ガールズちゃんねる

正直ダサいと思っていること

5863コメント2021/12/01(水) 21:13

  • 3501. 匿名 2021/11/02(火) 11:14:35 

    >>3488
    公務員もいろいろあるだろうから、わからないけど
    友達の説明では今の20代公務員が年金もらう頃はおんなじと言ってた
    なので「いいねー」と言われるのが理不尽と感じるらしいです
    らしい話ばっかりでごめんね

    +2

    -0

  • 3502. 匿名 2021/11/02(火) 11:16:04 

    >>1442
    旦那の元嫁が8888だわ〜

    +3

    -6

  • 3503. 匿名 2021/11/02(火) 11:16:04 

    >>3501
    横だけど、元公務員で今年金もらってる人と、現役公務員ではだいぶ時代が違うよね。
    今の人はそれほどもらえないと思う。

    +2

    -0

  • 3504. 匿名 2021/11/02(火) 11:16:11 

    既婚子持ちの女がネットで知り合った男と両思いになったよ!って言ってくるんだけど、脳ミソチンパンジーなのかな?

    +3

    -0

  • 3505. 匿名 2021/11/02(火) 11:16:12 

    >>3489
    あそこちょっと度が過ぎてる気がするわ
    絶倫だのチ◯コでかいだの

    +5

    -1

  • 3506. 匿名 2021/11/02(火) 11:16:18 

    >>912
    最近ほんと多い!前髪をつむじから分厚く下ろして小学生みたい。みんなひょろ〜っとしてて抜きエリ、萌え袖、、

    +4

    -2

  • 3507. 匿名 2021/11/02(火) 11:17:25 

    >>3504
    ネトゲでよく見る光景だった
    それに巻き込まれて面倒くさくなってゲーム辞めた

    +1

    -0

  • 3508. 匿名 2021/11/02(火) 11:17:28 

    >>3480
    気にしないと思うよ…
    3台くらい同じ番号の車が並んでるの見たらおやって思うけど

    +5

    -1

  • 3509. 匿名 2021/11/02(火) 11:17:29 

    >>3500
    某(棒?)俳優さんもねー
    奥さん発で告発したような記事あったけど
    あんなに稼いでいるのに、全部仕事キャンセルになってしまい
    なんだかなー、って思いながら見てた

    働いて稼いでもらったら家族は安泰だったんじゃないのかな
    安泰よりも自分の気持ちに正直に
    不倫告発してかわいそうな私に寄り添ってほしかったのか

    +2

    -4

  • 3510. 匿名 2021/11/02(火) 11:18:06 

    >>353
    たぶん1人注目されて歌うのが嫌だったんだよ。
    これなら視線が分散される。

    +50

    -1

  • 3511. 匿名 2021/11/02(火) 11:19:09 

    >>903
    賢い子!
    健やかに育ちますように。

    +27

    -1

  • 3512. 匿名 2021/11/02(火) 11:19:14 

    >>179
    それ身の程知らずの私の旦那だよ

    +9

    -0

  • 3513. 匿名 2021/11/02(火) 11:19:17 

    >>3509
    いや唐田から金巻き上げたらいいじゃん
    韓国で仕事持ってたみたいだし金あるっしょ
    あと東出が稼げないのはわかりきってたこと
    損切りだよ損切り

    +2

    -0

  • 3514. 匿名 2021/11/02(火) 11:19:40 

    >>3509
    東出と杏のこと??
    杏は自分が苦労してるから子供には同じ思いさせたくなかったんじゃないのかな?
    お金よりも気持ちなんだと思う
    杏本人が稼いでる人だし

    +1

    -0

  • 3515. 匿名 2021/11/02(火) 11:20:12 

    >>3501
    横だけどその子賢いなぁ
    公務員といえば嫉妬されてるのわかるからあえて言ってるんだと思う

    +1

    -0

  • 3516. 匿名 2021/11/02(火) 11:20:16 

    >>92
    ドゥンガドゥンガwww
    字面はアフリカンだけど口に出して言ってみるとめっちゃ的確な擬音www

    +17

    -1

  • 3517. 匿名 2021/11/02(火) 11:20:26 

    >>3235
    本屋でこの本読んでみたいな、と思ったら
    帯にこの人が載っててゴリ押ししてたから買うのやめた。

    +2

    -1

  • 3518. 匿名 2021/11/02(火) 11:20:41 

    >>1965
    29歳は若いよ。
    でもこういうことするには年いってるね、ってことでしよょ。

    +37

    -1

  • 3519. 匿名 2021/11/02(火) 11:20:42 

    長渕剛

    +1

    -0

  • 3520. 匿名 2021/11/02(火) 11:20:51 

    >>2458
    逆に小学生でも守れてるようなルールを、いい大人が屁理屈こねて自分勝手に無視するのってどうなのよ、、、

    +4

    -1

  • 3521. 匿名 2021/11/02(火) 11:21:00 

    ひろゆきとプペル推しの近所の本屋

    +3

    -0

  • 3522. 匿名 2021/11/02(火) 11:21:23 

    >>3507
    その両思いになった男の他に、別の男に相談したりしてるらしい。確かに見た目の良い女だけど距離置こうかなと思ってる。距離置こうとしたら優しくしてくるんだよ。これはメンヘラ?何に該当するのかな。

    +0

    -0

  • 3523. 匿名 2021/11/02(火) 11:21:55 

    >>3259
    チャリ乗りながらイヤホンはダメだった気がする。

    +1

    -0

  • 3524. 匿名 2021/11/02(火) 11:21:58 

    >>3468
    その通りです。
    平成27年に共済年金は厚生年金に統合されたからね。

    年金制度は自営が1段会社員が2段階、公務員は3段階式だったのが今は会社員と統一されたから同じ。

    平成27年までに退職した人たちは確かに良い年金もらってるし、共済年金期間が長かった公務員もまぁまぁ良いけど…若手職員は何も良くない。

    +4

    -0

  • 3525. 匿名 2021/11/02(火) 11:22:33 

    >>21
    カッコ良い〜好み〜

    何故か分からないけど私が好きになる見た目の男性って今まで100%ゲイなんだけどこの方はどうなんだろう。

    +26

    -0

  • 3526. 匿名 2021/11/02(火) 11:22:44 

    >>2209
    横だけど
    いやそれ言ったらここに書いてある趣味嗜好関連はほとんどそうでしょ(笑)
    単純に車種で軽か普通車かなんて判別できるのに、白にすれば煽られない!とか思ってる人は謎だなと思うけど

    +8

    -3

  • 3527. 匿名 2021/11/02(火) 11:22:59 

    >>912
    昔だとおぼっちゃまくんと呼ばれてたよね
    真面目くんカット

    +1

    -2

  • 3528. 匿名 2021/11/02(火) 11:23:31 

    >>3245
    中田敦彦はこれ見てから特に思ってる
    本当はテレビに出たいんだろうなってのも
    手越が辞める時もジャニーズ批判してたけどジャニーズ辞めたくなかったんだろうなって
    宮迫も同じテレビ出たいんだろうなぁって
    正直ダサいと思っていること

    +13

    -4

  • 3529. 匿名 2021/11/02(火) 11:23:57 

    >>924
    福岡の男に遊ばれて病んでるだけじゃね?

    +2

    -0

  • 3530. 匿名 2021/11/02(火) 11:24:07 

    >>2455
    読み取れなかったかな?

    答えとしては、何がいけないのかというと、渡ろうとしてるときにたとえ車がいなかったとしても、渡ってる間に絶対に来ないという保証はないし、実際それで事故が起きたときに自動車や二輪車側の運転手に迷惑をかけるからいけないのだと思いますよ

    それに、自分の子に世の中のルールを教えるとき、自分が守ってないのにどうやって教えるのですか?

    +6

    -2

  • 3531. 匿名 2021/11/02(火) 11:25:11 

    >>8
    ダサダサ。もしそんな男の彼女やってる人これ見てたら即刻別れるべき。もっとやるともっとカッコいいと思ってそう。

    +2

    -0

  • 3532. 匿名 2021/11/02(火) 11:25:16 

    >>3501
    昔は公務員は別の年金制度だったけど、今は普通のサラリーマンと同じ厚生年金に一本化されたからなのかな?

    +1

    -0

  • 3533. 匿名 2021/11/02(火) 11:25:18 

    >>3453
    解雇はないけどパワハラ、配属イジメがあるよ
    勝ち組なのは家族で本人は幸せかというと

    +1

    -0

  • 3534. 匿名 2021/11/02(火) 11:25:41 

    >>3522
    変なことに巻き込まれる前に離れときな...
    私は男アバターでやってて既婚女からツバつけられるわ相手男から勘違いされるわで粘着されたのよ
    離れようとした時も相手女メンヘラやばかったわ

    +1

    -0

  • 3535. 匿名 2021/11/02(火) 11:25:43 

    お局介護ババーに媚び売ってる、
    女医ババー。

    +0

    -0

  • 3536. 匿名 2021/11/02(火) 11:26:35 

    SNSで幸せアピール

    +3

    -0

  • 3537. 匿名 2021/11/02(火) 11:27:34 

    >>3419
    だから聞かないし、自慢だとも思わない。

    +1

    -0

  • 3538. 匿名 2021/11/02(火) 11:28:54 

    >>3453
    いつの時代の話デスカ...

    +3

    -0

  • 3539. 匿名 2021/11/02(火) 11:28:54 

    >>779
    ダサいというかこっちが恥ずかしくなるというか…
    曲は好きだから人は見ないようにしてる

    +25

    -2

  • 3540. 匿名 2021/11/02(火) 11:29:15 

    >>3533
    知ってる従兄弟は公務員多いから
    消防士、警察官、教師とか…地方公務員もいるけど

    +1

    -0

  • 3541. 匿名 2021/11/02(火) 11:29:19 

    >>3462
    法定速度を走るのにそんなに馬力必要なの?
    ただの迷惑ですよ。

    +3

    -1

  • 3542. 匿名 2021/11/02(火) 11:29:41 

    >>3216
    大丈夫だよ!
    私も使ってるから!
    哺乳瓶やらお尻拭きやら持って行くの大変だよね。
    引っ張り出すのも大変だから、こういうポケットがついているのも有り難くて重宝してます。

    +11

    -0

  • 3543. 匿名 2021/11/02(火) 11:29:45 

    >>3506
    お客さんでも多い。
    真っ白ヒョロヒョロな男の子。
    大体絡んでくるから鬱陶しい。
    完全無視してる。

    +0

    -0

  • 3544. 匿名 2021/11/02(火) 11:29:53 

    >>3534
    普通、旦那に真っ先に相談するじゃんね?snsでは旦那に感謝系のツイートしてるくせに、影で他の男と連絡取り合う友人に対して疑心暗鬼でさ。しかも自分で純粋でー、とか素直が取り柄でー、とか言っちゃうんだよね。幸せな家庭があるのに欲張りなんだろね。ありがとね。

    +1

    -0

  • 3545. 匿名 2021/11/02(火) 11:30:02 

    >>79
    (伝われ!)も追加でw

    +27

    -0

  • 3546. 匿名 2021/11/02(火) 11:30:18 

    >>912
    テレビで見かけた高橋一生さんがこんな感じになってて
    ファッションも今のダボダボでウエストあたりが広がってる感じのライン
    うーん、、、と感じた

    +2

    -0

  • 3547. 匿名 2021/11/02(火) 11:30:39 

    >>3520
    横。
    海外だと>>1795の考え方が多数派の国もあるよね。日本は道路が狭いし面倒くさがりの私は信号守ってるけど他人に迷惑かけないなら何でも良いかな。

    +1

    -2

  • 3548. 匿名 2021/11/02(火) 11:30:42 

    カーディガンのたすき掛け

    +2

    -0

  • 3549. 匿名 2021/11/02(火) 11:30:48 

    >>3150
    横ですが、外人って言い方はなんでダメなのでしょうか?実は私もその言葉が嫌いなのですが、その言葉を使っている人に注意したら、昔の本には日本の外に住む人を外人と書いててそれが正式名称だったし何がダメなの?と言われて…でもなんかその言葉嫌いです。

    +2

    -3

  • 3550. 匿名 2021/11/02(火) 11:32:25 

    >>3548
    昔のテレビマン

    +1

    -0

  • 3551. 匿名 2021/11/02(火) 11:32:38 

    >>3547
    さらに横だけど、そういう自分さえ良ければいいって人が増えたら日本も荒れそう
    嫌だな

    +3

    -0

  • 3552. 匿名 2021/11/02(火) 11:33:50 

    不倫した芸能人叩き。非難出来るのはサレた側や関係者だけ。

    +4

    -0

  • 3553. 匿名 2021/11/02(火) 11:34:12 

    >>2
    しかもいい歳した、露出したおばちゃんとかが、「私の仮装で皆さんを元気づけたい」とか言ってたけど、誰があんたのその姿見て元気なるねんって思った。
    皆さんを笑顔にするためうんぬんじゃなくて素直にコスプレした私を見て欲しいから!って言えばまだマシだったのにw

    +28

    -0

  • 3554. 匿名 2021/11/02(火) 11:34:18 

    >>9
    うちの母、スクーター盗まれたんだけど
    警察から連絡あって戻ってきたけど
    マフラー改造されてて
    しばらくヴォンヴォンいってたよ

    +23

    -0

  • 3555. 匿名 2021/11/02(火) 11:34:19 

    見栄えを気にする人
    正直ダサいと思っていること

    +1

    -7

  • 3556. 匿名 2021/11/02(火) 11:34:23 

    >>3533
    本人が辞めたくなってもまわりから辞めるなんて勿体ない!って止められるって言ってた

    +2

    -0

  • 3557. 匿名 2021/11/02(火) 11:34:36 

    >>1543
    え?それは別に良くね?

    +9

    -0

  • 3558. 匿名 2021/11/02(火) 11:34:47 

    >>3504
    周囲に迷惑かけるメンヘラヤリマンクソビッチですね

    +0

    -0

  • 3559. 匿名 2021/11/02(火) 11:34:53 

    >>2795
    先程からご自身で仰ってるように「円滑で安全な交通」のために決まっている「ルール」であって、それを自己判断で自分勝手に曲げて良い理由はないと思うのですが

    それと何か勘違いしておられるようですが、「円滑で安全な交通」のために「赤信号では止まる」と決まっているんですけど


    そもそも、「悪いことなのはわかってるけど、どうせ車なんか来ないし渡っちゃう!」っていう人はダサいっていう論点だったのに、「何が悪いの?」って開き直ってる人は論外なんですよ

    +7

    -2

  • 3560. 匿名 2021/11/02(火) 11:35:09 

    >>502
    これなんのコスプレなの?私服?

    +2

    -0

  • 3561. 匿名 2021/11/02(火) 11:36:05 

    >>3500
    今となっては足長おじさんだよ。
    会わずにお金だけ振り込まれる。

    +7

    -0

  • 3562. 匿名 2021/11/02(火) 11:36:05 

    >>3559
    横だけどその通り!!分かりやすい!

    +4

    -2

  • 3563. 匿名 2021/11/02(火) 11:36:20 

    MA1着てスキニー穿いてる男

    +3

    -0

  • 3564. 匿名 2021/11/02(火) 11:36:55 

    >>3560
    ジョーカー

    +5

    -0

  • 3565. 匿名 2021/11/02(火) 11:37:05 

    >>3561
    東出は子供1人につき1万だから養育費3万だよ
    そんなお金貰ってもねぇ

    +2

    -0

  • 3566. 匿名 2021/11/02(火) 11:37:10 

    >>3547
    海外ってどこの国のことかわからないけど、わざわざ悪いところ真似することないよ

    ルールを守るのは良い事だし民度も高い

    +7

    -1

  • 3567. 匿名 2021/11/02(火) 11:37:12 

    >>3558
    なるほどね。昔デリヘルしてたらしいから性に対するハードル低そうだしね。

    +0

    -0

  • 3568. 匿名 2021/11/02(火) 11:37:18 

    中学の時に自己流で掘ったタトゥー。多分針で掘って油性マジックで色を入れる。♡とかイニシャルとか簡単なもの。大人になって腕から見えるのかまだなんともダサイと思う。

    +0

    -0

  • 3569. 匿名 2021/11/02(火) 11:37:55 

    >>1543
    ナンバーが当人の誕生日だなんて、あかの他人は気付かないし別に何とも思わんけどなあ
    友人が誕生日ナンバーだけど、駐車場で自分の車探す時に便利だからそうしてるって

    +7

    -0

  • 3570. 匿名 2021/11/02(火) 11:38:03 

    >>3561
    東出は払ってないけどね笑笑

    +2

    -0

  • 3571. 匿名 2021/11/02(火) 11:38:33 

    >>3563
    ツーテンポくらい遅れてる

    +0

    -0

  • 3572. 匿名 2021/11/02(火) 11:38:58 

    おっさんのカラいばり
    レジ袋いるか聞いたらださいエコバッグ指して
    「これが見えないの?」
    はぁー!本当にいるんだこんなどーでもいい事にキレるやつ。
    エコバッグ持っててもレジ袋買う人もいるんですよ?
    しかも前日の売れ残りの安くなってるパン1個買うのにそんな大いばりされてもね。
    笑える。
    どこでも嫌われるてるんだろーなー。
    さみしい老後
    サヨナラ〜

    +3

    -1

  • 3573. 匿名 2021/11/02(火) 11:39:04 

    >>3447
    自己満足というのは納得。マツエクやカラコン、カラーリングもやった方が美しいという訳ではなく、美術のような趣味の領域に成っているのか。

    +4

    -0

  • 3574. 匿名 2021/11/02(火) 11:39:06 

    歩きタバコや吸っちゃいけない場所、灰皿のない場所ですう奴ら。
    しかもそういう奴に限ってドヤ顔でタバコ吸ってるんだよね。

    +2

    -0

  • 3575. 匿名 2021/11/02(火) 11:39:15 

    >>2950
    許嫁がおるみたいやで

    +2

    -8

  • 3576. 匿名 2021/11/02(火) 11:39:27 

    >>3509
    ツーショット写真をばらまいたからバレたんじゃなかった?

    +0

    -0

  • 3577. 匿名 2021/11/02(火) 11:39:50 

    外国かぶれな人で日本にいるのに英語を話す人  
    日本ってアメリカや帰国子女ってだけでアゲアゲする人多いよね

    +1

    -0

  • 3578. 匿名 2021/11/02(火) 11:39:55 

    >>3567
    oh,,
    それだと相当性モラル低いか、相手からお金引っ張ろうとしてるか…
    両方かも知れん

    +0

    -0

  • 3579. 匿名 2021/11/02(火) 11:40:01 

    >>325
    怒りの矛先を間違えるなよ?

    +25

    -2

  • 3580. 匿名 2021/11/02(火) 11:40:06 

    30半ばになっても飲み会大好きな人…

    +5

    -0

  • 3581. 匿名 2021/11/02(火) 11:40:09 

    >>1193
    更に横。いじめた事は消えないしされた側は忘れないし自分が過去にいじめていたことがバレたら信用失うよと私は子供に教える予定。まだ5歳だから説明しても分からないから。

    私は学生時代にいじめられていた。友人の彼氏が偶然にも部下が私を虐めていた元イジメっ子。友人彼氏にその事実を教えておきました。いつ何処で誰と繋がるか分からないし、いじめられっ子がいじめられていたのを名指しで公表する可能性はあるし。

    +4

    -0

  • 3582. 匿名 2021/11/02(火) 11:40:15 

    ブレーキランプが点滅しまくってるの見たけど、あれカッコいいの?どういうセンス?

    +1

    -0

  • 3583. 匿名 2021/11/02(火) 11:40:21 

    キムタクのハンバーガーの持ち方

    +6

    -1

  • 3584. 匿名 2021/11/02(火) 11:40:31 

    >>3528
    この人は毎年春になるとネットの情報全消ししたり、色々捨てたくなる季節らしいから、メンタル的に「もう嫌だ!やめたい!」ってなるタイミングが定期的に来る人なのかなという印象がある。

    今このタイミングでテレビに出たいのかどうかは分からないけど、大手事務所で指示通りに動くよりは、自分でコントロールきく方が快適何じゃない?好きに休めるしね。

    ファンではないけど、子供の教育がどうなるかは純粋に興味がある。

    +5

    -0

  • 3585. 匿名 2021/11/02(火) 11:41:04 

    >>3566
    横だけどコロナ禍で思った  
    私は日本人で良かったなぁって
    日本はそもそも清潔感があるもん

    +2

    -0

  • 3586. 匿名 2021/11/02(火) 11:41:16 

    最近のロングブーツ
    なんか昔のロングブーツとは違ってて今のは可愛くない。雨靴みたい

    +2

    -0

  • 3587. 匿名 2021/11/02(火) 11:41:25 

    >>3582
    愛してるのサイン

    +0

    -0

  • 3588. 匿名 2021/11/02(火) 11:41:26 

    >>94
    パトロールって表現も追加で

    +19

    -0

  • 3589. 匿名 2021/11/02(火) 11:41:53 

    >>660
    なんか長渕が持つ美学っていうのかな。それがたまらなくダサい。幼稚園児あいてに親分風ふかしてる中学生を見た時と同じ気持ちになるというか。そんな場面にでくわしたことないけども。

    +10

    -1

  • 3590. 匿名 2021/11/02(火) 11:41:59 

    >>40
    自分の息子並みに離れている俳優やジャニーズに興奮するのもなかなかだと思うけど

    +10

    -0

  • 3591. 匿名 2021/11/02(火) 11:42:06 

    >>3582
    わからん…ライトがめっちゃ明るくて青いとか黄色いのは見たことある
    タイヤは全部八みたいに斜めになっててクソダサかった

    +0

    -0

  • 3592. 匿名 2021/11/02(火) 11:42:22 

    >>3069
    そうそう。うちの周辺、道が狭いから軽に買い替えて楽になった。

    +1

    -0

  • 3593. 匿名 2021/11/02(火) 11:42:24 

    >>3554
    ごめんなさい、ちょっと笑ってしまった。

    +26

    -0

  • 3594. 匿名 2021/11/02(火) 11:42:30 

    >>129
    発達障害者に失礼ですよ。発達障害者は人を虐めたくなる障害じゃないから。発達障害者でいじめたとしても発達障害とは関係無い。

    +34

    -1

  • 3595. 匿名 2021/11/02(火) 11:42:40 

    >>15
    西松屋でタトゥーをがっつり入れた&見える服を着たお母さんが子どもと買い物してたんだけど、西松屋でイキるの意味不明だし連れてる子どもが本気で気の毒になった

    +27

    -5

  • 3596. 匿名 2021/11/02(火) 11:42:59 

    ハーレー集団
    暴走族と何が違うの?広がって運転して邪魔だし、年齢層高いのに集団でイキって駐車場占拠するし、本当に本当にダサい。
    自分達はかっこいいって思ってるのもダサい、白黒の囚人服もダサい。

    普通に自分で楽しんで乗ってる人はかっこいいけどね。

    +2

    -0

  • 3597. 匿名 2021/11/02(火) 11:43:01 

    >>3583
    シンカーの握りのやつw

    +0

    -0

  • 3598. 匿名 2021/11/02(火) 11:43:15 

    >>395
    在日の友だちいるから切なくなる
    めちゃくちゃ普通に良い子なのに、韓国人なんだってカミングアウトすると交際がうまくいかなかったりするって言ってた
    韓国毛嫌いしてる人ってどの層なんだろ?

    +6

    -13

  • 3599. 匿名 2021/11/02(火) 11:43:27 

    >>3578
    しっかりした旦那さんに子ども4人。持ち家もありかなり幸せだと思うから、お金ひっぱることはしないと思う。
    モラル低いのは当たってる。それを破天荒でぶっ飛んでる個性的なアタシって思ってると思う。うん、距離置くわ…
    snsで繋がりもあるからどうしようか考え中…

    +0

    -0

  • 3600. 匿名 2021/11/02(火) 11:43:31 

    >>3587
    5回点滅どころか50回くらい点滅してた。愛しすぎやわー。

    +0

    -0

  • 3601. 匿名 2021/11/02(火) 11:43:33 

    >>3590
    ガルでそんなん言うたら大変やで...

    +5

    -0

  • 3602. 匿名 2021/11/02(火) 11:43:45 

    >>7
    私もコンテンポラリーダンスはいまいち理解できないけど、本当に上手い人、世界レベルの人のダンスは違うのかなと思ってる。

    +13

    -0

  • 3603. 匿名 2021/11/02(火) 11:43:48 

    >>150
    このジャンルの人たちに関しては、ダサいとかカッコイイとかの次元で生きてないと思うから

    全くダサいとか痛いとか思わないんだよなぁ笑

    +9

    -2

  • 3604. 匿名 2021/11/02(火) 11:43:57 

    人の容姿をネタに盛り上がる人たち

    +6

    -0

  • 3605. 匿名 2021/11/02(火) 11:44:07 

    >>1678
    すげー分かります!
    見てて、寒気する

    +18

    -0

  • 3606. 匿名 2021/11/02(火) 11:44:18 

    >>405
    どっちもダサいよw

    +3

    -0

  • 3607. 匿名 2021/11/02(火) 11:44:19 

    >>2
    田舎者とパッとしない奴ら。日常が欲求不満なんだと思う。
    成人式でイキって見せびらかすように喫煙する芋男集団とか、やたらセックスアピールがくどい不細工女みたい。

    +12

    -0

  • 3608. 匿名 2021/11/02(火) 11:44:20 

    >>330 ノブの声で再生されたわ

    +11

    -0

  • 3609. 匿名 2021/11/02(火) 11:44:52 

    >>1849
    所詮落書きレベルって事じゃない?

    +4

    -1

  • 3610. 匿名 2021/11/02(火) 11:45:22 

    >>3590
    自分もそう思ってたけど浮気するよりもいいのかなって思う
    60歳の母は韓流ブーム終わって中国のドラマブームになってるw
    イケメンが多いんだと

    +4

    -1

  • 3611. 匿名 2021/11/02(火) 11:45:24 

    ガルちゃんの右向け右体質

    +3

    -3

  • 3612. 匿名 2021/11/02(火) 11:46:06 

    職場で挨拶しない人

    +5

    -0

  • 3613. 匿名 2021/11/02(火) 11:46:33 

    >>2582
    郊外に住んでると抜け道やら何やら、車が飛び出してくるんだよね
    信号にしたって運転してる人間がギリ行けるとか考えて突っ込んでくるから歩行者が信号守らないと轢き殺される

    +5

    -0

  • 3614. 匿名 2021/11/02(火) 11:46:41 

    >>2011
    子供も多いしなぁw

    +0

    -0

  • 3615. 匿名 2021/11/02(火) 11:46:46 

    >>4
    この人子供の時からテレビでチラホラ見かけるけど、曲も知らないしブ、、過ぎるし謎の人だった。どこでも大物扱いされてない?

    +11

    -0

  • 3616. 匿名 2021/11/02(火) 11:46:55 

    どいつもこいつも使えねーと言わんばかりに、同僚の愚痴しかこぼさないうちの上司。

    あなたが知識不足で臨機応変さがないためにみんな路頭に迷ってるんだよ!

    +1

    -0

  • 3617. 匿名 2021/11/02(火) 11:47:13 

    フェミニズムが強めな感じの映画
    二本くらいしか見てないけど2019年のチャーリーズエンジェルとハーレークイン華麗なる覚醒は
    男は糞!女なめんな!うちら最高♪って感じで女ばっかり集まってキャッキャッしてるのがダサかった
    敵対する男はみんなポンコツばかりだし毎回男の金玉蹴り上げるのもそれセクハラじゃね?と思ってしまったり

    +0

    -0

  • 3618. 匿名 2021/11/02(火) 11:47:15 

    日本人の欧米コンプレックス

    欧米人っぽくするために
    整形手術したり
    白人ハーフをチヤホヤする風潮

    アホ

    みたいです

    +3

    -4

  • 3619. 匿名 2021/11/02(火) 11:47:16 

    >>693
    ごめん、私www

    +1

    -0

  • 3620. 匿名 2021/11/02(火) 11:47:19 

    >>3580
    あー、、前の会社にいたわ
    いつも新卒と飲みに行ってる私若い!って主張してた

    そんなことより、勝手に選んだり他人に押し付けずに仕事して欲しいし、仲良し新卒たちが困ってたらフォローして欲しいし、何より36歳で不倫で悩んで仕事中泣いたりしないでちゃんとした人と付き合ってメンタル正常に保って欲しかった

    +3

    -0

  • 3621. 匿名 2021/11/02(火) 11:47:27 

    >>3566
    「イギリスでは歩行者の信号無視は違法ではない」海外の反応 (2016年8月1日) - エキサイトニュース
    「イギリスでは歩行者の信号無視は違法ではない」海外の反応 (2016年8月1日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

    交通規則を守るのは当たり前の話ですが、国が違うとルールそのものが異なり、厳しさや習慣に差が出てきます。なんとイギリスでは、歩行者が信号無視行為をしても違法ではないのです。TILthatjaywalki...

    +0

    -2

  • 3622. 匿名 2021/11/02(火) 11:47:28 

    >>3610
    ジャニーズにハマらんかったら浮気すんのかい笑笑
    ガチ恋ではなく母親目線だと思ってたわ

    +1

    -0

  • 3623. 匿名 2021/11/02(火) 11:47:29 

    >>3213
    その手があったか!

    +8

    -0

  • 3624. 匿名 2021/11/02(火) 11:47:57 

    自分の話ばかり弾丸でする人。
    で、人の話は全く聞かない。

    +1

    -0

  • 3625. 匿名 2021/11/02(火) 11:48:16 

    >>3615
    あの人在日でしょ

    +6

    -0

  • 3626. 匿名 2021/11/02(火) 11:48:20 

    音漏れしてる男子高校生にキレてる社会人。一応イヤホンしてんだから大人の器で大目に見たれや。公共の電車なんだから少しぐらいの寛容さは持とうよ

    +0

    -1

  • 3627. 匿名 2021/11/02(火) 11:48:31 

    >>3611
    左向け左しよか?

    +0

    -1

  • 3628. 匿名 2021/11/02(火) 11:48:34 

    >>341
    あれは本人曰くハロウィンの仮装じゃないらしい。
    元々ジョーカーに憧れてて犯行も格好もジョーカーを真似てるって朝のワイドショーで言ってたよ。

    +6

    -0

  • 3629. 匿名 2021/11/02(火) 11:49:13 

    >>1795
    私、青信号チカチカして数歩渡ったところで赤信号になったところで
    パトカーいて、マイクで注意された!
    恥ずかしかったー。

    +3

    -0

  • 3630. 匿名 2021/11/02(火) 11:49:31 

    >>42
    関ジャニの安田くん?は、頭の手術以降サングラス(色入りの眼鏡)してないと生活しにくいって言ってた気がする
    そう言う人もごく一部だろうけどいると思うよ

    +17

    -0

  • 3631. 匿名 2021/11/02(火) 11:49:49 

    昔悪かったとか、遊んでたとかの
    意味不明な武勇伝を語る人。

    ダサいし、恥ずかしいよ?!

    +2

    -0

  • 3632. 匿名 2021/11/02(火) 11:50:24 

    >>3556
    もったいないというよりも公務員を辞めたら他で相手にされないからですよ。

    +2

    -2

  • 3633. 匿名 2021/11/02(火) 11:50:32 

    >>3620あるある。
    なんだろう…若い子とやたら飲み行きたがる人って大体地雷だよね

    +0

    -0

  • 3634. 匿名 2021/11/02(火) 11:50:33 

    >>31
    誰だ??しかもこれどうしたの??

    +3

    -1

  • 3635. 匿名 2021/11/02(火) 11:50:38 

    >>2375
    同じく。
    町田康好きなので布袋は許せない。

    +9

    -0

  • 3636. 匿名 2021/11/02(火) 11:50:41 

    >>94
    これは思う!!
    芸能人だとさらに思う。
    「しまむらの服でも私が着ればこんなにおしゃれ✨」
    って言うアピールがダサいなぁと思う。

    +8

    -0

  • 3637. 匿名 2021/11/02(火) 11:50:59 

    パパ活。
    ハッピーメールが当選した事でこの話出てきたが。
    パパ活は悪くない、と必死に擁護している奴がいて最高にダサいと思った。
    これなら風俗の方がいいわ。

    +0

    -0

  • 3638. 匿名 2021/11/02(火) 11:51:19 

    人の子育てに口出しする人
    死ねと思う

    +1

    -2

  • 3639. 匿名 2021/11/02(火) 11:51:35 

    >>3599
    知り合いにそういう人いたよ
    旦那は教授で子ども人いておっきな家住んでいつもキラキラだった
    でもトチ狂ってW不倫して家出たら、不倫相手に捨てられて今一人でアパート暮らし
    病気になって今までどおり働けもしないで食うにも困ってるんだって
    子どもたちが心配して家に戻るよう説得してるけど、未だに不倫相手に夢中だとか…

    距離おくの正解です!

    +3

    -0

  • 3640. 匿名 2021/11/02(火) 11:51:41 

    >>13
    店員とか赤の他人に説教しだす中年のオジサンってほんと幼稚だなと思う。時間の無駄だよ。

    +74

    -0

  • 3641. 匿名 2021/11/02(火) 11:51:57 

    >>33
    興味ないのにネットの色んなとこで嫌でも見かけるせいでさっき苗字が小室になる夢見たわw

    +37

    -3

  • 3642. 匿名 2021/11/02(火) 11:51:58 

    >>3549
    横だけど
    今だと外人は差別用語になるって聞いたことがある。
    私もあまり好きじゃないから、外国人とか外国の人って言う。
    でも使ってる人に注意はしないな。差別の意味で使ってないってわかるから。
    自分の子どもなら注意する。

    +10

    -0

  • 3643. 匿名 2021/11/02(火) 11:52:27 

    >>3551
    「他人に迷惑かけなければ」って事は周りに車も自転車もバイクも居ない危険のない状況で事故の危険が0の場合って事だよ。自分さえ良ければとかじゃなくある程度の臨機応変さはあって良いと思う。

    +1

    -0

  • 3644. 匿名 2021/11/02(火) 11:52:36 

    >>24
    いや、人を気持ちよくさせることは才能だよ!

    +10

    -1

  • 3645. 匿名 2021/11/02(火) 11:52:49 

    TikTok

    +3

    -0

  • 3646. 匿名 2021/11/02(火) 11:52:49 

    >>3398
    公務員家族が一番言うじゃない。

    +3

    -0

  • 3647. 匿名 2021/11/02(火) 11:52:52 

    >>3637
    パパしたがる男もダサいけど女側のが更にダサいと思っちゃう
    無防備なただの売春じゃんって

    +0

    -0

  • 3648. 匿名 2021/11/02(火) 11:52:57 

    >>3622
    ジャニオタおばさんはそれこそ元ファンの出戻りが多いんじゃない?母親目線もあるかと
    子育て落ち着いて元に戻ってるんだと思う
    リアルな浮気よりも芸能人にキャーキャー言ってる方がいいよ〜
    若い子達からするとそれすらウザいのかもね

    ちなみに私も母の影響で中国ドラマや時代劇にハマってるwマジでイケメン多い

    +0

    -0

  • 3649. 匿名 2021/11/02(火) 11:53:14 

    タレントとかようわからん芸能人。あんな意味わからん世界でなんで仕事しようと思うのか?親もよう許したなあんな世界。

    +1

    -0

  • 3650. 匿名 2021/11/02(火) 11:53:43 

    >>1
    先日あゆを大音量の車がいらした

    +0

    -0

  • 3651. 匿名 2021/11/02(火) 11:53:51 

    >>204
    タバコ吸ってる時手が震えてたしなんか…ダサすぎて何とも言えない気持ちになった
    そして他の犯人写真も垢抜けないもさい感じだったし

    +55

    -1

  • 3652. 匿名 2021/11/02(火) 11:53:54 

    >>3586
    最近、ルーズソックがまた流行ってると聞いてみたけど
    なんか違うんだよなぁ…
    今はこれが正解なのかなー
    正直ダサいと思っていること

    +26

    -3

  • 3653. 匿名 2021/11/02(火) 11:53:55 

    マッチングアプリで出会ったカップル

    +2

    -4

  • 3654. 匿名 2021/11/02(火) 11:54:19 

    >>1033
    ここがダサいという括りのトピだからだとは思うけど、信号無視をダサいとかカッコいいとかで語ることがおかしいよ

    +17

    -0

  • 3655. 匿名 2021/11/02(火) 11:54:21 

    仕事辞めたいとか、辞めようか迷ってるとか、ずっと言いつつ働いてる人。辞めたきゃさっさと辞めろ。

    +10

    -0

  • 3656. 匿名 2021/11/02(火) 11:54:30 

    >>3652
    女子高生、やってないよね。

    +7

    -0

  • 3657. 匿名 2021/11/02(火) 11:54:31 

    >>3480
    知ってる人で変な印象のある人や、みるからに格好や所作がズレてる人してたら「やっぱり変な人だわ」って警戒するけど、
    知らない人や何とも思ってない人がナンバーいじっててるのは何とも思わないよ。
    ましてや最初の数字を揃えてるだけだったら気付きもしないと思う。

    +2

    -1

  • 3658. 匿名 2021/11/02(火) 11:55:00 

    アラサーになっても自立しないフリーターやニート。病んでそうなっちゃった人とかはしょうがないと思うけど。

    +0

    -2

  • 3659. 匿名 2021/11/02(火) 11:55:10 

    >>756
    デヴィ夫人に謝れ

    +5

    -1

  • 3660. 匿名 2021/11/02(火) 11:55:31 

    >>3653
    それで結婚する人も居るんだからすごい
    田舎だから考えられないけど都会じゃ普通なんだろね

    +5

    -0

  • 3661. 匿名 2021/11/02(火) 11:55:39 

    >>3649
    秋元系の劇場?の子らは
    エグいパフォーマンスさせられたり
    人気の子は下着や半裸で写真集
    親も本人もいいんだろうか
    今は良くてもグラドルとか子供産んだら後悔する人いるよね

    +2

    -0

  • 3662. 匿名 2021/11/02(火) 11:55:54 

    >>3632
    身内にあんた使えねーから大人しく公務員しとけって言います?
    成功するかわからない転職をするよりも高給ではないけど安泰だから続けて欲しいっていうのが普通では

    +0

    -0

  • 3663. 匿名 2021/11/02(火) 11:56:00 

    >>1744
    州によるかもだけど、アメリカは厳しいよ

    +4

    -0

  • 3664. 匿名 2021/11/02(火) 11:56:02 

    東京駅の前でウェディングフォト

    +0

    -0

  • 3665. 匿名 2021/11/02(火) 11:56:09 

    >>1784
    靴は履くものです。

    +6

    -0

  • 3666. 匿名 2021/11/02(火) 11:56:36 

    >>3655
    いるいる。パートなのに上司に楯突いてやめるやめると大騒ぎ。周りからバカにされてるの気付かないんだよね。

    +3

    -0

  • 3667. 匿名 2021/11/02(火) 11:57:00 

    D.A.Dもそうだけどわるのプレートとかステッカー貼ってる車もダサいと思ってる
    正直ダサいと思っていること

    +11

    -1

  • 3668. 匿名 2021/11/02(火) 11:57:33 

    >>188
    それに巻き込まれないように、私立中に通わせる人いそう。
    みんな普通に勉強頑張ってる人達の集まりだから環境良いよね。

    +2

    -2

  • 3669. 匿名 2021/11/02(火) 11:58:13 

    >>3661
    横だけど家に着いていっていいですか?で元グラビアの人が出てたけど若い頃の武勇伝って感じ旦那も可愛いと褒めて羨ましかったなぁ
    綺麗な時期って短いから、AVやヌードじゃなければ別にいいんじゃない?

    +2

    -1

  • 3670. 匿名 2021/11/02(火) 11:58:36 

    >>770
    女2人芋じゃない?

    +3

    -1

  • 3671. 匿名 2021/11/02(火) 11:58:38 

    >>3590
    芸能界とかエンタメ界の人にハマるなんてディズニーファンがディズニーキャラにハマるのと変わんないよ。どちらにせよ現実で仲良くなれる相手じゃないし。ひとのダンナやカレシに手出しするひとよりずっと健全だよ。

    +6

    -0

  • 3672. 匿名 2021/11/02(火) 11:58:38 

    >>1033
    歩行者は交通意識低い馬鹿が多いんだから則罰金で取り締まってくれ。

    +6

    -3

  • 3673. 匿名 2021/11/02(火) 11:58:47 

    >>3640
    わかる…
    言うだけ言って
    鼻高くなってる
    聞く身にもなって…

    +8

    -0

  • 3674. 匿名 2021/11/02(火) 11:59:00 

    >>3610
    私も。
    おばちゃんがアイドルのおっかけとか意味が分かんなかったけど、おばちゃんになってきたらなんとなく分かるようになってきた。
    現実逃避だよね。
    まだアイドルとか俳優に逃避したくなるほどじゃないけど。

    +4

    -1

  • 3675. 匿名 2021/11/02(火) 11:59:03 

    +1

    -0

  • 3676. 匿名 2021/11/02(火) 11:59:09 

    >>219
    ワイルドだろぉ〜?

    +1

    -0

  • 3677. 匿名 2021/11/02(火) 11:59:19 

    職場でグチグチ仕事の文句言ってるおっさん2人。しっかりフレックス時間で帰られるうちの部署はまだ恵まれてる方なのに。他所の部署行ったら仕事量多くてフレックスなんてできないどころか定時で中々帰られんのに。
    仕事中結構くっちゃべってるくせに。
    グチグチ言うやつほんとダサいしイラつく。

    +2

    -0

  • 3678. 匿名 2021/11/02(火) 12:00:01 

    >>3660
    結婚式で、出会い系で出会ったって正直に言う人いないから、やっぱダサいというかモテない男女なんだろうね。

    +2

    -2

  • 3679. 匿名 2021/11/02(火) 12:00:05 

    >>47
    8は末広がりを意味する縁起いい数字だから特に思わないな。
    それでヤンキーみたいな感じの車だったら引くけど

    +2

    -7

  • 3680. 匿名 2021/11/02(火) 12:00:14 

    一般人のSNSでの加工した投稿

    +0

    -0

  • 3681. 匿名 2021/11/02(火) 12:00:20 

    >>8
    最近はおじいさんでその手がいるよ…
    迷惑かけることがカッコいいって漫画とかの刷り込みだね

    +4

    -0

  • 3682. 匿名 2021/11/02(火) 12:00:36 

    >>142
    彦も皇子とかいう意味があるんだよ
    男性皇族につける漢字

    +4

    -0

  • 3683. 匿名 2021/11/02(火) 12:01:24 

    タバコ吸ってる人
    タバコ中毒なんだ、ダッサイって思う

    +3

    -1

  • 3684. 匿名 2021/11/02(火) 12:01:32 

    >>3671
    私もその考えだけど、ここではマイナスついちゃうよね。自分のこと知らない人好きになってどうするんだろ。

    +1

    -0

  • 3685. 匿名 2021/11/02(火) 12:01:32 

    東京リベンジャーズに憧れて、実際に仲間と卍會を作って総長等役割を決め合ってる人達。

    +1

    -0

  • 3686. 匿名 2021/11/02(火) 12:02:00 

    >>3652
    これは私が高校の頃に流行ったのと違う。
    これじゃ、ニーソックスずらしてるだけ。
    全然ルーズじゃない。

    +17

    -1

  • 3687. 匿名 2021/11/02(火) 12:02:10 

    >>21
    大量のマイナスは「ダサくないよ!」の意味と受け取ってよろしいでしょうか?

    +9

    -0

  • 3688. 匿名 2021/11/02(火) 12:02:42 

    >>3590
    趣味だしいいんじゃない?
    年齢関係なく熱くなれるものがあると人生充実するよ

    +6

    -0

  • 3689. 匿名 2021/11/02(火) 12:03:01 

    >>64
    そーいえば某アイドルもこないだライブ前日につけられたって聞いて(女がベラベラ喋ってたみたいで)ライブ見ながら冷めてた。
    確認したかったけど、うまく隠してた。
    大事な時にしょーもない女呼ぶなよ

    +3

    -0

  • 3690. 匿名 2021/11/02(火) 12:03:02 

    海外真似たナチュラル系のウェディング。スニーカー履いたり、木の看板作ったりするやつ。

    +1

    -0

  • 3691. 匿名 2021/11/02(火) 12:03:38 

    >>2
    変態仮装行列

    +7

    -0

  • 3692. 匿名 2021/11/02(火) 12:03:39 

    >>612
    アホさを自ら全国に晒してる人達

    +3

    -0

  • 3693. 匿名 2021/11/02(火) 12:03:41 

    >>3653
    アプリで出会ったけどすごく幸せだからなんと思われてもいいわ。

    幸せな暮らしという結果をさせてる人は良いと思うよ。

    +4

    -0

  • 3694. 匿名 2021/11/02(火) 12:04:04 

    医者アピ

    +0

    -0

  • 3695. 匿名 2021/11/02(火) 12:04:17 

    >>2
    あれの何が楽しいのか未だに分からない。

    +5

    -0

  • 3696. 匿名 2021/11/02(火) 12:04:17 

    >>4
    全否定されてて草

    +9

    -0

  • 3697. 匿名 2021/11/02(火) 12:04:25 

    >>15
    30とか40でしてる人すごいださいよね。
    ヨボヨボ皮膚になっていくのにその上ダサいタトゥーってしにたくならんのかな。

    +4

    -11

  • 3698. 匿名 2021/11/02(火) 12:04:49 

    >>1869
    文字で表すとちょっと笑えるw

    +13

    -0

  • 3699. 匿名 2021/11/02(火) 12:05:01 

    >>3693
    アプリで浮気されないといいねwww

    +0

    -2

  • 3700. 匿名 2021/11/02(火) 12:05:01 

    ブランド物を持っているたいていの人。

    全体がハイスペックになってないとカッコ悪いよ。

    +2

    -0

  • 3701. 匿名 2021/11/02(火) 12:05:12 

    40歳の派遣社員の男が21歳の大学休学してる女性に向かって「将来どうするの?w」って何度も煽ってくる事
    何回も聞いてくるから疑問だったんだよね
    最初はダサいなと思ってたけど、日常的に何度もその言葉を言われてる人なんだなと思って可哀想に思えた

    +6

    -2

  • 3702. 匿名 2021/11/02(火) 12:05:16 

    >>2982
    KK 「待望のヒモ生活に突入〜 」

    ATM子「任しとき!お金は湯水のように…」

    +64

    -1

  • 3703. 匿名 2021/11/02(火) 12:05:19 

    >>106
    ぺこぱかと思ったら違った

    +21

    -0

  • 3704. 匿名 2021/11/02(火) 12:05:29 

    >>2
    全面禁止にすればいいのにね

    +10

    -0

  • 3705. 匿名 2021/11/02(火) 12:05:53 

    >>2
    なんでもない人がたらたら歩いてんのがうける
    あとさむいコスプレしてる人

    やるんならガチでやってほしいなんか笑う

    +7

    -0

  • 3706. 匿名 2021/11/02(火) 12:05:54 

    整形でちょこちょこ顔いじり 脂肪とったと思ったら 今度は脂肪注中とかうけるしダサいw

    +3

    -1

  • 3707. 匿名 2021/11/02(火) 12:06:35 

    >>3063
    雑誌のスタイリスト私服でも見るけどな
    男性的な硬派時計にマダムジュエリー合わせてんの

    +4

    -0

  • 3708. 匿名 2021/11/02(火) 12:06:55 

    明らかに豊胸している胸なのに自慢げに出している芸能人

    +5

    -1

  • 3709. 匿名 2021/11/02(火) 12:06:58 

    人気イケメン俳優じゃないけど、かっこよく見せたい俳優がよくやってる髪型。
    ゆるパーマで無造作ヘア。少し髭。ゆるネクタイ。

    +2

    -0

  • 3710. 匿名 2021/11/02(火) 12:07:18 

    >>3656
    全国じゃなくてディズニー園内だけで流行ってるんだよー
    制服ディズニーってやつ

    +6

    -0

  • 3711. 匿名 2021/11/02(火) 12:07:28 

    >>3702
    横だけど、1億円辞退するって言った時にKKから冷たくされて眞子はメンヘラ起こしたんだろうねと書いてる人がいてその通りだなって思った

    +35

    -1

  • 3712. 匿名 2021/11/02(火) 12:07:38 

    >>31
    煙突掃除
    終わりました~

    +9

    -0

  • 3713. 匿名 2021/11/02(火) 12:07:39 

    >>406
    落とし物ですよって置きたいね

    +5

    -0

  • 3714. 匿名 2021/11/02(火) 12:07:44 

    >>3572
    わかるー!
    職場にもプチいばりおじさんいる!
    上の人にいつも怒られてて、下の立場の女性に対して強気なの。

    +0

    -0

  • 3715. 匿名 2021/11/02(火) 12:08:43 

    >>4
    逆に蛭子さんがカッコ良く見えてくる

    +1

    -4

  • 3716. 匿名 2021/11/02(火) 12:09:03 

    >>2982
    80万の家賃は都内のマンションじゃなかったっけ?
    アッパーイーストサイドなんて超高級住宅街だし80万じゃ済まないとおもう

    +50

    -2

  • 3717. 匿名 2021/11/02(火) 12:09:15 

    >>2845
    話の流れによるけど無理やり
    その職話にねじ込んで来たんじゃない?
    そもそも普通に話してたら
    1等建築士ってわざわざ言わない気もするw

    +11

    -0

  • 3718. 匿名 2021/11/02(火) 12:09:16 

    華奢で若くて可愛い子ならまだしも
    キモ体型でキャラT着てるデブw
    同じTシャツなのにデブが着ると一気に安っぽくなってしまむら感が出てダサイw

    +0

    -0

  • 3719. 匿名 2021/11/02(火) 12:09:48 

    非正規雇用の女性

    +2

    -3

  • 3720. 匿名 2021/11/02(火) 12:10:37 

    韓国ブーム

    +4

    -0

  • 3721. 匿名 2021/11/02(火) 12:10:38 

    >>3021
    私は90年代後半のイメージ
    子供の頃に見てた関ジャニも周りのヤンチャめなお兄さんもこんなんだった
    正直ダサいと思っていること

    +11

    -1

  • 3722. 匿名 2021/11/02(火) 12:10:45 

    NYってへたしたら家賃50万だからマジでKK羨ましいや

    +0

    -0

  • 3723. 匿名 2021/11/02(火) 12:10:49 

    >>3652
    これサッカーの靴下じゃん!
    もっとダボっとさせて欲しい!作る側が間違えてるんじゃないかな?

    +13

    -0

  • 3724. 匿名 2021/11/02(火) 12:11:09 

    洗いもせずにダニだらけのヌイグルミを飾ってる人

    +2

    -0

  • 3725. 匿名 2021/11/02(火) 12:11:12 

    京王線の男がジョーカーの真似してタバコふかしてる姿。ただの中二病でダサすぎ。

    +6

    -0

  • 3726. 匿名 2021/11/02(火) 12:11:14 

    >>3590
    若い男性アイドル、タレントとかの性的妄想つぶやいてるオバハン大分きっつい。
    結構いい年の子持ちが大人ファン♡とかいって、欲垂れ流してるのが目に入ってくる度ドン引く。

    +11

    -0

  • 3727. 匿名 2021/11/02(火) 12:11:44 

    きんぐぬー

    +3

    -0

  • 3728. 匿名 2021/11/02(火) 12:12:00 

    >>1849
    逆にその落書きのまま歩く人見てみたいw
    「あー子供に落書きされたんだよねこれ(自慢)」
    からの見せびらかしはちょっとわらう…w

    +8

    -0

  • 3729. 匿名 2021/11/02(火) 12:13:12 

    全身ユニクロ、gu、しまむら
    安物を着こなしたところで安っぽい

    +7

    -11

  • 3730. 匿名 2021/11/02(火) 12:13:14 

    >>3652
    これだと旧日本軍のゲートルだよね

    +8

    -0

  • 3731. 匿名 2021/11/02(火) 12:13:29 

    >>3723
    作ってる側はサッカー用品として作ってるんじゃないのかな

    +3

    -0

  • 3732. 匿名 2021/11/02(火) 12:13:55 

    診療内科の待合室ですら他の患者から浮いてるマジで気持ち悪い凝視する女

    +1

    -0

  • 3733. 匿名 2021/11/02(火) 12:13:58 

    レジとかで大声で興奮してるクレーマー
    感情コントロールできない大人って幼稚に見える

    +6

    -0

  • 3734. 匿名 2021/11/02(火) 12:14:29 

    >>3430
    専門の分野だと、奨学金借りてでもその学科のある大学出てないと就活も出来ない場合があるし…
    学科に関わらず、大卒ってだけで受けられる資格試験もあるから仕事の選択肢は大卒の方が間違いなく増える

    返せるあてもないのに無謀な額を借りる人達はさすがにどうかと思うけど

    +3

    -0

  • 3735. 匿名 2021/11/02(火) 12:15:05 

    >>3021
    オルチャン?メイクだかは、日本の昔のメイクを取り入れてるんだよね
    だから古臭い
    全然新しくない

    +9

    -2

  • 3736. 匿名 2021/11/02(火) 12:15:15 

    >>1773
    自分がばぁさんになった時に同じ事言われるんだよ
    楽しみにしてな

    +10

    -2

  • 3737. 匿名 2021/11/02(火) 12:15:53 

    メルカリで不用品売って、数百円の儲けで喜んでる人。

    +2

    -0

  • 3738. 匿名 2021/11/02(火) 12:16:01 

    >>95
    柔軟剤とタバコの混ざった臭い

    +2

    -0

  • 3739. 匿名 2021/11/02(火) 12:17:26 

    >>1697
    音大美大はお金持ちじゃなきゃ行けないよね。
    家庭環境に恵まれてるのに不良ぶるのはダサく見える。
    何故か日本の場合ボンボンが不良ごっこしたがるし、ガラ悪い服きたラッパーが親に感謝してたり、いろいろ意味がわからない。

    +36

    -1

  • 3740. 匿名 2021/11/02(火) 12:17:55 

    自分のスキルアップ、レベルアップをしようとしないで相対性だけを意識している人や物全部。

    +1

    -0

  • 3741. 匿名 2021/11/02(火) 12:18:03 

    ワーママとかツミニーの略語

    +4

    -0

  • 3742. 匿名 2021/11/02(火) 12:18:09 

    マタニティフォトで(生のお腹の方)を他人に見せたりSNSに晒す人。

    +5

    -0

  • 3743. 匿名 2021/11/02(火) 12:18:09 

    >>2869
    ペリメトのメンバーいかついよね
    作品も派手というかゴテゴテしてて自分の好みとは対極にある
    何より身内ノリにしらけてしまった
    こだわりの音楽をアートワークやってる人間に歌わすんかいっていう
    King Gnuは変わらず好き

    +6

    -1

  • 3744. 匿名 2021/11/02(火) 12:19:53 

    >>1737
    ネコwww可愛いwww

    +24

    -0

  • 3745. 匿名 2021/11/02(火) 12:20:04 

    >>7
    土屋太鳳が踊ってるやつ?

    +5

    -0

  • 3746. 匿名 2021/11/02(火) 12:20:53 

    いい年したおばたんが、若い韓流スターにのめり込んで、ハングルを使ったり、コリアンダウンに足繁く通う

    +3

    -1

  • 3747. 匿名 2021/11/02(火) 12:20:54 

    ワロタって言葉
    他の表現考えるかウケたとか普通に言った方がいい

    +2

    -1

  • 3748. 匿名 2021/11/02(火) 12:21:27 

    >>3732
    受付時間終わった後に入ってきて薬だけもらえればいいの!って言って事務さん困らせてるおばさんも追加で

    +0

    -0

  • 3749. 匿名 2021/11/02(火) 12:21:37 

    >>3652
    初期は右の感じだったと思う
    ツチノコ型は後々出てきた

    +4

    -0

  • 3750. 匿名 2021/11/02(火) 12:21:42 

    >>3222
    わかるわかる!
    何か信念持って入れてるなら隠さず出せばいいのにと思うことある。

    +4

    -2

  • 3751. 匿名 2021/11/02(火) 12:21:49 

    軽自動車にDADステッカー
    今愛知在住だけど、よく見る
    普通車でもうわぁ…って思うけど

    +8

    -1

  • 3752. 匿名 2021/11/02(火) 12:22:09 

    >>3216私はダサいとは思わないけど乳児育ててる同士でも必要性感じない人は沢山居ると思うので否定してる人全てが育児経験無しなわけではないと思うよ。
    完母だと水筒も哺乳瓶もめったに持ち歩かないしうんちはしてもうんち漏れは経験した事ないから着替えも持ち歩く必要なかった。
    これだけでかなり荷物の量違うと思うしそんなお母さんも沢山居るよ。
    もしもの為にと必要以上に丁寧に大荷物だったのは第一子のほんと最初だけだったな。



    +11

    -0

  • 3753. 匿名 2021/11/02(火) 12:22:40 

    ソ、ソ、ソーリオのCM衣装

    吉沢と環奈をあんなにダサくさせるの逆にすごいわ

    +4

    -1

  • 3754. 匿名 2021/11/02(火) 12:23:21 

    >>695
    イケメン…???

    +23

    -5

  • 3755. 匿名 2021/11/02(火) 12:23:27 

    >>3040
    チムチムチェリー懐かしいwww

    +23

    -0

  • 3756. 匿名 2021/11/02(火) 12:23:37 

    >>31
    オリエンタルラジオの人かと思った。
    違うんだ笑

    +6

    -2

  • 3757. 匿名 2021/11/02(火) 12:23:45 

    我が物顔で自転車を乗り回し、どこにでも平然と違法駐輪をするベトナム人集団!
    ベトナム人コミュニティーとやらが、ガッチリと不法滞在者までもサポートしてて、本当にやりたい放題💢

    +3

    -0

  • 3758. 匿名 2021/11/02(火) 12:23:57 

    >>3652
    ゴムあり2枚履きじゃないと当時のボリュームは出ないね
    できればダルメシアンのパッケージのやつ

    +2

    -0

  • 3759. 匿名 2021/11/02(火) 12:24:20 

    >>3063
    うーんどうしても50歳らへんにお花のモチーフは似合わないっちゃ似合わないよね

    でも他人をいちいち値踏みして上から下までチェックするのはダサいなって、思うんだ

    +11

    -4

  • 3760. 匿名 2021/11/02(火) 12:25:35 

    >>23
    彼には自分の学歴(関東学院)に応じた喋り方をしてほしい。そして自分の偏差値に応じた振る舞いをしてほしい。
    政治家なら前はこんな喋り方ではなかったはず。

    +15

    -4

  • 3761. 匿名 2021/11/02(火) 12:25:42 

    Apple Watch使った精算。
    カードリーダーについてるボタンを
    押しての精算で、だいたいの人が
    一発でキマらない

    +3

    -2

  • 3762. 匿名 2021/11/02(火) 12:26:22 

    >>568
    ダサっ笑
    正真正銘、いい歳こいた24歳の厨二病としか言えないわ

    +21

    -0

  • 3763. 匿名 2021/11/02(火) 12:26:41 

    >>1988
    そうそう、
    他のSNSと違って、良いね(+)だけでなく
    良くないね(−)がある事が良いよね。身バレしないシステムだからっつう事もあるけど。なんで、な(−)もあるけど。とりあえず、自分と属性の近い女どもが何を思っているのか、忖度なしに図るのに便利。

    +2

    -0

  • 3764. 匿名 2021/11/02(火) 12:26:50 

    スタバで勉強とか仕事する人。

    +6

    -1

  • 3765. 匿名 2021/11/02(火) 12:27:02 

    >>3131
    やっぱり整形した?

    +11

    -0

  • 3766. 匿名 2021/11/02(火) 12:27:03 

    >>169
    何年か前のインタビューでは、西日本の人もいたよ…

    +11

    -0

  • 3767. 匿名 2021/11/02(火) 12:27:04 

    中受、中受って躍起になってる親

    +0

    -3

  • 3768. 匿名 2021/11/02(火) 12:27:31 

    >>3678
    ダサいというか恥ずかしいんでしょ。まぁ、ダサいけど。

    +0

    -0

  • 3769. 匿名 2021/11/02(火) 12:28:42 

    名称や名前を略す風潮。ミスチルとかドリカムとかキムタクとか。例えが古くてごめん。

    +3

    -2

  • 3770. 匿名 2021/11/02(火) 12:28:45 

    >>3729
    身の丈に合わないブランド物を持ってる人の方がダサいよ。
    それで老後資金が足りないとか言ってる人は自業自得だと思う。ダサい。

    +12

    -0

  • 3771. 匿名 2021/11/02(火) 12:29:11 

    >>180
    永ちゃんはカッコイイと思う
    変な言い訳しなさそう

    +66

    -3

  • 3772. 匿名 2021/11/02(火) 12:29:15 

    ガルで悔しいとすぐ"おばさん"と返信する人

    +5

    -0

  • 3773. 匿名 2021/11/02(火) 12:29:24 

    >>583
    8008めっちゃいるよね!特にベルファイヤ乗ってる人結構いる

    +15

    -0

  • 3774. 匿名 2021/11/02(火) 12:29:31 

    >>3671
    普通の常識あったらジャニーズにハマらなくても浮気なんてしないんだが...

    +1

    -2

  • 3775. 匿名 2021/11/02(火) 12:30:07 

    >>197
    それ言ったら
    あの人、人に興味ないんだってーって言いふらされて冷たい人間扱いされた。

    +0

    -1

  • 3776. 匿名 2021/11/02(火) 12:30:09 

    >>2
    同僚のアメリカ人たちのほとんどが鼻で笑ったり呆れてた
    小学生の時アメリカで経験した私もあれはハロウィンとは思ってない

    +9

    -1

  • 3777. 匿名 2021/11/02(火) 12:30:10 

    >>502
    こいつ絶対普段は喫煙者じゃないよね!!
    肺に入れずにふかしてるだけ(笑)
    本っっ当ダサい(笑)

    +29

    -0

  • 3778. 匿名 2021/11/02(火) 12:30:30 

    >>1
    去年のクリスマス、六本木ヒルズの前でスピーカー積んでダサい音楽爆音ならしてる見た目もダサい車がいたんだけどさ
    あれ何目的なんだろ。なってる人達もダサかった。カッペな気がする。

    +2

    -0

  • 3779. 匿名 2021/11/02(火) 12:30:31 

    手を繋いでるカップル

    +0

    -2

  • 3780. 匿名 2021/11/02(火) 12:30:37 

    >>127
    わかる
    わざわざ白ナンバーにするくらいなら普通車買えばいいのに

    +11

    -14

  • 3781. 匿名 2021/11/02(火) 12:31:09 

    >>3767
    私は幼児教室の「お教室」呼びも意味わからんわ
    なんだよお教室って…って思ってる

    +2

    -0

  • 3782. 匿名 2021/11/02(火) 12:31:11 

    >>1
    男子がつけるパールのネックレス

    +2

    -0

  • 3783. 匿名 2021/11/02(火) 12:31:30 

    >>3751
    あれめちゃくちゃダサいw
    あと最近たまーに見るんだけど、マツダとかホンダのエンブレムに羽根やデビルっぽい角とかシッポ描き足すのもクソダサい。
    正直ダサいと思っていること

    +18

    -1

  • 3784. 匿名 2021/11/02(火) 12:31:38 

    >>3780
    そんな車いるの?笑うわ

    +1

    -2

  • 3785. 匿名 2021/11/02(火) 12:31:45 

    >>3778
    茨城あたりから出張しにきてるのかもよ

    +3

    -0

  • 3786. 匿名 2021/11/02(火) 12:31:50 

    >>36
    行った所で自分の思い通りの政治にならんしね。それどころかセコセコ一生懸命投票しに行ったのに国民裏切られてるし。

    +7

    -5

  • 3787. 匿名 2021/11/02(火) 12:31:55 

    >>3639
    ありがとね…

    +1

    -0

  • 3788. 匿名 2021/11/02(火) 12:31:57 

    >>33
    国際基督教大学のハッピが異常にダサい。
    この大学に夜祭感覚で来ているのは彼くらいだ。

    +79

    -0

  • 3789. 匿名 2021/11/02(火) 12:32:10 

    >>3233
    なかなかいいこというねー!

    +4

    -0

  • 3790. 匿名 2021/11/02(火) 12:32:23 

    >>3783
    私は絶対やりたくないけど意外と可愛いw
    でも自分の愛車には絶対やりたくない

    +8

    -0

  • 3791. 匿名 2021/11/02(火) 12:32:27 

    >>4
    嵐ファンです。
    布袋の提供した曲、ダサくて内心大嫌いだった。
    日本の心を歌ったつもりなんだろうけど、メロディがダサいのよ。そもそも韓国人のくせに何言ってんだ?って思ってた。
    布袋自身もなんか好かなくてね。よりによってなんでコイツに提供してもらってんだよ…ってずっと思ってた。やっぱりダサい男だわ。大嫌い。

    +49

    -4

  • 3792. 匿名 2021/11/02(火) 12:32:33 

    >>68
    プリウス乗ってるのおじさんしかいないよね。

    +2

    -1

  • 3793. 匿名 2021/11/02(火) 12:32:46 

    野球。

    +0

    -0

  • 3794. 匿名 2021/11/02(火) 12:32:56 

    >>3777
    むかーしのイキリ中学生がやってたやつねwww

    +10

    -0

  • 3795. 匿名 2021/11/02(火) 12:33:18 

    >>486
    パクってんの?色々パクってんの?

    +11

    -2

  • 3796. 匿名 2021/11/02(火) 12:33:31 

    >>180
    矢沢永吉って朝○人じゃないの?こんなにプラスが付くことに驚いたわ

    +16

    -10

  • 3797. 匿名 2021/11/02(火) 12:33:50 

    >>2602
    川崎住みだけど知らなかった
    今年はやってないんだなーくらいに思ってたけど、来年以降も開催されないってことか

    +5

    -1

  • 3798. 匿名 2021/11/02(火) 12:33:55 

    木下タピオカさん

    +3

    -0

  • 3799. 匿名 2021/11/02(火) 12:34:21 

    >>3753
    CMはたしかにダサい…逆にあの2人だから見れるレベルになっているのでは…
    記憶に残ってる時点で思うツボなのかもね

    +0

    -0

  • 3800. 匿名 2021/11/02(火) 12:34:48 

    >>3770
    身の丈に合わない人の話なんてしてませんよ。
    身の丈がユニクロレベルならしょうがないと思う。

    +3

    -0

  • 3801. 匿名 2021/11/02(火) 12:34:56 

    訳のわからない見苦しい言い訳してる人

    +1

    -0

  • 3802. 匿名 2021/11/02(火) 12:34:58 

    >>832
    それ私も思った
    This Loveに似てるとこあるよね?

    +10

    -0

  • 3803. 匿名 2021/11/02(火) 12:35:04 

    >>56
    矢沢永吉の曲の魅力はなったく全然わからないけど
    NHKの番組観たら話がものすごく面白い人だと思ったよ
    そういうところが人気なのかな

    +0

    -1

  • 3804. 匿名 2021/11/02(火) 12:35:07 

    >>3796
    自己レス
    プラスが付くことに×
    マイナスが付くことに○

    +0

    -0

  • 3805. 匿名 2021/11/02(火) 12:35:16 

    マスクでオシャレする人

    +1

    -2

  • 3806. 匿名 2021/11/02(火) 12:35:21 

    >>3201
    ご自身の事をそんな卑下しなくてもっ!

    +2

    -1

  • 3807. 匿名 2021/11/02(火) 12:35:50 

    >>14
    福原愛か

    +7

    -0

  • 3808. 匿名 2021/11/02(火) 12:35:52 

    >>3012
    ダボダボばかりじゃないですよー

    +4

    -0

  • 3809. 匿名 2021/11/02(火) 12:36:07 

    >>3783
    私は近所のファミレスで車がつけま付けてるの見たよー
    正直ダサいと思っていること

    +18

    -0

  • 3810. 匿名 2021/11/02(火) 12:36:07 

    群れなきゃ行動できない人たち
    特に女の子とか、トイレ行くのも一緒の場合もあるし。

    友達いなきゃ行動できないの?と思って見てた。

    +1

    -1

  • 3811. 匿名 2021/11/02(火) 12:36:14 

    >>3783
    ハロウィンとか期間限定で楽しむのはおもしろそう

    +6

    -0

  • 3812. 匿名 2021/11/02(火) 12:36:16 

    >>756
    いい歳になったらアクセサリーを着けるのも大事なことだと思いますよ。
    貴方がそういう生活と少し遠い人生を送られているというだけでは。

    +51

    -0

  • 3813. 匿名 2021/11/02(火) 12:36:27 

    >>17
    でも昔のえびちゃんとかも今見たらダサいwww

    +36

    -4

  • 3814. 匿名 2021/11/02(火) 12:36:48 

    >>3805
    おばちゃんに多いね。レースの手作りマスクとか。不織布のシンプルなのがいちばん。

    +2

    -1

  • 3815. 匿名 2021/11/02(火) 12:37:21 

    >>783
    旦那の家族も揃えてる・・・しかも字光式・・・
    我が家の車購入時に8888の字光式にしたいって言ってたけど
    やめさせた
    価値観はそれぞれだけどさすがに恥ずかしい

    +9

    -0

  • 3816. 匿名 2021/11/02(火) 12:37:23 

    >>1
    ガルちゃんに出てくるこのたばこのCM
    このCMの人達ってさ女の人はどこか汚いし可愛くないし(ごめん)
    男に関してはキモいよね?
    正直ダサいと思っていること

    +16

    -0

  • 3817. 匿名 2021/11/02(火) 12:37:27 

    ピアスとネックレスがお揃い。

    +0

    -2

  • 3818. 匿名 2021/11/02(火) 12:37:50 

    >>3786
    行かなくていいよこれから一生
    でもそれで甘い汁吸える人がいることも覚えておいてね
    ソイツが中華と手を結んで庇い続けてることも
    興味ないんだろうけど

    +6

    -0

  • 3819. 匿名 2021/11/02(火) 12:37:52 

    半袖のシャツ。東南アジアの人みたい。

    +0

    -6

  • 3820. 匿名 2021/11/02(火) 12:38:12 

    >>660
    なんか
    しゃべってる風な曲ありますよね
    良さが分からない

    +3

    -0

  • 3821. 匿名 2021/11/02(火) 12:38:27 

    >>3652
    包帯みたいだね
    旧はバランスは取れてた
    どっちもダサいけど

    +3

    -0

  • 3822. 匿名 2021/11/02(火) 12:39:03 

    主婦同人
    束の間の息抜きならともかく子供放り出してゲーム課金やイベント通い
    ガキがガキを産むな、本気で怒りを感じる

    +0

    -0

  • 3823. 匿名 2021/11/02(火) 12:39:33 

    >>3169
    お金のないお子様がオラつくために身の丈に合わないものを欲しがって無理してるってとこまでバレてるから、そういうのも込みで痛痒い感じするよね

    +5

    -0

  • 3824. 匿名 2021/11/02(火) 12:39:35 

    >>99
    告知で今ちょうどラジオに出てる。
    移住して10年だって~

    +9

    -0

  • 3825. 匿名 2021/11/02(火) 12:39:46 

    >>3818
    それが私は行くんだよ残念ながら
    自民党にはぜっっっったい入れない!

    +0

    -3

  • 3826. 匿名 2021/11/02(火) 12:40:32 

    >>3250
    安倍さんも他の人と同じですよと言っただけだよ?

    +0

    -2

  • 3827. 匿名 2021/11/02(火) 12:41:37 

    男のチャラい自慢

    騙したりとか、やろうと思えば誰でも出来るけど皆心があるからやらないだけって理解してないのがダサい頭悪

    +0

    -0

  • 3828. 匿名 2021/11/02(火) 12:41:51 

    >>1
    わたしはタイヤをハの字にして車高下げてる車を見るとダサいなと思う
    高級車なら尚更ダサい

    +0

    -0

  • 3829. 匿名 2021/11/02(火) 12:41:52 

    韓〇

    +3

    -2

  • 3830. 匿名 2021/11/02(火) 12:41:55 

    >>3761
    そしてそんな人に限って
    不機嫌になり、イキる人多い‼️‼️
    そしてこっち(店側)のせいにする‼️(笑)
    あれ感じ悪いからやめてくれ

    +2

    -0

  • 3831. 匿名 2021/11/02(火) 12:42:12 

    >>3767
    どこに行ったのかと思ったら、わざわざそんなレベルの学校に中学から入れるの?と思ったのがほとんど。

    +0

    -1

  • 3832. 匿名 2021/11/02(火) 12:42:21 

    トイレのレバーを手で押してること

    +0

    -2

  • 3833. 匿名 2021/11/02(火) 12:42:51 

    あー今日5時間しか寝てないわー

    それで生活に支障きたすなら、生活改めるなり転職するなり行動しろ

    +1

    -0

  • 3834. 匿名 2021/11/02(火) 12:43:04 

    >>1
    今の車って少し音量を上げると外にめっちゃ聞こえるだけで昔と多分音量加減は変わらないと思う。
    通話してると外に全部聞こえてるもん。
    要デッドニングだよ。

    +0

    -1

  • 3835. 匿名 2021/11/02(火) 12:43:07 

    >>3729
    着る人にセンスや高級感があればダサくないしプチプラと気付かれもしないよ
    ダサいのは値段以前の問題

    +12

    -0

  • 3836. 匿名 2021/11/02(火) 12:43:10 

    >>3809
    面白いwww走行してる時につけまが風に煽られてるの想像したらツボだった🤣

    マツエクのお店がこれをやったら良い宣伝になると思う💡

    +9

    -0

  • 3837. 匿名 2021/11/02(火) 12:43:15 

    >>957
    そもそもコムドットがダサい

    +4

    -0

  • 3838. 匿名 2021/11/02(火) 12:43:32 

    今の若い子
    ウエストゴムの股上深めのパンツとか化粧とか髪型がめちゃくちゃダサい
    貧乏臭い安物臭い

    +1

    -1

  • 3839. 匿名 2021/11/02(火) 12:43:59 

    選挙に行かないと豪語する人

    +2

    -0

  • 3840. 匿名 2021/11/02(火) 12:44:11 

    >>3063

    アルハンブラとロレックスの組み合わせがイマイチってこと?

    ロレックスは制服みたいなもので毎日着けるもの、
    日によってヴァンクリだったりブシュロンだったりカルティエのネックレスやリングを変えてるんだけど。

    コツコツ貯めてお気に入りを着けてるんだけど変だと思われてたら悲しいな…これからも着けるけど!

    +10

    -5

  • 3841. 匿名 2021/11/02(火) 12:44:19 

    正直ダサいと思っていること

    +43

    -0

  • 3842. 匿名 2021/11/02(火) 12:44:47 

    >>3063
    嫌いな人がアルハンブラつけてるとか?

    +9

    -0

  • 3843. 匿名 2021/11/02(火) 12:45:09 

    >>1
    一昔前はいたけど今はみかけなくなった@えひめ

    +0

    -0

  • 3844. 匿名 2021/11/02(火) 12:45:11 

    >>3841
    うわ...

    +20

    -0

  • 3845. 匿名 2021/11/02(火) 12:45:31 

    >>1461
    アラフォーだけど、若い頃は華奢なデザインでフル装備がひとつのカテゴリーとしてあった
    耳飾りはもちろんピアス
    イヤリングは流行のものはほとんど売ってなかった

    +5

    -0

  • 3846. 匿名 2021/11/02(火) 12:45:48 

    >>353
    スカートばっさばささせながら飛び跳ねなければわりと芸術っぽい

    +1

    -4

  • 3847. 匿名 2021/11/02(火) 12:45:49 

    >>1613
    ギエヌがというより、モーリス・ベジャール振り付けのボレロね。

    途中で周りの男性ダンサーが腰をくるくる回すやつでしょ。どのダンサーが踊っても必ずあの腰をくるくるさせるのがやってきて笑ってしまう。

    +3

    -1

  • 3848. 匿名 2021/11/02(火) 12:46:11 

    このサングラス
    正直ダサいと思っていること

    +34

    -0

  • 3849. 匿名 2021/11/02(火) 12:46:23 

    >>377
    うちの車も音漏れ凄いです…
    サンルーフ付いているから気密性悪いのかな?と思ってしまうけど、ベンツは全く音漏れしない。
    試しに大音量にしたけど、全く外には聞こえず車内は音割れすることなくドア開けたらコンサート会場状態で笑いました。

    +3

    -0

  • 3850. 匿名 2021/11/02(火) 12:46:31 

    >>644
    我が家ではワカメの妖精って呼んでました

    +8

    -0

  • 3851. 匿名 2021/11/02(火) 12:46:46 

    >>3791
    布袋って名字なのに韓国人なの?

    +5

    -0

  • 3852. 匿名 2021/11/02(火) 12:47:01 

    >>3848
    何か病気かな?ってなる気持ち悪い

    +14

    -3

  • 3853. 匿名 2021/11/02(火) 12:47:06 

    >>1
    私だけかもしれないけど…

    最近車だけじゃなく、バイクでも大音量鳴らしているやついませんか?爆音バイク!

    +3

    -0

  • 3854. 匿名 2021/11/02(火) 12:47:12 

    >>52
    電車で横に座るなら綺麗な方がいいです
    前にザ・オタクって人が近くに来ただけで滅茶苦茶臭くてびっくりした事ある
    こんな臭い人っているの?と驚いた、普段どうやって生活してるのかと思うほど
    すぐ別のところに逃げました

    +11

    -1

  • 3855. 匿名 2021/11/02(火) 12:47:30 

    >>3848
    Gの卵

    +9

    -4

  • 3856. 匿名 2021/11/02(火) 12:47:34 

    ジョーカー

    +1

    -0

  • 3857. 匿名 2021/11/02(火) 12:47:54 

    >>97
    アイドルみんなダサいわけじゃないんだけど、変なグループ名とか、トンチキソングはダサいと思う。

    +3

    -0

  • 3858. 匿名 2021/11/02(火) 12:48:10 

    >>3841
    背中が痒くなってきた

    +19

    -0

  • 3859. 匿名 2021/11/02(火) 12:48:17 

    >>3835
    スタイルいいと見栄えするよね
    インスタで宣伝してるのもモデルさんだったよ
    自分には無理…

    +2

    -0

  • 3860. 匿名 2021/11/02(火) 12:48:21 

    「どうせ私なんて~なんでしょ!」と言う人
    還暦過ぎたうちの母もお局さんも言う
    耳を疑うしびっくりする

    +1

    -0

  • 3861. 匿名 2021/11/02(火) 12:49:04 

    >>31
    この方は本当は芸術肌のブッ飛んだ人間(良い意味)
    に憧れててそういう風に見せたいんだよって
    他のアーティストに言われていた
    でも元々がお金持ちのお坊ちゃんだし
    そういった突き抜けた雰囲気出すのは難しいだろうって
    イケメンなんだしオシャレなアーティストのままで
    良いのに

    +65

    -5

  • 3862. 匿名 2021/11/02(火) 12:49:06 

    >>2780
    土屋太鳳のはあまり、、だけど、
    森山未來はすごいと思った。

    +5

    -5

  • 3863. 匿名 2021/11/02(火) 12:49:18 

    >>3855
    辞めて...冗談ぬきで鳥肌

    +1

    -1

  • 3864. 匿名 2021/11/02(火) 12:49:23 

    >>175
    これ私使ってる!ださいのか~
    使いやすいから気に入っていた。
    長財布がいいけど何買っていいかもわからない。

    +28

    -0

  • 3865. 匿名 2021/11/02(火) 12:49:28 

    >>21
    プラスかマイナスかどっち押していいかわからん笑
    なにこの写真

    +10

    -0

  • 3866. 匿名 2021/11/02(火) 12:50:04 

    >>3853
    いる
    交差点の近くに住んでるけどでかいおならみたいな爆音のバイク本当にうるさい
    しかもイキってるからブオンブオン!ってふかしてる

    +1

    -0

  • 3867. 匿名 2021/11/02(火) 12:50:45 

    >>2890
    ほんと!?

    バンビーナ流行ってる時はかっこいいなぁーって思ってたけど、最近ラジオで流れてきたの聴いたら歌詞が恥ずかしすぎてヒィーってなったよ

    +1

    -0

  • 3868. 匿名 2021/11/02(火) 12:50:53 

    >>3865
    チンが見たいならプラス
    見たくないならマイナス
    プラスの数だけ黒もやの面積が減る仕組み

    +4

    -1

  • 3869. 匿名 2021/11/02(火) 12:51:16 

    >>3841
    天下じゃなくて日本という謙虚さ(笑)

    +23

    -0

  • 3870. 匿名 2021/11/02(火) 12:51:18 

    >>3760
    学歴相応じゃない?
    関東学院出身の友達が、あのバカ大から国会議員とか草って言ってたけど
    スポーツは盛んだけど、決して頭がいいとは言えないよね
    しかもエスカレーターなら

    +9

    -0

  • 3871. 匿名 2021/11/02(火) 12:51:25 

    ロン毛、女みたいに縛れるくらいの髪の長さの男

    +1

    -1

  • 3872. 匿名 2021/11/02(火) 12:51:41 

    >>3021
    その時代の集合写真多分こんな感じだよね

    +1

    -0

  • 3873. 匿名 2021/11/02(火) 12:52:20 

    >>3833
    わりと寝れてて草

    +1

    -0

  • 3874. 匿名 2021/11/02(火) 12:52:24 

    >>3456
    森山開次のアリスすごかった!

    +2

    -0

  • 3875. 匿名 2021/11/02(火) 12:52:32 

    >>134
    芸能人のシークレットシューズもダサい。

    +2

    -0

  • 3876. 匿名 2021/11/02(火) 12:52:54 

    修正でしか載せれない写真の人

    +0

    -0

  • 3877. 匿名 2021/11/02(火) 12:53:00 

    >>3729
    あなたのスタイルとセンスが良くない事は分かった

    +3

    -3

  • 3878. 匿名 2021/11/02(火) 12:53:31 

    >>3730
    まさかのゲートルってワード!

    +2

    -0

  • 3879. 匿名 2021/11/02(火) 12:53:45 

    >>568
    タバコ初めて吸ったのかな?ってくらいぎこちなかったよね

    +24

    -0

  • 3880. 匿名 2021/11/02(火) 12:53:47 

    >>36
    これ。民主主義の何たるかを知らない人ばかり。

    +12

    -1

  • 3881. 匿名 2021/11/02(火) 12:54:08 

    >>3866
    3853です。うちの近所では、バイクで音楽を大音量で流しながら走っているんです!
    もちろんアクセル全開のブオンブオンもたまりませんが!

    +0

    -0

  • 3882. 匿名 2021/11/02(火) 12:54:45 

    >>3019
    コーチ率高くて圧に押されて?
    そんなのよけいに買いたくないけどw

    +9

    -1

  • 3883. 匿名 2021/11/02(火) 12:55:39 

    >>3851
    あえて変わった名前をつける人もいる
    元立憲で猥褻罪で捕まった白鹿もそっち系

    +9

    -0

  • 3884. 匿名 2021/11/02(火) 12:55:43 

    >>3835
    遠目や写真ではね…

    安いのは実際見たらわかるよ…

    +1

    -1

  • 3885. 匿名 2021/11/02(火) 12:56:03 

    >>47
    ナンバーで思い出したけど、光るナンバープレートってまだあるのかな。古い車でたまにいるけど、ちょっとダサいなと思う。

    +10

    -0

  • 3886. 匿名 2021/11/02(火) 12:56:06 

    キムタクのハンバーガーの持ち方

    +3

    -3

  • 3887. 匿名 2021/11/02(火) 12:56:13 

    >>3859
    ユニクロもアンジェラ・アキが着たら桁一つ増えて見えたよ

    +2

    -0

  • 3888. 匿名 2021/11/02(火) 12:56:16 

    >>302
    King Gnuの方ですよね。三文小説の歌詞が好きで書いた紙を冷蔵庫に貼って奥様に見せてると言ってた人。名前知らんごめんな

    +20

    -3

  • 3889. 匿名 2021/11/02(火) 12:56:25 

    男女関係なく眉毛を細く剃ってる人
    でも男性のほうがインパクト強いよね

    +1

    -0

  • 3890. 匿名 2021/11/02(火) 12:56:46 

    >>3021
    加藤晴彦みたい

    +3

    -0

  • 3891. 匿名 2021/11/02(火) 12:57:00 

    自分はまあまあ流行をおさえたシャンとしたそれなりの服装してるのに子供には西松屋で500円で売ってるようクタクタのトレーナーを着せてる母親。自分もクタクタならまだマシなんだけど。

    +0

    -0

  • 3892. 匿名 2021/11/02(火) 12:57:24 

    >>1346
    「凶行の後も余裕こいてる俺」を演出しててダサいよね。

    煙草に慣れてないのバレバレだし、手は震えてたし。本当は「うわぁ😱俺すげー事しちゃった💦でもここでビビるの恥ずかしいし、見栄張りたいし、余裕あるフリしよ!」って感じが出てる。サイコパスになりきれなかった中途半端野郎。

    +11

    -0

  • 3893. 匿名 2021/11/02(火) 12:57:34 

    >>3652
    昔ゴム抜いて丸めた雑誌突っ込んでのばして履いてた。

    +0

    -0

  • 3894. 匿名 2021/11/02(火) 12:57:44 

    >>24
    そうやって機嫌を取ってくれる人がいるから、職場の空気も良くなってる
    要領の悪い私はただ尊敬と感謝しかない

    +15

    -1

  • 3895. 匿名 2021/11/02(火) 12:57:54 

    山下おばさんダサすぎて草

    +0

    -11

  • 3896. 匿名 2021/11/02(火) 12:57:56 

    >>3886
    あれ見てハンバーガーが昔より小さくなったことに気付いた

    +0

    -0

  • 3897. 匿名 2021/11/02(火) 12:58:18 

    >>3895
    召喚するなばか

    +1

    -11

  • 3898. 匿名 2021/11/02(火) 12:58:21 

    >>2959
    それ言ってたらこのトピのほとんどのことが他人のことじゃない?

    +3

    -0

  • 3899. 匿名 2021/11/02(火) 12:58:30 

    >>8
    そんな軽自動車
    100歩譲ってスーパーカーならまだしも
    軽自動車でイキって頭悪すぎる

    +6

    -0

  • 3900. 匿名 2021/11/02(火) 12:58:45 

    >>1286
    別に良いと思うし私も音楽聴きたい時は音量上げるよ

    +12

    -0

  • 3901. 匿名 2021/11/02(火) 12:59:08 

    社会人になってハロウィンの仮装
    あんなの学生のときで卒業だよ。

    +9

    -0

  • 3902. 匿名 2021/11/02(火) 12:59:30 

    >>181
    めちゃくちゃめちゃくちゃわかります!
    ほんとどんないい人オシャレな人でも
    個人的には
    あっ.....てなる

    +6

    -0

  • 3903. 匿名 2021/11/02(火) 12:59:46 

    >>1201
    ファンじゃないけどポイズンやバンビーナやスリルはたまに聴きたくなるな

    +4

    -1

  • 3904. 匿名 2021/11/02(火) 13:00:19 

    >>3848
    蛇の鱗をイメージしたBVLGARIのサングラス 

    オシズは🐍大好きだからね
    正直ダサいと思っていること

    +10

    -2

  • 3905. 匿名 2021/11/02(火) 13:00:47 

    >>209
    似合ってたらいいやんか

    +7

    -6

  • 3906. 匿名 2021/11/02(火) 13:01:09 

    >>2792
    たぶんみんなが言ってるダサいはこの感じじゃないと思うよ。
    この写真の感じは私も好きです。

    +10

    -0

  • 3907. 匿名 2021/11/02(火) 13:01:11 

    流行を毛嫌いする人
    流行りかそうじゃないかで判断しないで中身を見ればいいのにと思う
    ある意味流行に乗せられてる人と同じ

    +1

    -0

  • 3908. 匿名 2021/11/02(火) 13:01:36 

    >>3021
    1970年後半~じゃないかな?テクノカットだよね。モミアゲないの。

    +3

    -0

  • 3909. 匿名 2021/11/02(火) 13:01:47 

    韓流全般
    こういうへんなメイクをお笑いのネタとしてやってるんじゃなく
    マジでイケてると思ってやってるとしたらダサい。
    正直ダサいと思っていること

    +42

    -0

  • 3910. 匿名 2021/11/02(火) 13:01:49 

    >>3904
    蛇じゃなくて何かの卵だわ
    虫かカエルの

    +11

    -1

  • 3911. 匿名 2021/11/02(火) 13:02:02 

    >>3374
    お洒落でやってるんだ。違反が見つかっても逃げ切りたい人かと思ってた。

    +3

    -0

  • 3912. 匿名 2021/11/02(火) 13:02:24 

    >>267
    自然さがないからかな?
    綺麗なんだろうけどね
    ナチュラルな人が少ないイメージ

    +3

    -0

  • 3913. 匿名 2021/11/02(火) 13:02:30 

    >>3670
    この面子で女性はいません
    ロングヘアーの方も全員男性です

    +12

    -0

  • 3914. 匿名 2021/11/02(火) 13:02:34 

    >>1
    このコメにマイナスもけっこうついてるね
    大音量派?

    +0

    -0

  • 3915. 匿名 2021/11/02(火) 13:02:36 

    異常に態度の悪い店員。
    そんなに嫌なら辞めて接客しない仕事したらいいのに。

    +2

    -0

  • 3916. 匿名 2021/11/02(火) 13:02:42 

    >>3907
    流行に乗ってる人も流行の中身しっかり見てるとは思わないけどね

    +1

    -0

  • 3917. 匿名 2021/11/02(火) 13:02:53 

    >>3905
    この流れだと、佳代さんや岡田先生みたいな人のこと言ってると思われる

    +3

    -0

  • 3918. 匿名 2021/11/02(火) 13:02:54 

    皇室トピの人たち

    +3

    -1

  • 3919. 匿名 2021/11/02(火) 13:03:13 

    >>3888
    奥様?

    +10

    -1

  • 3920. 匿名 2021/11/02(火) 13:03:33 

    >>3914
    DQNドッキュン胸にくる♪
    この気持ちの名前を教えて♪

    +0

    -0

  • 3921. 匿名 2021/11/02(火) 13:03:37 

    >>807
    私インしてるファッションめっちゃオシャレに見えるw

    +20

    -3

  • 3922. 匿名 2021/11/02(火) 13:03:58 

    >>1795
    じゃあ自分のお子さんにはいつかそう伝えるのですか?

    +2

    -1

  • 3923. 匿名 2021/11/02(火) 13:04:03 

    「マジで超ヤバい」 
    「え、まってめっちゃヤバいんだけど」
    しか語彙が無い人

    +2

    -0

  • 3924. 匿名 2021/11/02(火) 13:04:07 

    >>3831
    わかる。
    公立みたいな私立あるよね。

    +0

    -0

  • 3925. 匿名 2021/11/02(火) 13:04:16 

    小室母のファッション
    正直ダサいと思っていること

    +29

    -2

  • 3926. 匿名 2021/11/02(火) 13:04:27 

    >>3884
    安い物センスよく着ててもダサい?

    +1

    -0

  • 3927. 匿名 2021/11/02(火) 13:04:29 

    >>181
    あれなんだろうね。

    パワーストーン信じててもいいけど、私なら見えない場所に入れとく

    +4

    -0

  • 3928. 匿名 2021/11/02(火) 13:04:33 

    >>3906
    たぶん、こういう系だよね
    正直ダサいと思っていること

    +41

    -0

  • 3929. 匿名 2021/11/02(火) 13:04:49 

    >>24
    ダサくないよ!転がしゃいいやん!
    俺は媚びないぜ?とかイキッてえらいこっちゃになってるのはダサイ。

    +5

    -1

  • 3930. 匿名 2021/11/02(火) 13:04:53 

    >>3222
    どうしろと…

    +5

    -1

  • 3931. 匿名 2021/11/02(火) 13:05:00 

    >>1
    車のうしろに「DAD」って貼ってる率高い
    どう
    あがいても
    ダサい
    ってガルで言われててワロタ

    +2

    -0

  • 3932. 匿名 2021/11/02(火) 13:05:11 

    >>3888
    King Gnuだけど冷蔵庫に貼ったのは別のメンバーだね

    +15

    -0

  • 3933. 匿名 2021/11/02(火) 13:05:22 

    >>3729
    ごめんなさい🙏
    全身だわ

    謝るわ🙇‍♀️

    +2

    -0

  • 3934. 匿名 2021/11/02(火) 13:05:28 

    >>3729
    写真ではわからないけどあのへんは生地のチープ感とか縫製の雑さシルエットのモタつき感とか遠目でもわかる。25過ぎたら恥ずいかも。

    +4

    -6

  • 3935. 匿名 2021/11/02(火) 13:05:35 

    >>3930
    最初から刺青すんなってことでは

    +5

    -1

  • 3936. 匿名 2021/11/02(火) 13:06:07 

    >>3840
    普通に合わなくない?まあ好みは人それぞれだし、どんな服にもヴィトンよ!って人もいるし、好き好きだとは思うけど。

    +0

    -2

  • 3937. 匿名 2021/11/02(火) 13:06:10 

    >>10
    >>9
    >>8
    仲良くて草

    +12

    -0

  • 3938. 匿名 2021/11/02(火) 13:06:28 

    >>3019
    なんだ圧に負けてって。。
    好きなの使ったらいいのに。

    +6

    -1

  • 3939. 匿名 2021/11/02(火) 13:06:34 

    >>1519
    アームカバーとレッグウォーマーもよく見る

    +2

    -1

  • 3940. 匿名 2021/11/02(火) 13:06:39 

    >>3937
    そいつらの結婚式行ってきたわ

    +1

    -0

  • 3941. 匿名 2021/11/02(火) 13:06:40 

    >>3906
    こういうのだよね?
    正直ダサいと思っていること

    +30

    -0

  • 3942. 匿名 2021/11/02(火) 13:06:42 

    つい最近見たのが
    車に倖田來〇のステッカー貼ってて
    ナンバーが9〇(笑)
    彼氏と爆笑してて「苗字は(笑)?」って都道府県見たら
    「神戸」だった(笑)
    倖田に近付けたかったんだろな(笑)

    +1

    -0

  • 3943. 匿名 2021/11/02(火) 13:06:51 

    ガルのコメスクショ貼り

    +1

    -0

  • 3944. 匿名 2021/11/02(火) 13:07:10 

    >>3797
    去年はコロナでリモート開催みたいになって、そのまま終了。
    ほんとはコロナ禍前から繁華街(渋谷の名前は直接は出ませんでしたが)での騒ぎなどでネガティブなイメージかつき、そろそろ辞め時かと言うことになり、去年のゴールデンウィークに盛大にフィナーレを迎える予定だったのがコロナで延期、そのまま終了になったみたいです。
    私も川崎市民ですが、チネチッタから遠いこともあり一度も参加できませんでした。終了にあたりいろいろな方々の惜しむ声を聞き、少し誇らしい想いになりました。

    +1

    -0

  • 3945. 匿名 2021/11/02(火) 13:07:15 

    >>17
    オーバーサイズが嫌い
    たぶん1サイズでいろんな人に合うから在庫にならず助かるんだと思う

    +42

    -1

  • 3946. 匿名 2021/11/02(火) 13:07:19 

    大人なのに、つるむのが好きな人

    今の職場は全員が1人でどこまでやれるかを競うような人ばかりなので居心地が良すぎる笑

    +0

    -0

  • 3947. 匿名 2021/11/02(火) 13:07:26 

    >>3848
    え〜鳥肌が・・・。この方どなた?

    +6

    -0

  • 3948. 匿名 2021/11/02(火) 13:07:33 

    >>330
    それで髪燃えたんか?!

    +6

    -0

  • 3949. 匿名 2021/11/02(火) 13:07:57 

    >>3941
    ゴツいペンダントトップ…そんなペンダントトップがダサいか

    +0

    -0

  • 3950. 匿名 2021/11/02(火) 13:08:11 

    >>3542
    私も使ってるから大丈夫
    ってどういう理論?‪w

    +0

    -4

  • 3951. 匿名 2021/11/02(火) 13:08:12 

    >>3928
    >>3941
    君たちはなんて適切な画像を引っ張ってくるんだ…!

    +15

    -1

  • 3952. 匿名 2021/11/02(火) 13:08:34 

    >>1370
    中年になったらもっとしんどくなるよ。
    頑張ろうと思っても気力体力がついていかない。
    そうなるとは知らずに過ごした青春時代。
    もったいないことしたな。

    +4

    -2

  • 3953. 匿名 2021/11/02(火) 13:09:20 

    >>3598
    韓流アイドルは嫌いなんだけど
    (男はメイクがキモいし、女はお水か風俗嬢みたいだから)
    韓国そのものはどうでもいい派。

    +6

    -3

  • 3954. 匿名 2021/11/02(火) 13:09:33 

    >>17
    今の流行って例えばどんな?結構今の人たちって色んな格好してる気がする。今年の秋の流行はブーツとかジャケットとかカーディガンだよね

    +10

    -0

  • 3955. 匿名 2021/11/02(火) 13:09:57 

    新しく出てきたものや知らない単語をばかにする人

    分からないなら調べたらいいのにそんな頭もないみたい

    +2

    -0

  • 3956. 匿名 2021/11/02(火) 13:09:59 

    >>3809
    これ、愛媛?

    +0

    -0

  • 3957. 匿名 2021/11/02(火) 13:10:08 

    >>3734
    そうなんだ。でも収入に寄らない?正直高卒と変わらない収入しか得られない位の大卒なら、高卒で働いた方が良いんじゃない?と思う。
    もっとドイツみたいに、学業向きじゃない人の教育に力入れてくれると良いよね。

    +1

    -1

  • 3958. 匿名 2021/11/02(火) 13:10:18 

    >>3716

    返信ありがとう。
    ニューヨークの家賃だよ!
    報道ではね。
    本当はもっと高いけどそれくらいってことにしとこうって感じじゃない?
    無職、無収入の夫婦はその80万すら破格なんだと気づかなほど世間離れしてるんだと思う。

    正直ダサいと思っていること

    +30

    -0

  • 3959. 匿名 2021/11/02(火) 13:10:20 

    >>3947
    工藤静香

    +1

    -1

  • 3960. 匿名 2021/11/02(火) 13:10:24 

    >>68
    黒プリウスに 金マフラーが
    近くにいる。 しかもゾロ目ナンバー…

    +2

    -1

  • 3961. 匿名 2021/11/02(火) 13:11:30 

    >>75

    ハロウィンの仮装は初期は大人がやっていたよ。
    英会話の先生(本場感がすごい)だったり、クラブのイベントだったり。

    本来はガキだけのイベントではない。

    +3

    -2

  • 3962. 匿名 2021/11/02(火) 13:11:51 

    自分の考えとあまりにもかけ離れていることが多くて覗くのを辞めようと思いながらガルちゃんを時々覗いて、コメントも書いてしまう自分が一番ダサい

    +0

    -0

  • 3963. 匿名 2021/11/02(火) 13:12:12 

    >>3270
    量産型って書いてあるじゃんw

    +1

    -0

  • 3964. 匿名 2021/11/02(火) 13:12:17 

    >>15
    なんでだめなの?日本くらいだよ、タトゥー否定する文化。そっちんが遅れてる。タトゥーなんて個人の自由で個性だよ。

    +15

    -24

  • 3965. 匿名 2021/11/02(火) 13:12:26 

    >>1678
    雑音。なぜかプペル思い出す。

    +10

    -0

  • 3966. 匿名 2021/11/02(火) 13:12:45 

    >>3961
    ガキという表現...
    代わりにそんな大人も別の場では子供にハロウィン楽しませてあげる度量はあった筈だよ

    +4

    -0

  • 3967. 匿名 2021/11/02(火) 13:12:45 

    >>3949
    ダサいペンダントトップってこういうのでしょ?
    正直ダサいと思っていること

    +13

    -0

  • 3968. 匿名 2021/11/02(火) 13:13:00 

    >>2359
    えと、私が言ったのではなくて‥
    『私、女子より男子といる方が楽なんだよね~』とか言いながら同僚の女の人や外で見た女の人の格好とか態度とか悪口とか言いまくったり、人を見下げるようなことばかり言う人がいた。
    その人がよく「私はサバサバしてるから」って言いながら女の人の悪口ばかり言って、色んな人が引いて離れたら「私は女子の集まりとかが苦手だから」って言い訳してた。
    あなたが女子が苦手なんじゃなく、女子があなたを苦手なのでは‥と思ってた。

    +10

    -1

  • 3969. 匿名 2021/11/02(火) 13:13:08 

    >>2115
    ダサいかな?
    わたしは使ったことないけどよく出来てると思うよ

    +16

    -0

  • 3970. 匿名 2021/11/02(火) 13:13:17 

    >>80
    こないだ、アルヴェルのどちらかに
    高速道路で、
    後ろにピッタリ&ライトチカチカされた

    まだいるんだね……って思った

    +2

    -0

  • 3971. 匿名 2021/11/02(火) 13:13:43 

    >>1028

    都会でもめったに遭遇しない

    +1

    -0

  • 3972. 匿名 2021/11/02(火) 13:13:53 

    >>3925
    たまが付いてるように見えるのはなぜ?
    バカにしてるんじゃなくて不思議なんです

    +11

    -0

  • 3973. 匿名 2021/11/02(火) 13:14:08 

    >>3964
    いや、アメリカでも今隠す方向になってるよ
    あとバカにする人も普通にいる

    +12

    -2

  • 3974. 匿名 2021/11/02(火) 13:14:17 

    >>1
    爆音で流して注目浴びたいのかな?
    中に乗ってる人みたら、地味なメガネ君だったりする事がよくある。

    +0

    -0

  • 3975. 匿名 2021/11/02(火) 13:14:34 

    >>3711
    結婚記者会見トピで占い出来る人が幸せにたぶんなれないって言ってた。

    トピ内検索すると出てくるけど、さすがに気の毒になった

    +10

    -1

  • 3976. 匿名 2021/11/02(火) 13:14:40 

    >>395
    国際情勢に一切興味ない人はダサいよね。エンタメの一部分しか視野に入ってないのはダサい。

    +7

    -1

  • 3977. 匿名 2021/11/02(火) 13:14:47 

    >>271
    確かに趣味がない人はそういう他人を詮索したり噂したりすることが好きな傾向があるかなと思う。
    好きなことや楽しみなことがあるのって大事だよ。物語や歌に感動したり心を洗われたり、運動でスッキリしたり、何か作って満足したり。

    +7

    -0

  • 3978. 匿名 2021/11/02(火) 13:14:49 

    >>27
    ママ友の集まりで私の知らないママの自分が嫌いなママのFacebookやらを開いてみんなの前でそこんちの子供やらママのやってる事を笑ってる人いてまわりのママ達も合わせちゃってほんとくだらない集まりに参加してた事あったけど、無駄な集まりと後々わかりライングループ抜けた事あるよ。グループになってるとみんな安心するママの集まりだったんだよね。
    あーくだらない時間使ったわ!!

    +14

    -0

  • 3979. 匿名 2021/11/02(火) 13:15:01 

    滅びろヤハウェ

    +0

    -0

  • 3980. 匿名 2021/11/02(火) 13:15:05 

    >>2532
    あんな街中で、スクランブルの車道にはみ出て車に迷惑かけて、酔っ払って騒いで絡んで絡まれて、スリだ痴漢だ触った触られた…何したいんだかww他所でやってくれ。

    +3

    -0

  • 3981. 匿名 2021/11/02(火) 13:15:29 

    >>16
    私は人が好き!て言う人が苦手。
    そういう人に限って自分勝手な気がする。  
    東出が「人が、人間が大好きなんです!」て言ってて何か嘘くさいって思ってたらやっぱり自分勝手だった。

    +19

    -1

  • 3982. 匿名 2021/11/02(火) 13:15:49 

    >>3966

    その通り
    トリックオアトリートだ

    大学生までと言っているから渋谷ハロウィンだけがハロウィンではないよという意味だよ

    +1

    -0

  • 3983. 匿名 2021/11/02(火) 13:16:40 

    >>85
    BMWならいいよ!
    広島県民だけど、マツダのオープンカー 乗ってる人たまに見るけどかなりヤバいよ

    オタクみたいな見た目の人が多いけど目立ちたいのかね。
    BMWや、ポルシェのオープンカー ならカッコいいと思うけど。

    +1

    -7

  • 3984. 匿名 2021/11/02(火) 13:16:52 

    >>3977
    全文同意
    人の粗探しなんかしたって楽しくないわ

    +4

    -1

  • 3985. 匿名 2021/11/02(火) 13:18:06 

    >>3969
    オシャレではなくない?

    +0

    -5

  • 3986. 匿名 2021/11/02(火) 13:18:23 

    >>31
    黒くする部分間違えてない?
    おデコ、はげてますやん(´・ェ・`)

    +8

    -2

  • 3987. 匿名 2021/11/02(火) 13:19:07 

    >>3231
    確かに持ってる人結構見るよね!
    でも、みんな持ってるは言い過ぎかも💦

    +1

    -0

  • 3988. 匿名 2021/11/02(火) 13:19:56 

    >>180
    矢沢をよく知らない人が、これ言うね。イメージだけで決めつけてる。

    +7

    -3

  • 3989. 匿名 2021/11/02(火) 13:20:14 

    >>1
    窓開けない限り多分外には漏れてないと思うけど私も運転中は大音量で音楽聴いてる
    家だと賃貸だから大音量で聴くの無理だからって理由なんだけど

    +0

    -0

  • 3990. 匿名 2021/11/02(火) 13:20:26 

    >>3522
    「お友達の多い素敵な私」の引き立て役をキープしたい
    知り合いの数が多いほどステータスが高いと思う人なのか、寂しがりなのか…

    +0

    -0

  • 3991. 匿名 2021/11/02(火) 13:21:15 

    >>3365
    うん、そうだといいんだけど…

    +2

    -0

  • 3992. 匿名 2021/11/02(火) 13:21:27 

    >>3964
    貴方タトゥーの何を知ってるの
    欧米でも就活に不利になるしロックミュージシャン志望でさえ取り返しがつかないと困るからと躊躇する代物だよ
    聖書に「あなた方は死者のため、自分のからだに傷をつけてはならない。また自分の身に入れ墨をしてはならない。わたしは主である。」とある
    アメリカはプロテスタントで保守が意外と多い国だからタトゥーに難色示す人いるよ

    +6

    -1

  • 3993. 匿名 2021/11/02(火) 13:21:44 

    >>164
    論破することで人間関係が悪くなる事わからないんだろうか?
    仕事だと周りの協力が得られにくい状況になるって想像できないのかな?

    +3

    -0

  • 3994. 匿名 2021/11/02(火) 13:21:47 

    >>17
    •男のデカい靴
    •ツーブロック
    小室圭の資格試験不合格のトピ立たないね
    正直ダサいと思っていること

    +33

    -1

  • 3995. 匿名 2021/11/02(火) 13:21:56 

    >>3978
    抜けられてよかったねー!
    私もママ友作るのに必死だったけど、本当にくだらないマウティングとかされたこともあってママ友作りやめた。
    そんなつまらない人といる時間があれば、1人ぼっちでも大切な家族が笑顔でいる方に時間費やした方がいいよね❗

    +9

    -0

  • 3996. 匿名 2021/11/02(火) 13:22:14 

    ひとのことを考えられないタイプ

    +0

    -0

  • 3997. 匿名 2021/11/02(火) 13:22:30 

    >>770
    上の写真の左手にビール持ってる人だれ?
    結構美人だね

    +1

    -0

  • 3998. 匿名 2021/11/02(火) 13:22:49 

    アラサー、アラフォー独身おばちゃんの子供叩き

    +0

    -2

  • 3999. 匿名 2021/11/02(火) 13:22:56 

    >>2
    同じ渋谷でも地味ハロウィンは好き

    +8

    -0

  • 4000. 匿名 2021/11/02(火) 13:22:57 

    パパ活してまでお金もらったり、ご飯奢ってもらうって人。
    羨ましいとかより、見窄らしい、みっともないと思ってる。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード