ガールズちゃんねる

祖父・祖母へのプレゼント

50コメント2015/05/14(木) 21:42

  • 1. 匿名 2015/05/13(水) 23:00:43 

    私は幼少期祖父や祖母と過ごすことが多く
    感謝の気持ちとして社会人になってからは季節の変わり目や誕生日などの記念日に贈り物をしています。

    でもお年寄りの好みや必要としているものが未だによく分からなくて
    毎回一週間くらい悩んでしまいます。

    皆さんがお祖父さんやお祖母さん、お年寄りにあげて喜んでもらえたプレゼントってありませんか?

    +20

    -2

  • 2. 匿名 2015/05/13(水) 23:01:35 


    祖父・祖母へのプレゼント

    +12

    -38

  • 3. 匿名 2015/05/13(水) 23:02:30 

    お花とか冷えないように暖かいセーターを
    あげています!

    +10

    -0

  • 4. 匿名 2015/05/13(水) 23:03:20 

    花が好きな祖母に、普段買わない様な蘭などの鉢をプレゼントしたら喜んでくれました

    +8

    -0

  • 5. 匿名 2015/05/13(水) 23:03:30 

    財布(笑)
    何色あるのかな?

    +58

    -2

  • 6. 匿名 2015/05/13(水) 23:03:58 

    ウォーキングシューズとか
    健康用具かな

    +8

    -1

  • 7. 匿名 2015/05/13(水) 23:04:28 

    物は結構ことたりてるかなと思ったので、温泉旅行をプレゼントしました!

    +10

    -1

  • 8. 匿名 2015/05/13(水) 23:06:15 

    AKBのCD

    +1

    -17

  • 9. 匿名 2015/05/13(水) 23:06:41 

    私も、おばあちゃんっこだったな〜
    祖母は、冬場毎日のように帽子をかぶっていたから、好みの色の帽子をプレゼントしたよ。
    でも、孫からのプレゼントなんて、何でも喜んでくれると思うよ♡
    主さん優しいね♡

    +22

    -0

  • 10. 匿名 2015/05/13(水) 23:07:57 

    夫婦茶碗!

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2015/05/13(水) 23:08:25 

    手紙❗写真つきを毎回入れています!

    ガーゼスカーフとかは喜ばれたかも。

    あとは、今治のタオルとか
    イビキが凄かったから低反発枕とか

    もうずいぶん前に亡くなっちゃったけどね

    +12

    -0

  • 12. 匿名 2015/05/13(水) 23:08:53 

    9です。続き。
    おじいちゃん、お酒とか好きなら日本酒とかどうかな?
    ただ、身体が心配になるけど。

    +3

    -0

  • 13. 匿名 2015/05/13(水) 23:09:12 

    低反発の座布団。

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2015/05/13(水) 23:10:10 

    誕生日が夏なので名前入りの扇子とか

    和柄の小銭入れ
    バックに付ける時計

    今年はどうしようかな

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2015/05/13(水) 23:10:21 

    私はおばあちゃんの誕生日に
    お寿司を買って帰って一緒に食事しました
    美味しい!って食べてくれて奮発したけど嬉しかったです

    +14

    -0

  • 16. 匿名 2015/05/13(水) 23:10:37 

    饅頭

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2015/05/13(水) 23:11:04  ID:taSYofnYtM 

    若い人程物欲もない気がするしやっぱり何か、よりは気持ちだよね
    あとちょっと手抜きに思われるかもしれないけどもし物自体を喜んでもらいたいなら送った人自身に選んでもらうカタログギフトとか

    +1

    -7

  • 18. 匿名 2015/05/13(水) 23:12:03 

    血圧計をプレゼントしたらかなり喜んでましたよ!
    毎日朝晩計測して記録してるので
    病院の日は記録したものを先生に見せてるの!
    と、この前得意げに話してくれました(´∀`)

    +16

    -0

  • 19. 匿名 2015/05/13(水) 23:13:34 

    滑り止めのついた靴下をプレゼントしました

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2015/05/13(水) 23:16:03 

    ウォーキングしてるから
    スニーカーあげたら喜んでたよ

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2015/05/13(水) 23:17:52 

    お箸!
    箸置きとか!

    昔あげたら、喜んでくれました♪

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2015/05/13(水) 23:19:56 

    だから財布はなんなんだよw

    +15

    -0

  • 23. 匿名 2015/05/13(水) 23:20:10 

    一緒に食事したり旅行とか。日帰り旅でも。
    物は勿体無いって大切に取っておいて使われないかも。

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2015/05/13(水) 23:20:21 

    食事とか旅行とかもいいね。
    私もプレゼントしてたけど、もったいないって大事にして、結局使われないものが多かったな。
    本人が欲しい・使いたいって言った物あげても、そんな感じだった。笑
    生きてたらもっと色々したかったのに。トビ主さん羨ましいです(^^)

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2015/05/13(水) 23:21:39 

    財布の画像待ってる時あるけど、あんまり関係ないようなトピだと、えっ?てなる。

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2015/05/13(水) 23:21:41 

    ついこの間、誕生日にガーゼ地の夏物のパジャマをプレゼントしました。
    「自分じゃこんな派手な柄買わんな〜!」と言ってましたが(と言っても青のチェック)、とっても喜んでくれました。

    要は、孫には何もらっても嬉しいみたいです。

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2015/05/13(水) 23:24:11 

    スリッパ

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2015/05/13(水) 23:26:18 

    毎年誕生日にちょこっとプレゼントしてますが、保温効果のある膝のサポーターと保険証ケースは使ってくれています。あと、小柄なばあちゃんなんで、七分袖七分丈のパジャマはちょうどよかった、と喜んでくれました 笑
    綺麗な柄のハンカチとかはもったいない、と使ってくれないんです (´・_・`)

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2015/05/13(水) 23:27:50 

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2015/05/13(水) 23:36:21 

    うちのおじいちゃんは頑固者で自分が選らんで気に入った物じゃないと絶対に使用しません。
    なので今まで色んな物をプレゼントしてきましたが箪笥の奥にしまわれたり、他の人にあげてしまったりしてきました。
    何をプレゼントしたら喜ぶのかわからないので何年かあげてなかったのですが、最近私が出産しおじいちゃんに赤ちゃんを見せに行くとすごい笑顔で喜んでくれたのでやっと喜ぶプレゼントができたと思えました。

    +10

    -3

  • 31. 匿名 2015/05/13(水) 23:43:57 

    お年寄り相手に仕事してます!
    物より、元気な顔を見せに行く事。
    感謝の気持ちを込めた手紙。
    美味しいお菓子を少し。
    いっぱいお話をしてあげてください。
    それが何よりのプレゼントですよ。

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2015/05/13(水) 23:49:29 

    手作りのものをあげたらすごく喜ばれた

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2015/05/14(木) 00:07:16 

    おばあちゃんは、自分が若い時に亡くなってしまったので、
    おじいちゃんには、毎日好きで飲んでいるお茶。
    自分では買わないような少しだけお高めのお茶を 誕生日と敬老の日にメッセージカードをいれて、送っています。

    年も年なのでカフェイン取り過ぎても体に良くないなぁと思い、カフェインが少ないお茶もセットで!

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2015/05/14(木) 00:08:45 

    祖母達はお金は使いきれないくらい持ってるので、
    買えるものじゃなくて、一緒に出掛けるのとか、一緒に何か食べるのが嬉しそうです。
    一番喜んでくれたのは、私の結婚式と曾孫誕生。そしてその写真。
    絵はがきや写真に手紙を添えたのが、いつでも何回でも見られて嬉しいなって言ってくれてます。

    +5

    -2

  • 35. 匿名 2015/05/14(木) 00:11:28 

    トピ画ヴォッテガだよね?ガルちゃんの皆さんはヴォッテガ嫌いなの?

    +0

    -5

  • 36. 匿名 2015/05/14(木) 00:13:34 

    うちのおばあちゃん脚が弱くなってきたから、折り畳み式の杖プレゼントしたら、すっごく喜んでくれました。
    花柄でかわいいし、外食でお座敷ある所へ行ったときも折り畳めてバックに入ると喜んでいました。
    祖父・祖母へのプレゼント

    +13

    -1

  • 37. 匿名 2015/05/14(木) 00:48:15 

    遠くに住んでいる為、手紙とお花 肌着やパジャマを 贈ってます。
    トピ主さんが 日頃近くに住んでるなら 一緒に買いに行ける 座りやすい座椅子とか クッションとか 良くないですか^ ^

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2015/05/14(木) 00:49:53 

    この財布義母が持ってたんだけどw
    思わず2度見したわ

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2015/05/14(木) 00:55:04 

    うちのお婆ちゃんもう95歳だから、もう何にも欲しがらない。それよりも一緒にいてあげて、お話いっぱいして笑いあってるほうが喜んでくれる。
    会いにいったら顔見た瞬間泣かれちゃうし、昔話して泣いちゃうし、帰る時は(´;ω;`)こんな顔するからなかなか帰れない。

    +17

    -0

  • 40. 匿名 2015/05/14(木) 02:12:41 

    帽子 メガネケース

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2015/05/14(木) 02:31:08 

    おばあちゃんレベルになると、何も欲しがらないし、もったいないって言って使われない。

    これ、あるあるだよね

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2015/05/14(木) 05:55:00 

    うん
    今回は財布の出番じゃなかったな……

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2015/05/14(木) 07:39:21 

    斜め掛けバッグ

    両手が空くし、物も出しやすいからと好評だったよ

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2015/05/14(木) 08:01:43 

    斜め掛けバッグ

    両手が空くし、物も出しやすいからと好評だったよ

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2015/05/14(木) 08:35:04 

    祖父母と同じ趣味を、ちょっとでもいいから、かじってみる。
    孫が自分の趣味に関心を持ってくれるのは、うれしいものだよ。
    共通の話題も増えるし。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2015/05/14(木) 09:10:45 

    ちりめんの保険証や診察券を入れるケースが喜ばれた!
    綿100%の肌着とかも喜ぶ(^-^)

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2015/05/14(木) 09:20:44 

    ちりめんの保険証や診察券を入れるケースが喜ばれた!
    綿100%の肌着とかも喜ぶ(^-^)

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2015/05/14(木) 12:59:49 

    ずいぶん前ですが、流行り始めの頃にプリザーブドフラワーあげたことあります。

    水をあげなくても枯れないなんて不思議ね、とベッドから1番見易い位置に置いていてくれました。

    昔から何をあげても細部までじっくり見て、すごく喜んでくれる祖母が大好きでした。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2015/05/14(木) 19:18:57 

    おじいちゃんにNBの4E(幅広)のスニーカーを去年の敬老の日にプレゼントしたらすごく履きやすい歩きやすいと言って毎日履いてくれています!

    祖父・祖母へのプレゼント

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2015/05/14(木) 21:42:14 

    杖につけるキーホルダー?なんかブザーとかついてるやつをあげました
    危険な目に遭ったらブザーを引いて助けを求められるとか

    この間は一緒にヘッドスパ行きました
    やる前は「おそろしかよーはいからよー」と言っていたけど、
    やった後は「すんげえなーすんげえなー」と感動していました

    後は演歌を詰めたiPadあげました
    演歌聞きながらトランプのゲームとか麻雀とかをやってます

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード