-
1. 匿名 2021/11/03(水) 23:04:33
出典:i.daily.jp
「台詞がね 人が確実に脳みそに入れれない 覚えるの不可能じゃね?レベルで大量にあってね」と仕事の苦労を吐露。「私はもう ずっとそれを考えたら メンタル不安定なわけなのよ」と明かした。
続けて「そんな事思ってる時点でさ 本当に私役者向いてないわー ってつくづく思うし これを一生涯やるって なかなかハードな事だよなぁと いろいろこの先の事を考える」と告白。仲里依紗、女優の苦労を吐露 大量セリフに「メンタル不安定」と明かす/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp女優の仲里依紗が2日、インスタグラムのストーリーを更新。女優の仕事の苦労を明かし、「メンタル不安定」などと記した。
+118
-37
-
2. 匿名 2021/11/03(水) 23:05:27
ファイトー+75
-4
-
3. 匿名 2021/11/03(水) 23:05:35
はーい
おやすみなさい😴🌙+28
-23
-
4. 匿名 2021/11/03(水) 23:05:43
リーガルハイのときに堺雅人がもう字を見たくないって言ったの思い出す+390
-1
-
5. 匿名 2021/11/03(水) 23:05:44
向いてないなら辞めたらいい+118
-75
-
6. 匿名 2021/11/03(水) 23:05:48
もうYouTubeだけでもやってける+67
-6
-
7. 匿名 2021/11/03(水) 23:05:56
おやすみ!+17
-0
-
8. 匿名 2021/11/03(水) 23:06:01
ユーチューバー兼CMタレントでいいじゃない+112
-1
-
9. 匿名 2021/11/03(水) 23:06:17
>>1
一瞬ハーレイ・クインのコスプレかとw+10
-0
-
10. 匿名 2021/11/03(水) 23:06:37
女優のプレッシャーってヤバそう。台詞覚えるだけで大変なのに芝居もしないと棒読みって言われるし。+306
-4
-
11. 匿名 2021/11/03(水) 23:06:49
女優だったのけ?+18
-16
-
12. 匿名 2021/11/03(水) 23:06:52
でも貴方クラスなら大金貰えるから、頑張れよ+76
-8
-
13. 匿名 2021/11/03(水) 23:07:00
演技上手いから女優肌というか、セリフとかも頭にバシッと入ってるタイプなのかと思ってた
現場に台本持ち込まない俳優さんってレベル違って事なのか
堺雅人とか堤真一とか深津絵里とか+249
-3
-
14. 匿名 2021/11/03(水) 23:07:07
それでも頭に入れてくるんだから凄いと思う。+258
-2
-
15. 匿名 2021/11/03(水) 23:07:16
炭水化物が食べたい、いやもう、断定的に米。+10
-5
-
16. 匿名 2021/11/03(水) 23:07:29
毎日なかりいさ+5
-1
-
17. 匿名 2021/11/03(水) 23:07:32
記憶力が悪い私にとっては役者って一生手が届かない職業だわ+180
-1
-
18. 匿名 2021/11/03(水) 23:07:41
>>3
いちいち報告せず勝手に寝ろ!!
そして二度と戻ってくるな!!
+15
-16
-
19. 匿名 2021/11/03(水) 23:07:53
私は仲里依紗の演技好きなので、続けて欲しいなー。
狂気の演技をさせると右に出る者がいないと思うけど。+253
-17
-
20. 匿名 2021/11/03(水) 23:08:02
この人はSNSしない方がいい+21
-10
-
21. 匿名 2021/11/03(水) 23:08:03
素直に台詞覚えられるのすごいと思う。
私だったら無理だわ
アイドルとか演技がイマイチな子たちも台詞暗記できるだけですごいと思っちゃう。
覚えるコツとかあるのかね?+192
-0
-
22. 匿名 2021/11/03(水) 23:08:10
息子が可愛いよね
+34
-2
-
23. 匿名 2021/11/03(水) 23:08:10
ほんと!俳優さんて台本覚えるだけですごいなって思ってる。+94
-0
-
24. 匿名 2021/11/03(水) 23:08:22
セリフを完璧に覚えていても演技が下手だと意味がないよね。ラジハの本田翼をみるたびにがっかりしちゃう+105
-1
-
25. 匿名 2021/11/03(水) 23:08:47
見た目が綺麗で若々しくても脳は老化するし、子育てやYoutubeやらで何かとマルチタスクだし、大変だよね…。+63
-2
-
26. 匿名 2021/11/03(水) 23:09:09
>>4
すごいよね、ああいう長台詞覚える能力がすごい
馬鹿じゃできないよな+204
-1
-
27. 匿名 2021/11/03(水) 23:09:35
>>8
テレビ見てるときに不意打ちであのテンションでCM出てこられるのキツいから、なるべくYouTubeだけにしていただきたい+15
-1
-
28. 匿名 2021/11/03(水) 23:09:49
セリフ覚えるときって自分のセリフだけじゃなくて相手のセリフも覚えないといけないのかな+10
-0
-
29. 匿名 2021/11/03(水) 23:09:49
テスト前の歴史の暗記をプロとして行う
しかも他の仕事や家事・育児と並行して
と考えると精神不安定になるのも分かる気がする+11
-1
-
30. 匿名 2021/11/03(水) 23:10:50
>>10
だよね。
大量セリフも頭に入れないといけないし、演技しないといけないし、見た目も肌とか髪の手入れしないといけない、体型も太ったらいけないから食べない、食べないからフラフラなのに大量セリフ覚えないといけない、って想像しただけで大変過ぎる。
身体が資本の仕事だね+197
-2
-
31. 匿名 2021/11/03(水) 23:10:58
>>5
うん、自分で選んだ仕事でしょ。
みんなどんな仕事したって苦労や悩みはあるよね。
一般人より高額な給料もらってるんだから
イヤならやめればいい+33
-45
-
32. 匿名 2021/11/03(水) 23:11:31
この人のYouTubeで女優の一日みたけど、
めちゃくちゃ朝早くから仕事開始して、
一日に何回もメイクと衣装替えしたり
ずーっと出番待ちしたりの繰り返しで
体力気力勝負だと思った+132
-0
-
33. 匿名 2021/11/03(水) 23:12:35
>>1
ラグビー日本代表の堀江選手の髪型にしか見えてこない…+0
-0
-
34. 匿名 2021/11/03(水) 23:12:59
それを受け入れた人だけが生き残っていく仕事
無理ならやめればいい+8
-8
-
35. 匿名 2021/11/03(水) 23:13:01
そういう苦悩は見せないのがプロだと思ってた
これから演技してるとこ見るたびに「あ~一生懸命セリフ覚えたんだな、不安定になりながら」って思っちゃうじゃないか+19
-16
-
36. 匿名 2021/11/03(水) 23:13:27
MERで
医療の専門用語とか大変だったんだよね
NG連発して落ち込んだってYouTube
出してたくらいだし
メンタル強くないとやっていけないのは事実+85
-1
-
37. 匿名 2021/11/03(水) 23:13:31
苦労を感じさせないよね。
かっこいいわ。+4
-9
-
38. 匿名 2021/11/03(水) 23:14:11
>>5
向いてるから残ってるんだけどな+51
-7
-
39. 匿名 2021/11/03(水) 23:14:50
毎日毎日違う事を暗記するって大変だよね。
他にそういう仕事何があるかな?+29
-0
-
40. 匿名 2021/11/03(水) 23:14:54
>>28
同じ場面の共演者のセリフ知らずにどうやって演技するの+10
-0
-
41. 匿名 2021/11/03(水) 23:16:26
プロが苦労をアピールする世の中+14
-4
-
42. 匿名 2021/11/03(水) 23:16:49
>>4
半沢直樹も長台詞多かったよね。
しかもNGを出さないんだとか。
すごいよね。+136
-1
-
43. 匿名 2021/11/03(水) 23:18:17
>>25
だから70代で記憶力低下を自覚して引退したりする
80代でNG出せない舞台続けてる人は超人+38
-0
-
44. 匿名 2021/11/03(水) 23:18:23
>>5
ほんとそう思う
役作りの容姿は嫌いみたいで縛られてるみたいなこと言ってたし好きな格好してアパレルだけやってたらいいじゃんね+57
-17
-
45. 匿名 2021/11/03(水) 23:18:43
>>10
それがしたくて女優になるんじゃないの?+7
-13
-
46. 匿名 2021/11/03(水) 23:19:47
>>39
暗記じゃないけど毎日準備が必要という意味では学校の先生も大変+8
-0
-
47. 匿名 2021/11/03(水) 23:19:59
>>1
育児家事とYouTubeしながら女優ってすごいと思う。
毎朝5時に起きてお弁当作ってるんだよね。
本当すごいわ。+79
-2
-
48. 匿名 2021/11/03(水) 23:20:15
>>5
役者になりたくてもなれない人なんてゴマンといるのに自分の境遇を有難いと思えないの。いちいちこんなこと言わず嫌だったらサッサと辞めればいいだけのこと。かまってちゃん。大体言葉遣いが気に入らない。+20
-25
-
49. 匿名 2021/11/03(水) 23:23:40
>>10
自分がミスしたら
まわりに迷惑かけるって考えたらめちゃくちゃプレッシャーかかりそう+64
-1
-
50. 匿名 2021/11/03(水) 23:24:07
>>31
自分だけがつらいみたいな言い方してないし、一般人というか、他人と比べなくていいと思う+29
-1
-
51. 匿名 2021/11/03(水) 23:24:54
せっかく覚えても現場でいきなり追加されたり変更されたりするしね
でもその分の対価もついてきてますけど+17
-0
-
52. 匿名 2021/11/03(水) 23:25:33
昔榎本加奈子はアテレコしてたよね
本当に向かない人は女優辞めるw+8
-1
-
53. 匿名 2021/11/03(水) 23:25:48
>>5
辞める辞めないの話じゃないよね
誰にだってある不安や不満みたいな事を言っただけと思う+75
-1
-
54. 匿名 2021/11/03(水) 23:26:26
私のテスト勉強みたいに本番始まる寸前ギリギリまで台本見ててスタート!で1シーンずつこなしてるのかと思ってたら持ち込まない俳優さんもいるんだね…すごすぎる。同じ人間だけど覚えられる気がしない。+12
-0
-
55. 匿名 2021/11/03(水) 23:27:14
序列
女優
タレント
アナウンサー+2
-1
-
56. 匿名 2021/11/03(水) 23:28:14
>>54
キムタクヤさんは
現場で台本持っていかないらしいね+3
-0
-
57. 匿名 2021/11/03(水) 23:30:38
>>31
その言葉、いつか自分に返ってくるよ+16
-4
-
58. 匿名 2021/11/03(水) 23:31:55
めちゃめちゃ仕事してるもんねー
サブスクで映画ドラマいろいろ見てるとまた出てるーってなる+4
-0
-
59. 匿名 2021/11/03(水) 23:39:11
トピ画、吉田沙保里選手に似てる
なんだろう、目と額の形?+3
-5
-
60. 匿名 2021/11/03(水) 23:40:18
というか単純にユーチューバーでもあるから、多忙過ぎてセリフ覚える時間がないだけだろ+5
-3
-
61. 匿名 2021/11/03(水) 23:40:54
>>53
本当ちょっと愚痴りたい時だってあるのに、すぐやめればいいとか言う人多すぎ
そんなんでいちいち辞めてたら世の中転職だらけの人で溢れるよ+73
-0
-
62. 匿名 2021/11/03(水) 23:41:44
覚えるだけじゃなくて、演技しなきゃいけないもんね
めっちゃ難しい仕事だと思う
+13
-0
-
63. 匿名 2021/11/03(水) 23:43:53
>>4
あの長台詞たちのことを「一度覚えて声に出したらそのまま言葉が流れて抜けてく。」って言ってたのも印象的だった。+69
-0
-
64. 匿名 2021/11/03(水) 23:44:15
でも演技めちゃくちゃ上手いからなぁ+10
-5
-
65. 匿名 2021/11/03(水) 23:45:07
>>1
髪型変だけど、この写真のメイクは似合ってると思う+1
-1
-
66. 匿名 2021/11/03(水) 23:47:13
でもやらなきゃ爆買い出来ないよー+5
-0
-
67. 匿名 2021/11/03(水) 23:47:32
>>54
いつ頃からそれをいうようになったのか知らんけど、空から降る一億の星で共演したさんまが深津と木村は台本持ち込まないって言ってたよ。
今、そんな俳優ザラみたいだよ。ディーンが本読みで台本見ながらやってたら変な顔されたらしい(海外では本読みは普通に台本手にするんだとか)。+6
-0
-
68. 匿名 2021/11/03(水) 23:50:50
>>35
みんな一生懸命不安になりながら覚えてるよ。画面に映る時はしっかりこなしてるんだから充分プロだよ。女優だって人間なんだから、むしろそういう裏での苦労や弱さを見せてくれると物凄い努力してるんだなって魅力に感じる。+14
-2
-
69. 匿名 2021/11/03(水) 23:52:15
若い時はなんなくできていても、年取ると難しくなるだろうね…+6
-0
-
70. 匿名 2021/11/03(水) 23:56:24
演技うまいよね、この人+13
-5
-
71. 匿名 2021/11/03(水) 23:58:23
>>55
千原ジュニアとかはお笑い芸人の方が上だとか職業にランク付けするけど、女優や俳優は凄い。45分の番組に1週間とか掛けるからね。お笑い芸人は45分の番組に1時間で終わるからね。それで番宣もしなきゃならない。大変だね。+14
-0
-
72. 匿名 2021/11/03(水) 23:58:29
土屋アンナはまったくセリフ覚えないんだって
監督に「おまえ今日はセリフ覚えてきたんだろうな?」って聞かれて「覚えてない、、、」と答えてたって
それでも監督にオーラや演技力を認められて映画に出られるってすごい
下妻物語やパコと魔法の絵本、おもしろいから好き
+7
-7
-
73. 匿名 2021/11/03(水) 23:58:29
Youtuberか女優か?どちらか
辞めたら?
女優あってのYoutuberか?
Youtuberあっての女優か?と
言ったら前者な様な気が
するんだけとなー+10
-1
-
74. 匿名 2021/11/04(木) 00:06:16
そう言えばワン録りで十何分の
長台詞感情込めて言ってた
上野樹里も台本読見込むの時間
かかるって言ってた。
それなのに涙シーンの本番10分前の
レミさんからの奇襲電話 笑+18
-0
-
75. 匿名 2021/11/04(木) 00:06:57
でも演技上手いよね+4
-2
-
76. 匿名 2021/11/04(木) 00:11:26
>>4
あれはセリフだけ覚えてるんじゃなくて早口でコミカルさも大事だったし動きとかもあったしすごかった!
めっちゃ面白かったし〜+68
-3
-
77. 匿名 2021/11/04(木) 00:13:56
単純に言葉として覚えるのではなく、言葉の裏にある感情や、物語の流れとしての感情、その人物ならどう感じるかという感情と、段取りとしての動きをセットで覚えなくてはならないから、大変であると同時に感情の流れとセットの方が覚えやすいというのもある。
状況や感情と一緒に覚えることでニュアンスで言葉が出ることはあるけど、脚本家などの作家はその人物ならではの言葉を考えてるわけだから、一言一句間違えないのが望ましい。
まぁ、脚本家がそこまで考えてないことも多々あるのでニュアンスでも問題ない作品も多いんだけど。
私は舞台従事者なのでこういうことをよく考えるけど、映像の、特に役者さんは短期で作らなきゃならないから本当に大変だと思う。+1
-0
-
78. 匿名 2021/11/04(木) 00:14:38
>>76
NG見たことあるけどカットかかった瞬間堺雅人が膝に手置いてゼエゼエ言ってたわ
ガッキーがすごい謝ってた+33
-0
-
79. 匿名 2021/11/04(木) 00:15:32
堀田真由ちゃんが言霊荘のアナウンサー役でニュース原稿読むシーンの緊張で前日眠れなかったって言ってたな
俳優さんてプレッシャーに強い図太い神経や度胸を持つ人がなるのかと思ってたら案外違うんだね+5
-0
-
80. 匿名 2021/11/04(木) 00:18:43
>>5
ちょっとぐらい愚痴ったっていいじゃない。
すぐ「好きでその仕事してるんでしょ」とか「好きで結婚したんでしょ」とか「好きで子供産んだんでしょ」とか言う人いるけどさ。こういう人って身近な人が愚痴ってもこういうこと言うのかな。+46
-0
-
81. 匿名 2021/11/04(木) 00:28:33
女優さんが番宣なんかでインタビューされて台詞を覚えるのが大変だったって答えるのはわかるけど
自らYouTubeで不安定になるとかこの先考えるとか発信するのは違うと思う
せっかく演技うまいのに+12
-1
-
82. 匿名 2021/11/04(木) 00:30:46
>>61
ガルちゃんてこういう人多いよね。
仕事とかでも直ぐに辞めたら良いのにって言う人。
だれでも愚痴や弱音吐きたいときもあるし、誰も彼も簡単に辞めれないから悩んでたりするのにね。
凄く狭い世界に生きているのか、視野が狭すぎて短絡的な人が多い。人ってそんな単純なものじゃないのに。+38
-0
-
83. 匿名 2021/11/04(木) 00:47:55
よく現場で台本覚えてたとかいう俳優いるし
演劇と違ってドラマは数セリフでカット入るし
誰でもできそうな印象だった
空き時間に覚えて撮影、また覚えて…じゃダメなんかね?+1
-1
-
84. 匿名 2021/11/04(木) 00:51:56
蒼井優が、食べたらセリフが頭に入るキャンディーとかあったらどれだけカロリー高くても絶対食べるって言ってた。
+21
-0
-
85. 匿名 2021/11/04(木) 01:55:06
>>28
全体の流れは頭に入れた上で、覚える作業(台詞を書いて覚える)の時に相手の役者の台詞の最後の方から書き出すってこの間天海祐希が言ってた。+2
-0
-
86. 匿名 2021/11/04(木) 01:56:49
>>30
撮影の合間も共演者やスタッフと談笑したりエキストラに愛想良くしたりしないとプッツン女優とか調子に乗ってるとか言われるのよ+31
-0
-
87. 匿名 2021/11/04(木) 02:04:27
>>1
演技下手って言われてる人でも大量のセリフ覚えれるのがまずすごいと思う。
可愛いだけじゃないんだなぁって+12
-0
-
88. 匿名 2021/11/04(木) 02:06:22
>>72
むちゃくちゃいい役もらってる状況でセリフ覚えてないって言える根性正直すごいと思うわ。
真の陽キャって感じ+2
-3
-
89. 匿名 2021/11/04(木) 02:39:16
>>1
ユーチューブ結構面白くて見てたんだけど、編集とかかなり眠そうにやってるし、まずはユーチューブやめて女優業に専念したほうがセリフ入るのでは?
+12
-0
-
90. 匿名 2021/11/04(木) 03:02:43
>>53
なんでわざわざファンが見てるとこで言うのかが理解出来ない。+2
-12
-
91. 匿名 2021/11/04(木) 03:11:32
いつも演技見ながら思う。
よくこんな覚えられるなって
すごい努力してるんだろうね+12
-0
-
92. 匿名 2021/11/04(木) 04:02:56
だから病むか、病まないように間隔開けるかとかにする人が多いんだよね、真面目にやろうとらする人は。+4
-1
-
93. 匿名 2021/11/04(木) 04:10:04
こんな口悪かったっけ?
子供いるよね?+3
-4
-
94. 匿名 2021/11/04(木) 04:13:10
よくトピたつけど、そんなんに関心ある人いるの?
YouTubeも見てないけど。
+2
-2
-
95. 匿名 2021/11/04(木) 04:17:50
>>90
あなたに関係ないから理解しなくていいと思うよ。+7
-1
-
96. 匿名 2021/11/04(木) 06:12:33
>>31
みんなどんな仕事したって苦労や悩みはあるよね
↑じゃあいいじゃん。仲里依紗だけ苦労や悩みは禁止なん?+14
-0
-
97. 匿名 2021/11/04(木) 06:17:56
>>48
少し弱音吐くとそう捉えるの?やばいね。+11
-1
-
98. 匿名 2021/11/04(木) 06:42:17
来週の、さんまの番組でのキャラ作りが凄いと見たけど何したの?+1
-0
-
99. 匿名 2021/11/04(木) 06:47:42
>>82
仲里依紗は好きだから、女優やめないでほしいわ。
+8
-1
-
100. 匿名 2021/11/04(木) 07:30:50
大変ならYouTubeやめたらいいのに。
なんで、みんなYouTubeやろうとするのかな。
+5
-1
-
101. 匿名 2021/11/04(木) 07:31:14
この人ってどこがカワイイの?
残念ハーフじゃない?
鼻が目立つし。+4
-8
-
102. 匿名 2021/11/04(木) 07:41:31
>>1
他の仕事してもイロイロあると思うよ。「締め切りまでに間に合うかなぁ…」とか「自分の力量でできるかなぁ…」とか。責任感の強さからか、自信のなさからか、どこから来る気持ちなのかは分からないけど、不安になることある人の方が多いと思う。+6
-0
-
103. 匿名 2021/11/04(木) 08:37:43
>>82
働いたことないか嫌なこと面倒なことは人に押し付けて自分は楽して生きてるんだろう+7
-0
-
104. 匿名 2021/11/04(木) 08:40:38
めんどくさw+3
-1
-
105. 匿名 2021/11/04(木) 08:43:45
+13
-4
-
106. 匿名 2021/11/04(木) 09:42:55
自分の好きな俳優さんだったらガッカリするけどなあ
愚痴なら家族や友人に聞いてもらえばいい
ファンに向けて発信する内容じゃない+3
-6
-
107. 匿名 2021/11/04(木) 09:43:23
爆買いしたモノはどうしてるの?捨ててるの?+4
-0
-
108. 匿名 2021/11/04(木) 10:01:58
>>80
言わないけど思ってるよ。
だって確かに本人が選んだ事だし、苦労があったってその分いいことだっていっぱいあるわけじゃん。
嫌な思いしないでいいことばっか手に入るわけないもん。目立ちたくて芸能人になったり幸せになりたくて結婚したり子供産んだりしといて、何言ってんだっていつも思ってるわ。+6
-8
-
109. 匿名 2021/11/04(木) 10:06:50
>>106
そういうのも聞きたいファンもたくさんいると思うよ
私は芸能人も自分等と同じように悩みや苦労があるんだなーと思えて好印象+9
-0
-
110. 匿名 2021/11/04(木) 10:28:49
>>10
しかも共演者に怖い大物の人とかいたらお腹痛くなって前日から寝込むわw+7
-0
-
111. 匿名 2021/11/04(木) 11:15:00
>>9
私は何故かキッズ・ウォー〜ざけんなよ〜思い出した+1
-0
-
112. 匿名 2021/11/04(木) 11:26:55
>>88
香取慎吾もじゃなかったっけ?+0
-0
-
113. 匿名 2021/11/04(木) 11:49:30
あんだけ家事や子育てにYouTubeの編集もして台本覚える時間なさそうなのに凄いと思う+5
-0
-
114. 匿名 2021/11/04(木) 11:53:53
仲里依紗って完璧主義者なんだよね
YouTubeで仲里依紗の妹が依紗は学生時代もめっちゃ勉強してて成績もかなり良かったっていってたしキツネさんの弁当もちゃんと彩り良く作ってたり作り置きしてたり、ちゃらんぽらんに見せてるけど要領いいんだろうなと思う+14
-0
-
115. 匿名 2021/11/04(木) 11:56:07
>>106
こういう人が勝手に芸能人に期待して理想像作って勝手に想像と違う裏切られたって誹謗中傷するんだろうな
芦田愛菜の言葉を聞かせたいわ+8
-0
-
116. 匿名 2021/11/04(木) 13:00:00
>>114
イサ?ISSA?+2
-0
-
117. 匿名 2021/11/04(木) 14:18:07
>>18
はーい!
ただいま😘+0
-1
-
118. 匿名 2021/11/04(木) 15:24:52
役者がセリフ覚えるの大変だけど、歌手が次々何曲も歌うのも結構難しそう。テンポ違ったり始まりの音が違うし。+5
-0
-
119. 匿名 2021/11/04(木) 15:54:21
でもやめないわけでしょ。
メンタル不安定ってどの程度だとそう言えるんだろ。+2
-1
-
120. 匿名 2021/11/04(木) 20:54:26
>>1
朝ドラ「おしん」の時には、田中裕子を始めレギュラー出演者達は空き時間はほぼ台本にかじりついていたって言ってたよね。
1年間だもんなあ…皆大変だったろうなあ…。
橋田壽賀子さんの台本、本当に台詞長かったもんね。
+7
-1
-
121. 匿名 2021/11/04(木) 22:31:29
>>2
ドラマとか3ヶ月で数百万から1000万近く貰ってるのにね。
エリートブラック企業の人が不眠不休で一年働いてようやく1000万いかないくらいなのに。
タモリが芸能人が過労死する事は絶対ない、一般の仕事の方が大変だからって言ってたの思い出すわ+6
-2
-
122. 匿名 2021/11/06(土) 21:20:35
トピ画かわいいな〜と思って開いた。
東京MERの綺麗系も似合ってたけど奇抜なのもかわいい+1
-0
-
123. 匿名 2021/11/14(日) 17:42:28
>>108
こんなことを思うのは自分に余裕がないんだろうね。
+2
-0
-
124. 匿名 2021/11/25(木) 22:07:23
>>5
いつも思うけど、
辞めたいなら辞めれば?
としか言えない人って、
物事に挫折したり難しいことに直面したときに、
あーもうやだ、やーめた!ってサジを投げて、
なんにも成長しない人なんだろうなって思う。+0
-0
-
125. 匿名 2021/11/25(木) 22:09:03
>>108
こわ。笑
芸能人とあなたの生活は違うから、こんなことでイライラしないほうがいいよ!笑+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する