-
1. 匿名 2021/10/27(水) 16:34:36
花より男子の中島海+1000
-8
-
2. 匿名 2021/10/27(水) 16:35:29
何故かここでは人気だけど、鈴木園子
+94
-139
-
3. 匿名 2021/10/27(水) 16:35:59
キャプテン翼の大空翼くん+152
-21
-
4. 匿名 2021/10/27(水) 16:36:08
野島聖+10
-0
-
5. 匿名 2021/10/27(水) 16:36:08
ハイキュー!!の主人公。+85
-167
-
6. 匿名 2021/10/27(水) 16:36:24
おしりたんてい
気持ち悪過ぎる(笑)+728
-73
-
7. 匿名 2021/10/27(水) 16:36:35
かごめ+217
-48
-
8. 匿名 2021/10/27(水) 16:36:39
毛利蘭
マジでかわいいとか思わない+1055
-124
-
9. 匿名 2021/10/27(水) 16:37:01
ナナの幸子+339
-43
-
10. 匿名 2021/10/27(水) 16:37:11
スラムダンクの桜木とゴリ+13
-159
-
11. 匿名 2021/10/27(水) 16:37:11
蘭ねーちゃん+522
-74
-
12. 匿名 2021/10/27(水) 16:37:12
コナンの蘭姉ちゃん+499
-74
-
13. 匿名 2021/10/27(水) 16:37:15
夫がいても誰かを好きになっていいですか?の主人公。+294
-5
-
14. 匿名 2021/10/27(水) 16:37:29
アニメキャラ誹謗中傷トピ+46
-77
-
15. 匿名 2021/10/27(水) 16:37:30
冴島翠
大人になって読むと、断然マミリンが素敵。+693
-15
-
16. 匿名 2021/10/27(水) 16:37:49
コナンの蘭
エンジェル扱いが苦手+501
-71
-
17. 匿名 2021/10/27(水) 16:38:07
>>2
蘭ちゃんもなんだけど、いい子すぎて現実感がないww+344
-14
-
18. 匿名 2021/10/27(水) 16:38:27
蘭書かれすぎw+645
-5
-
19. 匿名 2021/10/27(水) 16:38:30
フルーツバスケットの主人公の本田透
初めは好きだったけど段々苦手になった+339
-33
-
20. 匿名 2021/10/27(水) 16:38:41
ラスタ+121
-5
-
21. 匿名 2021/10/27(水) 16:38:53
西森+121
-10
-
22. 匿名 2021/10/27(水) 16:38:53
暴君ラオウ様+107
-72
-
23. 匿名 2021/10/27(水) 16:39:08
るろうに剣心の神谷薫+403
-49
-
24. 匿名 2021/10/27(水) 16:39:21
ウシジマくんの肉蝮とは関わりたくない+246
-4
-
25. 匿名 2021/10/27(水) 16:39:24
>>14
なんだか、めんどくさい世の中になったなぁ…+171
-19
-
26. 匿名 2021/10/27(水) 16:39:38
NANAのレイラ
悲劇のヒロイン気取りな自己中+603
-12
-
27. 匿名 2021/10/27(水) 16:39:50
ニドメの共犯って漫画の主人公。というか登場人物大概受け付けなかった。+19
-0
-
28. 匿名 2021/10/27(水) 16:39:54
潔く柔くの朝美
+42
-7
-
29. 匿名 2021/10/27(水) 16:39:55
失礼なセリフで読者をスカッとさせる系のキャラ+641
-17
-
30. 匿名 2021/10/27(水) 16:40:06
サザエ+223
-22
-
31. 匿名 2021/10/27(水) 16:40:28
フルーツバスケットのマチ+157
-6
-
32. 匿名 2021/10/27(水) 16:40:50
フルーツバスケットの透+259
-23
-
33. 匿名 2021/10/27(水) 16:40:56
ピーチガールのキャラ全員+247
-1
-
34. 匿名 2021/10/27(水) 16:41:30
>>1
この女、部外者は黙ってなって言われた人?
このあとどうなるのかな+344
-2
-
35. 匿名 2021/10/27(水) 16:41:33
NANAのレイラ+121
-5
-
36. 匿名 2021/10/27(水) 16:41:43
NARUTOのサスケかな。
自分の生まれ故郷滅ぼす!とか行って戻ってきてさんざん迷惑かけて最終的に火影になるってどういうことなの?普通に考えたら死刑だよね。
これ言うとナルトファンに本当のナルトファンじゃないとか言われる笑+412
-22
-
37. 匿名 2021/10/27(水) 16:41:58
ももかっぱ
アゲルちゃんのが女の子らしくて可愛い
ヘルメット取ると実際可愛い+400
-6
-
38. 匿名 2021/10/27(水) 16:42:02
ゴールデンカムイのアシリパ。
自分の食文化には「文句あるのか?」とか怒るくせに杉元が味噌を出したらオソマオソマ連発しててなんだこいつって思った。その後にも人を馬鹿にする発言や横暴な態度が目立って嫌い。+37
-143
-
39. 匿名 2021/10/27(水) 16:42:13
ヴァンパイア騎士の優姫+36
-3
-
40. 匿名 2021/10/27(水) 16:42:29
フルバ
アキト+276
-5
-
41. 匿名 2021/10/27(水) 16:42:36
>>5
日向人気ないよね+106
-22
-
42. 匿名 2021/10/27(水) 16:42:46
わぴこ+24
-12
-
43. 匿名 2021/10/27(水) 16:42:58
ヒロアカのデク+25
-55
-
44. 匿名 2021/10/27(水) 16:43:07
ふれなばおちんの佐伯+51
-4
-
45. 匿名 2021/10/27(水) 16:43:21
>>29
この女の子も自分に興味ない人へ好意を持っているんだっけ?+211
-1
-
46. 匿名 2021/10/27(水) 16:43:22
>>9
幸子嫌われてるけど、彼女いること知らなかったんだし、好きな男といい感じになってたらあざとい行動するのも普通じゃない?
悪いのは章司だけだと思う。+430
-36
-
47. 匿名 2021/10/27(水) 16:43:24
+214
-12
-
48. 匿名 2021/10/27(水) 16:43:43
レイアースのメガネの緑の子、なんか昔っから苦手だった+28
-53
-
49. 匿名 2021/10/27(水) 16:43:58
>>1
悪気なし悪女の代表としてNANAの幸子がよく出てくるけど、こっちもかなりタチ悪いと思う。
花沢類の株がただただ上がるから、もう類にしとけ!と強く思った笑
+599
-5
-
50. 匿名 2021/10/27(水) 16:44:04
>>1
道明寺も嫌い+571
-11
-
51. 匿名 2021/10/27(水) 16:44:19
>>36
追記
実際に火影になったわけじゃなくて、「火影になる」と宣言しました。なれてないけど。+165
-3
-
52. 匿名 2021/10/27(水) 16:44:29
モテキの藤くん+18
-1
-
53. 匿名 2021/10/27(水) 16:44:59
約束のネバーランドのエマ+196
-10
-
54. 匿名 2021/10/27(水) 16:45:05
フルーツバスケットの馬の人とアキト+30
-2
-
55. 匿名 2021/10/27(水) 16:45:17
NANAの百合+177
-12
-
56. 匿名 2021/10/27(水) 16:45:19
デスノートの松田+26
-4
-
57. 匿名 2021/10/27(水) 16:45:31
>>33
出てくるキャラ全員ムカつく漫画ってそうないよねw+180
-3
-
58. 匿名 2021/10/27(水) 16:45:36
ワンピースの黒ひげ+97
-2
-
59. 匿名 2021/10/27(水) 16:45:49
ポニョ+70
-3
-
60. 匿名 2021/10/27(水) 16:45:56
>>34
海ちゃんがつくしに謝って、つくしも許してそれっきり出てこなかった気がする。+235
-1
-
61. 匿名 2021/10/27(水) 16:46:13
「ふればなおちん」の、部下に妻をたぶらかしてほしいなんて頼む旦那も、浮かれて色気付いちゃうおばさんも、非正規なのに夢を追いかける渋いイイオトコぶる劇団員も、登場人物みんなゾワッとした+191
-5
-
62. 匿名 2021/10/27(水) 16:46:25
サレタガワのブルーのアイコパス+57
-0
-
63. 匿名 2021/10/27(水) 16:46:41
はなかっぱの つねなり+9
-84
-
64. 匿名 2021/10/27(水) 16:46:50
ルフィ+80
-44
-
65. 匿名 2021/10/27(水) 16:46:56
>>46
わざとだよ?の時は彼女がいること知らなかったセリフだけど、知った後も泣いて諦めるから縁切りしないで的なこと言ったわりにすぐカラダの関係持っちゃっているしね。
彼女から電話あった時は自分はベランダに出ているからとか言って外に出て、強かでろくな女じゃないことに変わりはない。+306
-9
-
66. 匿名 2021/10/27(水) 16:47:07
寺田先生+334
-3
-
67. 匿名 2021/10/27(水) 16:47:13
対立違反!鬼もろとも斬首する
って言ってた奴がいい人キャラ扱いの煉獄+53
-47
-
68. 匿名 2021/10/27(水) 16:47:30
まぁヒガミだって思われるけど、清く柔くの瀬戸カンナ+7
-5
-
69. 匿名 2021/10/27(水) 16:47:38
おじゃる丸
しゃく返せよ可愛くねぇ。親も嫌い。無料で預けんな。+312
-11
-
70. 匿名 2021/10/27(水) 16:47:41
銀魂のさださだ+2
-13
-
71. 匿名 2021/10/27(水) 16:48:35
>>19
キョウが嫌い 顔はかっこいいけどね!ユキ派!+7
-48
-
72. 匿名 2021/10/27(水) 16:48:35
>>53
ああいう元気と善意の押し売りキャラ、見ててしんどいよね+192
-5
-
73. 匿名 2021/10/27(水) 16:48:43
ぼく地球のリン+38
-15
-
74. 匿名 2021/10/27(水) 16:48:59
僕等がいたの高橋七美+23
-2
-
75. 匿名 2021/10/27(水) 16:49:15
悟空+174
-52
-
76. 匿名 2021/10/27(水) 16:50:53
ちびまるこちゃんのキャラのほぼ全員+180
-4
-
77. 匿名 2021/10/27(水) 16:51:09
>>31
マチもユキも真鍋も嫌い
生徒会編要らなかった+179
-8
-
78. 匿名 2021/10/27(水) 16:51:29
天使なんかじゃないの冴島翠+54
-2
-
79. 匿名 2021/10/27(水) 16:51:30
>>29
『クロエの流儀』とかね+84
-3
-
80. 匿名 2021/10/27(水) 16:51:35
>>66
観月先生は?+28
-0
-
81. 匿名 2021/10/27(水) 16:51:40
CLAMPの漫画に出てくる主人公全般+48
-14
-
82. 匿名 2021/10/27(水) 16:52:12
キャンディキャンディのスザナ+40
-4
-
83. 匿名 2021/10/27(水) 16:52:35
>>57
私NANAは全員ムカつくわwww
何人かはムカつく越えて本気で大嫌いだから読めなくなったw+217
-4
-
84. 匿名 2021/10/27(水) 16:52:52
>>14
「こういう見た目や性格のキャラが嫌」って話をするトピかと思って見にきたら、キャラの名前あげるだけのトピだった+53
-1
-
85. 匿名 2021/10/27(水) 16:53:50
鬼滅の刃の炭治郎+61
-107
-
86. 匿名 2021/10/27(水) 16:53:55
>>65
横だけど、わざとだよ?よりむかついたのが、ハチが章司ののバイト終わりにできちゃってる雰囲気の二人に遭遇しちゃうとこ!
ナナが章司殴ろうとした時に、「やめて!私が悪いの、彼女がいるって分かってて言い寄ったんだから!私を殴りなさいよ!」ってとこ。
章司が止めるの分かってるだろうに、自分がハチより上だと自覚したからこそ出てきた言葉だと思った。+386
-7
-
87. 匿名 2021/10/27(水) 16:54:05
>>66
この画像
がるで何回か見てるけど毎回眉毛が気になり過ぎる+257
-0
-
88. 匿名 2021/10/27(水) 16:54:34
鬼滅の刃カナヲ+67
-73
-
89. 匿名 2021/10/27(水) 16:54:56
少女マンガ好きなんだけど、ヒロインを好きになれる少女漫画に出会ったことがほとんどない。大抵苦手。+118
-5
-
90. 匿名 2021/10/27(水) 16:55:08
神風怪盗ジャンヌのまろん+184
-6
-
91. 匿名 2021/10/27(水) 16:56:02
らんまのあかね+77
-48
-
92. 匿名 2021/10/27(水) 16:56:09
>>37
ももかっぱちゃん、めんどくさい女子の典型だよね 笑+201
-3
-
93. 匿名 2021/10/27(水) 16:56:15
学園アリスの主人公、主人公の母親、担任+37
-7
-
94. 匿名 2021/10/27(水) 16:56:15
>>66
コレ卒業式でお別れの時とかかと思ってたんだけど、まだ小4とかでヒイた
いや、小6でもヤバいんだけどさ……+324
-2
-
95. 匿名 2021/10/27(水) 16:56:22
何というわけではないんだけど、よくある「モラハラ夫にひたすら罵倒され続ける」「不倫を繰り返す夫と再構築」「子育て丸投げしてくる夫に不満はあるけど言い出せずモヤモヤ」「義母のイジメに黙って耐える」系の漫画で、相手が悪いのは当然だけどあんたも鈍いしバカだしウザいわ!!ってなる妻+210
-4
-
96. 匿名 2021/10/27(水) 16:57:12
喪黒福造+51
-29
-
97. 匿名 2021/10/27(水) 16:57:18
あずきちゃん+96
-0
-
98. 匿名 2021/10/27(水) 16:57:30
>>40
慊人はキャラそのものも苦手だったけど
アニメの超棒読みが無理だった+100
-1
-
99. 匿名 2021/10/27(水) 16:57:41
君に届けのくるみ+14
-17
-
100. 匿名 2021/10/27(水) 16:57:50
うさぎ+207
-18
-
101. 匿名 2021/10/27(水) 16:57:54
学園アリスの蛍
作者の贔屓感が苦手+73
-5
-
102. 匿名 2021/10/27(水) 16:58:09
好きな人の気持ちもわかるけど
ミスターサタン+66
-7
-
103. 匿名 2021/10/27(水) 16:58:29
「ぼく地球」続篇以降のありす
なんか自信過剰で自分語り多くない?
あんな子やったっけ
大学デビューならぬ木蓮デビューが見ていて痛々しい+94
-1
-
104. 匿名 2021/10/27(水) 16:58:52
ふしぎ遊戯の美朱+121
-4
-
105. 匿名 2021/10/27(水) 16:58:53
>>86
淳ちゃんカップルは奈々とも友達だったけど章司とも友達だったからどっちかだけの味方になれないってのはわからなくもないけど、いくら奈々が章司を蔑ろにしている面があったとしても浮気相手とそのまま付き合った章司や幸子とも仲良くしたままなのが個人的にはちょっと理解できない。+257
-8
-
106. 匿名 2021/10/27(水) 16:58:54
弱虫ペダルの手嶋純太
やることなすことあり得なさ過ぎ
勝敗を甘く見過ぎ
チームのメンバーに対して失礼過ぎ
いろいろ自己満足過ぎ
やることなすこと部長失格過ぎる+35
-7
-
107. 匿名 2021/10/27(水) 16:58:58
>>1
ドラマでは戸田恵梨香が演じたけど漫画の方がタチ悪かったよね…
ドラマでは多少悪意あって意地悪してるんだけど漫画では心の底から「あなたのためにやったのに…」って抜かしててあぁこう言う奴いるわってなった
クッキー作ったの私だよって言い出すシーンは鳥肌たった+380
-1
-
108. 匿名 2021/10/27(水) 16:59:08
クレヨンしんちゃんのあいちゃん可愛いけど苦手+36
-4
-
109. 匿名 2021/10/27(水) 16:59:10
>>5
嫌いでは無いんだけど、選抜の合宿に選ばれてないのに乗り込んで無理矢理参加したあたりで駄目になった・・・
それにハイキューは他に魅力的なキャラ多いから日向を推さなくても楽しめたのも大きかったなー+169
-11
-
110. 匿名 2021/10/27(水) 17:00:22
>>105
しかもあんなことがあった直後なのに、あんたも悪い、章司も辛いんだよ、とか言った淳子…
京助がお前はキツすぎるって言ってくれてよかったけど+224
-2
-
111. 匿名 2021/10/27(水) 17:00:23
>>1
スラムダンク ゴリと三井+20
-130
-
112. 匿名 2021/10/27(水) 17:00:24
ちとせetcはほぼ全員苦手
まともなのは岬くんぐらい?+45
-2
-
113. 匿名 2021/10/27(水) 17:00:50
>>2
和葉もきらい+130
-26
-
114. 匿名 2021/10/27(水) 17:00:51
ミステリというなかれの主人公+44
-23
-
115. 匿名 2021/10/27(水) 17:00:57
>>96
分かる
因果応報じゃない時も多いし
お前何がしたいねん+99
-2
-
116. 匿名 2021/10/27(水) 17:01:03
「愚者の皮」の中盤ぐらいまでの英馬+61
-1
-
117. 匿名 2021/10/27(水) 17:01:04
浅倉南+126
-21
-
118. 匿名 2021/10/27(水) 17:01:44
>>1
悪気なく彼氏がみんな海を好きになるって酷い話だよね。
友人の助言も聞かず、逆に友人が嫉妬してるみたいになるんだよね。
F4がちゃんとつくしの側についてよかったよ。
もっとガツンと言ってほしかったけど。+356
-0
-
119. 匿名 2021/10/27(水) 17:02:12
H2の雨宮ひかり+31
-9
-
120. 匿名 2021/10/27(水) 17:02:38
>>37
ももかっぱきらい。わがままでメンヘラで女王気取り。最終回、実はあげるちゃんが主人公で壮大なせつない恋物語だったに期待。+131
-7
-
121. 匿名 2021/10/27(水) 17:02:42
>>29
『酷いこと言ったら相手も引きずらなくて済むだろう』っていう思いからの台詞だったと思うけど、何にせよこういう振り方は嫌いだなあ
これはこれでトラウマになるよね
好きな人に全否定されたらさ+239
-2
-
122. 匿名 2021/10/27(水) 17:02:58
3月のライオンのあの姉妹
みんな善人で優しくて、でもいじめにあったり、苦労してて
かわいそうよちよちって展開がダメだった
羽海野チカ先生って、かわいそうなキャラをよちよちする話が好きだよね
羽海野チカ作品が苦手なのかもってはっきり意識できたのが3月のライオンだった+139
-10
-
123. 匿名 2021/10/27(水) 17:03:03
>>66
何度見ても気持ち悪い・・・
ロリコンのくせに頬を赤らめてプロポーズしてるんじゃねーよ!って言いたくなるw+298
-4
-
124. 匿名 2021/10/27(水) 17:03:36
ワンピースの赤犬+32
-1
-
125. 匿名 2021/10/27(水) 17:04:15
学園アリスの蜜柑+11
-1
-
126. 匿名 2021/10/27(水) 17:04:24
>>119
あー、嫌いだわ。
みんなこの人に振り回される物語だったね。+25
-1
-
127. 匿名 2021/10/27(水) 17:04:29
>>27
わかる。うまく説明出来ないけど、被害者なのになんかあの主人公全く魅力ないからなんで異様な位に旦那や神谷くんに執着されるのかわからない。
受け付けられるのはバーのマスターくらいだわ。
+7
-0
-
128. 匿名 2021/10/27(水) 17:04:49
>>2
私は灰原が苦手+113
-72
-
129. 匿名 2021/10/27(水) 17:04:57
>>116
またマニアックな漫画をw+44
-1
-
130. 匿名 2021/10/27(水) 17:05:07
ゴミプの徳井
なんか、サヤや詩織以上にこいつがきらい+57
-1
-
131. 匿名 2021/10/27(水) 17:05:29
ジャンヌのまろん+47
-2
-
132. 匿名 2021/10/27(水) 17:05:41
めぞん一刻 音無響子+51
-12
-
133. 匿名 2021/10/27(水) 17:05:41
天ないならマキちゃんかなーー…
いつかマキちゃんを理解できる年齢になると思ったが、通り過ぎてしまったw
あきらママとパパの気持ちは理解できるようになったけど。
だから年齢じゃないんだね。+91
-0
-
134. 匿名 2021/10/27(水) 17:06:06
>>80
A:女だから無罪
B:相手の男がショタジジイだから無罪
C:観月も相手も存在が空気で忘れられてる
D:相手が奴とは思わず彼氏なしだと思われてる+40
-2
-
135. 匿名 2021/10/27(水) 17:06:18
ブリーチの織姫+92
-28
-
136. 匿名 2021/10/27(水) 17:06:24
>>71
アニオタババアのマイナスw+3
-26
-
137. 匿名 2021/10/27(水) 17:06:33
>>84
トピタイだけじゃ中身までわからないよね+6
-1
-
138. 匿名 2021/10/27(水) 17:07:07
>>1
進撃のミカサ
がる民には、一途で好きな人が多いんだけど私は無理
彼氏が大量虐殺しても好きでいられるなんてどうかしている
エレンに粘着質すぎるとこも病的で気持ち悪い
女って現実的な生き物で、彼氏が大量虐殺したら引くもんだわ
それか、命をはって止めに入る
止めれず、言葉少なく「エレン何をやったかわかっているの」じゃねーわ
諌山先生の理想の女性なのかなー
何をやっても「俺の事好きでしょ」っていう女性像+38
-134
-
139. 匿名 2021/10/27(水) 17:07:28
コナンの蘭 和葉+42
-11
-
140. 匿名 2021/10/27(水) 17:07:30
>>130
サヤと一応婚約中なのに会社の女の子に言い寄って付き合ってもないのに勝手にキスするもんね。気持ち悪い。+53
-1
-
141. 匿名 2021/10/27(水) 17:07:59
>>119
ヒロとはるかがうまく行きそうになると、引っ掻き回さずにいられない女+25
-0
-
142. 匿名 2021/10/27(水) 17:08:19
>>95
心の底から同意。
その手の漫画、一度も妻に同情したことない。っていうかできない。
それくらい妻がドン臭すぎる。
要領悪過ぎ、立ち回り下手過ぎ、気が弱過ぎ、頭の回転鈍過ぎ、そのくせ陰ではグチグチメソメソ、、、、、その年まで人生どうやって生きてきたの??って人ばっかり。
漫画では悪者扱いされている夫とか義母とかママ友とかは実は普通の良心的な人たちで、主人公がいくらなんでも人としてレベル低すぎるせいで優しくできなくなっちゃったんじゃないかな、と読んでて思う。
+114
-6
-
143. 匿名 2021/10/27(水) 17:09:05
>>57
レス系は登場人物の好感度ないの多いかも。
レスられている側も悲劇のヒロインみたくなって共感されなくなる。
あなたがしてくれなくてもはもう誰にも共感できないし好感も持てなくなった。
+43
-0
-
144. 匿名 2021/10/27(水) 17:09:23
ママレードボーイ みき+31
-3
-
145. 匿名 2021/10/27(水) 17:09:27
>>33
読んだことないけど、キャラみんな苦手な漫画なんてあるんだね。+7
-0
-
146. 匿名 2021/10/27(水) 17:09:43
>>86
すごい計算高い女だよねw
幸子は天然ぽい可愛い顔したとんでもない女だよ
自分が小さくて可愛い事わかってるからできる行動だよw+191
-8
-
147. 匿名 2021/10/27(水) 17:09:47
人気なのかもしれないけど、鬼滅のカナヲ
自分で決められないのって言ってた割には最終選別に自分の意思で勝手に行ってたりちょっとよくわからない。+32
-31
-
148. 匿名 2021/10/27(水) 17:10:00
>>88
私もアオイちゃん以外の蝶屋敷の連中全員苦手
しのぶさんも昔の性格の方が好き+79
-24
-
149. 匿名 2021/10/27(水) 17:10:02
クレヨンしんちゃんのしんちゃん。+9
-13
-
150. 匿名 2021/10/27(水) 17:10:09
+28
-2
-
151. 匿名 2021/10/27(水) 17:10:11
まだ途中までしか読んでないけどプライドのもえ
これだけ残念なキャラを作れる一条ゆかりは凄いと思った
+27
-1
-
152. 匿名 2021/10/27(水) 17:10:38
>>133
あきらママ→何も言わずに行方眩ましたのはマズイ。養育費は父親の義務だ
あきらパパ→ちゃんと避妊しやがれ。あと今の家に正志引き取ろうとするな
そういえば結局離婚してるんだよなこの二人
あきらパパが再婚しなかった(する気になれなかった)のって、女二人不幸にした自覚があるからかな+7
-2
-
153. 匿名 2021/10/27(水) 17:10:48
進撃のカビ+85
-4
-
154. 匿名 2021/10/27(水) 17:11:06
伊藤誠は苦手・・・を通り越して大嫌いかもしれない+60
-0
-
155. 匿名 2021/10/27(水) 17:11:15
>>2
キャンディーだったかな
黒ずくめの女
見た目も性格も嫌い+24
-5
-
156. 匿名 2021/10/27(水) 17:11:40
ネネちゃん
ヒステリックでひがみっぽくて自己中でマジで無理
しんちゃんや風間くんたちも、もうわざわざ相手しなくて良いと思う+45
-19
-
157. 匿名 2021/10/27(水) 17:11:41
>>153
教育って大事だよね
環境の被害者とも言えるけど+31
-1
-
158. 匿名 2021/10/27(水) 17:11:55
>>67
ここではと言うか世間?だと結構人気だけど私も煉獄さん苦手+41
-27
-
159. 匿名 2021/10/27(水) 17:11:59
>>156
5歳児つかまえてそこまで言わなくても+108
-5
-
160. 匿名 2021/10/27(水) 17:12:03
>>140
サヤと一緒にアスカを陰でバカにしてたのも無理だし、その中山さんに言い寄ったあたりで本格的に「ねーわ…」ってなった+44
-0
-
161. 匿名 2021/10/27(水) 17:13:32
「ういらぶ。」のヒーロー
口悪すぎでさすがに無理
モラハラ予備軍+14
-0
-
162. 匿名 2021/10/27(水) 17:13:34
ワンピース 天竜人+68
-0
-
163. 匿名 2021/10/27(水) 17:13:43
>>129
愚者皮は第1シリーズが色々キレキレで好きだわw
なぜか元気ない時に読むと救われるw+27
-0
-
164. 匿名 2021/10/27(水) 17:14:00
しずかちゃん+20
-1
-
165. 匿名 2021/10/27(水) 17:14:21
>>138
諫山創の元編集者?のインタビューを読んだことがあって、諫山先生って例えば人を殺してはいけないってことを伝えたい時に「殺してはいけない」と伝えても意味がないと。みんなそんなこと頭では分かってるから。じゃあ逆に「人殺してもいいよ」と言ったら、ダメに決まってるだろ!って論争が起きるわけで、だったら後者の言葉の方が意味あるんじゃないかと思ってる人だよ。
エレンの大虐殺を肯定してるわけじゃない。
エレンは正しいことをした!って思ってるのイェーガー派くらいで、ミカサは思ってないんじゃないかな。+151
-8
-
166. 匿名 2021/10/27(水) 17:14:21
>>15
元気の押し売りだよね
+220
-4
-
167. 匿名 2021/10/27(水) 17:14:28
>>95
ひとりで勝手に悲劇のヒロインなら勝手にしてくれなんだけど、大体子供も犠牲になってるんだよね
ここで評価の高い「かんかん橋を渡って」も、無料文と荒筋最後まで見たけどどこが良いのか分からなかった。+35
-3
-
168. 匿名 2021/10/27(水) 17:14:59
羽山+122
-5
-
169. 匿名 2021/10/27(水) 17:15:21
ティファ
男の欲求を全て凝縮したキャラ感+49
-19
-
170. 匿名 2021/10/27(水) 17:15:26
>>57
花より団子も登場人物みんなムカついたわw+62
-0
-
171. 匿名 2021/10/27(水) 17:15:28
>>147
キャラが嫌いって言うより、キャラブレしまくりで作品として違和感あるなって思った+55
-6
-
172. 匿名 2021/10/27(水) 17:15:36
転スラのリムル+11
-8
-
173. 匿名 2021/10/27(水) 17:15:48
ハイキューの月島
ひねくれた原因あるとはいえ初期にあんな嫌味ったらしく影山につっかかるの見ていじめっ子っぽいって思った+46
-5
-
174. 匿名 2021/10/27(水) 17:15:59
>>153
私も最初嫌いだったけど、最後まで読んでも嫌い?
あれは洗脳教育が悪いんだと思うよ。あとサシャもガビも人を殺したことがあることには変わりない。
子供なのに、大人に向かって力を貸してくださいって土下座して言うような子なのに。+61
-15
-
175. 匿名 2021/10/27(水) 17:16:08
>>67
確かに、炭治郎まで斬首はおかしいわなあ。せいぜい鬼殺隊追放だよね。ねずこが人食ってると思ってたのかな。+26
-18
-
176. 匿名 2021/10/27(水) 17:16:15
ドラゴンボール超の未来のトランクスとマイ
ドラゴンボール時代とキャラ変わりすぎだしいくら若返ったとはいえ親子ぐらいの年齢差でアレなところが受けつけられない+43
-0
-
177. 匿名 2021/10/27(水) 17:17:11
>>29
好きでもない男と盛ってるガキに言われたくねー
盛る必要あるか?+136
-7
-
178. 匿名 2021/10/27(水) 17:18:16
>>152
間違えた、あきらママじゃなくて正志ママだった!私はあきらママはそんなに嫌じゃないな。元々お嬢様だし、あきらパパ以外の男と交際経験あったかも謎だよね+8
-0
-
179. 匿名 2021/10/27(水) 17:18:20
>>106
真波にナメプして無理になった+18
-1
-
180. 匿名 2021/10/27(水) 17:18:28
>>163
いつの時代なのか、どこの国に住んでいるのか、世界観が何もかも分からなさすぎる
ずっとトピ申請してるんだけど採用されずなので、くいつきすぎてごめんw
+27
-0
-
181. 匿名 2021/10/27(水) 17:18:44
NANAとか正直好きなキャラを探す方が難しいんだけど。(笑)+93
-2
-
182. 匿名 2021/10/27(水) 17:19:09
このシリーズとんでもないキャラいっぱい出てくるけど、個人的にワースト1位は西野+20
-1
-
183. 匿名 2021/10/27(水) 17:19:15
>>175
横だけど第一印象を下げるだけ下げておいて、実は悲しい過去を持ったイイ人なんですって言うキャラの見せ方がうんざりする。ワンパターンだし。後で持ち上げるためにわざわざ最低の言動させるやり方。+79
-16
-
184. 匿名 2021/10/27(水) 17:19:31
>>18
個人的に蘭姉ちゃんよりも京都の大岡紅葉が苦手だわ。女の嫌な部分を煮込んだ感じが(笑)はよ、せやかて工藤こと諦めな!!!+111
-10
-
185. 匿名 2021/10/27(水) 17:19:36
>>67
人気あるけど目がまっすぐすぎてサイコみあるよね
嫌いではないけどさ+38
-12
-
186. 匿名 2021/10/27(水) 17:19:43
ママレードボーイの親達+171
-3
-
187. 匿名 2021/10/27(水) 17:19:43
>>95
めっちゃわかる。
某漫画で専業主婦なのに料理もろくにせず、旦那の好物(簡単な料理)も作ってあげないくせに義母がお料理持ってきたら「うちの食卓じゃないみたい…」とか言ったり、義母に度々子供預けてママ友とランチにいくくせに義母の悪口言いまくってる漫画があってなんでこんな主人公を描いたんだろうと疑問に思った。それでいて被害者意識が強い。
結構多いよね。+95
-1
-
188. 匿名 2021/10/27(水) 17:19:51
フルバの主人公は男に対して危機意識ないのか誘ってるのか知らないけど廊下掃除してる時ミニスカはヤバい+41
-1
-
189. 匿名 2021/10/27(水) 17:20:22
ハガレンのウィンリィ+24
-26
-
190. 匿名 2021/10/27(水) 17:21:26
>>65
すぐヤルのはハチも同じだからなー笑
ハチの方は避妊もしないし
そんなんだから幸子に取られるんだよって思う
ふらふらしててハチ苦手+127
-14
-
191. 匿名 2021/10/27(水) 17:21:28
東京卍リベンジャーズのヒナ
正義感強いのは悪いことじゃないんだけど、後先考えずに行動することがあるからなんか苦手
マイキーにビンタした時だってあれ相手がマイキーじゃなかったらとんでもない目にあっただろうに
もちろん彼氏のタケミチもボコボコにされるだろうし+73
-3
-
192. 匿名 2021/10/27(水) 17:21:52
>>95
メンヘラ夫に罵倒されて毎回泣いてるだけの鶏とか
カマかけたらクロだったのに再構築してまたやられて子供にまでバレて心の傷負わせるやつとか
言い返すのは心の中だけで相手に伝えないまま勝手に限界迎えてキレて5年口聞かなくなるやつとか
子育て丸投げされて大っ嫌いになったはずの夫と性懲りもなく二人目作ったうえに今度は自分がモラハラを始めるやつとか
バカとクズはワンセットとしか言いようがない+77
-4
-
193. 匿名 2021/10/27(水) 17:22:14
>>183
煉獄さん殺した鬼がその代表だと思う。信者は過去知ったら好きになるから!って絶賛してたけど、知ったあとも
「だ か ら な ん だ」
としかならなかった。
+119
-14
-
194. 匿名 2021/10/27(水) 17:22:34
>>109
あーーわかる!結果としてあれが生きるって話だけど、許してくれる部活のみんな優しすぎだよね。普通じゃありえない。+101
-1
-
195. 匿名 2021/10/27(水) 17:22:59
>>96
顔が怖い+25
-0
-
196. 匿名 2021/10/27(水) 17:23:28
美醜の大地の綿貫+39
-2
-
197. 匿名 2021/10/27(水) 17:24:00
>>19
分かる。でも透って良い子だから苦手って言いにくい。人格疑われそうで😅+117
-5
-
198. 匿名 2021/10/27(水) 17:24:08
>>186
これマジでありえないw+104
-1
-
199. 匿名 2021/10/27(水) 17:24:20
魔女の旅々ってアニメの主人公
胸糞悪い話が多いだけど
自分が毒を撒いたくせに
何も出来なからってその街を見捨てる
何事もなかったように調子乗って旅を続ける
なんだこいつって思った+9
-1
-
200. 匿名 2021/10/27(水) 17:24:25
>>188
馬の女の子の服もヤバい+73
-5
-
201. 匿名 2021/10/27(水) 17:25:31
入間くんの、ジャズ
原作は知らないんだけど、アニメの声優さんの演技がすごーく苦手です+4
-3
-
202. 匿名 2021/10/27(水) 17:25:32
東リべのタケミチ
成長しないし戦闘中の「俺は弱い…何もできない…」タイムが長すぎる
とにかくザコ過ぎる…+97
-3
-
203. 匿名 2021/10/27(水) 17:25:55
>>194
それ以上に、ボール拾いとして受け入れてくれた白鳥沢の監督が良い人すぎる。普通だったら速攻で強制送還だよ笑+84
-3
-
204. 匿名 2021/10/27(水) 17:26:24
イシュタルの娘の主人公のお通
全然老けないし、権力者に好かれ、恵まれているし
苦手な主人公
茶々とか他の女性キャラはそうでもないけどお通が鼻に付く+6
-2
-
205. 匿名 2021/10/27(水) 17:26:37
東京ミュウミュウの青山くん
キッシュ派だったからアンチぎみに見てた笑+7
-4
-
206. 匿名 2021/10/27(水) 17:26:40
>>1
中島海は、ただ引き伸ばしすために、無理矢理引っ掻き回すキャラクターを作っただけなのがあからさまだった。
ヒットしたら長編化した方が作者も出版社も儲かるから引き伸ばすよね。+236
-5
-
207. 匿名 2021/10/27(水) 17:27:09
7SEEDSの花とあゆ。+18
-0
-
208. 匿名 2021/10/27(水) 17:27:20
>>40
しぐれも苦手
女の趣味悪い+136
-1
-
209. 匿名 2021/10/27(水) 17:27:22
銀魂の沖田+18
-11
-
210. 匿名 2021/10/27(水) 17:28:02
>>197
作中でも透のこと好いてるのは闇持ちだけだよ
普通の人には変人扱い+66
-5
-
211. 匿名 2021/10/27(水) 17:28:07
名探偵コナンの蘭ちゃんがどんな犯罪者より悪の組織の人間より強そうなのに
たまにかわいこぶりっこして弱くなること+92
-7
-
212. 匿名 2021/10/27(水) 17:29:31
>>31
もれなく生徒会メンバー全員うざってえと答えるね!+102
-4
-
213. 匿名 2021/10/27(水) 17:29:32
やまもり三香先生の、シュガ-ズのオタクイケメン紺野くん。
彼女のことをクラスメイトが影で「胸が大きくて童顔ってたまらねえ。猫耳つけて欲しい。」って面白おかしく話してるのが聞こえただけで殴るのヤバすぎ。+5
-1
-
214. 匿名 2021/10/27(水) 17:30:17
呪術廻戦の釘崎野薔薇
これが女受けするカッコイイ女の典型だろって感じで描いてるのかもしれないけど、あそこまで可愛げなくて口悪くて性格キツいと無理
なぜか羞恥心湧いてアニメ見るのやめた+127
-17
-
215. 匿名 2021/10/27(水) 17:30:17
たぶん人気あるんだろうけど東リベの橘日向
関東事変にノコノコついてきたあたりで嫌いになった
あんたが死なないために主人公が頑張ってるのに最も危険な場所にわざわざ行くなよ!とか折角親御さんに交際認めてもらったのにそういうことしたらまた元の木阿弥だろうが!とか地味にモヤる+26
-3
-
216. 匿名 2021/10/27(水) 17:30:34
>>142
結局妻がその程度の人間だから周りに同じレベルの人間しか残らなくなるのかもね
男女共に結婚や育児に明らかに向いてない人っているし、それ系の漫画はそういう人達の成れの果てって感じがする+35
-3
-
217. 匿名 2021/10/27(水) 17:30:49
銀魂のこの子+64
-38
-
218. 匿名 2021/10/27(水) 17:31:39
ワンピースのビッグマム+13
-2
-
219. 匿名 2021/10/27(水) 17:32:23
+129
-13
-
220. 匿名 2021/10/27(水) 17:32:40
>>214
口悪すぎだよね…
根はいい子なんだろうけど+71
-2
-
221. 匿名 2021/10/27(水) 17:32:50
ベリショの時のリナリー+16
-1
-
222. 匿名 2021/10/27(水) 17:32:54
>>214
近所のコンビニやスーパーで野薔薇のパケのお菓子やコーヒーだけ売れ残ってて、みんな正直やなって思う。
あと虎杖も残ってる率高い。+63
-4
-
223. 匿名 2021/10/27(水) 17:33:54
今日恋を始めますの椿
勝手に一人でガリ勉スタイルしといて周囲を見下すのはヤバくないか?そりゃ高校生活浮くわ、、と思った。そもそも出てくるキャラ全部高校生なのになんか悪意がすごい+17
-0
-
224. 匿名 2021/10/27(水) 17:34:10
>>221
急に強気に無謀になったよね
髪と一緒に色々な物も失った気がする…+23
-0
-
225. 匿名 2021/10/27(水) 17:34:24
>>26
私はハチの方が無理。
レイラはまだ人気ヴォーカリストとしての立ち位置があるから良いけど、ハチは男しかない。+194
-21
-
226. 匿名 2021/10/27(水) 17:35:39
>>184
これって漫画あったんだ
アニメ映画オリジナルなんだと思ってた+45
-2
-
227. 匿名 2021/10/27(水) 17:37:57
>>126
私は比呂も嫌い。
主人公のくせに受け身で最後までハッキリしなかったから。
タッチの達也がハッキリ出来なかった理由には思いやりを感じるけど、比呂もひかりも自分が1番可愛いくて、自分を抱きしめて終わったように見えた。+25
-5
-
228. 匿名 2021/10/27(水) 17:38:03
>>100
アニメのうさぎちゃんは好き
原作のうさぎちゃんは苦手+43
-6
-
229. 匿名 2021/10/27(水) 17:39:29
>>16
エンジェル扱いしてんのこの外国人じゃん
名前忘れたけど+185
-6
-
230. 匿名 2021/10/27(水) 17:40:48
>>188
作者狙って描いてんだろうなと思うと気持ち悪い+14
-3
-
231. 匿名 2021/10/27(水) 17:40:52
>>193
煉獄さんは好きだけど猗窩座は人間時代もなかなかヤバいやつだったよね笑+75
-9
-
232. 匿名 2021/10/27(水) 17:41:10
>>192
最後の人に関しては2人どころか4人作ってたよね?
そこまでなったのによくできるわ。+14
-0
-
233. 匿名 2021/10/27(水) 17:41:13
コナンのセラちゃん。+31
-1
-
234. 匿名 2021/10/27(水) 17:41:20
ソウルイーターのキム
金にがめつく、同級生にエターナルフェザーという芸名を勝手に付け、命名料を取った。
+6
-1
-
235. 匿名 2021/10/27(水) 17:41:33
>>197
流行ってた当時は苦手って言ったら「嫉妬!」とかなんとかボロッカス言われたなぁ
今になって苦手な人もやっぱりいたんだなって安心した+65
-3
-
236. 匿名 2021/10/27(水) 17:41:54
腰巾着キャラ+47
-6
-
237. 匿名 2021/10/27(水) 17:41:56
>>29
この漫画よく知らないけど
なんかひどくない?+146
-6
-
238. 匿名 2021/10/27(水) 17:42:19
>>7
娘のもろはも苦手+43
-5
-
239. 匿名 2021/10/27(水) 17:42:23
>>227
ヒロははっきりひかり→はるかに気持ち移してると思ってたけど記憶違いかな?
久しく読んでないから確認したい+14
-0
-
240. 匿名 2021/10/27(水) 17:42:24
>>16
この人は蘭に命助けてもらってるから、個人的にそう呼んでるだけじゃ?+193
-3
-
241. 匿名 2021/10/27(水) 17:42:32
>>33
とーじだけはそれなりに好き。+41
-2
-
242. 匿名 2021/10/27(水) 17:42:32
>>28
私はカンナが苦手だった
良い子なんだろうけど友達にいたらモヤっとするだろうなと思ってたw+28
-3
-
243. 匿名 2021/10/27(水) 17:43:16
>>184
まだせやかてのことストーキングしてんの?+76
-0
-
244. 匿名 2021/10/27(水) 17:43:56
>>29
ダメ恋とかもやり込める側の言葉汚すぎてスカッとしない+122
-2
-
245. 匿名 2021/10/27(水) 17:43:56
>>95
暗殺教室で第2の刃を持てと生徒に言う場面があるけど、この手の漫画を読むとまさにその通りだと思った。
愚痴や自分売りしかネタがないから結局行き詰まってどんどん胡散くさくなっていくような気がする。+32
-2
-
246. 匿名 2021/10/27(水) 17:43:59
>>66
現実とは違うから漫画なんだろうけど、自分が10才位の時にコレ言われたら、はいとは言えない。
おじさん何言ってんのって感じ+189
-0
-
247. 匿名 2021/10/27(水) 17:44:39
>>69
私もおじゃる丸嫌いだった💧
自己中過ぎてむかついたから観なくなった。
カズマはまだまともだったと思うけど、あのやたらうるさいホタルとか、その他の連中がどいつもこいつも私には無理だった🥺+113
-3
-
248. 匿名 2021/10/27(水) 17:44:40
GALS 蘭
元気押し売り系は苦手+29
-3
-
249. 匿名 2021/10/27(水) 17:44:41
苦手なキャラって書いてあるけど嫌いなキャラも書いてるな。
+7
-9
-
250. 匿名 2021/10/27(水) 17:45:16
「女子校の王子様」的なイケメン女子とか、周りが引くようなとんでも言動して「私はやりたい事してるだけだよ?(キョトン)」みたいな自由人キャラが苦手なんだけど、『彼氏彼女の事情』の椿が両方当てはまる…+35
-2
-
251. 匿名 2021/10/27(水) 17:45:21
>>36
私も苦手(笑)
めっちゃ共感…でも周りの人には言えない😂😂+116
-3
-
252. 匿名 2021/10/27(水) 17:45:27
他のトピでも書いたけど、不滅のあなたへのハヤセ。ほんっとーーに無理!!
アニメしか見てないから、彼女の人物像掴めきれてなきかもしれない。それでもどんな理由があろうともほんとに苦手。人を陥れるのも、残虐性も、フシへの執着もすべてが無理。+18
-0
-
253. 匿名 2021/10/27(水) 17:45:40
>>57
黒執事のキャラ全員嫌い
友達が好きだから読んでって渡されたから読んだけど+27
-13
-
254. 匿名 2021/10/27(水) 17:45:46
>>231
てか私があの彼女だったら自分殺した犯人含む何十人か殺す恋人なんて怖くて仕方ないわ
あれが尊い~とか言ってる人って共依存の気ありそう+44
-11
-
255. 匿名 2021/10/27(水) 17:46:08
>>226
映画のオリキャラだったけど後に原作にも登場したよ(白鳥警部と同じパターン)+22
-0
-
256. 匿名 2021/10/27(水) 17:47:04
>>239
私も正直記憶が薄いけど、比呂のはるかへの気持ちが薄っぺらくて全く心に響かなかったのは覚えてる。
好意の種流が愛というより、料理屋で好きなもの注文する感じというか。+3
-2
-
257. 匿名 2021/10/27(水) 17:47:54
天ないの翠。
あと関係ないけど、マミリンの悪口言う人って今まで会った事なかったけど、こないだ「何か執念深い…」って言ってる人がいてこそは確かにそうとも言えるなと思った。+56
-2
-
258. 匿名 2021/10/27(水) 17:49:46
迷家のキャラ
全員めんどくさい+2
-0
-
259. 匿名 2021/10/27(水) 17:49:59
>>76
わかる。
なんかげんなりしちゃう。+29
-0
-
260. 匿名 2021/10/27(水) 17:50:16
ストロボエッジの主人公
こんな子が彼氏の近くにいたら嫌すぎる。
+34
-0
-
261. 匿名 2021/10/27(水) 17:50:19
>>66
コレにキュンとくる読者いたの?
+123
-1
-
262. 匿名 2021/10/27(水) 17:50:24
>>138
苦手なら読まなくてもいいけど
進撃は物語も奥深いけど登場人物も単純明快じゃないの
じっくり読んで登場人物たちの複雑な心理を想像するのもいいものだよ
エレンの行動もミカサの言動も簡単に善悪決められない+74
-17
-
263. 匿名 2021/10/27(水) 17:50:28
>>66
よく見るとお店のお姉さんのこと、お姉さんって言ってるとこもキモい
この男とおそらく同年代の女性は「女の子」じゃなく女の子より年増という意味の「お姉さん」なんだろうなとか思っちゃう+115
-13
-
264. 匿名 2021/10/27(水) 17:50:38
鬼滅のしのぶ
サイコのフリしたぶりっ子キャラ
男相手に距離が近い
ジャンプなのにラノベのキャラみたいで寒い+52
-49
-
265. 匿名 2021/10/27(水) 17:50:57
ワンピ モモの助+15
-2
-
266. 匿名 2021/10/27(水) 17:51:13
なんか女キャラが多いなぁ+16
-2
-
267. 匿名 2021/10/27(水) 17:51:16
スネ夫。ジャイアンの方がまだマシ。+14
-1
-
268. 匿名 2021/10/27(水) 17:51:35
>>243
未だにストーキングしてるよ。
このままだと110巻辺りまで続きそう(笑)+32
-1
-
269. 匿名 2021/10/27(水) 17:52:11
>>256
そっかー。私は甲子園行ったときにヒロ愛用のシャンプーが見つからなくて、結局はるかがひかりに借りたシャンプー渡すも、ヒロははるかが買ってきたマイルドシャンプー使ってるところとかけっこうときめいた。あとたこ焼きのお土産とか。私はチョロいのかも。+4
-1
-
270. 匿名 2021/10/27(水) 17:53:02
>>85
これちょっと分かる
フルバの本田透の男版っぽさ感じる+44
-8
-
271. 匿名 2021/10/27(水) 17:53:27
金色のガッシュのスズメ
王を決める戦いのことを一切知らず、参加もしてない
ただヘラヘラ笑ってただけなのにいいとこ取りしてる感じなのが嫌
一緒に戦って苦楽を共にした恵さんの方がいい+5
-17
-
272. 匿名 2021/10/27(水) 17:54:19
>>214
気強い女キャラって腐女子には謎に好かれてるよね
二次創作とか自分の好きな受けキャラは気持ち悪いくらい女みたいに描くけど、気強い女キャラに対してはイケメン過ぎとか1番抱いて欲しいとか言って自分の中で都合よく解釈してんなあって思う+75
-6
-
273. 匿名 2021/10/27(水) 17:54:34
>>264
3歳しか年齢差変わらん主人公に坊や呼びは読んでるこっちが恥ずかしくなる。
あと同じ作品で不死川さわ手の甲をこっちに向けてる決めポーズみたいのも。+35
-7
-
274. 匿名 2021/10/27(水) 17:55:42
>>265
ガキだからってナミとかロビンに色々ゲスい事やっても許されるみたいに描かれてんのほんと気持ち悪い+38
-0
-
275. 匿名 2021/10/27(水) 17:56:40
>>50
なんならつくしも嫌い+139
-18
-
276. 匿名 2021/10/27(水) 17:57:26
フルバの透は良い子すぎるから、とかじゃなくいかにもヲタクの男が好みそうなキャラ設定なのがちょっと苦手だった+23
-3
-
277. 匿名 2021/10/27(水) 17:57:46
レイアースの光。
多分、ビジュアルか性格か扱いのどれかが違ってたら好きだったかも。+56
-8
-
278. 匿名 2021/10/27(水) 17:57:56
>>264
ガルちゃんだとみつりちゃんのファンが多くて
しのぶさん叩きが多いイメージだわ+29
-10
-
279. 匿名 2021/10/27(水) 17:58:10
>>219
織姫のキャラでこんなん着てたらビビるw+127
-0
-
280. 匿名 2021/10/27(水) 17:58:53
>>184
作者は京都の高校生が実際に会話しているところを見たことがないんだろうな+79
-1
-
281. 匿名 2021/10/27(水) 17:59:17
>>138
エレンとミカサの関係好きな人って、共依存好きなんだと思う+23
-37
-
282. 匿名 2021/10/27(水) 17:59:48
>>266
女だから余計に同性のキャラの気に食わないところが嫌になるんだと思う+30
-2
-
283. 匿名 2021/10/27(水) 18:00:03
ハチミツとクローバーの花本先生には最後の最後でドン引き。真山もなんか変な執着の仕方してて嫌。+49
-1
-
284. 匿名 2021/10/27(水) 18:00:38
>>17
所謂「良い子」キャラが苦手
蘭の他にも鬼滅のたんじろうとか+56
-24
-
285. 匿名 2021/10/27(水) 18:00:46
>>16
ベルモットにとってはエンジェルと思っても別におかしくない。なぜエンジェルなのかそこのストーリーはしっかり描かれていると思うよ。+207
-8
-
286. 匿名 2021/10/27(水) 18:01:03
冨岡義勇
柱会議まではかっこよかったけどそのあとだんだん幼稚化して苦手になった
ご飯粒のシーンとかてちてち?とか引いた+43
-13
-
287. 匿名 2021/10/27(水) 18:01:21
>>276
私当時ギャルゲー好きだったんだけど、流行りのギャルゲー美少女の設定や性格詰め込みまくったキャラに見えて苦手だった
友達のうおちゃん?とかもあんなキャラいたし
作者の人絵柄とか女の子の描き方とか美少女ゲーム多分好きだと思う+11
-2
-
288. 匿名 2021/10/27(水) 18:01:28
>>272
夢主とかでも男言葉で気が強くてチートみたいなの多いよね
でも見た目はダークカラーのロングヘアとか料理得意とか、しっかり女っぽい面もある
小説の「TUGUMI」の主人公みたいなタイプが好かれるのかね+28
-1
-
289. 匿名 2021/10/27(水) 18:01:36
>>283
修ちゃんも真山も野宮も嫌い
森田はまあ好き、竹本くん、山崎はけっこう好き+15
-0
-
290. 匿名 2021/10/27(水) 18:01:57
>>274
父親亡くなった後だから余計にね…+6
-0
-
291. 匿名 2021/10/27(水) 18:02:40
>>278
ファントピはみつりアンチすごいよ
逆にしのぶさんは絶賛しないと叩かれまくる+20
-10
-
292. 匿名 2021/10/27(水) 18:02:59
>>88
わかるー‼薄ら笑いを浮かべて陰湿なことを言って。悪口を言う暇があったらさっさと戦え。しのぶも「だからあなたは嫌われるんですよー」とかね。ひどすぎ。何で人気あるんだろう。+73
-25
-
293. 匿名 2021/10/27(水) 18:03:15
この手のトピは女キャラ叩きか、腐女子の敵対cp男が叩かれがちになるよね+24
-0
-
294. 匿名 2021/10/27(水) 18:03:41
>>273
不死川さわ→不死川が
です。誤字すみません。+3
-5
-
295. 匿名 2021/10/27(水) 18:03:48
>>264
イキリオタク女みたいで見てて恥ずかしい
オタク女に人気そう+51
-7
-
296. 匿名 2021/10/27(水) 18:04:08
>>36
同じこと思ってる人がいて安心した
サスケが苦手ってNARUTO読まない方がいいんじゃない?と言われたことがあったから
+99
-6
-
297. 匿名 2021/10/27(水) 18:05:21
>>29
こういうの厨二病感がすごい+169
-2
-
298. 匿名 2021/10/27(水) 18:05:26
>>274
分かる。いちいち胸に抱きついたり段々気持ち悪く思えてきた。+16
-0
-
299. 匿名 2021/10/27(水) 18:06:10
>>1
この子嘘をついていったい何がしたいのかよくわからんかった。+128
-3
-
300. 匿名 2021/10/27(水) 18:06:21
名探偵コナンの工藤新一
未成年のガキが大人ぶってカッコつけナルシストなのは見ていてダサいし腹立つ。+49
-5
-
301. 匿名 2021/10/27(水) 18:06:46
>>266
ヒント 腐女子
鬼滅の刃のカナヲ、しのぶ、煉獄が真っ先に書かれてるのがわかりやすい🤣
鬼滅ファントピで暴れてる人がここでノリノリで書き込んでそうw
漫画総合トピだからトピ乗っ取らないように鬼滅勢はほどほどにね+17
-40
-
302. 匿名 2021/10/27(水) 18:07:05
シンエヴァのアスカ
なんかずっとキレてる+65
-6
-
303. 匿名 2021/10/27(水) 18:07:19
>>18
どうせ書いてるの腐のおばさんだよ+25
-20
-
304. 匿名 2021/10/27(水) 18:07:48
>>239
横だけどまあまあ早い段階で春華に気持ち移ってた気がするなー。
ひかりのお母さんが亡くなった時かな?お父さんに、ひろちゃんは長生きする奥さんもらえよ、って言うんだけど、比呂が春華に「古賀長生きしろよ」って言うんだよね。
でもひかりへの初恋の心をうまく終結させてないから、終わらせて次のステップに行くまでのストーリーだと思ってる。+16
-0
-
305. 匿名 2021/10/27(水) 18:08:02
>>47
誠は逆に好きな人いる??主人公だけど+115
-0
-
306. 匿名 2021/10/27(水) 18:08:19
ハコヅメの源
知れば知るほど無理になってく
めっちゃ人気キャラだけど+6
-2
-
307. 匿名 2021/10/27(水) 18:08:25
ラブホの上野さん
何か…作者のドヤ!を感じるからなのか気持ち悪い+11
-4
-
308. 匿名 2021/10/27(水) 18:08:27
夏目友人帳の笹田純
最近シリーズを一気に見たけど何か見ててイライラした。
性格に問題ありだと思う。
+41
-7
-
309. 匿名 2021/10/27(水) 18:08:41
アニメ版十二国記の鈴
苦手っていうか、彼女のターンになるとネチネチしてて嫌だった+15
-6
-
310. 匿名 2021/10/27(水) 18:09:35
のび太
怠惰で他力本願ですぐ拗ねるし、狡くて意地が悪い
こんなのが自分の息子だったら絶望する+63
-3
-
311. 匿名 2021/10/27(水) 18:10:26
>>282
暴力系ダメ
良い子系ダメ
空気系ダメ
あざとい系ダメ
メンヘラダメ
天然ダメ
胸が大きいダメ
足手まといダメ
守られ系ダメ+31
-1
-
312. 匿名 2021/10/27(水) 18:10:47
>>254
あの彼女も世間知らずな恋愛脳って感じだったね
私も鬼の過去で盛ってくるやつは苦手
倒した後にカタルシスないし
鬼滅はそれがあまりにも多すぎた
最後の方みんな恋愛発情して気持ち悪くて途中から漫画売ったわ
特別嫌いなキャラはいないけど強いて言うなら作者が嫌い+44
-25
-
313. 匿名 2021/10/27(水) 18:11:07
>>292
しのぶさんの口汚さわざわざ受け継がなくていいのにね…
カナヲちゃんあのシーンでちょっと苦手になった+68
-17
-
314. 匿名 2021/10/27(水) 18:11:11
虹色デイズのまりちゃん
人に唾吐くとか気持ち悪い
+4
-0
-
315. 匿名 2021/10/27(水) 18:11:14
>>232
もはや漫画のネタのために作ってるとしか思えんな
+8
-0
-
316. 匿名 2021/10/27(水) 18:11:30
>>295
オタク女の理想の自己投影先って5ちゃんで言われてたね+35
-5
-
317. 匿名 2021/10/27(水) 18:11:44
>>36
カリンを足手まといだと言って攻撃したのは腹が立った
カリン好きではなかったけどさすがに可哀想だった+112
-3
-
318. 匿名 2021/10/27(水) 18:11:54
>>304
はるかちゃんとかまくら作ってるシーン印象的だった。
逆に引きずり続けてるのがひかりだから、英雄と結婚した後大丈夫なのか心配になる+14
-0
-
319. 匿名 2021/10/27(水) 18:12:01
>>269
そうかぁー、私は全くときめかなかったなあ。
そのシーンもひかりって小鉢を脇によせて、はるかって小鉢に手を出した位にしか見えなかった。
タッチは登場人物みんな好きなんだけどなぁ。+3
-3
-
320. 匿名 2021/10/27(水) 18:13:51
種デスのこの2人+42
-6
-
321. 匿名 2021/10/27(水) 18:14:24
>>316
そうなの?
なんかお姉さんのカナエさんも夢小説の主人公ちゃんみたいな人だよね
天女とかの設定だけしか知らないけど+29
-5
-
322. 匿名 2021/10/27(水) 18:15:41
このトピ?誰が特するん?+12
-9
-
323. 匿名 2021/10/27(水) 18:17:00
>>225
私もハチのが苦手
ハチが原因で周りが振り回されてるし
+163
-4
-
324. 匿名 2021/10/27(水) 18:17:12
>>302
私はかじさんが苦手だわ
+19
-0
-
325. 匿名 2021/10/27(水) 18:17:15
>>110
何回読んでもあのあたりでハチってまだそんな悪くなくない?って思う+134
-5
-
326. 匿名 2021/10/27(水) 18:17:15
>>28
いくえみ凌の女キャラは何となくみんな苦手
何かスッキリしない+57
-1
-
327. 匿名 2021/10/27(水) 18:17:58
コナンの歩ちゃん
幼稚園児にしか見えない
うぜえ+33
-4
-
328. 匿名 2021/10/27(水) 18:18:05
アルプスの少女ハイジのクララ。
身近にいたら友達にはなれないと思う。+11
-6
-
329. 匿名 2021/10/27(水) 18:18:05
漫画のキャラより作者が嫌いワロタ+21
-4
-
330. 匿名 2021/10/27(水) 18:18:10
>>261
キュンかは分からないけど、このコマで初めてリカちゃんを可愛い~と思った
先生の方は終始空気なモブキャラのままだったけど、リカちゃんの方は影が薄くてヒロインの友人A程度にしか認識してなかったのが、この表情と背景で私の中では名前ありの友達キャラに昇格した+47
-1
-
331. 匿名 2021/10/27(水) 18:18:19
名探偵コナンの新一の両親
中学生を一人で残してアメリカに行く意味あるのか?
そうして育児放棄した結果、新一が承認欲求強い子になって、結果ああなった
元をただせばこの両親が悪い+62
-4
-
332. 匿名 2021/10/27(水) 18:18:22
>>322
夢小説書いてる人とかが嫌われにくいキャラを作る参考になる
私たまに参考にしてるww+8
-10
-
333. 匿名 2021/10/27(水) 18:18:31
鬼滅のキャラは全員が極端な性格で誰にも感情移入出来なかった
+25
-13
-
334. 匿名 2021/10/27(水) 18:18:46
>>20
草
早くソビエシュと一緒に地獄見て欲しい+57
-0
-
335. 匿名 2021/10/27(水) 18:18:53
>>113
幼稚園児か?っていうような泣き方が嫌い+21
-4
-
336. 匿名 2021/10/27(水) 18:19:39
おまけの小林クンの千尋
イジりが度を越してるとしか思えなくて最後まで好きじゃなかった+0
-0
-
337. 匿名 2021/10/27(水) 18:19:47
東京リベンジャーズのタケミチ+18
-1
-
338. 匿名 2021/10/27(水) 18:19:55
ここに名前あがってるキャラクター普通に世間で人気なのもいるね
セーラームーンのうさぎとかNARUTOのサスケとかハイキューの日向とか
グッズめっちゃ出てるし+22
-1
-
339. 匿名 2021/10/27(水) 18:19:58
なろう系でよくいる、見た目や雰囲気はおっとりキャラで「うふふ」とかいってるのに、実は人殺し大好きなサイコパスみたいな女子(大体目が糸目で巨乳)。厨二臭くて見てて恥ずかしい。+69
-1
-
340. 匿名 2021/10/27(水) 18:21:06
>>322
なんで得しないのに見に来たん?+10
-5
-
341. 匿名 2021/10/27(水) 18:21:51
まじかる☆タルるートくんのほとんどのキャラ。
みんな暴走してる。
主要メンバーが小学生という設定では無理があり過ぎる内容で、読者をほぼ置き去りにしてた気がする。+20
-1
-
342. 匿名 2021/10/27(水) 18:21:58
ドラゴンボールのビーデル。
幽☆遊☆白書の蛍子。
コナンの世良。+6
-5
-
343. 匿名 2021/10/27(水) 18:22:16
>>138
原作読んでないアニメ勢の人かな?+58
-7
-
344. 匿名 2021/10/27(水) 18:22:24
>>321
横だけど鬼滅の作者は女キャラにその都度自己投影してると思う
ファンが思ってる以上に重いカプ厨みたいだし女の子みんな聖女キャラで男が女の子大好きで惚れてるけど喪って傷を背負って生きていく…みたいな恋愛関係多すぎて
タフな女の子とかかっこいい女の子描けないよねあの作者
女の子のセリフとか悪目立ちしてる+57
-14
-
345. 匿名 2021/10/27(水) 18:23:55
アニメしか見たことないけど
イエスタデイをうたっての榀子+1
-0
-
346. 匿名 2021/10/27(水) 18:24:08
>>340
どんなのどんな風に書いてあるんだろうと思って
まず見てみてからの感想だった
嫌いを共感する事で安心感もあるんだろから
まあ得する人もいるのかな+6
-0
-
347. 匿名 2021/10/27(水) 18:24:12
>>1
道明寺とくっついたところで、大財閥の妻が務まるんだろうかとふと思った。+174
-4
-
348. 匿名 2021/10/27(水) 18:24:54
>>15
私は逆!
子どもの頃は翠ウザいと思ってましたが、
アラフォーの今読んだら高校生なのに修羅場に次ぐ修羅場でめちゃくちゃ苦労してるし、
それなのにずっと笑顔で翠は健気だなと思う…!
マミリンがずっと一番好きだけどね笑
志乃ちゃん含め、女性陣はみんな頑張ったんじゃないかなー。+95
-26
-
349. 匿名 2021/10/27(水) 18:25:33
>>346
あなたは得しなそうで残念だったね+3
-3
-
350. 匿名 2021/10/27(水) 18:26:12
柳生編のお妙
それまで強くてしっかり者キャラだったから、捕らわれ系みたいになって違和感
ギャップって必ずしも良いもんじゃないなって思った+60
-9
-
351. 匿名 2021/10/27(水) 18:26:27
>>37
アゲルちゃんってドキンちゃんみたいな立ち位置かと思ったら普通に良い子だし可愛いんだよね。
ももかっぱとアゲルちゃんがいたら圧倒的にアゲルちゃんと友達になりたいわ。+183
-1
-
352. 匿名 2021/10/27(水) 18:26:43
マイナーだけど「まいるのビッチ」って漫画の二番目の彼氏とか、「東ラブ」のカンチみたいな「エセ思いやり男子」が本当に虫唾が走る。独りよがりで誰よりも自分本意なのに、周りというか主に本人が自分の事をめちゃ良い人間だと思っちゃってるのがもう…+6
-0
-
353. 匿名 2021/10/27(水) 18:26:43
>>332
横だけど、恵まれ過ぎてるキャラはさして欠点がなくてもムカつくし、不遇なキャラは多少欠点があっても好きになりやすいから、
キャラの性格どうこうより作中での扱いが好感度を左右すると思うよ。
トピズレだけど。+33
-1
-
354. 匿名 2021/10/27(水) 18:27:57
>>219
AV女優みたい+138
-1
-
355. 匿名 2021/10/27(水) 18:28:06
>>292
あんたなんのために生まれてきたの?だよね
あの笑い方と合わせてなんか気味悪かった+50
-14
-
356. 匿名 2021/10/27(水) 18:28:08
>>349
うん
そうみたいだね
なんか 読んでもそうなんだあ としか思わなかった
コメントくれてありがとうね
+5
-0
-
357. 匿名 2021/10/27(水) 18:30:15
>>286
柱合会議も炭治郎が処刑されかけてるのに黙ってて何か嫌だった。反論してくれよって思った。登場する度にキャラ変わってるし、ファンブックでもキャラブレしてたし、作者のその時の萌えを詰め込んだだけなのかな?と思った
第一印象と実は違う性格の人なんです、みたいな見せ方多いけど、なんか多用し過ぎて意味わからなくなってくる人が義勇カナヲしのぶ+33
-14
-
358. 匿名 2021/10/27(水) 18:30:20
>>16
私服ダサい
前はもっとキレイめカジュアルで可愛かったのに+155
-8
-
359. 匿名 2021/10/27(水) 18:30:29
波平はカツオにばっかり厳しくて
だいっきらい+27
-8
-
360. 匿名 2021/10/27(水) 18:30:31
>>2
蘭ねーちゃんに関してもだけどそもそも探偵、刑事、公安FBIといてなぜ誰もコナンの正体に気づかない+小学生に頼りすぎだろって思ってしまう笑笑
まぁそうでもしないと話進まないんだけどね+107
-3
-
361. 匿名 2021/10/27(水) 18:31:44
>>330
作中でもさくらがリカちゃんは大人っぽくて美人だって言ってたからね
たぶんクラスの中でも上位の美少女なんだと思う+37
-0
-
362. 匿名 2021/10/27(水) 18:31:59
>>355
横だけど、可愛いキャラにゲス顔で毒舌吐かせるの好きだよね。作者さん。無一郎とかも。+52
-6
-
363. 匿名 2021/10/27(水) 18:32:21
らんま1/2
シャンプー
大嫌いだった🤮+19
-21
-
364. 匿名 2021/10/27(水) 18:32:37
>>173
久しぶりにハイキュー1期観返したときに、月島が思ってたより嫌なヤツでこんなヤなキャラだっけ!?ってびっくりした+25
-1
-
365. 匿名 2021/10/27(水) 18:32:40
>>344
たしかに鬼滅の女の子キャラってパッと見違うけど根っこは全員同じような感じするね
ねずこちゃんはほとんどムーしか言わないからよく分かんないけど+47
-7
-
366. 匿名 2021/10/27(水) 18:34:06
波野ノ・リ・ス・ケ❤+15
-0
-
367. 匿名 2021/10/27(水) 18:34:32
私はラムちゃんが苦手だわ+19
-9
-
368. 匿名 2021/10/27(水) 18:35:28
>>314
見た目だけなら可愛いんだけどね
男への言動が攻撃的すぎて怖い
暴力被害を受けた男達のケガが痛そう+3
-2
-
369. 匿名 2021/10/27(水) 18:36:09
>>357
わかる。ギャップなんだろうけどキャラブレしてるレベルだよね
個人的に義勇は最初は一番かっこいいクールキャラとして出て来たのに進むにつれて寒い同人誌ぽさが滲み出てた。
不死川もそうだけど寿命が残り2.3年しかないのに子供産んでたり意味不明だった。キャラクターがよくわからない
それならあんなに錆兎のこと引きずらなくてももっと早く一人で立ち直れたのでは?て思った
義勇に限らず鬼滅は最後の方特にお人形遊びみたいな作者の都合行動させられすぎて、それが透けて見えて嫌だった
完結後もおままごとみたいなカップルイチャイチャ変なイラスト出されるとも思わなかった
終盤や完結後に作者含めて苦手になるキャラが増える…こんなこと初めて+50
-14
-
370. 匿名 2021/10/27(水) 18:37:16
草摩依鈴+22
-3
-
371. 匿名 2021/10/27(水) 18:37:17
名探偵コナンの新一大嫌い。
アングラな連中に、拉致監禁されてボンボンが調子にのってんじゃねぇとボコボコにされてほしい。
腹立つバルチョーナクなんだよ!+15
-14
-
372. 匿名 2021/10/27(水) 18:37:34
>>277
私は光と、風も、なんかいかにも漫画チックなキャラで苦手だった。
海は、3人の中では割と現実の女の子に近い感じだったかなと思う。+28
-5
-
373. 匿名 2021/10/27(水) 18:40:01
コナン+90
-3
-
374. 匿名 2021/10/27(水) 18:40:12
>>317
そんなやつの元に娘が産まれるんだもんね
何されるか分からんな+52
-4
-
375. 匿名 2021/10/27(水) 18:40:22
ナルトのサクラ+19
-8
-
376. 匿名 2021/10/27(水) 18:41:05
>>372
CLAMP作品の女キャラっていい子ちゃんタイプが多いから海ちゃんみたいに気が強くて喜怒哀楽激しい子が出てくると何か安心する
(アニメ限定だけど)同じ理由でCCさくらのメイリンも好き+45
-0
-
377. 匿名 2021/10/27(水) 18:41:16
>>373
コナンもいろいろとめんどくさいよねw+65
-2
-
378. 匿名 2021/10/27(水) 18:42:11
嫌いとまでは言わないけど…銀魂の月詠
このキャラ出てきてから、悪い意味で銀魂の雰囲気変わったなと思う
汚れ役しないし、遊郭で育ったくせに生娘でウブってなんじゃそら
キャラ設定とか欲張りすぎ、贔屓されすぎ+99
-8
-
379. 匿名 2021/10/27(水) 18:42:23
>>79
クロエ大っきらい!!
嫌いすぎて嫌な気分になる為に見ちゃう
別に悪いことしてない人には偉そうに通り魔説教しといて喫煙者には「配慮していただいてありがとうございます」?
コラのニコチンパンジーの方がしっくりくる
作者の主張を白人美少女に言わせてるのが気持ち悪い+28
-1
-
380. 匿名 2021/10/27(水) 18:43:24
コナンで言うと、蘭は前から苦手だったけど、最近は少年探偵団の3人も苦手になってきた。
この前,沈黙の15分を見ていたけど、コナンが博士に北ノ沢村に連れて行って欲しいと頼んだときに,「コナンだけズルい」と自分たちも連れて行けって強請っていた。
なぜ、家族でもない博士に気軽に頼めるのか不思議。+70
-1
-
381. 匿名 2021/10/27(水) 18:45:36
>>155
キャンティじゃない?+29
-0
-
382. 匿名 2021/10/27(水) 18:45:41
>>372
風も欠点や弱味があんまり無いから共感しにくいね
お嬢様で頭良くて可愛くて冷静で穏やかで、恋人はセフィーロの王子…
眼鏡なしの風は可愛くて好きだけど
海がクレフに「私すごく嫌な子だった…」って弱音吐く場面みたいなのが風にもあったら違ったかも
+29
-1
-
383. 匿名 2021/10/27(水) 18:45:52
>>222
呪術は五条先生と狗巻先輩が直ぐなくなるイメージ、あと案外伏黒も売れ残ってたりする+31
-2
-
384. 匿名 2021/10/27(水) 18:46:13
>>372
言われてみれば海ちゃんみたいな普通の子珍しいね
いかにも「オタクが考えたかっこいいかわいいキャラクター」みたいなのがほとんどだもんね+39
-1
-
385. 匿名 2021/10/27(水) 18:46:14
>>264
モンペみたいなズボンが野暮ったくて嫌い
甘露寺のが可愛くて好き
+21
-8
-
386. 匿名 2021/10/27(水) 18:47:14
>>377
コナンって少年探偵団には口悪いしバーローとか使うのに蘭やその他の大人にはめっちゃ猫被るやん
服部とか哀ちゃんは正体知ってるからまだいいとして自分が何も知らない光彦の立場だったら「なんだコイツ」って思っちゃう笑+66
-2
-
387. 匿名 2021/10/27(水) 18:48:38
>>376
だから海ちゃんて人気あるのかな
美人だけど性格が完璧過ぎないから可愛いよね
アスカやタータも同じ様な理由で好きだった
プリメーラはもうちょっと静かなら好きだった
+33
-2
-
388. 匿名 2021/10/27(水) 18:48:54
>>380
トラブルメーカーすぎて嫌い
大人しくお勉強してて欲しい+26
-1
-
389. 匿名 2021/10/27(水) 18:49:40
>>66
当時小学生だったけどいくらなんでも無理すぎると思った
なかよしもこんなのにGO出さないでほしい 今ならアウトかな?
+140
-0
-
390. 匿名 2021/10/27(水) 18:50:56
>>50
昔すぎて記憶曖昧だけど、髪持って引きずり回したり酷いことしてなかったっけ??
昔それ見て読みやめた。+157
-0
-
391. 匿名 2021/10/27(水) 18:51:06
クレしんのねねちゃん+5
-2
-
392. 匿名 2021/10/27(水) 18:51:16
>>367
ガルで人気のラムちゃんとか峰不二子嫌い
古臭すぎてダサい+16
-17
-
393. 匿名 2021/10/27(水) 18:55:41
>>9
ガルって本当に小柄で華奢な美人が嫌いだよねw
背が高い美人は いうほど男は夢中にならないし男受け悪いからわりと女に人気あるよねー
だけど 小柄美人が近くにいたら 自分の彼氏や夫が夢中になるし 確実に自分が負けるから凄い嫌われようw
この前も30キロ台のトピデブやデカ女が発狂してたw
男は高身長 女は低身長が性差の象徴だからね+16
-43
-
394. 匿名 2021/10/27(水) 18:56:13
>>37
去り際に「ごめんね、はなかっぱん♪」ていうとこ可愛くて好き+145
-3
-
395. 匿名 2021/10/27(水) 18:56:21
>>186+46
-1
-
396. 匿名 2021/10/27(水) 18:57:27
>>29
これはスカっとする、ホントこれぐらいはっきり言わないとわからない人居るからね+27
-41
-
397. 匿名 2021/10/27(水) 18:58:34
>>393
あの…ここは身長トピじゃないんですが…+56
-0
-
398. 匿名 2021/10/27(水) 18:59:15
鬼滅の刃の珠世
旦那と子供どうした?w+17
-14
-
399. 匿名 2021/10/27(水) 18:59:26
>>47
何で?私は大河可愛かったと思うよ。+38
-17
-
400. 匿名 2021/10/27(水) 18:59:27
>>184
舞妓さんじゃあるまいしこんなコッッテコテの京都弁話す人なんていないと思うwwww+93
-0
-
401. 匿名 2021/10/27(水) 19:01:20
>>15
なんなら志乃ちゃんの方が、共感できる。
あんな生徒会で目立ちまくって人巻き込んで恋愛する人、自分の高校だったら浮いてるし、距離起きたいわ。+190
-2
-
402. 匿名 2021/10/27(水) 19:01:43
>>365
外見のデザインは凝ってて可愛いけど肝心のキャラクターの中身の書き分けができないよねこの作者+12
-10
-
403. 匿名 2021/10/27(水) 19:03:21
>>217
正直画像も不快なくらい嫌い
+16
-29
-
404. 匿名 2021/10/27(水) 19:04:35
>>135
○○だから苦手!っていうより、素の彼女がどんな人か全くわからない気味悪さが苦手だ
デブチャーシュー水着だって着る大胆さ!かと思えば作中は正面から主人公にぶつかって気持ちをアピールするシーンはない(それは他キャラの役目)
他にもたくさん…+28
-2
-
405. 匿名 2021/10/27(水) 19:05:36
ヒロアカのかっちゃん
わりとえぐいいじめしてた子が、裕福で健全な家庭に生まれ育ってて生まれながらの能力にも恵まれてて、頭よくてエリート校進んで、いい仲間や恩師にも出会えて「いじめしてた頃は未熟な子どもだった」ってことで人間的にも成長して、たぶんこの先立派にヒーローになって一生エリート人生送ってく感じ、リアルだなぁと思って嫌な感情持っちゃう
またいじめられてたデクは無個性で生まれついての能力には恵まれてなくて、両親はいるけど父親不在気味で気の弱いお母さん一人に育てられた実質シングルマザー状態の団地?暮らしっていうのも妙に生々しくて
今はデクがすごい個性を譲渡されてヒーローへの道が拓けたからよかったけど、そうじゃなかったらどうなってたんだろうな+60
-4
-
406. 匿名 2021/10/27(水) 19:06:11
>>393
小柄トピ立ててそこで思う存分暴れてどうぞ!+29
-3
-
407. 匿名 2021/10/27(水) 19:06:44
お館様+19
-3
-
408. 匿名 2021/10/27(水) 19:06:52
にくきゅうぷにおのキャラ。
顔が気持ち悪い。
母親も一歳の子に食べたそうにしてるからと大人の市販のお菓子あげたりフライドチキンあげたり。
しまいには不安定な所に赤ちゃんを置いて転落させて頭を怪我させたのにお医者さんが「一応体の方も診ておきましょう」と言ったら「虐待を疑われてる!」という発言。
いや言うことそれかよ!+3
-0
-
409. 匿名 2021/10/27(水) 19:06:53
>82
アニーも+0
-0
-
410. 匿名 2021/10/27(水) 19:07:29
>>219
これはひどいwww+126
-0
-
411. 匿名 2021/10/27(水) 19:08:31
銀の匙のアキ
イラっとする。ビジュアルもちょっと・・+3
-0
-
412. 匿名 2021/10/27(水) 19:08:35
>>401
マミりんとしのちゃんは人間らしくて魅力ある
もっと彼女たちのことを知りたいと思うんだよね+62
-2
-
413. 匿名 2021/10/27(水) 19:09:08
作中で明らかに「嫌な人」「敵」みたいな描かれ方されてるキャラ以外
あまり苦手だとか嫌いだとか思わないタイプなんだけど
NANAのハチは無理だったわ。
+23
-1
-
414. 匿名 2021/10/27(水) 19:09:19
>>393
小柄絶対主義が凄いね。
なぜか幸子で持論展開して滑稽w+21
-3
-
415. 匿名 2021/10/27(水) 19:11:31
可愛くて憎めないけど無限列車の魘夢
人に夢を見させてその後いたぶるなんて
卑劣過ぎる。お友達になりたくない+8
-1
-
416. 匿名 2021/10/27(水) 19:11:35
あんまり言えないけどマキマが苦手+18
-0
-
417. 匿名 2021/10/27(水) 19:12:53
にぶんのいち夫婦の文
友達見下すわプライドの塊だわで、性格は相当歪んでるのにピンチになった途端、か弱い女ムーブかまして皆の同情引いて庇われて、旦那と有能イケメンからは超溺愛されてひたすら守られまくるっていうなろう小説もびっくりな設定よ
最初に気が強くてプライド高くて陰湿な女として描いたなら最後までそのように描け
庇護欲そそられる女にしたいのなら素直で可愛げある性格じゃないと違和感ある+9
-1
-
418. 匿名 2021/10/27(水) 19:14:06
>>225
ライラ嫌いだからあえて言わせてもらうけど、全てタクミにお膳立てされた立ち位置。ハチもタクミの妻になって着付けの先生だかやってなかった?一緒じゃん。+78
-7
-
419. 匿名 2021/10/27(水) 19:14:54
>>214
毛穴開いてるぞって言うセリフが無理だった
いくら気が強くても女の子がこういう言い方するんかな〜?と思ったんだよね+71
-3
-
420. 匿名 2021/10/27(水) 19:15:33
>>362
さらに横
無一郎もあんまり好きじゃないなー
かわいい見た目で毒吐いたり凶暴だったりするキャラ2000年代辺りに流行ったよね
グルーミーとか+34
-5
-
421. 匿名 2021/10/27(水) 19:16:38
みさえ+1
-1
-
422. 匿名 2021/10/27(水) 19:16:49
>>219
凄い体型だろ。嘘みたいだろ。
157センチ45キロなんだぜ。それで。+143
-0
-
423. 匿名 2021/10/27(水) 19:16:50
>>202
私も武道嫌い
魅力がないんだよね…
それなのに可愛い彼女持ちって設定が受け付けない+37
-0
-
424. 匿名 2021/10/27(水) 19:17:14
>>202
血ハロの時に敵に襲われる直前うわぁぁぁ!からの
三ツ谷くんが助けに心底ほっとした顔が腹立つw
三ツ谷くんがバカヤロウ!俺たちは喧嘩しに来てんだ!てブチ切れたのがいいぞ!もっと言ってやって!
ばじさん結局救えなかったし血ハロのたけミッチは本当に空気というかおま何しに過去に戻ってきたん状態よ+53
-2
-
425. 匿名 2021/10/27(水) 19:17:21
こういう系のトピで織姫の水着の画像絶対貼る人いるよね
鬼滅の愈史郎が苦手+14
-12
-
426. 匿名 2021/10/27(水) 19:18:05
東京卍リベンジャーズの稀咲鉄太
お前初恋ゆがませすぎやろ・・・+23
-1
-
427. 匿名 2021/10/27(水) 19:18:28
>>75
この悟空は鳥山先生が描いてないからね
+69
-0
-
428. 匿名 2021/10/27(水) 19:18:31
織姫の水着
フルバの偉そうな奴
指輪を買った先生
の画像は絶対見かけるw+74
-1
-
429. 匿名 2021/10/27(水) 19:18:51
>>16
ワロタ
なみのコナン好きより詳しい画像はりやがって
+95
-2
-
430. 匿名 2021/10/27(水) 19:19:06
>>425
禰󠄀豆子にシコメって言ったのがな+3
-4
-
431. 匿名 2021/10/27(水) 19:20:57
お坊っちゃまくん
生理的に存在そのものが無理+10
-0
-
432. 匿名 2021/10/27(水) 19:21:39
>>420
無一郎はるろ剣の宗次郎と被る
あと岩柱もるろ剣にそっくりなキャラいるよね
子供受けは良さそうだし実際そんな感じ
でも鬼滅キャラの中では作者の関心がそこまでのお陰でキャラブレはしてないから良い方なのでは?
自分は好きでも嫌いでもないよくいるキャラというイメージだけど+34
-3
-
433. 匿名 2021/10/27(水) 19:21:47
>>93
ラスト辺りの毎回涙涙の蜜柑とみんなのお別れは萎えた+11
-1
-
434. 匿名 2021/10/27(水) 19:22:15
ナルトのサクラ+18
-8
-
435. 匿名 2021/10/27(水) 19:22:43
ヒカルの碁の主人公+5
-11
-
436. 匿名 2021/10/27(水) 19:23:37
ときめきトゥナイトの真壁俊
私はアホなので言葉にしてくれないと何考えてるのかわからん!そこが良さなのか…??+2
-7
-
437. 匿名 2021/10/27(水) 19:24:08
コナンの元太
いらんことしぃ
皆の足引っ張りすぎ+30
-1
-
438. 匿名 2021/10/27(水) 19:24:08
>>71
生徒会入った後、好きじゃなくなったわ。てか生徒会編がキライ。+31
-1
-
439. 匿名 2021/10/27(水) 19:24:46
>>273
坊や呼びと、初登場時のセリフがイキリ過ぎてて中二病っぽかった
+22
-6
-
440. 匿名 2021/10/27(水) 19:25:03
>>176
超はパラレルだと思わないと、本来の未来のトランクスと矛盾する+22
-0
-
441. 匿名 2021/10/27(水) 19:25:12
>>432
宗次郎といえばどっかのトピで貼られてた宗次郎見て引退後の冨岡さんみたいでビックリしたw
宗次郎に寝癖つけたらまんまだ+12
-2
-
442. 匿名 2021/10/27(水) 19:25:41
銀魂の今井信女
主要キャラもストーリーも信女にお誂え向きに改悪されて崩壊甚だしかったのと
最後まで不自然な持ち上げが頂けなかった
信女だけは絶対正義で守られるしなんでも許されるなんてあり得ない
将軍見殺しにしといて危うくなったら被害者ぶりだして罰も制裁もないまま
それからの警察トップってそりゃ無いだろ+21
-3
-
443. 匿名 2021/10/27(水) 19:25:45
スケットダンスのサーヤ
急に部員みたいになってそれまで3人でやってたのがよかったから嫌だった。ボッスンのこと好きなのも雰囲気が変わってしまって無理だった+16
-1
-
444. 匿名 2021/10/27(水) 19:26:17
>>219
体型もあれだけど、顔ってか表情も怖い
闇と狂気を感じる
私がKBTIT先生の感性と合わないだけだろうけど+131
-3
-
445. 匿名 2021/10/27(水) 19:26:40
東京卍リベンジャーズのエマ
中学生なのに初対面の武道誘ってセッ〇〇しようとする
あまりに尻が軽すぎる
しかも理由がドラケンにヤキモチやいてもらいたいからって理由も
短絡的であきれる+30
-2
-
446. 匿名 2021/10/27(水) 19:26:46
>>55
NANAって好きなキャラどころか、マトモなキャラ探すのすら難しいよね。
面白いのに好きなキャラがいない…+165
-1
-
447. 匿名 2021/10/27(水) 19:27:37
>>1
つくしを引き立たせるための嫌われ用キャラクターって感じで、この子が出てくるあたりは全然面白くなかった+145
-3
-
448. 匿名 2021/10/27(水) 19:27:45
>>219
これ織姫かわいそう+115
-3
-
449. 匿名 2021/10/27(水) 19:28:05
>>328
私はハイジが苦手。
サイコパスで礼儀知らず。
絶対にタチの悪いイジメをしてくる。本編でしてる。
クララは友達になりたい。+3
-6
-
450. 匿名 2021/10/27(水) 19:28:17
>>31
フルバのリンといい、理解のある彼くんがいるメンヘラキャラ苦手+56
-1
-
451. 匿名 2021/10/27(水) 19:28:25
>>214
野薔薇に限らず、呪術廻戦って女性キャラが気が強い…+76
-3
-
452. 匿名 2021/10/27(水) 19:30:54
>>330
リカちゃんは可愛いけど、先生おかしくないか??って連載当時小3だったけど思ってた。
先生って大人だから、大人=親と同じって思ってて、…先生って何歳?小学生って中学生とかと付き合っていいのかも解るないのに、大人と付き合えるの??って疑問だらけだった。+57
-1
-
453. 匿名 2021/10/27(水) 19:33:31
>>424
心底ほっとした顔が腹立つ
に、心底腹立つを付け加えだ
たけミッチはいつもいつも殴られる前にうわぁぁぁ!だけどちょっとは強くなれ!いざと言う時だけ本気出して殴り合いしてるんじゃないよ( ˙3˙ )+2
-4
-
454. 匿名 2021/10/27(水) 19:33:49
>>50
最初は嫌いだったけどつくしと関わる内にまともになってる+25
-18
-
455. 匿名 2021/10/27(水) 19:34:07
>>321
メアリースー現象かな?
実際ラスト〜ファンブックあたりが禰豆子夢主の夢小説化してたけど。+13
-0
-
456. 匿名 2021/10/27(水) 19:34:30
>>320
ホント!!主役であるシンをこの2人は喰っちゃったよね?酷い事も沢山してるのに神様扱いされてるのが腑に落ちなかったわ。+13
-3
-
457. 匿名 2021/10/27(水) 19:37:33
NANAの幸子
定番かもしれないけど、無理。+13
-4
-
458. 匿名 2021/10/27(水) 19:38:22
>>109
確かに、えーー!ってなったけど
練習には参加させなくて
ずっとボール拾いだったね+21
-5
-
459. 匿名 2021/10/27(水) 19:38:54
+47
-70
-
460. 匿名 2021/10/27(水) 19:39:21
少女漫画のヒーロー全般
自立もしてねぇママにパンツ洗ってもらってるガキが何偉そうに人生語ってんだよ
+26
-1
-
461. 匿名 2021/10/27(水) 19:40:29
>>33
さえとかマジで嫌な奴だけど
ももも大概だよね…
+56
-1
-
462. 匿名 2021/10/27(水) 19:40:42
生徒諸君のナッキーと小室圭じゃなかったトビオ
人を踏み台にして自分らばっかり幸せになって、金持ち親にも甘えて、やってることマコムロそっくり+36
-1
-
463. 匿名 2021/10/27(水) 19:42:28
>>47
少数派だろうけど
大河よりみのりんが苦手
悪い子じゃないのはわかるんだけど…
なんか上手く言えない!!
あみが一番好き!+45
-6
-
464. 匿名 2021/10/27(水) 19:42:59
>>326
粘着質かつ強かで、笑顔の裏で自分より格上の誰かを妬む女性が多いなあと思う。絵も話も時代に合わせてアップデートしていく才能は凄いし、嫌な気持ちになるという事はそれだけキャラクターを練れているって事なんだけれども、読んでいていつもモヤモヤさせられる作家さんだわ。
影響を受けてるくらもちふさこさんも嫌な人をよく描くけど、くらもちさんは主人公は基本いい子or共感できる子にしているのに対して、いくえみさんは主役も絶妙に嫌な子が多いのがモヤモヤの原因なのかな。+24
-0
-
465. 匿名 2021/10/27(水) 19:44:18
>>53
綺麗事ばかりで疲れるキャラだった
本当に心からそう思ってるんだろうけど
+81
-1
-
466. 匿名 2021/10/27(水) 19:44:22
>>441
黒髪の書生服キャラがかぶってるよね
私は何故か無一郎くんが初音ミクに見えるw+3
-0
-
467. 匿名 2021/10/27(水) 19:44:54
>>462
ナッキー、死んだのか...
トビオの腕の位置と顔の大きさおかしい
グレンラガンに出てくるロボットみたい+37
-1
-
468. 匿名 2021/10/27(水) 19:45:51
>>66
指輪何号?かなり小さいよね?
店員さんも「彼女さん小柄なのかな?」とか思ってただろうし
まさか相手が小学生とは思わんだろう…+131
-0
-
469. 匿名 2021/10/27(水) 19:46:14
>>343
そうかも
進撃ってエレン(勇気)、ミカサ(身体能力)、アルミン(知能)の3人それぞれに要素と役割があるし、ミカサはエレンを叱る役ではないんだよな。アルミンがエレンの大虐殺をちゃんと「君の最悪の過ち」と表現してるしね。
進撃ファンきもいって言われてしまうね、熱くなってすみません…+44
-9
-
470. 匿名 2021/10/27(水) 19:46:15
>>392
あー峰不二子大嫌いだわ
ゲスいんだよね+11
-15
-
471. 匿名 2021/10/27(水) 19:47:15
なんかもう作者自身をディスってる人いるよね
キャラじゃないじゃん…+34
-7
-
472. 匿名 2021/10/27(水) 19:49:29
>>40
分かるなぁ
いつもは男ぶってるのに男が離れて行きそうになると女を出して甘えるメンヘラ
ぐれさんも女見る目ないメンヘラ気質で二人とも嫌だった。+146
-0
-
473. 匿名 2021/10/27(水) 19:51:01
ベルばらのポリニャック夫人
アントワネットもあれだけど+14
-1
-
474. 匿名 2021/10/27(水) 19:51:25
>>178
あきらママ消えたかな?って思ったw
あきらママは、子供の頃は、あきらパパがまさしを引き取る気持ちわかる!なんであきらママは許容範囲狭いんだ!?みたいに思ったのと、妹は連れていくのに、あきらの手を振り払って家出して酷い母親だな…!!って思ってた。
今ならわかるけどね。
あきらママの異性関係は気にしたことなかったw+8
-1
-
475. 匿名 2021/10/27(水) 19:51:31
高坂桐乃
こいつは本当に性格悪すぎて無理
終盤の展開のせいで作品も主人公も合わせて受け付けなくなった+6
-1
-
476. 匿名 2021/10/27(水) 19:51:52
東京卍リベンジャーズの稀咲、一虎、イザナ
サイコパス少年は怖い+31
-2
-
477. 匿名 2021/10/27(水) 19:51:55
>>138
エレンも好きでやった訳じゃないし
寧ろ自分を犠牲にしてる
酷だけど犠牲無くして平和は無いんだよ+78
-7
-
478. 匿名 2021/10/27(水) 19:53:20
>>32
絵下手すぎん!?+179
-12
-
479. 匿名 2021/10/27(水) 19:54:06
ゴールデンカムイの宇佐美+10
-9
-
480. 匿名 2021/10/27(水) 19:54:08
>>153
洗脳されて育ってるから
それが正義だと思ってるんだもんね
後々自分のやったことは間違いだったって
自己嫌悪に陥ってるの見たらちょっと辛かった
お互いの思ってることが正義だと信じてるから
争いが絶えないんだもん+32
-3
-
481. 匿名 2021/10/27(水) 19:55:03
>>66
この二人クリアカード編出てこないよね
リカちゃんはチラッと出てくるけど違う私立中学校だし
どうなったのか気になる+43
-0
-
482. 匿名 2021/10/27(水) 19:55:46
>>214
キャラデザは好きなんだけど
呪術廻戦の女性キャラみんな気が強い…笑+33
-0
-
483. 匿名 2021/10/27(水) 19:56:15
アンパンマンが嫌いだな
性格がつまんないパンだなって思う
バイキンマンと◯◯みたいなタイトルの時のがおもろい+25
-9
-
484. 匿名 2021/10/27(水) 19:57:09
>>221
初期は私の中で最高に可愛いかった!
ベリーショートになったまではまだ良かったけど
それから少し髪が伸びてボブになったあたりからイマイチ+8
-2
-
485. 匿名 2021/10/27(水) 19:57:19
>>459
てか漫画読んで炭治郎ってカナヲのこと好きだったの?全然そんな感じなかったから+58
-6
-
486. 匿名 2021/10/27(水) 19:58:30
>>1
花男の女キャラって強気でも悩んでたりとかしてるのちゃんと描かれてるのに
海だけは本当に考えてることがわからんし弱気になる面もなくて怖かったわ+97
-1
-
487. 匿名 2021/10/27(水) 19:59:26
>>390
男3人につくしを襲わせるよう命令したりね!
自分をレイプさせるよう命令した人を好きになることなんか無いと思う+177
-0
-
488. 匿名 2021/10/27(水) 19:59:36
>>264
しのぶは前の強気な性格が良かったかな
実際にしのぶみたいな子いたら仲良くなれないと思う+43
-4
-
489. 匿名 2021/10/27(水) 20:00:25
>>184
めっちゃ京都の悪いところ詰め込んだキャラで逆に笑えて好き
ぶぶ茶漬けでてくるよきっと+59
-3
-
490. 匿名 2021/10/27(水) 20:00:51
>>306
私は山田派だ!
あと、玄田部長!+4
-2
-
491. 匿名 2021/10/27(水) 20:01:20
>>476
人気キャラかもしれないけど場地が苦手。
中学生が仲間を想って切腹って……なんかいちいち美談にされてるのが見てられなくなってしまった笑
やりすぎ!って感じ。+14
-8
-
492. 匿名 2021/10/27(水) 20:02:50
>>2
園子より蘭だわ。+40
-17
-
493. 匿名 2021/10/27(水) 20:03:26
>>229
ベルモットだよ+22
-1
-
494. 匿名 2021/10/27(水) 20:03:32
>>432
志々雄真の部下の破戒僧に似てるよね岩柱+18
-1
-
495. 匿名 2021/10/27(水) 20:05:37
金田一少年のみゆき
ただの幼なじみだろ!彼女面すんな!
蘭もだけどまゆきの方がひどい+16
-15
-
496. 匿名 2021/10/27(水) 20:06:29
クリームパンダ嫌い+8
-0
-
497. 匿名 2021/10/27(水) 20:07:51
樺太以降のアシリパさんは苦手になった…
過酷な最終章だけど、守られてて怪我1つしないんだろうなとか冷めた目で見てしまうし。+9
-10
-
498. 匿名 2021/10/27(水) 20:08:36
>>86
わたしは彼女の電話の時にベランダに出てたところかなー。
気の利く私♡感がね+110
-2
-
499. 匿名 2021/10/27(水) 20:10:40
>>2
私は佐藤刑事のカマトトぶりが苦手ー!
左の薬指に指輪をする意味がわからないとかあざとすぎる!+83
-7
-
500. 匿名 2021/10/27(水) 20:17:28
>>2
嫌いじゃないけど財閥令嬢設定は普段どこいってるのか謎+23
-7
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する