- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/10/27(水) 20:59:11
第3話「復活〜最終決戦」
長き戦いがついに終わる…。仮想世界で蘇る…死者たちの復讐!
特命係が驚愕の真相に迫る‼
実況しましょう!出典:up.gc-img.net
+18
-0
-
2. 匿名 2021/10/27(水) 21:00:15
よろ!+2
-0
-
3. 匿名 2021/10/27(水) 21:00:45
忍者→白タキシード+15
-0
-
4. 匿名 2021/10/27(水) 21:00:48
虫唾が走る、、!!がめちゃくちゃ楽しみ+27
-2
-
5. 匿名 2021/10/27(水) 21:00:53
今日でいい加減完結して下さい
惰性で見てるけど辛い+196
-7
-
6. 匿名 2021/10/27(水) 21:01:27
あの女刑事はいるのか?
毎回観ながら思う+130
-2
-
7. 匿名 2021/10/27(水) 21:01:33
え!まだ話続いてるの!?+68
-1
-
8. 匿名 2021/10/27(水) 21:01:50
逃走中に見えた+15
-0
-
9. 匿名 2021/10/27(水) 21:02:00
>>6
わかる、米沢さんだけでいい+52
-2
-
10. 匿名 2021/10/27(水) 21:02:12
ちょwwww+3
-0
-
11. 匿名 2021/10/27(水) 21:02:16
久しぶりに見たらカオスすぎてうけるwwww+70
-0
-
12. 匿名 2021/10/27(水) 21:02:38
今日で続きの話は終わり??+3
-0
-
13. 匿名 2021/10/27(水) 21:02:41
右京さんが忍たま乱太郎にしか見えない。+108
-0
-
14. 匿名 2021/10/27(水) 21:02:41
バラエティ番組に見える+32
-0
-
15. 匿名 2021/10/27(水) 21:02:44
この世界観なんとなく亀山時代のアリスを思い出す+10
-1
-
16. 匿名 2021/10/27(水) 21:02:48
キャラ同士のやり取りは面白いけど事件としては面白くない+100
-1
-
17. 匿名 2021/10/27(水) 21:02:55
これを演じるにあたり水谷さんは何も言わなかったのかな?+101
-0
-
18. 匿名 2021/10/27(水) 21:02:59
先週だいぶ過疎ってたからトピ立ってよかった!
主ありがとうございます!+11
-0
-
19. 匿名 2021/10/27(水) 21:03:02
この魚眼レンズ?みたいな画面酔いそう+86
-0
-
20. 匿名 2021/10/27(水) 21:03:06
無料で体験できるアプリ出せばいいのにやってみたい!面白そうゲーム自体は+6
-2
-
21. 匿名 2021/10/27(水) 21:03:13
さっさと話を進めてくれ…+64
-0
-
22. 匿名 2021/10/27(水) 21:03:14
これ番外編とかじゃないんだよね?+23
-0
-
23. 匿名 2021/10/27(水) 21:03:18
3話で終わるって聞いて安心したわ。てっきりシーズン20全部続き物かと。これ終わったら1話ものに戻るよね。
私は勉強して話追えてるけど、それでもあまり面白いとは思ってない+80
-2
-
24. 匿名 2021/10/27(水) 21:03:25
相棒何でこうなっちゃったのかなぁ+147
-0
-
25. 匿名 2021/10/27(水) 21:03:30
>>5
長すぎよね+82
-0
-
26. 匿名 2021/10/27(水) 21:03:33
新しい試みなんだなって…
相棒には求めてない演出だけど+96
-0
-
27. 匿名 2021/10/27(水) 21:03:47
石丸幹二みたいな舞台をやる人の演技に持ってこいだな+44
-1
-
28. 匿名 2021/10/27(水) 21:03:53
>>24
ネタ尽きた感+48
-0
-
29. 匿名 2021/10/27(水) 21:04:32
おお。水谷さんが右京の姿のまま青木の演技を!新鮮。+58
-1
-
30. 匿名 2021/10/27(水) 21:04:34
もー、れおん!+5
-1
-
31. 匿名 2021/10/27(水) 21:04:44
>>23
わかる、組織関係の権力が動く大きい事件じゃなくて街中の殺人事件とかが面白いのに+107
-3
-
32. 匿名 2021/10/27(水) 21:05:14
>>15
アリスは好きだわ。+13
-0
-
33. 匿名 2021/10/27(水) 21:05:17
麗音さん普通に喋ってるつもりなのか分からないけど、滑舌が悪い?聞き取りづらいよ…違和感がある+78
-1
-
34. 匿名 2021/10/27(水) 21:05:49
>>17
よく記事で気に食わない人は降板させられるとか撮影に関して意見を言うとか噂されてるけど
いち役者にそんな権利あるのかなって思ってる
噂にしかすぎないし水谷さんそんなに口うるさく言わないんじゃないかな+77
-2
-
35. 匿名 2021/10/27(水) 21:05:55
鶴田の部下っぽいグラサンのおっさん、栗橋って名前だと2話で知って、スッキリした。
如何わしいコテコテの部下だなと思ってたから+29
-0
-
36. 匿名 2021/10/27(水) 21:06:00
>>33
抑揚の付け方も好きじゃない+37
-0
-
37. 匿名 2021/10/27(水) 21:06:03
先週つまらなくて途中寝落ちしてたわ
今日でこの話完結するなら頑張って見る+34
-1
-
38. 匿名 2021/10/27(水) 21:06:25
何度見ても女刑事めっちゃ浮いてる
ちょっと頭おかしい人みたいで見てて引いちゃうんだけど、、+135
-1
-
39. 匿名 2021/10/27(水) 21:06:53
この元刑事さんの差し金の兄ちゃん、急に出てきたよね。ここにきて新キャラ。+12
-0
-
40. 匿名 2021/10/27(水) 21:07:23
今まで相棒ってごく普通の見た目なんだけどどのメニューも美味しい和定食を出す店って感じのドラマだったのに癖の強い変なメニューを出すようになってその変なメニューが評判悪いから更に癖の強いメニューをどんどん出すようになって評判ガタ落ちなんだけど根強いファンがいるからどうにか潰れない店みたい+145
-4
-
41. 匿名 2021/10/27(水) 21:07:28
右京さんはピアノ弾けるぞ+21
-0
-
42. 匿名 2021/10/27(水) 21:07:29
エリーゼか夜中に3回弾くと呪われるとか死ぬとか聞いた事ある+0
-5
-
43. 匿名 2021/10/27(水) 21:08:48
レオンがカスカスの声で滑舌も悪いから字幕付けないと喋ってるか分からん+62
-1
-
44. 匿名 2021/10/27(水) 21:09:41
内調=内閣情報調査室+12
-0
-
45. 匿名 2021/10/27(水) 21:10:19
論功行賞?ってなんだ?+0
-0
-
46. 匿名 2021/10/27(水) 21:10:33
え!あんなカーテンあったん!+7
-0
-
47. 匿名 2021/10/27(水) 21:11:07
こーいうの視聴率良いのかな?+4
-0
-
48. 匿名 2021/10/27(水) 21:11:14
うう…話がわからない
+33
-0
-
49. 匿名 2021/10/27(水) 21:11:50
コメント少なすぎて笑う
よくトピ立ったなw+14
-0
-
50. 匿名 2021/10/27(水) 21:12:02
どういうふうに終わらせるのかだけが気になる+24
-1
-
51. 匿名 2021/10/27(水) 21:12:07
鶴田もゲームしてるのか+3
-0
-
52. 匿名 2021/10/27(水) 21:12:27
撮り方の実験でもしてんのか?笑+13
-0
-
53. 匿名 2021/10/27(水) 21:12:30
>>40
めちゃくちゃ的確な例え✨
そうなんよ!一見普通の刑事ドラマに見えて内容は深くて濃くて面白かったのに今は予告だけどんどん豪華になって内容はスッカスカ+86
-3
-
54. 匿名 2021/10/27(水) 21:12:37
出雲麗音は今日で卒業にしてほしい+80
-4
-
55. 匿名 2021/10/27(水) 21:12:41
これ仕掛けてんの青木ですね?+5
-0
-
56. 匿名 2021/10/27(水) 21:12:46
今日は色んな人の色んなコスプレ(?)を見る日w?+15
-0
-
57. 匿名 2021/10/27(水) 21:12:48
なんやこれ…+17
-0
-
58. 匿名 2021/10/27(水) 21:12:56
ただでさえややこしいのに、劇中劇的なのまで入れないでくれ…+59
-0
-
59. 匿名 2021/10/27(水) 21:13:09
どーしてゲーム内で死者が蘇ってるんだ?殺されたとか現在進行系で。
これがAIってやつ?よく昭和のスターをAIで復活させて喋らせてるもんね+34
-1
-
60. 匿名 2021/10/27(水) 21:13:25
CGにしても実際にあの世がこんな感じで亡くなった人と再会出来たらいいのにね+13
-0
-
61. 匿名 2021/10/27(水) 21:13:56
酔う、酔う~+29
-0
-
62. 匿名 2021/10/27(水) 21:13:58
ゲームの話放置プレイして国家権力の闇!とかやってたのにまたゲームの話に戻って訳分からんwww
スケール大きくしたら面白くなるってわけじゃないのに
ゲームの話だけで2時間で完結させてたらそこそこ面白く出来たはずなのに+50
-0
-
63. 匿名 2021/10/27(水) 21:14:11
本田篤人?+0
-0
-
64. 匿名 2021/10/27(水) 21:14:24
この仮想空間の演出、
新しいとか思ってやってんのかな。
話つまんないし苦手+93
-0
-
65. 匿名 2021/10/27(水) 21:14:31
>>59
あれ結構叩かれてたよね
美空ひばりのやつ+6
-1
-
66. 匿名 2021/10/27(水) 21:15:24
タキシード姿かっこいい〜🥰+13
-0
-
67. 匿名 2021/10/27(水) 21:15:26
おおー!✨白タキシード+10
-0
-
68. 匿名 2021/10/27(水) 21:15:33
作り手の 自己満足+34
-2
-
69. 匿名 2021/10/27(水) 21:15:49
今回の話、つまらなすぎる
家族全員脱落した+79
-2
-
70. 匿名 2021/10/27(水) 21:16:00
これ何?+11
-0
-
71. 匿名 2021/10/27(水) 21:16:04
なんかよくわかんない……
相棒の名義使わないで他の番組でやって欲しい+79
-1
-
72. 匿名 2021/10/27(水) 21:16:09
仮想空間酔う…+36
-1
-
73. 匿名 2021/10/27(水) 21:16:25
私もうずっと付いて行けてないんだけどw
そもそもこのバーチャル世界は何?w+76
-0
-
74. 匿名 2021/10/27(水) 21:16:29
じゃあ生きてるの?そういえば整形して生き残る人が稀にいるとか聞いた事ある+3
-1
-
75. 匿名 2021/10/27(水) 21:16:35
なんか意味がわからない
政治絡みの話はもういらないよ+40
-1
-
76. 匿名 2021/10/27(水) 21:16:50
前回中里ギャル弁護士が、マサキ洋子は男に溺れない、もっと鶴田とはドライな関係だって言ってたもんな+11
-0
-
77. 匿名 2021/10/27(水) 21:17:00
酔いそうになります
今週はチャンネル変えます
すみません+4
-1
-
78. 匿名 2021/10/27(水) 21:17:06
誰か教えて
鶴田さんたちはなんでVRの世界に来てるの?+47
-0
-
79. 匿名 2021/10/27(水) 21:17:15
ゲームの画面去年からこんな歪んだ映りだったっけ?
画面酔いしそうだから普通の映りにして欲しい+11
-0
-
80. 匿名 2021/10/27(水) 21:17:30
もう ストーリーを無理して追うのは諦めた
相棒 だから何となくチャンネル合わせてるだけ+46
-0
-
81. 匿名 2021/10/27(水) 21:17:32
監督がこんな構図考えてるなら、今の監督クビにした方がいい+76
-0
-
82. 匿名 2021/10/27(水) 21:17:33
全部話してくれる~+3
-0
-
83. 匿名 2021/10/27(水) 21:17:42
ようこちゃん生きてたの!?+6
-0
-
84. 匿名 2021/10/27(水) 21:17:53
なんか、ビックリするくらいつまらないんだけど+50
-1
-
85. 匿名 2021/10/27(水) 21:18:20
芦名さんも仮想空間の話にかかわってたんだよなぁ。見たかった。+47
-0
-
86. 匿名 2021/10/27(水) 21:18:35
くそぉ。白のタキシードも良いけど、右京さんのスチームパンク風の衣裳が見たかったな。まぁ忍者は可愛かったけど。+8
-1
-
87. 匿名 2021/10/27(水) 21:18:53
虫唾が走るw+3
-0
-
88. 匿名 2021/10/27(水) 21:18:54
反町かっこいい+11
-0
-
89. 匿名 2021/10/27(水) 21:19:18
VRっぽくしたいなら下からの目線おかしいでしょ
ゴーグルつけてる人しゃがんでないんだから+10
-0
-
90. 匿名 2021/10/27(水) 21:19:38
>>69
ずっと見てるのに話がわからなくなってきた〜+18
-0
-
91. 匿名 2021/10/27(水) 21:19:49
みんな話について行けてる?
私はもう全然わからない。+82
-0
-
92. 匿名 2021/10/27(水) 21:19:58
予告で右京さんがあなたは小野田公顕の足下にも及ばないって言ってたなぁ+14
-0
-
93. 匿名 2021/10/27(水) 21:19:59
>>81
脚本も変えよう+26
-0
-
94. 匿名 2021/10/27(水) 21:20:24
もはや最終回みたいだけど3話目なんだよね
次週からは普通に相棒らしいの観たいよ+49
-0
-
95. 匿名 2021/10/27(水) 21:20:51
>>91
全く分からん
誰か説明して🙄+26
-0
-
96. 匿名 2021/10/27(水) 21:21:00
今のところ話が入ってきてない
+27
-1
-
97. 匿名 2021/10/27(水) 21:21:32
>>91
3話連続はまだいいとしてseasonまたぎがねぇ+64
-0
-
98. 匿名 2021/10/27(水) 21:21:39
仮想空間に入らなきゃいけない理由ってなんだっけ??+30
-0
-
99. 匿名 2021/10/27(水) 21:22:00
この事件って前シリーズからの続きだよね?
全然覚えてない上に、この変な回で意味がわからなくなった+54
-1
-
100. 匿名 2021/10/27(水) 21:22:14
マサキヨウコは生きてたの?
加西は死んでるんだよね?+10
-0
-
101. 匿名 2021/10/27(水) 21:22:36
そういえばこれまでの相棒でも死んだふりして新しい戸籍用意したって話が何度かあったもんね、+28
-0
-
102. 匿名 2021/10/27(水) 21:22:50
続き物じゃなくて1話完結の日常的な事件が見たい!+102
-0
-
103. 匿名 2021/10/27(水) 21:22:58
>>49
コメントしてる人も
私みたいに 同じ人が 複数書き込んでるだけだと思うよ+13
-0
-
104. 匿名 2021/10/27(水) 21:23:02
たぶん鶴田が仮想ゲームしてるのは、長年加西と密会してた場所が仮想空間だからかなぁ?
でもなんで葛西が殺された後もゲームしてんだろ。たぶん切り札のカギの関係でかな。+13
-0
-
105. 匿名 2021/10/27(水) 21:23:11
>>91
先週までは良かったけど仮想空間はサッパリ
がるちゃん観ながらだから余計分からんくなったw+58
-0
-
106. 匿名 2021/10/27(水) 21:23:15
うーんテレ朝らしい展開だな+3
-0
-
107. 匿名 2021/10/27(水) 21:23:28
今日で終わると思うと嬉しい!はよ終われ!一応見てるけど意味がわからんw+61
-1
-
108. 匿名 2021/10/27(水) 21:23:33
先週まではギリギリ理解してたけど、今週になってサッパリなんだけど。+17
-1
-
109. 匿名 2021/10/27(水) 21:23:37
久しぶり見たけどこれ相棒??何か違うドラマみたい。
何でこんなことになっちゃったのよ。+52
-0
-
110. 匿名 2021/10/27(水) 21:23:44
バーチャル長くない!?+47
-0
-
111. 匿名 2021/10/27(水) 21:23:56
>>91
全くついていけてない。
話が複雑だけならまだいいけど面白くない。
VRの世界では、死者も生きてる人も犯罪の種明かししてくれるの?+53
-1
-
112. 匿名 2021/10/27(水) 21:24:18
加西のノリは青木だよね?+7
-0
-
113. 匿名 2021/10/27(水) 21:24:25
なんかプロ市民が反政府打倒の妄想で作っていそうなドラマ
あーもうつまんないよ
普通の殺人推理劇に戻してくれよ!+29
-0
-
114. 匿名 2021/10/27(水) 21:24:29
なんだこの酔いそうな魚眼撮影
つまらないし今回駄作すぎないか?+34
-0
-
115. 匿名 2021/10/27(水) 21:24:39
>>5
1話完結がいいよね
+72
-0
-
116. 匿名 2021/10/27(水) 21:24:57
変人+0
-0
-
117. 匿名 2021/10/27(水) 21:25:05
ゲームっぽくするのはらたつーwww+2
-0
-
118. 匿名 2021/10/27(水) 21:25:15
久々に相棒みたけど、どういう設定なの…??
そしてカメラワークで酔いそう+7
-0
-
119. 匿名 2021/10/27(水) 21:25:16
来週は、町中で起こる普通の事件がいいな。
+50
-0
-
120. 匿名 2021/10/27(水) 21:25:18
そっちか!+1
-0
-
121. 匿名 2021/10/27(水) 21:25:26
前シーズンだけど、VRの世界に出てきた芦名星さんかわいかったなぁ💦+29
-0
-
122. 匿名 2021/10/27(水) 21:25:28
なんかVRの世界がリアルすぎて違和感ある+8
-0
-
123. 匿名 2021/10/27(水) 21:25:31
めっちゃかっこいい風に仕上がってるw
若い人には受けそう
長年相棒ファンには…って感じかな+0
-13
-
124. 匿名 2021/10/27(水) 21:25:41
輿水さんの脚本ってさー…ダークカイトもそうだけど本当微妙+56
-0
-
125. 匿名 2021/10/27(水) 21:25:42
今週は離脱
家着いてっていいですか見るわ+5
-0
-
126. 匿名 2021/10/27(水) 21:25:44
>>114
間違いなく過去一駄作+63
-0
-
127. 匿名 2021/10/27(水) 21:25:45
内閣官房長官だっけ?
なんか役者さん的にも小物臭いのに、キャラも全然大物っぽくないね+28
-2
-
128. 匿名 2021/10/27(水) 21:25:55
コロナ関係あるのかな。
ほとんど動きがない(笑)+1
-0
-
129. 匿名 2021/10/27(水) 21:26:22
え?そっちが右京さん?!
おちゃらけすぎでしょ
そんなキャラだったか?!+6
-0
-
130. 匿名 2021/10/27(水) 21:26:54
左側のおじいさん誰だっけ
なんか森元そーりっぽく見える時がある+3
-2
-
131. 匿名 2021/10/27(水) 21:27:23
>>121
花売り娘可愛かったね。このバーチャルの衣装考えるの楽しそう+28
-2
-
132. 匿名 2021/10/27(水) 21:27:33
>>124
脚本書いてる本人はたのしいんだろうなってのは伝わる。それだけだけど。
厄介なのはその人は初期からのシリーズ構成なんだよね+31
-1
-
133. 匿名 2021/10/27(水) 21:27:37
これ、今日で終わるの?
今日有耶無耶に終わらせて最終回スペシャルで蒸し返しそうな予感+21
-0
-
134. 匿名 2021/10/27(水) 21:27:44
えー、VRだけで30分!?+8
-0
-
135. 匿名 2021/10/27(水) 21:27:58
>>130
隣のおじさんの方が官房長官っぽいわ+27
-0
-
136. 匿名 2021/10/27(水) 21:27:59
かさいしゅうめい関連の話クソつまんないねw+70
-0
-
137. 匿名 2021/10/27(水) 21:28:01
相棒VS国家は昔からつまらないからやめてほしい+27
-1
-
138. 匿名 2021/10/27(水) 21:28:14
別に巨大な権力と戦う必要ないんだけどw
ネタがないから?
日常生活でおやおや?って展開が一番なのに+67
-0
-
139. 匿名 2021/10/27(水) 21:28:49
>>6
あの女刑事が襲撃された事件も今の話に繋がってるんだよねえ
もうすっかり忘れてたけど+70
-0
-
140. 匿名 2021/10/27(水) 21:28:56
辛口一献って加西の人?
相棒の直後でCM流してくるのはわざとなのかなw+41
-0
-
141. 匿名 2021/10/27(水) 21:29:01
VRに飛び込んでようやく話が進むかと思ったら全然なんだけど。
そもそも長いわ、分かりにくいわでなんの話してんの?状態+36
-0
-
142. 匿名 2021/10/27(水) 21:29:16
>>101
古谷一行がやった本多篤人って死刑執行したことになって別人で務所から出てたな。その後死んだけど。+9
-0
-
143. 匿名 2021/10/27(水) 21:29:25
てか今思い出したけど、鶴田の隣にいる男は中里ギャル弁護士の勤めてた弁護士事務所の会長?所長?さんだよ。
鶴田の腹心で葛西を通じて中里を買収したりしてた。+16
-0
-
144. 匿名 2021/10/27(水) 21:29:36
皆さん、面白い?
私は全く面白くない。
話進まないし。
意味分からないし。
現場に何度も足を運んで事件を解決する右京さんが見たい。+84
-2
-
145. 匿名 2021/10/27(水) 21:29:40
>>138
しかもいつも解決してなくない?
「我々は諦めませんよ!」って言って終わってるイメージ。
やたら壮大にしすぎて回収しきれてないよね。+45
-0
-
146. 匿名 2021/10/27(水) 21:29:44
VRっぽくするならFPS視点じゃないと変だと思う
何で途中俯瞰とか入るの?何がしたいんだ?+0
-0
-
147. 匿名 2021/10/27(水) 21:29:46
駄目だ、全然分からん。+15
-0
-
148. 匿名 2021/10/27(水) 21:29:48
>>132
太田愛さんあたりの脚本家カムバック!+33
-1
-
149. 匿名 2021/10/27(水) 21:30:05
あの大ボスたちはなんでこのバーチャル世界に入り込んでたの??+22
-0
-
150. 匿名 2021/10/27(水) 21:30:18
青木、頑張ってね!+15
-0
-
151. 匿名 2021/10/27(水) 21:30:52
これ本当に今日で終わる?+20
-0
-
152. 匿名 2021/10/27(水) 21:31:00
水谷豊、やってて楽しいか?これ。+44
-1
-
153. 匿名 2021/10/27(水) 21:31:06
ここにきて形勢逆転はやめて…
もうこれ以上引っ張らないで…+2
-0
-
154. 匿名 2021/10/27(水) 21:31:41
相島一之さんラスボスのコバンザメ役なら似合いそうだから相島一之さんの裏に更にラスボスがいるって展開になりそう
ラスボスはシーズン20の最終回に出てきそう+29
-1
-
155. 匿名 2021/10/27(水) 21:31:49
この1話だけなら
私が今まで観たドラマで
ワースト1もあるかも+42
-0
-
156. 匿名 2021/10/27(水) 21:32:01
相棒って不思議と巨大権力との戦いの回って刺さらないんだよなー。
それよりも通常の1話完結の回が面白い。+94
-0
-
157. 匿名 2021/10/27(水) 21:32:10
パリのセットしょっぼw+46
-1
-
158. 匿名 2021/10/27(水) 21:32:24
VR風画面がただの茶番劇に見えてしまう+8
-0
-
159. 匿名 2021/10/27(水) 21:32:28
まさきよーこが生きてるならあの殺された弁護士めっちゃかわいそうじゃない?+54
-1
-
160. 匿名 2021/10/27(水) 21:32:42
重ねるとQRコード?+46
-0
-
161. 匿名 2021/10/27(水) 21:32:43
まさかseason20全話をかけて、この話じゃないよね?
今日には解決するよね?+39
-0
-
162. 匿名 2021/10/27(水) 21:32:43
QRコード?+31
-0
-
163. 匿名 2021/10/27(水) 21:32:57
今週はラムネ出ない感じ?+3
-0
-
164. 匿名 2021/10/27(水) 21:32:57
>>5
めちゃくちゃ、つまらないよね+66
-2
-
165. 匿名 2021/10/27(水) 21:33:07
もしかして地図がQRコード?+23
-0
-
166. 匿名 2021/10/27(水) 21:33:18
パリしょぼくてびっくりした
舞台セットか+27
-0
-
167. 匿名 2021/10/27(水) 21:33:19
今日の昼の再放送、山崎樹範ゲストの盗聴器バスターのお話。ちょっと間抜けっぽい登場人物の回って結構好き。+24
-0
-
168. 匿名 2021/10/27(水) 21:33:28
QRコードってわかり易すぎない?+33
-1
-
169. 匿名 2021/10/27(水) 21:33:29
>>162
全部重ねたらなりそうだよね!+23
-0
-
170. 匿名 2021/10/27(水) 21:33:32
やっぱ1話完結の日常会が1番やな。+18
-0
-
171. 匿名 2021/10/27(水) 21:33:37
>>126
まさか自らダークナイトのワーストイメージを塗り替えるとはね+64
-0
-
172. 匿名 2021/10/27(水) 21:33:39
>>152
新しい事に挑戦とかって楽しんでそう…+6
-0
-
173. 匿名 2021/10/27(水) 21:33:47
普通〜の相棒が見たい
シャーロックばりに面白い右京さんが見たい+51
-0
-
174. 匿名 2021/10/27(水) 21:33:48
マサキさん生きてたのか〜。
でも、だからなんなんだー。+23
-0
-
175. 匿名 2021/10/27(水) 21:33:51
>>160
それ思った!!+8
-0
-
176. 匿名 2021/10/27(水) 21:34:27
>>151
一応最終決戦らしいけど、俺たちの戦いはこれからだ!みたいな終わり方しそう+16
-0
-
177. 匿名 2021/10/27(水) 21:34:31
>>161
流石に今日で解決させないと皆脱落しちゃうわ+17
-0
-
178. 匿名 2021/10/27(水) 21:35:30
>>167
久々にあーいうの見たいよね。ここ何年か変に捻った話ばっかりでどうした相棒!?って感じ+15
-0
-
179. 匿名 2021/10/27(水) 21:35:30
リアップタイム+4
-0
-
180. 匿名 2021/10/27(水) 21:35:36
いつ面白くなんの〜+14
-0
-
181. 匿名 2021/10/27(水) 21:35:45
>>154
そうそう(笑)
小判鮫キャラは この人と渡辺いっけいが双璧+30
-0
-
182. 匿名 2021/10/27(水) 21:35:49
今日解決したとしても、黒幕の黒幕は野放しのまま終わりそう。
いつもそのパターンだもん。+29
-0
-
183. 匿名 2021/10/27(水) 21:36:16
とりあえず今回で終わりらしいけど
伏線残しまくって終わらせるんだろうな+8
-0
-
184. 匿名 2021/10/27(水) 21:36:40
>>40
言いえて妙!!+22
-2
-
185. 匿名 2021/10/27(水) 21:36:45
昨シーズンから、出雲の文句ばっかりだったコメントが最早出雲の名前も出ずにストーリー批判ばかりになってきたw
ストーリーが出雲を超えて嫌悪されているこの状況は相当ヤバいw+74
-0
-
186. 匿名 2021/10/27(水) 21:36:52
情緒不安定やん+6
-0
-
187. 匿名 2021/10/27(水) 21:36:53
鶴田のバックがまだいそうだよね+4
-0
-
188. 匿名 2021/10/27(水) 21:36:58
VRに青木のバックドアを忍ばせてVR加西たちを動かしてるらしい。
んで鶴田たちはVRの館をふっ飛ばそうとしてる。青木はコピーとバックアップで対応。だがハッキングされてフォルダごと消える+6
-0
-
189. 匿名 2021/10/27(水) 21:37:10
出雲も一緒に退場してくれ〜+19
-0
-
190. 匿名 2021/10/27(水) 21:37:17
朱雀が書いた書?+0
-0
-
191. 匿名 2021/10/27(水) 21:37:32
>>182
直接的に殺した人だけが捕まるモヤモヤラストが多いよね+6
-0
-
192. 匿名 2021/10/27(水) 21:37:36
このままだと相棒つまらなすぎて終わっちゃうよ…+34
-0
-
193. 匿名 2021/10/27(水) 21:38:06
>>159
よーこちゃんが殺された!って思ったから鍵を盗むような無茶して、で殺されちゃったのよね+31
-0
-
194. 匿名 2021/10/27(水) 21:38:36
>>180
ならないw+7
-0
-
195. 匿名 2021/10/27(水) 21:39:00
小物感すごくない?鶴田さん。怖くないのよ+30
-0
-
196. 匿名 2021/10/27(水) 21:39:05
金庫のデカさがえげつないね!!+1
-1
-
197. 匿名 2021/10/27(水) 21:39:22
ダークナイトとこのVRは別次元の相棒だな~と見てないといけないくらい面白くない+22
-0
-
198. 匿名 2021/10/27(水) 21:39:37
相棒の音楽は神なのに内容が…+13
-0
-
199. 匿名 2021/10/27(水) 21:39:46
揣摩+0
-0
-
200. 匿名 2021/10/27(水) 21:40:47
>>154
でもこのコバンザメ、内閣官房長官だからそこより上になると天皇陛下かアメリカ大統領くらいしかいなくない?+10
-0
-
201. 匿名 2021/10/27(水) 21:41:03
前回も栗橋はハッキリ鶴田に指示はされてないって言ってた。言われる前に察してやる、みたいな趣旨を言ってた+3
-0
-
202. 匿名 2021/10/27(水) 21:41:22
コメント少ないですね。
水谷さんと反町さんの相棒が好きだけど、この話全然面白くない。
バーチャルの世界観は相棒にはいらない。+105
-1
-
203. 匿名 2021/10/27(水) 21:41:31
話が大きくなってるだけで内容が濃くなってるわけじゃないんだよね、、
推理とか動機とかは全然たいしたことないもん+44
-0
-
204. 匿名 2021/10/27(水) 21:41:42
というか暇課長はいつでるのよ
今シーズン未だに出てなくない?+24
-1
-
205. 匿名 2021/10/27(水) 21:42:15
>>202
やるなら新ドラマでやってほしいよね
相棒の歴史を汚さないで欲しい By相棒ファン+40
-0
-
206. 匿名 2021/10/27(水) 21:42:30
>>203
だってうすーい話を何周も伸ばしてるだけだし+30
-0
-
207. 匿名 2021/10/27(水) 21:42:43
>>185
しかも監督も微妙じゃない?
あの始末された弁護士とカラオケ店で右京さんと話した時、何で弁護士が机の上に仰向けで寝るのかよく分からんくて!?ってなった。
何の演出よ+42
-0
-
208. 匿名 2021/10/27(水) 21:42:44
都々子の冷房の件は気になってたから判明して良かった!
でも布団かけたらあんま意味なくない?+12
-0
-
209. 匿名 2021/10/27(水) 21:43:07
殺し屋に勝ったんか!+35
-0
-
210. 匿名 2021/10/27(水) 21:43:21
>>204
ん?出てたよね
俺を巻き込むな〜とか言ってた
(右京さんが証拠の鍵を盗んだ時)+25
-0
-
211. 匿名 2021/10/27(水) 21:43:40
後出しジャンケンってミステリもので一番やっちゃいけないと思う。死んだかと思ったら生きてたってやつ。+34
-0
-
212. 匿名 2021/10/27(水) 21:43:48
プロの殺し屋を殺害ってすごいな+50
-0
-
213. 匿名 2021/10/27(水) 21:43:51
VR必要だった?+36
-0
-
214. 匿名 2021/10/27(水) 21:43:57
何でこの事件何話にも分けたの?
全然おもしろくないし、感情移入もできない+69
-1
-
215. 匿名 2021/10/27(水) 21:44:03
右京さんの意外な面(黙ってろとか虫唾が走るとか)見せときゃ視聴率取れると思ってるよね+32
-0
-
216. 匿名 2021/10/27(水) 21:44:07
>>204
前のシーズンから、明らかに暇か?って言うのが少なくて寂しいよ、+18
-0
-
217. 匿名 2021/10/27(水) 21:44:39
>>211
特に相棒みたいにリアリティが売りだったドラマではやって欲しくなかった+27
-0
-
218. 匿名 2021/10/27(水) 21:44:39
>>204
いや、一応前回出たのよw
右京さん鍵をすり替えたの見て見ぬふりしてた。
いつものノリはあまりなかったから目立ってないけど+19
-0
-
219. 匿名 2021/10/27(水) 21:44:50
>>207
無駄な演出多いよね
もっとシンプルでいいのに+28
-0
-
220. 匿名 2021/10/27(水) 21:45:51
>>218
いたんだ。
てっきり、最近の番組の体たらくに飽き飽きして辞めたのかと思った+1
-0
-
221. 匿名 2021/10/27(水) 21:45:54
青木二世みたいな検事、割と好みですw
青木よりイケメン+65
-0
-
222. 匿名 2021/10/27(水) 21:45:54
視聴者置いてけぼりになってない?
大丈夫?+13
-1
-
223. 匿名 2021/10/27(水) 21:46:17
加西を殺したシェフのオバサンが、前回ジムで不気味に笑ってた女。それが殺し屋。中里と河西を殺した。
でもなぜか中里家の玄関が空いてた。それは真咲よう子が中里の死体を発見したから。
通報すればいいが、死んだ事になってるヨウコは精一杯死体を発見させるため冷房や玄関を開けた。中里と仲がいいから。
それで中里の殺人が露見。ヨウコは殺し屋を殺し敵を取る+15
-1
-
224. 匿名 2021/10/27(水) 21:46:20
なんか巨大な権力と戦うと逆に安っぽくなるよね+36
-0
-
225. 匿名 2021/10/27(水) 21:46:22
なんか合成みたいだね。なんで?+1
-0
-
226. 匿名 2021/10/27(水) 21:46:37
冨岡義勇ーw+28
-2
-
227. 匿名 2021/10/27(水) 21:46:40
閣下的な立ち位置にしたいのかな?
閣下も最低だったけどなんか憎めないキャラだったしあの頃は話も面白かったけどなー+32
-0
-
228. 匿名 2021/10/27(水) 21:46:49
階検事はドヤ顔ばかりだな+14
-1
-
229. 匿名 2021/10/27(水) 21:47:20
>>222
なってまーーーーす!!+7
-0
-
230. 匿名 2021/10/27(水) 21:47:34
やっぱりQRだったw+22
-0
-
231. 匿名 2021/10/27(水) 21:47:55
>>222
なってる
だんだんテレビ画面見ずにガルちゃん見てる時間のほうが長くなってるw+24
-0
-
232. 匿名 2021/10/27(水) 21:47:57
重ねるのかー
なるほどねー+8
-0
-
233. 匿名 2021/10/27(水) 21:47:59
しょうもな+8
-0
-
234. 匿名 2021/10/27(水) 21:47:59
生殺与奪の権を他人に握らせない官房長官+43
-0
-
235. 匿名 2021/10/27(水) 21:48:08
虫唾が走るまだかな+4
-1
-
236. 匿名 2021/10/27(水) 21:48:42
小野田官房長官ー!+38
-0
-
237. 匿名 2021/10/27(水) 21:48:43
辛辣な右京さん好き+16
-0
-
238. 匿名 2021/10/27(水) 21:48:50
虫唾が走ったらしいよー+24
-0
-
239. 匿名 2021/10/27(水) 21:49:08
小野田さんが魅力的過ぎたな~+56
-0
-
240. 匿名 2021/10/27(水) 21:49:16
小野田さんの付いてた役職だったっけ+0
-0
-
241. 匿名 2021/10/27(水) 21:49:26
官房長がいた頃が恋しい。+46
-0
-
242. 匿名 2021/10/27(水) 21:49:33
3話かけてた割には何のカタルシスもないw
全くスカッとしないのが逆にすごい。+38
-1
-
243. 匿名 2021/10/27(水) 21:49:49
夢オチ?+8
-0
-
244. 匿名 2021/10/27(水) 21:49:54
えっ夢オチ?+8
-0
-
245. 匿名 2021/10/27(水) 21:50:00
誰かも書いてたけど、役職の割に小物っぽいねぇ+12
-0
-
246. 匿名 2021/10/27(水) 21:50:08
>>239
官房長は圧倒的存在感だったもんね
敵か味方かわからない感じが余計魅力的だった+68
-1
-
247. 匿名 2021/10/27(水) 21:50:18
何を見せられてるんだろ
3話分も
本当につまらない+30
-0
-
248. 匿名 2021/10/27(水) 21:50:21
夢オチ?
まだ捕まってないのか。+17
-0
-
249. 匿名 2021/10/27(水) 21:50:21
夢オチ!?+7
-0
-
250. 匿名 2021/10/27(水) 21:50:28
>>242
実質 5話かけてるけどね+17
-1
-
251. 匿名 2021/10/27(水) 21:50:28
鶴田翁助だああああああああ
うおおおおおおおおおお
何これコントかよwwwwwwwwww+71
-2
-
252. 匿名 2021/10/27(水) 21:50:51
>>202
ドラマを作る側は
普通の殺人事件とかは
今までのシーズンとかでやり尽くしたと思って
難しくて複雑な話にしてるのかな…
見てる側は今までのシーズンと同じような話が観たいのに…+62
-0
-
253. 匿名 2021/10/27(水) 21:50:54
どういうこっちゃ!+12
-0
-
254. 匿名 2021/10/27(水) 21:50:55
え?何処から夢だったの?
もーいい加減にして欲しい。
すんなり見せて。+54
-0
-
255. 匿名 2021/10/27(水) 21:50:55
夢オチまじ勘弁😇+31
-0
-
256. 匿名 2021/10/27(水) 21:50:58
小野田官房長の方がよっぽど大物だったわ+83
-0
-
257. 匿名 2021/10/27(水) 21:51:01
来たじゃん暇課長+15
-0
-
258. 匿名 2021/10/27(水) 21:51:02
え、終わり?+21
-0
-
259. 匿名 2021/10/27(水) 21:51:12
貴重な相棒枠を、面白くない話で3回潰すとは。+82
-0
-
260. 匿名 2021/10/27(水) 21:51:30
暇課長ようやく出た+18
-0
-
261. 匿名 2021/10/27(水) 21:51:32
どこがvipでどこが夢でどこが現実なのかわかんない+23
-0
-
262. 匿名 2021/10/27(水) 21:51:33
>>250
忘れていたw
本当だね!制作サイドは正気かw+23
-0
-
263. 匿名 2021/10/27(水) 21:51:42
お話も残念だけど相島君て、もうちょっとウマイ役者かと思ってた
いつもの小狡い雰囲気を消して、演技で大物感が出せる人かと思ったら、 小者のままだった
もうさ、つまんないからさ、 今からでもいいから 黒幕出てきてよ+32
-1
-
264. 匿名 2021/10/27(水) 21:51:46
キャストがもったいない+15
-0
-
265. 匿名 2021/10/27(水) 21:51:52
>>251
役者さんも大変だよねw+24
-0
-
266. 匿名 2021/10/27(水) 21:51:55
>>221
辻本祐樹かな?
上戸彩の金八に出てた子だよ~信太役+56
-0
-
267. 匿名 2021/10/27(水) 21:52:01
仲間由紀恵が代わりになったわけか
+20
-0
-
268. 匿名 2021/10/27(水) 21:52:01
>>256
小野田さんVRで会えないのかな、、+29
-0
-
269. 匿名 2021/10/27(水) 21:52:14
遠山景子?
凄い老けたね+33
-0
-
270. 匿名 2021/10/27(水) 21:52:35
つまんないというか話とっ散らかりすぎて訳分からんけどこの話まだ続きそうな悪い予感だけはする
今日で一旦終わってまた最終回に「国家権力と杉下右京の最終決戦!」とかやりそう+40
-0
-
271. 匿名 2021/10/27(水) 21:52:37
どういうこと?
VRと現実がごっちゃになって怖くなって自首ってこと?
わからない…+35
-0
-
272. 匿名 2021/10/27(水) 21:52:38
ゴーーーん、、ゴーーーーーン、、、、
このBGM、久しぶりに聞いたわ!!
亀ちゃん!+2
-0
-
273. 匿名 2021/10/27(水) 21:52:38
夢オチで出頭かよ
虫唾が走るは妄想?+24
-0
-
274. 匿名 2021/10/27(水) 21:52:40
ん!?+6
-0
-
275. 匿名 2021/10/27(水) 21:52:42
あきらさん!?+67
-0
-
276. 匿名 2021/10/27(水) 21:52:42
官房長!?+62
-0
-
277. 匿名 2021/10/27(水) 21:52:43
わー!!かんぼーちょー+55
-0
-
278. 匿名 2021/10/27(水) 21:52:46
>>245
脚本のせいか役者のキャラのせいか、それとも小物感を出すのがそもそもの目標だったのか+6
-0
-
279. 匿名 2021/10/27(水) 21:52:46
>>250
5話どころか事の発端の河西なんちゃらの話を前シーズンで1話と2話で使ってるから実質7話よ+23
-0
-
280. 匿名 2021/10/27(水) 21:52:51
小野田さん!!?+50
-0
-
281. 匿名 2021/10/27(水) 21:52:51
メロンおじさんキタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!+68
-0
-
282. 匿名 2021/10/27(水) 21:52:56
おおっ!官房長!+60
-0
-
283. 匿名 2021/10/27(水) 21:52:58
かんぼーちょーーー!+46
-0
-
284. 匿名 2021/10/27(水) 21:52:59
ああ!なんで一瞬w+43
-0
-
285. 匿名 2021/10/27(水) 21:53:04
小野田官房長官!?+53
-0
-
286. 匿名 2021/10/27(水) 21:53:05
>>275
みちこは帰りなさい+69
-0
-
287. 匿名 2021/10/27(水) 21:53:06
まさかの岸辺シロー…+4
-25
-
288. 匿名 2021/10/27(水) 21:53:07
一徳さんこれだけに出演したの?+71
-0
-
289. 匿名 2021/10/27(水) 21:53:07
他人のそら似!?+10
-1
-
290. 匿名 2021/10/27(水) 21:53:11
アキラさんはあちこち出てるね〜+47
-0
-
291. 匿名 2021/10/27(水) 21:53:23
このあとスキップします+75
-0
-
292. 匿名 2021/10/27(水) 21:53:27
そっくりさん?幽霊か+5
-0
-
293. 匿名 2021/10/27(水) 21:53:28
官房長?
それかメロンを置きに行ったあきらさん!?+75
-0
-
294. 匿名 2021/10/27(水) 21:53:33
陣川くーん!+16
-2
-
295. 匿名 2021/10/27(水) 21:53:34
>>275
メロンと請求書の帰りかな?+65
-0
-
296. 匿名 2021/10/27(水) 21:53:34
陣川くんだ!+27
-1
-
297. 匿名 2021/10/27(水) 21:53:36
アキラさん♡+27
-1
-
298. 匿名 2021/10/27(水) 21:53:37
来週は面白そう!+36
-0
-
299. 匿名 2021/10/27(水) 21:53:41
お、原田龍二+29
-1
-
300. 匿名 2021/10/27(水) 21:53:46
はあ…、官房長出したりも話題作り優先みたいな感じで素直な喜べないわ。そんなんより面白い話をやってよって。+30
-2
-
301. 匿名 2021/10/27(水) 21:53:46
小野田さん?メロン届けた後のあきらさん?+67
-0
-
302. 匿名 2021/10/27(水) 21:53:51
官房長かメロンのひとか…+55
-0
-
303. 匿名 2021/10/27(水) 21:53:52
陣川くんの回か。+23
-0
-
304. 匿名 2021/10/27(水) 21:53:53
あきらさん、撮影のついでに?+44
-0
-
305. 匿名 2021/10/27(水) 21:53:58
は?官房長。
最後の最後まで本当に意味不明。+56
-1
-
306. 匿名 2021/10/27(水) 21:54:00
みんな!次回の陣川回に期待しよ!!!+74
-1
-
307. 匿名 2021/10/27(水) 21:54:02
>>292
あのカバンとメガネからしたらアキラさんでしょ+52
-0
-
308. 匿名 2021/10/27(水) 21:54:03
最後の官房長だけよかった+60
-0
-
309. 匿名 2021/10/27(水) 21:54:09
社美彌子、内調に戻るってことは仲間さん相棒出演セーブする感じ?
今までもそんな頻繁に出てたわけではないけど…+43
-0
-
310. 匿名 2021/10/27(水) 21:54:16
毎回石坂浩二と三人で街中歩くのは何なんw+27
-0
-
311. 匿名 2021/10/27(水) 21:54:23
官房長官?あきらさん?+28
-0
-
312. 匿名 2021/10/27(水) 21:54:29
>>304
テレ朝ではあるけど+7
-1
-
313. 匿名 2021/10/27(水) 21:54:30
クソすぎ。もう辞めれば?
マジでつまんないわ。とりあえず解決させただけで何もスッキリしない+10
-21
-
314. 匿名 2021/10/27(水) 21:54:31
>>287
一徳さんじゃなかった?
シローは兄なはず+22
-3
-
315. 匿名 2021/10/27(水) 21:54:43
かんぼーちょおおおおおおお+18
-0
-
316. 匿名 2021/10/27(水) 21:55:04
実質来週から相棒はじまるね。とほほ。+55
-0
-
317. 匿名 2021/10/27(水) 21:55:05
最後の小野田が振り返るシーンを見て後れ馳せながらここにやってきました
小野田ーー!貴方がいなくなってからつまんないわーーー!!(;;)+84
-1
-
318. 匿名 2021/10/27(水) 21:55:15
>>266
ニノかと思った+28
-7
-
319. 匿名 2021/10/27(水) 21:55:16
尻すぼみ感すごいな!
金庫のお金は何の意味が??+68
-0
-
320. 匿名 2021/10/27(水) 21:55:39
小野田官房長大好きだったなぁ+45
-0
-
321. 匿名 2021/10/27(水) 21:55:45
>>314
一徳さんが兄
+19
-0
-
322. 匿名 2021/10/27(水) 21:55:49
>>314
シローは弟で、兄が一徳+20
-1
-
323. 匿名 2021/10/27(水) 21:55:52
亀山と神戸で終わらせとけば伝説のドラマになったかもね相棒+65
-3
-
324. 匿名 2021/10/27(水) 21:55:58
>>287
シローは去年の8月に亡くなったよ+10
-0
-
325. 匿名 2021/10/27(水) 21:55:59
小野田さんの幽霊だとしたら右京さん幽霊に会えて良かったね☺️+63
-0
-
326. 匿名 2021/10/27(水) 21:56:02
つまらない回に官房長出さないで欲しい
どうせ明日のネットニュースには「相棒に伝説キャラ官房長登場で話題沸騰」とか出るんだろうけど+18
-4
-
327. 匿名 2021/10/27(水) 21:56:03
官房長官がいなくなってから本当につまんなくなったね〜。+57
-1
-
328. 匿名 2021/10/27(水) 21:56:07
>>227
閣下はとぼける演技が上手で無邪気で天真爛漫に悪意を貫いて感情的だけど憎めない爺さんみたいなとこあったね。欲望を叫んで駄々っ子みたいな子供で。
そーいや鶴田とも被ってるね。
でも翁助に愛らしさが何故か無いわ。同じ事やってるのに不思議〜。演技の問題だろうね+43
-1
-
329. 匿名 2021/10/27(水) 21:56:08
匂わせですか!?
何かのフラグ?
ただのお遊び?
気になるじゃんー+10
-0
-
330. 匿名 2021/10/27(水) 21:56:10
>>275
メロン持ってなさそうだったね
コラボしたらどうなるかな+25
-0
-
331. 匿名 2021/10/27(水) 21:56:17
>>314シローが弟+8
-0
-
332. 匿名 2021/10/27(水) 21:56:19
>>311
あきらさんっぽい雰囲気だった+44
-0
-
333. 匿名 2021/10/27(水) 21:56:22
一徳さん斬新な番宣w+45
-0
-
334. 匿名 2021/10/27(水) 21:56:26
官房長と見せかけたあきらさん??(メロンと請求書ないから帰り?)
次回は陣川くんか♪1話完結で頼みます!!+39
-0
-
335. 匿名 2021/10/27(水) 21:56:35
>>306
髭と薔薇も久しぶりに見たいw+28
-0
-
336. 匿名 2021/10/27(水) 21:56:42
この負の3話で離れた層を、次回の陣川だけで持ち直せるとは思えないぞ?
今シーズン神戸くんくらい出してくれないと。+61
-1
-
337. 匿名 2021/10/27(水) 21:56:56
なんかさ、この中途半端な感じとか金庫のお金とかまた最終回あたりで蒸し返しだしそう
来週からいつものに戻るみたいだけどそれすらつまんなくなりそうって嫌な想像してしまうのが最近の相棒+45
-0
-
338. 匿名 2021/10/27(水) 21:57:02
>>327
右京さんとやりあえる唯一の人だったから本当に張り合いない〜
なんで殺しちゃったのよ、、+60
-0
-
339. 匿名 2021/10/27(水) 21:57:13
>>325
実は何回か見てなかったっけ?+19
-1
-
340. 匿名 2021/10/27(水) 21:57:16
>>314
シローさんは亡くなっているし……。+9
-0
-
341. 匿名 2021/10/27(水) 21:57:50
出雲はいてもいいから、今日みたいな変な回はもうやめてほしい+54
-2
-
342. 匿名 2021/10/27(水) 21:57:52
>>266
しゃべり方というか声というか
青木に似てる+6
-0
-
343. 匿名 2021/10/27(水) 21:57:54
やりくら先生ってあのおじいちゃんだっけ?+4
-0
-
344. 匿名 2021/10/27(水) 21:57:55
来週に期待して良いのかな…
期待したいけど不安+6
-0
-
345. 匿名 2021/10/27(水) 21:58:04
結局鶴田がどうして出頭したか分からん。
夢でしょう?匿名に追い詰められたのは。そんな事で出頭する男に思えん+53
-1
-
346. 匿名 2021/10/27(水) 21:58:06
陣川くん最後に出た時キャラ崩壊しかけたのにまた前のキャラで出すのかな?+18
-0
-
347. 匿名 2021/10/27(水) 21:58:11
官房長といえば小野田公顕だっものね!
好きだったなぁヒョウヒョウとした感じ!
死者がよみがえる話だったから右京さんの頭に小野田さんの事思い出したのかなぁ切ない😭+53
-0
-
348. 匿名 2021/10/27(水) 21:58:19
>>328
共有できて嬉しい!そうそう!閣下はなんともいえない可愛らしさみたいなのがあった(「閣下」以外で名前呼ばれると無視したり)普通に人殺してるし悪役なのに人気あったもんね
閣下の回は科捜研の女の土門さんも出てたしほんとに内容濃くて面白かったよね〜+29
-0
-
349. 匿名 2021/10/27(水) 21:58:39
>>338
中の人がジュリーのライブに参加したいっていうのも一因だったからね〜。+10
-0
-
350. 匿名 2021/10/27(水) 21:58:51
鶴さんはなんでお金の補充見て出頭しようって思ったの?+34
-1
-
351. 匿名 2021/10/27(水) 21:59:06
>>338
一徳さんがタイガースを再結成したかったからだと思ったけど+15
-1
-
352. 匿名 2021/10/27(水) 21:59:19
次は陣川くんか
女性はいなさそうだね予告だと
やっぱりあの件があったから女性絡みはダメになったかな+29
-1
-
353. 匿名 2021/10/27(水) 21:59:21
麗音、次も出るの?まじか...+12
-2
-
354. 匿名 2021/10/27(水) 21:59:28
>>306
面白いかな?前回イギリスから帰ってきたのは覚えてるけどそれ以外覚えてない+8
-0
-
355. 匿名 2021/10/27(水) 21:59:39
>>346
陣川という名の犬で好きになった(おそらく両思いだった)女性殺したサイコパス犯人殺そうとしてたよね
正直あの回やらないで欲しかった
おっちょこちょいで癒し担当の陣川くんに視聴率のために重い回背負わせないで+68
-0
-
356. 匿名 2021/10/27(水) 21:59:52
陣川君が出雲を好きになってくれたらフラグが立つんだけどなー+7
-12
-
357. 匿名 2021/10/27(水) 22:00:27
>>350
私もそれがわからなかった
誰か教えて下さい、と便乗させていただく+34
-0
-
358. 匿名 2021/10/27(水) 22:00:28
>>338
契約期間が切れたか相棒って役者さんはかなり時間が拘束されるらしいので(六角さん談)、降りたのかもね+34
-0
-
359. 匿名 2021/10/27(水) 22:00:36
今日の話ラスト15分だけで充分では?笑
前半とかいる?+14
-1
-
360. 匿名 2021/10/27(水) 22:00:38
>>356
どういう状況よw+5
-0
-
361. 匿名 2021/10/27(水) 22:00:47
>>339
そういえば子供店長の回とかも幽霊の女の子いたね。幽霊好きの右京さんだから何回幽霊見てもきっと嬉しいはず。+19
-0
-
362. 匿名 2021/10/27(水) 22:00:49
特命係+神戸くん+青木くんで敵の裏をかいて騙し討ちする回とか見てみたい!+21
-0
-
363. 匿名 2021/10/27(水) 22:00:57
>>359
てか1話で十分な密度だったよね、、+19
-0
-
364. 匿名 2021/10/27(水) 22:01:01
あ〜やっと終わった。
鶴田って権力者だったんだろうけど、最後まで小物感があったわ。+69
-0
-
365. 匿名 2021/10/27(水) 22:01:10
てか岸辺さん老けたな。
死んだ伝説のキャラは死んだままにしておいてほしかったわ。少し嬉しかったけど実物を見たくなかった。あまり好きな演出じゃない。+14
-12
-
366. 匿名 2021/10/27(水) 22:01:31
相棒の世界はドクターXと繋がってるのか+42
-0
-
367. 匿名 2021/10/27(水) 22:02:03
金庫の札束ななに?+10
-0
-
368. 匿名 2021/10/27(水) 22:02:28
あのピアノかじってた若者はどこ行ったん??
ドラマ観ながらお茶淹れてる間に見逃しちゃったかな+59
-0
-
369. 匿名 2021/10/27(水) 22:02:43
>>363
話引っ張ったわりにイマイチだよね、、+26
-1
-
370. 匿名 2021/10/27(水) 22:02:53
夢オチでファッ!?ってなって、いきなり出頭とは??
3回もやってイミフでした
次回陣川君だけど、またゲームの世界?
製作陣はよほどゲーム好きなのか?+38
-0
-
371. 匿名 2021/10/27(水) 22:03:09
亀山くんはあれから帰国してないのかなぁ?正月くらいは帰ってきてもいいと思うんだけどな。もう一回ゲストでもいいから相棒出て欲しいよ。+27
-1
-
372. 匿名 2021/10/27(水) 22:03:15
>>361
薫ちゃんの時も幽霊出たよ
+4
-0
-
373. 匿名 2021/10/27(水) 22:03:33
>>142
あとヤクザの三兄弟の末っ子ね
証人として出廷してくれた代わりに小野田公顕が逃げ隠してあげたあの子は無事、静かに暮らしているはず
と思うとやはり官房長は偉大だったんだな+37
-0
-
374. 匿名 2021/10/27(水) 22:03:38
>>309
子供何歳だっけ?幼稚園とかで忙しくなるからセーブするのかね?+3
-0
-
375. 匿名 2021/10/27(水) 22:03:42
>>355
あれ、普通にくっつけてほのぼの回にして良かったのにね。陣川くんに特定のパートナーがいるのがマズイなら後から理由つけて別れた事にすれば良いし。
なんであんな酷い話にしたのか理解に苦しむ。+41
-0
-
376. 匿名 2021/10/27(水) 22:04:11
>>350
あのお金は官房機密費だと思う。1話から出てて、それを自由に不正使用してたハズ。
なぜ補充で出頭かは分からない+33
-1
-
377. 匿名 2021/10/27(水) 22:04:13
>>352
出雲となんか会話してなかった?+1
-0
-
378. 匿名 2021/10/27(水) 22:04:34
札束が減っても翌朝には元の量に戻ってる魔法の金庫、私も欲しい+65
-0
-
379. 匿名 2021/10/27(水) 22:05:30
>>266
あの検事役
直(上戸彩)の後ろの席の関西弁で遅刻の常習者の役の子だったの!!?+27
-0
-
380. 匿名 2021/10/27(水) 22:05:30
>>368
どっかの大使館に放り込むって言ってたから治外法権の場で身を潜めてるんじゃないかな
そう言えば彼の件も放置のままね+35
-1
-
381. 匿名 2021/10/27(水) 22:06:06
>>327
嫌なら見るなよ。俺は面白いけど+5
-16
-
382. 匿名 2021/10/27(水) 22:06:18
>>371
亀山くんの待望論が出れば出るほど
登場は無いんじゃないかな?
反町さんのメンツ潰す事になりそうだし+5
-0
-
383. 匿名 2021/10/27(水) 22:06:30
社さんって意外と人事異動してる?
ちゃんと把握してないけど、最初はどこにいたんだっけ?+18
-0
-
384. 匿名 2021/10/27(水) 22:07:01
>>381
俺さんはお引取り下さいませ+24
-0
-
385. 匿名 2021/10/27(水) 22:07:14
>>368
たぶん鶴田の特権で、彼の好きな分野の職場に移動させた。ピアノが得意だから音楽系の大使か領事に移動させたと。+9
-0
-
386. 匿名 2021/10/27(水) 22:07:47
100%面白いわ。最後のお金と小野田さんは何かの伏線やな。嫌なら見るなよ。批判するなら一生相棒見るな。+5
-19
-
387. 匿名 2021/10/27(水) 22:08:11
>>374
双子だから大変そうだよね。
旦那アレだし。+20
-0
-
388. 匿名 2021/10/27(水) 22:08:18
>>381
致しません+14
-1
-
389. 匿名 2021/10/27(水) 22:09:23
いろいろ中途半端だし、また続ききっとやるよね。
あれで鶴田終わる感じしないし、ピアノの人も遠山さんもまだ出るんじゃない?+10
-1
-
390. 匿名 2021/10/27(水) 22:09:30
誰かネタバレでもいいから今日の話まとめて+9
-0
-
391. 匿名 2021/10/27(水) 22:09:36
>>381
ガル男には聞いてないよ+13
-0
-
392. 匿名 2021/10/27(水) 22:09:50
>>385
なんか意味深な登場ではあったけど、何かあるとかじゃないのか+2
-1
-
393. 匿名 2021/10/27(水) 22:09:53
>>380
>>385
ある意味で無傷ってこと?
でも後ろ盾の鶴田が刑務所行きでこれからどうするんだろうね+17
-0
-
394. 匿名 2021/10/27(水) 22:11:29
話は違うけど、来週も仮想現実なのがなんか萎える。面白かったらいいんだけど...+4
-2
-
395. 匿名 2021/10/27(水) 22:12:08
>>377
出雲は刑事じゃん
陣川くんの回はいつも女性が加害者側で騙されて〜のパターンが多かったけど
来週はそうじゃなさそうだったから+5
-1
-
396. 匿名 2021/10/27(水) 22:13:25
岸部さん出たんか。入院中で途中寝落ちして怒られたわw+6
-0
-
397. 匿名 2021/10/27(水) 22:13:50
インテリ眼鏡検事と司法取引的なことしてたけどさ、あんなん情報を聞き出すだけ聞き出しておいて、いざ求刑って時に「減刑しようにも無理でしたー。死刑で。」とかいくらでも出来るんじゃないの?って司法取引の話を聞くたびに思う。
死刑じゃなくても無期懲役を求刑しちゃうとかさ。+4
-1
-
398. 匿名 2021/10/27(水) 22:16:02
>>352
不祥事のことで色々言われてるけれど、やっぱり陣川くんがでると面白い。もし不祥事なかったら何代目かの相棒に抜擢されてたのかな。+26
-3
-
399. 匿名 2021/10/27(水) 22:16:36
>>245
声がね〜、、なんか小物っぽい。+5
-0
-
400. 匿名 2021/10/27(水) 22:17:00
>>397
それやってしまうと次から司法取引って出来なくなるから。+16
-0
-
401. 匿名 2021/10/27(水) 22:17:57
>>332
スキップ踏みそうだなとは思った(笑)+27
-1
-
402. 匿名 2021/10/27(水) 22:17:59
色々あったけれど、右京さん官房長のこと心の底では認めてたんだね。+61
-0
-
403. 匿名 2021/10/27(水) 22:18:52
>>380
多分、忘れたころにまた再登場するんだよ。+16
-0
-
404. 匿名 2021/10/27(水) 22:20:52
>>359
今日だけじゃなくこの話全部要らない+32
-1
-
405. 匿名 2021/10/27(水) 22:22:09
小野田が出てきたから貼っとくね+97
-0
-
406. 匿名 2021/10/27(水) 22:22:23
>>403
相棒ってそういうの多いけど、もう忘れてるからやめてほしい。
スッキリ1話完結を淡々と毎週見せてくれ。+50
-0
-
407. 匿名 2021/10/27(水) 22:22:28
>>365
老けたというか、アキラさんキャラ(ドクターXの)で出てきたのがちょっと・・・。
官房長は雰囲気違うんだよ。
+46
-0
-
408. 匿名 2021/10/27(水) 22:25:48
みんなドクターエックスみてるのねー+17
-0
-
409. 匿名 2021/10/27(水) 22:26:05
>>350
なんだろうね
自分の危機でも他はいつも通りで「私の代わりはいるもの」って思ったのか
それとも「あ、保釈金あるよね」って感じになったのか
位しか思い浮かばなかった
+34
-0
-
410. 匿名 2021/10/27(水) 22:26:15
うん。やっぱり鶴田がゲームしてたのは河西が鶴田の弱点を仮想世界に置いてきたからみたい。それを探しに特命がVRした。+16
-0
-
411. 匿名 2021/10/27(水) 22:28:24
官房長見ると「かんぼうちょおおおおおー!」って叫びたくなるのは何故だろう…+72
-0
-
412. 匿名 2021/10/27(水) 22:33:45
意味わかんない展開だった。
大物政治家なのに、党の意見も聞かずに出頭すんのかいw
だいたい音声データなんて、いまいくらでも声変えられるし、
映像でフェイクつくれるんだから、
そんなもん、知らぬ存ぜぬで逃げ切れるだろ、と。
だいたい殺しまで依頼してる愛人を生かしておくとか、
頭悪すぎてありえないだろ。
あと最後の小野田のそっくりさん?は何なの?生きてるってかw+39
-2
-
413. 匿名 2021/10/27(水) 22:34:06
この話なんなの?
糞つまんなくて見れないわ。
あと、レオンの演技も下手すぎて邪魔。
何気に幸子が出てくるシーンが楽しみ。+54
-2
-
414. 匿名 2021/10/27(水) 22:34:20
>>365
私ね、ドクターX見てないから皆の言ってるアキラ君ってなにか分からなかった。なんで岸部さん眼鏡かけてんのと思ったがアキラさん?なのか。
あとマイナスってことは小野田さん出てきて皆嬉しいんだね。私も少し嬉しかったよ。そりゃ嬉しいけど こんなつまらない相棒に今更出てきても、制作側の点数稼ぎにしか思えなくて。「皆が好きな伝説のキャラを数年ぶりに再登場させる」って見え透いた手法かなって。
もっと面白い回なら歓迎したよ…そりゃ嬉しいよ…+33
-1
-
415. 匿名 2021/10/27(水) 22:37:12
何気に楽しみにしてた、2話の中里の盗んだ鍵を何故か冠城くんが盗んだ事になってる、のトリック知りたかった。なぜ防犯カメラにソリの映像あるの?とか。
まあ甲斐峯章に命じられて右京さんが二人で探ってますみたいな発言したけど。+15
-1
-
416. 匿名 2021/10/27(水) 22:37:15
サリー生き返った+4
-0
-
417. 匿名 2021/10/27(水) 22:37:24
相島一之さん、好きな俳優さんだけど、声質や体格等軽くて権力者に向いてない。
役者のせいというよりキャスティング含めて演出がダメなんだろうな。
出頭せよと最後追い詰めていく場面、オーバーな演技含めて、3人のシーン全体が少劇団の公演を見てるみたいでついていけなかった。
ラストなんで出頭したのもわからない。
3話も引っ張る話じゃないなぁ。
これからは右京さんの推理が冴えわたる、1話完結のピリっとした話を期待したいです。
+80
-1
-
418. 匿名 2021/10/27(水) 22:40:11
>>40
まさに
古参の常連が納得しない部分もあるけど習慣もあって離れない層が一定数いるから保ってるような
私もなんだけど+33
-0
-
419. 匿名 2021/10/27(水) 22:43:13
>>15
アリスはダークカイト時代じゃなかった?+16
-0
-
420. 匿名 2021/10/27(水) 22:45:12
朱雀さんが絡むと思ったら絡まなかった。鶴田の特権を見せ付ける為にチョイ役で出たのかね。(朱雀が釈放されたのは鶴田の特権らしい)。(ちなみに2話で栗橋にも朱雀に俺がやった事を思い出せ。お前の妻に一生裕福な暮らしを約束する。俺は恩を忘れん。とか言っていた。)
思えば、1話の朱雀さんの出番の最後に、小野田くんが死んだ話に触れてたよ。なんでここで小野田さんが出てくるの?って少し唐突に思ってたけど、このためか。+17
-0
-
421. 匿名 2021/10/27(水) 22:47:40
>>266
前にも相棒でてたよね?相島さんが犯人の回だったかな??+14
-0
-
422. 匿名 2021/10/27(水) 22:49:01
そういえば、輿水脚本だとサイバーセキュリティの土師くんが時々出てきてたけど、今回は出てこなかったね+8
-0
-
423. 匿名 2021/10/27(水) 22:50:05
>>144
たまたま先週今週辺り何となく相棒観た人にしたらナニコレ?相棒ってつまんないんだねこんなのが人気あるの?って思われそう…
「しつこくてすみませんねぇ~あ!最後に1つだけ」って謎を解いていく右京さんが早く観たいわ+38
-3
-
424. 匿名 2021/10/27(水) 22:52:55
>>372
浅倉も幽霊になってたね+4
-0
-
425. 匿名 2021/10/27(水) 22:54:22
敢えて問う 暇か?+7
-0
-
426. 匿名 2021/10/27(水) 22:56:33
>>350
虚しくなったのかな?
どんなに権力やお金があっても証拠が押さえられたらどうにもならないし、ここまで来たら失脚は免れない。
このお金は立場上目の前にあるだけで個人のお金じゃないから音声公開されたら自分の意思では動かせない。
それと、色々知りすぎたから警察にいる方が安全って事もあるのかなと思った。+13
-0
-
427. 匿名 2021/10/27(水) 22:56:50
何かつまんなかったな。
3話やる必要があったのか…………………
+48
-3
-
428. 匿名 2021/10/27(水) 22:58:18
>>246
本当に
物腰柔らかいけど権力者特有の信用できるんだか出来ないんだか腹に一物感満載で凄くいい存在感でしたね+29
-0
-
429. 匿名 2021/10/27(水) 23:06:27
>>383
警視庁入庁
↓
警視庁組織犯罪対策部組織犯罪対策第二課
↓
警察庁長官官房国際課
↓
内閣官房内閣情報調査室総務部門主幹
↓
警視庁総務部広報課課長
↓
内閣情報官←今ココ+24
-0
-
430. 匿名 2021/10/27(水) 23:11:37
>>252
死体見つかる→たまたま遭遇する、または現場写真、証拠品等から右京さん細かいことが気になる悪い癖が出る→「しつこくてスミマセンねぇ~」と聞き込みを重ね事件概要を突き詰めていく→「僕としたことが!」事件の真相が明るみに!
みたいなのが相棒の醍醐味なのになあ~+23
-0
-
431. 匿名 2021/10/27(水) 23:18:20
やっと次回から通常回かー。
陣川くんがちょっと太った?老けた?
で、かっぷくが出てきてしまって、勘違いキャラは難しくない?
陣川くんは水戸黄門で言うとうっかり八兵衛的な存在なんだけどな。+12
-1
-
432. 匿名 2021/10/27(水) 23:18:23
>>355
陣川くんはオッチョコチョイですぐ一目惚れしてその子のために一生懸命空回りするのがいいのよね+34
-0
-
433. 匿名 2021/10/27(水) 23:33:20
長くないし、面白いし、演技下手には思えないですね。嫌なら見るなよ。批判するなら一生相棒見るな。最後のお金と小野田さんのシーンは何かの伏線やと思いますよ。+4
-16
-
434. 匿名 2021/10/27(水) 23:34:49
ハートロック城が出てた
+12
-0
-
435. 匿名 2021/10/27(水) 23:36:19
>>381
じゃあ批判しないでもらえませんか?+4
-1
-
436. 匿名 2021/10/27(水) 23:38:25
大物が大好物の眼鏡キャラはまた出てほしい。+5
-0
-
437. 匿名 2021/10/27(水) 23:40:16
今シーズンここまでの回がモヤモヤすぎて、陣川君もいいけど、ここはヒロコママで一旦落ち着きたい。+32
-2
-
438. 匿名 2021/10/27(水) 23:40:25
>>332
そのまま、カバン持ち上げてスキップ期待しちゃった。
同じテレ朝だし。+16
-0
-
439. 匿名 2021/10/27(水) 23:44:04
右京さんが幽霊を見ることができた貴重な回ってことでいいんじゃないの+7
-0
-
440. 匿名 2021/10/27(水) 23:45:05
>>437
ヒロコママなんか安心するよね…。私も弁当奢ってもらいたいわ。+19
-0
-
441. 匿名 2021/10/27(水) 23:46:37
>>424
異形の寺っていう回かなぁ
鹿手袋と殴りあってるときに全裸の女が川に身を投げたと思って助けに行ったら骨だったとか+5
-0
-
442. 匿名 2021/10/27(水) 23:48:14
>>440
ヒロコママがハニーと呼ぶ思い人って鶴田じゃない役で出てた相島さん+22
-0
-
443. 匿名 2021/10/27(水) 23:48:53
なんかもう…案がないんだろうね。
何話も続けて事件引っ張ったり、話を小難しくしたり、昔の登場人物だしたり…
普通ーでいいのにね。
1話完結の、右京さんの推理で痛快に解決する感じで。+19
-0
-
444. 匿名 2021/10/27(水) 23:50:40
QRコードが加西の切り札だったのか!
あのQRコードは鶴田一発アウトの、葛西の盗み撮り音声だった。
で2話で中里の盗んだ鍵は、加西の「切り札」。その鍵で開いた建物の、先日特命が発見した小部屋。
多分だけど、鶴田はその小部屋からVRの館を破壊して立ち去ったんだわ。VRで右京が音声を持ってたから、VRの館ごと破壊で証拠隠滅。その後、特命が残された小部屋からQRコードを発見。
鶴田は葛西の隠した自分の弱点はVRの館にあると思って、QRコードは見逃したんじゃないかな。
予想だけど、なんで夢の中で特命に追い詰められただけで本当に出頭したのかは、QRコード見逃しちゃって、もうすでに特命に発見されたと観念したからかな。
金庫の官房機密費の補充で出頭決意したのは、マサキヨウコの戸籍と殺人の指示がバレると一大事なのに、更に機密費の不正流出まで発覚した日にゃあ。もう特命に弱味発見されてるし→出頭?
特命も「安全で静かな場所が欲しけりゃ出頭しろ」と言ってたし。+9
-0
-
445. 匿名 2021/10/27(水) 23:51:02
>>144
呼ばれてない現場に、右京さん特有の嗅覚で行っちゃって
伊丹さんに「何でまたオマエらがー!」の下りが見たい。+33
-0
-
446. 匿名 2021/10/27(水) 23:53:45
>>442
その回再放送してほしいわ。相棒って違う役で出てくる人結構いるよね。+10
-1
-
447. 匿名 2021/10/27(水) 23:55:18
>>420
朱雀さんが小野田さんの死んだことを知らないって、ちょっと無理があったね。刑務所でも新聞ぐらい読めるだろうし、官房長が警察官に殺されたなんてニュース、知らないわけがない。しかも旧知の間柄なら面会に来た人だって話題にしただろうし。+29
-0
-
448. 匿名 2021/10/27(水) 23:56:39
>>439
幽霊なの?あれ?+4
-0
-
449. 匿名 2021/10/27(水) 23:58:59
>>417
シーズン5の「殺人の資格」の時の役柄の方が合ってた。ヒロコママが思いを寄せてる人だった。+22
-0
-
450. 匿名 2021/10/28(木) 00:04:31
>>5
録画して1、2話って見たけど完結しなくて「次で終わるのか!」って一人で突っ込んだよ。
なんか、最近面白く無くなって来て、初回2時間スペシャルやっても…って話になったのかなぁ…って思っちゃった+38
-1
-
451. 匿名 2021/10/28(木) 00:08:16
>>339
見てるはずだよ。
ただ、幽霊見た。って事に気づいてないと思う。+29
-0
-
452. 匿名 2021/10/28(木) 00:09:15
結局鶴田が出所を早めた朱雀さんと同じで女に裏切られたってことだよね
でもなぜ出頭を決意したのか理解できなかったからすっきりしない
相棒とドクターXのコラボかな
ドクターXにも相棒キャラ誰か出るのかな
+27
-0
-
453. 匿名 2021/10/28(木) 00:12:06
>>412
そーいやなんで愛人生かしてるんだろうね。朱雀も「女でしくじるタイプじゃない」とか特命も「猜疑心が強い。女を信用してない」とか言ってたのに。鶴田殺しそうなのにね。
一応罪被る代わりに自由与えるって取り引きと、戸籍すら操る権力の誇示っていう事だけど。
結局、女でしくじってはないけど、発覚すればヤバイ弱味の1つにはなったよね+12
-0
-
454. 匿名 2021/10/28(木) 00:13:31
>>419 勘違いしてる人、多すぎるけど違うよ。
ダークナイトになるのは時系列的に星野真里さんが出演してた最終回スペシャルのあと。
+4
-0
-
455. 匿名 2021/10/28(木) 00:16:57
>>148
ミスグリーンの秘密
最高でした+33
-0
-
456. 匿名 2021/10/28(木) 00:19:39
官房長は
右京さんの幻覚
幽霊
他人の空似(晶さん)
説
etc
あと何か考えられる?+13
-0
-
457. 匿名 2021/10/28(木) 00:21:33
>>454
ごめんなさい。454でのコメントは取り消します。+0
-0
-
458. 匿名 2021/10/28(木) 00:33:46
>>419
454でコメントした者です。
間違いなくカイトくん時代の元日スペシャルです。+1
-0
-
459. 匿名 2021/10/28(木) 00:36:44
>>456
国家の機関により秘密裏に開発されたクローン人間。または死者蘇生。+8
-0
-
460. 匿名 2021/10/28(木) 00:37:28
>>278 間違いなく清々しいほどの小者な敵を潰すっていう長い筋書きだったんだと思うよ。
+10
-1
-
461. 匿名 2021/10/28(木) 00:38:47
>>376
あの金でなんかやろうと思ってるんじゃないの?自分の保身のためかもしれないし右京たちに復讐するつもりかも+16
-1
-
462. 匿名 2021/10/28(木) 00:39:42
小野田官房長、刺されてたのはお腹だし
勢いで「実は生きてました展開」をやろうと思えばやれるようにはしてたってことなのかな。+11
-2
-
463. 匿名 2021/10/28(木) 00:40:13
>>45
表彰式のようなものだよ+2
-0
-
464. 匿名 2021/10/28(木) 00:41:19
うそー!
まさきようこが生きているって予想できた人いる!?+24
-0
-
465. 匿名 2021/10/28(木) 00:42:41
三回じゃなくて、一話でまとめたほうが内容の濃い話でそれなりに満足できたろうなというのは確かにあるかな。+11
-0
-
466. 匿名 2021/10/28(木) 00:46:05
>>454 変人女弁護士があっさり死にすぎだったから、柾庸子のほうはメイクでごまかして生きてるような気はしてた。
明確に死んだとわかる描写もなかったし。
+7
-0
-
467. 匿名 2021/10/28(木) 00:46:21
『相棒20』“小野田官房長”岸部一徳、サプライズ出演にファン歓喜「満足」「胸熱」(オリコン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpテレビ朝日系で27日、人気ドラマ『相棒season3』(毎週水曜 後9:00)の第3話「復活~最終決戦」が放送され、ラストに同ドラマの“官房長”こと、小野田公顕を演じた岸部一徳がカメオ出演するサプ
+11
-0
-
468. 匿名 2021/10/28(木) 00:48:36
>>464 変人女弁護士があっさり死にすぎだったから柾庸子のほうはメイクでごまかして生きてるような気はしてた。
明確に死んだとわかる描写もなかったし。
送る番号、間違えたので再投稿させていただきます。
+8
-0
-
469. 匿名 2021/10/28(木) 00:50:35
>>467 まあやっぱり嬉しかったのは嬉しかったよね。
意味ありげすぎたし、実は生きてた展開にするのかな?
それともメモリアルシーズンということでの
サプライズ?
+11
-1
-
470. 匿名 2021/10/28(木) 00:56:20
>>154 本田博太郎さんがラスボスとして再降臨しそうな感じはある。
+11
-1
-
471. 匿名 2021/10/28(木) 00:58:32
>>366
明日のドクターXに右京さんが出るんですよね、分かります+17
-0
-
472. 匿名 2021/10/28(木) 01:06:40
やっぱり1話完結で、最後にホロリとするような話がいいな
巨悪に立ち向かう系のは他のドラマでやって欲しい
それか最後の方でって思う+53
-0
-
473. 匿名 2021/10/28(木) 01:12:57
>>411
しかも、ちょっと棒読み的にね+5
-0
-
474. 匿名 2021/10/28(木) 01:21:11
>>5
三浦春馬のこと言ってるだろうから多分力入れてるんだよ。+0
-11
-
475. 匿名 2021/10/28(木) 01:22:43
>>464
三浦春馬の事っぽい+0
-6
-
476. 匿名 2021/10/28(木) 01:23:29
>>465
事細かにやる必要があるんだよ。それは分かる人にはわかる。+2
-4
-
477. 匿名 2021/10/28(木) 01:25:16
>>427
あるんだよねーこれが。+2
-3
-
478. 匿名 2021/10/28(木) 01:27:27
>>59
坂井泉もだよね?+0
-0
-
479. 匿名 2021/10/28(木) 01:27:52
>>476 まあサーバーとか結構ややこしい話だったし、3話構成にしたのは正解だったのかもしれないですね。
+1
-0
-
480. 匿名 2021/10/28(木) 02:38:36
>>40
うちの親、スペシャルからの古参だけどもう内容についていけないってリタイヤした。
この話も長過ぎるよー。+20
-0
-
481. 匿名 2021/10/28(木) 02:48:11
>>5
だいぶ耐えたけど、脱落してしまった。
石丸さんの演技も何か苦手だし
よくわからなくなってしまった。
+43
-0
-
482. 匿名 2021/10/28(木) 02:50:16
仮想の世界だよね?
普通のストーリーがいいな。+7
-0
-
483. 匿名 2021/10/28(木) 02:51:24
>>24
ほんとそう思う。
マンネリしてきたから変えたとかなら大間違いだよね。
女刑事も複雑なストーリーもいらない。+30
-0
-
484. 匿名 2021/10/28(木) 02:55:15
>>38
うん、それ思う。
話し方や間の取り方とかどうにも違和感ある。
なぜ監督とか誰も何にも言わないんだろ?+25
-0
-
485. 匿名 2021/10/28(木) 02:55:16
私、仲間由紀恵さん居ない方がいいと思う。
仲間由紀恵さん嫌いじゃないよ。
でも相棒には要らない👋😞+18
-6
-
486. 匿名 2021/10/28(木) 03:15:44
最後の官房長官
ドクターXの人の鞄と同じだよね?+29
-0
-
487. 匿名 2021/10/28(木) 03:21:21
>>456
公式には冠城「オレには何も見えません」ってあるから右京さんだけに見えたんだろうね。+23
-0
-
488. 匿名 2021/10/28(木) 03:38:42
>>487
そっか
もう亡くなってるのか+4
-0
-
489. 匿名 2021/10/28(木) 03:47:08
今回バーチャルな感じはシャーロックの忌まわしき花嫁の精神の宮殿的な感じにしたかったのかな
違う世界と現実の世界との行き来+2
-0
-
490. 匿名 2021/10/28(木) 03:52:00
>>33
麗音役の人この前クイズ番組に出てたけど素でも不思議な雰囲気だったよ
ふわふわした喋り方だった
顔だけ見てるとサバサバ系なんだけどね+14
-0
-
491. 匿名 2021/10/28(木) 03:56:46
>>202
バーチャルつまんないけど最低限の出演者に
綺麗な衣装着せて芝居させることで
感染対策しやすいのかなと思ったりもした+4
-0
-
492. 匿名 2021/10/28(木) 03:57:47
越境捜査みたいなドキドキする話が見たいぞー+9
-0
-
493. 匿名 2021/10/28(木) 04:00:14
>>270
正月スペシャルあたりも、国家権力をあばいたり
女刑事レオンたくさん出したり、視聴者の
ニーズを無視した長編来そうで不安しかない
バベルやピエロを超える素敵な正月回を
期待したいんだが+35
-0
-
494. 匿名 2021/10/28(木) 04:04:05
>>458
横ですが、カイトくんで合ってるよ
2013年の元旦スペシャル+4
-0
-
495. 匿名 2021/10/28(木) 04:04:41
ラストの小野田官房長と右京さんのすれ違いに
ときめいたけど、その前に画面下に流れた
出演者の名前の中に「岸辺一徳」と出ていたから
サプライズ感はなかった(笑)+29
-0
-
496. 匿名 2021/10/28(木) 04:06:04
>>474
はい?+14
-0
-
497. 匿名 2021/10/28(木) 04:07:14
バーチャル編、長くてハマれなかったけど
青木の真似をする右京(正確には、青木が
右京の見た目になったんだけどw)が少し
面白かった
あと、優雅に階段を白タキシードで降りてきた
特命係、宝塚みたいで綺麗だったなあw+29
-0
-
498. 匿名 2021/10/28(木) 04:17:16
無理に今時の物を取り入れなくていいのになぁ
+15
-0
-
499. 匿名 2021/10/28(木) 04:27:23
>>398
不祥事なくても相棒にはならないと思う
陣川くんはあのポジションでいいと思うけどなー
かで始まってるで終わる名前じゃないし
+23
-0
-
500. 匿名 2021/10/28(木) 04:32:38
批判するなら一生相棒見るな。嫌なら見るなよ。俺は面白いと思うし、全員の演技良いと思いますし、長くないし、複雑な事件を圧倒的推理で解決し続けて欲しい。嫌なら見るなよ。批判するなら一生どのドラマも見るな。見るなら黙って見て、自分の心の中で批判するか、誰かに言えよ。+3
-30
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する