-
1. 匿名 2021/11/02(火) 08:55:43
ぼくのなつやすみ、やっていた人、語りませんか?
私は、ぼくのなつやすみ2が一番好きでした。
弟がPS2版の「ぼくのなつやすみ2」を持っていて、
大学生の時に私が、PSP版の「ぼくのなつやすみ2」を買いました。
弟と交互にプレイしてました。+44
-1
-
2. 匿名 2021/11/02(火) 08:56:12
もう冬だぞ+12
-6
-
3. 匿名 2021/11/02(火) 08:56:24
虫相撲アツい+23
-0
-
4. 匿名 2021/11/02(火) 08:56:42
ぼくなつ2、後半の怒涛の展開、おもしろかったな~+12
-0
-
5. 匿名 2021/11/02(火) 08:57:17
スイッチで出てくれまじで!!!+82
-0
-
6. 匿名 2021/11/02(火) 08:57:47
夕飯呼びに来られるのビクッてなるときあるw+34
-1
-
7. 匿名 2021/11/02(火) 08:57:57
CMよかった+10
-1
-
8. 匿名 2021/11/02(火) 08:58:26
本気で泣ける+12
-0
-
9. 匿名 2021/11/02(火) 08:58:47
昨日はどこいつで
今日はぼくなつ
+4
-0
-
10. 匿名 2021/11/02(火) 08:58:52
キレイキレイの子?+32
-0
-
11. 匿名 2021/11/02(火) 08:58:54
この広い野原いっぱい+8
-0
-
12. 匿名 2021/11/02(火) 08:59:16
>>6
ぼくちゃん、飯の時間だせ+30
-1
-
13. 匿名 2021/11/02(火) 08:59:24
バグって32日目入るの見てみたかった
本当なのかな?+0
-3
-
14. 匿名 2021/11/02(火) 09:00:02
幽霊いたよね?+19
-0
-
15. 匿名 2021/11/02(火) 09:00:37
現実では虫が大の苦手だしテレビに映るのもアウトくらい嫌いだが、ゲーム内の虫は必死に集めてた
夢中になりすぎて迎えに来られる(笑)+19
-0
-
16. 匿名 2021/11/02(火) 09:02:03
靖子ねえちゃんちは今でも憧れる
こんな家に住みたいわ+72
-0
-
17. 匿名 2021/11/02(火) 09:02:21
谷口のおじちゃんとのやりとりが好きだった+6
-0
-
18. 匿名 2021/11/02(火) 09:02:27
いつも最後泣く😢+4
-1
-
19. 匿名 2021/11/02(火) 09:02:37
少年時代の名曲がピッタリ過ぎて泣く
もう胸が締め付けられて‥+39
-0
-
20. 匿名 2021/11/02(火) 09:04:40
>>13
本当 YouTuberで見れる+8
-1
-
21. 匿名 2021/11/02(火) 09:04:56
なついち+3
-7
-
22. 匿名 2021/11/02(火) 09:05:05
>>16
これでサティが好きになった+21
-0
-
23. 匿名 2021/11/02(火) 09:05:41
大学生(だったかな)のお姉さんがアコギで演奏する
「アルハンブラ宮殿の想い出」をバックに
海を泳ぐのが大好きだったなあ
PSVita用の「ぼくなつ2」買っちゃおうかな。+16
-0
-
24. 匿名 2021/11/02(火) 09:07:06
やりたくなってきたあ
ソフトは手放してなかったはず
まだPSP動くかな…充電してみよう+16
-0
-
25. 匿名 2021/11/02(火) 09:07:19
釣りゲーと化す
お迎えウザい+4
-1
-
26. 匿名 2021/11/02(火) 09:08:14
アプリでめちゃくちゃパクってるやつがあった 主人公もぼくくん+0
-3
-
27. 匿名 2021/11/02(火) 09:08:21
>>5
クレしんは、寝る前に子供と少しずつを1週間やったら終わって、ウソだろ⁉️⁉️てなった+10
-2
-
28. 匿名 2021/11/02(火) 09:08:49
最近4を買ったんだけどまだ未プレイ。
良い攻略サイトはまだ残ってるかな?+3
-0
-
29. 匿名 2021/11/02(火) 09:10:44
谷口のおじさんや靖子だっけ?彼女のお母さんとの関係とかわりとダークだった+7
-0
-
30. 匿名 2021/11/02(火) 09:10:52
>>16
夏は暑いし冬は寒そう+8
-0
-
31. 匿名 2021/11/02(火) 09:11:04
>>27
しんちゃんファンとしては、しんちゃんを動かせることが嬉しくて楽しくプレイしてたけど
一瞬で終わってしまうしやり込み要素が全然なくて悲しかった
最近のゲームってグラフィックとか見栄えばっかり力入れて内容スカスカだよね+29
-0
-
32. 匿名 2021/11/02(火) 09:11:26
>>26
あっ
棒人間の黒いやつじゃない?わりとすぐ終わるやつ
それなら私もやった
すごいビミョーな気持ちになった+0
-0
-
33. 匿名 2021/11/02(火) 09:11:28
おばちゃんとの夕飯当てゲームが地味に好きだった。+18
-0
-
34. 匿名 2021/11/02(火) 09:12:18
>>6
お母さんに感謝な+5
-0
-
35. 匿名 2021/11/02(火) 09:15:09
ぼくなつのアプリは結局中止な感じ?+7
-0
-
36. 匿名 2021/11/02(火) 09:16:30
>>32
絵柄は可愛らしかったよ 脱出ゲームになるのかな
東京から来たぼくくんが夏に田舎に越してきてヤンチャな男の子とインテリ系少年と友達になって夏を満喫したりお盆にあの人は幽霊だった?みたいな人に出会ったりかなり似てたよ+2
-0
-
37. 匿名 2021/11/02(火) 09:19:52
ポータブル版の追加要素の蝶の孵化を見届けた男の子は親戚の亡くなった長男だったのかな? 声優も大きくなったぼくくんの声優使ってたし+3
-0
-
38. 匿名 2021/11/02(火) 09:23:02
あさがおに水やるのいっつも忘れちゃうんだよな+4
-0
-
39. 匿名 2021/11/02(火) 09:25:54
新作出るならどんなところを舞台にしたやつがいいかな
南国系はまだ出てなかったっけ?
沖縄の離島とかいいな〜+25
-1
-
40. 匿名 2021/11/02(火) 09:30:32
>>30
現実を知るとね、2部屋位のバリアフリー
玄関前に車つけられる屋根大きめの駐車場
夢がなくなったわ+5
-0
-
41. 匿名 2021/11/02(火) 09:32:12
夏の夜は靖子姉ちゃんちでかかってる曲を聴きながら寝てる+10
-0
-
42. 匿名 2021/11/02(火) 09:38:48
2が一番好き
最終日で洋兄ちゃんのロケットが真っ直ぐ飛んだシーンはめちゃ泣いたし、今でもぼくなつ実況見てそのシーンで泣く
結構人間関係とか複雑だったりしてリアルよね+13
-1
-
43. 匿名 2021/11/02(火) 09:39:40
今日は何もない素晴らしい一日だった+15
-0
-
44. 匿名 2021/11/02(火) 09:40:19
>>1
しんのすけ好きじゃないから、このキャラで新作出してほしい+5
-0
-
45. 匿名 2021/11/02(火) 09:52:47
平成生まれで田舎もないのになぜか懐かしい気持ちになる不思議なゲーム。
+13
-0
-
46. 匿名 2021/11/02(火) 09:53:08
色々エンディングが変わるみたいだけど、私がやったら鬱エンディングになっちゃってビックリした!+2
-0
-
47. 匿名 2021/11/02(火) 09:55:19
画質リメイクしてSwitchやプレステで出してくれないかな
ほのぼのした雰囲気が癒しなんだよね~+8
-0
-
48. 匿名 2021/11/02(火) 09:57:27
>>16
夕方から夜に行くとサティが流れてるんだよな
ぼくなつ2は何周もしたけど、この部屋の浴室は友達のプレイで初めて見て衝撃だった+8
-0
-
49. 匿名 2021/11/02(火) 09:57:54
>>43
イベント無いときの日記w+4
-0
-
50. 匿名 2021/11/02(火) 09:59:53
>>46
PSPからその後が語られるようになったのは知ってるけど鬱エンディングなんてあったのか?
なんかぼくなつ4のヒロイン的な子がその後科学者になってすごい事故起こしたみたいなエンディングは見たw+0
-0
-
51. 匿名 2021/11/02(火) 10:00:47
海に深く潜った時BGMがいきなり流れて怖かった+6
-0
-
52. 匿名 2021/11/02(火) 10:02:05
>>37
名前も「アニキ」だったよな
生きてたらこんな感じでぼくくんの兄貴分になってただろうなって演出が粋だった+2
-0
-
53. 匿名 2021/11/02(火) 10:05:31
今年は田舎で過ごしたがマジでこのゲームみたいな感じだった
細い山道に大木が倒れて、撤去するまで何日か通れないとか、少し歩くと謎の花畑があったりとか
+4
-1
-
54. 匿名 2021/11/02(火) 10:05:48
>>50
うろ覚えなんだけど、大人になった僕が都会で仕事をやるようになって「僕は大人になってしまった。あの楽しかった夏は二度と来ない」的なセリフで終わった様な記憶+7
-0
-
55. 匿名 2021/11/02(火) 10:09:50
>>51
私も
次の場面になって「溺れてたんだぞ」と救助され寝かされてた
あー死にはしない設定なのねと思ったよ
まあ、「僕の最後の夏休み」になっちゃうもんね
+6
-0
-
56. 匿名 2021/11/02(火) 10:10:03
ぼくなつ2ならおじいちゃんとおばあちゃんが再会するのが良かったな。泣いちゃった。ごめんって言うおじいちゃんが可愛かった。+5
-0
-
57. 匿名 2021/11/02(火) 10:12:43
>>22
靖子ちゃんの部屋の音楽聞いてて、何回も寝落ちしましたw+11
-0
-
58. 匿名 2021/11/02(火) 10:15:23
お盆の走馬灯?が綺麗だった+1
-0
-
59. 匿名 2021/11/02(火) 10:17:29
何年か前に、ぽくなつやパラッパラッパーがアプリで出るってトピを見た気がするんだけども。ずっと期待してるー+4
-0
-
60. 匿名 2021/11/02(火) 10:18:22
靖子おねーちゃんの家で夜に流れてるジムノペディが好きだった!!+14
-0
-
61. 匿名 2021/11/02(火) 10:19:57
小学校のときやってた
エンディング感動したような+2
-0
-
62. 匿名 2021/11/02(火) 12:06:02
>>39
ぼくなつじゃないけどプレステ2で沖縄が舞台のアドベンチャーゲームが出てて、ぼくなつみたいな雰囲気で良かったよ。+11
-0
-
63. 匿名 2021/11/02(火) 12:12:40
>>22
近所のサティだいぶ前に潰れて今はイオンになっている+3
-0
-
64. 匿名 2021/11/02(火) 12:50:59
最初から最後までずっと切ない気持ちになる+5
-0
-
65. 匿名 2021/11/02(火) 13:04:23
>>35
やっぱりそうなんですか?
いつだったかアプリでやれると見かけてからずっと待ってるんだけど、本当に消えた話ならガッカリだなぁ+8
-0
-
66. 匿名 2021/11/02(火) 13:31:15
>>63
そっちのサティやない…!w+4
-0
-
67. 匿名 2021/11/02(火) 13:59:05
このゲームの怖い話聞いたことあるけど本当?+1
-0
-
68. 匿名 2021/11/02(火) 14:38:46
お地蔵の占い好きだった
冷蔵庫覗いて夕飯当てるクイズあったよね?+6
-0
-
69. 匿名 2021/11/02(火) 15:11:58
1だっけ?あるエンディングで村がダムに沈んだってのがあって、えぇーってなった記憶‥。
あんまりイベント発生させなかったらなったような。+6
-0
-
70. 匿名 2021/11/02(火) 15:20:24
初めてプレイした時、毎晩お風呂に入らないと翌日「臭い」とか言われるのかな?と要らぬ心配をして、毎晩お風呂に入ってた。+13
-0
-
71. 匿名 2021/11/02(火) 15:23:12
本当に田舎の空気感を感じられるゲームだよね。
自然の音と綺麗な景色。
+7
-0
-
72. 匿名 2021/11/02(火) 15:26:06
子どもを亡くしてまだ三年だかしか経ってない妹夫婦の家に、亡くなった子どもと同じ年頃、同じ男の子をひと月も預ける兄夫婦ひどくない?と思ったけど時代が違うから感覚も違うのかな
そもそも、お母さん臨月で上の子にまで手が回らない・お父さんも休日しか面倒みられない、としても別にそこまで手もかからない年齢でしょ
実際おじちゃんの家でもぼくくん基本ほったらかしでひとりでその辺で遊んでたし、お風呂も一人で入れるし、ご飯だけ食べさせれば十分って感じだったし+7
-1
-
73. 匿名 2021/11/02(火) 15:43:56
>>72
確かにちょっと無神経な気がする‥もう少し設定変えてもよかったかもね。+6
-1
-
74. 匿名 2021/11/02(火) 21:10:05
私も2が一番好きです。シナリオが秀逸。+5
-0
-
75. 匿名 2021/11/03(水) 01:07:32
夜寝る前に、寝ながらやるから寝落ちして夜中に海の音でおきる。それが結構心地よかった(笑)+3
-0
-
76. 匿名 2021/11/03(水) 04:20:54
>>5
クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』〜おわらない七日間の旅〜 | ネオス株式会社game.neoscorp.jpクレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』〜おわらない七日間の旅〜 | ネオス株式会社『ぼくのなつやすみ』シリーズ監督綾部和が贈る新しい冒険物語!クレヨンしんちゃん オラと博士の夏休み おわらない七日間の旅"2021.08.28【青山三兄弟役】前内孝文 #アッソー体...
自分でプレイするのはめんどくさそうだから、
すえひろがりずのゲーム配信見るのを楽しみにしてたんだけど
もう全然やらなくなっちゃった+0
-0
-
77. 匿名 2021/11/03(水) 05:02:50
>>72
主人公の名前関係なく「ぼくくん」と呼ばれる空々しさと
お盆の暗い部屋でピカピカ光る回転行灯の不気味さに途中でやめてしまった+1
-0
-
78. 匿名 2021/11/04(木) 00:10:32
>>73
別にお兄ちゃんが死んでる設定いらないよな 他のシリーズもお盆は来るけど子供が死んでるわけではないし+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する