ガールズちゃんねる

斎藤佑樹、伝統の早慶戦で解説者デビュー「こうやって野球を見るのは新鮮」

43コメント2021/11/03(水) 12:41

  • 1. 匿名 2021/10/31(日) 15:46:23 

    斎藤佑樹、伝統の早慶戦で解説者デビュー「こうやって野球を見るのは新鮮」 - アマ野球 : 日刊スポーツ
    斎藤佑樹、伝統の早慶戦で解説者デビュー「こうやって野球を見るのは新鮮」 - アマ野球 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    今季限りで引退した日本ハム斎藤佑樹投手(33)が、伝統の早慶戦で“解説者デビュー”した。勝った方が優勝の一戦で、NHKの中継にゲストで登場。


    スーツ姿で放送席に座り「こうやって野球を見るのは新鮮な気持ちです」とあいさつ。早慶戦を生観戦するのは「中学生の時以来です」と早実入学前の群馬・生品中時代以来となった。

    +41

    -12

  • 2. 匿名 2021/10/31(日) 15:47:16 

    解説者として活躍してほしい

    +63

    -26

  • 3. 匿名 2021/10/31(日) 15:47:25 

    かいえんのりてぇ

    +23

    -7

  • 4. 匿名 2021/10/31(日) 15:47:34 

    ハンカチはお喋り上手なの?

    +58

    -5

  • 5. 匿名 2021/10/31(日) 15:47:37 

    半価値

    +20

    -16

  • 6. 匿名 2021/10/31(日) 15:48:02 

    マー君に差をつけられたね。

    +20

    -35

  • 7. 匿名 2021/10/31(日) 15:48:07 

    若いけど引退するの遅すぎた、あの成績で。
    色々あるけど、頑張って

    +18

    -15

  • 8. 匿名 2021/10/31(日) 15:48:33 

    人それぞれ適材適所があるからね
    選手としてはだめでも解説者としてならいいかもしれない
    頑張ってほしい

    +115

    -12

  • 9. 匿名 2021/10/31(日) 15:48:38 

    現役時代はパッとしなかったのに良い扱いを受けるのは人徳なのかね

    +31

    -10

  • 10. 匿名 2021/10/31(日) 15:48:55 

    報ステの件はどうなったの?

    +2

    -2

  • 11. 匿名 2021/10/31(日) 15:49:00 

    今見てる
    こんな声だったっけー?と思った

    +1

    -3

  • 12. 匿名 2021/10/31(日) 15:49:06 

    早慶戦って当事者だけで盛り上がってる。

    +30

    -4

  • 13. 匿名 2021/10/31(日) 15:50:29 

    >>9
    スポーツ誌記者が人たらしだって言ってたね

    +27

    -3

  • 14. 匿名 2021/10/31(日) 15:50:31 

    選手としてはいまいちだったけど、
    家族もいるんだから。
    これからの人生のほうが長い。
    がんばれ。

    +42

    -4

  • 15. 匿名 2021/10/31(日) 15:51:32 

    一般人にはならないのね。
    35歳までなら色々転職出来るけど、目立ちたがりだね。
    野球解説者沢山居るのに。
    人生長いよ。

    +4

    -19

  • 16. 匿名 2021/10/31(日) 15:52:39 

    >>11
    何チャンネル?

    +0

    -2

  • 17. 匿名 2021/10/31(日) 15:57:39 

    >>8
    プロの解説するのにはちょっと実績がなさすぎるのでは

    +31

    -10

  • 18. 匿名 2021/10/31(日) 15:58:15 

    >>15
    早慶戦の解説したくらいで...

    +22

    -2

  • 19. 匿名 2021/10/31(日) 16:00:10 

    試合終了。慶應の優勝です。
    私は早稲田なのでちょい残念な気持ちはありますが
    ぎりぎりまでホントにぎりぎりまで粘って、
    良い試合だったよーーーー😭

    斎藤佑樹さんも胸アツな様子が解説から伝わりました。
    懐かしいね!!

    +31

    -4

  • 20. 匿名 2021/10/31(日) 16:01:32 

    >>12
    先週、職場のバカ田大卒の上司が、やたら興奮していたな。休憩時に、「紺碧の空~」とか歌い出してほんとうにウザかったわ。

    +5

    -5

  • 21. 匿名 2021/10/31(日) 16:02:53 

    鬼嶋さんが解説してるからあまり出番はなかったけど
    控えめかつデータを用いた解説で聞きやすかった

    +11

    -1

  • 22. 匿名 2021/10/31(日) 16:03:03 

    ハンカチは、バカ田大学へ進学していて良かったね。野球はダメでも、マスコミでメシを喰っていけるから( ´∀` )。

    +5

    -10

  • 23. 匿名 2021/10/31(日) 16:03:55 

    >>12
    そりゃそうでしょ 縁もゆかりもない大学で当事者じゃないのに熱心だったらファンでしょ

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2021/10/31(日) 16:06:58 

    スポーツ選手、引退後の生活も見据えてキャリア形成していかないとだね、練習が多忙でそれどころじゃないかもだけど

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2021/10/31(日) 16:07:46 

    >>6
    今はね
    しかし、人生は長い
    晩年は斎藤くんが勝つ

    +17

    -9

  • 26. 匿名 2021/10/31(日) 16:08:50 

    >>9
    まあ球場にお客を呼んだ人ではあるしね

    +16

    -0

  • 27. 匿名 2021/10/31(日) 16:09:25 

    >>20
    ワロタ
    転職したい

    +3

    -2

  • 28. 匿名 2021/10/31(日) 16:16:17 

    喋り上手いな

    +5

    -2

  • 29. 匿名 2021/10/31(日) 16:16:49 

    >>18
    早計だよね。早慶だけに。

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2021/10/31(日) 16:19:28 

    ガルみて知ったわ
    最後だけ観られた
    上手いじゃん斎藤さん

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2021/10/31(日) 16:24:04 

    ゲスト解説て感じだったからすごい話してるわけじゃないけど両チームに敬意がある解説で良かった

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2021/10/31(日) 16:41:58 

    >>29
    誰が上手いこと言えとw

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2021/10/31(日) 16:46:19 

    >>25
    無理無理。

    +1

    -2

  • 34. 匿名 2021/10/31(日) 16:46:47 

    斎藤佑樹、伝統の早慶戦で解説者デビュー「こうやって野球を見るのは新鮮」

    +0

    -2

  • 35. 匿名 2021/10/31(日) 17:14:03 

    >>25
    頭が悪くなさそうだし、周囲の人に恵まれていそうだから、結構何とかなる人だと思う

    +4

    -5

  • 36. 匿名 2021/10/31(日) 17:16:42 

    >>6
    差っていうのは何を基準にしてだろう?世界的知名度?お金?
    人生まだまだ何十年もあるんだし、分かんないよ2人とも。

    +6

    -4

  • 37. 匿名 2021/10/31(日) 18:06:49 

    >>20
    あなたも自分の母校の校歌歌い返せばよかったのに

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2021/10/31(日) 19:45:31 

    >>20
    車の後ろの窓にW.A.S.E.D.A.unvというステッカーを貼って、早稲田卒の芸人やスポーツ選手がテレビに出ると「俺の後輩くんは頑張ってんな~!」と言ってる40代がいます。

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2021/10/31(日) 20:14:47 

    >>6
    そういうの
    もういいよ

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2021/10/31(日) 20:30:30 

    >>6
    いつまでマー君言ってんの?
    バカの一つ覚えってやつね。

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2021/10/31(日) 20:30:56 

    >>9
    どこからどこまでを『現役』というかによるんじゃない?
    夏の全国高校野球選手権の優勝投手
    早稲田大学第100代主将でエースで東京六大学野球での防御率1.77
    これだけでも素晴らしい活躍をしている。

    +5

    -2

  • 42. 匿名 2021/10/31(日) 20:34:44 

    >>15
    あなたに心配されなくてもねぇ

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2021/11/03(水) 12:41:03 

    >>6

    他人と他人を勝手にくらべるな。

    斎藤佑樹はあなたより稼いでるし。
    これからも稼ぐでしょ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。