ガールズちゃんねる

仕事中の飲み物事情

116コメント2021/10/31(日) 20:23

  • 1. 匿名 2021/10/31(日) 00:36:59 

    前の職場では、お茶やコーヒー、紅茶飲み放題で、自分のマグカップをおいていました。
    今は自分で持参なので、ペットボトルを持って行ってましたが最近水筒に変えました!
    お茶を作ったり、2リットルペットボトルを特売で買って入れてます!
    皆さんはお仕事中は何を飲んでますか?

    +65

    -2

  • 2. 匿名 2021/10/31(日) 00:37:36 

    +65

    -0

  • 3. 匿名 2021/10/31(日) 00:37:53 

    仕事中の飲み物事情

    +90

    -1

  • 4. 匿名 2021/10/31(日) 00:38:22 

    水筒に酒を入れて隠れて飲んでる人がいた

    +50

    -4

  • 5. 匿名 2021/10/31(日) 00:38:44 

    保温の水筒にドリップしたコーヒー入れてます

    +23

    -2

  • 6. 匿名 2021/10/31(日) 00:38:56 

    八海山

    +6

    -12

  • 7. 匿名 2021/10/31(日) 00:39:06 

    水か緑茶、ジャスミン茶。
    コーヒーとかミルク入りの飲料は口の中がスッキリしないので仕事中は飲みません。

    +124

    -3

  • 8. 匿名 2021/10/31(日) 00:39:18 

    ペットボトル以外禁止

    +7

    -4

  • 9. 匿名 2021/10/31(日) 00:39:37 

    >>4
    それやったらもうアル中だよね
    においでわかるし

    +98

    -0

  • 10. 匿名 2021/10/31(日) 00:39:45 

    蓋付きしか持ち込めないから水かお茶
    でも、これがいい

    +9

    -0

  • 11. 匿名 2021/10/31(日) 00:39:54 

    自宅で作ったお茶を水筒に入れて行って午後は会社のポット使ってお茶入れて飲んでる

    +9

    -0

  • 12. 匿名 2021/10/31(日) 00:40:20 

    麦茶

    +35

    -1

  • 13. 匿名 2021/10/31(日) 00:41:15 

    タンブラーにコーヒー作って持ち込んでるよ

    +7

    -2

  • 14. 匿名 2021/10/31(日) 00:41:31 

    仕事中の飲み物事情

    +17

    -0

  • 15. 匿名 2021/10/31(日) 00:42:03 

    最近買った伊右衛門の280mlのほうじ茶のサイズがちょうど良くて、麦茶入れて行ってる。

    +4

    -14

  • 16. 匿名 2021/10/31(日) 00:42:10 

    >>3
    え、何か懐かしい

    +101

    -0

  • 17. 匿名 2021/10/31(日) 00:42:28 

    水筒洗うも面倒で会社の自販機のジュース買うようになったけど
    毎日100円は必ず使ってしまう
    無駄金…

    +88

    -1

  • 18. 匿名 2021/10/31(日) 00:42:38 

    通勤してた頃は100均のプラ水筒にルイボスティーのティーバッグ入れて給湯室でお湯入れてた
    今は在宅で成城石井の中国茶ハマって日替わりで入れてる
    お昼明けに眠くなるから昼はコーヒー
    仕事中の飲み物事情

    +17

    -2

  • 19. 匿名 2021/10/31(日) 00:42:54 

    会社の自販機でペットボトルの水を買ってるよ
    本当は水筒持っていきたいけど重いのがイヤなの

    +43

    -0

  • 20. 匿名 2021/10/31(日) 00:43:10 

    制限ないからコンビニやスタバのコーヒーとかパックジュースとかなんでもあり。
    圧倒的にお茶が多いけど疲れてる時は甘いものとか飲んじゃう笑

    +19

    -0

  • 21. 匿名 2021/10/31(日) 00:44:07 

    夏は2Lのペットボトルを箱買いして持っていってた!自販機で買うよりお財布に優しい。車通勤だからできる。たぶん電車通勤ならやらないな。今からの季節はティーバッグ持参してマイマグカップでお茶か紅茶を飲む

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2021/10/31(日) 00:44:14 

    ルピシア福袋を消費してる。なんだかんだ美味い

    +36

    -0

  • 23. 匿名 2021/10/31(日) 00:44:56 

    >>4
    そこまでだと、もはや病気。

    +49

    -0

  • 24. 匿名 2021/10/31(日) 00:45:34 

    そのまま2リットルのペットボトルがぶ飲み。
    でも気持ちに余裕がある時はコップに入れる

    +5

    -2

  • 25. 匿名 2021/10/31(日) 00:46:01 

    >>18
    これ、美味しそう!

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2021/10/31(日) 00:46:25 

    >>20
    わかる
    普段無糖の麦茶やお茶だけど疲れてる時は紅茶花伝のロイヤルミルクティー買っちゃう

    +35

    -0

  • 27. 匿名 2021/10/31(日) 00:46:38 

    1さんみたいに
    私も前の職場はウォーターサーバーがあって水もお湯も出るし
    横にお茶やコーヒーをお湯で溶かすだけのパックが自由に飲めるように置いてあって
    紙コップも自由に使ってよかったから楽だった。

    今は自分で家からマイボトルに麦茶作って持って行ってる。
    毎日自分でペットボトル買うと地味にお金かかるしね。
    転職してから飲み放題の会社のありがたみを思い知った。

    +42

    -0

  • 28. 匿名 2021/10/31(日) 00:46:40 

    本来禁止じゃないんだけど、みんなペットボトルや水筒バックヤードのロッカーに置いてるからトイレとか休憩のついでにしか飲めない。
    たまにわざとゴミ捨てとか備品補充とか用事作って飲みに行ってる笑

    +16

    -0

  • 29. 匿名 2021/10/31(日) 00:46:59 

    朝は職場でコーヒードリップでいれます
    お昼はお湯沸かしてるので温かいお茶いれます

    合間は家から水筒に冷たいルイボスティー入れて持っていくのでそれ

    +15

    -1

  • 30. 匿名 2021/10/31(日) 00:47:59 

    水筒にジャスミン茶入れてく。
    足りなくなったら紅茶いれて飲む。

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2021/10/31(日) 00:48:17 

    エビアン750mlのペットボトル。

    コーヒーは口臭気になるから飲んだ後に歯磨き出来ない環境では絶対に飲まない。

    +33

    -0

  • 32. 匿名 2021/10/31(日) 00:48:54 

    コーヒーの匂いが苦手だからつらい

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2021/10/31(日) 00:49:12 

    >>26
    脳が糖分を欲してる(言い訳)からついついね!‪w

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2021/10/31(日) 00:50:47 

    >>26
    私も週に一回のご褒美に、金曜日はスタバでホワイトモカを買って持って行ってる!(タンブラーに入れてもらって)

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2021/10/31(日) 00:50:57 

    基本的にいつでも麦茶。朝ごはんを食べてない日はコンビニの甘い紅茶の時もある

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2021/10/31(日) 00:51:41 

    水道水

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2021/10/31(日) 00:52:08 

    水筒にお茶入れて持っていってるけど、眠気覚ましにお昼過ぎに自販機のコーヒー飲む時がある。
    仕事忙しいと毎日のように飲んでしまうけど、やっぱり毎日コーヒー(砂糖入り)って体に良くないかなぁ。(主に糖分が)
    できるだけ控えないととは思ってるけどね。

    +4

    -2

  • 38. 匿名 2021/10/31(日) 00:54:30 

    マイボトルにお茶いれて持ってくよー!
    色々フレーバーティーを買って、朝の気分で選んでる。

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2021/10/31(日) 00:55:08 

    ピーチルイボスかミントルイボスかなー。

    +6

    -2

  • 40. 匿名 2021/10/31(日) 00:55:23 

    水道水
    腐らないし口付けて放置してても塩素のお陰で大丈夫だから
    カフェインは極力取らない
    理由はコロナ終了したら100km以上マラソンにまた出たいから
    24時間以上睡眠無しで走破するときだけカフェインを取ることにしてる

    +11

    -8

  • 41. 匿名 2021/10/31(日) 00:57:33 

    基本お水で 息抜きで15時くらいにスタバを買って飲みながら仕事してる!

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2021/10/31(日) 00:57:40 

    日替わり気分で変えてるよ。
    今日はレモンウォーター。
    ローズヒップティー系ハーブティも多い
    お昼からは眠気防止でコーヒーを煎れるよ


    +6

    -1

  • 43. 匿名 2021/10/31(日) 01:03:58 

    本当はコーヒーが好きなんだけど、しょっちゅうコーヒーを飲んでいる上司の息が臭すぎて、自分もこうなったら嫌だなと思いながら職場でコーヒーを飲むのは一応控えている。
    緑茶か水を飲んでるかな。
    それにしても上司の、加齢臭とコーヒーとタバコが混ざったトリプルパンチはえげつない。最近はこれに歯周病まで加わってきたからえらいことになってる。
    あ、飲み物の話じゃなくなってゴメン。

    +28

    -3

  • 44. 匿名 2021/10/31(日) 01:10:14 

    >>24
    えっ!2リットルを直で!?
    重たくない?

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2021/10/31(日) 01:11:15 

    >>27
    そうそう
    飲み物だけで結構かかるよね

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2021/10/31(日) 01:15:19 

    毎朝コンビニで1リットルの麦茶買ってそれ飲んでる

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2021/10/31(日) 01:22:46 

    ルイボスティーを100均のボトルに入れ替えて持ってってる
    密閉じゃないから気をつけないと漏れる

    +2

    -2

  • 48. 匿名 2021/10/31(日) 01:25:08 

    >>4
    ペットボトルの麦茶飲んでたらウィスキー?ってよく聞かれてたわ
    お酒好きだけど勤務中はさすがに飲まんわい

    +44

    -1

  • 49. 匿名 2021/10/31(日) 01:27:03 

    家でお茶まとめ買いして
    職場に持参!

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2021/10/31(日) 01:33:24 

    エステティシャンなので水オンリー。
    1日2リットル

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2021/10/31(日) 01:34:19 

    水筒に黒豆茶かほうじ茶。
    夏は冷たいのを、冬はあったかいのを入れていく。
    疲れがひどいときは、甘い飲みものを昼休みに買いにいく。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2021/10/31(日) 01:34:32 

    ストロー刺して飲む甘いカフェオレ

    甘さで集中力高まる!

    +2

    -3

  • 53. 匿名 2021/10/31(日) 01:35:23 

    >>4
    工場で働いてるけど現場すげえ暑いし水筒にウォッカ入れてたまに飲んでる。じゃなきゃ震えて死んでしまう。

    +10

    -3

  • 54. 匿名 2021/10/31(日) 01:37:37 

    >>44
    そう!
    慣れたよ🙄

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2021/10/31(日) 01:56:27 

    >>3
    これよく飲んだ!緑のもなかったっけ?

    +41

    -0

  • 56. 匿名 2021/10/31(日) 02:11:29 

    >>1
    うちの会社は自動販売機2台の他に、ドリンクバーがあるので、好きなものを飲んでますー。

    +4

    -2

  • 57. 匿名 2021/10/31(日) 02:33:19 

    >>1
    私も前の職場なら麦茶、紅茶、珈琲、緑茶、ほうじ茶が飲み放題で有り難かったなぁ。
    今は夏は麦茶、冬は温かい紅茶を480mlの水筒で持って行く。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2021/10/31(日) 02:39:23 

    南アルプス天然水を水筒に入れて持ってる
    味があるもの飲むとお腹空いてくるし、水だと飲むたびに完結できるから

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2021/10/31(日) 02:45:02 

    自販機で買うときもあるけど大体は気に入ったペットボトル飲料をまとめて買って持って行く。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2021/10/31(日) 02:49:54 

    >>24
    ワイルドだろう?

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2021/10/31(日) 02:55:55 

    水筒を洗うのが大っ嫌いだから、ペットボトルのお茶にしてる。駅前のドラストやスーパーで買って行く。

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2021/10/31(日) 02:58:25 

    自販機もマグカップ置場所もあるけど、水筒に水入れて持っていってる

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2021/10/31(日) 03:07:56 

    >>53
    陰でロシアってあだ名ついてそう

    +46

    -0

  • 64. 匿名 2021/10/31(日) 03:17:50 

    >>4
    トイレで飲む酒は美味いからしょうがない🥺
    頽廃は極上の肴
    枯れ木に水やる愚か者と罵ってくれえ

    +3

    -10

  • 65. 匿名 2021/10/31(日) 03:37:20 

    >>53
    凄い暑いのに震えて死んじゃうの?

    +21

    -0

  • 66. 匿名 2021/10/31(日) 04:01:59 

    >>4
    私です🥺アル中

    +7

    -9

  • 67. 匿名 2021/10/31(日) 04:23:17 

    >>4
    甘酒ならしたことある。
    お酒(アルコール)みたいな匂いして疑われるの嫌だったので1回でやめたけどw

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2021/10/31(日) 04:27:33 

    >>3
    よく飲んだな
    サントリー様再売して~

    +39

    -0

  • 69. 匿名 2021/10/31(日) 05:27:31 

    >>3
    こういうレトロな缶知らなくても見るの好き。

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2021/10/31(日) 05:39:09 

    ペットボトルの水500ml

    会社の自販で買えば80円だから、毎朝買ってる

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2021/10/31(日) 05:42:13 

    >>65
    震えるってアル中では…

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2021/10/31(日) 06:06:30 

    >>7
    わかる!私はコーヒー大好きなので昼休みにドリップして飲むけど、水筒の中は冷えたジャスミンティー

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2021/10/31(日) 06:20:37 

    >>3
    「ピコー」懐かしいですね!当時キャンペーンで応募したら、外人の女の子がCMで踊っていた、ピコーダンスをレクチャーしたイラスト付きのパンフレットが当たりました。今でも大事に持っています。

    +34

    -1

  • 74. 匿名 2021/10/31(日) 06:26:46 

    >>3
    初めてミルクティーを飲んだのがこれでミルクティーほ美味しいと知った商品です
    また飲みたいな〜

    +28

    -0

  • 75. 匿名 2021/10/31(日) 06:50:22 

    ウォーターサーバーの水かお茶
    休憩時間、冬場はインスタントコーヒー
    全部会社が用意してくれてる

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2021/10/31(日) 06:52:00 

    ペットボトルの緑茶
    たまにジュース飲む

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2021/10/31(日) 06:52:03 

    水、モンスター、ジョージア

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2021/10/31(日) 06:54:45 

    仕事中ってコーヒーしか飲まない
    家だと無糖の紅茶しか飲まない
    酒飲み過ぎた日はゼロコーラしか飲んでないわ

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2021/10/31(日) 06:56:15 

    白湯

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2021/10/31(日) 06:56:48 

    ペットボトルのお茶

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2021/10/31(日) 06:57:58 

    >>1
    ウィスキーを垂らした水。

    +2

    -2

  • 82. 匿名 2021/10/31(日) 07:12:18 

    接客の時はよく出勤前エナジードリンク飲んでた

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2021/10/31(日) 07:13:33 

    基本水だね。
    なかなかトイレに行けない事もあるから極力利尿作用の低い飲み物を。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2021/10/31(日) 07:17:05 

    珈琲
    麦茶
    健康茶
    緑茶
    ハーブ
    ジュース

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2021/10/31(日) 07:24:35 

    ドリップコーヒー淹れてる。コーヒーメーカーがある職場の時もあった。
    ポットがないときはタンブラー持ってくかな?コーヒーは美味しくなくなるから、ハーブティーにするけど。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2021/10/31(日) 07:29:11 

    >>81
    迎え酒?仕事中に酒飲むわけに行かないから酢を飲んでるけど楽になるよ

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2021/10/31(日) 07:48:09 

    箱買いしてる500mlのミネラルウォーターのみ
    たまにミルクティーなど飲みたくなったら買いにいく

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2021/10/31(日) 07:48:25 

    カフェイン酔いしやすいのでコーヒーとお茶以外飲んでる

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2021/10/31(日) 08:03:20 

    ウォーターサーバー
    コーヒーマシーン(ちゃんとしたやつ)
    ティーバッグ各種

    が無料で用意してあるから飲み物ゼロ円。
    紙コップも完備。

    出勤したらコーヒー、仕事中はお水かお茶、午後にカフェラテかココアラテ飲んでます。

    自販機もあって、割引入ってて、70~90円くらいで飲み物買える。多分恵まれている方。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2021/10/31(日) 08:15:30 

    >>55
    3色位パターンあったね

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2021/10/31(日) 08:21:15 

    オフィスコーヒーあるからコーヒーはいろんな豆楽しめる
    後はアスクルでゴボウ茶やルイボスティーやら好きな飲み物頼んでる

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2021/10/31(日) 08:21:54 

    水筒に白湯入れて持っていく
    あとは職場のドリップコーヒー

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2021/10/31(日) 08:22:32 

    飲食店だから水ぐらいならいつでも飲めるけど、店で飲めないお茶とか買ってしまう。
    あと行きしなに買ったカフェラテとか飲んでる

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/10/31(日) 08:30:14 

    粉の緑茶。
    お湯でも水でも作れるので忙しい朝でもすぐ出来て便利。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2021/10/31(日) 08:48:57 

    飲食禁止だから食堂の給茶器で麦茶飲んでる
    眠い時は緑茶
    味変したい時はほうじ茶
    コーヒー欲しいけど人数多いから無理だな…

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2021/10/31(日) 08:57:01 

    >>4
    会社帰りのコンビニでみたことある。缶持ち歩くよりも生生しくないんだろうね。臭いは消せない。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2021/10/31(日) 09:03:05 

    >>3
    今見ても可愛い!(1993年発売)
    私はペパーミントグリーン×ゴールドの組合せがお気に入りでよく買ってました🥰
    仕事中の飲み物事情

    +36

    -1

  • 98. 匿名 2021/10/31(日) 09:05:43 

    温かいお茶をボトルに入れてます

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2021/10/31(日) 09:12:12 

    >>4
    私の前居た会社にも居た。
    私が入社する前の話だけど今でも噂されてた
    しかも田舎だから当たり前のように車で通勤してたみたい。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/10/31(日) 09:15:19 

    >>1
    寒くなってきたので水筒にルイボスのティーパックをホットで持ってってます。

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2021/10/31(日) 09:18:07 

    ゆるい職場なので、飲み物に関してアルコール系でなければ、スムージーとかでもオッケー。
    私は今の時期は会社に着くとしじみエキスのお湯割りをまず一杯飲んでから、職場に置いておく500mlサーモスにルイボスティー入れて飲んでる。
    昼にはご飯にクノール等のスープつけて。
    牛乳1リットルパック持ち込んで、ココアやチャイを作ってる人もいる。
    会社の備品としては
    一杯用のドリップコーヒー、お茶、ほうじ茶、玄米茶、紅茶のティーパック、ペットボトルで水と緑茶と麦茶が常備されてる。

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2021/10/31(日) 09:18:29 

    一階にコンビニあったからたまに珈琲買って飲んでた。誰かの差し入れをみんなで分けて飲んだり。

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2021/10/31(日) 09:19:09 

    これすごく悩みますよね。

    水筒やマグカップ→洗うの面倒
    毎日コンビニで500mlの水を買う→100円が勿体無い
    2リットルの水を買って紙コップに注ぐ→注ぐの面倒、注いだら紙コップを飲み干さないと倒れたら危険

    で、現在はネットで48本2500円くらいの水を買って数本ずつ持っていってる。
    ただ実家暮らしなのですが両親が黙って飲んだり、ご飯炊くのに使われるのでコスパ的にはコンビニで一本ずつ買うのとそんな変わらない気がする笑

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2021/10/31(日) 09:20:24 

    >>103
    あ、何飲んでるか、でしたね。
    変なこと書いてすみません。
    私は水ですね。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2021/10/31(日) 09:28:05 

    この前まで冷たい飲み物(お茶やジュース)だったけど寒くなってきたのでレモンティーかブレンド茶にしようと思ってる。でも暖房入れるだろうしどうしよう〜って感じです。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2021/10/31(日) 09:58:01 

    >>33
    わかるわかる。
    脳が一気に目覚める感じよねw

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2021/10/31(日) 10:10:23 

    ダイエット中なのでお茶です…

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2021/10/31(日) 10:12:09 

    ウォーターサーバーの水飲んでる
    お昼はスティックコーヒー
    職場にポットを今は置いてないから基本ウォーターサーバーしかない
    持参した飲み物かウォーターサーバーの水か自分で持ってきた粉なんかをウォーターサーバーのお湯注いで飲むってかんじ

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2021/10/31(日) 11:28:09 

    酒飲んでるのがちょいちょい居てヤバいね

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2021/10/31(日) 11:43:15 

    お気に入りのタンブラーや水筒があるとモチベが上がる。
    中身はコーヒーかルイボスティー
    仕事中の飲み物事情

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2021/10/31(日) 12:10:31 

    昔の職場に味噌汁飲んでる人いたよ

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2021/10/31(日) 12:42:41 

    ペットのお茶

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2021/10/31(日) 12:50:49 

    >>20
    私もお茶やルイボスティーが多いけど、時々甘い飲み物が欲しくなるので、スティックのラテ系も用意している。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2021/10/31(日) 13:48:01 

    夏は水筒に麦茶を入れて行ってた。
    寒くなってきたら暖かい緑茶を入れてる。
    休憩時間には休憩室にあるコーヒーや紅茶等、好きなものを飲めるよ!

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2021/10/31(日) 13:53:48 

    家でお茶作って水筒に入れて持って行ってる
    お昼はインスタント味噌汁も飲んでます
    職場の給湯室には緑茶や紅茶のティーバッグ、インスタントコーヒーが置いてあって自由に飲める
    各自でマグカップ持ってるけど、飲み物用意するのも洗うのもセルフです
    普段はお茶だけど、たまに缶コーヒーとかも飲む
    だから痩せないんだけど(笑)

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/10/31(日) 20:23:32 

    マイナスされそうだけど、白湯

    自然派ではないですが

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード