-
331. 匿名 2021/11/08(月) 20:23:30
>>255
主さん今晩は!
>>236です
今日地元のヤオコーで買えました!
心底嬉しいです😆+1
-0
-
332. 匿名 2021/11/09(火) 09:30:58
>>331
おはようございますm(_ _)m
主です。
おぉ!それは良かったです!
味教えて下さい(◍•ᴗ•◍)+2
-1
-
333. 匿名 2021/11/09(火) 10:40:45
>>332
味はもともとしっかりついているので、そのままで充分美味しいです😋
あとは柚子胡椒やポン酢で楽しみました!
是非お試しください🍲+1
-0
-
334. 匿名 2021/11/09(火) 12:38:33
>>333
ありがとうございます!
明日買ってきます(・∀・)+1
-0
-
335. 名無しの権兵衛 2021/11/11(木) 18:35:03
>>1 私は東京の北の端に住んでいて、ヤオコーは近くになかったので行ったことがないのですが、なんとか行けそうな場所に新しく店舗がオープンしたので、こちらのトピを参考にさせてもらって、行くのを楽しみにしています。
+3
-0
-
336. 匿名 2021/11/12(金) 13:20:28
ヤオコー??
大阪には無いよー+2
-0
-
337. 匿名 2021/11/21(日) 07:27:26
>>21
ただのマウントしたいだけでしょ 笑
そっちの人の方が余裕ない生活してそう 笑
家からヤオコーまで100mも無いのでいつも重宝してます+0
-0
-
338. 匿名 2021/11/21(日) 07:29:06
>>329
開店まであと1時間30分!早速買ってみます+0
-0
-
339. 匿名 2021/11/21(日) 07:34:46
>>191
鮮魚とか精肉コーナーでああして欲しいこうして欲しいと言うと全てやっていただけてありがたいです
種類もいろいろあって先日はクエが売られていました 笑 ボンビーな方はヤオコーでは無くて
大きなAの方かと思いました+0
-0
-
340. 名無しの権兵衛 2021/11/26(金) 00:14:15
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する