-
5001. 匿名 2021/11/02(火) 19:02:29
>>4953
ネットのニュースサイト(自称)のデタラメ記事とかね…
大袈裟なタイトルで釣って記事の中身は番組の宣伝とか、バカバカしい。
+5
-0
-
5002. 匿名 2021/11/02(火) 19:02:42
>>4948
多分後者って学校や会社でいじめがあった時には悪い方の傍観者だったんだろうなと容易に想像つく
何の非もなくいじめられてる人に、あの人あんなだからいじめられるんだよとか影でクスクス言ってそう+3
-0
-
5003. 匿名 2021/11/02(火) 19:02:47
>>777
分離?重ね方?
これ一体化してますよ
口周りは張り付かないのに密閉度は高くて快適だから付けてる人が多いのでは+13
-0
-
5004. 匿名 2021/11/02(火) 19:03:05
ある程度の年齢超えてるのに敵味方の分別できない奴+5
-0
-
5005. 匿名 2021/11/02(火) 19:03:44
>>4046
みつるさんでも読めますね+1
-0
-
5006. 匿名 2021/11/02(火) 19:04:00
>>4976
こっち田舎だからDQN運転の宝庫!
体傾いてる人もいるし
ネタじゃなくて本当にこんな風に仰け反って運転してる人もいるよ女の人も+14
-3
-
5007. 匿名 2021/11/02(火) 19:04:06
>>4344
あれは本当にアルバム爆死かと思ったけどCD TVか何かで井口がファミリア歌ってなんとか持ち直した感あったから、やっぱり井口頼みなんだ、と思った。+5
-0
-
5008. 匿名 2021/11/02(火) 19:04:21
レイバンのサングラス+2
-1
-
5009. 匿名 2021/11/02(火) 19:04:44
>>3663
その人は留学先イギリスなんだよね
まあどこ帰りでもいいけど、法治国家ならそこの法は守れよってこと+2
-0
-
5010. 匿名 2021/11/02(火) 19:04:44
やっぱり化粧しないと生きていけない女ってダサい+4
-7
-
5011. 匿名 2021/11/02(火) 19:06:09
>>5008
物がダサいのではなく
その人から漂う「それさえつけていれば他がダメでも良いよね?」という精神がダサいのでは+8
-2
-
5012. 匿名 2021/11/02(火) 19:06:31
>>4955
可愛い可愛くないじゃなくて、迷惑がられてるのにそれでも渋谷でハロウィン仮装をすること自体がダサい。+3
-1
-
5013. 匿名 2021/11/02(火) 19:06:37
>>4563
仕事もしていて税金もおさめてる前歴もない
アラフィフだけど
私ゲーム好きなんだあ
世間にご迷惑はかけないからさ
趣味の事ぐらいは正直ほっといて欲しいなあって
まあでも このコメントさすがに釣りでしょ?+1
-0
-
5014. 匿名 2021/11/02(火) 19:06:45
>>1737
コネで日本に来ました😝+3
-0
-
5015. 匿名 2021/11/02(火) 19:08:13
>>4779
パチンコ屋の駐車場も無料なのにね
生活保護だろうね+1
-0
-
5016. 匿名 2021/11/02(火) 19:08:26
>>3985
あなたはオシャレなの持てばいいじゃん
私は子供いないけどダサいとか感じた事ない
普通に多機能なリュックくらいにしか思わない
+4
-1
-
5017. 匿名 2021/11/02(火) 19:08:34
>>1443
わかりやすい図星+5
-0
-
5018. 匿名 2021/11/02(火) 19:09:07
ジョーカーに憧れてあのスーツを普段着にしてる人+2
-1
-
5019. 匿名 2021/11/02(火) 19:09:19
大きなロゴでブランドどやぁー、の比較的価格帯が安いTシャツ。
下はスウェットだったりで総じてお洒落ではない。
+3
-1
-
5020. 匿名 2021/11/02(火) 19:09:26
>>1345
窓は開けない
住宅街では音はしぼるよ+5
-1
-
5021. 匿名 2021/11/02(火) 19:10:30
亀井静香氏「デジタル化がどんどん進んでいくのなら、この世とおさらばしたい。そんな社会は住むに値しない」
ひろゆき氏 牧島かれんデジタル大臣に呆れ「日本のITが浮上することはないなと確信」(東スポWeb) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp実業家のひろゆき氏が31日、「ひろゆき&柏木由紀と考える総選挙」(ABEMA TV)にリモート出演。神奈川17区から4回目の当選を確実にした自民党の牧島かれん大臣と議論した。 デジタル庁採用に
+1
-0
-
5022. 匿名 2021/11/02(火) 19:10:54
>>985
あなたは心に余裕が無いみたいね+1
-1
-
5023. 匿名 2021/11/02(火) 19:10:56
>>777
メガネが曇らないので営業の時に愛用していますよ+11
-0
-
5024. 匿名 2021/11/02(火) 19:11:15
店員さんとかに上からな態度の人ってダサすぎ
親が育て方失敗かよ+8
-0
-
5025. 匿名 2021/11/02(火) 19:11:17
人様を傷つけたり迷惑をかけて話題になる事で
満たされるうんちみたいな承認欲求
あ?でも肥料になるからうんちの方がマシだね
+5
-0
-
5026. 匿名 2021/11/02(火) 19:11:42
高級車で激安スーパーに来てる人
イキりたいのか慎ましく暮らしたいのかどっちかにしろよと思うw+6
-2
-
5027. 匿名 2021/11/02(火) 19:11:47
>>4991
自意識がダサい+2
-1
-
5028. 匿名 2021/11/02(火) 19:12:30
>>1443
そうカッカすんな
私はアラフォーになって初ピアスしたさ+4
-0
-
5029. 匿名 2021/11/02(火) 19:12:44
>>7
ダンスでも、自分のやってるダンス以外をバカにする人がダサいと思っている。
ストリート系の、頭床つけてぐるぐるとかすごいけど私は好きじゃない。好きじゃないけど、バカにしたりしない。
ベリーとか、そういう系のダンスをいくつかやっているけどストリート系の人に鼻で笑われることが何度もあって、笑う奴の方がダサいと思っている。+15
-0
-
5030. 匿名 2021/11/02(火) 19:13:02
>>4965
これペットボトルじゃなくて哺乳瓶だよ。+2
-1
-
5031. 匿名 2021/11/02(火) 19:14:10
Gが俺怖いだろ!って感じで出てくる時、怖くないわ!って新聞で叩く。+2
-0
-
5032. 匿名 2021/11/02(火) 19:14:12
>>5029
本当にうまい人ってどのジャンルでも絶対そんな態度取らないよね+12
-0
-
5033. 匿名 2021/11/02(火) 19:15:07
>>24
いいの!いいの!
毎日お疲れ様です!+3
-0
-
5034. 匿名 2021/11/02(火) 19:15:28
普通の女性でも選ばない地雷男と結婚した眞子さん+7
-0
-
5035. 匿名 2021/11/02(火) 19:15:44
>>935
他の車にも大迷惑だからやめてほしい+2
-1
-
5036. 匿名 2021/11/02(火) 19:16:28
>>5034
はいアウト+0
-1
-
5037. 匿名 2021/11/02(火) 19:16:34
有名進学塾とかバレエとか習わせてるのは別にいいが
迷惑路駐して送迎してる保護者
+5
-0
-
5038. 匿名 2021/11/02(火) 19:17:03
>>3462
でも、太いマフラーだとトルクが無くなるから低速は遅くなるよ
そもそもエンジンがうるさいわけではないし+2
-1
-
5039. 匿名 2021/11/02(火) 19:18:16
>>7
どのジャンルでもダンスというものを良く思ったことがない
動き揃っててすごいなーとは思うけど
だからダンスやってるからといってイキる人は理解に苦しむ+2
-1
-
5040. 匿名 2021/11/02(火) 19:18:23
>>33
悪い顔つき。+10
-0
-
5041. 匿名 2021/11/02(火) 19:18:33
低身長男のお洒落
服に着られてる感がすごい+5
-3
-
5042. 匿名 2021/11/02(火) 19:18:35
非正規社員+2
-5
-
5043. 匿名 2021/11/02(火) 19:19:01
他人からみればダサいと思われそうなものが1つもない人
自分軸皆無の量産型かって思う
たまには自分の好きを信じて貫くべき+3
-0
-
5044. 匿名 2021/11/02(火) 19:19:08
中学、下手したら小学校や幼稚園から私学なのに最終学歴がしょぼい大学の奴+4
-0
-
5045. 匿名 2021/11/02(火) 19:19:32
>>4999
嫌味で言われてんの分からんのかw+1
-2
-
5046. 匿名 2021/11/02(火) 19:19:51
>>5037
野球クラブやサッカーの親もそうだよ
駐車場がすぐ近くにあるのに路駐
コーチとかもグラウンドの外でタバコ吸って地面に捨ててる人もいる+0
-0
-
5047. 匿名 2021/11/02(火) 19:21:44
>>5046
野球やってる人は、周りにやってもらって当たり前な人が多い気がする
プロとかになれば挫折することもあるけど、地元の中高止まりの人はそのまま成長する+2
-0
-
5048. 匿名 2021/11/02(火) 19:22:50
世帯年収800万以下の貧乏家庭+1
-5
-
5049. 匿名 2021/11/02(火) 19:23:38
>>49
うちの弟家族まさにそれ!
子供のパッツン頭とか無個性どんぐりの極みだし、よれたベージュのシャツより甥が好きな車の服着せてあげたくなる…
+10
-0
-
5050. 匿名 2021/11/02(火) 19:23:46
>>4948
後マウントとり+0
-0
-
5051. 匿名 2021/11/02(火) 19:23:46
>>5048
5042と同じ人だろうけど、そんなにコメント欲しいの?ダサすぎw+5
-0
-
5052. 匿名 2021/11/02(火) 19:24:00
集団じゃないとイキれないやつ
お局&取り巻きの関係ってみててすぐにわかります
いつも一緒で気持ち悪い+7
-0
-
5053. 匿名 2021/11/02(火) 19:24:07
すぐ真似する人。+5
-0
-
5054. 匿名 2021/11/02(火) 19:25:15
>>4968
今は女子の実家の持つ土地に男子が家を建てる…というのが多いかも
自分の周りが田舎というのもあるけど+3
-0
-
5055. 匿名 2021/11/02(火) 19:25:41
>>5041
じゃあ低身長女も同じね+4
-1
-
5056. 匿名 2021/11/02(火) 19:25:43
>>5049
それ一種の虐待じゃん…可哀想+3
-0
-
5057. 匿名 2021/11/02(火) 19:25:51
>>217
多分できないよ!やってみ!それこそおもしろいよ!+4
-0
-
5058. 匿名 2021/11/02(火) 19:26:08
>>4470
加工かなぁ+0
-2
-
5059. 匿名 2021/11/02(火) 19:26:17
>>7
何がダサいかわからん+1
-2
-
5060. 匿名 2021/11/02(火) 19:26:31
>>2160
長かったけど楽しく読んだわw
今井美樹略奪最悪だな!って思ってたけどお似合いなんだなと納得いった+6
-0
-
5061. 匿名 2021/11/02(火) 19:26:43
>>2837
だいぶ前から自己採点で不合格になることはわかってたはず。
それで風当たりがさらに強くなることを恐れて合否が発表される前に籍入れたんだろうね。
KKが例え無職でもお金の心配なんか一生しなくていいんだろうし。
ダサいのは、KKよりも「一切援助したことはありません」と言いつつロイヤルパワーと税金を使いまくってるマコさんと秋篠宮家だと思う。
この結婚のために言論統制までして、真っ黒じゃん。+13
-0
-
5062. 匿名 2021/11/02(火) 19:27:22
>>4649
偏った考え方の人がわいてますよね〜
事故が起こらなければ良いじゃなくてルールの中でみんなが守っていれば万が一ってことが減っていくのに、ちょっとだけなら大丈夫でしょが命取りだよってことをわかって欲しいですよね。
自分の目に見えてるものだけがそこの交通状況じゃないかも。どこかで工事があっていたら車の音なんか聞こえないかもしれないし。
横断歩道あるのに斜めに道渡る人も、自分さえよければいいって感じで同類ですよね。
+3
-0
-
5063. 匿名 2021/11/02(火) 19:27:33
>>386
同じく。あの歌好きだから楽しみにしてたのに…なにあの場違いな踊り+7
-0
-
5064. 匿名 2021/11/02(火) 19:27:56
声が高くてこもっている人やダミ声の人の会話+2
-1
-
5065. 匿名 2021/11/02(火) 19:28:04
>>4894
ヒートテックの靴下いいよね!
この間ショート丈買ったけど暖かい!
感謝祭の時に買い足したいなー+1
-0
-
5066. 匿名 2021/11/02(火) 19:28:06
>>5041
他人の身長について陰口をたたくことがダサい+3
-1
-
5067. 匿名 2021/11/02(火) 19:29:31
>>3085
俺なら上手く出来るって思いでしたんじゃない?
憧れはジョーカーで。+5
-0
-
5068. 匿名 2021/11/02(火) 19:30:17
自分の不細工さを見ずに他人の顔をあれこれいうキチ。+1
-1
-
5069. 匿名 2021/11/02(火) 19:30:55
>>25
てか運転中の爆音音楽って何で許されてるの?
自転車もイヤホン禁止で違反だよね。なんで車だけOK?
爆音だとクラクションとかサイレン聞こえないしどう考えても危険よね+12
-0
-
5070. 匿名 2021/11/02(火) 19:31:40
>>1
ダサいし恥ずかしいと思う
私は逆に音漏れ気にしすぎて音量8~9くらいにしかできないw+2
-0
-
5071. 匿名 2021/11/02(火) 19:32:19
酒が強いとか、昨日どんだけ飲んだとか言う人。
飲まないとやってけないって人、アル中予備軍じゃん。+2
-0
-
5072. 匿名 2021/11/02(火) 19:32:22
素人なのにSNSに私服コーデとか自撮りあげてる人+3
-1
-
5073. 匿名 2021/11/02(火) 19:32:37
1番だっさー!と思ったのは下町にオープンしたばっかりの川沿いオープンカフェで、ストライブの白ジャケットに膝丈パンツ、裸足に革靴、夕暮れ時の薄暗さの中、サングラスかけたまま足を組んで一人でアンニュイに本読んでた本田圭佑みたいなやつを見た時!あまりダサさに吸い込まれるように隣の席に座ってしまったわ。+3
-0
-
5074. 匿名 2021/11/02(火) 19:32:44
>>15
お絵描きした挙げ句、手術で消してる人もウワァって思う
タバコの根性焼きとかリスカ跡も同じ位引く
+2
-3
-
5075. 匿名 2021/11/02(火) 19:33:08
「インスタで人気の」「ツイッターで話題の」が枕詞のうちのお局。+3
-0
-
5076. 匿名 2021/11/02(火) 19:33:16
>>31
汚い+3
-0
-
5077. 匿名 2021/11/02(火) 19:33:32
金髪に染めてる人+4
-1
-
5078. 匿名 2021/11/02(火) 19:35:05
チンチン包茎!+1
-0
-
5079. 匿名 2021/11/02(火) 19:35:17
>>807
んーそれは結局スタイルによらない?
美人でかつ、スタイルがいい女だけに許されたファッションだよ
そういう人は大体何着ても様になってる+9
-1
-
5080. 匿名 2021/11/02(火) 19:35:37
ハロウィン
もう下火だよね+3
-0
-
5081. 匿名 2021/11/02(火) 19:36:05
引きこもり。頭悪い女。ブスでスタイル悪い女。髪の毛がボサボサ女。清潔感ない女。イケメンじゃないアニヲタ。美男美女でないクソ陰キャ。デブ。+0
-3
-
5082. 匿名 2021/11/02(火) 19:36:15
パワーストーンのブレスレット+0
-0
-
5083. 匿名 2021/11/02(火) 19:36:19
>>24
普通だよ!
むしろそれしない人間なんて殆どいないから気にしないで!+5
-0
-
5084. 匿名 2021/11/02(火) 19:36:21
>>1
これって道路交通法で捕まらないのかね??
イキがって街中で爆音ならして大迷惑なんだけど!!!
人っこ一人いないド田舎でやれや!!+0
-0
-
5085. 匿名 2021/11/02(火) 19:36:24
ブサ陰キャ。+0
-0
-
5086. 匿名 2021/11/02(火) 19:36:39
どこ。おれ童貞+0
-1
-
5087. 匿名 2021/11/02(火) 19:36:56
>>5072
横や下向いてたらダサいなと思う+2
-0
-
5088. 匿名 2021/11/02(火) 19:37:39
頭悪い+ブス+陰キャ+デブ+貧乏
これ全部揃ってるやつ+0
-0
-
5089. 匿名 2021/11/02(火) 19:37:48
>>7
このコメ主がさしてるコンテンポラリーって恐らくテレビとかSNSで流れてる笑い者にされてるやつだと思うんだけど、ちゃんとした作品もあるから一括りにしないでほしいっていう不満はある。
コンテンポラリーダンサーの皆が皆、あんな感じではないので+6
-0
-
5090. 匿名 2021/11/02(火) 19:38:03
>>1
ちょっとの間音楽が聞こえるくらい構わないけど、運転手は周囲の音が聞こえない状態で運転してるんだよね?
だったら危険運転で捕まえて欲しいわ+1
-0
-
5091. 匿名 2021/11/02(火) 19:38:42
>>4001
いたね~! ケツ出してるバカ女!!
普段だったら露出狂で捕まるレベル!!!
ハロウィンだからって特別扱いしないで捕まえて欲しいわ!!!
+5
-0
-
5092. 匿名 2021/11/02(火) 19:38:42
たいして可愛くないのに自信過剰な女+0
-0
-
5093. 匿名 2021/11/02(火) 19:38:48
>>45
結局ファッションは顔なので、イケメンだったら許される+6
-0
-
5094. 匿名 2021/11/02(火) 19:39:03
可愛くないのにギャーギャー騒ぐクラスの女+0
-0
-
5095. 匿名 2021/11/02(火) 19:39:30
>>5006ダサいなー+8
-0
-
5096. 匿名 2021/11/02(火) 19:39:36
群れる女子高生
一人行動してる女子高生の方が美人多い
ぶすほど群れたがる+0
-0
-
5097. 匿名 2021/11/02(火) 19:39:48
アイドルやアニメキャラやゲームキャラのグッズ
それを欲しがる行為
+1
-0
-
5098. 匿名 2021/11/02(火) 19:39:58
美人をいじめるブス+0
-0
-
5099. 匿名 2021/11/02(火) 19:40:12
>>1
kポップ+1
-0
-
5100. 匿名 2021/11/02(火) 19:40:25
>>2
テレビで見てると仮装してスマホで自撮りしながら歩いてる女の多い事。
自分大好きなんだね~!!!
どうせ加工してSNSに載せてるんだろうけど。+2
-0
-
5101. 匿名 2021/11/02(火) 19:40:40
>>2494
警察って入れても大丈夫なんですか?自衛官や消防官は駄目です。+6
-1
-
5102. 匿名 2021/11/02(火) 19:40:44
騒ぐ女子高生+2
-0
-
5103. 匿名 2021/11/02(火) 19:41:26
>>5081
この中の7個当てはまったわ+4
-0
-
5104. 匿名 2021/11/02(火) 19:41:31
>>5020
私も音楽たまに大音量で聴くけど、住宅地から音下げてる。住宅地で窓開けて大音量のやつは若いならまだ許せるけどいい大人がやっていたら許さん。+3
-0
-
5105. 匿名 2021/11/02(火) 19:41:37
>>5032
極めている人はそれ(マウント)どころじゃないからね+7
-0
-
5106. 匿名 2021/11/02(火) 19:42:11
>>5100
変装したのに写真に残さないのは陰すぎない?
と陰キャ写真苦手な私は思う+3
-1
-
5107. 匿名 2021/11/02(火) 19:42:42
>>2
集まらないでって呼びかけていたのに馬鹿が大勢集まってたね。
いい年こいて恥ずかしいったらないわ。
子供でもダメって言われたらやらないよ。+6
-1
-
5108. 匿名 2021/11/02(火) 19:43:05
相撲5兄弟
少しは家の手伝いすればいいのに
あとまわしくらい自分で洗いなよ+4
-0
-
5109. 匿名 2021/11/02(火) 19:43:14
>>26
政略結婚させられたなら
不倫しても気持ちはわかる。
お互い好きで結婚したのなら
離婚してからにすればいいのに。
不倫家庭のお子さんが
学校で荒れてるので迷惑なんですよ。+8
-0
-
5110. 匿名 2021/11/02(火) 19:43:17
>>5102
騒ぐ男子校性と騒ぐおじさんおばさんも追加で+4
-0
-
5111. 匿名 2021/11/02(火) 19:43:20
>>2933
軽のくせに無理して普通車ぶってる所がダサいんじゃない?+2
-5
-
5112. 匿名 2021/11/02(火) 19:43:23
>>5105
極めている人のライバルはその人自身だしね+5
-0
-
5113. 匿名 2021/11/02(火) 19:43:35
>>3
殺人未遂の時点でもう極刑でいいと思うんだけど!!!
2人殺さないと死刑にならないなんておかしすぎるわ!!!+11
-0
-
5114. 匿名 2021/11/02(火) 19:43:50
ダンス習ってるんだけど、「エーイ!!」とか「ううー!」とか「ヤーーー!」とか変な掛け声とか冷やかし?賑やかし声みたいなのかけるのがムリすぎて笑ってしまう たぶん外国のダンス文化マネしてるんだけど+5
-0
-
5115. 匿名 2021/11/02(火) 19:43:54
>>1
大音量のスピッツに遭遇したことがありますw+2
-0
-
5116. 匿名 2021/11/02(火) 19:44:06
>>4300
それはもちろん読んだよ。でもこれって悪い意味で言ってるの?私は悪い意味ではなく捉えたんだけどな。それにそのコメントは付き合う相手まで指定してるようには思えないけど。もっとアーティストっぽい人と付き合えば良いのに、だったら指定してて嫌な感じだけどね。+2
-1
-
5117. 匿名 2021/11/02(火) 19:44:18
>>5113
ブラックジャックでさえも1人生かすので精いっぱいなのに+3
-0
-
5118. 匿名 2021/11/02(火) 19:44:26
>>5081
自己紹介ですか?+2
-0
-
5119. 匿名 2021/11/02(火) 19:44:36
>>5115
ちょっとそれは会いたい+2
-0
-
5120. 匿名 2021/11/02(火) 19:45:08
自称S+3
-0
-
5121. 匿名 2021/11/02(火) 19:45:13
>>5081
8分の5当てはまりました…+0
-0
-
5122. 匿名 2021/11/02(火) 19:45:13
#友情に感謝
とかの、感謝系のSNS+4
-0
-
5123. 匿名 2021/11/02(火) 19:46:12
>>5108
お父さんの安定した収入とお母さんが献身的に尽くす自分に酔ってるから成り立ってるよね+4
-0
-
5124. 匿名 2021/11/02(火) 19:46:28
>>5054
都会でもそのパターン多いですよ~。+2
-0
-
5125. 匿名 2021/11/02(火) 19:46:30
>>8
いるいる!!屁みたいなブォンブォン音でマジでダサすぎる!!
あれってかなり遠くまで聞こえてるんだよね。
何目的なんだろ??とにかくダサいわ。+9
-0
-
5126. 匿名 2021/11/02(火) 19:46:32
>>5111
本当にそうならダサいけど
車見たら一目瞭然なので多分カラーを合わせているんだと思う
あんなドギツイ黄色に指定しているのが酷い+0
-1
-
5127. 匿名 2021/11/02(火) 19:46:40
金太郎飴なTikTok+2
-1
-
5128. 匿名 2021/11/02(火) 19:46:43
>>5118
はい+1
-0
-
5129. 匿名 2021/11/02(火) 19:47:17
>>5108
相撲でも、上の子はあの歳で実家暮らしならプロにはなれないよね+2
-0
-
5130. 匿名 2021/11/02(火) 19:47:33
>>5111
税金ちがいますからね。図々しいです。+3
-0
-
5131. 匿名 2021/11/02(火) 19:47:42
>>562
超絶ダサイね
松本が好きなの納得だわ
歳を取ると濃ゆくなるね~
+6
-1
-
5132. 匿名 2021/11/02(火) 19:47:54
手作りお菓子作って必死に可愛い女子アピール+2
-4
-
5133. 匿名 2021/11/02(火) 19:48:05
>>17
わかる!ヘソ出しとかショーパンにミニスカ、タイトな服のほうが若い子は可愛い!ダボダボな格好がしばらくずっと流行ってるけど、歳とって体型隠しで着るような服を若い子から結構な年齢の人まで着てるから後ろ姿年齢不詳(笑)若いうちしか肌出せないのに超もったいないと思ってる。+6
-7
-
5134. 匿名 2021/11/02(火) 19:48:35
>>5120
偽Sだらけ
ただ性格悪いだけか自分に酔って演技している
相手を喜ばせたい前提が大事なのに+3
-0
-
5135. 匿名 2021/11/02(火) 19:48:46
>>17
揃いも揃ってどこもみーんな同じような服売ってるよね。
色鮮やかな服が好きなんだけど、
レンガ色、枯れ葉色みたいなのばっかり!!
+7
-5
-
5136. 匿名 2021/11/02(火) 19:48:54
>>5054
そうなると今は、土地を持ってるお金持ち&ある程度見た目が可愛い女の子しか結婚ができない時代なのかな
…超ハードル高え!無理!+2
-0
-
5137. 匿名 2021/11/02(火) 19:49:47
>>5120
SはMがいて成り立つものだよね?
単体でSを名乗るのはただの傍若無人+4
-0
-
5138. 匿名 2021/11/02(火) 19:49:57
嵐の休止
休止しても映画で稼ぐ+3
-0
-
5139. 匿名 2021/11/02(火) 19:50:25
美人百花系のファッション+3
-1
-
5140. 匿名 2021/11/02(火) 19:50:30
>>2522
そうだよね。
可愛いピアスつけた時は髪の毛アップにしたり、可愛いコート買ったからまだちょっと暖かいけど着ちゃおうかな、と思ったりするのと一緒。
ファッションとして「カッコイイ」「可愛い」と思ってるものをわざわざ隠さないしなんなら見えるようにするよね。
(タトゥー未経験者です)+2
-0
-
5141. 匿名 2021/11/02(火) 19:50:52
>>5132
まだそんな人いるの?10年くらい前に滅亡したのかと…
今はバレンタインも友チョコだし、お菓子作ってアピールもなくないか+6
-0
-
5142. 匿名 2021/11/02(火) 19:52:20
>>5134
虐げられて喜ぶ相手がいて、尚且つその2人で完結しているからいいのにね
+4
-0
-
5143. 匿名 2021/11/02(火) 19:52:21
>>271
集まって悪口が趣味だから、他に無いでしょ。
可哀そうな奴らの集まりだわ。
趣味持ってる人は悪口ばっかり言ってるだけ無駄、
自分の事楽しもうってなるよね。+1
-0
-
5144. 匿名 2021/11/02(火) 19:52:44
>>3346
背中の大きな龍とかじゃなく、あきらかに「ファッションとして楽しんでるんだな」とわかるものでも罪になるの?+4
-1
-
5145. 匿名 2021/11/02(火) 19:52:53
>>3294
取り巻き+5
-1
-
5146. 匿名 2021/11/02(火) 19:52:53
ひざ丈のフレアスカート
どこから探してきたのか?という服
+2
-0
-
5147. 匿名 2021/11/02(火) 19:53:11
>>5130
あなたより所得税払ってるかもよ+2
-2
-
5148. 匿名 2021/11/02(火) 19:53:15
>>17
イオンモール行くと、違うお店なのに同じような服しかなくて悲しい
結局ユニクロ行くんだけど…+8
-0
-
5149. 匿名 2021/11/02(火) 19:53:57
>>112
韻を踏むと言う言葉遊びは昔から日本にあった教養の一つ。
谷川俊太郎とかさ。
ロックだって、例えばTHE YELLOW MONKEYとかは韻踏みの歌詞多い。
ラップだけのものじゃないんだよね。
まあラップの形を借りて日本語らしい韻踏みや言葉遊びをしているのは嫌いじゃないよ。
結局、歌詞やリリックがどこまで洗練されてるかかな。+2
-0
-
5150. 匿名 2021/11/02(火) 19:54:24
肩が落ちているコート
撫で肩なのでわざわざ服で落とす必要ないし、フォーマルな場に来ていけないので困る+0
-1
-
5151. 匿名 2021/11/02(火) 19:54:40
>>33
他の女とくっついてた写真とかも見たけど、チャラすぎて違和感あって笑ったわ!!
チャラさが板についてないっていうかね。
眞子さん、学習院大学に行ってれば良かったのにね。
+19
-0
-
5152. 匿名 2021/11/02(火) 19:55:12
>>112
ラップの中身より、見た目があまりよくない
八嶋智人みたいな見た目でラップが上手いとかの方が面白いよ+4
-0
-
5153. 匿名 2021/11/02(火) 19:55:16
>>4409
なんで上からなのw+2
-0
-
5154. 匿名 2021/11/02(火) 19:55:17
>>5128
ドンマイです+1
-1
-
5155. 匿名 2021/11/02(火) 19:55:39
人の顔の欠点をあげれば相手がへこむと本気で考える脳内小学生の人。またはそういう底辺の嫌がらせで自分の方を向いてくれると考えている赤ちゃん脳内の人。
低脳低能という目で見てる。
+4
-0
-
5156. 匿名 2021/11/02(火) 19:55:42
>>4131
最後の人が衝撃的!
和彫りかな?+2
-0
-
5157. 匿名 2021/11/02(火) 19:55:59
>>4563
いい年してアニメゲーム大好きな人の方が小室圭と比べたら遥かに真面でしょう。
+3
-1
-
5158. 匿名 2021/11/02(火) 19:56:05
>>630
鼻すぼんでて、口尖らしてて変なおじさんだけど、ダサいのは解散でなく休止とか言っておいて結婚はまだしも下手なバラエティーやドラマやニュース聞かされ続けることかな+3
-1
-
5159. 匿名 2021/11/02(火) 19:56:30
>>5081
逆に私はどれも当てはまらない!と言える人いるのかな
そんな性格に生まれたかった+1
-0
-
5160. 匿名 2021/11/02(火) 19:56:40
>>4342
常田さんの彼女がコロナになったっていうのは嘘なの?あの状況下でフェス出演は色々な事情があるにしろ、関係者席に彼女を呼んでコロナに感染してました、これは叩かれても仕方なくない?
少しでも感染リスクを減らしたい、安全にフェスをしようと思ったら出演者以外の人間は呼ぶべきではないのでは?そういうところがガルちゃんでは叩かれてた気がするよ。+5
-1
-
5161. 匿名 2021/11/02(火) 19:57:06
>>47
高級車だけどヤンキーが乗ってそうな車に8888とかよく見かけるわ!!
DQNってナンバーとか子供の名前には変にこだわるよねー。+8
-0
-
5162. 匿名 2021/11/02(火) 19:57:27
>>5152
頭のいい人がラップ界隈に行ったらアホが一掃されると思う
悪自慢とか学歴コンプとか聞いててしんどい+3
-0
-
5163. 匿名 2021/11/02(火) 19:57:32
>>12
コロナで人にも会わず、出掛けもせず、
その内、犬が介護になり益々出掛ける事が無くなったせいか、もう田舎に引っ越してのんびりするのが良いという考えになった。あんなに出掛けたかったのに
出掛け無いのが楽になった。
若い時は、田舎絶対嫌。って思ってたけどな。
だからと言って、簡単に引っ越すとか出来ないもんな〜。+3
-1
-
5164. 匿名 2021/11/02(火) 19:57:41
>>5151
なんで行かなかったんだろうね
親かな?+3
-0
-
5165. 匿名 2021/11/02(火) 19:57:42
着ている人がいい表情していたりこだわりが見えるとたとえ好きじゃないファッションでもそういう世界があるんだねと思う
私もエスニック着るから馬鹿にされてんだろうな+1
-0
-
5166. 匿名 2021/11/02(火) 19:57:46
>>4131
これみんな高学歴ちゃうやん。みんな小山田を思い出せ。+6
-0
-
5167. 匿名 2021/11/02(火) 19:57:56
>>27
わかる!
ママ友お茶会で役員になったボスママが役員で目をつけた人の悪口言いまくって取り巻きが大興奮。
話提供したんだから順番にあんた達が知ってるネタ話してよって言われた。
は?そんなんないよ何言ってんの?って口答えした私は2度とお茶会に誘われなくなった。
いつもヘコヘコしている取り巻きもダサいし自分に従わない人を無視する人もいい年してダサいなって思う。+6
-0
-
5168. 匿名 2021/11/02(火) 19:58:00
窓枠に腕をかけて片手ハンドル運転してる奴
危ないしダサいからやめろ+3
-0
-
5169. 匿名 2021/11/02(火) 19:58:18
>>5152
そんなのココリコミラクルであった気がする+0
-0
-
5170. 匿名 2021/11/02(火) 19:58:40
>>5114
外国ってテンション上がって自然に出てきちゃう声ってかんじするけどダンス教室だと形式的なものだよね+1
-0
-
5171. 匿名 2021/11/02(火) 19:58:56
>>5045
相手のせいにするほど国語力が弱いんだね+2
-1
-
5172. 匿名 2021/11/02(火) 19:59:07
いい歳してやたらと可愛いに固執してる人はダサいと思う
落ちくぼんだ瞼にピンクのアイシャドウ塗って薄くなった前髪必死に斜めに流して筋張った体に甘ったるいワンピース着てるそこそこ歳いってる女性見ると妖怪にでも出会ったような気分になる+4
-0
-
5173. 匿名 2021/11/02(火) 19:59:32
>>4131
中退が多いね+2
-0
-
5174. 匿名 2021/11/02(火) 19:59:32
>>112
さくらっぷ。あれは棒読みキャスターだったな+0
-0
-
5175. 匿名 2021/11/02(火) 19:59:45
>>5164
両親とも学習院大に良い思い出がなさそう
+2
-0
-
5176. 匿名 2021/11/02(火) 20:00:08
作家とかにラップやってほしい
無教養な奴が乏しいボキャブラリーで何やってんだって思う+2
-0
-
5177. 匿名 2021/11/02(火) 20:00:14
かわいいって言われて喜ぶおじさん+2
-0
-
5178. 匿名 2021/11/02(火) 20:00:15
実家が裕福な女性と好きでもないのに結婚しようとする男性+1
-0
-
5179. 匿名 2021/11/02(火) 20:00:52
こういうトゲトゲ靴履いてる人+1
-0
-
5180. 匿名 2021/11/02(火) 20:00:53
他人の事ダサいダサいって言う人もね+4
-1
-
5181. 匿名 2021/11/02(火) 20:01:02
>>5164
頭も素行も悪かったんじゃなかったっけ?+3
-0
-
5182. 匿名 2021/11/02(火) 20:02:48
>>5176
上のクラス?の人はボキャブラリーはあると思う+0
-0
-
5183. 匿名 2021/11/02(火) 20:02:50
>>626
めでたし、めでたし!+2
-0
-
5184. 匿名 2021/11/02(火) 20:03:08
>>3861
でも、そういう芸術家多いよ。
太宰治をダサいと思うか、図らずも普遍的な思春期やこじらせた人のアイコンと捉えるか、みたいな。
受け手が大人になると、ださっ、何で好きだったんだろう…みたいな芸術家は、それはそれで必要な年代や層がいるからなぁ。+9
-0
-
5185. 匿名 2021/11/02(火) 20:03:24
>>4762
わざわざ「興味ない」って言われるのが「嫌なこと」だと思うよ。
余計な一言だし相手を不快にさせてる+2
-0
-
5186. 匿名 2021/11/02(火) 20:03:53
>>5179
美容師さんはいてたわ
+0
-0
-
5187. 匿名 2021/11/02(火) 20:03:56
>>5180
みんななにかしらダサいところはあるからね
それを自覚した上での勝手な偏見よ+3
-0
-
5188. 匿名 2021/11/02(火) 20:04:11
>>77
いやおかしいだろw+2
-0
-
5189. 匿名 2021/11/02(火) 20:04:33
顔のサイズに合ってないマスクをしている人
もうマスクし始めて1年以上経つんだから、いい加減合うやつ見つけなはれよと思ってしまう+1
-0
-
5190. 匿名 2021/11/02(火) 20:04:40
>>5178
議員全滅だよ。全部政略結婚で、たいてい愛人持ちだった。官僚も出世する人はみんな見合い。安倍元総理とか。妻側の財力圧力重要だよ。+1
-0
-
5191. 匿名 2021/11/02(火) 20:04:56
>>1
タバコ
本当に迷惑+2
-1
-
5192. 匿名 2021/11/02(火) 20:05:17
>>3841
あら、これは恥ずかしい・・・+0
-0
-
5193. 匿名 2021/11/02(火) 20:06:11
>>221
昔のクリスマスの三角帽子の酔っ払いみたいにね。+1
-0
-
5194. 匿名 2021/11/02(火) 20:06:17
すぐ極論言うヤンキー思考の人(てかヤンキー)
すぐ『クレーム入れてどーにかしよーぜ』
すぐ『訴えてやろーぜ』
んで、1番ダサいのが極論提案しといて、実際行動にうつさない人ね。www+2
-0
-
5195. 匿名 2021/11/02(火) 20:06:21
>>5180
いるねー。このトピで言ってるくらいならまだしも、ダサいとウザいを言うヤツほど、本人がそうなんだよね。+3
-0
-
5196. 匿名 2021/11/02(火) 20:06:51
>>3861
それ言ってたアーティスト誰か気になる
教えて+7
-0
-
5197. 匿名 2021/11/02(火) 20:07:03
>>5147
車の税金の話してんのに所得税の話とか持ち出す所がダサい+1
-1
-
5198. 匿名 2021/11/02(火) 20:07:03
ネイルないわーとかいう男の人
ネイルすらしてない女性にさえ相手にされてない+2
-0
-
5199. 匿名 2021/11/02(火) 20:07:10
ハイブラの商品で身を固めてる人
自分のセンスで物の価値を見極められないから、宣伝に乗せられて買っちゃってる感じ。被害者みたいなものだなと思う+3
-1
-
5200. 匿名 2021/11/02(火) 20:07:16
京王線の事件の犯人
フラれて
自暴自棄になって盗撮して怒られてクビなって
ほんの少額の借金しかできなくて
最終的に東京で人殺すぞー
ジョーカーやりとげるぞーって
すごく狭い範囲の破滅感覚に酔ってて恥ずかしい
もし映画の中のジョーカーみたいに生い立ちが徹底的に悲惨だったとしても、とにかくみっともない犯罪してるなあと思う+3
-0
-
5201. 匿名 2021/11/02(火) 20:07:28
>>180
昔はなんかダサいなーと思ってたけど
あそこまで徹底してキャラクターを確立してる人はむしろカッコいいと思うようになった+14
-0
-
5202. 匿名 2021/11/02(火) 20:07:52
>>614
12みたいなコメント書くのが、正直ダサいと思う。+6
-0
-
5203. 匿名 2021/11/02(火) 20:07:57
車のナンバープレートが「1」の方。
どんだけ自己顕示欲が強いんだよ。+4
-3
-
5204. 匿名 2021/11/02(火) 20:08:14
氷川きよしのステージ衣装
方向性についてはもう慣れつつあるけど、もう少しいい服着て欲しい+2
-1
-
5205. 匿名 2021/11/02(火) 20:08:22
>>1251
渡辺直美なら似合うかなあ?+1
-1
-
5206. 匿名 2021/11/02(火) 20:08:42
>>1
歯医者+0
-0
-
5207. 匿名 2021/11/02(火) 20:09:13
>>5195
怨念が籠りすぎた悪口としてのダサいはちょっと恥ずかしいね
相手に思うところがない軽口じゃないと+2
-0
-
5208. 匿名 2021/11/02(火) 20:09:40
>>2359
それは「悪口言う女子が嫌い」なんでしょ?(なんならそれって男子にも当てはまる)
そうじゃなくて、全部引っ括めて「私女子苦手で〜」「男の方が気が楽」って言ってる人の事を言ってるんだよ。+4
-1
-
5209. 匿名 2021/11/02(火) 20:09:58
>>3928
東京ってこんな感じの人いる?地方のヤンキーって感じw+3
-3
-
5210. 匿名 2021/11/02(火) 20:10:06
軽自動車!!!!貧乏だから仕方ないのか車に興味ないんだろうけど🤔🤔ダサいわな+1
-7
-
5211. 匿名 2021/11/02(火) 20:10:23
プロ野球ファンで、ユニフォームにポエム刺繍している人
それを生業にしている人がいるのはわかるんだけど、ダサいなと思う+4
-0
-
5212. 匿名 2021/11/02(火) 20:10:59
>>5175
なんか佳子の学業不振で呼び出しくらって
そっから関係が良くないらしいよ
+7
-0
-
5213. 匿名 2021/11/02(火) 20:11:12
>>3802
そうそう!その曲。
メロディは似てないけどね。+2
-0
-
5214. 匿名 2021/11/02(火) 20:11:16
>>3928
23時以降の田舎のコンビニにいそう+3
-0
-
5215. 匿名 2021/11/02(火) 20:12:00
>>5212
えー、逆恨みじゃん
成績不振とか、そんなの呼び出される方が悪いしなあ…+7
-0
-
5216. 匿名 2021/11/02(火) 20:12:02
男のメイク+2
-2
-
5217. 匿名 2021/11/02(火) 20:12:13
学生の
制服、正味今見たらわかるがコスプレ地味てクッソ気持ち悪い
普通の服着ろよって思いました@電車にて+1
-0
-
5218. 匿名 2021/11/02(火) 20:12:23
>>3802
そうそう!その曲。
メロディは似てないんだけどね。+2
-0
-
5219. 匿名 2021/11/02(火) 20:12:36
>>5204
今日のうたコンの衣装は良かったよ+1
-0
-
5220. 匿名 2021/11/02(火) 20:12:57
>>4ワロタ+2
-0
-
5221. 匿名 2021/11/02(火) 20:13:13
軽キャンとか可愛くて結構高いのになぁ+1
-0
-
5222. 匿名 2021/11/02(火) 20:13:18
タレントばりには目立ちたがる地方アナウンサー
CBCの人です+0
-0
-
5223. 匿名 2021/11/02(火) 20:13:37
>>5210
いやいや、一台しか所持してないと思ってるところがダサいよ
うち、数台持ってるんで
軽は小回り効いて気楽+2
-1
-
5224. 匿名 2021/11/02(火) 20:14:12
>>1176下品で草
でもほんとその通りだわw+1
-0
-
5225. 匿名 2021/11/02(火) 20:14:24
>>1
ゲンチャリの暴走族
+1
-0
-
5226. 匿名 2021/11/02(火) 20:14:34
>>5212
そうなんだ、それは知らなんだw+2
-0
-
5227. 匿名 2021/11/02(火) 20:14:47
>>5216
肌荒れてるよりは良くないか
+2
-1
-
5228. 匿名 2021/11/02(火) 20:15:22
シースルーバング。
良いと思えない。この髪型している人、カッコいいと思えない。
なんでこんなの流行らそうとしたんだ?+3
-1
-
5229. 匿名 2021/11/02(火) 20:15:33
外人さんがよく放っている香水
その半分の量でもしっかり伝わると思う+1
-0
-
5230. 匿名 2021/11/02(火) 20:15:52
ガルちゃんで挟まるタバコの広告+3
-0
-
5231. 匿名 2021/11/02(火) 20:16:00
>>1
誰も訊ねていないのにうんちくを語る団塊ジジイ。+1
-0
-
5232. 匿名 2021/11/02(火) 20:16:28
>>459
まったくの同感。
世界的に見ても日本ってバレエ人口高いけど、いまだにタイツ履いた男がーって言われるんだよね、、、。うちの子空手の有段者だけど、7年間続けたバレエのレッスンの方が過酷だったと言ってる。そんな世界なのに、奇抜さしか受け取ってもらえなんて、ほんと悲しい。+7
-1
-
5233. 匿名 2021/11/02(火) 20:16:54
転売ヤー+1
-0
-
5234. 匿名 2021/11/02(火) 20:16:58
さだまさしの植毛
スチールたわし+0
-0
-
5235. 匿名 2021/11/02(火) 20:17:31
若い男性アイドルが皆センター分けしてること
エーサーークじゃん+2
-0
-
5236. 匿名 2021/11/02(火) 20:17:35
>>3276
曲がパクリと話題になって(映画の曲)本家聴いてみたら本当に似ていた時からちょっと見る目変わった。+4
-0
-
5237. 匿名 2021/11/02(火) 20:17:54
>>3926
ダサい
高いものをセンスよく着るほうがカッコいい+1
-1
-
5238. 匿名 2021/11/02(火) 20:18:45
暴走族。令和になっても、まだ残党がゴロゴロいるんだ。
+1
-0
-
5239. 匿名 2021/11/02(火) 20:19:09
>>459
あの人と土屋太鳳のイメージが強くて
コンテンポラリーダンス=面倒な女の子がやる踊りというイメージ+6
-0
-
5240. 匿名 2021/11/02(火) 20:19:18
自分の仕事すら全然出来てないのに新人のこと教えたがりの人。ダサいと思うんだけどどう思う?
自分の仕事は何もかもが中途半端でミスミスミス、ミスばっかりなのに、新人の直属の先輩でもないのに新人にこれはこうなの!って教えの口出ししてくる人がいてダサいなぁと思うし、イライラする?。+2
-1
-
5241. 匿名 2021/11/02(火) 20:19:36
>>194
趣味人間観察で本当に観察して役立ててる人を見たことがない
ほとんどが面白い人を見つけてそれを周りに言うだけでしょ
それかファッションのチェック
+6
-0
-
5242. 匿名 2021/11/02(火) 20:19:36
ダサいというか、加齢に反して整形しまくってみんな同じ顔になってる女優さん。イタい。
最近離婚したあの人とか吉田栄作の元妻とか…
年相応にそこそこにしてたら綺麗なのに、痛々しくて見てて辛くなる。+1
-0
-
5243. 匿名 2021/11/02(火) 20:19:57
>>885
読んでたらなんだかこっちが恥ずかしくなってきた。こんな気持ちにさせやがって、ぬのぶくろ許さない+5
-0
-
5244. 匿名 2021/11/02(火) 20:19:58
>>6
しかも、コスパいいばかり言うマウント取りはかなりダサい
ケチなだけなんだよね+2
-1
-
5245. 匿名 2021/11/02(火) 20:20:04
>>3997
男だよね
+3
-0
-
5246. 匿名 2021/11/02(火) 20:20:04
>>4933
YOSHIKI伝説の記載だとこうなってたw
布袋寅泰との確執
1994年に奈良の東大寺で行われたイベント「AONIYOSHI」にてX JAPANをはじめ、布袋寅泰(withマイケル・ケイメン)、ロジャー・テイラー(QUEEN)、BON JOVI等が出演。
このイベントでYOSHIKIは遅刻したのにも関らず、悪びれた様子も無く謝罪すらしなかった為に布袋が激怒。布袋はその場で「Xってなんなんだよ!」と発言した事でYOSHIKIが激怒し、一触即発な雰囲気になったものの、YOSHIKIは布袋のボディガードに押さえ込まれ、YOSHIKIの代わりに布袋を尊敬していたhideが謝罪することになった。
しかし、YOSHIKIの怒りは収まらず、布袋の宿泊先であるホテルに酔っ払った状態で乗り込み、「布袋はどこだ!なにが布袋だよ!」と怒鳴りだし暴れた。結局hideが再び謝罪する事で事態は収拾した。
その他
インディーズ時代は居酒屋で暴れる事で有名であり、一部の居酒屋では「YOSHIKI立ち入り禁止」の店も出てきており関係ないメタルバンドがライブ後の打ち上げで居酒屋に行くたびに「その中にYOSHIKIという方はいませんよね?」とチェックされた事もあったとか。
上記の居酒屋で暴れたりするのが原因で、インディーズ時代の収入は殆どが破壊した居酒屋の弁償金で消えている。
これが慢性的に続き過ぎたが為にToshIの不満が爆発し、「もうこういうのはやめようよ!」と怒られてしまったとの事である。+6
-0
-
5247. 匿名 2021/11/02(火) 20:20:19
>>2779
ということはあなたは、、、、。+1
-1
-
5248. 匿名 2021/11/02(火) 20:20:40
>>5227
絶対やだ。男らしい方がかっこいい。
中性的に寄せてくるなよ。と思う。+1
-1
-
5249. 匿名 2021/11/02(火) 20:20:42
ボイスパーカッション
ハモネプに必ずいるけど歌えやと思う
ゴスペラーズみたいなハモリが聴きたいのに、頬膨らませられても+1
-0
-
5250. 匿名 2021/11/02(火) 20:21:07
一般道でドリフトの練習をして黒いタイヤ痕つけるヤツら+0
-0
-
5251. 匿名 2021/11/02(火) 20:21:45
>>5235
トミーは先取りしていたのねw+2
-1
-
5252. 匿名 2021/11/02(火) 20:22:30
>>4226
自分が中学生なら格好いいと思ってた顔
だけど精神や思考が顔に滲み出ることを理解できる年齢になってきたら、格好いい顔とはこういうことじゃないと気付くからなぁ+3
-2
-
5253. 匿名 2021/11/02(火) 20:22:42
>>5237
価格は自由なのと生産地で大きく変わる
質のいいものと自分の体に合わせたラインが大事だと思う
好きな民族アイテムにブランドが注目して高騰しちゃってうへぇとなったりする+1
-0
-
5254. 匿名 2021/11/02(火) 20:22:56
>>5235
これか重め前髪の2択だよね
昔のKAT-TUNはバリエーションが多かった(あとメンバーも)+2
-0
-
5255. 匿名 2021/11/02(火) 20:23:07
軽自動車より個人的にはDQNが乗るデカい普通車で何回も何回も切り返しして駐車してる方がダサい。車種は敢えて言わんが無理してローン組んだ感がダサい+3
-0
-
5256. 匿名 2021/11/02(火) 20:23:45
>>3729
その3つのブランド着てて褒められたこと無いわ
デパートブランドの服着始めたら可愛いとか、カッコいいって言われるようになった。
素人が見てもこれだけの差があるってよっぽどじゃない?
+5
-7
-
5257. 匿名 2021/11/02(火) 20:23:55
>>31
あれ?私これ結構好きだわ
やばい笑+2
-5
-
5258. 匿名 2021/11/02(火) 20:24:00
細い道を通るのにファミリーカー買う人
子供が大きい車じゃないと嫌とかあるのかな…?+1
-1
-
5259. 匿名 2021/11/02(火) 20:24:10
>>5203
たまたま振り当てられたのが「1」ナンバーなんだけど????
あなたみたいに思う人が居ることにゾッとしたわ…+3
-0
-
5260. 匿名 2021/11/02(火) 20:25:06
>>4952
私のは200万近くするよ
未だに軽は馬力が〜とか言ってる人 試乗してから言えって感じ+6
-0
-
5261. 匿名 2021/11/02(火) 20:25:07
>>3770
私もこっちの方がダサいと思ってる。容姿のいい人はシンプルでもカッコいいんだけど、モノに着られてるように見えるというか、浪費的なファッションセンスというか…。+5
-0
-
5262. 匿名 2021/11/02(火) 20:25:25
>>5255その車種を乗る嫁の運転の下手さは、、、やべー。+2
-0
-
5263. 匿名 2021/11/02(火) 20:25:28
>>4334
看護師だってバレちゃうよ。+1
-1
-
5264. 匿名 2021/11/02(火) 20:25:35
>>5254
坊主いたからね+0
-0
-
5265. 匿名 2021/11/02(火) 20:25:50
>>10
いつも転べばいいのに、と思いながら見てる+1
-2
-
5266. 匿名 2021/11/02(火) 20:26:20
揚げ足取りの自覚ないのは、ダサいと思う
+0
-0
-
5267. 匿名 2021/11/02(火) 20:26:43
明らかに無理して3棟建てたけど、売れ残ってる家
チラシ見るたび切なくなる+1
-0
-
5268. 匿名 2021/11/02(火) 20:27:10
>>5255
そういう車は右折するとき譲ってくれない+1
-2
-
5269. 匿名 2021/11/02(火) 20:27:14
>>5197
図星?+0
-2
-
5270. 匿名 2021/11/02(火) 20:28:15
こういったスレッドを立てて
一々、他人を弄ってる事
こうやって綴ってる
私も本当にバカだと思う
スルーしてる人が普通に賢明だと思う+1
-3
-
5271. 匿名 2021/11/02(火) 20:28:36
>>237
でもね。初めて軽のボックスタイプ買ったんだけど、黄色いナンバーって車間が空いてなくても横入りされやすいんだよね。白にすればよかったと後悔してる。+3
-1
-
5272. 匿名 2021/11/02(火) 20:28:43
>>5260
私のも200万以上する。
そりゃ走る棺桶のままカスタムしないプレーンなのを買えば100万かもしれないけど、そんな人見たことない。+2
-2
-
5273. 匿名 2021/11/02(火) 20:29:00
>>3729
その価格帯の服を2〜3万円分大量に買うくらいなら、
1着1万円の服選んでも2〜3着は買えるからね。
出ていく金額は同じなのにね。
+5
-3
-
5274. 匿名 2021/11/02(火) 20:29:04
>>5269
何が図星?
所得税の話し?
相手の所得税の金額も聞いてないのに図星も何もないよね?笑+0
-1
-
5275. 匿名 2021/11/02(火) 20:30:14
>>5270
あんまり真面目に捉えないでよ。半分鬱憤晴らしでしょ。
王さまの耳はロバの耳みたいなものでしょ。+3
-0
-
5276. 匿名 2021/11/02(火) 20:30:15
>>89
ラパンをそうやって改造してる人がいて、うわぁ~ってなった。タイヤが斜めにはみ出てた+4
-1
-
5277. 匿名 2021/11/02(火) 20:30:29
>>5260
うちのも200万以上する
馬力あるしシートも快適でキャンプもできちゃう
普通車持ってないから見下されてそうだけど、ハーレー持ってる+2
-0
-
5278. 匿名 2021/11/02(火) 20:30:42
>>5212
親も問題児だったよね+2
-0
-
5279. 匿名 2021/11/02(火) 20:30:53
>>1829
軽自動車いじってる人はグレードの高いのじゃなくて
型落ちまくりのオンボロなの買うんだよ。
だから安い軽自動車って言われてるんだと思う。
たまにいいのでいじってる人もいるけど
だいたいダサいいじり方してるのはオンボロ軽。+1
-0
-
5280. 匿名 2021/11/02(火) 20:31:46
>>770
下の写真、車に集まった猫みたいだね+2
-0
-
5281. 匿名 2021/11/02(火) 20:31:56
此処で喧嘩しても
あなたの生活は改善されないと思うの
憂さを晴らしたいだけなら
まあ、仕方ない+3
-1
-
5282. 匿名 2021/11/02(火) 20:32:05
>>175
使い勝手良いしコスパ的にも満足。
おばちゃんぽいのか知らんけど私はCOACH好きです。色のパターン変えれば持ちやすい。
画像見て確かにババくさい色もあるなぁと思いました。+6
-0
-
5283. 匿名 2021/11/02(火) 20:32:34
>>30
野球選手、、、+1
-0
-
5284. 匿名 2021/11/02(火) 20:33:10
だっせ+9
-1
-
5285. 匿名 2021/11/02(火) 20:33:33
秋元系をコケにするハロプロファン
最近ハロプロ系も雑誌のモデルとかやり出してきて邪魔+1
-1
-
5286. 匿名 2021/11/02(火) 20:33:34
>>2449
家でイヤホンや、ヘッドホンで聞けばいいのに
外の音が聞こえないぐらいのボリュームで運転するのは法律的にアウトだったはず+0
-0
-
5287. 匿名 2021/11/02(火) 20:33:39
>>545
流行ってるの???数珠かと思った。。。+4
-0
-
5288. 匿名 2021/11/02(火) 20:33:47
>>5260
軽自動車の馬力なんて未だに語る人が居るの?
小樽の地獄谷も函館山への坂も何の問題もなく登るよ、私の。+2
-0
-
5289. 匿名 2021/11/02(火) 20:34:31
愚痴れば良いじゃない
それで気が済むのなら+1
-1
-
5290. 匿名 2021/11/02(火) 20:34:57
>>4105
論点がズレてるんだな+0
-0
-
5291. 匿名 2021/11/02(火) 20:35:00
>>4604
今の法律ではね+0
-0
-
5292. 匿名 2021/11/02(火) 20:35:01
>>5285
カバンやポーチの中身は少し興味あるけど、モデルで見たいかと言われたら微妙+1
-0
-
5293. 匿名 2021/11/02(火) 20:35:15
京王線のジョーカーみたいに、顔薄すぎる人の、原色の服+1
-2
-
5294. 匿名 2021/11/02(火) 20:35:20
>>4461
車が来てないときって言ってるじゃん+2
-1
-
5295. 匿名 2021/11/02(火) 20:35:29
アフィは無視したら良いじゃない+0
-0
-
5296. 匿名 2021/11/02(火) 20:36:06
今日アルファードの運転席から怒鳴ってる女性ダサすぎた。
深泥池で教習所のハイエースとすれ違えなくて、通れないんで寄せて!!と怒鳴り、ハイエースはギリギリまで寄せてて、これ以上寄せれなかった。アルファードさんが寄せれるので後ろにも車いないのでバックして寄せてもらえますか?と伝えてた。
はぁ??ふざんけんな!教習所に苦情いれます、警察呼びますよ??と叫んでた。
送迎の人が降りて後ろに居た私とその後ろの人に事情説明してこちらが一旦下がった。
まじでダサ過ぎた、、、+1
-1
-
5297. 匿名 2021/11/02(火) 20:36:08
>>4640
だよね、捕まらないからみんな自由なんだよ+1
-0
-
5298. 匿名 2021/11/02(火) 20:36:13
たいした歌うまくもないのに顔出さない人
adoくらい売れちゃうと顔出したくなくなるのはわかるけど+1
-0
-
5299. 匿名 2021/11/02(火) 20:36:28
>>18
ごめんなさい。
我が家は普通車と軽自動車の2台持ちですが、軽の方いじってあそんでます。
普通車の方はそのまま何もせずに純正で乗ってます。
むしろ軽だから弄りやすくて、自分で好きにデコってます。+2
-0
-
5300. 匿名 2021/11/02(火) 20:36:51
女性版V系の男装意識してるバンド
どうせなら男V系の真似ではなく女だからこそできるV系やって欲しい
何か...違う+1
-0
-
5301. 匿名 2021/11/02(火) 20:36:57
>>4640
ドライブレコーダーで過失とか問えないのかなあ+1
-1
-
5302. 匿名 2021/11/02(火) 20:36:57
>>832
アニメ見て気がつかんかったけど、今MV見てきたらマルーン5だった!This Loveだね+6
-1
-
5303. 匿名 2021/11/02(火) 20:37:03
>>5277
同じすぎて笑っちゃったw
私も大型バイク持ってるよ
こういうのを知らないで断片的に見て見下してくる人って、どんな相手でも理由なく馬鹿にして生きてるんだろうね+2
-1
-
5304. 匿名 2021/11/02(火) 20:37:07
キチガイ アフィ+0
-3
-
5305. 匿名 2021/11/02(火) 20:37:27
>>3729
夏物はワンピとか手軽に着てたけど、
さすがにアウターとか安物だと恥ずかしいよね。
いいお店やホテルの食事とか行ったときに預ける時も
気にしないならいいと思う。
+3
-3
-
5306. 匿名 2021/11/02(火) 20:38:12
男と対等に戦う女。女のよさ、強さを無視して、男になって、戦う女。結果、女のよさをわかってない女なんだろう。。+0
-2
-
5307. 匿名 2021/11/02(火) 20:38:15
軽自動車ダサくないけど、高速道路で軽でイキってるヤツはダサいと思う
やっと抜いて行くくらいなら追い越し車線入るなよ+2
-0
-
5308. 匿名 2021/11/02(火) 20:38:29
>>3729
安い服は色合いが違うね
上品さがない+3
-1
-
5309. 匿名 2021/11/02(火) 20:38:33
>>899
あなたもダサいことになるけど大丈夫?+2
-0
-
5310. 匿名 2021/11/02(火) 20:38:45
ね、でたらめな流れでしょw+0
-1
-
5311. 匿名 2021/11/02(火) 20:38:57
>>5011
こういう釣りに引っかかる陳腐な物言いのこの人がダサい+0
-0
-
5312. 匿名 2021/11/02(火) 20:39:05
お好み焼きひっくり返して頭から被った関西人+1
-1
-
5313. 匿名 2021/11/02(火) 20:39:11
>>5281
興味深々で毒吐きトピに来ては「私は皆様と違うのよ」アピールをしたい人+5
-0
-
5314. 匿名 2021/11/02(火) 20:39:11
>>4487
若い時はまだいいんだけど、アゴ無しの方が気になるんだよね、、、。男のアゴ無しはおばさん顔になっちゃうよね。禿げてむしろ男らしいかも、、、+1
-0
-
5315. 匿名 2021/11/02(火) 20:39:33
>>3967
魔法とか魔術が使えそー。
ドクターストレンジとかホグワーツとか+2
-0
-
5316. 匿名 2021/11/02(火) 20:39:42
>>4357
ダサイってのは煽ってるのに大して相手にされてない人のことだよ。+1
-0
-
5317. 匿名 2021/11/02(火) 20:39:45
商業用に使われてるのよ
こんなトコでも+1
-0
-
5318. 匿名 2021/11/02(火) 20:39:45
暴走族+1
-0
-
5319. 匿名 2021/11/02(火) 20:39:59
>>4766
本人だけに言えばいいのに、あえて見せびらかして「私周りからこんな風に思われてるの」アピールしてるのが痛いよね+2
-0
-
5320. 匿名 2021/11/02(火) 20:40:14
チャイナシャツ+0
-0
-
5321. 匿名 2021/11/02(火) 20:40:29
>>5306
オスカルを否定するなー!+1
-0
-
5322. 匿名 2021/11/02(火) 20:40:30
>>4357
お坊ちゃんはスマホの使い方知らないの?+1
-0
-
5323. 匿名 2021/11/02(火) 20:40:32
ダサいと言われて過剰反応する人+0
-2
-
5324. 匿名 2021/11/02(火) 20:41:03
>>5260私の二駆でターボなしで190万だけど坂道とかヤバいし、普通車に憧れる。。。。周りからそんなにするの??
120万ぐらいに見えるとか言われる。新型は標準装備のエンブレムがダサいとも言われるレベル。たしかにダサいかもしれん。CMみたいなところ行ったらきっと吹っ飛んでいくわ+2
-0
-
5325. 匿名 2021/11/02(火) 20:41:18
アフィリエイト+0
-1
-
5326. 匿名 2021/11/02(火) 20:41:45
>>4357
ダサいたま人か?!ダサいことを誇りに思え!!+0
-0
-
5327. 匿名 2021/11/02(火) 20:42:02
アルファード乗る人は運転下手じゃない?ダサい+0
-0
-
5328. 匿名 2021/11/02(火) 20:42:08
>>5293
そのジョーカーはダサいけど(行いが)、
生まれ持ってどうにもならないものをこうやって馬鹿にする心根こそダサい。
子供の頃からずっと思ってた。
やっと世間の大多数がこの思考になって本当に良かった。+4
-0
-
5329. 匿名 2021/11/02(火) 20:42:13
アフィリエイトだから+0
-1
-
5330. 匿名 2021/11/02(火) 20:42:48
アフィリエイトですね+0
-1
-
5331. 匿名 2021/11/02(火) 20:42:52
>>5324CMでも飛んでるじゃん+0
-0
-
5332. 匿名 2021/11/02(火) 20:43:07
>>5325
大麻語使え+0
-0
-
5333. 匿名 2021/11/02(火) 20:44:05
190万以上する軽自動車とは?N-BOX、タント、スペーシアぐらい?あとは130万ぐらいじゃないの??+2
-1
-
5334. 匿名 2021/11/02(火) 20:44:10
大きい車でスモークきつめから降りてくる小さいおじさん。太り気味とかの、、、+0
-0
-
5335. 匿名 2021/11/02(火) 20:44:15
>>21
膝小僧の膨らみをずーっと眺めてると
巨大なチ◯コに見えて来るw+0
-1
-
5336. 匿名 2021/11/02(火) 20:44:22
アフィリエイトで+0
-1
-
5337. 匿名 2021/11/02(火) 20:44:31
>>4336
違反なだけで違法ではないよ
何言ってんの?+0
-2
-
5338. 匿名 2021/11/02(火) 20:44:36
>>3004
同意見+1
-0
-
5339. 匿名 2021/11/02(火) 20:44:42
>>5324
同じような価格帯でターボつきなかったの?+0
-0
-
5340. 匿名 2021/11/02(火) 20:45:10
一週間で里帰り
+0
-0
-
5341. 匿名 2021/11/02(火) 20:45:14
マタニティーフォト+1
-0
-
5342. 匿名 2021/11/02(火) 20:45:32
>>5323
そりゃ、ダサいと言われる筋合いのないことに口を出すアホには、それなりの態度には出るのは当たり前
態度や言葉にされないと分からない人って、残念ながら居るからね+1
-0
-
5343. 匿名 2021/11/02(火) 20:46:00
>>3796
不倫してないし、筋通して借金もがむしゃらに返したからでは?
広島の件は有るけど、音楽にはまじめだし、布袋は逃げてばかりでダサい+4
-0
-
5344. 匿名 2021/11/02(火) 20:46:11
>>3904
ハエの複眼かと思った。+2
-0
-
5345. 匿名 2021/11/02(火) 20:46:23
>>5157
何にでもKK絡めないと気がすまないKKガチ恋勢+2
-0
-
5346. 匿名 2021/11/02(火) 20:46:47
>>5333
いつの時代の話?+1
-0
-
5347. 匿名 2021/11/02(火) 20:46:50
>>13
最近結婚会見した人が浮かびました。おじさんおばさんじゃないって言われるのかな🥺+5
-0
-
5348. 匿名 2021/11/02(火) 20:47:00
布袋寅泰の人気に嫉妬+0
-0
-
5349. 匿名 2021/11/02(火) 20:47:03
>>5312
笑ってやって+0
-0
-
5350. 匿名 2021/11/02(火) 20:47:04
こっちの話とか関係なく
打つような仕掛けのあるpcで
バイトの人達が作業しています+0
-0
-
5351. 匿名 2021/11/02(火) 20:47:04
>>5333
価格を安そうにみせてくるけど、ほしい装備をつけたら200超してくるよ
3年前にウェイク買ったけど+2
-0
-
5352. 匿名 2021/11/02(火) 20:47:12
>>5328
ん?顔が薄いのがダサいわけじゃないのよ?+0
-2
-
5353. 匿名 2021/11/02(火) 20:47:14
>>5311
釣りでも何でもないのに「釣りにマジレス乙」みたいに言う人が最高にダサいのも追加で^_^+4
-0
-
5354. 匿名 2021/11/02(火) 20:47:16
少年院入ってたり、不良だったことを武勇伝にする人
普通恥ずかしいと思うんだが+3
-0
-
5355. 匿名 2021/11/02(火) 20:47:25
>>2582
危ないって分かっててやってるから、それなりの危機感は持ってるわ+3
-0
-
5356. 匿名 2021/11/02(火) 20:47:26
>>5339最近買ったし詳しくないからわからんけど、ターボはついてないと思われる。その車種がよくて買ったけど見た目ダサいって結構言われる!色々迷ったけど失敗したかなー??+0
-0
-
5357. 匿名 2021/11/02(火) 20:47:31
公共の場でTikTokを撮ってる方々
本人達は楽しいんだろうけど周りは引きます+4
-0
-
5358. 匿名 2021/11/02(火) 20:47:36
誰にも迷惑かけてないのに
整形やタトゥーに否定的な人+6
-1
-
5359. 匿名 2021/11/02(火) 20:47:37
えいとの香水って曲+1
-0
-
5360. 匿名 2021/11/02(火) 20:47:44
>>5306
闘わないけど、中身おっさんよりもよほどいいんじゃないの?女社会でマウント取る闘いの人の方がダメだわ。+0
-0
-
5361. 匿名 2021/11/02(火) 20:47:56
>>4563
自分の趣味こそは高尚だと言い張るがその実ニワカの人+1
-0
-
5362. 匿名 2021/11/02(火) 20:48:05
>>2278
それを政治家は望んでいるんだよなぁ。
国民を操れて楽だから。+0
-0
-
5363. 匿名 2021/11/02(火) 20:48:11
ねw+0
-2
-
5364. 匿名 2021/11/02(火) 20:48:18
>>1940
そうだね、それがキャラの容姿的な部分のひとつになってる場合はいい。でも、そういうわけじゃない、たとえばキムタクとかが明らかな格好つけで室内サングラスしてたら、(あーw)ってなる。+1
-1
-
5365. 匿名 2021/11/02(火) 20:48:23
>>3040
移動の際は傘で飛ぶんだろうな+1
-0
-
5366. 匿名 2021/11/02(火) 20:48:40
>>3672
「歩行者=意識低いバカばっか」って理論で行くと、車だってバイクだって自転車だって意識低いバカばっかになるけど?+3
-0
-
5367. 匿名 2021/11/02(火) 20:48:42
>>5324ハスラーjスタイルかな?それならターボなくても走る方だよ。+0
-0
-
5368. 匿名 2021/11/02(火) 20:49:21
>>5038
デチューンは頭おかしい人👍
わざわざ性能を殺してるんだもの😅+3
-1
-
5369. 匿名 2021/11/02(火) 20:49:28
>>64
職場のオバサン、40過ぎの独身バツイチがマッチングアプリで出会った男と遊び、付けられてた
普通いい年してキスマーク隠さない?
自慢気にみせてた
恥ずかしくないのかな
その結果、妊娠したよ
今はシングルマザーだけど+4
-3
-
5370. 匿名 2021/11/02(火) 20:49:40
>>1076
歩車分離?
じゃなきゃおっさんかわいそうすぎるし、危ないのはあなただよw+0
-0
-
5371. 匿名 2021/11/02(火) 20:49:55
でたらめでしょw+0
-2
-
5372. 匿名 2021/11/02(火) 20:50:06
24カラットみたいなデザインの服+0
-0
-
5373. 匿名 2021/11/02(火) 20:50:20
>>5333他もそれぐらいするよ。軽自動車って安いのはアルトぐらい。だから軽自動車は見た目最大重視なわけ+2
-0
-
5374. 匿名 2021/11/02(火) 20:50:39
>>5352
色の似合う似合わないは顔の濃淡じゃないような
顔の作りが薄いからと地味な色しか着ちゃ駄目なのは可哀想+0
-0
-
5375. 匿名 2021/11/02(火) 20:51:01
>>4890
時計新しいのって気分上がるよね↑
+0
-0
-
5376. 匿名 2021/11/02(火) 20:51:13
>>4651
っていうコメントしかできないあなたもアホすぎて草+0
-1
-
5377. 匿名 2021/11/02(火) 20:51:26
>>5349
あの時、私がもっと大人だったら。。普通にしてしまった+1
-0
-
5378. 匿名 2021/11/02(火) 20:51:31
渋谷のスケボー+3
-0
-
5379. 匿名 2021/11/02(火) 20:51:40
KK+0
-0
-
5380. 匿名 2021/11/02(火) 20:51:45
そうじゃない人もいるんかね?+0
-1
-
5381. 匿名 2021/11/02(火) 20:51:57
>>1920
初体験しました!自慢みたいよね。
歳とってからキスマークつけてる奴はよっぽど今までモテなくて嬉しかったんだろうなという印象だね。+2
-0
-
5382. 匿名 2021/11/02(火) 20:52:04
>>4455
上手い人なら避けられるよ+0
-0
-
5383. 匿名 2021/11/02(火) 20:52:04
>>2995
若気の至りならいいけど、だんだん加速してるような…+2
-0
-
5384. 匿名 2021/11/02(火) 20:52:07
>>2231
皆で選挙行けば予測困難で大荒れだと思うよ。+1
-0
-
5385. 匿名 2021/11/02(火) 20:52:19
不買運動アピール
ソロでやっていればいいのに、なんでアピールして他人に押し付けるんだろう+0
-0
-
5386. 匿名 2021/11/02(火) 20:52:23
>>5374
バランスよ。ジョーカーはバランス悪かった。。+0
-2
-
5387. 匿名 2021/11/02(火) 20:52:31
やっぱアフィ+0
-1
-
5388. 匿名 2021/11/02(火) 20:52:40
>>3922
子供産まないしw+0
-2
-
5389. 匿名 2021/11/02(火) 20:52:48
>>5333
軽トラでも100万円以上だよ。
ボックスタイプは車内も広いしオプションが多いからね。+1
-0
-
5390. 匿名 2021/11/02(火) 20:53:13
>>2041
ね笑+0
-0
-
5391. 匿名 2021/11/02(火) 20:54:01
キャラものダサいとかいう人+3
-0
-
5392. 匿名 2021/11/02(火) 20:54:03
>>3131
鼻別人だったよね
今思うと、身を挺して司法試験から話題をそらしにかかってたのかも知れない+1
-0
-
5393. 匿名 2021/11/02(火) 20:54:05
>>5305
TPOに合わせた服ぐらい持ってるんだよ、誰でも
なんであなたの前で着る安くてペラい服しか持ってないと思うんだ?想像力どうなってるんだ。
あなたの前では安いペラいのでいいから着てるだけなんだよ。+2
-5
-
5394. 匿名 2021/11/02(火) 20:54:27
aiとかに任せて返答させてると思うけど
まあ、それなりの時もあるけど
糞みたいな時も多々あると思う
今は現在は+1
-0
-
5395. 匿名 2021/11/02(火) 20:54:43
>>2664
そんなに辛いもんなの?金持って帰ってくるだけマシじゃん。ブスの専業とか不倫されても文句言えない立場だと思うんだけど。+4
-0
-
5396. 匿名 2021/11/02(火) 20:54:45
>>274
甲状腺の説明のイラストに似ている+2
-0
-
5397. 匿名 2021/11/02(火) 20:54:48
>>5384
渋谷のハロウィンより、そういうムーヴを起こせばいいのにね
岩手では小沢一郎が落選したし、世の中は変わってきてるのかもしれないけど+0
-0
-
5398. 匿名 2021/11/02(火) 20:54:59
>>5394
妄想陰謀論で頭が支配されてる人+1
-0
-
5399. 匿名 2021/11/02(火) 20:55:04
サービスや商品のレビューで自分の使い方が間違ってたり説明文ちゃんと読まなかったせいなのに低評価つけること
サイズ記載されてるのに
「小さくて入りませんでした星一つです(>_<)」とか
自分のOSがスペック不足なのに
「強制終了ばかりでくそ過ぎる!」とか
自分が馬鹿ですって言ってるようなもの。
+0
-0
-
5400. 匿名 2021/11/02(火) 20:55:49
服はおしゃれなのに、靴が変か、ぼろぼろな人+0
-2
-
5401. 匿名 2021/11/02(火) 20:56:01
>>5391
ごめん
キャラクターそのものに好感あっても、それをプリントしたものは魅力ない+3
-3
-
5402. 匿名 2021/11/02(火) 20:56:13
>>5352
そんなこと読めば分かるけどw
めんどくさ+3
-0
-
5403. 匿名 2021/11/02(火) 20:56:13
スマホで陰謀論見て信じちゃう人
それを信じるなら御伽噺を信じた方が人生楽しいのに+3
-4
-
5404. 匿名 2021/11/02(火) 20:56:23
車にべたべたシールはる人+6
-0
-
5405. 匿名 2021/11/02(火) 20:56:28
>>3964
日本の入れ墨の由来を調べてみるといいよ。+2
-2
-
5406. 匿名 2021/11/02(火) 20:56:38
>>62
こっちは昼間でも深夜でもそういうの出会うと、「ああ、知能○数が足りない人(障○)なんだな」と思ってるのに、
俺ってこんな町中に大きい音を轟かせることができるなんて、大した男だわ。すげー事ができる男だろ。とか何かを成し遂げてると思ってる態度だよね
今すぐ消えて無くなってくれてもいいし、むしろ社会が円滑に回るのに+6
-0
-
5407. 匿名 2021/11/02(火) 20:56:38
>>499
変態風+3
-0
-
5408. 匿名 2021/11/02(火) 20:56:45
客は神様だと言いはる客
勘違いしてて恥ずかしい
痛い+4
-1
-
5409. 匿名 2021/11/02(火) 20:56:51
>>20
めっちゃわかる‼️
本当は私もこの画像の右の子みたいな服がいい。細身で体型や肌が出るカラフルで可愛い服って若い内しか着れないもん。
まぁ流行なんて無視して着たいものを着ればいいじゃん・・て話しなんだけど。+8
-3
-
5410. 匿名 2021/11/02(火) 20:56:56
>>4285
でも、もし卒業出来てない疑惑が本当なら、今回は受験資格すらなかったわけだから、卒業してちゃんと受け直すこともできるよね
まぁその場合、今回の発表と受験回数がズレてきて(3回以上とか)結局嘘ついたことを日米メディアに披露することになっちゃうけど+3
-0
-
5411. 匿名 2021/11/02(火) 20:57:17
>>5384
夕方行ったらそんなに混んでなかったよ。
朝の方が混んでるよぉ+1
-0
-
5412. 匿名 2021/11/02(火) 20:57:27
先日の京王線の事件はどう思いますか
今後どう対応、準備したら良いと思いますか?+2
-1
-
5413. 匿名 2021/11/02(火) 20:57:57
>>5371
誰と戦ってるの?+0
-2
-
5414. 匿名 2021/11/02(火) 20:58:05
インテリア
散らかり方がダサい部屋とかっこいい部屋がある+1
-4
-
5415. 匿名 2021/11/02(火) 20:58:21
>>4584
リボンつけてビールフリフリの服着てるオバサンなの?
自分が好きでやってるなら気にしないで貫けばいいじゃん
噛みついてる時点で気にしてるんだよ
+4
-1
-
5416. 匿名 2021/11/02(火) 20:58:26
今すぐ消えたいって言うやつ
マジウザい+4
-1
-
5417. 匿名 2021/11/02(火) 20:58:33
>>5409
男性漫画家が描くヒロインは右のような服が多いような気がする
個人的に右の服の方がトイレ行ったとき楽そうだなーと思ってしまった+5
-1
-
5418. 匿名 2021/11/02(火) 20:58:36
>>5412
不審な人見かけても注意しちゃダメ、ただちに遠くへ逃げる+0
-0
-
5419. 匿名 2021/11/02(火) 20:58:41
ノリみたいな前髪+2
-0
-
5420. 匿名 2021/11/02(火) 20:58:43
>>4978
おばちゃんにはわからないんだろうなぁ。+1
-2
-
5421. 匿名 2021/11/02(火) 20:59:24
>>5405
いつの時代に生きてるの+1
-0
-
5422. 匿名 2021/11/02(火) 20:59:29
>>49
どんぐり帽を子どもが被ってる率も高め+5
-0
-
5423. 匿名 2021/11/02(火) 20:59:39
>>5419
中村紀を想像してしまった…
前髪なかった+0
-0
-
5424. 匿名 2021/11/02(火) 20:59:44
男の黒マスク
今時、金髪ギャルメイク+1
-0
-
5425. 匿名 2021/11/02(火) 21:00:08
ここにも居るけど、こういうところでアンカー無しなのに特定の誰かに単コメしてる人
つまり物事を多角的に見られない人+3
-0
-
5426. 匿名 2021/11/02(火) 21:00:11
>>359
昔の曲は名曲多いのに
どんどんイキった感じになってしまって
本人のキャラへの嫌悪感と
歌の良さとのせめぎ合いがすごい
+4
-1
-
5427. 匿名 2021/11/02(火) 21:00:12
オープンカー+2
-0
-
5428. 匿名 2021/11/02(火) 21:00:25
>>5411
朝はお年寄りが選挙行った帰りにモーニング行くからなあ+2
-0
-
5429. 匿名 2021/11/02(火) 21:00:35
>>1359
わりと必ず一人は太めがいるよね。不思議。ごくせんとか黄レンジャーみたいな箸休め?+1
-1
-
5430. 匿名 2021/11/02(火) 21:00:42
>>5418
あなたは1さんなの?+0
-0
-
5431. 匿名 2021/11/02(火) 21:00:46
>>5391
意地悪なお母さんが、他所の子がキャラもののハサミ気に入って使ってる目の前であたし、キャラものとか与えないんだよね〜大事にしなくなるでしょ?とか言ってて頭イカれてんのかなって思った事ある。
保育園の子だし、他のお母さんも顔引き攣ってた。多分何でも出来る綺麗なお母さんに対抗してたんだろうけどダサいというか情けなかった。+3
-0
-
5432. 匿名 2021/11/02(火) 21:01:32
>>502
煙草もだけど眼鏡もダサくない?
この衣装にこのタイプの眼鏡って合わなくない?
これビジネスとかフォーマル向けだよね
てかコンタクトにしないんだ+5
-0
-
5433. 匿名 2021/11/02(火) 21:01:36
>>5244
それは良いんじゃない?最近良いものが増えて同じ素材で同じまたは似たような作りでブランドロゴにお金払う様な物増えてきてるから。
目が肥えて、本当に良い物を使う人が増えたって事でしょ。
+0
-0
-
5434. 匿名 2021/11/02(火) 21:01:40
>>5427
前持っていたけど、自然の中で開けて走ると最高に気持ちいいよ+1
-0
-
5435. 匿名 2021/11/02(火) 21:01:59
>>2682
鬼畜?+0
-0
-
5436. 匿名 2021/11/02(火) 21:02:02
肩の落ちているコート
撫で肩なので似合わない+1
-0
-
5437. 匿名 2021/11/02(火) 21:02:04
>>4
松ちゃんも金髪かキン肉マンになった頃からダサくない?+5
-4
-
5438. 匿名 2021/11/02(火) 21:02:20
>>4
氷室さんを裏切っておいて、擦り寄る厚かましさ。
不倫して離婚をして、また不倫をする浅はかさ。
イギリスに住む意味不明さ。
+14
-0
-
5439. 匿名 2021/11/02(火) 21:03:13
てか、不審者に対して
全く注意しない世の中って
どうなんだろ・・
それこそ不健全でしょ+0
-1
-
5440. 匿名 2021/11/02(火) 21:03:39
>>5439
スリムクラブのネタにありそう+1
-0
-
5441. 匿名 2021/11/02(火) 21:04:26
>>2836
へそ用といっても輪っかしてる人もいればバナナバーベルの人もいるわけで。
眉に輪っかでもバナナでもストレートバーベルでも好きなのをやっていいので、特にへそ用と決まりがあるわけじゃないと思うけど+2
-0
-
5442. 匿名 2021/11/02(火) 21:04:51
あんな奴を真っ先にぶっ飛ばす
まともな人がいたら
もっと話は大きくならなかったと思うの+0
-0
-
5443. 匿名 2021/11/02(火) 21:04:59
>>4276
後ろに写ってるのが補正無しの本物だとしたら、カッコよくない気がする、、、+2
-1
-
5444. 匿名 2021/11/02(火) 21:05:04
渋谷のハロウィン
しょぼい仮装で
スクランブル交差点を行ったり来たり。
何が楽しいの?+3
-1
-
5445. 匿名 2021/11/02(火) 21:05:26
>>5436
ウールのコートがそればかりだから、結局ダウンになっちゃう+0
-1
-
5446. 匿名 2021/11/02(火) 21:05:42
SNSでデカロゴブランド品をつけて花だらけにして自撮り加工し「ハッピーバースデー」と自分の誕生日アピールする中年女性+2
-0
-
5447. 匿名 2021/11/02(火) 21:05:47
>>777
見た目がもう無理+3
-9
-
5448. 匿名 2021/11/02(火) 21:05:52
>>106
これは正直ダサいっていうか違うwww+2
-0
-
5449. 匿名 2021/11/02(火) 21:05:55
>>4276
乙女ゲームのキャラ紹介みたい+1
-0
-
5450. 匿名 2021/11/02(火) 21:06:23
それをできた人は幾らでもいると思うけど
あの場にはいなかったって話だと思う+0
-2
-
5451. 匿名 2021/11/02(火) 21:06:37
>>106
ここまでやってたらもはやリスペクトしかないw+5
-0
-
5452. 匿名 2021/11/02(火) 21:06:46
+9
-1
-
5453. 匿名 2021/11/02(火) 21:06:57
>>5409
2010年は特定の可愛い子だけしか無理な服装で、
2020年は子供からおばあちゃんまで全世代が誰でも着られる服装。+8
-0
-
5454. 匿名 2021/11/02(火) 21:07:03
>>5428
モーニングにドトールとか
マクドとかに行くのかね+1
-0
-
5455. 匿名 2021/11/02(火) 21:07:33
>>245
人の事観察して評価する割に、趣味が人間観察なんて言う事によってどう思われるか分からないなんて草。+4
-0
-
5456. 匿名 2021/11/02(火) 21:07:39
高卒
コンプが凄まじい
+2
-4
-
5457. 匿名 2021/11/02(火) 21:08:22
>>4584
他の人も言ってるが、デブスはリボンやフリフリが好きな率高い
+4
-1
-
5458. 匿名 2021/11/02(火) 21:08:29
>>3180
いや…その考えが古いと思う
むしろそういう、ワタセセイゾウの世界?みたいな感覚を、単なる服のコーディネートに重ねるのがダサっぽい+0
-0
-
5459. 匿名 2021/11/02(火) 21:08:31
>>119
エドシーランのとかシーアのとかは「凄い!」って衝撃受けるのに、なんでだろね+3
-0
-
5460. 匿名 2021/11/02(火) 21:08:42
>>630
この人私服姿がダサい人ってイメージだったけど、ネメシスは酷かった+4
-2
-
5461. 匿名 2021/11/02(火) 21:09:14
>>31
洋楽でこんなメイクの人いなかった?
何かのMVで見た気がする+5
-0
-
5462. 匿名 2021/11/02(火) 21:09:24
身長170以下なのに170cmという男+6
-1
-
5463. 匿名 2021/11/02(火) 21:09:31
皆さん、喧嘩とでさ
刃物持った人とか対峙した事あるの?+0
-1
-
5464. 匿名 2021/11/02(火) 21:09:37
>>5409
>個人的に右の服の方がトイレ行ったとき楽そうだなーと思ってしまった
その手があった!流行りから離れた短めスカート履いてても、『この方がトイレ楽なんだ〜』で説明がつくね。
そのアイデア貰っていい?+2
-0
-
5465. 匿名 2021/11/02(火) 21:10:04
キムタクのハンバーガーの持ち方
+2
-1
-
5466. 匿名 2021/11/02(火) 21:10:05
実際の話をしないと+1
-1
-
5467. 匿名 2021/11/02(火) 21:10:22
>>15
見せてるなら避けやすいからいいわ
見えない場所にいれてるつもりで実は見えてる方がダサさが上+1
-1
-
5468. 匿名 2021/11/02(火) 21:10:25
>>45
セットアップ清潔感あるけど全部GUっぽく思える。
流行りっていう制服みたい。+3
-2
-
5469. 匿名 2021/11/02(火) 21:10:40
>>3729
もともとオシャレなブランドではないのにそれでオシャレしようっていう発想がダサい+5
-2
-
5470. 匿名 2021/11/02(火) 21:11:02
もしくは自分が刃物持って云々とかあるんかな?+0
-1
-
5471. 匿名 2021/11/02(火) 21:11:11
>>129
それが職場にいるから問題なんだよね
人の事だけめっちゃ騒いだり、ガン無視したり、教えてくれなかったり、癇癪起こして商品ぶちまけたり
仕事が続けられない+1
-0
-
5472. 匿名 2021/11/02(火) 21:11:30
>>5419
そろそろ風間俊介とかの前髪もダサく思えてきたんだよね、、、+2
-0
-
5473. 匿名 2021/11/02(火) 21:12:03
>>5417
>個人的に右の服の方がトイレ行ったとき楽そうだなーと思ってしまった
その手があった!流行りから離れた短めスカート履いてても、『この方がトイレ楽なんだ〜』で説明がつくね。
そのアイデア貰っていい?アンカ間違えたから連投スミマセン。+2
-0
-
5474. 匿名 2021/11/02(火) 21:12:11
>>3729
モデルなら別だけど、一般人が着ると貧乏臭いよね
+5
-1
-
5475. 匿名 2021/11/02(火) 21:12:37
>>45
相席スタートの山添がしてそうな格好+2
-0
-
5476. 匿名 2021/11/02(火) 21:13:25
皆さん、想像だけで
おもしろおかしく話してるだけじゃない+0
-2
-
5477. 匿名 2021/11/02(火) 21:13:27
>>5450
アンカーって知ってる?
まず調べてみようか?+0
-0
-
5478. 匿名 2021/11/02(火) 21:13:49
>>1335
あれ、鬼キャンって言うんだね。
従兄弟がしてたから「それダサない?」って言ったら「男のロマンやから」って言われたわ。
まぁすぐ戻してたけど。+4
-0
-
5479. 匿名 2021/11/02(火) 21:13:55
>>1
車線変更しまくってたのに赤信号で普通に前に止まってるクルマ
意味なかったねー+0
-0
-
5480. 匿名 2021/11/02(火) 21:13:56
河原でタバコ吸ってる人
臭いんよ+1
-1
-
5481. 匿名 2021/11/02(火) 21:14:08
実体験がないのよねぇ・・+0
-1
-
5482. 匿名 2021/11/02(火) 21:14:22
>>536
私的には with out me かと思ったー!+1
-0
-
5483. 匿名 2021/11/02(火) 21:14:34
>>777
これ顔でかく見えるから嫌。横から見たらクチバシみたいだし。リップがつかないでお馴染みだけど、しっかりメイクで綺麗な人がつけてるのはダサくない。すっぴんブスがたまにつけてるとダサいってもんじゃない、引く。+2
-6
-
5484. 匿名 2021/11/02(火) 21:14:47
>>5477
反応してるじゃんw+0
-1
-
5485. 匿名 2021/11/02(火) 21:14:48
鼻がとんがりコーンになってるグローブさん+0
-1
-
5486. 匿名 2021/11/02(火) 21:14:57
>>664
それあなたの発想じゃん。
軽自動車の黄色ナンバーが恥ずかしいと思ってないと出てこない発想。
オリンピックの記念プレートだし、それ以下でも以上でもないら。ほとんどの人の認識はコレ。+3
-0
-
5487. 匿名 2021/11/02(火) 21:15:19
>>49
自分がすることはない格好だけど
見る分には個性的で好き+1
-1
-
5488. 匿名 2021/11/02(火) 21:15:20
>>4218
しかもNYメトロポリタンで、通訳付きで勤務して1500万円とか破格の待遇でパートもするんでしょ?セレブな暮らしできるよね+4
-0
-
5489. 匿名 2021/11/02(火) 21:15:47
>>5393
凄いムキになってるけど。
いいお店やホテルとかに預けた時の話だから。
あなたはTPO分けてるというなら、スルーすればいいじゃん?+4
-3
-
5490. 匿名 2021/11/02(火) 21:16:42
>>5393
誰の前で安物とか着るとかの話じゃなくない?
+2
-3
-
5491. 匿名 2021/11/02(火) 21:16:55
入れ墨マンは必ず腕だして運転してる+1
-0
-
5492. 匿名 2021/11/02(火) 21:17:02
>>630
そういう人はいたけど、同意はしなかったよ
丸顔でベビーフェイスが好きなんだなーと思うだけ+3
-1
-
5493. 匿名 2021/11/02(火) 21:17:24
>>3729
結局着る人が全てユニでもcmでる外国人がきてりゃ様になるけど近所の低身長短足太いおばさんが着てたら最悪
でも実際着るような人がcmでりゃいーのにね笑
よほど親切だよ
イメージしやすい+6
-1
-
5494. 匿名 2021/11/02(火) 21:17:25
>>5473
物心ついたときからずーっとスカート派の私が、謎の「スカートなんて履いちゃってかわいこぶってw」勢に対して何億回と返答してきたセリフだわw
なのに今みたいなくるぶしまであるロングスカートだとまくってもまくってもって感じで、裾も不潔で、太って見えるし、はやく廃れて欲しい……+3
-0
-
5495. 匿名 2021/11/02(火) 21:17:51
喧嘩してる理由が分からない
傍から見てて+1
-2
-
5496. 匿名 2021/11/02(火) 21:17:56
>>1072
オコワーコーチンカムサミダ!!
動画観てたらこればっかりでうんざり。+1
-0
-
5497. 匿名 2021/11/02(火) 21:17:59
>>5463
関係ないトピにいきなり脈絡ない話をし始める人+1
-0
-
5498. 匿名 2021/11/02(火) 21:18:10
>>3791
イヤな人は全て韓国人って事にしちゃうのダサすぎる+2
-4
-
5499. 匿名 2021/11/02(火) 21:18:36
>>192
面白い+0
-0
-
5500. 匿名 2021/11/02(火) 21:19:31
>>5473
いいですよー!
左の女の子は和式トイレに行くことを想定していない格好ですよね+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する