-
1. 匿名 2021/11/03(水) 19:44:32
関連トピ自分の体のことは自分で決める・抗体あるのに…NY市職員の接種義務化でデモ、混乱もgirlschannel.net米ニューヨーク市が新型コロナウイルスワクチン接種を全職員に義務化し、29日夕に接種期限を迎えた。職員の一部が接種を拒否するなどしており、来月1日から無給休暇扱いになる見込みだ。消防や警察で人手が不足し、市民生活に影響する事態が懸念されている。
+37
-6
-
2. 匿名 2021/11/03(水) 19:45:24
たいへんだぁ+69
-1
-
3. 匿名 2021/11/03(水) 19:45:38
小室に回収させろ+337
-48
-
4. 匿名 2021/11/03(水) 19:45:44
こういうところに影響出てしまうのか、、、+119
-1
-
5. 匿名 2021/11/03(水) 19:46:00
製薬会社との癒着とかありそうだもんねー
パーデューファーマのオピオイドやらFDAは色々やらかしてるし+101
-7
-
6. 匿名 2021/11/03(水) 19:46:01
自由と人権の国アメリカwwww+128
-4
-
7. 匿名 2021/11/03(水) 19:46:02
日本でも民主党系が政権とったらこうなりそう
というか左派が政権取るとだいたいこういうことが起きる+131
-11
-
8. 匿名 2021/11/03(水) 19:46:04
小室、仕事あるぞ!+266
-18
-
9. 匿名 2021/11/03(水) 19:46:07
リアルゴッサムシティ…+23
-1
-
10. 匿名 2021/11/03(水) 19:46:18
小室さん、こっちの仕事どうだい?+138
-13
-
11. 匿名 2021/11/03(水) 19:46:42
接種受けた人がやればいいんじゃないの?+114
-6
-
12. 匿名 2021/11/03(水) 19:46:44
報道されないけど接種しない人も結構いるよね。+141
-4
-
13. 匿名 2021/11/03(水) 19:46:47
害虫わきまくるから早く何とかなるといいねぇ+38
-2
-
14. 匿名 2021/11/03(水) 19:47:31
+79
-0
-
15. 匿名 2021/11/03(水) 19:47:36
そう言えばコロナの影響で資源ごみとして衣類を回収してくれなくなったけど皆さんの地域ではどうですか?
回収してくれますか?+33
-0
-
16. 匿名 2021/11/03(水) 19:48:33
ナポリはこんな状態で巨大G湧きまくりだったけど、
NYは寒いからまだ救われるかな?+66
-2
-
17. 匿名 2021/11/03(水) 19:48:37
まだ冬でよかったね+52
-0
-
18. 匿名 2021/11/03(水) 19:48:47
解雇にして接種してる新しい人募集したらいいやん。+74
-19
-
19. 匿名 2021/11/03(水) 19:49:05
>>16
ねずみやラットがたくさん居そう+26
-2
-
20. 匿名 2021/11/03(水) 19:49:21
>>8
就職先決まってるやん+7
-20
-
21. 匿名 2021/11/03(水) 19:50:28
小室夫妻がこんな仕事するわけないだろいいかげんにしろ!+8
-38
-
22. 匿名 2021/11/03(水) 19:51:30
ジョーカーでもゴミが溢れてたね+9
-0
-
23. 匿名 2021/11/03(水) 19:51:49
本末転倒って言葉がピッタリ+72
-0
-
24. 匿名 2021/11/03(水) 19:52:33
逆になんか病気にならない?不潔過ぎて…+104
-0
-
25. 匿名 2021/11/03(水) 19:52:40
>>15
してくれるよ
そもそもそんなに毎回衣類のゴミ出る?燃えるゴミで出せば良いんじゃ無いの?+85
-0
-
26. 匿名 2021/11/03(水) 19:52:40
>>8
本当に愛してるのならどんな仕事をしても愛する人を食べさせていくよね+119
-4
-
27. 匿名 2021/11/03(水) 19:52:43
>>12
日本より摂取率悪いってしっかり報道されてるよ?+84
-0
-
28. 匿名 2021/11/03(水) 19:52:59
>>22
ジョーカーに憧れてるあいつにやらせたらいいよね+33
-0
-
29. 匿名 2021/11/03(水) 19:53:12
>>19
衛生的な事で問題にならないのかしら?
別の病気が心配になりますね。+45
-0
-
30. 匿名 2021/11/03(水) 19:55:54
いいぞもっとやれやれ!
+9
-0
-
31. 匿名 2021/11/03(水) 19:56:33
これさ、休暇扱いになってる人に市民から批難が向けられそうだよね…+1
-11
-
32. 匿名 2021/11/03(水) 19:57:25
>>11
それでも足らんのやろ。
やりたくないって人もいるんだろうけど。+36
-0
-
33. 匿名 2021/11/03(水) 19:57:47
>>26
なんで無職の定?w+5
-1
-
34. 匿名 2021/11/03(水) 19:58:03
嫌なもんは嫌だって言ってるのに無理矢理打たそうとするからだよ。人間の尊厳踏みにじってる。+169
-2
-
35. 匿名 2021/11/03(水) 19:59:06
義務化はアカンわ。+136
-1
-
36. 匿名 2021/11/03(水) 19:59:56
>>25
燃えるゴミでは回収してくれますけどね
旦那が安物ばかりたくさん買うから...
おまけに独身時代のも捨てないで残してるし
鬼の居ぬ間に衣類のゴミ出ししてるんです。+8
-7
-
37. 匿名 2021/11/03(水) 19:59:58
>>8
2月の再司法試験まで勉強させられるでしょ
あんなとんでもない大恥かいて眞子さん激おこだろうし+77
-1
-
38. 匿名 2021/11/03(水) 20:01:30
パワハラもいいとこだね。+16
-0
-
39. 匿名 2021/11/03(水) 20:02:08
>>1
義務化なんてするから
アホだなぁ
ワクチンなんて個人の判断に任せれば良いのに+123
-1
-
40. 匿名 2021/11/03(水) 20:02:08
差別の国アメリカ。+54
-0
-
41. 匿名 2021/11/03(水) 20:02:36
小室、こっちは資格いらんぞ!+34
-4
-
42. 匿名 2021/11/03(水) 20:03:35
>>37
落ちた科目だけ再試験らしいから事務所で働きながらでも余裕で合格するんのでは?って言われてるよ+27
-5
-
43. 匿名 2021/11/03(水) 20:03:55
無理矢理打たせようなんてまるで動物扱いだね。+61
-1
-
44. 匿名 2021/11/03(水) 20:05:55
庶民馬鹿にするのもいい加減にしたほうがいいね。束になって来られたら困るのは上の方々だよ。+37
-0
-
45. 匿名 2021/11/03(水) 20:09:30
とあるKKよ ニューヨークで年収600マンで生活できないんだからさぁ バイトしろや
ってか2月の試験の権利もねーだろ 大学の卒業名簿消えちゃってるし
ニューヨークで働いても朝昼晩ジャンクフードよ
かなり物価高いし
ジャンクフードかなり太るぞ
もう一方の方(女)は太ってるか🤣+12
-8
-
46. 匿名 2021/11/03(水) 20:11:27
>>26
厳しいNYの弁護士事務所で日々プレッシャーと闘い働きながら勉強もしてるんや
見上げた男だよ
+6
-21
-
47. 匿名 2021/11/03(水) 20:13:59
なんか、、色々大変だね。
私は打ったけど
個人的には、ワクチンの効果で無症状、もしくは軽症で
感染してることに気づかず撒き散らすことのほうがこわいんだけどな。
+36
-6
-
48. 匿名 2021/11/03(水) 20:15:41
アメリカヤバいな。
港湾作業員も不足してまだ船が滞ってるみたいだし。+21
-1
-
49. 匿名 2021/11/03(水) 20:16:05
正直民間企業も100人以上の規模の会社は既にワクチン義務化されてるから、公務員だけ例外ってわけにはいかんわなとは思う
在米の私も家族も仕方なく打った+7
-7
-
50. 匿名 2021/11/03(水) 20:17:38
こんな街に皇室パワーどや顔で乗り込んで大丈夫なのかしら+16
-0
-
51. 匿名 2021/11/03(水) 20:18:36
>>46
日々プレッシャーと闘いながら勉強してたら受かる試験だよ
1年では留学生は難しいけど3年ロースクール通ったのなら本当に真面目にやってる人は落ちない+34
-3
-
52. 匿名 2021/11/03(水) 20:18:49
ワクチン打っててもコロナ感染する場合もあるし
未知の物(コロナワクチン)に抵抗感を持つのも理解は出来るけど
打たない事で自分だけ死んだり重症化するなら勝手にすればいいけど
感染しやすくなる分、他人を感染させたり病院での治療で周りの手助けや迷惑をかけるんだし
人と接触する仕事をしてれば市の義務化も仕方ないかもね
でも放置されたゴミで別の感染症も発生しそう
あとニュースで黒いゴミ袋を多く見たけどN.Yもゴミの分別を進めたほうがいいと思う+5
-18
-
53. 匿名 2021/11/03(水) 20:20:10
>>42
実力で奨学金もらったと豪語したのに一発合格できなかった時点で大恥だと気付いてw+86
-2
-
54. 匿名 2021/11/03(水) 20:22:20
>>1
これゴミだけの問題じゃないんだけどな
警察官も消防士も同じように無給病気休暇扱いにされてるから
治安の悪化は避けられない状況
ただでさえNYはここしばらく治安悪化してるのに…+42
-0
-
55. 匿名 2021/11/03(水) 20:22:24
アメリカ人怒らせたらヤバそう。ファイザー本社にもデモ隊が行ってたし。同じ国民にも信頼されてないワクチンって一体。+45
-1
-
56. 匿名 2021/11/03(水) 20:23:19
NYもワクチン接種は無料なの?
無料なら打てばいいのにって思うけど、無料じゃないなら医療費高いもんね+0
-24
-
57. 匿名 2021/11/03(水) 20:24:03
>>54
政府しか悪くない。+7
-1
-
58. 匿名 2021/11/03(水) 20:26:10
>>42
いや、そもそも奨学金もらえるレベルでスピーチ大会かなにか優勝したんでしょ?
それで合格できなかったのは…
+48
-0
-
59. 匿名 2021/11/03(水) 20:26:28
みんな、熱出したり服反応の中…打つも打たないも自由だよね。
ごみ収集車は、休めないのもあるだろうし…人のマスクやゴミで感染したくないのもあるだろうし。+14
-0
-
60. 匿名 2021/11/03(水) 20:26:48
>>26
そんな頑張らなくても眞子さんの貯蓄+ご祝儀で2億近くあるし、その後もなんだかんだ日本の税金で面倒見てもらえるとたかくくってれば必死にはならないでしょ
実際そういう流れだし
+33
-0
-
61. 匿名 2021/11/03(水) 20:29:05
>>1
ワクチンは義務化すべきじゃないし、コロナ禍のアマゾン配達員やら火葬場のスタッフ不足がエグいってニュースになったからね
今もなかなか飲食店にスタッフ集まらないとか
中国が憎くてアジア差別が横行するのも分からなくもない+46
-0
-
62. 匿名 2021/11/03(水) 20:31:56
>>49
私もじゃなくて私のだった…
失礼+1
-0
-
63. 匿名 2021/11/03(水) 20:32:25
>>49
アメリカの義務化って州によって違わないの?
バイデン支持の州はワクチン接種率高いけど、他の州は半分も接種してなかったよ。+37
-0
-
64. 匿名 2021/11/03(水) 20:32:31
>>18
日本より接種率悪いんだから、人手不足はここだけじゃないんじゃない?解雇したとこで、応募がくるわけじゃないと思う+29
-0
-
65. 匿名 2021/11/03(水) 20:33:42
>>55
アメリカ人なんてワクチンだけじゃなく
何に対しても大体半分くらいは反対してる印象だけどね+22
-1
-
66. 匿名 2021/11/03(水) 20:34:58
>>1
ごみの放置なんて、コロナより恐ろしい病気蔓延するかもね。義務化なんて本末転倒だわな。+29
-1
-
67. 匿名 2021/11/03(水) 20:36:45
ワクチンが悪いとは言わないし、少なくとも重症化予防の効果はあるのも事実だとは思う
ただこのタイミングで新方式のmRNAワクチンを投入してくるあたりファイザーやモデルナは強かだし信用できないのも当然だよ
こういう状況だからこそ大規模な人体実験ができているわけだから
結果的に大きな問題が起きないことを祈るけど現時点では何とも
今後のADEの可能性も排除されていないわけだし+35
-1
-
68. 匿名 2021/11/03(水) 20:37:38
>>19
ネズミもラットも同じじゃ…+19
-2
-
69. 匿名 2021/11/03(水) 20:38:21
>>65
それでいいんだよ。リスクは分散するべきだから。だから7割以上打った日本人はアホ。+60
-5
-
70. 匿名 2021/11/03(水) 20:39:20
>>15
一時期してなかったけど再開したよ
行政と別の業者がやってるから、コロナで大量に出されて処理しきれなかったって+7
-0
-
71. 匿名 2021/11/03(水) 20:41:18
>>63
これは州によって違わないよ~
大統領令だからね
ただ一応毎週検査するっていう抜け道があるから、それを選択する人もいればワクチン打ちたくないから仕事辞めるって人もいるよ
あと、従業員100人以上の企業限定だから全米で8000万人ぐらいしか対象にならない
全人口が3億3千万ぐらいいることを考えるとそこまで多くないんだよ+7
-2
-
72. 匿名 2021/11/03(水) 20:41:23
>>3
仕事ゲットだぜ
レッイッビー+74
-0
-
73. 匿名 2021/11/03(水) 20:42:21
>>7
もういいから自民党の正体がグローバリストの左翼ってもう誰しもわかってる
自民党の外国人参政権反対なんて自民維新のポーズにすぎない
実際には、大量に単純労働とその親族を永住させて
たったの五年で国籍ばらまいてるから
ミンスの外人参政権は特別永住(消えゆく高齢在日)に地方参政権だが
自民維新は 1000万外人に国籍と国政参政。
つまり日本を壊してるのは自民党。
+1
-11
-
74. 匿名 2021/11/03(水) 20:42:47
ゴッサムシティ+1
-0
-
75. 匿名 2021/11/03(水) 20:45:36
>>69
日本は好きだけど日本人はアホとしか言いようがない
ここまで奴隷的思考の民族っているだろうか
+53
-8
-
76. 匿名 2021/11/03(水) 20:47:24
>>68
マウスとラットという意味で書いたんじゃないかな…+4
-0
-
77. 匿名 2021/11/03(水) 20:50:29
>>37
「愛してます」てドヤッて不合格。眞子様さまだから皆言ったのよ…。+38
-0
-
78. 匿名 2021/11/03(水) 20:50:45
>>68
ねずみ(マウス)とラットで捉えれば別
「マウス」と「ラット」の違いは!?英語圏はマウスとラットは全然違う - すまいのほっとラインhotlines.shop日本では「ねずみ」とひとくくりにしますが、マウスとラットには違いがあります。大きく違うのは、その体格です。性格や尿臭、好む環境にも差があります。自宅に侵入した際に受ける被害は同じです。今回はマウスとラットの違いや、ネズミ駆除について紹介します。
+4
-0
-
79. 匿名 2021/11/03(水) 20:53:12
>>75
私個人的になんだけどワクチン接種者はMよりで
未接種者はSよりなんじゃないかと密かにおもってるんだよね。+13
-3
-
80. 匿名 2021/11/03(水) 20:57:38
>>8
ニューヨーク🗽のごみ収集員の年収800万円
+23
-0
-
81. 匿名 2021/11/03(水) 20:59:09
>>56
無料だとか関係ないと思う。良いと思うワクチンならお金払ってもみんな打つよ。+22
-0
-
82. 匿名 2021/11/03(水) 21:00:49
>>12
給与払われなくても打ちたくないって+25
-0
-
83. 匿名 2021/11/03(水) 21:01:06
>>71
なるほど、詳しく教えてくださってありがとうございますm(_ _)m+2
-0
-
84. 匿名 2021/11/03(水) 21:01:41
>>82
すごい信念。日本人にも見習ってもらいたい。+29
-0
-
85. 匿名 2021/11/03(水) 21:02:55
>>63
南部の共和党強い地域でも軒並み1回目接種率5割超えてるよ?
2回接種はまだ50%割ってるとこはあるけどね+2
-0
-
86. 匿名 2021/11/03(水) 21:04:41
>>3
『ゴミ回収の会社を起こします!』+24
-0
-
87. 匿名 2021/11/03(水) 21:06:59
>>75
扇動者がいないと不安でダメな人多いよね。
ワクチン打ってない人はそんなもんいらない人。自分で決めたい人って感じ。+30
-3
-
88. 匿名 2021/11/03(水) 21:07:21
>>39
体質的に受けられない人もいるのにね。+9
-0
-
89. 匿名 2021/11/03(水) 21:08:48
>>56
全米で無料だしいつでも打てる状況+0
-0
-
90. 匿名 2021/11/03(水) 21:10:02
>>89
さすが本場。+0
-0
-
91. 匿名 2021/11/03(水) 21:28:51
>>3
めっちゃわらう+17
-2
-
92. 匿名 2021/11/03(水) 21:29:07
>>1
ニューヨークってこんなバカな町だったの?自分で自分の首をしめるのがお好きなの?
ゴミだらけでそのまま終わっちゃえ
健康に関する人が嫌がることを強要するような町にはゴキブリとドブネズミがお似合いです+7
-4
-
93. 匿名 2021/11/03(水) 21:30:59
>>51
ケネディジュニアは2回落ちてる+2
-0
-
94. 匿名 2021/11/03(水) 21:32:03
>>24
コロナより数千倍恐ろしい病が流行りそうだよね+8
-0
-
95. 匿名 2021/11/03(水) 21:36:31
ケェくん出番じゃね?+4
-0
-
96. 匿名 2021/11/03(水) 21:39:42
>>3
それいいんじゃねー?
もうNY名誉市民になって永住させてもらえばいい+27
-0
-
97. 匿名 2021/11/03(水) 21:39:51
商品も品薄で値段が上がってるみたいね
昨日ニュースでやってた
+4
-0
-
98. 匿名 2021/11/03(水) 21:41:19
>>75
ほんとに、不安でしかない。けど、大丈夫だって信じるしかないね🙏+2
-0
-
99. 匿名 2021/11/03(水) 21:46:29
>>80
それで月80万のマンションに住んだら笑うわw+16
-0
-
100. 匿名 2021/11/03(水) 21:47:33
>>18
コロナで仕事無くなったー。えーんえーん。
と、言っていた方が公的にお金が入るので、
アメリカは人手不足だと聞いたよ。
+13
-0
-
101. 匿名 2021/11/03(水) 21:53:58
>>6
色んな国の人が集まった国
歴史も秩序も穏やかさも気だかさ、清潔さとは無縁
あるのはプラスチック、ゴミ、最先端、エセセレブ+3
-0
-
102. 匿名 2021/11/03(水) 21:56:00
>>55
黒人は国から梅毒の注射の実験された歴史があるから、国を信用しないらしいよ+27
-0
-
103. 匿名 2021/11/03(水) 21:59:52
>>69
まぁ殆どが40歳以上だからね
若い子はあんまり打ってないと思う医療従事者関係はほぼ打ってるね
+4
-4
-
104. 匿名 2021/11/03(水) 22:00:19
>>21
今日もいるんだね
いらないよそういうコメント+4
-0
-
105. 匿名 2021/11/03(水) 22:02:14
>>75
どっかのトピで、まだ政府を信じる接種者はDV受けてる彼女、ってあって納得した+25
-1
-
106. 匿名 2021/11/03(水) 22:02:38
そんなごみだらけで治安の悪い銃だらけの国に行くのかー
しかも夫はあんまり稼げなそうだし
なんでわざわざあんな男を選ぶかね…
そのうち気がつくだろうけど+9
-0
-
107. 匿名 2021/11/03(水) 22:05:56
>>73
で?+3
-0
-
108. 匿名 2021/11/03(水) 22:08:05
>>56
あなたみたいに何も考えない人なら気にせず打てるんだろうね。。+7
-2
-
109. 匿名 2021/11/03(水) 22:09:49
カナダも政府職員に「打たなきゃ給料出さない!」とか言ってた気がするけど、その後どうなったんだろう・・・
+11
-0
-
110. 匿名 2021/11/03(水) 22:23:13
消防士も未接種者は病欠扱いで出勤させないせいで2000人だか3000人休んでるから、人手不足とニュースでやってたよ
人命に関わることなのにどうするのニューヨーク
いい加減にワクチン強制やめろ+29
-0
-
111. 匿名 2021/11/03(水) 22:24:19
>>58
当たり前だけど、英語の試験だから日本人の合格率は低いのよ+2
-5
-
112. 匿名 2021/11/03(水) 22:25:55
>>1
市民はニューヨークから出てけ
って合図なのかね??
普通にワクチン義務化って意味わからないでしょ。理解も納得も出来ないわなぁ
ニューヨークに残っても、イイ未来はなさそうだから私なら出てくけど。ほかの州はワクチン未接種でも大歓迎してる州のが多いよー
ニュースではニューヨークしか出てこないけど、ニューヨークはもうアメリカじゃないね、中国みたい。
他の州はマスクもワクチンも自由なアメリカスタイルだよー+14
-0
-
113. 匿名 2021/11/03(水) 22:26:30
>>111
あの人は韓国人ってニュースみたよ?+15
-1
-
114. 匿名 2021/11/03(水) 22:30:25
>>105
その政府がこんな事言ってるみたいだよw
いつまで彼女はDV野郎に依存するのかな…+7
-2
-
115. 匿名 2021/11/03(水) 22:31:43
>>105
子供のワクチンも+6
-1
-
116. 匿名 2021/11/03(水) 22:37:01
>>102
日本人は何回騙されたら気づくんだろ?頭は悪くないはずなのに平和ボケして警戒心がなさすぎる。+19
-1
-
117. 匿名 2021/11/03(水) 22:37:05
>>69
高齢者は9割くらいは打ってると思うけど。
若者てか40代以下とかの接種率は、厚労省が出してるデータより実際はもっと少ないんじゃないかと思ってる
半分も行ってないんじゃん?
厚労省も偽装グラフばかりホームページにのせてるし
国は嘘つきだからw+18
-3
-
118. 匿名 2021/11/03(水) 22:44:58
>>71
州によって義務化ない州もあるってニュースでやってたよ!
どこだったか忘れたけど、マスクもワクチンも自由でコロナ前の生活に戻りつつあります
ってアナウンサー言ってた。
だったらニューヨークからみんな出てくだろうなぁと思ってた
+10
-0
-
119. 匿名 2021/11/03(水) 22:47:16
>>18
ワクチン義務化、ワクパス導入のニューヨークに進んで行きたい人なんかいるかね…
めちゃくちゃ奴隷気質やなぁ
あ…日本から行く人いたか…+12
-1
-
120. 匿名 2021/11/03(水) 22:54:14
>>7
トランプさんだったら状況全く違ってたかもね。
+17
-0
-
121. 匿名 2021/11/03(水) 23:06:26
困ったら救世主が助けてくれる、
スパイダーマンとかアベンジャーズとかのヒーローが現れて助けてくれる!
....なんてことある訳ないから。+5
-0
-
122. 匿名 2021/11/03(水) 23:14:56
>>1
日本の公務員と違って安い賃金だからやってらんねーな+2
-3
-
123. 匿名 2021/11/03(水) 23:27:57
>>113
英語なんだから韓国でも中国でも合格率下がるやろ
何言ってんだ?あんた+1
-5
-
124. 匿名 2021/11/03(水) 23:40:48
>>118
義務化されてる州はまだまだ少ないよ、民主党支持の州ばっかりだし。+4
-0
-
125. 匿名 2021/11/04(木) 00:13:26
>>19
マンハッタンの学校に通ってたけど、元々地下鉄の階段とか普通にネズミいるよ。デカいドブネズミ。
ニューヨークって摩天楼は一見綺麗だけど道見たらゴミや汚れでめちゃ汚い。
+6
-0
-
126. 匿名 2021/11/04(木) 08:14:46
コロナが防げても、不潔な街で救急も機能しないとなったら本末転倒だわ+3
-0
-
127. 匿名 2021/11/04(木) 09:32:59
>>113
司法試験まで受けて韓国名出てきてないけど
帰化してるのなら日本人じゃん+0
-1
-
128. 匿名 2021/11/04(木) 13:07:24
>>6
全然自由じゃないのが分かりました。+0
-0
-
129. 匿名 2021/11/04(木) 13:12:24
>>99
眞子もゴミ収拾やればいい。共働きなら1600万円、なんとかなるだろ笑。+0
-2
-
130. 匿名 2021/11/04(木) 16:41:43
>>39
南北戦争の67万人死亡以上の75万人以上コロナで死亡してるからね。
アメリカって格差社会だから、まともに教育受けてない層が反ワクに騙されたり、それなのに保険料払えなくて治療も受けられずで死亡者多い。+0
-0
-
131. 匿名 2021/11/04(木) 18:44:56
>>80
えー良いなー私が働きたい+1
-0
-
132. 匿名 2021/11/04(木) 19:12:53
なんか日本人は流されてワクチン接種したバカばっかり、アメリカ人はちゃんと自分の意見で拒否してるみたいに書いてる人いるけど、日本人でも自分でちゃんと理解して接種した人沢山いると思うけど。そしてアメリカもsnsとかの情報に流されて拒否してる人もいっぱいいると思うわ。+3
-0
-
133. 匿名 2021/11/04(木) 21:38:55
>>111
実力で全免の奨学金を貰える人であればそのレベルの英語は出来るのが当たり前なので。+1
-0
-
134. 匿名 2021/11/05(金) 15:20:59
>>63
自己レス、従業員100名以上の企業の接種義務は来年1月から導入と記事がありました。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ニューヨークでは、新型コロナウイルスワクチンを接種していない職員の勤務が許されず人員不足に陥っていて、回収されないごみの山があふれかえっています。街の人:「至る所でこの状況だ。家の近くでも先週収集されなかった。本当に最悪さ」ニューヨーク市は、市の職員にワクチン接種を義務付けていて、接種していない職員は働くことができません。