-
1. 匿名 2015/05/14(木) 13:25:20
兄弟姉妹の名前の呼び方はどう呼んでいますか?
3つ上に兄がいますが自分自身30歳になり、お互い結婚もしているので、おにーちゃんと呼ぶのは恥ずかしくなり「兄貴」と呼ぶようにしています。
皆さんはどう呼んでいますか?+12
-36
-
2. 匿名 2015/05/14(木) 13:26:28
お兄さん、と呼んでます。
結婚するとき旦那が驚いてました(笑)+43
-2
-
3. 匿名 2015/05/14(木) 13:26:38
姉妹ですが、お互いを名前で呼び捨てです+89
-6
-
4. 匿名 2015/05/14(木) 13:26:45
妹は私の事を「おねーちゃん」
私は妹の事を下の名前で呼びます。+65
-2
-
5. 匿名 2015/05/14(木) 13:27:08
兄貴のほうが変だと思うけど…
お兄ちゃんで良いじゃん+150
-4
-
6. 匿名 2015/05/14(木) 13:27:11
上も下も呼び捨て。
でも基本「あんた」って言う。+35
-6
-
7. 匿名 2015/05/14(木) 13:27:30
私も兄がいます。
大人になってからは、なぜかお互い名前にさん付けで呼ぶようになりました。
+20
-7
-
8. 匿名 2015/05/14(木) 13:28:26
3兄妹の末っ子です。
ずっと、お兄ちゃんお姉ちゃんと呼んでます。
恥ずかしいと思ったことないけど。+75
-1
-
9. 匿名 2015/05/14(木) 13:28:28
2
>旦那が驚いてました
なんで?
私には兄弟がいないから、不思議がるのが分からない+17
-13
-
10. 匿名 2015/05/14(木) 13:29:11
姉 姉 兄 私の四人兄弟です
私は末っ子ですが 全員呼び捨てです。
旦那の妹達はちゃんとお兄ちゃんって
呼んでいて 兄弟だな~って思います
今になって私も
××お姉ちゃん とか ××お兄ちゃん
って呼べば良かったかなって思います+10
-6
-
11. 匿名 2015/05/14(木) 13:29:17
私は仲が良いので、ふつーにお互い名前で呼びあってますよ+25
-5
-
12. 匿名 2015/05/14(木) 13:29:25
わかる。うちもお兄ちゃんって呼んでるけど30超えの兄に向かってお兄ちゃんって違和感。どう見てもおっさんだもん。
だから、ねぇって話しかけるだけにしてる。+16
-11
-
13. 匿名 2015/05/14(木) 13:30:18
アラサー年子姉妹ですが、「お姉ちゃん」って呼んでます。
怖くて馴れ馴れしくできなかったので上の兄弟を名前で呼ぶ友人達に驚いた記憶がある。+21
-1
-
14. 匿名 2015/05/14(木) 13:30:49
妹はわたしのことを名前で呼び捨て。
わたしは妹のことを名前に「さん」付けで読んでいます。
なんでこうなったのか。。。?+23
-4
-
15. 匿名 2015/05/14(木) 13:30:50
兄弟全員社会人ですが弟妹からおねーちゃんって呼ばれます
姉としては可愛いからそのまま呼び続けてほしい気持ちです
ただ親族の前限定で、他人にどう言ってるかは不明です+9
-1
-
16. 匿名 2015/05/14(木) 13:31:01
にいに〜+11
-9
-
17. 匿名 2015/05/14(木) 13:31:03
長女です。ちゃん付けで呼ばれてます٩( 'ω' )و+28
-3
-
18. 匿名 2015/05/14(木) 13:31:13
呼び捨てです!+11
-35
-
19. 匿名 2015/05/14(木) 13:31:25
小さい頃からアダ名で呼んでる
お兄ちゃんとか兄貴とか呼んだ事ないし名前の呼び捨てもしたことない+22
-2
-
20. 匿名 2015/05/14(木) 13:32:18
+11
-29
-
21. 匿名 2015/05/14(木) 13:32:33
はずかしいと思ったことが今までありませんでした。今年で30になりますがあんちゃんです…+17
-3
-
22. 匿名 2015/05/14(木) 13:33:56
姉がいます(*^▽^*)
20歳越えた頃から、○○さんと呼んでいますw
姉は○○ちゃんと私を呼びます(*゚∀゚*)
他人行儀ですが仲良しですよ(*^O^*)♪+8
-3
-
23. 匿名 2015/05/14(木) 13:34:50
お兄ちゃんお姉ちゃん
兄姉からは◯◯って呼びすてされてます。
いくつになっても上下関係は変わらないって事ですね
+18
-1
-
24. 匿名 2015/05/14(木) 13:34:51
涙そうそうで兄妹役だった長澤まさみが兄である妻夫木をにーにって呼んでたのはちょっと気持ち悪かったな…+34
-9
-
25. 匿名 2015/05/14(木) 13:37:05
三姉妹長女です
末っ子は私のことは「◯◯ねぇちゃん」
2番目のことは「◯◯ちゃん」と呼んでいますね+7
-2
-
26. 匿名 2015/05/14(木) 13:37:29
小さい頃は○○君って
呼んでたらしいけど
親に直されました。
今はお兄って呼んでいます^ ^+12
-1
-
27. 匿名 2015/05/14(木) 13:37:31
おにい
です。
私32歳
兄34歳+21
-1
-
28. 匿名 2015/05/14(木) 13:37:37
妹がいますが、昔からお互い⚪︎⚪︎さんですw
なんか気恥ずかしくて汗+7
-4
-
29. 匿名 2015/05/14(木) 13:37:59
おにい
おねえ+21
-1
-
30. 匿名 2015/05/14(木) 13:38:04
目が変な方向向いてるのでロンパリと呼んでます+1
-19
-
31. 匿名 2015/05/14(木) 13:38:31
あだ名です+3
-1
-
32. 匿名 2015/05/14(木) 13:38:52
4姉妹です
物心ついた時から、お互いに名前です。
上は下を呼び捨てで
下は上をちゃん付けです。
注意する時だけ、さん付け、さん付けは怖い。+3
-3
-
33. 匿名 2015/05/14(木) 13:39:28
14歳上の姉がいますが
昔も今も「お姉」と呼んでいます+9
-1
-
34. 匿名 2015/05/14(木) 13:39:48
今は多分違うと思うけど
高校の時、自分の兄を「兄者」って呼んでる子がいて
それで死ぬほど笑ってしまった記憶がある+29
-2
-
35. 匿名 2015/05/14(木) 13:39:53
いつもは「お兄ちゃん」って呼んでいますが、
たまに「にいに」って呼ぶと、兄がすごく喜んでくれます(笑)
46歳にもなって、何喜んでるんだか┐(´д`)┌ヤレヤレ+5
-17
-
36. 匿名 2015/05/14(木) 13:40:05
9
単純に、「ちゃん」じゃなくて「さん」で呼ぶのが変わってるからじゃないの?+11
-2
-
37. 匿名 2015/05/14(木) 13:40:32
兄一人、弟二人います。
にーちゃん、ねーちゃん、下二人は名前で呼びあってます。+5
-2
-
38. 匿名 2015/05/14(木) 13:40:39
弟が居ます。
弟は、ねーちゃん
私は、弟のしたの名前呼び捨てです。
+10
-2
-
39. 匿名 2015/05/14(木) 13:40:46
兄はお兄、お兄ちゃん、名前さん
姉は名前ちゃん、名前さん、お姉ちゃんです。
何かお願いがあるときはさん付けで呼んだりしてその時によって使い分けてます。
大人になってから名前ちゃん、名前さんで呼ぶようになりました。
+3
-2
-
40. 匿名 2015/05/14(木) 13:41:10
二人きりの時は、昔からお兄ちゃん
家族以外の前ではお兄さんというのがマナーかな、と勝手に思って実践しています+5
-1
-
41. 匿名 2015/05/14(木) 13:43:57
普段は呼び捨て
ふざけている時はニックネーム+4
-2
-
42. 匿名 2015/05/14(木) 13:44:55
弟からは名前を呼び捨て、年子だからか、子供の時から名前呼びされていたので、旦那が姉(私から見て義理姉)のことを「お姉ちゃん」と呼んでるのを聞いた時は、少し違和感があった+6
-1
-
43. 匿名 2015/05/14(木) 13:45:31
おい!
あんた!+5
-1
-
44. 匿名 2015/05/14(木) 13:46:55
三姉妹の三女ですが、姉2人が双子なので
物心ついたときからそれぞれ名前で呼んでました
2人が私を呼ぶときは名前だったり、あんただのお前!だの w
自分が姉たちを、お姉ちゃんって呼んだ事は
考えてみたら1度もなかったかも⁉︎
+9
-1
-
45. 匿名 2015/05/14(木) 13:47:59
他人に兄弟の事を話す時は「兄・姉が」というけど、
本人に対しては外出先でも「お兄ちゃん・お姉ちゃん」と呼んでます。+7
-1
-
46. 匿名 2015/05/14(木) 13:48:21
兄二人いますが、〇〇おにいって呼んでます。
〇〇は兄の名前です。+7
-2
-
47. 匿名 2015/05/14(木) 13:49:43
2歳上の姉がいますが名前にちゃん付けです。
◯◯ちゃん。私の事は呼び捨てです。
小学生の時に一度だけお姉ちゃんと呼んでみたら『気持ち悪い!』と言われずっとちゃん付けです。
何が気持ち悪かったのかは未だに謎です(笑)
+2
-3
-
48. 匿名 2015/05/14(木) 13:50:38
弟は私のことを〜ちゃんと呼び、私は呼び捨てです+5
-3
-
49. 匿名 2015/05/14(木) 13:58:09
弟がそのときハマってるもので呼び方変えてます。ジャッキーチェンにハマってたときはジャッキー、ジョジョにハマってたときはアブドゥルなどなど……まあ、基本は名前呼びですが(笑)+8
-1
-
50. 匿名 2015/05/14(木) 13:59:44
妹はお姉ちゃん
弟は姉ちゃん
妹の事をまーちゃん
弟の事をゆう君
(どちらも仮名)+7
-2
-
51. 匿名 2015/05/14(木) 13:59:48
弟がいますがお互い呼び捨てです。
でも、親からは時々「お姉ちゃん」と呼ばれます+1
-0
-
52. 匿名 2015/05/14(木) 14:00:39
4人兄姉の一番下のアラサーです。
にーちゃん、ねーちゃん で呼んでます。
ちなみに、彼氏は姉が1人いる2人兄弟で、呼び捨てで呼んでました。
にーちゃん、ねーちゃんで呼んでた私はかなりビックリしました!周りが兄弟呼び捨てがいないので(;゚д゚)+4
-0
-
53. 匿名 2015/05/14(木) 14:03:55
5こ上の兄がいます。
幼稚園に上がったくらいまで名前で○○ちゃんって呼んでて、親や親戚に「お兄ちゃんでしょ!」って直された記憶がある。
その後いつからかお兄ちゃんから「兄ちゃん」に変わってそのまま。+4
-0
-
54. 匿名 2015/05/14(木) 14:04:12
兄二人には◯◯くん。妹には呼び捨てです+2
-1
-
55. 匿名 2015/05/14(木) 14:10:55
弟がいます。
私は弟を呼び捨てで呼んでいます。
弟は私をおねーとかねーやんと呼んでいます。
仲が良くてたまに「我が弟君よっ」とか言ったりしますw+8
-0
-
56. 匿名 2015/05/14(木) 14:11:38
私は小さい頃、叔母がまだお嫁に行ってなくて
しばらく一緒に住んでたから
○○お姉ちゃんって叔母のこと呼びます
ワカメお姉ちゃんみたいなものですが
いま、叔母は65歳で
私がそう呼ぶと嬉しいらしいから
そのままで良くないかな?+2
-1
-
57. 匿名 2015/05/14(木) 14:31:21
ある事件がおきてから本人には話しかけない。
親とはなすときは「くそ」という。
弟という存在がいらないくらいだ+4
-1
-
58. 匿名 2015/05/14(木) 14:39:21
兄と妹の兄弟です。
兄の事はにいちゃんと呼びます。
でも兄から私は呼ばれた事がない。
名前知ってんのかしら?笑
人に言う時はあいつ、とか妹とかなのかな。
ちなみに、両親の事は本人に向かってもそのまま父親、母親と呼びます。笑+2
-0
-
59. 匿名 2015/05/14(木) 15:16:30
○○ちゃん
だいき→だいちゃんみたいに呼んでます+2
-1
-
60. 匿名 2015/05/14(木) 15:34:46
24
方言みたいなもんだから許して。
にーにー、ねーねー は沖縄では普通に使われております。f^_^;)+9
-0
-
61. 匿名 2015/05/14(木) 16:03:50
姉妹。
妹は「お姉ちゃん」
私は妹の名前を呼び捨てです。+2
-0
-
62. 匿名 2015/05/14(木) 16:11:13
兄ですが、小さい頃から、名前に君を付けて呼んでいる。
兄が結婚するときに、義理姉の実家から「お兄さんに向かって名前を呼ぶのは変だろう」って
クレームが付いた。
ほっとけ!+12
-0
-
63. 匿名 2015/05/14(木) 16:23:50
兄のことをアニーと呼びます。+5
-0
-
64. 匿名 2015/05/14(木) 16:45:46
三人兄弟の長女です
真ん中の弟は「姉貴」、末っ子の妹は「お姉ちゃん」と呼んできます。
逆に私は弟は名前、妹はあだ名で呼びます+2
-0
-
65. 匿名 2015/05/14(木) 17:04:42
兄→おい。バカにぃ。オッサン
弟→あんた。チビ。
考えてみたらヒドイwww+5
-0
-
66. 匿名 2015/05/14(木) 17:25:24
私から弟は名前。
弟からは姉ちゃん。
アネキとか言われたら気持ちわるいから絶対嫌だ。
子供の頃から一度も変わったことないです。+3
-0
-
67. 匿名 2015/05/14(木) 17:37:01
私は三人兄弟の真ん中の女で姉に〜さん弟は〜君と言っています。
姉は〜ちゃんで弟は〜ねぇちゃんと呼ばれてます。
+2
-1
-
68. 匿名 2015/05/14(木) 17:40:00
お互い呼び捨て
幼い頃から仲良くなかった+1
-0
-
69. 匿名 2015/05/14(木) 17:49:03
3兄弟の末っ子です。
兄→お兄ちゃん
姉→名前呼び捨て
お兄ちゃんって呼び名はいつか変えなきゃダメ?笑
お兄ちゃんはお兄ちゃん。
おにいでも兄貴でもなく「お兄ちゃん」って顔してるし...顔ってかイメージってか...
今更かえられない!!+2
-0
-
70. 匿名 2015/05/14(木) 18:00:55
姉・私・弟の順番ですが、小さい時は姉の事を名前+ちゃん、弟も私たち2人を名前+ちゃんで呼び、今は、姉の事をあだ名で呼び、弟は姉の事を別のあだ名、私のこともあだ名で呼んでます。
弟からお姉ちゃんと呼ばれた事がないので、呼んで欲しいと言うと、「今更、恥ずかし過ぎて呼べない」と現在25歳の弟に一喝されましたww+1
-0
-
71. 匿名 2015/05/14(木) 18:16:39
30歳の弟はお姉ちゃん、34歳の弟はなっちゃんと呼んできます。30過ぎてもねーちゃんをちゃん付けで呼ぶなんてカワイイ奴めーと心のなかで思ってます。+3
-1
-
72. 匿名 2015/05/14(木) 18:35:35
兄が2人。
長男には、おにぃ。昔はお兄ちゃん。
次男には、呼び捨て。昔はひろ君みたいに君付けだったけど。
2人から私には、名前呼び捨てです。+1
-0
-
73. 匿名 2015/05/14(木) 18:47:14
弟が1人であだ名で呼んでいます
家族親戚みんなその呼び方です
知人に弟を下僕と呼んでいる人がいたなぁ
あと名前にさん付けとか(普通の家庭)+1
-0
-
74. 匿名 2015/05/14(木) 19:04:38
三姉妹だけど、下二人は双子だからお互いを名前で呼びすて。
私は下二人を呼び捨て、下二人は私をお姉ちゃんと。
年齢差があるのに上下関係なく名前で呼び捨てしあう兄弟姉妹を最初見たときは下品だと思ってしまった。+3
-1
-
75. 匿名 2015/05/14(木) 19:47:54
3兄妹弟です。みんな40代後半(笑)
弟は私をおねーちゃんと呼びます。
私は弟を名前で呼び捨て。
私の子供、息子18歳と13歳
お兄ちゃんのことをにいにいって呼んでます。
+3
-0
-
76. 匿名 2015/05/14(木) 19:54:55
私は妹を◯◯ちゃん。
妹は私をお姉!と呼びます。
でも、なにかお願い事とかおねだりするときだけはお姉ちゃん!
だから、ちゃんがつてると何か企んだるなーと思う!笑+1
-1
-
77. 匿名 2015/05/14(木) 20:02:23
お兄さま、お姉さま+1
-1
-
78. 匿名 2015/05/14(木) 20:53:58
いま中一です!
高1の兄には名前呼び捨てか、お前
大学一年の兄には兄貴、喧嘩したらお前
いっっっっっつも
言葉遣い気を付けろ!くそ生意気な奴が!
って怒られる。
友達にも驚かれた。親にも兄に対しての言葉がなってないと言われた。
何で?別に普通じゃね?+1
-5
-
79. 匿名 2015/05/14(木) 21:09:18
2歳上の姉がいます。おねぇと呼んでる。
小学生の時に、友人兄弟が呼び捨てで呼び合ってて、
それに憧れて姉のこと呼び捨てで呼んでみたら
ぶん殴られたので爾来おねぇ呼びです。+5
-0
-
80. 匿名 2015/05/14(木) 21:35:09
みんな普通だな、、
私は姉を あねじゃ、と呼び
姉は私を ジョン、 と呼びます
もちろんアダ名です+2
-1
-
81. 匿名 2015/05/14(木) 21:40:12
私の兄にはお兄ちゃん。兄からは○っちゃん。
旦那の弟はおにい。旦那は弟を○○。
って感じです。+2
-1
-
82. 匿名 2015/05/14(木) 22:05:04
私、23歳で真ん中っこ
27歳の兄のことは「おにぃ」
高校生の妹のことは○○(名前)ちゃんと呼び、
私は妹にも兄にも呼び捨てされてます^o^+3
-1
-
83. 匿名 2015/05/14(木) 22:08:47
私23歳、長男21歳、次男19歳ですが、
私は、弟の名前呼び捨てが多いです。
たまに、長男を兄貴、お兄ちゃんと呼びます(笑)
弟2人は、お前かあのさぁーですね。+2
-0
-
84. 匿名 2015/05/14(木) 23:33:00
40過ぎの姉妹が名前にちゃん付けで呼び合ってて両親にからもそう呼ばれていると聞きドン引きした+2
-1
-
85. 匿名 2015/05/14(木) 23:47:03
三姉妹の末っ子です
長女のことも次女のことも名前でちゃんづけ。
次女は長女のことお姉ちゃんて呼んでます。
+2
-1
-
86. 匿名 2015/05/14(木) 23:49:16
姉と兄といる末っ子。
姉はお姉ちゃん。
兄はおにぃと呼んでます
わたし30
兄35
姉37+5
-0
-
87. 匿名 2015/05/14(木) 23:53:22
私真ん中で兄と妹の。
妹→お姉ちゃん、〇〇くん(名前の上二もじにくんづけ。)
わたし、どっちも呼び捨て
兄→わたし呼び捨て、妹ちゃんづけ
+3
-1
-
88. 匿名 2015/05/14(木) 23:56:44
女、女、男の3人姉弟です。(ちなみに私は真ん中)
小さい頃、弟が「お姉ちゃん」と呼ぶとどっちのことかわかりずらいので、上の姉のことを「おおきいちゃん」と呼ぶよう祖母に言われていました。
30歳前後になっていますが、未だに姉のことは「おおきいちゃん」です。何故か私もそう呼んでます。
ちなみに、私のことは名前で呼んでいるので、別におおきいちゃんじゃなくてもわかるんですけどね(´・ω・`)
+1
-1
-
89. 匿名 2015/05/14(木) 23:57:17
姉妹で◯◯ちゃんと呼び合うのは小学校迄で
妹の事は呼び捨て
姉の事はお姉ちゃん
と呼ぶようにと。
親がいい歳した我が子をちゃん付けで呼んでる人いて大きなお世話だけど人前ではバカっぽいからやめたらと思ってしまった。
+2
-1
-
90. 匿名 2015/05/15(金) 00:58:44
【にいちゃん!!】
と37歳妹の私が、39歳兄を呼んでます
似てないから強調して呼ばないと夫婦に間違えられてしまうんです
フザケる時は、兄は私を【○○ちゃん】と呼びますが、基本的には【○○さん】と呼んでます(笑)
+2
-0
-
91. 匿名 2015/05/15(金) 01:32:57
名前は違うけども
ひでよし→ひで君
みつひで→みー君
と言うような感じの君付け。
+1
-1
-
92. 匿名 2015/05/15(金) 05:55:53
名前でちゃん付け
名前でくん付けです
兄弟が多いからおねいちゃんて言ったら何人振り向くだろう…+0
-0
-
93. 匿名 2015/05/15(金) 06:21:58
おねぇーちゃん♡♡
年が離れてるのもあって姉って言うより第二のお母さん
甘えたな感じになってしまう(´・ω・`;)+0
-0
-
94. 匿名 2015/05/15(金) 08:24:24
お兄ちゃんとか呼んだことないwww
名前呼び捨てか君付け+1
-1
-
95. 匿名 2015/05/15(金) 08:43:05
姉はわたしを「いもうと」と呼び
私は姉を「あね」と呼んでる
遊びで呼んでたのが定着してしまった+1
-0
-
96. 匿名 2015/05/15(金) 10:29:01
兄者って戸愚呂兄弟みたいですね+0
-0
-
97. 匿名 2015/05/15(金) 11:09:42
三姉妹で姉と妹は一回り違いますが、姉をあだ名で呼んでます。
私は子供のころからずっと○○ちゃんと呼ばれてます。
姉は妹2人を呼び捨て。
従兄弟たちもそれぞれの姉弟を名前で呼んでるので親戚からも何も言われません。+0
-0
-
98. 匿名 2015/05/15(金) 11:48:41
姉が二人いるので、
お姉ちゃんではなく名前にちゃん付けです。
+0
-0
-
99. 匿名 2015/05/15(金) 12:26:20
姉が二人います。
上の姉を「ねぇちゃん」 下の姉を名前で呼び捨てです。
今、アラフォーですがいつの間にかそうなってました。+0
-0
-
100. 匿名 2015/05/21(木) 17:48:25
四人姉弟の長女です。昔から全員「◯◯ちゃん(例→ちーちゃん、きょうちゃん、ゆうちゃんなど)」呼びで、お姉ちゃんって呼ばれたのは皆無です。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する