ガールズちゃんねる

飲食店の時短要請を解除した東京の人出 各地で増加 秋葉原駅で32.7%増

44コメント2021/11/01(月) 01:52

  • 1. 匿名 2021/10/31(日) 16:52:18 


    飲食店の時短要請を解除した東京の人出 各地で増加 秋葉原駅で32.7%増 | 国内 | ABEMA TIMES
    飲食店の時短要請を解除した東京の人出 各地で増加 秋葉原駅で32.7%増 | 国内 | ABEMA TIMEStimes.abema.tv

    東京都が、飲食店に対する時短要請を解除して最初の土曜日だったきのうの都内の人出は、ハロウィーン前夜もあり前の週に比べ多いところで3割ほど増えた。きのう午後10時台の人出は飲食店に対する時短要請が続いていた23日に比べ、渋谷センター街で27.1%、秋葉原駅で32.7%、お台場で24.3%、浅草エリアで21.7%増えていた。ハロウィーン前夜ということもあり人出が急増したとみられる。

    +4

    -0

  • 2. 匿名 2021/10/31(日) 16:52:46 

    第六派が来るぞ

    +13

    -20

  • 3. 匿名 2021/10/31(日) 16:53:12 

    選挙の応援演説じゃないの?

    +8

    -1

  • 4. 匿名 2021/10/31(日) 16:53:25 

    ハロウィンで盛り上がってる場合じゃない

    +49

    -4

  • 5. 匿名 2021/10/31(日) 16:53:45 

    >>1
    そうなるの分かっていた事では?

    +45

    -0

  • 6. 匿名 2021/10/31(日) 16:53:53 

    別にええやん
    もうメディアにも騙されへんで!こんな茶番

    +74

    -4

  • 7. 匿名 2021/10/31(日) 16:54:06 

    投票行って外食してるんじゃない?

    +43

    -2

  • 8. 匿名 2021/10/31(日) 16:54:38 

    >>1
    マスクもさっさと政府主導で解除してくれ

    +10

    -12

  • 9. 匿名 2021/10/31(日) 16:55:02 

    ハロウィンの渋谷の映像見て呆れたわ🤷‍♀️

    +7

    -15

  • 10. 匿名 2021/10/31(日) 16:55:54 

    今は選挙で政治家が動きやすいように検査人数抑えてるけど、今日の選挙終わったら、ハロウィンの人出を理由に感染者急増って発表するだろうね。
    んで年末年始はまた宣言でしょうね。

    +22

    -9

  • 11. 匿名 2021/10/31(日) 16:55:54 

    投票行って外食するんだ

    +8

    -0

  • 12. 匿名 2021/10/31(日) 16:56:11 

    >>1
    その為に解除したんだから当然では?

    +46

    -0

  • 13. 匿名 2021/10/31(日) 16:56:18 

    何か問題でも?いいことじゃん

    +43

    -2

  • 14. 匿名 2021/10/31(日) 16:56:26 

    投票うぃって外食するんだ

    +17

    -0

  • 15. 匿名 2021/10/31(日) 16:57:01 

    そりゃそうでしょ
    観光地も軒並み増えてるわけだし

    +23

    -0

  • 16. 匿名 2021/10/31(日) 16:57:24 

    すでに感染者が減った1ヶ月過ぎたからここから1ヶ月で感染者が急増します

    +6

    -12

  • 17. 匿名 2021/10/31(日) 16:58:14 

    今日の感染者数は22人だったけどねぇ

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2021/10/31(日) 16:58:35 

    東京から出る旅行客もかなりいると思う。昨日の朝のあずさは満席だったよ。以前はガラガラで気の毒だった。

    +3

    -2

  • 19. 匿名 2021/10/31(日) 16:58:50 

    >>7
    好きな人が、優しかった?

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2021/10/31(日) 16:59:38 

    第6波が怖い
    2ヶ月サイクルと言ってるし、外国では収まってないんだよね?

    +8

    -13

  • 21. 匿名 2021/10/31(日) 16:59:46 

    増加したから何?
    人流は関係ないっていい加減わかってるだろ

    +12

    -3

  • 22. 匿名 2021/10/31(日) 17:01:04 

    >>19
    感動的な出来事となりました

    +15

    -0

  • 23. 匿名 2021/10/31(日) 17:01:58 

    第6波ありきで騒いでる人うざい
    そういうのって数ヶ月後に結果として言うんだよw
    馬鹿の一つ覚えって恥ずかしい

    +13

    -4

  • 24. 匿名 2021/10/31(日) 17:03:37 

    >>1
    選挙の為に感染者数減らして
    KKの不合格隠しに入籍早めたり

    ネット社会の日本で
    情報操作は難しいですよ。

    +4

    -3

  • 25. 匿名 2021/10/31(日) 17:04:58 

    >>22


    that's all right!

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2021/10/31(日) 17:07:26 

    まぁ、増えるのは当然だよね。解除されたんだもの。

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2021/10/31(日) 17:10:16 

    人混み苦手だから比較的空いてる街中好きだったんだよね
    良い事だけど残念

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2021/10/31(日) 17:10:52 

    >>11
    モー娘。懐かしいw

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2021/10/31(日) 17:16:29 

    >>20
    感染者数は多いけど死者や重症者が圧倒的に少ないって
    だからそんなにニュースにならないんじゃないかな

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2021/10/31(日) 17:29:40 

    まだこんな人出ニュースしてるんだw
    ちょっとビックリした

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2021/10/31(日) 17:30:01 

    >>2
    11月の半ばぐらいには増えるだろうね
    今日はハロウィンだし、人手も多そう
    今度はもっと長い期間、そして更に感染者が増えると思う

    +6

    -5

  • 32. 匿名 2021/10/31(日) 17:30:06 

    コメ数伸びずもう興味ないよね

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2021/10/31(日) 17:30:20 

    >>20
    そう思う人だけコロナ禍続ければいいじゃん。
    私が死ぬ頃には140波くらいになってそうw

    +13

    -3

  • 34. 匿名 2021/10/31(日) 17:31:51 

    >>20
    そうだよ
    かなりヤバイ
    今度こそ日本は終わるよ

    +0

    -11

  • 35. 匿名 2021/10/31(日) 17:34:20 

    もし6波が来ても5波のような悲惨な状態にはならないと思う。緊急事態ももう出るかどうかは疑問

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2021/10/31(日) 17:46:04 

    東京出身なので
    なぜわざわざ東京の繁華街まで飲みに来るのか謎だし
    なぜそこで飲むと感染が拡大するのか謎

    地元に何もないわけないと思うし
    どこで飲んでも一緒じゃないの?
    東京の繁華街だと地元よりも盛り上がるのかな?

    ちょっとよくわからない

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2021/10/31(日) 17:54:29 

    飲兵衛とか経済回せの人はあんまり頭良くないからねぇ...

    クリスマスとお正月を楽しみたいなら今我慢すべきだよね
    年始後に拡大して
    しばらく我慢して
    お花見して
    しばらく我慢して
    お盆か夏休みで遊んで
    しばらく我慢して
    という風に
    楽しい時の為にそれ以外では出来る限り感染者を少なくしておけば比較的楽しめるのに
    自粛すべき時もしないから
    良い時期でも自粛することになってる

    +1

    -8

  • 38. 匿名 2021/10/31(日) 18:06:40 

    人が増加するのは当たり前。
    メディアは何が言いたいの?
    文句あるならテレビでも出演者のリモート継続しなよ。

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2021/10/31(日) 18:35:06 

    >>6
    茶番ではない

    +2

    -6

  • 40. 匿名 2021/10/31(日) 20:14:46 

    >>17
    最近ガルでも感染者数のトピ立たないね

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2021/10/31(日) 20:15:52 

    >>37
    頭が気の毒すぎてもうw

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2021/10/31(日) 20:24:34 

    >>11
    今日のインスタのストーリー、その投稿してる人何人もいたw

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2021/11/01(月) 00:01:10 

    >>10
    そうはいかんザキ
    やと思ってるけど

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2021/11/01(月) 01:52:01 

    自転車で秋葉原通ったら人が多すぎて後悔した…

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。