-
2501. 匿名 2021/11/01(月) 09:18:13
>>2486
何学部?+0
-0
-
2502. 匿名 2021/11/01(月) 09:18:25
>>2481
あ、そういう事か
まつぼっくりだと勘違いしてたごめんw
うちは人工樹買ったから返却しないよ~+1
-0
-
2503. 匿名 2021/11/01(月) 09:18:58
今日は春にクリーニングに預けていた冬用ラグを受け取って部屋に敷こうと思います!
今は何も敷いていないのですが、掃除機かけるだけでいいですかね?みなさんはラグ変えるとき雑巾掛けもする?
+する
−掃除機だけ+1
-0
-
2504. 匿名 2021/11/01(月) 09:19:11
>>2471
専業主婦の私のが楽してるぞ
羨ましいだろ?+0
-0
-
2505. 匿名 2021/11/01(月) 09:19:39
>>2476
楽でしょw看護はw+0
-6
-
2506. 匿名 2021/11/01(月) 09:19:42
>>2490
そんなの知ってるわって感じ
あなた看護学校の厳しさわかってない+0
-0
-
2507. 匿名 2021/11/01(月) 09:19:43
自意識過剰過ぎる人って害凄い+3
-0
-
2508. 匿名 2021/11/01(月) 09:19:55
>>2505
全然楽じゃねえし+0
-0
-
2509. 匿名 2021/11/01(月) 09:19:57
一歳娘のクリスマスプレゼントに、コストコでおままごとキッチン買ったの。まだ日があるけど、すぐ売り切れるから。
ただ、まだ隠しておかなきゃだしすごく邪魔だ。あと二ヶ月近くも隠しておくのか、、、+2
-0
-
2510. 匿名 2021/11/01(月) 09:20:09
発達障害の検査の予約しようと電話しても全然繋がらない。そんなに予約者がいるのか+0
-0
-
2511. 匿名 2021/11/01(月) 09:20:16
またくだらない事で喧嘩してるw+4
-0
-
2512. 匿名 2021/11/01(月) 09:20:17
来年の目標は手書きのメモ帳を活用すること+1
-0
-
2513. 匿名 2021/11/01(月) 09:20:19
>>2484
頭にチョココロネが増殖するようになった男+2
-0
-
2514. 匿名 2021/11/01(月) 09:20:35
>>2489
ヤバい男は何をしでかすか分からないって男自身も知ってるだろうに女に対しては全く共感性欠落してるのは何故なんだろう+0
-0
-
2515. 匿名 2021/11/01(月) 09:21:00
>>2400
へぇー
同じような間取りだから私もやってみようかな+0
-0
-
2516. 匿名 2021/11/01(月) 09:21:07
>>2505
看護師叩きに持ってくのやめてーーこの流れだるいよーーーー+1
-0
-
2517. 匿名 2021/11/01(月) 09:21:14
転職活動はマイナビやリクナビを使った方がいいですか?
ハロワの求人で転職活動して就職しましたが、ハロワの求人は賃金を幅広め(14万円〜25万円)に書いていて、もらえた給料は月14万円。そこから諸々引かれるから手元には11万円〜12万円しか残らず。(正社員)
生活が出来ないので転職を決意しました。+0
-0
-
2518. 匿名 2021/11/01(月) 09:21:27
>>2504
楽してる専業軽蔑してる部屋汚なさそう+1
-3
-
2519. 匿名 2021/11/01(月) 09:21:29
>>2516
ほんとそれ+1
-0
-
2520. 匿名 2021/11/01(月) 09:21:42
>>2367
私の周りも女性だけどいる
アプリ内で連絡取っているだけなのに「どれにしようか迷う〜」ってプロフ画面スクショ送って来てランク付けしてる…+1
-0
-
2521. 匿名 2021/11/01(月) 09:21:47
>>2514やばい男を下に見てるからこそじゃない
力でかなわないって感覚が難しいんじゃないかな。+0
-0
-
2522. 匿名 2021/11/01(月) 09:22:20
メイクブラシ買おうと思ってんだけどどこのがいいかな+0
-0
-
2523. 匿名 2021/11/01(月) 09:22:22
>>2476
看護は実習つらいよね。
私医学部だったけど、同じ実習生なのに業種が違うだけで扱われ方が全然違うのがホントに謎。
記録とか大変だろうけどぼちぼち頑張ってね。+2
-0
-
2524. 匿名 2021/11/01(月) 09:22:40
>>2508
ちゃんと勉強してるんだったら頭悪い質問してくんな+0
-1
-
2525. 匿名 2021/11/01(月) 09:22:41
>>2511
内容良く分からないけど、がるで言い合いしてる時点でどっちもアホって解釈+3
-3
-
2526. 匿名 2021/11/01(月) 09:23:22
地震が立て続けにくるから防災用品の見直ししないとなと思いつつダルい
親は水の一本も用意してなくて引いた、どうするつもりなんだ+2
-0
-
2527. 匿名 2021/11/01(月) 09:23:31
アイムフォーリンラー
アイムフォーリンラー+0
-0
-
2528. 匿名 2021/11/01(月) 09:23:49
>>2510
予約街に半年くらいかかるって聞いたことある。
なんか最近悩んでる人多いよね。+3
-0
-
2529. 匿名 2021/11/01(月) 09:23:55
コロナワクチンからの体調不良で寝込んで痩せたけど筋肉も落ちてるだろうから早く筋トレ再開したい
でも今日もまだしんどい+1
-0
-
2530. 匿名 2021/11/01(月) 09:24:14
>>2520
分かるわ。いるよね。
いいねが来たり、サイト内で連絡とってるだけで全員自分のこと大好き!みたいに思えるアレ、なんなんだろうね?+3
-0
-
2531. 匿名 2021/11/01(月) 09:24:52
>>2518
部屋は綺麗だよ
時間あるからゆっくり掃除できるの
もうちょいしたら散歩でもしようかな
+0
-0
-
2532. 匿名 2021/11/01(月) 09:24:55
>>2507
言っちゃなんだけど
グループで遊んでて凄い可愛い子よりデブスが1番「あの人見てくる」とか「男の人に話しかけられた」とか「話し掛けられそう」とかうるさい。+0
-0
-
2533. 匿名 2021/11/01(月) 09:25:09
健康診断の結果がきて再検査ではないけど受診オススメしますって書いてあったから近々行ってこようと思う。+1
-0
-
2534. 匿名 2021/11/01(月) 09:25:24
>>2478
月末が誕生日だから、自分へなにかプレゼントしよう!何が良いかなあーと妄想膨らませながら1ヶ月楽しむよ。
だってだれもプレゼントなんてくれないし。+1
-0
-
2535. 匿名 2021/11/01(月) 09:25:37
>>2530
よこ、はじめての経験だからこそ浮かれてるんでしょ。+2
-0
-
2536. 匿名 2021/11/01(月) 09:25:41
>>294
頑張れ
応援してる+0
-0
-
2537. 匿名 2021/11/01(月) 09:25:48
>>2526
1人につき一日あたり水3Lは準備しないといけないんだっけ?+1
-0
-
2538. 匿名 2021/11/01(月) 09:25:53
神奈川って地震起きた?
気づかなかったんだけど+0
-0
-
2539. 匿名 2021/11/01(月) 09:26:01
>>2510
学校で働いてたけど今10人に1人はケアが必要な発達障害児って言われてるから、グレーゾーンで親が検査受けさせたい子となるともっともっといると思う。+1
-0
-
2540. 匿名 2021/11/01(月) 09:26:06
防災グッズ見始めると全部必要な気がしてきて膨大な量になり面倒くさくなり検索を終える+1
-0
-
2541. 匿名 2021/11/01(月) 09:26:19
>>2538
朝方地震あったよー
最近多いね+1
-0
-
2542. 匿名 2021/11/01(月) 09:26:30
なんで総合トピばっかりたってるの?+0
-0
-
2543. 匿名 2021/11/01(月) 09:26:43
>>2521
なるほど…+0
-0
-
2544. 匿名 2021/11/01(月) 09:26:52
>>2531
そうなんですか笑+0
-0
-
2545. 匿名 2021/11/01(月) 09:26:54
>>2503
クリーニング屋って春からずっと預かってくれるんだ+0
-0
-
2546. 匿名 2021/11/01(月) 09:26:57
>>2413
そうですよね。
ある意味自由な街ですよね。+1
-0
-
2547. 匿名 2021/11/01(月) 09:27:01
>>2542
月初めだから?+1
-0
-
2548. 匿名 2021/11/01(月) 09:27:15
月曜日のラヴィットってみんな仲良さそうで和気あいあいしてて好きだわ。+3
-0
-
2549. 匿名 2021/11/01(月) 09:27:25
>>2473
病院行って洗浄してもらったらいいかもね!
そしたらスッキリだ+0
-0
-
2550. 匿名 2021/11/01(月) 09:28:11
>>2534
さっき封開けたルヴァンいる?+1
-0
-
2551. 匿名 2021/11/01(月) 09:28:25
>>2524
え?私?質問してないけど+1
-0
-
2552. 匿名 2021/11/01(月) 09:28:29
>>2541
さっき起きてTwitterみたら地震のせいってトレンドにあってここに来てコメ検索したら6時頃にあったみたいだね
最近多いね〜寝てて気づかないとか今後わたし秒で逃げ遅れてるわ🤦♀️+2
-0
-
2553. 匿名 2021/11/01(月) 09:28:33
>>2540
セット見てると、これ必要か?みたいなのもあるから自分で揃え始めたよ
避難所行く前提かとかでもだいぶ変わる+0
-0
-
2554. 匿名 2021/11/01(月) 09:28:57
近所のスーパーでアルファ米取り扱ってほしい+1
-0
-
2555. 匿名 2021/11/01(月) 09:28:57
>>2540
値段もピンきりだよね
とりあえず女性は唐辛子スプレーとか用意した方がいいってことは分かるが買ってない+0
-1
-
2556. 匿名 2021/11/01(月) 09:29:46
お腹すいたけどベッドから起きるのダルい
空腹で胃が痛くなってきた+2
-0
-
2557. 匿名 2021/11/01(月) 09:29:47
PTAの集まり行きたくない
何も喋らず終わらせたいんだけど、今の会長さん1人1人意見いわせようとするから面倒くさい
うち6年生だから卒業なんですよ…正直来年の話とかどうでもいいです…+7
-0
-
2558. 匿名 2021/11/01(月) 09:30:03
防災グッズ、とりあえず水は箱買いしてる。
あとは離乳食のレトルトパウチや子どものおやつは多めにストックしてる。
防災リュックも作ったけど、子ども抱えて逃げなきゃだからほとんど子どものものくらいしか入れられなかった…(おむつ、離乳食、水、おやつ少し、おしりふき、マスク、除菌アルコール)
大人のものは、レトルト少しとおやつくらい。
本当はあとカセットコンロが必要なんだろうなー。+2
-0
-
2559. 匿名 2021/11/01(月) 09:30:08
>>250
分かる。職場のおばさんがそう。
他人に悪意があるわけじゃないんだけど、自意識過剰ゆえの自己防衛過剰から
間接的に他人を不利な立場にじわじわ追いやってる。
それ見てるとだんだん、「本当にこいつ嫌だムリ」って思う。
だけど、あからさまな悪意じゃないから、周りも話聞いてあげてる感じ。
私には自分を守るために他人を落としてる感じがするんだよなー。+0
-0
-
2560. 匿名 2021/11/01(月) 09:30:21
>>2551
その人、看護師に否定的な人だと思うよ。
この前も看護師さんの下げコメントしてる人がいた。
スルーがよき+4
-1
-
2561. 匿名 2021/11/01(月) 09:30:42
>>2559
よこ、アンカー間違ってない?ww+5
-0
-
2562. 匿名 2021/11/01(月) 09:31:24
>>2550
ありがとー!ルヴァン好き
なんかねー、もう若い頃みたいにアクセ欲しいとか花束欲しいとか思わないし、ごちそうたべたいわけでもないんだけどか、起きた時や夕食の時とかに「あ、今日誕生日だっけ?おめでとう」って覚えてて口にしてもらえるだけで嬉しいんだよね。
欲を言えば、帰りにコンビニでシュークリームでも買ってきて「ケーキ屋行けなかったからコンビニのだけど」って渡してもらえたら最高。
私安い女だな。+3
-0
-
2563. 匿名 2021/11/01(月) 09:31:24
>>2544
うんw
大変さなんて人それぞれ
体力や感じ方も違うんだから、比べたりイヤミ言ったりするもんじゃないよ~+1
-0
-
2564. 匿名 2021/11/01(月) 09:31:28
飲食店で働いてた新人の頃。
15時位に主婦軍団がよく常連(ほぼドリンクバーのみ)できてたんだけど、その時に何人かはデザートを頼んでたから、その場合ドリンクバーがセット価格になるんだけど、打ち間違えてデザートを頼んでない人もセット価格にしてた
会計が終わった直後にお局がそれに気付いて「あー!セット価格になってる!だからあの人達クスクス笑ってたのか!」って言われて発覚
私が悪いけど、分かっていて黙ってるようなセコい人もいるんだと学んだ
その後から主婦軍団を見かけなくなった+3
-0
-
2565. 匿名 2021/11/01(月) 09:31:30
平日の朝から元気ですねぇ+1
-0
-
2566. 匿名 2021/11/01(月) 09:31:33
>>2551
看護師は頭悪い質問ばかりしてくるよ〜
そんなに大変なくらい勉強してるならアホ質しないでね!ストレスたまるから+2
-5
-
2567. 匿名 2021/11/01(月) 09:32:11
11月になって早々に体調崩しました。
ずっと仕事が忙しかったので疲れがたまりまくり免疫力だだ下がりしてるのかも。
あまり熱出さないやつが久しぶりに高熱出すとキツイ。+1
-0
-
2568. 匿名 2021/11/01(月) 09:32:15
>>2517
転職サイトは探すのちょっと手間だけど比較、活用するといいよ〜あとエージェントに登録。+0
-0
-
2569. 匿名 2021/11/01(月) 09:32:21
>>2559
アンカー先見たら笑いが止まらない
サスペンス好きってコメントしてるだけなのにそんな返信来たらコメントした人ビックリだろうね+4
-1
-
2570. 匿名 2021/11/01(月) 09:32:37
今日は紅茶の日なんだって。
KALDIで紅茶買って来ようかな( ・ᴗ・ ) ルピシアとアフタヌーンティーは遠い。+0
-0
-
2571. 匿名 2021/11/01(月) 09:32:40
>>2539
横だけど、10人に1人ってかなりの割合だね💦
そうなってくるとなんかもう「発達とは…」みたいな気持ちにもなるけど、その子が生きやすいようにきめ細かくケア出来るならそっちの方が良いし、でも今の体制じゃ先生も大変だし、現場は負担大きいだろうな+1
-0
-
2572. 匿名 2021/11/01(月) 09:32:45
昨日、ダイソーで買った洗顔ネット使ってみた。
普通の洗顔料でもすごいモチモチのクリームみたいな泡がいっぱいできて、めっちゃ気持ちよかった!
手でばーってしてたから、感動。
+3
-0
-
2573. 匿名 2021/11/01(月) 09:32:49
>>2562
じゃあ月末におめでとうって言うからね~
楽しみにしといてね
+1
-0
-
2574. 匿名 2021/11/01(月) 09:33:13
>>2557
それは大分どうでも良いねw+2
-0
-
2575. 匿名 2021/11/01(月) 09:33:34
>>2545
そうなんですよ!関西中心のローカル店で、何点か出すと一つ無料で預かってもらえました!😊
+2
-0
-
2576. 匿名 2021/11/01(月) 09:33:37
ラジオ聴きながら紅茶飲んでる!
お気に入りのラジオはJ-WAVEとFM横浜+1
-0
-
2577. 匿名 2021/11/01(月) 09:34:11
>>2570
カルディのアールグレイ好き+3
-0
-
2578. 匿名 2021/11/01(月) 09:34:17
カメラ目線でたばこの煙吹きかけてくる広告が嫌だ
ここまで嫌いな広告はじめて+5
-1
-
2579. 匿名 2021/11/01(月) 09:34:34
>>2559
職場がサスペンスになってるよ!+2
-0
-
2580. 匿名 2021/11/01(月) 09:34:46
>>2559
一連の流れに朝から笑ったw
+2
-0
-
2581. 匿名 2021/11/01(月) 09:34:51
>>2570
最近レンジで作るミルクティーにハマってる〜☺️+1
-0
-
2582. 匿名 2021/11/01(月) 09:34:52
>>2459
私高校の頃、月曜の1限目がプールだったわ。温水だから1年中。
2限目が歴史。すごい穏やかなおじいちゃん先生の。
2限目、ほとんどが寝てた。ていうか寝るなって方が無理。
あの時間割、一体なんだったんだろう。+1
-0
-
2583. 匿名 2021/11/01(月) 09:34:58
皆様お戯れ
ガルレベルがお高い+1
-0
-
2584. 匿名 2021/11/01(月) 09:35:31
>>2580
サスペンス!アクション!SF!
職場のおばさん!+4
-0
-
2585. 匿名 2021/11/01(月) 09:35:39
やっぱり昔いじめられた経験あると
人って悪意ある前提で身構えちゃうから何するにも怖いし、
どうせ今この人はこう考えてるんだってネガティブに想像しちゃうから
だんだん自分自身もそういう目敏い人間になってしまって生きるの息苦しい。
+2
-0
-
2586. 匿名 2021/11/01(月) 09:35:46
>>2558
あと、災害用のトイレもあると安心よ!
うちは家族2人なんだけど、
災害用トイレを一週間分位ストックしてる。+0
-0
-
2587. 匿名 2021/11/01(月) 09:35:49
>>2557
同じです!だけ言って乗り切るとかどうかしら+1
-0
-
2588. 匿名 2021/11/01(月) 09:36:03
>>2573
泣くと思う笑+2
-0
-
2589. 匿名 2021/11/01(月) 09:36:12
10人に一人が発達なら私も絶対発達じゃん!って思うけど別に障害者年金もらえるわけでもないんだよね?難儀な障害だなあ+1
-0
-
2590. 匿名 2021/11/01(月) 09:36:15
>>2584
やめてー!w
お腹痛いw+3
-0
-
2591. 匿名 2021/11/01(月) 09:36:22
>>2577
アールグレイ美味しいよね。ファミマのペットボトルも安いけど美味しい。+0
-0
-
2592. 匿名 2021/11/01(月) 09:36:23
>>2582
よこ
温水でも朝一限目プールつらし+0
-0
-
2593. 匿名 2021/11/01(月) 09:36:35
>>2495
何回か調べたり友達に聞いてみたりもしましたが
理解できなくて。
友達行かない子も多くて。+0
-0
-
2594. 匿名 2021/11/01(月) 09:37:17
>>2367
私の周りも女性だけどいる
アプリ内で連絡取っているだけなのに「どれにしようか迷う〜」ってプロフ画面スクショ送って来てランク付けしてる…+0
-0
-
2595. 匿名 2021/11/01(月) 09:37:25
>>2566
自己紹介かなw+0
-0
-
2596. 匿名 2021/11/01(月) 09:37:30
好きなキャラクターが居て、グッズがあると彼氏がやたら買っておいてくれてハイってプレゼントしてくれるんだ
気持ちは凄い嬉しいんだけど…私いくら好きなキャラでもハンカチとか実用的なやつしか買わないんだよね
+1
-0
-
2597. 匿名 2021/11/01(月) 09:37:36
>>2587
「皆さんがおっしゃっている通り、私も○○だと思います(にこり)」+1
-0
-
2598. 匿名 2021/11/01(月) 09:37:50
義母は子供二人とも中卒工場勤務。育て方が悪かったんだろうね。+0
-1
-
2599. 匿名 2021/11/01(月) 09:37:52
>>2581
レンジで作れるのあるんだ👀
探してみよう。ホットドリンクが美味しい季節だね🥰+1
-0
-
2600. 匿名 2021/11/01(月) 09:38:07
>>2367
いるいるw
じゃあキープいるのに何年も婚活してるのは何故?とは口が裂けても言えない
しかもあの顔で自撮りして載せてる事を思うと…+0
-0
-
2601. 匿名 2021/11/01(月) 09:38:20
>>2547
あ、じゃあ月初恒例なんだ+0
-0
-
2602. 匿名 2021/11/01(月) 09:38:22
>>2584
その映画見てみたい
よこ+1
-1
-
2603. 匿名 2021/11/01(月) 09:38:26
>>2515
何でだろう?
最近、ここが落ち着く。
めっちゃ狭いのに(笑)+1
-0
-
2604. 匿名 2021/11/01(月) 09:38:32
昨日子供の宿題見ててうね(畝)って漢字覚えたけど
これまでもこれからもたぶん使わない
畝傍山とか書くことあったりするのかなぁ+1
-0
-
2605. 匿名 2021/11/01(月) 09:38:52
>>2578
あれめっちゃ腹立つ
汚い男か女かおっさん+2
-0
-
2606. 匿名 2021/11/01(月) 09:39:05
>>2596
わたし、うっかりマツケンサンバの松平健好きって言って、限定のマツケンの切手セット買ってこられたことあるよ。
…良い人なんだけどねぇ。+4
-0
-
2607. 匿名 2021/11/01(月) 09:39:09
>>2585
がるってそういう人滅茶苦茶多くない?+0
-1
-
2608. 匿名 2021/11/01(月) 09:39:22
>>2548
わかるぅ、悪ふざけして目立とうとする男共がいなくていい。
+3
-0
-
2609. 匿名 2021/11/01(月) 09:39:49
>>2598
その育て方悪い子供と結婚たの?+1
-0
-
2610. 匿名 2021/11/01(月) 09:39:55
>>2585
分かる
職場の人は100%信じてない
そういうふりはするけど+0
-0
-
2611. 匿名 2021/11/01(月) 09:40:16
>>2606
ごめん
イラネーw+1
-0
-
2612. 匿名 2021/11/01(月) 09:40:36
>>2575
いいなー手狭だからそういうサービスしてくれるところ探してみます!+0
-0
-
2613. 匿名 2021/11/01(月) 09:40:44
>>2601
そうだね
総合 で検索するとわかるけど毎月立ってると思う+0
-0
-
2614. 匿名 2021/11/01(月) 09:41:02
>>2610
よこ
いじめられた事ないけど、職場の人を100%信じてる人なんて滅多にいないと思うぞ。+2
-2
-
2615. 匿名 2021/11/01(月) 09:41:52
>>2604
畝なんて漢字習うんだすごいね
農家になったら頻繁に使うかもしれんね+1
-0
-
2616. 匿名 2021/11/01(月) 09:41:54
>>2557
PTAで何も爪痕残したくなかったら、極論アホだと思われたほうがいい。アホに仕事できるとは思えないし、アホとは付き合いたくないからね。
目立ってアホなことしなくても「特にありません…皆さんと同じです…」でいいよ。+0
-0
-
2617. 匿名 2021/11/01(月) 09:42:49
>>2614
そういう意味ではない…+2
-0
-
2618. 匿名 2021/11/01(月) 09:42:50
>>2569
横だけど私もサスペンスすきだから、なにか否があるのかと理解しようと何度も読んだw+4
-0
-
2619. 匿名 2021/11/01(月) 09:42:52
>>2606
ちょっと切手使うにしても相手えらぶねwww+2
-0
-
2620. 匿名 2021/11/01(月) 09:42:53
>>2614
そもそも信じる信じないの間柄じゃないよね+1
-0
-
2621. 匿名 2021/11/01(月) 09:43:01
>>2511
選挙トピにもいて萎える…+0
-0
-
2622. 匿名 2021/11/01(月) 09:43:12
>>2603
狭いとこって落ち着くよね。子どもに戻った気分になる。前に高木美保って女優さんがテレビで家のトイレが落ち着くからそこでだいたい過ごしてるって言ってて、ほんとにトイレにお菓子とか本とかあってびっくりした。+0
-0
-
2623. 匿名 2021/11/01(月) 09:43:46
職場の人なんて信用どころか仲良いふりしててもなるべく関わりたくない+0
-0
-
2624. 匿名 2021/11/01(月) 09:43:55
駅にあるチョーヤの広告の女優さんが綺麗で見惚れる
和風美人だなーって+0
-0
-
2625. 匿名 2021/11/01(月) 09:44:19
>>2614
横だけど
100%信じてない
と
100%信じてる
は全然意味が違うと思うよ。
1%も信用していないって事なんだろうから。+2
-0
-
2626. 匿名 2021/11/01(月) 09:44:30
>>2606
マツケンサンバの切手なんてあるんだw
いい人だけどねw+2
-0
-
2627. 匿名 2021/11/01(月) 09:45:29
>>2623
だよね+1
-0
-
2628. 匿名 2021/11/01(月) 09:45:31
>>2608
お笑い芸人だと思ってたらジャニーズなんだよね。
面白くもない上に顔もジャニーズとは…て人がいる。+0
-0
-
2629. 匿名 2021/11/01(月) 09:45:35
オレッ!+0
-0
-
2630. 匿名 2021/11/01(月) 09:45:55
>>2629
マツケンさんば+0
-0
-
2631. 匿名 2021/11/01(月) 09:46:29
>>2619
よこ
またマツケン好きだと思われてマツケングッズが>>2606のもとへ来るだろうw+1
-0
-
2632. 匿名 2021/11/01(月) 09:46:35
Googleの口コミってどこまで信用する?+0
-0
-
2633. 匿名 2021/11/01(月) 09:46:57
>>147
飲食店のアクリル板とか仕切り無くなるのかな?レジのビニールカーテンもそのままでいいんだけど+2
-0
-
2634. 匿名 2021/11/01(月) 09:46:57
>>2622
汚い!!ありえない
まぁ御本人は良いのだから問題ないか。+0
-0
-
2635. 匿名 2021/11/01(月) 09:47:01
>>2576
ゆったりしてていいなぁ+1
-0
-
2636. 匿名 2021/11/01(月) 09:47:06
>>2606
ちょっと欲しいと思ってしまったw+1
-0
-
2637. 匿名 2021/11/01(月) 09:47:20
>>2625
というか職場の人を信じてる信じてないって概念がまず無いんだが…そもそも信じてる信じてないって何を?って感じ
逆に言うと凄い期待してたから信じてないって発想になるんだろうなと思う。+2
-0
-
2638. 匿名 2021/11/01(月) 09:47:33
疲れたよパトラッシュ+0
-0
-
2639. 匿名 2021/11/01(月) 09:47:39
>>2632
ほとんど話半分+0
-0
-
2640. 匿名 2021/11/01(月) 09:47:44
>>2623
そういう人は大体孤立する
職種によってはキツいよ+2
-1
-
2641. 匿名 2021/11/01(月) 09:48:49
>>2638
そろそろお迎え行くかァ👼+0
-0
-
2642. 匿名 2021/11/01(月) 09:48:51
>>2637
捻くれてるなー+0
-2
-
2643. 匿名 2021/11/01(月) 09:48:58
>>2638
(∪・ω・)っ🍵+0
-0
-
2644. 匿名 2021/11/01(月) 09:49:07
>>2632
漂う何かでわかる
クレームつけてる人自体が難ありとか大体文面の雰囲気でわかる+0
-0
-
2645. 匿名 2021/11/01(月) 09:49:17
今週は祝日あって嬉しい
週の真ん中休みっていいな+1
-0
-
2646. 匿名 2021/11/01(月) 09:49:35
今風呂掃除中〜5分放置でウイルス除去してくれるみたいだから
タイマー測ってる+0
-0
-
2647. 匿名 2021/11/01(月) 09:50:28
>>2642
え、ごめん、そんなつもりはなかった
職場の人とは普通に仕事出来たら良いプラベとかは知らんって思ってたから
まず信じてるとか信じないの概念が分からなかった+1
-0
-
2648. 匿名 2021/11/01(月) 09:50:36
今日はティータイム作ろう
☕🍰+0
-0
-
2649. 匿名 2021/11/01(月) 09:50:56
洗濯物外に干したら雲が近付いてきて雨が降りだしたから
取り込んでひと息ついたら、今また晴れてるよ泣
+2
-0
-
2650. 匿名 2021/11/01(月) 09:50:59
💩行きたい…+0
-0
-
2651. 匿名 2021/11/01(月) 09:50:59
>>2639
>>2644
サンクス!
ある施設の見学に行くんだけど口コミ星1で萎えてる+0
-0
-
2652. 匿名 2021/11/01(月) 09:53:51
朝はおやつ+2
-0
-
2653. 匿名 2021/11/01(月) 09:53:51
ローソンのガトーショコラ売り切れててガックリしてたら旦那が2つ買ってきてくれた♪︎₍₍ (ง ๑•∀•)ว ⁾⁾
おやつに食べよー+6
-0
-
2654. 匿名 2021/11/01(月) 09:54:24
>>2650
この場は私に任せて!早く行きなさい!+2
-0
-
2655. 匿名 2021/11/01(月) 09:54:33
>>2642
みんなそんなもんだと思うよw+2
-1
-
2656. 匿名 2021/11/01(月) 09:54:46
>>2623
なんか職場の40のおばさんが
職場のあの人とあの人が仲良いとか
あの人は彼女がいるとか
本人に直接「あの人と仲悪くなった原因教えて?話聞きたいから新居に遊びにきて」
とかやっててウザイ。
この前なんか離れた所から、孤立気味の私の方見ながら「この職場で一番人見知りなのが私か聞いてみよう。絶対私だから」って言い出して寒気した。(勤務時間中)
仕事中も旦那と子供の愚痴風ノロケしてるし独身多い職場でよくやるわ。
それをノリノリで聞いてるおばさんその2も問題だけど私語がうるさくてストレス溜まる。+3
-2
-
2657. 匿名 2021/11/01(月) 09:55:16
>>2647
仕事上の話であってプライベートの話しではないと思ったんだけど
まあ職場の人とは適度に距離があった方が良いよね+2
-0
-
2658. 匿名 2021/11/01(月) 09:55:27
>>2604
杉原千畝とか
なんか「チウネ」って凄い名前だなぁってインパクトあってやたら印象的だった+0
-0
-
2659. 匿名 2021/11/01(月) 09:55:48
>>2522
シックスプラス使ってるよ
メイクブラシたくさんあって迷うよね+0
-0
-
2660. 匿名 2021/11/01(月) 09:56:04
>>2631
そのあとも、ふとその当時ハマってた進撃の巨人の話したら、たまたまローソンで対象商品買ったらグッズがもらえるキャンペーンが始まるところだったらしく、早朝からいろんなローソンはしごしまくって全種類ゲットしてきてくれた。
6時くらいに行っても激戦で人気のキャラのは無くなってたりしたそう。
言ってくれたら止めたのに…+1
-0
-
2661. 匿名 2021/11/01(月) 09:56:39
>>2655
みんなではないと思うよ+0
-0
-
2662. 匿名 2021/11/01(月) 09:57:17
>>2640
だから仲良いふりはするけど友達じゃないってこと+0
-1
-
2663. 匿名 2021/11/01(月) 09:57:25
>>2637
仕事する上での信用はある程度なきゃだめじゃね。
じゃなきゃ本当にワンマン仕事になると言うか。
組織として最低限の信頼関係みたいな。
別になかよしクラブには私もなりたかない。+0
-0
-
2664. 匿名 2021/11/01(月) 09:57:42
信用してないって言う人って他人に依存しがちなタイプ多い+0
-0
-
2665. 匿名 2021/11/01(月) 09:58:26
>>2663
仕事の信用の話と自分がいじめられてた話がどう繋がるのかが分からない。+0
-0
-
2666. 匿名 2021/11/01(月) 09:58:38
>>2067
周りの目は別にどうでもいい。
20歳とか22歳とは、話が合わない気がするから。
+0
-0
-
2667. 匿名 2021/11/01(月) 09:58:58
昨日夫に誕生日プレゼントでビルケンシュトックのサボ買ってもらったの!これで冬が楽しみになった。安いビルケンシュトック風のしまむらのサボでもいいなかぁって思ったんだけど、やっぱり本物は違うよね。履くのが楽しい。+1
-0
-
2668. 匿名 2021/11/01(月) 09:59:00
>>2640
孤立とまではいかないかもしれないけど、なんとなく一線引かれてるのは感じるもんだから、こっちも当たり障りなく察するよね。+1
-0
-
2669. 匿名 2021/11/01(月) 09:59:21
しっかりしてそうな顔してるのに中身はアホだから辛い
私に期待しないで+1
-0
-
2670. 匿名 2021/11/01(月) 09:59:58
>>1916
オラも!宮崎から飛んでくわい。
+0
-0
-
2671. 匿名 2021/11/01(月) 10:00:01
>>2663
それは分かる
けど、それと自分がいじめられてたから職場の人を仕事関連で信用出来ないってどういう事なんだろう+0
-0
-
2672. 匿名 2021/11/01(月) 10:00:15
>>2669
よっしゃ+0
-0
-
2673. 匿名 2021/11/01(月) 10:00:15
>>2664
なにその持論w+2
-0
-
2674. 匿名 2021/11/01(月) 10:00:22
V6今日で解散か
さみしいな+3
-0
-
2675. 匿名 2021/11/01(月) 10:00:35
>>2013
あ、たぶん一緒です。
顔文字〜〜系のトピで続いてました。
続けるためにトピずれにならないようなトピ立てたりしてるっぽく、、
すごいなあと思ってます。笑+0
-0
-
2676. 匿名 2021/11/01(月) 10:01:45
>>2665
話の発端はいじめだけど、もう仕事の信用についてにしかみんなフォーカスしてないと思うよ。
こういうところは流動的だから+2
-0
-
2677. 匿名 2021/11/01(月) 10:01:52
>>2673
だってそもそも他人同士簡単に信用なんてしなくない?+0
-0
-
2678. 匿名 2021/11/01(月) 10:01:55
>>2649
あるあるだわー+2
-0
-
2679. 匿名 2021/11/01(月) 10:02:06
>>2671
私は、学生時代嫌な思いしたからこそ、会社では人付き合いほどほどに仕事さえしていれば理不尽なことされない今の方が楽だし、イチャイチャした関係じゃない分周りの人のことを好きになった。+0
-0
-
2680. 匿名 2021/11/01(月) 10:02:24
>>2669
分かる…私もそんなタイプだから、〇〇さんなら大丈夫だね〜とか言われて身の丈に合わない課題渡されがち
あと何故か足速そうって言われるけど、全然鈍臭い+0
-0
-
2681. 匿名 2021/11/01(月) 10:02:31
>>2676
そうかwありがとう+0
-0
-
2682. 匿名 2021/11/01(月) 10:03:03
お腹気持ち悪い+0
-0
-
2683. 匿名 2021/11/01(月) 10:03:22
>>2677
横だけど
なんかあなたが信用ジャンキーになってる感じがするよ。
+1
-0
-
2684. 匿名 2021/11/01(月) 10:03:22
>>2664
いやわかるよ。信用した途端依存始まるイメージはある。+1
-0
-
2685. 匿名 2021/11/01(月) 10:03:24
>>2667
いいなー、私もビルケンのサボ欲しい。
分厚い靴下と合わせて履きたい。+0
-0
-
2686. 匿名 2021/11/01(月) 10:03:38
この時期おすすめのスタバのドリンクある?+0
-0
-
2687. 匿名 2021/11/01(月) 10:04:13
寒すぎてコタツ入れた。+0
-0
-
2688. 匿名 2021/11/01(月) 10:04:50
>>2687
関西アッツイ。20度だってー今日の最高気温。+1
-0
-
2689. 匿名 2021/11/01(月) 10:05:16
>>2686
こってり甘いの大丈夫ならホワイトモカ(ホット)
これにキャラメルソース追加が好き+1
-0
-
2690. 匿名 2021/11/01(月) 10:05:22
めっちゃ丈夫な私のお腹が、ワクチン接種してからずっとやばい感じ。
5日前のケーキとか3日前の鯖寿司食べてもへっちゃらなのに…
お腹弱い人ってこんな辛い思いをしょっちゅうしてるのね…+1
-0
-
2691. 匿名 2021/11/01(月) 10:05:47
不妊治療の病院から帰宅!早く授かれますように!しっかり栄養とろう!!+1
-0
-
2692. 匿名 2021/11/01(月) 10:06:04
>>2680
足速そうw言われるわぁ
真面目だから頑張るんだけどね~とっくにキャパオーバーよ
+0
-0
-
2693. 匿名 2021/11/01(月) 10:06:05
>>2474
女だよ
振り返って女だと分かったら安心するみたいだけどね
自意識過剰なぐらいに防衛するのは大事かもしれないけど疑われる方は結構不快
今日も私よりかなり年上のおばさんとたまたま同じ方向歩いてたらそれやられたわ+1
-0
-
2694. 匿名 2021/11/01(月) 10:06:15
片付けても片付けても散らかしよる。なんか一回諦めたらどんどん散らかっていくねーーーーー。
+1
-0
-
2695. 匿名 2021/11/01(月) 10:06:31
>>2557
わかるよー!!!!!!!!
本当PTAいるか?って感じ
お便り発行するのも会長チェックが厳しいし。
本当面倒!あと数ヶ月が耐えられるかな…
辞めたい+1
-0
-
2696. 匿名 2021/11/01(月) 10:06:36
隣のクソガキのヤンママがバルコニーで電話会議の声に聞き耳たててた
偶然見つけたんだけど気持ち悪い電話会議の人窓閉めないと変なのいるから
注意よババアの旦那は無職だけどね笑+0
-1
-
2697. 匿名 2021/11/01(月) 10:06:40
>>2687
こちら九州
昼夜の寒暖差に体が付いていかない
昼間は暑い
夜は寒い+2
-0
-
2698. 匿名 2021/11/01(月) 10:06:44
>>2690
ハンバーグやラーメン1〜2口食べてお腹にくる事もあるよ+1
-0
-
2699. 匿名 2021/11/01(月) 10:07:43
>>2684
本当に他人を信用してない人ってむしろ信用してるふりしてる気がする
信用してないとか口に出す人ってむしろ人を信用しやすい、信じやすい
私サバサバしてるから~的な自サバみたいなもんで虚勢よね。+0
-0
-
2700. 匿名 2021/11/01(月) 10:07:48
肌寒くなるとEXILEのTi Amoが聞きたくなる
EXILEファンではありません
この季節になるとききたくなる曲はありますか?
+0
-0
-
2701. 匿名 2021/11/01(月) 10:08:16
PTA…こんなにやりたくない会員が多いボランティアあるのかな+5
-0
-
2702. 匿名 2021/11/01(月) 10:08:18
>>2689
オシャレだし美味しそう+0
-0
-
2703. 匿名 2021/11/01(月) 10:08:26
風邪ひいた+0
-0
-
2704. 匿名 2021/11/01(月) 10:09:24
>>2701
一定数凄いヤル気ある人居るから困るんだよなぁ+4
-0
-
2705. 匿名 2021/11/01(月) 10:09:29
野菜食べる量減ってたら早速ニキビできてきた。あと毛穴開いてきてる。私の肌は栄養がそのまま効果に現れるなー嫌になる+4
-0
-
2706. 匿名 2021/11/01(月) 10:09:42
>>2701
PTAてどんな事してるんですか?+0
-0
-
2707. 匿名 2021/11/01(月) 10:09:50
>>2558
防災で思い出したけど、うち4歳児がいて、まだまだ抱っこ抱っこ!なんだけど、抱っこして逃げるには重い、でも抱っこ紐やおんぶ紐の年齢でももうないから、非難する時どうしようかと思ってる。
道路が無事ならカートみたいなので運びたいけど…+1
-0
-
2708. 匿名 2021/11/01(月) 10:09:51
>>2674
もうJ―FRIENDSで残ってんのはKinKiだけなんだね+1
-0
-
2709. 匿名 2021/11/01(月) 10:10:27
>>2706
よこ、まじでただの雑用だよ+3
-0
-
2710. 匿名 2021/11/01(月) 10:10:36
今くらいのクリスマスの雰囲気が出てくる時期〜年末年始あたりまで、気持ちがずーんとしんどくなる
嫌な思い出があるとかじゃないんだけど、周りがワクワクしてるように同じ気持ちになれい
イルミネーション見たらうわーっとなる
年度始めも同じ気持ち+3
-0
-
2711. 匿名 2021/11/01(月) 10:10:37
>>2669
私もそれだw
仕事で大変な部署出てきたらそこ回されてヒーヒー言いながら毎回追い付いてたけど、落ち着いたらまた別に回されて、最近に遂に爆発して休憩時間中動けなくなってそのまま午後壊れたように立てなくなった。
あのときの上司の冷めた目付きと態度がトラウマ。+1
-0
-
2712. 匿名 2021/11/01(月) 10:10:41
>>2701
隣の学校がPTA委託になったらしくてクソ羨ましい。うちのところはめちゃくちゃ熱心に活動しないといけないらすぃ/(^o^)\+2
-0
-
2713. 匿名 2021/11/01(月) 10:11:00
>>2698
なんと!!
それじゃ何食べる時もドキドキしないですか?
それとももう慣れっこで「あとでトイレ行こ」くらいな感じですか?+0
-0
-
2714. 匿名 2021/11/01(月) 10:11:26
>>2710
わかるーーーーー年末にかけて寂しい。+2
-0
-
2715. 匿名 2021/11/01(月) 10:11:28
あーポカポカ陽気で眠い…でも、大量の新品未使用の服をフリマアプリに出品せねば…
こんなご時世だけど、誰か買ってくれるかなー。
ミラオーウェン、ジーナシス、サマンサモスモス、ロッソ、アーバンリサーチ…系統バラバラ笑+1
-0
-
2716. 匿名 2021/11/01(月) 10:11:32
内緒だよ?金麦呑んじゃってます+1
-0
-
2717. 匿名 2021/11/01(月) 10:11:33
>>2703
っ[葛根湯]
温かくしてね+0
-0
-
2718. 匿名 2021/11/01(月) 10:11:39
今コンロと換気扇工事を業者さんにやって貰って1人で別室で待機してるんだけど眠くなってきた。作業終わるまで寝ちゃっても大丈夫かな+1
-0
-
2719. 匿名 2021/11/01(月) 10:12:01
>>2709
学校の雑用?まだ子ども未就園児だし先のことだけと、嫌だなぁ…+1
-0
-
2720. 匿名 2021/11/01(月) 10:12:04
>>2669
迷惑だよね
見た目は頭良くみえるらしく、熟で指されて答えを出したら違っていて、同じ熟の自分より馬鹿な人に学校で「ガル子さんって頭良さそうなのに馬鹿だった」って言われた時は心外だった。一応教科によっては80点以上なんだが+1
-0
-
2721. 匿名 2021/11/01(月) 10:12:20
自分がみじめだって思うことについて
他人が起因だという人がいて困惑する
そんなに被害者になりたいのだろうか+0
-1
-
2722. 匿名 2021/11/01(月) 10:12:22
>>2702
ホワイトチョコ風味のラテって感じ
レギュラーメニューでいつでもあるし、キャラメルソースは無料だし、甘いの飲みたい時にはおすすめ
ただ、キャラメルソースなくても結構甘いから甘過ぎ苦手な人はそのままが良いかもしれん
アイスもあるけど私はアイスよりホットが好みだな+1
-0
-
2723. 匿名 2021/11/01(月) 10:12:56
ハロウィン終わった後はお正月まで本当早い+4
-0
-
2724. 匿名 2021/11/01(月) 10:13:17
>>2510
多いよー
私の親戚が公認心理士?事業所で働いてて検査やってる人だったから、割とすぐやってくれたけど、普通なら半年待ちとかだよーって言われた
こないだ就学前検診で、何か不安がある人とか支援級の話を聞きたい人は個別で話してくれるってあったんだけど、めっちゃ多かったよ。グレーの子どもをどうしようか悩み中+1
-0
-
2725. 匿名 2021/11/01(月) 10:13:19
>>2701
先生大変なのはとても分かるけど
先生は仕事として給料貰ってるんだから、これPTAが無償でやるんじゃなくて先生がやれば良くない?って正直思ってます。+4
-2
-
2726. 匿名 2021/11/01(月) 10:13:32
>>2716
可愛いから許す+0
-0
-
2727. 匿名 2021/11/01(月) 10:13:45
先週金曜日にファイザーワクチン2回目打った、熱や頭痛は無いけど昨日から腕が真っ赤でめちゃくちゃ痒い
+0
-0
-
2728. 匿名 2021/11/01(月) 10:14:37
>>2710
私、ハロウィンの飾り並び始める頃から切なくなるよw
2月くらいから、ようやく前向きになっていく+1
-0
-
2729. 匿名 2021/11/01(月) 10:14:42
>>2710
私は今くらいの季節が好きです。
なんか冬ごもりのシーズンな気がして、内向的な自分に合ってるような。
でも2月から6月ごろは憂鬱で憂鬱で…周りがやる気に満ちてくるかんじについて行けない。+5
-0
-
2730. 匿名 2021/11/01(月) 10:14:59
コロナワクチン接種した後の生理がいつもより量が多い気がする…+2
-0
-
2731. 匿名 2021/11/01(月) 10:15:02
>>2707
横だけど、本当に緊急事態で走って避難ならなりふり構わず抱っこ紐でおんぶじゃない?我が家も一応そのためにエルゴを残してある…20kgくらいまでいけるらしいし😓
あとベビーカーをそろそろ処分したいけど、そういう時に使えるかしらと思って捨てきれずにいるよ…+0
-0
-
2732. 匿名 2021/11/01(月) 10:15:04
>>2726
可愛いのバレてたのか。+0
-0
-
2733. 匿名 2021/11/01(月) 10:15:32
>>2558
私も去年、何か怖くて一応準備はした。
缶詰やレトルト食品、お菓子、水、ヘッドライト、懐中電灯、体に巻く保温シート、ティッシュとウェットティッシュ他いろいろ
少し前にチェックしたら期限切らしてしまってたから、ローリング何たら上手くやらないとと反省。
うちも2歳と0歳いるから、マンションだし避難の方法考えないとなー。良いきっかけになったよ書き込んでくれてありがと+0
-0
-
2734. 匿名 2021/11/01(月) 10:15:49
>>2713
脂っこいのはなるべく避けてる
お腹の調子によっては大丈夫な時もある
我慢は出来ないからお腹痛くなったら、その場でトイレに籠もる事になる
大丈夫だと思って食べたら激痛が走る時もあるからまさにロシアンルーレットよw+1
-0
-
2735. 匿名 2021/11/01(月) 10:16:51
>>2710
昨日一昨日のハロウィンとか大丈夫だった?
閉店セールしてるファッションビルに、安いのあるかななんて気まぐれに時間潰しに寄ったら
プリクラあるビルだったらしくてコスプレした若い女の人たちばかりで圧倒されてそそくさと逃げた。
その後なぜか虚しくなった。
楽しそうな雰囲気に一切馴染めない自分にがっかりしたわぁ
なんか今年はチャイナ服が多かった気がする。+1
-0
-
2736. 匿名 2021/11/01(月) 10:16:51
家で1人の時ブーブー普通におならしてるから、彼氏と寝てる時ブーしちゃってる気がするw+2
-0
-
2737. 匿名 2021/11/01(月) 10:17:08
>>2725
そこまでやったら先生鬱になりそう…
お金云々ではない+4
-0
-
2738. 匿名 2021/11/01(月) 10:17:20
今日はキティちゃんの誕生日!+1
-0
-
2739. 匿名 2021/11/01(月) 10:17:42
>>2710
私はイルミネーションとか、海外の何かインテリアとか沢山見られてこの時期大興奮!
今年はあなたに何か良い事があって、楽しい季節になるといいなぁ+2
-0
-
2740. 匿名 2021/11/01(月) 10:17:44
>>2725
流石に旗振りとか街頭に立つのは無理じゃない?校内のことならともかく+0
-0
-
2741. 匿名 2021/11/01(月) 10:18:30
>>2740
校外委員はPTAとは別じゃない?+0
-0
-
2742. 匿名 2021/11/01(月) 10:19:04
>>2734
あるある!私も過敏性?が何かなんだと思う。トースト一口だけてわトイレ!!とかしょっちゅう。急いで出かけたい時とか泣きたくなるよねw+1
-0
-
2743. 匿名 2021/11/01(月) 10:19:11
>>2730
私は不正出血があってそれから来なくなった…
ワクチン後の生理不順結構多いみたいだね+0
-0
-
2744. 匿名 2021/11/01(月) 10:19:13
>>2706
校内新聞の作成、発行
今だと参観日前の体温検査とアルコール消毒のお願い
運動会の駐車場や近隣に迷惑かからないように交通指導
朝の挨拶運動の当番表作り
地域のお祭りなどの児童参加の手続き等
マラソン大会のルート確保、安全対策
PTCの企画、発案
夏休みに校内清掃の準備
とかかなー、今パッと思いつくの
コロナだから、活動できない部もあるけど
PTAにまつわる資料のホッチキス止めとか
まじいらない+3
-0
-
2745. 匿名 2021/11/01(月) 10:19:34
>>2384
過干渉ガチガチか…確かにそういうお家もあるよね。それだと会える会えない以外にも後々面倒な問題が出てきそう。+0
-0
-
2746. 匿名 2021/11/01(月) 10:19:38
レンタル、本扱いのお店行って、本の会計したくてレジ前で待っていましたが、スタッフは買い取りや契約対応していたから とりあえず待ってました。すると隣のレジに、売り場対応してた客と店員が来たので「次だ」と思ってたけどカードエラーでなかなか進まなく。
私の前を通過するスタッフはいたけど(他対応中と思って声かけにくく)、買わないで売り場に戻そうと後ろを見たら7人は並んでました。
5分は待たされ、メインレジ放置なんて酷いですよね。偶然帰宅するスタッフがレジに寄ったけど何も言ってくれず。
愚痴ですがスッキリしました。+0
-0
-
2747. 匿名 2021/11/01(月) 10:19:48
>>329
このキモドーナツ作ったの、絶対ジジィだよね+1
-0
-
2748. 匿名 2021/11/01(月) 10:19:49
>>43
毎年11月頃から大掃除?少しずつしてる。
この時期は主に断捨離、12月の本格的な掃除をしやすいように要らないものを捨ててる。+3
-0
-
2749. 匿名 2021/11/01(月) 10:20:22
>>2701
私の母は敢えてPTAやって、しれっと仕事減らしたり運動会なんかの保護者参加型の競技を簡単な物に変えてたな
運動音痴だから後者がメインの目的だったと思われる+0
-0
-
2750. 匿名 2021/11/01(月) 10:20:22
>>2741
うちの地域は同じー+0
-0
-
2751. 匿名 2021/11/01(月) 10:20:31
>>2731
私も一応抱っこ紐残してて、その分荷物背負えないかもしれないから、非常持ち出し用バッグはリュックだけどコロコロもついてて、キャリーにもなるやつにしました。普通のより重いけど。+2
-0
-
2752. 匿名 2021/11/01(月) 10:20:40
>>2736
私のオナラの音そんな可愛くない…
+1
-0
-
2753. 匿名 2021/11/01(月) 10:21:01
しまむらオンラインとかで買ったことある人いる?
予約商品をクレジットで購入したんだけどその後オンライン上で次買う時また打ち込まなくていいように登クレジット情報登録してたんだけど消した。
クレジットで買う人は登録は強制なのかな?買う時に毎度打ち込めばいいのかな?
それとも予約商品だと注文確定の時点ではまだ決済されないのか?だとすると登録してない場合クレジット情報がわからず買えないのかな?+0
-0
-
2754. 匿名 2021/11/01(月) 10:21:44
車買ったんだけど、、、中古で良かったよね、、、新車の軽自動車買ってしまった、、、初めての車+3
-0
-
2755. 匿名 2021/11/01(月) 10:21:48
たまたま幼稚園の前通ったら、入園考査会場って看板出てて、あーもうそんな時期かと思った+3
-0
-
2756. 匿名 2021/11/01(月) 10:21:49
>>2742
よこ
トーストひとくちか
トーストーロ…カタカナだと??になっちゃったw+2
-0
-
2757. 匿名 2021/11/01(月) 10:22:03
>>2725
というかPTAとか雑務やる職員を雇ったらいいと思う
これだけ学校も親もやるべきことの要求が増えてきたら、もう無理+5
-0
-
2758. 匿名 2021/11/01(月) 10:22:07
+1
-0
-
2759. 匿名 2021/11/01(月) 10:22:19
>>2725
大変なのは分かるけどと言いながらやんわり押し付ける感じがリアルに怖い親御さんって感じがするw+3
-0
-
2760. 匿名 2021/11/01(月) 10:22:19
うちの前の道路、ボランティアでうちのマンションのばあちゃんが旗持ちしてたんだけど、そこの小学校の子供がばあちゃんにババア!って悪口言うから怒ったら学校直々にお婆ちゃんに注意が入って、旗持ちボランティアやめたらPTAから怒られたぐらいで大人気ないですよ、ボランティアしてください。って話が来たらしくてばあちゃんが怒ってた。今の保護者ってこんな感じの人多いの?変な人増えたのかな。+5
-0
-
2761. 匿名 2021/11/01(月) 10:22:45
>>2756
イタリアかポルトガルののお菓子っぽいねw+2
-0
-
2762. 匿名 2021/11/01(月) 10:22:47
テールスープ作ったら味が薄くて、醤油足したら今度は濃くなった…。
誰か、これをどうしたら良いか教えてください。+2
-0
-
2763. 匿名 2021/11/01(月) 10:22:47
>>2750
そうなんだ!うちは別なのよ~地域によってだね!学校外の事は保護者がやれば良いけど、学校内の事は学校でやって欲しいなと思う…
結局保護者が学校内の事やるとPTA自らやりたがる面倒人種は守秘義務なんて守らないから噂とか全部まわるし良い事無い気がする。+1
-0
-
2764. 匿名 2021/11/01(月) 10:22:48
朝マックはソーセージマフィン一択だけど、ダブチソーセージマフィンに挑戦。
ソーセージ2枚にチーズも2枚。だけど、ケチャップがソーセージのうまい塩味を全て打ち消してるーーー!
+2
-0
-
2765. 匿名 2021/11/01(月) 10:22:57
>>2758
いきなりどうしたの?+0
-1
-
2766. 匿名 2021/11/01(月) 10:23:06
>>2701
PTAは、昼間に姑と二人きりで家にいるのが嫌な昭和の専業主婦が、外出の口実として生み出したようなものだから
現代日本にはもう合わないよね+1
-0
-
2767. 匿名 2021/11/01(月) 10:23:09
>>2754
いいじゃん!
大事に乗ってね!+2
-0
-
2768. 匿名 2021/11/01(月) 10:23:11
>>2738
おめでと+1
-0
-
2769. 匿名 2021/11/01(月) 10:23:27
>>2760
ハァ~?だねぇ+2
-0
-
2770. 匿名 2021/11/01(月) 10:23:29
今日の昼ごはんと夜ご飯
兼用
・炊き込みご飯
・おでん
・味噌汁
・れんこんとにんじんのきんぴら
・大根ときゅうりの浅漬け
昼はメインは肉を焼く!
夜はメインは八宝菜。
肉と味噌汁以外は用意出来た。
さー、味噌汁作って休むぞー。一歳児と遊ばなきゃ。+2
-0
-
2771. 匿名 2021/11/01(月) 10:23:46
>>2753
でもさ、オンライン上でクレジット情報登録してて次買う時打ち込まなくていいなら、第三者がスマホ拾ってしまむらアプリ開いたら買えちゃうってことだよね?
あれ毎回買う度に打ち込ませる方が安全な気がするんだよね。登録なんてしてたらカード手元になくても誰でもアプリ開いて買えちゃうよね?不思議なんだけど、、、
+0
-0
-
2772. 匿名 2021/11/01(月) 10:23:51
友達がいつも私の話を否定か反論ばかりしてきてることに気がついた
私が間違ってるのかただ嫌われてるのかどっちなんだろ、、+1
-0
-
2773. 匿名 2021/11/01(月) 10:23:55
>>2757
働いてる親も多いんだからね。先生も親も働いてるのに親にだけ無償労働させるのかよォって思う気持ちはわからんでもないから事務員でも雇ったらいいと私も思います!+1
-0
-
2774. 匿名 2021/11/01(月) 10:24:10
>>2754
私も新車で良かったと思います!!!
せっかくの初車なんだし、愛着も湧きますよきっと😊
いいな〜私も車欲しいので羨ましい!+0
-0
-
2775. 匿名 2021/11/01(月) 10:24:14
>>2756
ほんとだwなんかごめんなさいw
日本語表記って難しいー+0
-0
-
2776. 匿名 2021/11/01(月) 10:24:20
>>2737
お金云々じゃないならPTAにも給料払えば誰かやる人増えるんじゃないかなと思うよ…+2
-0
-
2777. 匿名 2021/11/01(月) 10:24:40
>>2770
お母さんお疲れまさ+1
-0
-
2778. 匿名 2021/11/01(月) 10:24:41
>>2762
日本酒は?だめかな?+1
-0
-
2779. 匿名 2021/11/01(月) 10:24:46
昨日AndroidからiPhoneに機種変したけど、まだ操作に慣れない😂+0
-0
-
2780. 匿名 2021/11/01(月) 10:25:26
>>2772
あなたよりすごい人になりたいだけだと思う
あなたにコンプ持ってそう+0
-0
-
2781. 匿名 2021/11/01(月) 10:25:29
>>2754
初めてだから新車、初めてだから中古車、どっちの考え方も理にかなってるし良いと思う。
私も初めての時は新車買ったよ。車に詳しくないし、良い状態の中古車なんて判断できなかった。
すぐ故障とかしても嫌だし、安心料と思ってお金なかったけど新車にしたよ。
結果8年、なんのトラブルもなく乗ってる。後悔ないわ。
車に詳しい人が身近にいて頼れるなら中古も良いと思うんだけどね。+0
-0
-
2782. 匿名 2021/11/01(月) 10:25:34
>>2725
これ以上先生にやらせるのはあまりにも酷な話だよ
PTAの無駄な業務を省いた上で委託するとか専任の事務員みたいな人を雇ったら良いのにといつも思う
なんだったらそういう学校の雑用事務で私を雇って欲しいくらい+4
-0
-
2783. 匿名 2021/11/01(月) 10:25:35
>>2279
前はそれで重くなる事がたまにって感じだったんですけど今はしょっちゅうなるんです😭+0
-0
-
2784. 匿名 2021/11/01(月) 10:25:37
楽しい人専用の雑談も見てみたいw+0
-0
-
2785. 匿名 2021/11/01(月) 10:25:45
>>2758
完成🍕
お皿にうつそうとしたら失敗したけど+7
-1
-
2786. 匿名 2021/11/01(月) 10:25:54
>>2287
空きは40パーセントでした+0
-0
-
2787. 匿名 2021/11/01(月) 10:26:06
最近夜悲しいニュースを聞くとそればかり考えてしまう。夜は趣味の時間決めているのに
昨日の電車の事件などを聞くとそればかり考えてしまい趣味の時間がなくなる。。
見ないほうがいいという意見もあるかもしれないがTwitterのタイムライン、テレビの速報などで嫌でも耳に入ってくるし、、後で気になり色々追うのは自己責任かもしれなあいが。
なんだか疲れる。リラックスしたい
そればかり気にしてしまい趣味に移行できない
皆さんは悲しいニュースを聞いてしまったときどう気持ちを切り替えてる?
+0
-1
-
2788. 匿名 2021/11/01(月) 10:26:10
>>2762
水足す+2
-0
-
2789. 匿名 2021/11/01(月) 10:26:17
>>2754
でも、中古って店が悪いと終わるから身内や友人のツテでもないならやめといた方が良い気もする
あと中古買うならタイヤは別途で変えるつもりでいた方が良いかも
トータル考えると新車買った方が良かったと後悔する人もしばしば+0
-0
-
2790. 匿名 2021/11/01(月) 10:26:29
>>2763
外部に漏れた方がマシレベルだねw+0
-0
-
2791. 匿名 2021/11/01(月) 10:26:41
生理も終わったと言うのに寝ても寝ても眠い〜
そろそろ起きなきゃ…~( ~³ω³ )~+0
-0
-
2792. 匿名 2021/11/01(月) 10:26:42
>>2744
よこよこ
ひえっこんな大変な事をしてるの?!
絶対無理だやりたくない+0
-0
-
2793. 匿名 2021/11/01(月) 10:27:22
横尾渉は芸能人になるために生まれたようだね!
野島物語とか、演技で活躍してほしい。
人間失格の、赤井英和の役とか。+1
-0
-
2794. 匿名 2021/11/01(月) 10:27:29
もう34なのに舌先に出来た口内炎に泣きそうになる+0
-0
-
2795. 匿名 2021/11/01(月) 10:27:37
鼻水止まんないんだけど…花粉?寒暖差?滝のようだわ…+0
-0
-
2796. 匿名 2021/11/01(月) 10:27:50
>>2760
日本なのに外国の話のよう…
お婆ちゃん気の毒。
うちのそばもボランティアの年配の方が立ってくださってるけど、小学生から高校生まできちんと挨拶してるわ。+4
-0
-
2797. 匿名 2021/11/01(月) 10:27:56
一階の掃除機かけ、洗濯2回終了〜!今第3弾回してる!第二弾は自分と子供たちの服やシーツ、3弾は旦那のとバスマット類、
迎えの前に洗濯と掃除は毎日のルーティンだわ笑
ご飯は適当だから朝昼はキッチンにほぼ立たない笑+0
-0
-
2798. 匿名 2021/11/01(月) 10:27:59
>>2754
普通車なら中古でいいけど、軽なら新車が正解らしいよ。軽を中古で買うのはコスパ悪すぎる+2
-0
-
2799. 匿名 2021/11/01(月) 10:28:06
>>2755
私も今朝子ども送って行ったら門のとこズラーって人並んでた。うちの園は願書出した先着順に入園できる。
無償化になる前までは人気で、早い人は朝5時からとか並んでたんだけど、無償化になって一気に幼稚園の人気下がった
+1
-0
-
2800. 匿名 2021/11/01(月) 10:28:09
>>2725
私思うんだけど
先生の仕事というよりPTAって校長の仕事だよね
校長がヤル気無い学校はPTAの仕事多い+1
-0
-
2801. 匿名 2021/11/01(月) 10:28:56
20代半ばだけど、人生に不確定要素が多くて不安になる+0
-0
-
2802. 匿名 2021/11/01(月) 10:28:58
>>2760
いやいや、訳わからんね
悪態ついた子供叱って終わりな話だと思う+4
-0
-
2803. 匿名 2021/11/01(月) 10:28:58
ワクチン手当10000円か〜金欠のわたしにはデカいな…+0
-0
-
2804. 匿名 2021/11/01(月) 10:29:05
>>2787
トピ見ない方がいいよ+0
-1
-
2805. 匿名 2021/11/01(月) 10:29:22
お腹すいたわ+0
-0
-
2806. 匿名 2021/11/01(月) 10:29:26
>>2800
あー前の学校の校長いろいろやるタイプだったわ
いま、PTAもなくしてボランティアとかになってる+1
-0
-
2807. 匿名 2021/11/01(月) 10:29:40
>>2789
それよく聞くね。気になるところ変えたら新車と変わらない。なら、自分で内装オプション選べる新車にしとけばよかった!って。
新古車で安くなってるのならお得なのかな。+1
-0
-
2809. 匿名 2021/11/01(月) 10:29:47
>>2800
それだ。+0
-0
-
2810. 匿名 2021/11/01(月) 10:29:54
こないだ、期日前投票の受付のバイト行ってたの。
投票者が持ってきたハガキのバーコードで読み込んで、投票用紙を交付する、ってやつなんだけど、
その人のハガキの扱いが雑でバーコードが読めなかったり記載漏れや記載間違いがある人がいっぱいいた。
バーコード使えないと、再記入してもらわないといけないからお願いすると「え⁉️なに⁉️めんどくさいな!どこ⁉️」と不機嫌になられても…。あんたが悪いんだよ
そのおかげで処理が止まって列が増えて他の人にも大迷惑。
がる子にそんな子はいないと思うけど、丁寧に扱いたいよね。+1
-0
-
2811. 匿名 2021/11/01(月) 10:30:01
>>2696
たぶんヤンママだったら聞いても何喋ってるか理解できないよ笑
それにしてもバカのすることは気持ち悪いね
ババアの旦那が無職なのはウケる🤣+1
-1
-
2812. 匿名 2021/11/01(月) 10:30:01
>>2755
なので今日は休園日で子供お休みです〜
もうそんな時期なのかとビックリ…一年って早いね🤣+1
-0
-
2813. 匿名 2021/11/01(月) 10:30:13
>>2764
朝マックのボリュームあるセットのやつ食べよう食べようと思って、いつも忘れてエッグマックマフィン頼んでしまう+0
-0
-
2814. 匿名 2021/11/01(月) 10:30:16
>>2808
見るなよ…+7
-0
-
2815. 匿名 2021/11/01(月) 10:30:34
>>2766
そうなのか…+0
-0
-
2816. 匿名 2021/11/01(月) 10:30:39
>>2754良い中古車知ってる、修理屋も知ってる!中古車のチェックもわかってます!別に車種なんて安ければ何でもい
いなら中古車かなー
人気の軽自動車って中古車でもそこまで安くないよ。+1
-0
-
2817. 匿名 2021/11/01(月) 10:30:59
>>2772
とりあえず縁切りだ+0
-0
-
2818. 匿名 2021/11/01(月) 10:31:03
>>2762
水と味の素。
多分最初の味薄いは出汁がたりなかったんじゃない?
醤油いれちゃったならオイスターソースいれて片栗粉でとろみつけたから美味しいかも。+1
-0
-
2819. 匿名 2021/11/01(月) 10:31:12
12月に誕生日とクリスマス来るんだけど、
彼氏からプロポーズ無かったら自分から聞いてもいい?👀+1
-0
-
2820. 匿名 2021/11/01(月) 10:31:17
>>2777
まささん…笑+1
-0
-
2821. 匿名 2021/11/01(月) 10:31:19
>>2787
記事とかニュース観てると悲しくなってしんどいけど、それを目にしなくなったら勝手に切り替わるなぁ…
仕事だったり子どものことだったりご飯何しよとかオタ活したりとかで頭いっぱい。+0
-0
-
2822. 匿名 2021/11/01(月) 10:31:46
>>2800
学校によってPTAの仕事量違うからそうなんだろうね。+2
-0
-
2823. 匿名 2021/11/01(月) 10:31:57
>>2808
嫌だねだらしないひとって。+0
-0
-
2824. 匿名 2021/11/01(月) 10:32:01
これから近所の予約できないクリニックに行くんだけど、月曜の午前中だからお年寄りの常連さんが多くて混んでそう。もう少ししたらひいてくるかな。+0
-0
-
2825. 匿名 2021/11/01(月) 10:32:08
>>2685
高かったですが、いい買い物でした。
長く履きたいです!+0
-0
-
2826. 匿名 2021/11/01(月) 10:32:32
友達が旦那さんから離婚を迫られているみたい
多分女だろうな、と思うけど…
めちゃめちゃ落ち込んでて、まともに食べてないし家から出てないって言ってたけど、そんなに好きだったのか…+1
-0
-
2827. 匿名 2021/11/01(月) 10:32:43
>>2758
追いチーズってこと?いいねぇ👌+2
-0
-
2828. 匿名 2021/11/01(月) 10:33:21
>>2819
自分からしたら?
なんでイベントのときにプロポーズ期待するのかいまいちよくわからないんだけど…
+5
-1
-
2829. 匿名 2021/11/01(月) 10:33:25
>>2772
その友達と、もう一人別の友達と3人で話してみて検証しよう!+0
-0
-
2830. 匿名 2021/11/01(月) 10:33:26
>>2808
どの辺が妹に対して怒りポイント?
どれだけ嫌いでも、人の手帳見るあなたもだめだわ+4
-0
-
2831. 匿名 2021/11/01(月) 10:33:32
>>2811
バルコニーに出たら黒い塊が笑
巨大なゴキブリかと思ったら隣のヤンママだった🤣
+0
-1
-
2832. 匿名 2021/11/01(月) 10:33:41
>>2800
本当それ
学校からPTAへの連絡サボるような校長の時に三役になっちゃって最悪だった
校長を楽させる為の委員って感じだったよ+1
-0
-
2833. 匿名 2021/11/01(月) 10:34:00
今日から無職
仕事見つかるまで
(妊活してるので派遣で探してるけど全然だめ、、)
ジム行ったり
いつもは出来ない場所掃除したり
たまった本読んだり
ひとりでお出かけしたり
パソコンスキルの勉強しようかなと考えたり
前向きに過ごします!
でも、失業給付受給中(私の年数と年齢で計算したら多分5~6ヶ月出そうな感じ)
に妊娠できないかなとひそかに思ってるんだな🤔
そうなったらスゴいけど、派遣期間が満了したのは妊活への良い機会かなぁ?
+0
-0
-
2834. 匿名 2021/11/01(月) 10:34:04
>>2808
手帳盗み見した上にネットで拡散とか匿名とは言えひどいよ。
見たことは言えないけどって都合よく逃げてるのもずるいよ。
本当に親を気の毒に思うなら見たことも潔く告げた上で不倫もしっかり注意しなよ。姉なんだから。+2
-3
-
2835. 匿名 2021/11/01(月) 10:34:06
>>2808
手帳コピーして親に郵送したら?+0
-3
-
2836. 匿名 2021/11/01(月) 10:34:24
>>15
個人的には2ちゃんねるの「ヘリウムガスで逝きましょう」というスレがオススメです。私もお守り代わりに、やり方の手順の画像を印刷して持ってます。+2
-0
-
2837. 匿名 2021/11/01(月) 10:34:29
もっと自由に使えるお金欲しいから、旦那休みの日に仕事したいなぁ。今って派遣で仕事って見つからないかな。はー+0
-0
-
2838. 匿名 2021/11/01(月) 10:34:38
>>2808
それで妹が子供連れて出て行って、男と同居して、ってなったら子供が心配…+0
-0
-
2839. 匿名 2021/11/01(月) 10:35:18
>>2837
あるよ!土日だけの派遣とか。
コールセンターとかなら土日だけでも歓迎とかある。+0
-0
-
2840. 匿名 2021/11/01(月) 10:35:30
>>2760
変な保護者多いっていうより、変な保護者の声が大きい。LGBTやフェミと同じというか、一部の人が大声で叫びまくってる感じ。
問題行動多い生徒が別の子を蹴ったから、「こら!!何してんの!!そんな事したらダメって分からんのか!」って言ったら、
後日親から「子供が怒られた!しかもみんなの前で怒った!!言い方も悪い!やめさせろ!」ってクレーム入る。+2
-0
-
2841. 匿名 2021/11/01(月) 10:35:35
手帳見られるような妹だったんやろ+0
-0
-
2842. 匿名 2021/11/01(月) 10:35:35
>>2807
うん、まぁカスタムにお金掛けたくて敢えて中古にする人もいるはいるけれど
そこまでの気持ちないなら、せめて新古車が良いかと思う
特に軽
中古の軽は寿命間近な物も多いと思うから近場に買い物に行く程度ならともかく、メイン使いするなら中古の軽はおすすめしない+0
-0
-
2843. 匿名 2021/11/01(月) 10:35:44
>>2736
もうかなり前の話だけど、わたし彼氏といて寝てた時に機関銃みたいなおならして起こされたよ笑
「ばばばばばっておならしてたよ!」って(☉。☉)!
その彼が今の旦那です笑+1
-0
-
2844. 匿名 2021/11/01(月) 10:35:49
独善的というか自分は正義なのだからどんなことをしても許されると思い込んでいる変な人が増えた+1
-0
-
2845. 匿名 2021/11/01(月) 10:35:57
>>2826
まず浮気の有無をはっきりさせるように勧めてあげたら?+1
-0
-
2846. 匿名 2021/11/01(月) 10:35:59
>>2808
あなたが妹を直接叱っても良かったと思う
正直、あなたが子供の世話手伝ってるとか何らかの援助してるとかでもないなら、全て手伝ってる親にバラすだけバラして悲しい思いさせるって、すぐ先生にチクりに行くガキかよと思ってしまった
気持ちは分かるけどね+2
-0
-
2847. 匿名 2021/11/01(月) 10:36:04
>>2808
そういう妹とその妹の手帳盗み見する姉とか
地獄絵図だな+5
-0
-
2848. 匿名 2021/11/01(月) 10:36:09
>>2792
5グループくらいに分かれて担当があるよ。
今コロナだから他の保護者に手伝ってもらうのが難しいから、みんなで助け合い30人くらいかな?のPTA役員で回してるよ。
色々本当超ーーーー面倒なのよ。
これ以上にやることはまだある。
ならなくてもいいのならやらない方がいいと思う!
うちの学校は、一回PTAやったら、下の子の時もしなくていいってルールがあるから、まだ年少と年長がいるから、やっとこうかと思ってやったら最悪だった!
でもあと約10年分?クジから逃れられる自信がなかったの!笑
会長じゃなくてよかった!って頑張ってポジティブに考えてる…💦+1
-0
-
2849. 匿名 2021/11/01(月) 10:36:12
お腹すいたけどなぁ...バナナブレット食べていい?+2
-0
-
2850. 匿名 2021/11/01(月) 10:37:14
>>2819
そろそろ結婚しない?ってサラリと聞く方がスマートだよ。
「今日こそ!誕生日だし!」「今日はあるでしょ!クリスマスだし」って期待してるのしんどいじゃない。+2
-0
-
2851. 匿名 2021/11/01(月) 10:37:49
登山やってみたいけど何から始めたらいいか分からん!
まずは靴か??+0
-0
-
2852. 匿名 2021/11/01(月) 10:37:55
近所の子供は幼稚園児だけど行ったり行かなかったり
父親が無職だと幼稚園でもいじめられてるのか親が
だらし無いから怠けてるのか族の家ってキモい+0
-4
-
2853. 匿名 2021/11/01(月) 10:37:56
>>2827
ミックスチーズとモッツァレラ追加したけど最高だった🧀+4
-0
-
2854. 匿名 2021/11/01(月) 10:38:11
>>2830
あ、既婚者と付き合ってるのか。
まぁそれでもネットで拡散するくらいなら、見た事謝って既婚者と付き合うのはやめとけと言ってあげたら?借金あるのに更に慰謝料払う羽目になったらアホすぎるし+0
-0
-
2855. 匿名 2021/11/01(月) 10:38:18
>>2819
期待はしないほうがいいのかな、なかった時にダメージ大きいし、彼氏に落胆するよ。
そんな自分にも嫌気さすよ+4
-0
-
2856. 匿名 2021/11/01(月) 10:38:22
>>2803
何それ?+0
-0
-
2857. 匿名 2021/11/01(月) 10:38:30
>>2819
私自分から結婚してって言ったよ~今結婚12年目+3
-0
-
2858. 匿名 2021/11/01(月) 10:38:33
>>2804
トピではなく選挙のテレビ見てたら速報ニュースで流れてきてそれで知りました・・
トピ見なくてもテレビで嫌なニュースが流れる
しかも夜に
夜も昼も関係ないですが最近キチガイが暴れ出すのってゆっくりできる夜な気がします・・
電車の方々はもっと気の毒です。 許せません+0
-0
-
2859. 匿名 2021/11/01(月) 10:38:42
>>2777
ありがとうー!!疲れたけど、先にやってすっきりした。晴れてるし散歩連れてかなきゃ…+1
-0
-
2860. 匿名 2021/11/01(月) 10:39:14
>>2844
気持ち悪いよね。+1
-0
-
2861. 匿名 2021/11/01(月) 10:39:33
>>2826
仲良い夫婦だったなら、いきなり離婚迫られたら落ち込むと思うよー
でも、普段グチばかり言ってる夫婦に限って子供ぽんぽん出来たりなんて話もあるから他人からは分からんもんよね+1
-0
-
2862. 匿名 2021/11/01(月) 10:39:42
>>2839
ありがとう。旦那が土曜の15時くらいまで帰ってこないから、日曜しか働けないんだよなぁ。
ちょっと調べてみる!教えてくれてありがとう☺️+0
-0
-
2863. 匿名 2021/11/01(月) 10:39:59
>>2819
私も話しの流れで自分から結婚いつにするー?とか話してたよ!結婚の話とか出てないのかな?
出てないなら普通に聞いたらいいと思う+1
-0
-
2864. 匿名 2021/11/01(月) 10:40:06
昨日の夜おじいちゃんとおばあちゃんがインターホン鳴らしてきて、知らない人だったから無視したけどさっきポスト見たら日蓮大聖人の仏法ってチラシが入ってた。
窓からこっそり見てたら目の前のマンションにもピンポンしてた。
これってなんですか?選挙と関係あるんですか?+0
-0
-
2865. 匿名 2021/11/01(月) 10:40:17
>>2808
手帳見たとか言えないから、私は妹の職場を張って2人を尾行とかする。
で、偶然装って「だれ?職場の人?私、姉の○○です。お世話になっております。お名前伺っても?」とか相手に圧かける。
名前ゲットしといて、しばらく泳がせて、もう一回尻尾掴んだら職場にたれこむわ。+2
-0
-
2866. 匿名 2021/11/01(月) 10:40:23
>>2811
道路族の一家なので気持ち悪い路上大好き貧乏家族だよ笑
+1
-0
-
2867. 匿名 2021/11/01(月) 10:40:42
>>2810
せめて昨日までに言わなきゃ〜もう終わってから言ってもね…+0
-0
-
2868. 匿名 2021/11/01(月) 10:41:22
>>2849
いいよ+0
-0
-
2869. 匿名 2021/11/01(月) 10:41:28
>>2847
妹軽蔑してるけど、姉妹だなって感じだよね。+3
-0
-
2870. 匿名 2021/11/01(月) 10:41:36
>>2862
コールセンターは経験ある?
結構精神病むから気をつけてね!+1
-0
-
2871. 匿名 2021/11/01(月) 10:41:41
>>2787
悲しいニュースの中にも良い話?はあるよ。
昨日の電車の事件でいうと、みんな恐怖で我こそ一番に遠くへ逃げたかっただろうに、窓から出てくる人の手を取り助けてあげる人、こっちこっちと声かけてしてあげる人、燃える車両のドアを閉めようとする人など、良い場面と言ったら変な言い方だけど、世の中まだまだ捨てたもんじゃないと思うところはあった。
犯人がどんな生い立ちで、どんな理由があって、あんなことしたかなんて全く理解できないし許せない事だけどね。+1
-0
-
2872. 匿名 2021/11/01(月) 10:41:51
>>2819
自然に、具体的な結婚への話でないなら望み薄だよ。
結婚する人はそのへんびっくりするくらいスマートに話が進むから。+4
-0
-
2873. 匿名 2021/11/01(月) 10:41:52
>>2821
私も前まではそうでしたが、最近趣味が薄れてきたのか色々考える時間が増えてしまいました。
趣味というのは海外ドラマやアイドルのヲタ活ですが特にアイドルに関してはコロナ渦で興味が薄れ
海外ドラマも見るものがありすぎてどれみようかで終わってしまいます・・
なんていうか海外ドラマとかそういうのより現在進行形で起こってることが気になりだして止まりません
私病んでますね
脳疲労かもしれません+0
-0
-
2874. 匿名 2021/11/01(月) 10:42:04
>>2819
そろそろかなって期待してるとしんどいし、勝手に落胆しちゃうからあまり期待し過ぎない方が良いよ…私がそうだったから😓でも一応自分の人生設計として〇歳までには結婚したいって話はしてて、そろそろいい加減向こうが踏ん切りつけないならこの関係やめようかなと思ってた矢先にプロポーズされた。+2
-0
-
2875. 匿名 2021/11/01(月) 10:42:23
おすすめの歯固めってありますか?+0
-0
-
2876. 匿名 2021/11/01(月) 10:42:23
>>2819
付き合ってどれくらいかもよらない?
今までに結婚の話とかしてるの?+0
-0
-
2877. 匿名 2021/11/01(月) 10:42:35
昨日、投票に行ったら見事に年寄りしかいなくて自分達夫婦が浮いてる様にすら思えたわ
+0
-0
-
2878. 匿名 2021/11/01(月) 10:42:58
>>2808
内緒で手帳を見たことと、不倫してること一緒にすんなと思うかもだけど、姉妹揃って人のものが気になるのね。+2
-0
-
2879. 匿名 2021/11/01(月) 10:43:11
>>2870
日曜日だけでも、ショッピングセンター内でのティッシュ配りやアンケートなんかあるし、いろいろあるよ!
平日しか働けないより選べると思う。+0
-0
-
2880. 匿名 2021/11/01(月) 10:43:24
>>2852
うちの近所の道路族の子供も同じ
奇声は出す幼稚園行かないで路上で遊んでるよ
父親は無職10年ぐらい気持ち悪いよ母親もガラが悪い+1
-0
-
2881. 匿名 2021/11/01(月) 10:43:27
勝手に親に日記見られた事ある
そんな事を平気で出来るクズ親はいらない+0
-0
-
2882. 匿名 2021/11/01(月) 10:43:42
きっとこれは便意だ+0
-0
-
2883. 匿名 2021/11/01(月) 10:44:22
>>2787ですが他にも悲しいニュースがありYouTuberの癌の死亡です。ちょっと父(肺がんステージ2)と重なることがありしんどかった←これもTwitterのトレンドから知ったんですがね
1日ひきずってました
気疲れします
+0
-0
-
2884. 匿名 2021/11/01(月) 10:44:39
>>2877
わかる
上の世代ばかりで自分がズレてるみたいで変な気分になった+1
-0
-
2885. 匿名 2021/11/01(月) 10:44:41
今日、仕事終わりに好きな人と飲み行くんだけど、そろそろ付き合わないってサラッと言ってみようかな+4
-0
-
2886. 匿名 2021/11/01(月) 10:44:51
彼氏と会うと彼氏が私にバレないように私の鞄にお菓子入れてる
帰宅してから「えー?」「あれー?」「わーい」ってなるのを多分楽しみにしてる彼氏
可愛い…+8
-0
-
2887. 匿名 2021/11/01(月) 10:44:57
>>2852
道路族の子供なんじゃない常識ある家の子供中じゃ異質なのかな+0
-0
-
2888. 匿名 2021/11/01(月) 10:45:18
>>2882
早目にお手洗い行ってらっしゃい+0
-0
-
2889. 匿名 2021/11/01(月) 10:45:20
今日は紅茶の日です。
毎年毎年大量の紅茶が当たるキャンペーンがあって応募しようとしたら、ツイッターかインスタグラムしてる方しか無理らしい。
私してない😢けど紅茶大好き。
プレゼントの企画先にメールするけど
今年もインスタグラムとツイッター限定だった
応募諦めます😣+0
-0
-
2890. 匿名 2021/11/01(月) 10:45:33
>>2885
いーなー!楽しみだね!+1
-0
-
2891. 匿名 2021/11/01(月) 10:45:47
>>2869
人の男取って平気な妹
人の手帳盗み見して平気な姉+3
-0
-
2892. 匿名 2021/11/01(月) 10:45:59
>>2877
これわかる。27なんだけど、30代はチラホラいたけど、同い年または若い人ほぼ皆無だった。+1
-0
-
2893. 匿名 2021/11/01(月) 10:46:04
職場の40代以上の女性社員、既婚者と独身者で派閥が出来ている気がする
よく話が合わないから~っていうけど、女性同士、共通の話題なんていくらでもあるんじゃないの?ファッション、美容、おいしいお店とか
やっぱり既婚者側が独身者に気を使ってしまうのかな+0
-0
-
2894. 匿名 2021/11/01(月) 10:46:05
>>2826
夫婦だと好きだけでないからね。
つらいだろうな。お友達。
寄り添って話聞いてくれるだけでもありがたいよね。+2
-0
-
2895. 匿名 2021/11/01(月) 10:46:10
>>2834
ネットで拡散って、内容晒したわけでもないし特定されるような情報でもないし。
リアルに相談できないからネットで相談しただけで、なんてオーバーな…+3
-1
-
2896. 匿名 2021/11/01(月) 10:46:20
>>2871
私もその場面見ました
まだ日本は協力の精神があるんだなと思いました
車両燃えてるドア閉めようとする勇敢なサラリーマンがいましたよね
なんか映像がこびりついて恐怖を覚えました+0
-0
-
2897. 匿名 2021/11/01(月) 10:46:21
>>2886
その彼氏いい人そう。絶対手放しちゃダメ!w+1
-0
-
2898. 匿名 2021/11/01(月) 10:46:24
>>2875
sassyのハチさん。可愛いし、子どもも大好きだよ+1
-0
-
2899. 匿名 2021/11/01(月) 10:46:48
私も車欲しい!ハスラーかハスラー以外か!新車か新車以外か!
近くの中古車屋にN-BOXが130万ぐらいであってそれも気になる。先月免許取ったばかりで初めての軽自動車+0
-0
-
2900. 匿名 2021/11/01(月) 10:46:52
>>2893
そんな派閥ないけどなぁ。
どちらとも共通の話なんてあるし…+0
-0
-
2901. 匿名 2021/11/01(月) 10:47:10
>>2870
コールセンターの経験無い。笑
や、やめとく…+0
-0
-
2902. 匿名 2021/11/01(月) 10:47:16
>>2890
これで振られたらどうしよう!と思うけどなんかそろそろ自分の中でケジメをつけたいから言っちゃうことにした!笑+0
-0
-
2903. 匿名 2021/11/01(月) 10:47:22
風〇業界で働いてる人いる?
お店や種類はどうやって決めた??+0
-0
-
2904. 匿名 2021/11/01(月) 10:47:44
0か100でしか考えられない思考を変えたい
+1
-0
-
2905. 匿名 2021/11/01(月) 10:48:09
>>2900
そんな給料高い職場じゃないから、既婚と独身とで生活レベルに差があるからかも
カツカツの独身一人暮らしと、旦那の給料プラスアルファのつもりくらいとで働いてる既婚+2
-0
-
2906. 匿名 2021/11/01(月) 10:48:23
>>2879
ふむふむありがとう。保育士とかいくつか資格はあるけど、子どもまだ保育園入れないし旦那が転勤多いから、しばらくパートやフルタイムは厳しいから派遣なら何とかなるかなと思って。
32だけど、探せば何かしら見つかるかなぁ。情報ありがとう😊+0
-0
-
2907. 匿名 2021/11/01(月) 10:48:43
履歴書送付してから木曜日で1週間なんだがなにも返事ない!+1
-0
-
2908. 匿名 2021/11/01(月) 10:48:48
>>2886
微笑ましいw+0
-0
-
2909. 匿名 2021/11/01(月) 10:48:56
空が高くて気持ちいいな〜。お菓子も美味しいし秋最高。+2
-0
-
2910. 匿名 2021/11/01(月) 10:49:03
>>2899
私なら中古でN-BOX買うなら新車でハスラーだな+0
-0
-
2911. 匿名 2021/11/01(月) 10:49:04
妹いないけど、もし妹が借金だの不倫だのしてたら何も告げずに縁切るわw+1
-0
-
2912. 匿名 2021/11/01(月) 10:49:26
さっきまで寝てた
仕事が休みだとほぼ寝てる+1
-0
-
2913. 匿名 2021/11/01(月) 10:49:30
急なぶっこみかもしれないんだけどさ
産休、育休手当もらってるのに復帰しないで退職するのなしにした方がいいと思わない?
出産一時金や、出産手当は、出産費用だから全員もらってもいいと思うけど
妊娠出産で仕事休んでる間のお給料(まあ少なくはなるけど)もらってるのに、そのまま辞めるのおかしいと思わん???
そういうことする人がいるから、子持ちママの働き口が狭くなるし、妊娠出産の可能性のある女は雇われにくくなったりして、悪循環じゃない?
もちろん、体調不良とか産後鬱とか子供の病気とか、本当に予期せぬことで、育休後に退職する人もいると思う。
だから、産休育休手当もらって辞める人は、医師の診断書とか働けない証明ができない人は、払い戻し制度を導入するってのはどう。
+3
-1
-
2914. 匿名 2021/11/01(月) 10:49:33
>>2872
よこ
確かに周りで順調に結婚してる友達は付き合ってだいたい2ヶ月〜半年ぐらいで自然に彼氏の方から結婚の話が出ていて、その後すぐにご両親に紹介があったみたいだよ
アラサーの年齢もあるけど、上手くいくカップルはスピーディーでスムーズなんだと思った+1
-0
-
2915. 匿名 2021/11/01(月) 10:49:41
子ども服ついつい買ってしまう。家にアホほどあるのに、またミキハウスの福袋買う気満々な自分…
ミキハウス・プティマイン・ファミリア・センスオブワンダー好きすぎる…+0
-0
-
2916. 匿名 2021/11/01(月) 10:49:41
なんか体しんどいから子に一人遊びしてもらってガルちゃん。申し訳ねえ+0
-0
-
2917. 匿名 2021/11/01(月) 10:49:53
>>2851
靴もいろんな種類あるもんね。
まずは低登山やハイキング用の靴買って、30リッター位のリュック買って、帽子、インナー、アウター
って、いっぱいあるねw+0
-0
-
2918. 匿名 2021/11/01(月) 10:50:11
>>2911
ドキ…+2
-0
-
2919. 匿名 2021/11/01(月) 10:50:13
>>2916
ええんやで+2
-0
-
2920. 匿名 2021/11/01(月) 10:50:24
>>2889
紅茶好きで、インスタグラムかツイッターされてる方は応募してみてください。
当たったら大量に紅茶が届く様です🎶
日本紅茶協会 検索してみてください
当選人数は150人だったと思います+0
-0
-
2921. 匿名 2021/11/01(月) 10:50:26
>>2912
私まだ寝てる+0
-0
-
2922. 匿名 2021/11/01(月) 10:50:33
>>2480
いいなぁ〜私もそろそろ行けるといいな。+0
-0
-
2923. 匿名 2021/11/01(月) 10:50:58
マスクまとめ買いの方が割引率高いけど、5000円か…
どうしようかな+0
-0
-
2924. 匿名 2021/11/01(月) 10:51:11
>>2898
私もこれ!水色部分が特に気に入ってた。2人目にも使わせたかったのに、何故か紛失してしまって悔やまれる…友人からお祝いで貰った歯固め使わせてる。
マールマールのお店でも見かけた、アイスと名前入りの木のやつ。クッキーとかいろいろあって可愛いよ+0
-0
-
2925. 匿名 2021/11/01(月) 10:51:33
>>2824
月の頭だし混んでたよー+0
-0
-
2926. 匿名 2021/11/01(月) 10:51:37
>>2916
見守ってるならいいっしょ+1
-0
-
2927. 匿名 2021/11/01(月) 10:51:40
>>2913
私もそう思うわー。人間は性善説だと信じて制度作るのやめたほうがいいよね。甘いんだよ考えが…。+2
-0
-
2928. 匿名 2021/11/01(月) 10:51:43
やだなぁ今年は年末実家に帰るの憂鬱だなぁ+0
-0
-
2929. 匿名 2021/11/01(月) 10:51:56
>>2819
付き合ってどのくらいなの?無いなら自分から聞く方だ手っ取り早そう!
私は付き合う時点で結婚を前提にって言われてたせいか、わりとずっと結婚話出てたよ。そういう前提とかないのかな+1
-0
-
2930. 匿名 2021/11/01(月) 10:51:57
>>2885
やーだーそういう甘酸っぱい話最近周りで皆無だから、めっちゃ聞きたい!解散したら是非ここで報告してほしい!+4
-0
-
2931. 匿名 2021/11/01(月) 10:52:03
>>2760
ボランティアって厚意の部分なのにw
なんで怒られなあかんねん+1
-0
-
2932. 匿名 2021/11/01(月) 10:52:04
>>2913
確かにそう思うけど、そういう事やるママさん()は、平気な顔でなんとか理由つけて医師の診断書もらってくるからなあ+1
-0
-
2933. 匿名 2021/11/01(月) 10:52:13
>>2907
あまりにも返事が遅い会社は良くないから他を当たるのがいいよ+0
-0
-
2934. 匿名 2021/11/01(月) 10:52:20
>>2923
高!w全部で何枚買おうとしてるのさ+1
-0
-
2935. 匿名 2021/11/01(月) 10:52:34
>>2899N-BOXに130万は車体価格かな?そこから諸々掛かって160万ぐらいになる可能性あり。乗りたいのはハスラー?ならハスラーが良い。Jスタイルならターボなし二駆なら新車で190万ぐらいかな?+0
-0
-
2936. 匿名 2021/11/01(月) 10:52:49
>>2928
義実家って読んだわ。実家か+0
-0
-
2937. 匿名 2021/11/01(月) 10:53:08
>>2907
遅いし気になるね
不採用通知しない会社とか…?+0
-0
-
2938. 匿名 2021/11/01(月) 10:53:11
>>2886
…
彼氏ほしい……+2
-0
-
2939. 匿名 2021/11/01(月) 10:53:17
>>2934
300枚!+0
-0
-
2940. 匿名 2021/11/01(月) 10:53:22
>>2885
並んで歩いてる時に後ろから、何にも言わずにそっと手を繋いでみて欲しい!
言葉なんていらねえ!
+1
-1
-
2941. 匿名 2021/11/01(月) 10:53:48
>>2899中古車のハスラーは??+0
-0
-
2942. 匿名 2021/11/01(月) 10:53:49
1年働いてないので去年確定申告は無職で申告してる
税金は毎月支払い中
お金は、貯金から崩してる
10年キャバ嬢だったので貯金してました
カードも毎月3万、多い時5万円自分名義で使用
口座に貯金額があります
来年から正社員で働きます。
こんなわたしでも見つかりました。
来年からだから、また自分で確定申告しなきゃですよね、、税務署に目をつけられたりするんてすかね、
税金は支払ってますが、+0
-0
-
2943. 匿名 2021/11/01(月) 10:54:08
頼まれてる荷物送りたいけど準備が面倒臭いな
箱とか梱包材+1
-0
-
2944. 匿名 2021/11/01(月) 10:54:19
>>2916
同じよ。
散歩いこうと思ったけど、おっぱいおっぱいで行く気もなさそうだし、一人遊び→おっぱい繰り返して、私はガルちゃん。ごめんよって思いつつ、だるいから許してって感じ+1
-0
-
2945. 匿名 2021/11/01(月) 10:54:26
>>2885
そろそろ!!なんか良いね〜楽しんできて!
報告も楽しみにしとく(*⁰▿⁰*)+2
-0
-
2946. 匿名 2021/11/01(月) 10:54:32
来年のお正月土日と丸かぶりでテンション下がった、、、+0
-0
-
2947. 匿名 2021/11/01(月) 10:54:55
>>2915
気持ち分かる〜子供服って可愛過ぎるのよね🥺
ベイビーチアーとハッカキッズが大好きだったんだけど、大きくなってきてサイズなくなったりこれ嫌だとか言われるようになって悲しい…+0
-0
-
2948. 匿名 2021/11/01(月) 10:55:02
>>2933
木曜日に届いたはず。速達で郵送しました。
今日で5日目かな。
+0
-0
-
2949. 匿名 2021/11/01(月) 10:55:10
>>2918
おいw+0
-0
-
2950. 匿名 2021/11/01(月) 10:55:24
お隣さんの赤ちゃんがお怒りのようです👶
ところで赤ちゃんの泣き声は耐えられる?
これが段々奇声に変わるのかな+1
-0
-
2951. 匿名 2021/11/01(月) 10:55:32
わたしは生クリームを飲んでいます+0
-0
-
2952. 匿名 2021/11/01(月) 10:55:34
犬の検査結果待ち。
病気みつかってほしいような
みつかってほしくないような
しんど+0
-0
-
2953. 匿名 2021/11/01(月) 10:55:38
姉妹って面倒臭そうだな+2
-0
-
2954. 匿名 2021/11/01(月) 10:55:47
未就園児2人、大人2人
食費・雑費・医療費・通信費・美容代等で20万あればやってける?
家賃と駐車場代、保険、老後と子どもの貯金は別。+0
-0
-
2955. 匿名 2021/11/01(月) 10:55:48
>>2872
分かるかも。自分自身、半年で入籍したし、友達も一年もかかってないわ。+1
-0
-
2956. 匿名 2021/11/01(月) 10:56:01
>>2913
巧みにルールの穴をくぐり抜ける人が現れそう…
嘘の診断書持ってくるとか、復帰後、申し訳程度に有休を駆使しながら1、2ヶ月だけ在籍して「産後、体調悪いので辞めます」とか+2
-0
-
2957. 匿名 2021/11/01(月) 10:56:02
>>2852
無職の旦那がいる族が同情しそうだよねw+0
-0
-
2958. 匿名 2021/11/01(月) 10:56:08
>>2939
そっかぁ…
総額にするとそれくらい普通だろうけどまとまった額として払うには高く感じてしまったわ+0
-0
-
2959. 匿名 2021/11/01(月) 10:56:15
>>2953
兄妹もめんどい+0
-0
-
2960. 匿名 2021/11/01(月) 10:56:22
>>2950
私は平気だけど、周りからクレームくるんじゃないかって焦っちゃう。+0
-0
-
2961. 匿名 2021/11/01(月) 10:56:22
私の手術の時には何も連絡くれなかったのに、選挙の前日には○○に入れてほしいとメールしてきた父親+1
-0
-
2962. 匿名 2021/11/01(月) 10:56:24
>>2937
土日挟んで5日はおそいよね?
エントリーしたときに連絡なければなにかの不具合なのでお手数ですが連絡くださいってかいてあったけど
どのタイミングで連絡かわからない。+1
-0
-
2963. 匿名 2021/11/01(月) 10:56:25
皆さんは車なに乗ってますか??私はフィットです。
そろそろ軽でも良いかも🤔🤔+0
-0
-
2964. 匿名 2021/11/01(月) 10:56:25
19時50分歩いて帰宅中
全裸の男が自慰を見せつけてきた
驚きで何も出来ない自分が悔しい!
仕返ししたい!
+5
-0
-
2965. 匿名 2021/11/01(月) 10:56:36
>>2950
赤ちゃんの鳴き声はヘーキ
子供も度を越してなければヘーキ
大人の奇声はムリ+0
-0
-
2966. 匿名 2021/11/01(月) 10:56:36
>>2940
ステキ!!+1
-1
-
2967. 匿名 2021/11/01(月) 10:56:50
>>2851
低山ハイクからにしろ最低限の用意は要るよ~
靴は大事
登山用品扱っているところとかで店員さんに訊いてみるのもありですわ+0
-0
-
2968. 匿名 2021/11/01(月) 10:57:07
>>2963ムラーノ。今オーラの納車待ち+0
-0
-
2969. 匿名 2021/11/01(月) 10:57:19
義実家行きたくないなー。
今度義姉さん来るらしく、来ないか誘われてる☺️
義姉さん三人もいるから、つら。。。+0
-0
-
2970. 匿名 2021/11/01(月) 10:57:35
スタバがもうクリスマス仕様になってる+2
-0
-
2971. 匿名 2021/11/01(月) 10:57:50
>>2969
軽めに言って地獄だな。+1
-0
-
2972. 匿名 2021/11/01(月) 10:57:55
>>2872
私も30で結婚した。
年齢的なこともあったけど、それまで長く付き合ってた人とは拗れたのに、旦那とは初っ端からスムーズだし自分からもどストレートに結婚のこと話題に出せた。で、半年で結婚。
兄夫婦も半年で30の時にサクッと結婚してた。+1
-0
-
2973. 匿名 2021/11/01(月) 10:58:00
かわいい外観のお店に行きたい。北欧とかカントリー系で木造のドアとかの店。パン屋でも雑貨屋でもカフェでもそういう雰囲気の店行きたい🏠+0
-0
-
2974. 匿名 2021/11/01(月) 10:58:18
>>2970
昨日ハンズ行ったらお正月グッズあったよw+2
-0
-
2975. 匿名 2021/11/01(月) 10:58:25
>>2954
20万あればいける+0
-0
-
2976. 匿名 2021/11/01(月) 10:58:31
>>2913
本当に体調悪くて戻れないなら仕方ないけど、最初からそれ狙いのママいるもんね
だから企業が女性雇いたがらないのも産休育休制度に消極的になるのも分かる
日本は遅れてると言うけど遅れてるのは会社だけが悪いの?と思う
資格が必要な業種で会社持ちで資格取ったのに決められた年数働けなかった場合は理由がなんであれ掛かった費用返還になるのにね+3
-0
-
2977. 匿名 2021/11/01(月) 10:58:37
>>2950
赤ちゃんの泣き声なんてそこまで声量ないのに。
あんな可愛い泣き声でグダグダいうなら、2.3年後のドタバタ走り回る音とか癇癪の泣き声とかになると発狂されるんじゃなかろうか。+2
-1
-
2978. 匿名 2021/11/01(月) 10:58:42
>>2958
そうだよね…
まとめ買いにすると一枚あたりの値段が4円ぐらい変わるんだよね。
毎日使うものだから無駄にはならないけど、5000円やっぱり高いよね…悩むわぁ~+1
-0
-
2979. 匿名 2021/11/01(月) 10:58:47
>>2963ヴォクシー。社用車がアルトで乗りにくい、、、アルト運転しにくいよね?私が運転下手なのか+0
-0
-
2980. 匿名 2021/11/01(月) 10:58:48
>>2916
ええがなええがな。
私も久しぶりに気合出して服着替えて外遊び誘ったのに、じいじとバケモノの子見てるわ。2歳だけどわかるのかな+0
-0
-
2981. 匿名 2021/11/01(月) 10:58:53
>>2950
赤ちゃんがお怒りのようです
って言えるユーモアのあるあなたは素敵です+0
-0
-
2982. 匿名 2021/11/01(月) 10:58:56
ファッションのトピでかこ様まこ様の洋服の悪口が書かれてあって。ここでやるなよ。って感じ...
皇室トピ近寄らないようにしてるのに、見たくないものを見させられた。
とくに眞子様とかもう一般人だしそっとしといてやれよ。+4
-0
-
2983. 匿名 2021/11/01(月) 10:59:07
>>2896
そりゃ恐怖心抱くよね。ニュースで見ただけでも恐ろしいのに、あの場にいた人は…と思うと。身勝手な犯人のせいで無関係な人が傷つけられるのはとても辛いし悲しいことだよ。そういう気持ちのない人が犯行に及ぶんだろうけど+0
-0
-
2984. 匿名 2021/11/01(月) 10:59:10
>>2911
お姉ちゃんごめん…過去のことだけど+0
-0
-
2985. 匿名 2021/11/01(月) 10:59:11
感謝祭って根付かないな+0
-0
-
2986. 匿名 2021/11/01(月) 10:59:16
幕張行ってきます😭+0
-0
-
2987. 匿名 2021/11/01(月) 10:59:19
わたしは生クリームを飲み終えました+0
-0
-
2988. 匿名 2021/11/01(月) 10:59:22
>>2905
職場って似たような条件でも本当集まった人によるよね…職場の人ガチャは絶対ある
昔30〜60代前半ぐらいまでの主婦のパートの方も多い職場に居たけど、20代でカツカツ独身の私に本当良くしてくれて
第二のお姉さん・お母さん増えたみたいで楽しかったなw+2
-0
-
2989. 匿名 2021/11/01(月) 10:59:29
>>2965
>>2960
私も赤ちゃんは平気なんだけど親の方が物の扱い方が雑で窓の開け閉めはうるさいしドンッてよく物を置く音が聞こえる+頻繁に赤ちゃんの鳴き声+0
-0
-
2990. 匿名 2021/11/01(月) 10:59:48
>>2969
つらいってことは優しい義お姉さんじゃなさそうだね
なんとか理由つけて会わなくてすむようにできないかしらね
ってか3人いるのか、嫌だね+1
-0
-
2991. 匿名 2021/11/01(月) 10:59:55
学生時代の男女含む忘年会に行きたくないんですが、いい断り方ありますかね…
自分はアラサー独身、周りは子持ちばかりです。+1
-0
-
2992. 匿名 2021/11/01(月) 10:59:56
赤ちゃんが泣いてるとお喋りしてくれてるんだなぁと思う。+0
-0
-
2993. 匿名 2021/11/01(月) 10:59:57
>>2910新車のハスラー検討しようかなー+0
-0
-
2994. 匿名 2021/11/01(月) 11:00:01
>>2927
分かってもらえてうれしい。
厚生労働省にも言ってみようかな。+1
-0
-
2995. 匿名 2021/11/01(月) 11:00:08
平日になるとクッソ快便
土日はなんか、便秘がちというか
残便感があるの
旦那いるのと関係あるのかしら😂+1
-1
-
2996. 匿名 2021/11/01(月) 11:00:14
>>2985
日本に持ち込まないでほしい。ハロウィンもイースターもうんざり+0
-0
-
2997. 匿名 2021/11/01(月) 11:00:42
>>2935その他諸々があるのかなー!!ハスラーにしようかな?Jスタイルいいよね+0
-0
-
2998. 匿名 2021/11/01(月) 11:00:45
>>2996
まあ確かにw+0
-0
-
2999. 匿名 2021/11/01(月) 11:00:47
>>2872
さっくり、そろそろ籍いれよう、って言えない相手と一緒に暮らしていくの難しいしね。
+0
-0
-
3000. 匿名 2021/11/01(月) 11:00:49
>>2954
雑費と美容代にかかってる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する