ガールズちゃんねる

「こいつ…モテる!」待ち合わせに遅刻した友人の“紳士すぎる対応”に投稿主「胸打たれました」

174コメント2021/11/18(木) 23:50

  • 1. 匿名 2021/10/30(土) 12:17:23 

    皆さんは「この人モテる!」と思った言動はありますか?

    ある日、くろけいさんが友人と待ち合わせをしていた。すると友人からLINEでギフトが届き「10分くらい遅れます!外寒いからカフェで待ってて!」とメッセージも送られてきた。

    くろけいさんは、このエピソードを「こいつ…モテる!」というコメントとともにTwitterに投稿。ツイートを見た人から「その手法使わせていただきます」「こんなのされたらキュンってしますね」「これはカッコ良すぎます」「何そのスマートな埋め合わせ…」「さりげない気遣い最高」など絶賛の声が寄せられ、21万を超える“いいね”を記録する大反響となった。

    +419

    -31

  • 2. 匿名 2021/10/30(土) 12:17:38 

    くっせ

    +158

    -43

  • 3. 匿名 2021/10/30(土) 12:18:16 

    田舎民ワイ「店舗無い…」

    +888

    -14

  • 4. 匿名 2021/10/30(土) 12:18:23 

    並んで買って商品受け取ったくらいで10分経ってそう

    +652

    -7

  • 5. 匿名 2021/10/30(土) 12:18:32 

    10分の遅れでこんなのされたら気使う

    +766

    -10

  • 6. 匿名 2021/10/30(土) 12:18:33 

    10分なら外で待てる

    +385

    -5

  • 7. 匿名 2021/10/30(土) 12:18:37 

    そういうCMやってなかったっけ?

    +16

    -2

  • 8. 匿名 2021/10/30(土) 12:18:42 

    遅刻しないのがベスト

    +452

    -5

  • 9. 匿名 2021/10/30(土) 12:18:43 

    こむけいかと思った

    +5

    -12

  • 10. 匿名 2021/10/30(土) 12:19:06 

    この手のバズりツイート
    もうどんな内容でも嘘くさいしつまらないしバズりたい一心なようにしか見えなくなってしまった

    +288

    -5

  • 11. 匿名 2021/10/30(土) 12:19:19 

    >>2
    もはやステマですらないわ。
    記事風にしたゴリゴリの宣伝。

    +109

    -2

  • 12. 匿名 2021/10/30(土) 12:19:32 

    >>4
    カフェ行ったことある?そんな遅いことなかなかないよ

    +7

    -48

  • 13. 匿名 2021/10/30(土) 12:19:40 

    寒い中待たすことを悪いと思うならはじめから遅刻すんなよ。
    どうしようもない理由があるなら仕方ないし、この手法は良いと思うけど。
    なんとなく遅刻し慣れてる感あるな。

    +219

    -10

  • 14. 匿名 2021/10/30(土) 12:19:46 

    こういう気遣いは反対にこっちが気を遣ってしまうからいらないや

    +33

    -0

  • 15. 匿名 2021/10/30(土) 12:20:05 

    宣伝くさいなぁ…
    『こう使ってね!』ってこと?

    +124

    -0

  • 16. 匿名 2021/10/30(土) 12:20:16 

    >>10
    やらせたくさんあるからね

    +24

    -0

  • 17. 匿名 2021/10/30(土) 12:20:34 

    LINEの宣伝と思ってしまった

    +79

    -2

  • 18. 匿名 2021/10/30(土) 12:20:37 

    LINEギフトの宣伝

    +156

    -0

  • 19. 匿名 2021/10/30(土) 12:20:46 

    >>12
    都内ならザラにそれくらいかかる

    +45

    -1

  • 20. 匿名 2021/10/30(土) 12:21:02 

    >>1
    え、そんな事で紳士?と思った。
    カフェに入って飲んだコーヒー代を奢ってくれたなら紳士だわw

    +9

    -25

  • 21. 匿名 2021/10/30(土) 12:21:20 

    >>5
    自分だったら次からは遊びに誘わないな
    後々面倒くさい事になりそう…

    +102

    -6

  • 22. 匿名 2021/10/30(土) 12:21:23 

    >>19
    ないないw都内にずっと住んでるけど見たことないわw

    +0

    -23

  • 23. 匿名 2021/10/30(土) 12:21:38 

    友達だったらこの気遣いはいらないけど、彼氏とか気になる人だったらちょっと好感度上がりそう

    +30

    -0

  • 24. 匿名 2021/10/30(土) 12:21:52 

    どこがキュンとするの?そんなことより遅刻すんなよ!ってかんじ

    +31

    -2

  • 25. 匿名 2021/10/30(土) 12:22:13 

    >>19
    土日だと繁華街のスタバ、ドトールとかそもそも席空いてなかったりするよね

    +82

    -0

  • 26. 匿名 2021/10/30(土) 12:22:13 

    >>19
    絶対都内いないでしょ?

    +12

    -2

  • 27. 匿名 2021/10/30(土) 12:22:16 

    >>20
    何か恩着せがましさ感じるよね

    +4

    -6

  • 28. 匿名 2021/10/30(土) 12:22:27 

    勿論会計は待たせた人モチだよね?

    +1

    -7

  • 29. 匿名 2021/10/30(土) 12:22:28 

    >>16
    特にLINEのやりとりは偽造くさい

    +22

    -0

  • 30. 匿名 2021/10/30(土) 12:22:35 

    10分でこんな気をつかうの嫌だ。

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2021/10/30(土) 12:22:52 

    >>15
    ただのLINEの広告だったw

    +21

    -0

  • 32. 匿名 2021/10/30(土) 12:22:57 

    >>25
    席空いてないこと、出るまでの時間はあまり関係ないよ。
    それくらい分かろうよ

    +0

    -11

  • 33. 匿名 2021/10/30(土) 12:23:10 

    >>22
    田舎者

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2021/10/30(土) 12:23:18 

    30分近くなら有りかな。
    10分なんて余裕で待てる

    +14

    -1

  • 35. 匿名 2021/10/30(土) 12:23:25 

    それよりは合流のちに入ったカフェでおごってほしい

    +76

    -0

  • 36. 匿名 2021/10/30(土) 12:23:37 

    この時期は最初から室内で待ち合わせにしたら?

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2021/10/30(土) 12:23:39 

    10分遅れてスマートに登場するより、走ってきて「ゴメン!遅れた」って言われる方が好きだわ

    +47

    -0

  • 38. 匿名 2021/10/30(土) 12:23:45 

    >>23
    先払いより伝票サッと持ってってくれた方が高感度上がりそう

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2021/10/30(土) 12:23:46 

    10分ならそんなにひどい遅刻ではないけど、こういうことする暇があったら1秒でも早く来てくれた方がいいかなー。

    +55

    -0

  • 40. 匿名 2021/10/30(土) 12:23:47 

    >>20
    そういう事じゃ無いんだ?
    LINEギフトとやらがカフェで使えるお金みたいな物で「コレでコーヒー飲んでね」て事だと思った。

    +37

    -1

  • 41. 匿名 2021/10/30(土) 12:24:05 

    >>33
    はいはいw自称東京人の戯れ言はもういいってw

    +2

    -5

  • 42. 匿名 2021/10/30(土) 12:24:13 

    30分ごとにドリンクチケ送られてきて、
    3時間遅刻して来たら怒りますか?

    許す +
    怒る −

    +11

    -10

  • 43. 匿名 2021/10/30(土) 12:24:21 

    >>5
    ね。せめて30分以上だよなぁ…

    +117

    -4

  • 44. 匿名 2021/10/30(土) 12:24:28 

    金で解決してる感 が嫌だ

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2021/10/30(土) 12:24:34 

    少しの遅刻なのに女友達がカフェ奢ってくれて、悪い気しなかった

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2021/10/30(土) 12:24:46 

    10分くらいでギフトされたらこの人と待ちあわせで遅れたら自分も何かしらしなきゃとめんどくさくなる

    +17

    -1

  • 47. 匿名 2021/10/30(土) 12:25:07 

    待たされたら謝ってくれて、ランチ代さりげなく支払っといてくれた方がスマートだわ。
    『さっき待たせちゃったお詫びだから受け取ってよ』って。

    少女マンガ見過ぎかなw

    +10

    -2

  • 48. 匿名 2021/10/30(土) 12:25:19 

    >>42
    ドリチケ関係なく正当な理由があれば許す

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2021/10/30(土) 12:25:24 

    実際に買ってきてくれた方がうれしいかも

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2021/10/30(土) 12:25:41 

    わざと遅れてカフェに入らせてギフトを送って、落とす作戦ですね。計算高い男で色んな女をこの方法で口説いているんだよ。

    +19

    -0

  • 51. 匿名 2021/10/30(土) 12:25:45 

    手慣れてますな〜

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2021/10/30(土) 12:26:07 

    ぼっちでコミュ障の自分に優しく話しかけてくれた

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2021/10/30(土) 12:26:55 

    >>5
    こっちが遅れた時も何かあげなきゃ…ってなりそう。同じこと求められてるのかなって。
    10分までならお互い様で許容範囲だよね。まあ人それぞれか…

    +128

    -0

  • 54. 匿名 2021/10/30(土) 12:27:00 

    >>40
    横だけど私もそうだと思ってたし思ってる
    LINEギフトで送られてきたよね?

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2021/10/30(土) 12:27:27 

    10分だとカフェより近くのコンビニで時間潰す方が良いかも
    ちょっとした飲み物買って飲んでたらそれぐらいいく
    早め到着連絡来ても対応しやすい


    +1

    -0

  • 56. 匿名 2021/10/30(土) 12:27:37 

    ヤリチン系モテるを感じた

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2021/10/30(土) 12:28:05 

    モテるのは到着したら素直に、それでいて必要以上に下手に出ず爽やかに謝れる人です。

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2021/10/30(土) 12:28:19 

    これって同性同士でやってるの?

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2021/10/30(土) 12:29:10 

    30分ならあれだけど10分ぐらいならボーとスマホみてるうちに終わりそうだから気にしないけどね

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2021/10/30(土) 12:29:20 

    プレゼントどうこうより、どうしても遅刻するときはわかった時点で連絡し、今の状況や何時頃着きそうかを報告する方がいい。

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2021/10/30(土) 12:29:27 

    万一自分が遅刻した時が面倒くさくなりそう笑

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2021/10/30(土) 12:29:32 

    コンビニ近くならいいけど、なかったら探し歩くの面倒くさいね

    「ありがとう、でも喉乾いてないから今はいい」と言われても押し付けがましくて申し訳ないな

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2021/10/30(土) 12:30:01 

    電車の遅延や用事立てこもるケースもあるけどモテる人はまず遅刻しない

    +2

    -3

  • 64. 匿名 2021/10/30(土) 12:30:43 

    >>10
    わかる
    普通に淡々と事実だけ書いてるような文章だとまだいいけど何かわざとらしい文体なのは無理

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2021/10/30(土) 12:30:51 

    >>5

    だよね。
    しかも忘れてはいけないけど、10分の遅れでこれをやってくる人は

    『(心の中で)他人にもこのぐらいの謝罪を求める人』

    だよ。

    実際、私自身が普段から『謝りすぎ』と言われるタイプなんだけど、それは何故かというと自分の中の『謝るべき基準』が厳しいからなんだよね。

    他人に媚びへつらってるっていうより、実は『謝りすぎな人ほど』他人にもそれを求めるって事だから心の中はキツイ人なんだよ。

    私がそうだもん。

    +105

    -3

  • 66. 匿名 2021/10/30(土) 12:30:54 

    LINEギフトの宣伝くさい

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2021/10/30(土) 12:30:59 

    そもそも遅刻する時点で無し

    +7

    -2

  • 68. 匿名 2021/10/30(土) 12:31:25 

    そんなの必要ないから早く来て欲しい

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2021/10/30(土) 12:31:26 

    >>1
    10分遅れ程度でカフェに行きたいとは思わないな

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2021/10/30(土) 12:31:26 

    ラインギフトって使ったことないから使い方とか使える店舗とかわからない……
    これ送り付けられるよりその後のお茶代を払ってくれる方がいいな

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2021/10/30(土) 12:32:36 

    >>10
    最近猫拾った系もそれ感じるようになってしまった…

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2021/10/30(土) 12:33:01 

    相手を気遣う紳士なら
    先に付いてるのが良い

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2021/10/30(土) 12:33:16 

    と言う妄想だったのさ

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2021/10/30(土) 12:33:57 

    >>12
    あるよ
    前に2組並んでてオーダーちょっと悩むタイプの人とかいたら10分待つし自分のオーダー済んで受けとるまでかかるよ
    オレンジのランプの下で待つよ

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2021/10/30(土) 12:35:01 

    >>22
    ギリ都内とかで過疎ってる?

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2021/10/30(土) 12:36:06 

    >>10
    コロナ禍以降こんなん1万いいね行くか?ってツイートまでバズってるからな🙄

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2021/10/30(土) 12:37:05 

    >>39
    電車内とかならLINE打っててもタイムロスにはならないよ

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2021/10/30(土) 12:37:43 

    ていうか、普通にそのチケット使いづらい。
    使おうかとクリックして、やっぱりやめたってなると一日中「今日のチケット消えますがよろしいですか?」って言われる。

    贈ってくれた人の気持ちは嬉しいけど。
    ただ、こういう待ち合わせ用に使うならいいんじゃないかな。
    そういう意味を兼ねての宣伝記事のような気がするけど。

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2021/10/30(土) 12:39:18 

    >>42
    事情があるならお腹ちゃぽちゃぽになりながら待つわ

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2021/10/30(土) 12:41:12 

    待ち合わせの近くにそのチケットが使える店舗があるのかもしれないけど、どこか好きな店入って待ってて!奢るし!と言われてお会計して貰う方がいいかな。

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2021/10/30(土) 12:42:30 

    遅刻は良く無いけれど、遅れたことへのお詫びと誠意は感じる。

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2021/10/30(土) 12:43:05 

    >>2
    こいつはモテない!

    +1

    -3

  • 83. 匿名 2021/10/30(土) 12:44:47 

    >>1
    LINEギフトでコーヒー券とか送れるの初めて知った…ってかそういう使い方しかなさそう

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2021/10/30(土) 12:44:58 

    素直に喜んだり誉めたりせずにこういうのもイチャモンつけにいくガル民

    +0

    -2

  • 85. 匿名 2021/10/30(土) 12:45:57 

    遅刻するなら、自分の土下座写メ送るよ。

    +0

    -2

  • 86. 匿名 2021/10/30(土) 12:46:32 

    LINE の宣伝ね
    エッセイ漫画ブロガーが一斉にPRした時期があったなあ

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2021/10/30(土) 12:47:14 

    >>11
    うん、タイミング的にも宣伝くさい。
    初回限定で今月末まで1000円以内商品の90パーセントオフクーポン貰えるしね。

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2021/10/30(土) 12:48:07 

    >>20
    そんでチケットか電子マネーでも送ってくれたら紳士。

    +1

    -2

  • 89. 匿名 2021/10/30(土) 12:49:14 

    >>4
    店に入った時点で10分経過かも

    +28

    -0

  • 90. 匿名 2021/10/30(土) 12:50:23 

    >>28
    電子マネー送っておくからそれでお茶して待っててねってことだから最初からおごりだよ

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2021/10/30(土) 12:51:09 

    >>1
    なんか遅刻なれしてそうだ。
    そういうことやってる間に少しでも早く来てくれたほうがいいな。

    +23

    -0

  • 92. 匿名 2021/10/30(土) 12:51:56 

    >>1
    ラインギフトの宣伝?

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2021/10/30(土) 12:52:12 

    >>1
    スタバ以外にも送れる電子ドリンクチケットってあるの?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2021/10/30(土) 12:52:46 

    >>5
    遅れるけど金さえ渡しときゃいっかみたいなやつかもしれないよね。
    それならゴメン!!!って精一杯謝ってくれる人の方がいいわ。
    だってそいつが10分遅れて登場したらこっちが「ありがとう」とか言わなきゃいけないんでしょ?無理

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2021/10/30(土) 12:53:22 

    >>19
    例えば新宿東口で待ち合わせしてたらスタバのチケット貰っても、スタバ移動して並んだ時点で10分経っちゃうw

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2021/10/30(土) 12:53:33 

    >>91
    スマホいじってる暇あるんなら走って汗でもかけよって思うわ

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2021/10/30(土) 12:54:59 

    とにかく何分くらいに着くかだけ教えてほしい

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2021/10/30(土) 12:55:48 

    >>3
    悪い遅れる
    あぜ道でお花の冠作ってまってて
    300円で買い取るから!

    +86

    -1

  • 99. 匿名 2021/10/30(土) 13:01:30 

    >>4
    つまり本当はもっと遅れる予定

    +18

    -0

  • 100. 匿名 2021/10/30(土) 13:02:26 

    >>1
    モテる人は遅刻しないと思う

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2021/10/30(土) 13:02:39 

    >>40
    多分その人理解できてないんや…
    LINEギフトとか知らない人なんやないかな…

    +24

    -0

  • 102. 匿名 2021/10/30(土) 13:02:50 

    >>65
    私は人を少しでも待たせたりするのは本当に申し訳なくて必要以上に謝罪しちゃうけど、人に待たされるのは全然平気。  

    +36

    -1

  • 103. 匿名 2021/10/30(土) 13:03:09 

    女同士で遅刻するときよくこれやってるわ
    よく仕事帰りに人と会う時に、10〜20分くらい急な残業しなきゃいけなかったりするから

    スタバとかで待ってて!て言って一杯無料のクーポン送ったら、待ってる方も苦じゃないかなと思って
    逆に友達から送られてくるときもある

    でも男にされたら女の子みんなに送ってるの?て思ってしまうし、遊び慣れてる感じして印象悪い気がする
    女の子からならありがたいし嬉しい

    +4

    -4

  • 104. 匿名 2021/10/30(土) 13:03:19 

    >>5
    うん。
    10分くらいでお茶代を渡されると、待たされてるほうが「なんかごめんねー」って言って、待たせたほうが「ううん!いいの!気にしないでー!」というやりとりになるんだよね?
    なんかやだなあ。

    たまに10分くらい遅れるなら別に普通に待つからいいよ💧
    そこまで気を遣うならはじめから遅れないでくれと思う。

    +42

    -2

  • 105. 匿名 2021/10/30(土) 13:04:26 

    >>1
    そんな事しとる暇があるなら早く来いとしか思わん
    たとえば電車の中とか急ぎたくても自力ではどうにもならない状況から送ってきたとしても余計イラっとする

    +10

    -2

  • 106. 匿名 2021/10/30(土) 13:05:39 

    >>60
    同じく!

    そしたら待つ側も待ち時間を有効に使えるもんね。
    そのほうが誠実だと思う。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2021/10/30(土) 13:06:32 

    お金で解決か

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2021/10/30(土) 13:07:25 

    >>98
    コイツ…モテる!!

    +53

    -0

  • 109. 匿名 2021/10/30(土) 13:09:26 

    >>1
    独身時代の旦那、イケメンではないけど、仕事で遅れるからで近くのカフェに入ってての指示に従って待った後、自分が遅刻したことちゃんと謝って私がお手洗い行ってる間に私のコーヒーとケーキ代払っててくれた時はなんか感動した。

    前に言い寄ってきた男が「あと5分で着く」LINEから30分以上も真冬の夜の公園で女一人待たせながら謝らず「おっ、待ってて偉いな」の一言で終わり。もちろん、この後の食事は別会計だっただけに。

    +15

    -3

  • 110. 匿名 2021/10/30(土) 13:14:11 

    時間は守って欲しいけど
    10分くらいなら待ってるわ
    普通にごめん遅れる!って連絡くれたらいい

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2021/10/30(土) 13:15:29 

    >>1
    ドリンクいらんから時間内に来いって思うわ
    時間の方が貴重

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2021/10/30(土) 13:15:30 

    >>1
    遅刻魔でしょー
    いつも遅刻するから思い付いたんじゃないの?
    って勘ぐってしまう私は性格悪い?

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2021/10/30(土) 13:17:19 

    10分ならカフェに移動する方が時間かかるとか考えてしまう 30分以上なら有難いけど。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2021/10/30(土) 13:20:01 

    LINEのステマだろ
    しょうもない

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2021/10/30(土) 13:20:42 

    >>8
    そのベストを逃した状態からどのように挽回するかがモテる人とモテない人の違いでは?

    +10

    -4

  • 116. 匿名 2021/10/30(土) 13:24:05 

    >>41
    人気のないカフェなんじゃない?

    +3

    -2

  • 117. 匿名 2021/10/30(土) 13:24:35 

    >>1
    自分の好きな店の飲み物がいいんでそんなチケットありがた迷惑です。

    +7

    -2

  • 118. 匿名 2021/10/30(土) 13:25:03 

    >>6
    確かに10分でカフェ探して入る方がめんどくさい。このギフトは今使わずに今度一人の時に堪能しよう。

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2021/10/30(土) 13:25:11 

    待たせる人にカフェでお茶してて、と指定してくる感じが嫌なんだよね
    何分遅れると連絡くれたら、
    その待ち時間、自分で有効に使う


    +10

    -0

  • 120. 匿名 2021/10/30(土) 13:28:24 

    >>8
    遅刻せずに普通に来たら何も思われないよね
    遅刻した方が結果的に気遣いできる人みたいになるの納得できないけど人生ってそんなもんだよね

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2021/10/30(土) 13:29:31 

    ごはん食べる約束の前にカフェでドリンク飲むのはなぁ…。遅刻が10分20分なら移動も面倒だし、その場でスマホいじってたら20分くらい割とすぐだよね。一時間とかなら使うかもだけど…。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2021/10/30(土) 13:31:57 

    LINEギフトにこういう使用例あるからそれを実践しただけだと思う。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2021/10/30(土) 13:37:28 

    自分だったら遅れる上に指図すんなとイラッとする。10分ならちゃんと謝ってくれればいい。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2021/10/30(土) 13:40:49 

    もしこの相手との約束に自分が遅刻しちゃうような事になったら、同様の対応しないといけないんだよね…めんどくさいわ…
    それに待たせておいて待ち時間の過ごし方の指定までされるの?「カフェにでもいて」と言われるだけならいいけど、チケットまで貰ってしまったら使わないとダメかなと思っちゃう。
    私は1時間くらいならブラブラしながら待つし、理由を言って謝罪してくれたら別に怒らないわ。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2021/10/30(土) 13:44:45 

    >>1

    これ、ガルちゃんのコメントで見たことある🤔

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2021/10/30(土) 13:45:49 

    >>9
    そいつはきっとモテない

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2021/10/30(土) 13:56:07 

    >>2
    俺ァいい記事と悪い記事の違いは臭いでわかる

    こいつァ、くせえ!ゲロ以下の臭いがプンプン丸

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2021/10/30(土) 13:58:51 

    >>28
    仕組みさえ分からずコメしてるのほんと草

    +8

    -2

  • 129. 匿名 2021/10/30(土) 13:59:53 

    >>3
    つつじとか咲いてたら…

    +13

    -0

  • 130. 匿名 2021/10/30(土) 14:02:31 

    友達のことを認められる俺、こんないい友達から気づかいされる俺のアピールでしかない。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2021/10/30(土) 14:05:48 

    >>1
    10分は気にならないけど、30分遅刻の連絡きてプレゼントされたら嬉しいかも

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2021/10/30(土) 14:11:23 

    >>102
    わかる他人がどうのこうのではなくて
    自分がとにかく遅刻したく無いんだよね

    +13

    -0

  • 133. 匿名 2021/10/30(土) 14:13:31 

    >>2
    これ乗っかる人は頭悪いだろうな~と思った
    でもプラス多いね

    自分はマイナス押したよ

    +0

    -6

  • 134. 匿名 2021/10/30(土) 14:14:49 

    >>119
    わかる!それなら遅刻してごめんと謝られて
    普通にカフェに入った時にさっきのお詫びとサラッと
    お茶の一杯でも奢られる方が素嬉しいかも
    でも10分位ならその場で謝ってくれればそれで充分だわ

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2021/10/30(土) 14:23:04 

    >>98
    ちょっとリッチな小学生かよw

    +24

    -0

  • 136. 匿名 2021/10/30(土) 14:32:18 

    >>129
    花の蜜吸っといて

    +15

    -0

  • 137. 匿名 2021/10/30(土) 14:34:21 

    >>103
    友達にも居るけどカフェが微妙に遠いと移動が面倒い
    段々と遅刻時間長くなってスタバにいるから待たせても良いだろう。みたいなのを感じるんだよなあ
    それなら食後のお茶奢りのが嬉しい

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2021/10/30(土) 14:35:12 

    こんな事でモテるとか絶対ない
    遅刻しない様に気を付ける事を積み重ねる内に他人から
    信用されるかも知れないよというだけで

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2021/10/30(土) 14:35:53 

    カフェチケットをギフトにする~、の宣伝でしょw

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2021/10/30(土) 14:36:33 

    そもそも冬と夏は地下や屋内で待ち合わせする。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2021/10/30(土) 14:37:46 

    >>137
    約束の時間にピシッと集まれ無ければ
    出だしから微妙にテンション下がるよね
    スタバの奢りは要らんから早く来てくれよと思う

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2021/10/30(土) 14:39:25 

    私は本屋さん
    遅れた方がそのスペースの中に居るから
    探してねという事にしてる

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2021/10/30(土) 14:40:38 

    >>131
    それはそれで面倒じゃない?

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2021/10/30(土) 14:42:39 

    >>119
    仕事帰りに友達とご飯行く約束したら1時間半くらい遅刻されたんだけど、「買い物でもして待っててね、ゆっくり見てていいからね」って送られてきて、気を遣ったつもりなんだろうけどモヤモヤした

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2021/10/30(土) 14:47:56 

    >>2
    宣伝じゃなくても、ただの遅刻クーポン野郎だよね

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2021/10/30(土) 14:54:50 

    >>5
    その10分の間にやることを制限されてしまうのも嫌だなぁ。じゃあトイレでも行くか、とか本屋で新刊チェックするか、とかちょっとしたことで時間潰したいかもしれないのに。。30分以上とかならまだしも重たいわ。

    +17

    -1

  • 147. 匿名 2021/10/30(土) 15:00:59 

    >>40
    横だけど、多分、ギフトだとそれが使える店限定になるからだと思う

    +3

    -1

  • 148. 匿名 2021/10/30(土) 15:03:38 

    >>144
    仕事帰り1時間半
    わかるよ大人だもん仕事だもんね
    でももう帰りたい、ってなるな

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2021/10/30(土) 15:40:34 

    >>108
    テレ(//∇//)

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2021/10/30(土) 15:45:14 

    私もよく遊ぶ友達もどっちも遅刻魔だから
    お互い遅刻しあって逆にぴったり集合する。
    他の友達じゃこうはならん笑笑

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2021/10/30(土) 15:57:36 

    >>144
    待つ側が、遅刻の人に〇〇して待ってるからゆっくり来てね〜、なら分かるけど、
    遅れる側から〇〇してゆっくり待っててね〜、気を使ってるんだろうけど微妙だよねえ….

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2021/10/30(土) 15:59:12 

    急いで来てお詫びにカフェ代出すよくらいのが良い
    飲みたくないタイミングで送られて来てもねw

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2021/10/30(土) 16:01:28 

    友達同士で奢る奢られるってのが、
    そもそも好きじゃない。
    普通に遅れる理由を伝えてくれて、
    合流したときごめんねの一言だけでいい。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2021/10/30(土) 16:18:07 

    >>65
    自分がそうだからって他の人もそう。と思うのは視野が狭すぎると思うよ。

    +8

    -2

  • 155. 匿名 2021/10/30(土) 16:42:46 

    これがモテるって思うの?
    遅刻して、待たせる人を更に店まで自分都合で
    移動させるんだよ
    座れるとも限らないしゆっくり出来るか判らないじゃん

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2021/10/30(土) 16:50:56 

    さらっとそんなことされたら近くの常習犯なのか?と思う。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2021/10/30(土) 17:00:03 

    >>1
    私がそんなこと言おうものなら、は?無駄な金使わせんなやゴラ、いいから早く来い!ってうちの夫なら言いそう。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2021/10/30(土) 17:09:12 

    そんなモンであたいは釣られねーぞ!
    早よ来い!😾

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2021/10/30(土) 18:10:00 

    >>95
    うん新宿の上のスタバってカオスな位混んでるから、道路渡って路面店に行くと座れたりするからお勧め!

    +0

    -2

  • 160. 匿名 2021/10/30(土) 18:30:53 

    >>47
    遅刻のお詫びにランチご馳走してもらうの…
    ディナーは割り勘ね

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2021/10/30(土) 18:37:13 

    >>49
    いや、そんなん買うより早く来いよと思う。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2021/10/30(土) 20:30:05 

    >>100
    わかる。
    時間に遅れた気遣いはいいと思うけど、これでモテるは違うと思う。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2021/10/30(土) 20:44:48 

    >>159
    座れる?バスタの奥も東南口の路面点もルミネエストの中も駅周辺は混んでない?マルイとか行った方がまだ座れる気がする。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2021/10/30(土) 22:06:44 

    >>1
    こんなことする前に遅刻すんな。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2021/10/30(土) 22:24:54 

    >>1
    近くに店舗があればこれは素直に嬉しいかも。「ごめーん!20分ぐらい遅れそう!カフェでも入ってて!」ってLINEで言われたことあるけど、そのドリンク代誰が払うと思てんねーんとなったことがある。案の定、私が払うからとは来てからも言われなかった。

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2021/10/31(日) 02:40:16 

    >>102
    それは自己肯定感が低いからじゃないの?
    自分を大事にできないの?

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2021/10/31(日) 06:39:48 

    >>75
    青梅市のカインズにあるスタバとかかなwww

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2021/11/01(月) 22:15:35 

    >>166
    昔から他人は他人という思いが強いので、気になりません。

    +0

    -1

  • 169. 匿名 2021/11/01(月) 22:16:03 

    >>132
    そうなんです。自分ルールがありますよね。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2021/11/01(月) 22:55:02 

    ラインギフトでスタバとか?
    送った本人も一杯無料とかなんじゃないの?笑

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2021/11/02(火) 12:41:21 

    >>168
    自分ではそう言いながら恨み深い人が多いから怖い

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2021/11/02(火) 13:27:25 

    >>171
    粘着してくる人は怖いですね

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2021/11/18(木) 23:48:39 

    >>1
    なんかここまで相手に配慮できる自分に酔ってそうで嫌かも。

    それにこれ送ってくるようなタイプはこの10分の遅刻で焦ったり急いだりしなさそう。アレ送っといたしいっかみたいな

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2021/11/18(木) 23:50:11 

    >>1
    ホントに相手を思いやれるならそもそも遅刻しない。こんなの送ってやった感いらないからさっさと来い

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。