ガールズちゃんねる

ユニクロも手掛ける「学生服」事情 安易な廃止は避けるべきだ

247コメント2021/11/24(水) 18:23

  • 1. 匿名 2021/10/31(日) 11:25:17 

    ユニクロも手掛ける「学生服」事情 安易な廃止は避けるべきだ|NEWSポストセブン
    ユニクロも手掛ける「学生服」事情 安易な廃止は避けるべきだ|NEWSポストセブンwww.news-postseven.com

     中学・高校の多くで採用されている学校制服。最近はジェンダーレス化の取り組みから女子生徒のスラックスを認める学校が増えるなど、慣例の見直しも進んでいるが、そもそも学生服自体の“不要…


    世間には根強く「ランドセル廃止論」や「制服廃止論」があります。その最大の理由は購入費用の高さにあります。今回のニュースを受けて、顔見知りである学生服販売店の社長にも意見を聞いたところ、学生服のメリットとデメリットがあることを再認識しました。

    この学生服販売店の社長が指摘する最大の問題点は、「学生服が年々10%ずつくらい値上がりし続けているところにある」と言います。

    ■私服通学のデメリット
    その一方でメリットも存在します。公立学校においては制服を着用することであからさまな貧富の差が見えにくくなることです。完全なカジュアルウェアのみとなると、年柄年中「全身しまむら」「全身ジーユー」みたいな子供と「全身ブランド品」という子供が自ずと現れます。

    また、毎日違う服を着る必要はありませんが、毎日「着替えている」という体裁は必要で、真夏に3日間同じ服を着ていたら、それこそ不潔とからかわれる事態も生じかねません。制服ならこのどちらも防ぐことができます。

    もっとも、登校ギリギリまで寝ていたいという学生は、コーディネートに悩む手間を省くこともできます。

    ■岡山の地場産業を守れ!
    また、地場産業や地域産業の観点から考えると、学生服廃止は死活問題に直結するので、存続させるほうが良いと考えます。

    関連トピ
    ユニクロ制服、大宮北高が採用検討 上下そろえて費用は3分の1に 保護者ら「価格は魅力的、でも…」
    ユニクロ制服、大宮北高が採用検討 上下そろえて費用は3分の1に 保護者ら「価格は魅力的、でも…」girlschannel.net

    ユニクロ制服、大宮北高が採用検討 上下そろえて費用は3分の1に 保護者ら「価格は魅力的、でも…」 制服購入にかかる各世帯の負担を減らそうとユニクロ製品の採用を検討。制服として採用されるジャケットやズボン、スカートなどは同社既存品のため、上下をそろえて...

    +117

    -5

  • 2. 匿名 2021/10/31(日) 11:26:14 

    制服ってコーディネートとか何も考えなくていいから楽だけどね。

    +873

    -3

  • 3. 匿名 2021/10/31(日) 11:26:18 

    制服あった方が全然楽なんだけどね

    +759

    -5

  • 4. 匿名 2021/10/31(日) 11:26:35 

    マジで日本って貧乏国家になっちゃったんだな。

    +360

    -13

  • 5. 匿名 2021/10/31(日) 11:26:39 

    私服の方がお金掛かりそう

    +509

    -4

  • 6. 匿名 2021/10/31(日) 11:26:54 

    制服は高すぎる

    +27

    -64

  • 7. 匿名 2021/10/31(日) 11:27:00 

    制服ある方がいいよ
    私服は大変だと思うわ

    +447

    -2

  • 8. 匿名 2021/10/31(日) 11:27:01 

    私服はせいぜい1か月くらいで面倒臭くなるよ

    +253

    -2

  • 9. 匿名 2021/10/31(日) 11:27:29 

    制服だと毎日悩まないから楽じゃん

    +256

    -4

  • 10. 匿名 2021/10/31(日) 11:27:32 

    赤ジャージ一択

    +12

    -3

  • 11. 匿名 2021/10/31(日) 11:27:39 

    自分は制服があってよかったって思うな
    思春期の時に私服のセンスとかで周りの子と比べられるの怖い
    大人になって自分の着たい服とかわかるようになったけど

    +370

    -4

  • 12. 匿名 2021/10/31(日) 11:27:42 

    てか会社も制服支給して欲しい

    +89

    -17

  • 13. 匿名 2021/10/31(日) 11:27:59 

    3年トータルで考えたら、制服の方が安い気がする。色々着ていくもの考える手間もないし。

    +261

    -0

  • 14. 匿名 2021/10/31(日) 11:28:10 

    街の学生服屋の仕事をユニクロがかっさらって行くのはまた経済的に良くない面もあるから、ユニクロ制服がいいかどうかは微妙。
    学生服屋がもっと営業努力して、買いやすい制服出すのが一番いいと思う

    +300

    -3

  • 15. 匿名 2021/10/31(日) 11:28:12 

    >>1
    制服にカバンに下手をすると学校指定靴や靴下、上履き迄利権の巣窟だもんね。
    だからと言ってユニクロはちょっとアレだよ。

    +156

    -1

  • 16. 匿名 2021/10/31(日) 11:28:12 

    >>6
    私服の方が高上がりだよ
    特に女の子

    +150

    -1

  • 17. 匿名 2021/10/31(日) 11:28:17 

    >>6
    私服の方がお金かかるよ

    +98

    -1

  • 18. 匿名 2021/10/31(日) 11:28:24 

    高校生の頃は私服校に憧れてたけど、今思えばあの時しか制服着れなかったからやっぱり制服あって良かったな〜!

    +118

    -1

  • 19. 匿名 2021/10/31(日) 11:28:33 

    学生の制服くらい国産で良かったのに、中国製になっちゃうのか。
    貧困中国人や少数民族の犠牲の上の価格なんだけどな。

    +111

    -5

  • 20. 匿名 2021/10/31(日) 11:28:44 

    >>1
    その一方でメリットも存在します。公立学校においては制服を着用することであからさまな貧富の差が見えにくくなることです。完全なカジュアルウェアのみとなると、年柄年中「全身しまむら」「全身ジーユー」みたいな子供と「全身ブランド品」という子供が自ずと現れます。

    これが一番大きいと思うなぁ
    公立学校で制服廃止にしたら、私服イジリで不登校の子が増えそう

    +184

    -4

  • 21. 匿名 2021/10/31(日) 11:28:48 

    私服の方が面倒だよ
    登下校中の子とかも私服じゃ判別つかないし

    +69

    -1

  • 22. 匿名 2021/10/31(日) 11:29:25 

    >>6
    制服の無い高校の卒業式には、女子は袴履いたりして結構お金かかるみたいだよ

    +78

    -1

  • 23. 匿名 2021/10/31(日) 11:29:30 

    気軽に洗える素材がいい。
    洗えるスーツがあるんだし。

    +82

    -0

  • 24. 匿名 2021/10/31(日) 11:29:41 

    >>6
    3年間一着でいける私服なんてある?
    制服はめっちゃコスパいいよ

    +142

    -1

  • 25. 匿名 2021/10/31(日) 11:29:48 

    制服あった方が楽
    嫌なら私服の学校も一部あるから行けばいい

    +32

    -0

  • 26. 匿名 2021/10/31(日) 11:29:49 

    貧乏金持ち関係無く、毎日着る服を考えるのが面倒くさい子もいるから制服あると助かる

    +57

    -0

  • 27. 匿名 2021/10/31(日) 11:30:27 

    3年間分のそれなりのバリエーションの私服考えたら制服の方が安いと思う
    私服になって貧富の差があからさまになってしまうと今より辛い思いする子供増えると思う

    学校に行くのに服がないから行きたくないとか、それでなくてもあいつはセンスがいい悪いでいじめやからかいの火種になったり

    制服は子供を守る側面あるよ

    +105

    -0

  • 28. 匿名 2021/10/31(日) 11:30:39 

    兄が私服だった。デブスの私の服もたまに着てた。

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2021/10/31(日) 11:31:12 

    学生服廃止なら毎日ジャージにするな。楽だし、考えなくて良いし。

    +25

    -0

  • 30. 匿名 2021/10/31(日) 11:31:14 

    >>6
    3年私服買わないといけないこと考えると絶対制服の方がコスパいい

    +54

    -0

  • 31. 匿名 2021/10/31(日) 11:31:16 

    制服は礼服も兼ねてるのがいいよね
    私服だと式典用は別に用意しないといけないし面倒くさすぎる

    +117

    -0

  • 32. 匿名 2021/10/31(日) 11:31:28 

    私服みたいに完全に自由にすると、屈んだ時に胸が見えるとかパンツが見えるとか微妙なトラブルありそう。
    こういう服は着る時に気をつけないとダメだなとかって子供の頃あんまりわかんなかったし。

    +40

    -0

  • 33. 匿名 2021/10/31(日) 11:31:34 

    ユニクロも手掛ける「学生服」事情 安易な廃止は避けるべきだ

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2021/10/31(日) 11:32:41 

    制服はあっていいけど
    地場産業の延命のために負担させられるのは嫌です

    +22

    -13

  • 35. 匿名 2021/10/31(日) 11:32:41 

    >>19
    安物だとすぐ擦り切れて買い替える必要出そう
    3年間着る物だから日本製のしっかりした物のほうが結局は安上がりになると思うのだけどな
    いくら経済回す必要があっても、人権蹂躙の代償の上に成り立ってるプチプラは砂上の楼閣

    +85

    -1

  • 36. 匿名 2021/10/31(日) 11:32:43 

    >>22
    子供が通っていた私服の幼稚園は、卒園式の衣装がエスカレートして袴姿の男児やら頭にティアラを載せたドレス姿の女児やら現れる事態になったから、卒園式は全員に黒いケープを着させることになったそうです

    +36

    -0

  • 37. 匿名 2021/10/31(日) 11:32:43 

    >>5
    貧富の差が一目瞭然だし、
    センスでいじめとか出てきそうだし
    冬服は毎日洗濯しなくてもいいし(インナーは別)
    制服でいいよ。

    +83

    -0

  • 38. 匿名 2021/10/31(日) 11:33:34 

    私服の学校でも女子は制服みたいな服で登校するんだって。
    それで、私服登校の日が欲しいって言っているって酒井順子さんがエッセイで言っていた。
    だったら制服でいいよね。

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2021/10/31(日) 11:33:41 

    >>31
    冠婚葬祭学生は制服okで超楽だった

    +55

    -0

  • 40. 匿名 2021/10/31(日) 11:34:07 

    >>34
    地場産業延命のため、岡山県と対岸の香川県は公立小学校でも制服着用です

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2021/10/31(日) 11:34:13 

    なんかこういう思考、貧乏人が増えたなぁって感じがする
    一括で10万は高いけど月々3000円36ヵ月なら安い、みたいな…
    結局分割(私服をちょこちょこ買う)の方が高くつくけど一気に減るお金がキツいんだよね
    自転車操業なんだろうな
    サブスクが流行るのもそういうことだよね

    +45

    -3

  • 42. 匿名 2021/10/31(日) 11:34:35 

    >>39
    ローマ法王に謁見する時も制服でOKだったよね!

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2021/10/31(日) 11:35:14 

    >>20
    私服でマウント取られたりするのはキツイよね
    文具なんかよりお金かかるし
    それこそ援交とか増えそう

    +54

    -0

  • 44. 匿名 2021/10/31(日) 11:35:30 

    私服の高校だったけど、その地域で唯一の進学校だったので医者や議員の子供から私のような工員の子供までいて家庭格差が服に表れていた。洋服を買うためにバイトする子も多くて先生は頭抱えてた。

    +35

    -1

  • 45. 匿名 2021/10/31(日) 11:36:12 

    >>41
    サブスクはそういうことではないね

    +23

    -0

  • 46. 匿名 2021/10/31(日) 11:37:00 

    会社の作業着みたいな制服なら動きやすいし値段も今の制服よりは安価に作れそうだけどダメかな?
    お洒落な感じはなくなるけど…

    +1

    -2

  • 47. 匿名 2021/10/31(日) 11:37:29 

    アパレル業界を牛丼化し、カルテルし、経済もアパレルも衰退させ、ウイグル問題にはスルーしつつユニクロは世界一安全ですと発言
    挙句制服メーカーまで潰そうとしてる
    日本潰したいとしか思えないわ
    中国に依存してるし

    +48

    -0

  • 48. 匿名 2021/10/31(日) 11:37:30 

    >>6
    著名なデザイナーの制服は高かったりするよね。地方出身だから、滑り止めで受けた私立高の制服がめんたま飛び出るほど(言いすぎかな)の値段だったのは覚えてる

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2021/10/31(日) 11:37:59 

    >>37
    中学の卒業遠足が私服だったけど、服装いまいちの子が一軍女子にヒソヒソ言われていてやな感じだった

    +72

    -0

  • 50. 匿名 2021/10/31(日) 11:38:16 

    ユニクロの制服がオフィスカジュアルみたいでなんか微妙
    学生のうちにしか着れない格好が良いよ
    自分の子が通わせる学校がこれになったら嫌だ

    +23

    -0

  • 51. 匿名 2021/10/31(日) 11:38:52 

    >>41
    あーなんかそれある
    10万の制服が高いと言う人に総額ちっちゃく書いて月3000円~と案内すれば文句言わず買ってくれそう笑
    携帯の機種代とか脱毛のコース方式で

    +48

    -0

  • 52. 匿名 2021/10/31(日) 11:39:00 

    私立中学校で制服なかったけど、母が無頓着で洋服を用意してくれなかったから、いつも同じ服だねって言われて凄く嫌な目に遭ったよ
    逆にお洒落な服を着て行って先輩に睨まれてる子もいたし
    私服は何もいいことがなかった

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2021/10/31(日) 11:39:21 

    >>23
    本当それ。自宅でスカートブレザーまで洗えるようにするべきだよね。
    砂埃の校庭を通ったり、子供って床とかに座るのに洗えないっておかしい。

    +26

    -2

  • 54. 匿名 2021/10/31(日) 11:39:55 

    私学生時代に制服なかったら絶対楽しめなかったと思う
    なぜなら制服の着こなしは上手い方だったけど私服がダサすぎたから
    友達違ってきてたと思うわ

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2021/10/31(日) 11:40:04 

    東南アジアみたいに、上は白シャツ、下は黒スカート、でいいじゃん。スカートはタイトでもプリーツでもOK。でもあまり短いと生活指導の先生に怒られる。スクールカースト上位は全員タイトミニ。

    タイでは上が白ブラウス、下が黒スカートは制服なので、大人は絶対にこの組み合わせでは着ない

    +20

    -1

  • 56. 匿名 2021/10/31(日) 11:41:13 

    あるデザイナーが言ってました。この制服制度が日本人の大人になってからのファッションセンスに影響してると。
    ここでも制服が楽って意見多いですもんね。

    +4

    -12

  • 57. 匿名 2021/10/31(日) 11:42:08 

    ディズニーランドとか土日なのにわざわざ制服の人たくさんいるし、なんだかなんだで制服好きなのかと思ってた。

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2021/10/31(日) 11:43:20 

    >>41
    一年分の通勤通学定期券を買うまとまったお金がないから、毎日の行き帰りに切符を買う生活をするみたいな愚かさだね
    トータルで見たらどちらが損かわかるのに

    +16

    -6

  • 59. 匿名 2021/10/31(日) 11:43:44 

    パーカーとかを毎日洗濯する方が清潔感あっていいなと思う。制服着たい子は着ればいいけど

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2021/10/31(日) 11:44:05 

    >>12
    着替え面倒じゃない?

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2021/10/31(日) 11:44:09 

    子供の冠婚葬祭について考える必要がないし、私服は経済的格差でいじめや差別を助長しやすいから一定の意義はあると思う

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2021/10/31(日) 11:44:40 

    >>11
    私も。親が服に無頓着だったせいか、あんまり子供の頃から服を買って貰えなかったし、センスも悪いから私服嫌いだった。3年間で考えれば制服の方が安くすみそうな気もする。

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2021/10/31(日) 11:44:42 

    とある区立小学校のアルマーニの制服問題になったよね 確かに一時的には高いけど 長い目で見たらトントンだと思う 途中買い替えの必要あるだろうが

    +12

    -3

  • 64. 匿名 2021/10/31(日) 11:44:46 

    >>1
    西日本の公立小学校って制服多いの。
    岡山が制服を作るメーカーが多い事も理由の一つだけど、貧富の差が見えにくいって事で戦後に採用されている。
    小中と給食の地域も多いし。

    洋装なんて用意できない着物に草履の時代の名残り
    でも貧しい地域は今でもあるから制服で良いと思う

    +15

    -1

  • 65. 匿名 2021/10/31(日) 11:45:01 

    せめて自分で選べる高校は私服でもいいけど、学区が決まってる中学は私服やめてくれ。

    私服がいい子は私服の高校いけばいいよね

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2021/10/31(日) 11:46:24 

    きちんとした理由はさておき!
    毎朝何着ようか考えるなんて面倒くさ過ぎるから、絶対制服の方がいい!

    あれ?これ合わないかな?派手すぎる?ダサいかも?気合い入れすぎ?あーどうしよう!ってなる笑

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2021/10/31(日) 11:46:34 

    >>12
    着替えで下着見えたり体型もわかるし、返す時にクリーニングださなきゃいけないから大人になったら流石に嫌だな。

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2021/10/31(日) 11:46:49 

    制服楽だけどカーディガンとか、靴下とかどこでも買えそうな物が高いのが嫌だった。
    シャツとかスカートかは制服だといい。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2021/10/31(日) 11:47:07 

    >>56
    でも欧米も伝統校って制服じゃない?

    +23

    -0

  • 70. 匿名 2021/10/31(日) 11:48:10 

    生保の家庭は就学支援金で制服が買えるから、制服のままでいいよ

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2021/10/31(日) 11:48:12 

    >>4
    ディズニーもビックマックも主要国で一番安いんだって。

    +25

    -1

  • 72. 匿名 2021/10/31(日) 11:48:18 

    >>11
    私なんて自意識過剰だったうえに、
    親が中学生に服なんて必要ないって感じだったから
    ダサい服しか持ってなくて塾に私服で行くの嫌だった
    講習のときとか毎日毎日コーディネートで頭いっぱい

    お洒落な友達がうらやましくて仕方ない
    制服厳守の塾に通ってほっとしたし、勉強に専念できた

    +21

    -0

  • 73. 匿名 2021/10/31(日) 11:48:51 

    >>64
    そうそう。
    関東だと小学生で制服って聞くと私立のイメージだからびっくりした。
    最低限を平等するのは残念ながら必要。

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2021/10/31(日) 11:49:39 

    >>63
    ブランドネームがついてる以上ノーブランドの一般的な制服より高いから、トントンになることはないんじゃない。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2021/10/31(日) 11:50:08 

    >>56
    私は制服でも私服でもどっちでもいいと思ってるけど、ファッションセンスは制服着用以外の場所で磨けるんじゃね?
    放課後とか土日とか、お出かけの時に思い切りオシャレすればいいじゃん

    +14

    -1

  • 76. 匿名 2021/10/31(日) 11:53:57 

    地元のテーラーの食い扶持が稼げるからやろ
    毎年大口の契約が見込めるんだから
    修学旅行とかも似たようなもんだよね
    まぁ学生にも親にもメリットあるけどさ
    服選ばなくて良いから

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2021/10/31(日) 11:54:37 

    >>24

    偏差値の凄い高いとことか、服装髪型自由のとこある。

    +0

    -12

  • 78. 匿名 2021/10/31(日) 11:55:13 

    >>23
    本当それ
    夏は汗かくし、未だにエアコンないところもあるし、高いから毎日クリーニングもできない。家で洗うのってシャツくらいだよね。
    毎日洗うこと想定して、洗い替えも買うならやっぱり制服は高いと思う。
    制服が安いっていうのは、毎日洗濯することは想定してないからね。大体数日着てから洗濯するし

    +7

    -3

  • 79. 匿名 2021/10/31(日) 11:55:53 

    日常から冠婚葬祭までカバーする便利ウェアだから、
    一概に廃止ってのはどうかと思う。

    一時的には高いかもしれないけれど、長い目で見たら安くつくんじゃない?

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2021/10/31(日) 11:57:48 

    シャツとかの買い替えしやすそうで良いなと一瞬思ったけど、その学校の地域の特定のユニクロでしか買えないとかなのかな?
    ユニクロって安いイメージだけど、制服は値引きとかないだろうから「ユニクロのくせに高い!」ってなりそうw

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2021/10/31(日) 11:59:01 

    >>2

    だね。

    あと、制服があることによって『身なりで貧富の差』が分かりにくくなるから、貧乏家庭の子が毎日同じ服で通学してイジメにあう…みたいな事は減らせるから私は制服はあった方がいいと思う。

    私服校だと、普通の経済力なら週5で違う服を着ていけるけど、貧乏な家の子は3年間ずっと2着で着回し…とかもあるかもしれない。

    こういう子を守るためにも制服は必要。

    『みんなと同じ』は最大の防御だからね、学生時代までは。

    +45

    -0

  • 82. 匿名 2021/10/31(日) 11:59:29 

    >>2
    葬儀とかでも着られるしね

    +23

    -0

  • 83. 匿名 2021/10/31(日) 12:02:16 

    >>56
    海外も制服あるよ?

    +17

    -0

  • 84. 匿名 2021/10/31(日) 12:02:21 

    私服の方が気温によって左右されやすくてお金かかる気がするけど。
    制服は寒かろうが暑かろうがそれ着るしかないし。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2021/10/31(日) 12:03:18 

    制服着用のデメリットよりメリットの方が大きいやろ

    +2

    -2

  • 86. 匿名 2021/10/31(日) 12:08:11 

    >>56
    12月になるまでコート着用禁止。
    会社員になってもそれを守ってる人が多数。寒ければいつ着てもいいじゃん。

    +6

    -4

  • 87. 匿名 2021/10/31(日) 12:08:50 

    >>40
    延命というか、地場産業守るのは必要。その地域が発展したのはそのおかげだし、技術が無くなっては日本が困るよ。出身地が縫製が盛んで小学生の頃から仕立てのいい制服着てました、は誇りに思ってほしい。

    +16

    -3

  • 88. 匿名 2021/10/31(日) 12:09:45 

    子供の高校が制服もあるけど私服もオッケーだったけど、私服もチェックスカートにジャケットで制服風なのばっかり着て行ってたよ。男子はかなりラフな子いたけど女子はみんな制服風だったな。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2021/10/31(日) 12:09:48 

    >>78
    制服って家で洗濯できるよ
    型崩れもしない

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2021/10/31(日) 12:10:09 

    >>56
    別に家帰ってからや休日まで制服でいる訳じゃないし(着てる人もいるだろうけど)ファッション誌だって巷に溢れてるじゃん
    言いがかりだよ

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2021/10/31(日) 12:11:08 

    >>12
    制服支給されてるとこで働いてるけど、
    学生みたいに家から来て行けるわけじゃないから、
    早めにきて着替えなきゃいけないし面倒くさいよ。

    +21

    -1

  • 92. 匿名 2021/10/31(日) 12:11:28 

    >>1
    岡山の地場産業を支えるために制服を続けるの?

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2021/10/31(日) 12:11:57 

    制服の欠点は温度調節が難しいとこかな
    セーラー服だったけど夏は暑くて冬は寒かった
    真夏と真冬は制服以外も認めてほしかった

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2021/10/31(日) 12:12:43 

    私立だったら70,000くらいの制服を三年間着用だからトータルでは高くないよね

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2021/10/31(日) 12:13:07 

    >>1
    制服あった方がいい派。

    私服格差でいじめとかありそうだし、
    お金かかるし。

    何と言っても制服が似合う年代なのに制服を着ないなんて勿体ない!!!
    私なんて事務服すら似合わなくなってきたらんだから!

    +18

    -0

  • 96. 匿名 2021/10/31(日) 12:13:21 

    制服がボリすぎなんだよ
    他のものみたいに入札制にして
    日本企業だけだと談合するから外国企業を入れても良し

    +2

    -8

  • 97. 匿名 2021/10/31(日) 12:13:53 

    >>2
    制服と私服のどちらでも良いってしても、制服の子の方が多いだろうなぁ

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2021/10/31(日) 12:14:20 

    >>82
    これ大きいよね
    冠婚葬祭どれでもいけるって便利すぎ

    +25

    -0

  • 99. 匿名 2021/10/31(日) 12:14:29 

    制服毎日着るのに洗濯の頻度低くて汚いよね
    私服がよかったな

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2021/10/31(日) 12:15:04 

    >>63
    それは年齢的なことじゃない
    小学生は去年のサイズの着れないから

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2021/10/31(日) 12:15:29 

    >>1
    ランドセルは日本人の猫背や姿勢の悪さの根本原因と言われてるからやめた方がいいと思うけと制服はいいかなと思う

    +8

    -2

  • 102. 匿名 2021/10/31(日) 12:15:58 

    制服屋が儲かりすぎてるのがね。
    もっと価格競争してくれればいいのに。

    +5

    -5

  • 103. 匿名 2021/10/31(日) 12:16:04 

    >>77
    話の通じなさ怖い

    +13

    -1

  • 104. 匿名 2021/10/31(日) 12:16:35 

    >>98
    曾祖母とかの葬式は制服だったけど
    親戚の結婚式は制服なんて着てる子いなかったよ
    結婚式に制服で参列なんてある?

    +5

    -10

  • 105. 匿名 2021/10/31(日) 12:17:09 

    世の中には制服萌えというものがありまして

    +0

    -2

  • 106. 匿名 2021/10/31(日) 12:18:01 

    >>14
    学生服屋ってそれだけで成り立ってるよね。一応洋服売ってるけどほとんど努力を感じない。制服売ってりゃ安泰って感じだから淘汰されて良いと思う

    +55

    -3

  • 107. 匿名 2021/10/31(日) 12:20:42 

    >>46
    でも制服の学校だと入学式や卒業式にも着るものだからね。
    冠婚葬祭の特にお葬式は制服だし。
    さすがに作業服みたいなのならなくていいのでは…

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2021/10/31(日) 12:23:00 

    一応制服あって私服でもいいっていうのがいいなぁ
    小学校はそんな感じだったけど中学と高校は制服だった
    田舎は選択肢がなさすぎる

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2021/10/31(日) 12:24:30 

    完全私服の都立高校に通ってたけど、自由をはき違えてる輩も多かったよ。ネイル持ってきて塗ってたりさ、水着か?って思う服の子もいた。人にものを教わるときの節度ある服装って大事だと思うんだよね。それなりの偏差値のとこだったけど、低いとこなんて無法地帯になるわ。

    +9

    -1

  • 110. 匿名 2021/10/31(日) 12:24:54 

    >>104
    大きい子は知らないけど、友達の結婚式に幼稚園の制服の男の子がいたよ。
    女の子はドレス着たがりそうだけど、男の子ならスーツ買うより楽だし出費ゼロでいいよね。

    +22

    -1

  • 111. 匿名 2021/10/31(日) 12:25:35 

    制服だと子供服の収納も少なく済んでとても助かるんだよね。岡山だったから小中高と制服だったけど土日しか私服着ないから服のスペースも少なくて助かった。

    +8

    -1

  • 112. 匿名 2021/10/31(日) 12:26:38 

    制服楽だけどな…
    パートも制服あるところを選ぶくらいなのに、
    あと私が子供の頃住んでた地域は小学生から制服だったけど今住んでる地域は私服。
    数年内に制服になってほしいけど、転勤多い地域だから難しいのかな

    +4

    -2

  • 113. 匿名 2021/10/31(日) 12:26:45 

    >>97
    それならそれでよくない?
    選べることが大事だと思う
    同級生でスカートが実は苦痛だという子がいたんだけど
    そういう子も楽になれると思った

    +3

    -2

  • 114. 匿名 2021/10/31(日) 12:27:35 

    >>32
    そういう恰好だから屈んだりするのを嫌う子いるよね。学校じゃないけど(バイト先で)掃除とか屈んでする作業をやらなくて他の子とトラブルってた子がいたのを思い出した


    +0

    -0

  • 115. 匿名 2021/10/31(日) 12:28:38 

    メイドインチャイナに成るくらいなら辞めた方がいい

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/10/31(日) 12:30:02 

    >>14
    ユニクロの制服は嫌かも
    品質的に

    +39

    -2

  • 117. 匿名 2021/10/31(日) 12:35:05 

    私服の学校やおしゃれな制服が羨ましかったな
    田舎だから制服で学校選ぶほどの選択肢もないし
    公立進学校のよく言えば伝統的な悪く言えば古くさい制服を着るしかなかった
    生徒会から制服を変えようみたいな活動があったんだけど
    同窓会から圧力かかってあえなく潰れた

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2021/10/31(日) 12:36:09 

    家でガシガシ気兼ねなく洗える素材の制服が良いな。
    子供の幼稚園がパッと見た感じ女子高生でもいけそうなくらい可愛い制服なんだけど、ジャケットもスカートも普通に洗濯できるジャージみたいな素材ですぐ乾くしシワにもならず最高。安っぽくもないし、ずっとこれにして欲しいくらい…🤣

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2021/10/31(日) 12:36:41 

    雪国とは言えないけど結構寒い地方。
    女子高生の足が寒そうで、体温調節のために私服でも良いかなって思ってます。
    私は女子高で、校内ではほぼ全員スカート+ジャージになってたけど・・・。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2021/10/31(日) 12:37:16 

    >>4
    >>1
    中国では石油他燃料無いし、食糧難、
    今年の冬も何人死ぬんだろうね❤️

    一方で、私達は
    クリスマスには何食べようかー
    どんなプレゼントにしようか、
    ケーキやチキンも
    と暖かい部屋でヌクヌクと幸せ

    ぜーんぜん違うわ〜w

    +7

    -10

  • 121. 匿名 2021/10/31(日) 12:40:15 

    >>1
    人民服なんてヤダ!

    フタバのセーラー服にするか
    白百合のセーラー服にするか
    女子学院の自由な服にするか

    迷っちゃうなーと2月3日以降妄想する
    楽しみなくなるからダメー!👎

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2021/10/31(日) 12:42:15 

    とにかく家で洗える素材に統一して欲しい
    コロナもあって毎日洗えないのは気持ち悪い

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2021/10/31(日) 12:42:45 

    >>1
    UNIQLOの制服?
    ペラい服だったり、すぐピリングできたりして品質悪そう…人民服みたいでヤダ

    可愛い制服着たいから勉強頑張る方がいいよなー

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2021/10/31(日) 12:43:44 

    公立で高過ぎる制服はどうかと思う
    私の行ってた高校全部合わせて10万位した
    妹の高校
    スカートジャケットネクタイで2万くらいだった
    夏服なんてスカートのみで8千円
    (上はポロシャツでも半袖シャツでもいい)
    その位で十分だよね
    私の高校制服高くて親に申し訳なかった…

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2021/10/31(日) 12:45:22 

    ユニクロは嫌だなぁ
    制服くらい日本製にこだわり続けて欲しいと思う
    ほとんどの子どもが赤ん坊の頃から中国製育ちだろうし、日本製の良さを知るいい経験にもなるよ

    +4

    -2

  • 126. 匿名 2021/10/31(日) 12:46:00 

    >>77
    だから?

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2021/10/31(日) 12:47:36 

    >>104
    普通にあるよ
    男の子だと特に

    +18

    -0

  • 128. 匿名 2021/10/31(日) 12:47:53 

    制服の方がいいと思う。
    私が高校生時代、服は親が選ぶものみたいな価値観の親だったから、可愛い服なんて皆無。
    Tシャツなんかは兄のお下がり。
    それでもスポーツブランドの物等なら我慢できるけど、そうで置ないダサダサなヤツ。
    サイズも合ってないし本当に嫌だった。
    兄が学園祭や体育祭で作ったクラスTシャツも着てた。
    制服学校だったから学校内で嫌な思いしなかったけど。

    大学時代友人と旅行に行く際、着て行く服が無くて就活用のスーツ着て行った。
    友達からは添乗員って呼ばれたりすごく嫌だった。

    中高生でそんな思いをさせるのは可哀想。

    +7

    -2

  • 129. 匿名 2021/10/31(日) 12:48:24 

    >>104
    制服は学生の第一礼装としても使えると聞いたことあるよ

    +19

    -1

  • 130. 匿名 2021/10/31(日) 12:49:40 

    高校が行服制(標準服として制服があるけど式典以外はなに着てもok)だったけどみんな制服着てたよー。あんまり可愛くなかったからスカートとかリボンを自分でアレンジしたりして。私服登校の子もいたけどサブカル好きな子とかが多かった印象。あとは学校のあと予定がある子とか。
    選択肢がある中であえて制服を着てたのはやっぽり今しか着れないって気持ちがあったからだと思う。制服がいまいち可愛くなかったのもアレンジして自分たちの好きなようにできたからそこで不満はなかったかな。そう思うと選べるって大切だよね。

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2021/10/31(日) 12:50:04 

    うちの高校は、シャツ、ベスト、セーター、ブレザー、スカート、リボン、コート、バッグが指定だった。

    可愛かったけど、指定はブレザーとスカートくらいでいいと思ってた。

    完全に私服は選ぶの面倒だしお金も掛かるね。
    私服OK、制服も好きなものでOK、学校からも最低限の制服も提案して、選択制にしたら良さそうだけど。
    なんか問題あるのかな?

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2021/10/31(日) 12:50:21 

    ウォッシャブル素材だと良いなー。
    基本毎日着るのに洗えないなんて不潔。
    クリーニングに出す費用も馬鹿にならないし。

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2021/10/31(日) 12:51:16 

    腋臭にとっては制服なんてない方が良かった。
    家で洗える素材にしてほしい。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2021/10/31(日) 12:51:39 

    制服で埋没してしまう個性ならそもそもたいしたことない

    +3

    -2

  • 135. 匿名 2021/10/31(日) 12:55:36 

    >>4
    働かない粗大ゴミのナマポ無職がいなくなれば税金節約できるのに

    +55

    -3

  • 136. 匿名 2021/10/31(日) 12:55:48 

    私の行ってた高校は一応は制服あったけど
    私服も可でどっちでも良かったんだけど
    何故かみんな制服着てたよ
    自由だと結局制服のほうが楽なの気付くんだよね

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2021/10/31(日) 12:57:41 

    >>4
    在日ナマポが祖国に帰ればいいんだよ
    卑しい貧乏国10億返せ

    +81

    -3

  • 138. 匿名 2021/10/31(日) 12:58:45 

    自分は制服を着て学校に行けるのが楽しかったな

    +4

    -3

  • 139. 匿名 2021/10/31(日) 12:59:38 

    子どもの中学は夏はジャージ登下校可で夏服着たのなんて片手で数えられるほど。
    夏用スカート、半袖ブラウス2枚、3万はしたかな。
    買わせるなら制服着用を義務化してほしいわ。
    どうせ放課後は塾だのなんだので私服に着替えるし3万あれば私服もそれなりに揃えられる。
    どうせWEGOとかばっかだし。
    冴えない商店の為に無駄な出費させないでほしいわ。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2021/10/31(日) 12:59:56 

    会社の女子事務員なんだけど
    制服反対で私服にしたけど一年くらいで挫折してた
    私服はお金かかるし考えるのが大変
    制服って楽だよ

    +0

    -6

  • 141. 匿名 2021/10/31(日) 13:05:29 

    >>71
    へぇー!

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2021/10/31(日) 13:06:41 

    >>116
    やだー、独裁企業になったら値上げしそうだし

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2021/10/31(日) 13:07:19 

    制服じゃなくてジャージでいいじゃん、動きやすいし洗濯しやすいし安いから買い替えしやすいし。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2021/10/31(日) 13:07:33 

    >>77


    77です。

    最近流れ作業でコメント落とす日常見直しますw

    +1

    -4

  • 145. 匿名 2021/10/31(日) 13:09:15 

    スカート大嫌いだったから制服は苦行だった、今みたいにズボン選べるのが良かった。それか運動用ジャージが良かった。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2021/10/31(日) 13:11:34 

    >>1
    制服ありがたいけどシャツのアイロンがどうしても面倒くさい
    ノーアイロンシャツもなんだかんだ細かいシワつくし
    でも制服がいい(ワガママ)

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2021/10/31(日) 13:15:31 

    高校時代は制服なかったから定期試験の終わりやら土曜授業の帰りに友人たちと近くの繁華街でお茶したりランチしたりデパートで買い物したのがいい思い出。
    一度家に帰らずにすぐに遊べるのは良かったなぁ。
    有名進学校だったから息抜きして帰宅したら家では提出課題がたくさんあったけどね。
    殆どの子が服はそこそこキレイめのオフィスカジュアルくらいのもので靴はかかとの低いかっちりとしたパンプスかローファー男子は革靴でそれが制服のような感じでした。
    品位を落とさない程度の服装という校則だけでしたが特に尖ったセンスの方もいなくて平和でした公立だけど元々世帯年収の高い家庭が殆どて貧富の差もあまり感じないし、あったとしても品のいい子ばかりでおっとりしていてそういうことを気にする人はいなかったよ。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2021/10/31(日) 13:21:39 

    制服が嫌いで私服校行ったけど、確かに人それぞれ、値段の差は歴然だった
    あと酷いコーディネートだったので個人的に黒歴史になった

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2021/10/31(日) 13:25:23 

    インナー(シャツ)とコートだけ自由にしたら?暑さ寒さの調整がしやすそう。
    カッターシャツが乾かなくてドライヤーで乾かしたことあるよ。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2021/10/31(日) 13:25:28 

    >>2
    制服は良いと思うんだけど、それに伴うバカみたいな校則が本当に嫌。
    スカートや靴下の長さが長かったり短かったりするのがなんでダメなの?本気でバカなの?って思う。
    むしろ、制服を可愛いく着れる事が学校生活の楽しみのひとつになればそれで良いじゃん。
    さすがにパンツ見えそうな程短いスカートとかはどうかと思うけどね。
    娘は風紀検査の度に注意されないかなってビクビクしながら学校行ってるよ。

    +7

    -2

  • 151. 匿名 2021/10/31(日) 13:34:11 

    制服なくさないで!
    貧乏で服買ってもらえなかったけど、見た目はみんなと一緒で安心できたから。

    +6

    -2

  • 152. 匿名 2021/10/31(日) 13:35:59 

    >>2
    私服がダサいとかのイジメ防止にもなる

    +8

    -2

  • 153. 匿名 2021/10/31(日) 13:39:27 

    >>2
    制服には賛成だけど、もっと安くて洗濯しやすいものにしてほしい。コロナ禍で一番汚いものは制服だった気がする。

    +14

    -0

  • 154. 匿名 2021/10/31(日) 13:40:06 

    >>12

    学生は家出てから帰るまで制服だけど、社会人は着替えるから面倒。しかも制服だと膝丈スカートだろうからイヤだ。

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2021/10/31(日) 13:41:55 

    >>1
    制服の存在は否定しませんが、スカートの長さはひざ下10センチとか靴下の長さとか細かいルールが嫌でしたね。夏はシャツだと汗でびっしょりだったのでポロシャツにしてほしかったですね。

    ユニクロ制服は「ナシ」ですね。最初のうちは質を保つと思いますが、ほとぼりが冷めると質を下げてきそうですね。

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2021/10/31(日) 13:55:45 

    >>140
    でも着替えるのがめんどくさい
    自宅から着ていく訳にもいかないから
    通勤用に私服は必要だし
    だったらそのままで良いかな

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2021/10/31(日) 14:05:22 

    >>63
    銀座の泰明小かな
    あそこに通える立地にお住まいの家なら私服だと余計にお金がかかるだろうし、募集して手を上げたのがアルマーニだけだったからじゃなかった?
    あれは間違えてないと思うわ

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2021/10/31(日) 14:19:12 

    >>7
    幼稚園でもそう思う。中高とかブランド物とか言い出したら金飛ぶわ。ユニクロとか着てる服被ったら気まずいだろうし。

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2021/10/31(日) 14:22:40 

    制服嫌いだったから選択制にして欲しい
    たぶん制服は着ないと思う

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2021/10/31(日) 14:22:58 

    >>1
    制服は必要だよね
    お洒落な子は私服着たいかもしれないけどお金掛かるし親が金持ちでも無い限りどこで稼ぐかになる
    制服ももっとバリエーション増やして女子もパンツとか夏だと涼しくて楽な服になれば良いのに
    洗濯機で洗濯出来て翌日乾いてるのがいいな

    +5

    -1

  • 161. 匿名 2021/10/31(日) 14:25:31 

    >>23
    今の制服(学ラン・セーラー服)は家庭用の洗濯機で洗えるよ

    +13

    -0

  • 162. 匿名 2021/10/31(日) 14:41:35 

    制服のデメリットって、初期費用の高さだけな気がする。
    袖や裾はある程度伸ばせるようなになってるし、
    洗濯もオシャレ着用洗剤と洗濯機のオシャレ着用機能使えば意外と洗濯できるし、
    よっぽど酷い着方をしなければ生地強いから長持ちするし。

    あと、制服で学生かどうか見分けつくし、冠婚葬祭でも着られるし、トータルで考えれば制服あるほうがメリット大きいと思う。

    +7

    -1

  • 163. 匿名 2021/10/31(日) 14:47:52 

    >>14
    値段はまぁいいとして
    クリーニングしかできないの困る
    洗濯できる制服も増えてきてるから
    せめてその程度の努力はしてほしいわ

    +20

    -1

  • 164. 匿名 2021/10/31(日) 14:52:27 

    >>4
    戦後は学生帽から学生鞄、学生服って時代の経済力と比例して学生アイテムが増えてきた。
    今や制服やカバンが高価なものになってしまい社会問題。
    本当に日本は貧乏な国になったよね。

    +17

    -0

  • 165. 匿名 2021/10/31(日) 15:11:09 

    制服は楽
    確かに高いけど最初買えば三年着れる。
    私服だと毎日買えないといけないし、季節によってかえたり、流行もある。
    制服よりも高くなるから学生の間は制服がいい。

    +6

    -1

  • 166. 匿名 2021/10/31(日) 15:22:37 

    >>4
    貧乏国まっしぐらだよね
    何から何まで低下してるよ、ジジババ大国であるかぎり衰退する一方な気がする

    +16

    -1

  • 167. 匿名 2021/10/31(日) 15:28:42 

    >>38
    それは確かにあった。結局みんななんちゃって制服だったよ。

    +0

    -1

  • 168. 匿名 2021/10/31(日) 15:37:31 

    うちのこの小学校は来年から制服に変わる。同時に中学も学ランやセーラー服からブレザーになり小中同じデザインに。学校が言うには貧富の差を分かりにくくすることと、特に女子の場合だと小学生は私服で露出が多かったりするから犯罪から守るためということらしい。後者は分かるとして前者の場合そもそも貧しい家庭は制服に何万も出すことすら厳しいはず。そういう家庭には給付金など出るんだろうけど全部揃えるとやっぱり10万近い。それだけでは当然まかなえない部分があって反対意見もあったけど制服化になります。

    中学はまだしも小学校の6年間では必ずどこかで買い替えないといけなくなるから経済的にも結構厳しいと思う。小学生のうちくらいは私服でもいいかなとは思うけどね。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2021/10/31(日) 15:42:10 

    >>168
    小学校も制服の地域ですが、地元にある制服買い取りリユースショップを利用してますよ
    これからそういう店が増えてくると思います

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2021/10/31(日) 15:46:51 

    ユニクロの制服着るくらいなら私服の方がいいけど、やっぱ制服は憧れもあるから廃止は嫌だな。

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2021/10/31(日) 15:54:26 

    ■岡山の地場産業を守れ!
    また、地場産業や地域産業の観点から考えると、学生服廃止は死活問題に直結するので、存続させるほうが良いと考えます。

    これが本音
    高校の体操服とかプーマやアディダスより高いからね

    教育委員会の発注部門にいたことあるけど
    地元に事業所もってる会社じゃないと入札できないとか、Amazonに頼めばすぐくるのに、商店街潤わすために納期甘々で発注とか

    ほんとに学校って、大人が子ども使って遊んでるだけの利権なんだなって思った

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2021/10/31(日) 15:56:25 

    制服のお金で同じ価格帯のジャージとダウンジャケット買って、それを制服にすればいい

    合理的な言い訳をするには機能性がゴミすぎる

    +1

    -2

  • 173. 匿名 2021/10/31(日) 16:05:31 

    制服は生地と縫製がとにかく丈夫で型くずれしないから、3年間着ても生地のテカリとかがなければ、同じ学校に通う知り合いの子に譲ることも出来るんだよね

    普段着でユニクロ着るけれども、さすがに型くずれしそうと思う

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2021/10/31(日) 16:15:13 

    学生時代は「制服やだな」って思ってたけど、今考えると助かったかも。うちは貧乏家庭って訳じゃなかったけど、私自身にセンスがなかった上、当時はかなり人の視線が気になってた。もし私服だったら、冗談抜きで円形脱毛とかになってたかも…。
    「着てさえいれば、とりあえずバカにされないし怒られない」って、大きいと思う。

    +4

    -2

  • 175. 匿名 2021/10/31(日) 16:19:35 

    >>172
    ジャージとダウンジャケットでは式典に出られないよ

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2021/10/31(日) 16:20:55 

    仕事のスーツ上下3万程を何着か着回してるけど、擦り切れやらテカリやらで2年程で買い替えてる。
    そう思うと3年着れる、お下がりまで可能って制服の価格は妥当どころか、むしろ安いくらいに感じるけどな。

    +3

    -1

  • 177. 匿名 2021/10/31(日) 16:22:18 

    >>140
    うちは逆だったな。近年は夏がすごい暑さなのと、古いビルで空調効きにくいからって理由で私服OKになったら、あっという間に誰も制服着なくなってしまった。
    たぶん、体温調節以外に、ブラウス×ベスト×タイトスカートで動きにくかったのもあると思う。パンツの人がすごく多い。

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2021/10/31(日) 16:24:32 

    制服なら外国みたいにポロシャツハーフパンツがいいな。
    毎日洗いたい。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2021/10/31(日) 16:39:21 

    >>5
    当時子供の高校の制服夏冬合わせて10万ぐらいだったかな。3年使用すると1年で3万ちょっとの計算

    私服の方が断然服代にお金かかるよね。

    +10

    -1

  • 180. 匿名 2021/10/31(日) 17:08:35 

    私服だと学生なんだかそうじゃないんだかわからない
    学生服着てることによって市民の目につきやすく犯罪が抑止されてることってあると思う

    +0

    -2

  • 181. 匿名 2021/10/31(日) 17:13:01 

    >>180
    女の子だと、そうじゃないこともあるみたい。
    可愛い過ぎるデザインだと、盗撮野郎の目に留まっちゃうとかで。
    うちの近所にある制服が大人気だった女子校、盗撮被害が多かったからっていう理由で、どんどん地味にダサくなってってる。安全のためとはいえ、残念だなって思うよ。

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2021/10/31(日) 17:28:39 

    >>12
    自分でスーツ買えばいいじゃん
    3着あればいいでしょ

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2021/10/31(日) 17:28:52 

    >>77
    わかるよ
    大学生みたいな扱いになるよね

    私服でマウント取ったりしない(人によるかもだが)
    それよりも学力が大事だからね

    賢い子は私服でもいいのではってことだと
    捉えました。

    +6

    -1

  • 184. 匿名 2021/10/31(日) 17:31:31 

    >>20
    それ以外でもすでに不登校の子多いよ?

    制服、というより
    「他人と同じにしろ」という圧力がストレスで
    他人にはけ口求めていじめたりするやつもいるだろうから
    一概には言えないと思う

    +3

    -4

  • 185. 匿名 2021/10/31(日) 17:32:16 

    >>166
    今ですらやばいのに今後日本人の人口5000万人とかになるし老人割合は増えるしもっとやばいよね
    現時点で0から15歳ってって人口の約1500万人しかいないんでしょ

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2021/10/31(日) 17:34:40 

    >>55
    そうよね。それくらいの緩さでいいよねえ。
    今どき古着もあるし。

    本当に全く同じ服、な必要性はないと思う。

    あるいは台湾みたいにジャージでもいいとかね。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2021/10/31(日) 17:35:27 

    制服10万で3年間だとブラウスはたまに買い換えるとしても

    10万を36ヶ月で割って月2780円だった安くね?

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2021/10/31(日) 17:37:59 

    >>56
    毎日の積み重ねって大事ですよね
    安い服なら安いなりに小物で工夫したり

    土日しかおしゃれできないなんて勿体ない。

    それに海外といっても色々だし
    例えばトップクラスの生徒は少しブレザーが
    違ったりして個性出してるし
    日本みたいにがっちり同じって感じじゃないと
    思いますけれど。


    +1

    -0

  • 189. 匿名 2021/10/31(日) 17:41:46 

    高校生ならもう成長も落ち着いてるし、10万の制服を1回購入、も有りだと思う。だけど中学生の、それも男の子なら、UNIQLO価格を成長に合わせて買い替えた方がいい気がする。中1の時ブカブカの制服着てた子が、2年になったらもうつんつるてん、とかあったし。昔のことだから、きっと高いお金をもう一回出して買い直したんだろうけど。一人っ子だったし。

    +0

    -1

  • 190. 匿名 2021/10/31(日) 17:42:02 

    >>81
    でも制服もさ、白いブラウスだと
    何着も買えなくてだんだん黄ばんで来て
    クラスメートに色々言われる、みたいな
    話も聞くのよ。

    私はジャージか制服かどっちでもいいという
    ふうになるといいなと思う

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2021/10/31(日) 17:43:08 

    >>83
    日本みたいにガチなやつばかりじゃない

    少しずつアレンジしてるケースあるよ

    海外って広いし、大きくまとめられないよ

    +1

    -1

  • 192. 匿名 2021/10/31(日) 17:43:54 

    >>84
    体に悪くない?

    冬のスカートとか最悪だよ

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2021/10/31(日) 17:44:02 

    >>190
    児童手当あるのにブラウスすら買い替えないってケチなだけだよね
    ネグレクトか

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2021/10/31(日) 17:46:12 

    >>90
    ファッション誌もさ、流行作って買わせたいだけだから

    日本人て皆同じようなカッコしてるねって
    海外から来た人に思われてたりする

    それがファッションセンスがないってことなんじゃない?
    ってことだと思う
    流行に振り回されすぎな人多いし

    +1

    -1

  • 195. 匿名 2021/10/31(日) 17:47:50 

    私が行ってた中学、よく見るとみんなブラウスの襟とかスカートのひだの形が違った。遠くから見ると、みんな白いブラウスにベストとスカートだったんだけど。
    卒業後に聞いた話では、新品の制服が買えなくて、親戚や知り合いから似たようなのを貰って来てる子も多かったからだとか。確かに、決して裕福な地域ではなかった。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2021/10/31(日) 17:48:59 

    >>113
    私もそう思うな

    ここにいる制服派って色々な考えがあるけど

    自分たちが無理やり着させられてた恨みを
    若者にも押し付けてるだけの
    人もいるように思うのね

    部活の上下関係でひどい目にあったから
    後輩にも!みたいな

    +1

    -3

  • 197. 匿名 2021/10/31(日) 17:52:05 

    >>134
    毎日毎日同じものを着ないといけない
    着たい人はいいけど
    そうじゃない人もいるじゃん

    そういう個性を認めないってことだね

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2021/10/31(日) 17:54:17 

    >>135
    あなたが5年後そういう立場になっても
    同じことが言えるなら立派よ

    パワハラ上司でPTSD
    コロナで解雇
    病気して麻痺残ったり

    明日、あなたが交通事故に合うかもしれないし

    +2

    -12

  • 199. 匿名 2021/10/31(日) 17:55:56 

    >>148
    うん、でもそのおかげで
    今はセンスがあるあなたになっているのでは
    ないかしら

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2021/10/31(日) 17:56:04 

    >>39
    葬式は突然だから子供の分慌てて用意するの大変だもんね、安くないし

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2021/10/31(日) 17:59:48 

    >>168
    制服をターゲットにする痴漢もいるようだから

    露出問題は私服でもパンツスタイルにするとか
    工夫すれば何とかなるのにね

    制服化は、裏金の匂いがすることもあるのよね…
    小学生なんかすぐサイズ変わるし

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2021/10/31(日) 18:01:12 

    >>171
    ホント
    体操服なんか体操ができれば何でもいいじゃんって思う

    3年間しか使えないなんて勿体ない

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2021/10/31(日) 18:03:34 

    >>174
    そうかな
    太っている子もスラッとしてる子も
    同じ服だから
    体型がより目立って嫌だって話も聞くんだよね

    体型をおしゃれ頑張って勉強して
    カバーすることで開ける未来もあるだろうし

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2021/10/31(日) 18:07:30 

    >>193
    あー、どうなんだろう
    ネグレクトかもしれませんね
    児童手当を親が使い込んだりとか
    親が独善的で買ってくれないケースかも

    そしてそういう家庭は今の日本に多そう
    親がちゃんとしてないと
    子供が割を食うのよね…

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2021/10/31(日) 18:25:58 

    >>198
    何、お門違いな事言ってんだよ
    働いた事もない在日

    +5

    -1

  • 206. 匿名 2021/10/31(日) 18:29:24 

    制服は着るものに迷わなくていいから楽だけど、着心地が好きじゃなかった。

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2021/10/31(日) 18:30:35 

    >>183

    77です。

    あなたに救われました(≧▽≦)

    +3

    -2

  • 208. 匿名 2021/10/31(日) 18:41:46 

    >>183
    大学生みたいな扱いは大学生からでいいんじゃない?
    私服でも別にいいけど制服を含めて選択肢が出来るのが高校生だからね

    +1

    -1

  • 209. 匿名 2021/10/31(日) 19:11:20 

    トピズレだけど、高校の頃に転校して、制服→私服の学校に変わった。楽しみな半面、お金なかったから「どれだけ買えばいいんだろう?」って恐ろしかったけど、そこまでじゃなかった。服には試着して買う手間っていうのがあるから、時間の方が取れなくて、決まった何着かをローテしてる子が多かった。転校前に着てた制服も好きだったけど、私服の組み合わせも楽しかったし、すっごい寒い日に厚着できるのは有り難かった。
    とは言え全身コーデが面倒な日もあるし、一部の私立みたいに「ブレザーだけ決まってて、それに合うトップスやボトムスを選ぶ」とかが丁度いいかな?と思う。

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2021/10/31(日) 19:38:12 

    >>87
    いらない
    毎年値上げする理由付けになっていない

    +1

    -3

  • 211. 匿名 2021/10/31(日) 20:05:05 

    学生服は簡単な採寸があってオーダーなんだよ
    しかも全ての体型をカバーするために膨大なストックがある
    だからそれなりの価格になる
    あと地味に丈夫
    学生服は利権じゃないんだよ
    全然儲からない

    +5

    -2

  • 212. 匿名 2021/10/31(日) 20:26:10 

    >>13
    わかる。あと、めっちゃ丈夫だと思う。
    岡山出身だけど、市立の小学校も制服なんだよ。なんかお下がりでもまだ全然着られる感じで、丈夫なんだなと思った。長女長男でもお下がり貰えたりしたし。
    うちは貧乏だったけど、制服だと他の子と同じ格好だから特段いじめられるとかもなく助かったと思う。昔はユニクロなんてダサい代表で、GUやしまむらもハニーズもなかったし。私服だと親が辛かったと思うな。

    +6

    -2

  • 213. 匿名 2021/10/31(日) 20:32:19 

    >>31
    これある。でもこれ知らないがるが「親戚の子が制服で結婚式に来てた、非常識」って書いてて驚いたよ。
    礼服も兼ねるってのもみんなが忘れないように、制服のままでよいと思う。

    +12

    -1

  • 214. 匿名 2021/10/31(日) 20:52:52 

    >>135
    あと、無能なジジババ議員達とロイヤルニートの人達も追加で!

    +1

    -2

  • 215. 匿名 2021/10/31(日) 20:52:59 

    >>181
    地味でもダサくても学生だと一眼でわかればそれで良いと思う。

    +0

    -2

  • 216. 匿名 2021/10/31(日) 20:55:10 

    >>46
    だったら、「ジャージで良いじゃん」って思った。

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2021/10/31(日) 20:56:07 

    女子学生の制服がエロの印象ついてしまったからリクルートスーツ(パンツタイプ)になればいい。

    あとオンライン化をもっと進め学校も3日だけ登校になったとしたら制服はいらないかも。
    むしろ授業体育のみでジャージ登校とかw

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2021/10/31(日) 21:24:14 

    >>114
    学校生活だから、掃除とかもあるしね。
    この服高いから汚したくない!とか言い出す子いそう。

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2021/10/31(日) 22:30:34 

    >>154
    制服がポロシャツとチノパンとかだったら全然アリなんだけど、パンスト履くのが本当に嫌すぎて事務パートだけど制服のところは避けてる。

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2021/10/31(日) 22:34:06 

    >>212
    今の制服って品質良いよね。
    30年前のスカートはプリーツが甘くていつも布団の下に寝押ししてたけど、娘のは床に脱ぎ散らかしててもプリーツがピシッとしてるの。
    高いかも知れないけど、さすがって思うよ。

    +3

    -1

  • 221. 匿名 2021/10/31(日) 22:59:01 

    >>41
    世間には自転車操業状態な人がこれほどまでに多いのかと驚いたわ。
    コロナが蔓延し始めた頃に、数ヶ月収入が減額したりしただけで、家賃払えないとかさ。
    毎月どんな生活してるのかと思った。
    無理なローン組んでるのも多いんだろうな。

    +2

    -4

  • 222. 匿名 2021/10/31(日) 23:06:25 

    私の母校に子どもが通ってて私服校。
    でも式典の際はフォーマル着るからやっぱり個人的には制服のが楽だなと思った。
    私の頃は式典も私服だったけれどね。

    何故制服から私服校になったのか歴史を見て欲しいと研修会の時に何となく聞いたらそう答えられたぞ。

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2021/11/01(月) 00:03:51 

    制服があってもいいけどもう少し安くならないかな
    そしてLGBTQの子達のためにも制服は選択制にしてほしい

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2021/11/01(月) 01:32:22 

    制服はあって欲しいけど靴下、ストッキングやシャツは好きにさせて欲しかった
    特に靴下は破れるたびにお小遣いで補ってたからすごく財布が痛かった

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2021/11/01(月) 01:40:24 

    >>31
    うちの息子は中学生になってからはピアノの発表会にも制服で出ることにしたのでホント助かってる。

    女の子は制服で出演する子はほとんどいないけど、男子は制服が多いです。

    +5

    -2

  • 226. 匿名 2021/11/01(月) 06:47:55 

    >>22
    うちの子は関西で公立でしたが
    制服はありませんでした。
    しかし「標準服」ってのがあって
    ブレザー(ジャケット)着用で一応学校でも販売してましたね。
    行事の際は着用必須なんで入学式や卒業式が華美になるとかは無かったな。

    男子はジーンズやチノパンで登校してたけど
    女子はほぼなんちゃって制服でしたよ。
    だから制服あったほうがいいんじゃないかな。

    +1

    -2

  • 227. 匿名 2021/11/01(月) 07:30:37 

    小学生だけど体操服登校で助かっています。汚しても気にならないし!

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2021/11/01(月) 07:45:43 

    中高は制服がいいな。

    小学校は、サイズが頻繁に変わるから、親からしたら費用が痛いよね。うちの子が行く公立小学校はそう。

    でも、私は小学生のときにお下がりのパジャマみたいな服とか着せられてたから、制服着たかったわ。
    そういえば、小学校ではいじめられたけど、中高ではなかったな。今思えば制服だったからかも。

    +0

    -1

  • 229. 匿名 2021/11/01(月) 09:07:31 

    >>78
    昔は知らないけど今は洗濯機で洗える制服がスタンダードだよ。家洗濯でソフトで洗ってる。クリーニング出したことがないよ。

    +3

    -1

  • 230. 匿名 2021/11/01(月) 10:00:42 

    >>87そんな守りたいなら、制服だけでなく大人だってファストファッションに飛び付かず、きちんとした国産メーカーからずっと購入していてください。全世代にその意識が芽生えなければ意味ないでしょ

    +1

    -1

  • 231. 匿名 2021/11/01(月) 10:47:09 

    >>4
    所得は少なくなったかも知れんが安い物価でそこそこのレベルで暮らせちゃうのが日本だから。
    他の国は所得や物価が高くて福祉や公共サービスが行き届いてない国と比べてもな。失業者も多いし。
    日本を卑下する人って視野が狭すぎるんだよ

    +5

    -2

  • 232. 匿名 2021/11/01(月) 10:54:46 

    横だけどブレザースカートズボンみたいのだけ標準服で揃えてあとは校名入りのおしゃれなパーカーとかあったら防寒にもいいのに。UCLAみたいなw
    松坂世代だけど、私服の高校で家の貧富の差が明らかだったよ。カーストも顕著。コレが後で言われる親ガチャなんだろうなと。例えば男子だとイトーヨーカドーで買ったチェックのシャツからポールスミスのニットやら。特に高校なんて体育もあるし汗で汚れるからニット毎日洗って洗濯でダメになるわー。親不孝者〜!って話してた思い出。

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2021/11/01(月) 13:08:01 

    >>1
    これ、ユニクロも制服生産に参入みたいな書かれ方しているけれど、実際は市販の普通のユニクロの定番セットアップ品を制服として取り入れてはどうですか?っていう意味でのユニクロ制服ってことなのにね
    結局高いと思われている制服メーカーの制服は生地も動きやすさも長年研究され尽くしているのに対し、耐久性の劣る普段着スーツレベルのユニクロなら安かろう悪かろう(結局何度か買い替えで同じ値段に)だったりするよね
    毎日着ていったら1年ですら持たないかも

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2021/11/01(月) 20:26:01 

    >>207

    183です
    そんな風に書いてくれてありがとう

    何かこのスレ、余裕ない人が一定数いて
    怖いから、行間読んでみました

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2021/11/01(月) 20:30:48 

    >>221
    私の知ってる非正規の人は
    月額10万円くらいしかもらえてない

    仕事時間が少なく見積もられているけど
    やることは多いし
    他に仕事も見つからないしと

    そんな日本人は結構いると聞くわ
    望まないけれど非正規しかなれない人の割合、多いから

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2021/11/02(火) 02:14:42 

    >>233
    アパレル関係の記者がそこらへんを取材してるけど
    ユニクロも今の制服みたいに簡単なサイズオーダーやストックを保証できないからあくまでも補助的な扱いにしてくれと返答してる
    ユニクロからしても利益も薄い商売の片棒をかつぐのは気乗りしないと遠回しに言ってる

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2021/11/02(火) 02:16:11 

    >>153
    > もっと安くて
    今でも破格の安さだよ

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2021/11/02(火) 02:19:20 

    >>168
    制服いいじゃない
    今の親って子供にヘンテコな格好させてるから親が用意する服ってアテにできない

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2021/11/02(火) 02:22:45 

    >>171
    利権じゃないでしょw
    地元とかに発注してるのは破れたりしてもすぐにストックしてる店から納入できるため
    > 地元に事業所もってる会社じゃないと入札できない
    これ他の業種でも当たり前だよ
    もし撤退とかされたらメンテナンスや納品とかに支障が出るからね

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2021/11/02(火) 02:27:25 

    >>102
    儲かってません
    だからユニクロも制服採用や納入業者になるのは否定してます
    価格競争、こういう発想だから日本が貧しくなっただよ

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2021/11/02(火) 02:29:19 

    >>106
    努力を感じないのはあなたの感想ですよね?
    あの人数で商売しないといけないからほとんどボランティアみたいなもん
    儲かる、安泰ならユニクロも正式に参戦表明しますよ

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2021/11/02(火) 19:34:02 

    >>232
    えっ、朝着た服のままで体育やるの?私はてっきり、小学校みたいに「体育だけは指定の体操着がある」とか「ジャージ上下とTシャツ。デザインは自由」とか緩い指定があるんだと思ってた。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2021/11/02(火) 22:51:51 

    制服ポリエステルやめて欲しい
    別注で天然素材でも作ってくれるならあり
    毎日洗わないから不潔だし
    中学からアトピー悪化する子がいるのは制服が原因

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2021/11/09(火) 08:02:45 

    >>163
    アラフォーの私の時代からスカートのプリーツがバラバラになるの嫌だったけど、令和の今でもバラバラになるのよね〜。超形状記憶にして欲しいw

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2021/11/24(水) 17:51:33 

    >>129
    仕事でお世話になった人が褒章を受章したときのパーティー、お孫さん2人が制服でいらしてた。

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2021/11/24(水) 18:10:55 

    >>62
    うちの親も。
    そういう親がいるのを見越しての制服だよね。
    決まりだから買わなきゃいけないなら、しぶしぶでもお金出すから。

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2021/11/24(水) 18:23:09 

    >>203
    その通りだと思う。
    服のデザインが同じ分、素材の良し悪しがダイレクトに出るというか。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード