-
5501. 匿名 2021/10/28(木) 08:17:49
>>212
実際そうなんだからそう思うのは仕方ないのでは?
私の親は70代で母は血圧高いので血がサラサラになる薬服用してるし、義理の母は2年前心臓の手術して今も沢山薬服用してるけど2人共ワクチン2回打って特に副反応ありませんでしたし、元気です。
私も打つの怖くて打たない選択を選ぼうとしてましたが、子供がまだ小さいのと旦那がコロナになり感染から2ヶ月以上経っても肺に損傷があり治らず毎週病院いってます。後遺症です。それを見てワクチン接種しました。選ぶのは自分。だけどコロナになってからでは遅いという話です。この先コロナに感染せず生きていける自信があるなら打たなくていいのでは。+17
-22
-
5502. 匿名 2021/10/28(木) 08:17:54
>>5479
私も通報したよ。
ワクチン推進派の人って人間性疑うね!+32
-5
-
5503. 匿名 2021/10/28(木) 08:17:58
>>5472
ひどいですよね。
ワクチン打つかどうかは自由なのに差別してる。+19
-0
-
5504. 匿名 2021/10/28(木) 08:18:11
次の日の朝に発見されるとか...
すぐに発見されてたら助かったかもしれないね。+19
-0
-
5505. 匿名 2021/10/28(木) 08:18:25
>>5486
起こってるから打ちたくない人も打ってるじゃない。あなたみたいな存在がいるから。+6
-0
-
5506. 匿名 2021/10/28(木) 08:18:32
>>5474
お住いのとこの人口と重症者を自分で調べて計算してみるといいですよ。重症者って驚く位少ないですから。テレビの情報を鵜呑みにするのではなく「自分で調べて」ですよ+18
-0
-
5507. 匿名 2021/10/28(木) 08:18:55
>>1970
ワクチンで1万人近く死んでる可能性あるってこと?
怖いね〜+12
-2
-
5508. 匿名 2021/10/28(木) 08:18:57
>>5457
残念ながら医者も結構おるぞ?医学博士もおるぞ?
医者もそろそろやばいと思って反旗を翻してきとる人らもおるぞ。+17
-5
-
5509. 匿名 2021/10/28(木) 08:19:11
>>5152
その演技、寒いンだわ+4
-3
-
5510. 匿名 2021/10/28(木) 08:19:19
>>2659
インフルエンザワクチンって治験中だったの?+3
-2
-
5511. 匿名 2021/10/28(木) 08:19:52
>>5374
追い詰められてるの打てワクさんじゃない?
ワクチンのマイナス情報ばっかりどんどん出てきて、そのうちマスゴミもお得意の手のひらクルクル開始するんじゃないかなー+27
-3
-
5512. 匿名 2021/10/28(木) 08:20:00
>>5494
そうかな?
反ワクって意地悪してるのめちゃくちゃ見るけど。
+14
-5
-
5513. 匿名 2021/10/28(木) 08:20:12
反ワクが元気なトピ+8
-11
-
5514. 匿名 2021/10/28(木) 08:20:49
>>5508
おるから何なの少数さん
一生懸命探してきたんだね
おつかれーーー+5
-5
-
5515. 匿名 2021/10/28(木) 08:20:50
>>5508
反対してる医師って大体そんな感じの人ですよね?
気で治療とか....+8
-8
-
5516. 匿名 2021/10/28(木) 08:20:55
>>1879
私の周りはワクチンの接種、未接種関係なく、誰もかかっていません。子供の小学校の子供も知らないお子さんが2名と、友人の友人の友人夫婦、友人の地方在住の親戚がとかなら聞きます。都内23区です。
中学受験率も高い地域なので、自分たちだけではなく、特に6年生にうつしちゃいけない!みたいな意識があって各ご家庭感染対策、予防はしっかりしていると思います。+6
-5
-
5517. 匿名 2021/10/28(木) 08:21:09
>>2659
もう頭がワクチンワクチンww+3
-7
-
5518. 匿名 2021/10/28(木) 08:21:10
>>5508
医者もワク推奨してる奴、逮捕すべき。+11
-7
-
5519. 匿名 2021/10/28(木) 08:21:25
>>5513
免疫が丈夫だからね。+5
-3
-
5520. 匿名 2021/10/28(木) 08:21:37
>>5513
ここはいつもそうよ。
少数派だけど集まってくるのか何回も同じ反ワクが書き込んでるのか....+9
-7
-
5521. 匿名 2021/10/28(木) 08:22:01
>>5496
記録に残ることのなにがよくないのかしら…?
ハテ?
+1
-0
-
5522. 匿名 2021/10/28(木) 08:22:09
>>2659
今年はインフルエンザワクチンもmRNAになってるって言うからドン引き!+8
-0
-
5523. 匿名 2021/10/28(木) 08:22:10
>>5513
世間では見ないよね+5
-5
-
5524. 匿名 2021/10/28(木) 08:22:13
>>5502
これから他のワクチントピでも通報呼び掛けようね。前なんて首吊って死ねってコメントもあったし、さっきはこのトピの60代のトイレで亡くなったの女性へのコメントは許せないからスクショしたよ。+12
-1
-
5525. 匿名 2021/10/28(木) 08:22:32
>>5511
あなたの仲間は毎日何十万人もワクチン推進派に寝返ってますよ。
これが事実です。+3
-13
-
5526. 匿名 2021/10/28(木) 08:22:37
>>5511
はいはい
うたなくてよかったじゃん
そんな必死にうった人下げなくてもw+3
-13
-
5527. 匿名 2021/10/28(木) 08:22:45
>>5456
横。ワクパスで打ってる人いる?それまで打った人は違うでしょ。+0
-0
-
5528. 匿名 2021/10/28(木) 08:23:11
>>5453
妊婦さんで接種した方本当に気の毒
あのタイミングで妊婦さんだった人だけだよね
今は接種しない人も多そう+10
-3
-
5529. 匿名 2021/10/28(木) 08:23:18
>>4660
コロナの感染者数減ってきたら眞子さん圭のニュースか眞子さんの今までの記録か、海外のおもしろニュースしかやらないよね?テレビ。
待機中に亡くなった人のニュース大々的にやってるのみたことないけど…+6
-0
-
5530. 匿名 2021/10/28(木) 08:23:25
>>5515
まぁ、西洋医学も限界あるからね。
薬漬けになるよりマシ。+6
-2
-
5531. 匿名 2021/10/28(木) 08:23:48
反ワクチン派は世界と戦ってるん?+1
-6
-
5532. 匿名 2021/10/28(木) 08:23:53
>>5515
そんな人見たことないけどwそれ医者なの?
っていうか600人くらい日本でも反対してる医者がいるらしいけど、そんなに多かったら日本の医療崩壊しとるよね笑+1
-5
-
5533. 匿名 2021/10/28(木) 08:24:02
>>5383
批判してなくない?
間違った情報を正してあげるならわかるけど、
ワクチンに警戒して情報交換してる人達に対して、ただ粘着してるだけだから何がしたいのか意味が分からない+5
-3
-
5534. 匿名 2021/10/28(木) 08:24:05
シェディング?ってほんとにあるの?
ワク打った人の唾とか料理入ってそれ食べたりしたらどうなるんだろ?+2
-0
-
5535. 匿名 2021/10/28(木) 08:24:27
>>5527
あんなもん実行するわけないししたとしても廃れること決定してる
存在をちらつかせて打たない層を迫害してるだけ
常にずっと恐怖を煽られて洗脳されてるだけ+1
-0
-
5536. 匿名 2021/10/28(木) 08:24:45
スッキリのインタビューで上の子がワクチン打って嘔吐したのに、下の子にもワクチン打たせたいってバカなの?+22
-1
-
5537. 匿名 2021/10/28(木) 08:24:49
今ってワクチン接種が進んで無症状がめちゃくちゃ多いらしよ。
症状がないと検査しない場合が多いしね。
感染者自体はたくさん居てるみたい。
ワクチン未接種の方は気をつけた方がいいよー。
自粛自粛+7
-11
-
5538. 匿名 2021/10/28(木) 08:25:00
>>5525
逆です+6
-1
-
5539. 匿名 2021/10/28(木) 08:25:02
>>5475
自分の中の事実でしょ。それは事実とは言わない。主観。+3
-1
-
5540. 匿名 2021/10/28(木) 08:25:04
>>5494
その根拠は?+4
-1
-
5541. 匿名 2021/10/28(木) 08:25:09
>>5520
夜中にいつも五毛五毛チャイナと暴れてる反ワクが現れるw+4
-0
-
5542. 匿名 2021/10/28(木) 08:25:17
>>5511
どっちもどっちだよ。お互い煽ってるじゃん+3
-2
-
5543. 匿名 2021/10/28(木) 08:25:30
>>5374
もうワクチンに関わらない方がいいよ、あなた。
打ったこと忘れた方がいいよ。
3回目は打つなよ。+9
-0
-
5544. 匿名 2021/10/28(木) 08:25:37
打った後に亡くなった方1300人超えたみたいだからやっぱり打たない。
+9
-0
-
5545. 匿名 2021/10/28(木) 08:25:50
>>5532
そうなんですよ!!反対医師のプロフィール見てみて。やばいの多いよ。+4
-15
-
5546. 匿名 2021/10/28(木) 08:25:51
>>5540
このトピだけでも見返してきたら?すぐにわかるよ+2
-3
-
5547. 匿名 2021/10/28(木) 08:26:00
>>5474
メディアに騙されてる典型だな
コロナは罹っただけで死ぬって思ってる年寄りほんと多いよね+9
-1
-
5548. 匿名 2021/10/28(木) 08:26:48
>>5538
反ワクって算数も出来ないの???+1
-5
-
5549. 匿名 2021/10/28(木) 08:27:17
>>5540
反枠派暴れてるよ?
ワクチン推進派のコメントはみな自作自演自己レスだ!チャイナ!五毛!とかわけわからない中傷すごいけど。
+5
-2
-
5550. 匿名 2021/10/28(木) 08:27:17
>>5536
見てた!家族会議するって言ってた人がまともに感じた+8
-0
-
5551. 匿名 2021/10/28(木) 08:27:22
>>5453
大丈夫大丈夫
元気な赤ちゃん産んでね+8
-0
-
5552. 匿名 2021/10/28(木) 08:27:27
>>5545
私はワク推しの医者のほうがヤバい奴と思ってるからいいや。。ごめん。+21
-11
-
5553. 匿名 2021/10/28(木) 08:27:36
>>5531
人殺し推奨派と戦ってる。
このワクチン、人口削減し、人間を家畜化支配するためのものだから。+6
-6
-
5554. 匿名 2021/10/28(木) 08:27:54
>>5374
未接種だけど、まーったく何にも追い詰められてないよ。むしろ日に日に出てくるワクチンの悪いニュースを高みの見物しておりますw 選挙が終わったらまたあれこれとネガティブな情報が出されるのかな。+37
-9
-
5555. 匿名 2021/10/28(木) 08:28:17
>>5547
実際お年寄りは重消化率高いからね
+1
-4
-
5556. 匿名 2021/10/28(木) 08:28:20
>>5552
ワク推しは普通の医師でしょ?
洗脳されすぎ+6
-11
-
5557. 匿名 2021/10/28(木) 08:28:22
>>5535 常にずっと恐怖を煽られて洗脳されてるだけ
打ってない人も打ってる人も同じだよ。
どれが正しいのかわからないでしょ+0
-0
-
5558. 匿名 2021/10/28(木) 08:28:24
>>5553
頭やばwwwwwwwwwwww+3
-4
-
5559. 匿名 2021/10/28(木) 08:28:27
>>5539
世界的、客観的事実です。
G7の人はワクチンパスポートもって遊びまくってます。+1
-1
-
5560. 匿名 2021/10/28(木) 08:28:35
>>5553
映画の主人公かよww+3
-1
-
5561. 匿名 2021/10/28(木) 08:28:42
>>5546
自分の気に入らないコメントが多めに目に入ってるんじゃないのかな。+2
-2
-
5562. 匿名 2021/10/28(木) 08:28:47
>>5360
電車や宿泊は無理だけど私の運転で近場のお出掛けスポットや個室のお店ランチなどにはずっと行ってますよ
感染対策してですけど
ワクチン未接種で友達ともワクチン打つまで会えないと言われてるみたいなんで、、+1
-0
-
5563. 匿名 2021/10/28(木) 08:29:01
>>5556
まぁ、それは、あれ。価値観の違いってやつよ。+5
-2
-
5564. 匿名 2021/10/28(木) 08:29:19
>>5545
反対している医師が本物の善良な医師。+15
-4
-
5565. 匿名 2021/10/28(木) 08:29:34
>>3287
会社が打てというなら一筆頂きたいね
主さんの持病やアレルギーを知ったり聞いた上で
会社と上司は主さんにコロナワクチン接種することを命じますと
もし何かあった場合は会社と上司が保証する。という用紙にサイン頂きたい。+27
-1
-
5566. 匿名 2021/10/28(木) 08:29:35
>>5528
無責任に気の毒とかいえるあんたが怖いわ+5
-4
-
5567. 匿名 2021/10/28(木) 08:29:53
>>5563
そうそう。洗脳となったら、どちらにも言えるかもしれないからね。価値観の問題。+1
-0
-
5568. 匿名 2021/10/28(木) 08:29:57
>>5556
これどちらの医師でしょう?+8
-1
-
5569. 匿名 2021/10/28(木) 08:30:00
>>5541
まだ居るんだ!昔のトピでよく見かけたけど、気持ち悪いよねwしつこく書き込んでて...+4
-0
-
5570. 匿名 2021/10/28(木) 08:30:04
>>5536
小学生とか??やめてあげて。副反応きついから+10
-0
-
5571. 匿名 2021/10/28(木) 08:30:04
>>5380
妊婦さんは抗体があるから全くいく影響がないし妊娠初期だろうが授乳期ダロウがいつでもいいらしいからね
すごいよね赤ちゃん、今まで風邪薬すらだめだったのにワクチンは良いものだって識別できるらしいよね
そんなことありえないと思うんだけどな+4
-1
-
5572. 匿名 2021/10/28(木) 08:30:04
>>5543
追い詰められて崖っぷちにいる人はこちらです。+0
-2
-
5573. 匿名 2021/10/28(木) 08:30:16
>>5546
根拠がガルちゃんってこと?+1
-0
-
5574. 匿名 2021/10/28(木) 08:30:40
>>5537
うーん、接種した人って、解釈の仕方がこんな風になるんだ。
これ以上言ったらなんかほんとにダメそうだからやめとくけど
うん、未接種だけど知ってる。
多分皆ほとんどわかってるから。
お互い元気でいましょう。+9
-7
-
5575. 匿名 2021/10/28(木) 08:30:54
>>5525
そんな勝負してる人ほとんどいないからw
推進派とかじゃないよ
流れに身を任せてる派が大半+8
-1
-
5576. 匿名 2021/10/28(木) 08:30:54
>>4855
ワクチン効果は60%だよ。副作用は低いから打たないよりはいいかも。+2
-2
-
5577. 匿名 2021/10/28(木) 08:31:00
>>3585
まだそんなこと言ってるの?
接種後の死亡数、1300人以上よ
これは異常な事
あなたは打ってもたまたま死ななかっただけ+12
-5
-
5578. 匿名 2021/10/28(木) 08:31:04
>>5453
あなたは大丈夫でも赤ちゃんは生まれないとどうかわかんないね
人体実験されたんだから+10
-2
-
5579. 匿名 2021/10/28(木) 08:31:22
>>5573
それは根拠とは言わないよね。+0
-0
-
5580. 匿名 2021/10/28(木) 08:31:25
>>5413
ほんとそれ
散々、入国規制とか訴えてきたのに憲法が憲法が
人権が人権がでしなかったのに
人権無視でワクパスだし
国民の命よりオリンピック利権最優先だったし
コロナ感染拡大しててお手上げだったのに、こっそり憲法改悪のした準備国民投票法通してるし
国民が幸せになるための改憲になると思えないよね+1
-1
-
5581. 匿名 2021/10/28(木) 08:31:28
>>5523
見ない見ない。ガルだけ。それだけ特殊な引きこもりが集まるのかもね+4
-2
-
5582. 匿名 2021/10/28(木) 08:31:50
>>5554
私こういうトピで煽られても同情の気持ちが湧くくらいになってきたわw
それくらい気持ちに余裕ができてきた。+12
-2
-
5583. 匿名 2021/10/28(木) 08:32:09
>>5557
そうだよ
だから打ったの打ってないので文句言ってる場合じゃない
薬害の危機乗り越えることに目を向けてほしいし、これ以上ワクチン打って当たり前の社会を継続させることに疑問をもってほしい
+1
-0
-
5584. 匿名 2021/10/28(木) 08:32:09
>>5531
あえて誰か相手がいるとすれば世間かな?
あと岸田さん?笑+1
-1
-
5585. 匿名 2021/10/28(木) 08:32:14
今、朝のワイドショーでワクチン3回目の話が流れてるけどこのニュースにはいっさい触れない。
テレビでは一切報道されないの?+5
-0
-
5586. 匿名 2021/10/28(木) 08:32:55
>>3287
労働局と厚生労働省にワクハラ相談するコールセンターがあるって聞いたよ。+14
-0
-
5587. 匿名 2021/10/28(木) 08:33:06
会場でトイレは事前に済ますようにと
万が一接種後にトイレに行きたいときには
決してひとりでトイレに行かないように言われたのは
そいう事だよね
もっとこれは周知徹底するべきだと思う
+3
-0
-
5588. 匿名 2021/10/28(木) 08:33:08
>>5582
バイトかな、と思ってみてる。釣らないといけないもんね。+1
-3
-
5589. 匿名 2021/10/28(木) 08:33:27
>>4855
国産信者w+1
-2
-
5590. 匿名 2021/10/28(木) 08:33:30
>>5552
人殺し、殺人幇助医師w+3
-1
-
5591. 匿名 2021/10/28(木) 08:34:05
>>5577
そりゃ世界で何百万人という人がワクチン打ってるからね。
ワクチンが原因で死んでる数は相当少ないが。+8
-4
-
5592. 匿名 2021/10/28(木) 08:34:06
>>5554
どうぞどうぞよかったね
なのにこんなトピ気になってのぞくんだな+3
-6
-
5593. 匿名 2021/10/28(木) 08:34:06
>>5537
私の会社の同僚も無症状だったけど会社が行った検査で陽性が出てしまい、保健所に連絡して再検査、今2週間自宅療養してる。
+1
-0
-
5594. 匿名 2021/10/28(木) 08:34:11
>>5577
信じられないかもしれないけど、日本は毎日3000人以上亡くなっている。
こっちの方が問題だから+2
-9
-
5595. 匿名 2021/10/28(木) 08:34:16
>>5588
ごめん不労所得あるからケチなバイトしなくていいの。これ本当だよ。+5
-0
-
5596. 匿名 2021/10/28(木) 08:34:22
>>2266
私も本当に同意見。
ワクチン摂取が当たり前な感じに疑問しかない。
+16
-0
-
5597. 匿名 2021/10/28(木) 08:34:39
>>5577
自然死って知らないのかな?+3
-4
-
5598. 匿名 2021/10/28(木) 08:35:08
>>5585
これを報道しないんだから。+5
-3
-
5599. 匿名 2021/10/28(木) 08:35:33
>>5588
反対意見はみんなバイト扱いして心落ち着かせてるんだね+4
-0
-
5600. 匿名 2021/10/28(木) 08:35:47
>>5081
ほんとそれ!
コロナ怖い!死なないように打つ!って言って70%の人が打ってて、
接種後に死んでも、因果関係不明!と言われたら、突然死なのね、死んじゃったけど仕方ないよね、って発想の人が多くて恐ろしい
+10
-1
-
5601. 匿名 2021/10/28(木) 08:35:52
>>5457
反ワクチン派は偉大でみんなから尊敬される存在+2
-5
-
5602. 匿名 2021/10/28(木) 08:36:02
>>5598
だれのツイート+3
-0
-
5603. 匿名 2021/10/28(木) 08:36:05
>>5582
横
私も、職場の人達にも優しくしようって思ってる。
前ならちょっとしたことでカチンと来たりしてたけど…
限りある時間だからね+2
-3
-
5604. 匿名 2021/10/28(木) 08:36:11
目の前で泣き叫ぶ幼女が犯され殺され
皮剥かれ頭かち割られ松果体抜き取られ
粉砕機に放り込まれ肉片と血飛沫になるのを見せられても歯向かえる人間は0.1%もいないだろうね
緑のおばさんやイソジンやガースーはどこまでやらされたのかな+1
-6
-
5605. 匿名 2021/10/28(木) 08:36:12
>>5594
どこからのデータやねんw
事故死含むとかの変な情報掴まされててもわからないんだろうな〜w+2
-0
-
5606. 匿名 2021/10/28(木) 08:36:23
>>5368
どんなやばい発言したのか知らないけど、
他の人と違う意見言っただけで皆して避けるなら、立派なワクハラだし職場にも問題がある+5
-0
-
5607. 匿名 2021/10/28(木) 08:36:27
>>13
遅いよね
多分様子見してたけどワクチン接種終わらせるとこ増えてきたから慌てて無料で受けられるうちにやっぱ打っとこうってなったんだと思う+5
-8
-
5608. 匿名 2021/10/28(木) 08:36:36
>>5601
そうだといいね
少数精鋭で頑張れよ+3
-4
-
5609. 匿名 2021/10/28(木) 08:36:36
>>5577
超過死亡が異常なのにね。報告されている数は氷山の一角だよ。+21
-4
-
5610. 匿名 2021/10/28(木) 08:36:42
>>5581
というかワクチンの話題にすらならないよ+4
-0
-
5611. 匿名 2021/10/28(木) 08:37:13
>>3393
ガルのコメントは打てるんだね。
こんなところで相談せずに、神経科等の病院に行きなよ。
悪化したらどうするの?何考えてるんだか。+2
-5
-
5612. 匿名 2021/10/28(木) 08:37:16
>>5374
ワクチンが自費になっても打ち続けてくださいね!応援してます!+8
-0
-
5613. 匿名 2021/10/28(木) 08:37:22
悪魔崇拝なんて馬鹿げたことを大真面目にやってるのが支配者層
スイスのトンネル開通式
こんな気味悪いことを公式に堂々とやってんのよ
Full Bizarre, Demonic Gotthard Tunnel Opening Ceremony, Satanic, New World Order, Illuminati Ritual - YouTubewww.youtube.comThis is the complete NWO, satanic tunnel opening ceremony at the Gotthard tunnel in Switzerland. The ceremony took place in two parts. There is a short clip ...">
+4
-1
-
5614. 匿名 2021/10/28(木) 08:37:34
>>5537
ワクチン効果高いから無症状になるよ。
ワクチン接種も未接種もデルタ株みたいに感染力が強いとコロナにかかるけど、未接種の人は症状が重くなるのと未接種の人の方がウイルスを人にうつしてしまうみたいだよ。
9月のイスラエルがそうだった。新型コロナ: 接種後のデルタ型感染、他人にうつすリスク減 英で分析: 日本経済新聞www.nikkei.com英オックスフォード大学などは、新型コロナウイルスワクチンを接種した後にデルタ型に感染した人が他人にうつすリスクの分析結果をまとめた。米ファイザー製ワクチンの場合、未接種者が感染して他人にうつすリスクの35%になるという。一定程度のリスクがあり、ワクチ...
+5
-4
-
5615. 匿名 2021/10/28(木) 08:37:44
>>5604
はいはい
でましたエプ○タイン+2
-1
-
5616. 匿名 2021/10/28(木) 08:37:45
>>4177
原因分かってないって言われても、ワクチンが誘発してるとは思わないの?
身内がそうでも、同じ事言える?
仕方ないって思うの?
+8
-0
-
5617. 匿名 2021/10/28(木) 08:37:50
>>5537
やはり、接種者が変異株を作るのは真実だったか。+17
-2
-
5618. 匿名 2021/10/28(木) 08:37:58
>>5536
スッキリは最近本当にヤバいね
なんであんなにワク推しなの?
気持ち悪いからみなくなったんだけど正解だわ+20
-1
-
5619. 匿名 2021/10/28(木) 08:38:16
>>5605
接種後の死亡数、1300人以上って累計でしょ?
日本人死亡は毎日3000人だよ+1
-10
-
5620. 匿名 2021/10/28(木) 08:38:28
>>5473
仕事にいってるからね。仕事終わったら各自解散さよならだから。+0
-0
-
5621. 匿名 2021/10/28(木) 08:38:58
>>5609
画像拾いすぎ。カメラロール見るだけで病むでしょw+1
-8
-
5622. 匿名 2021/10/28(木) 08:38:58
>>5501
血圧高くて血がサラサラになる薬飲んでると、たかが鼻血でも止まらなくなって大量出血する事あるから気をつけてください
うちの父はそれで救急搬送されたことあります
脅すつもりは絶対にありませんが、ワクチン打って鼻血出るようになったという人もたまに見かけますし、鼻血でも怪我でも、とにかく出血に気をつけて
+8
-1
-
5623. 匿名 2021/10/28(木) 08:39:00
どっかのトピで父親が事故で亡くなった時に死因コロナにされたって人いたよ+7
-0
-
5624. 匿名 2021/10/28(木) 08:39:06
>>5537
ワクチン接種しなくてもほとんどの人は無症状だけどね。+13
-4
-
5625. 匿名 2021/10/28(木) 08:39:09
>>5554
日々増えるワクチンのデメリットなニュースを見てると、何も考えずに打った身内や友人達のことが心配になってくるよ
打ってる人が多すぎるから他人事じゃなくなって高みの見物もできない
一国の国民を強制法もなく一つのアクションに誘導するのってこんなに簡単なんだね+17
-1
-
5626. 匿名 2021/10/28(木) 08:39:10
>>5617
違う逆。症状が出てる未接種者が変異株を作り出すだよ。ググればわかる。
あ、あなたの検索には反ワク情報しかもう出てこないのかな?+2
-11
-
5627. 匿名 2021/10/28(木) 08:39:21
>>5533
そうだよね。ワクチン打った人から聞きたいのは副反応だけ。+1
-1
-
5628. 匿名 2021/10/28(木) 08:39:23
>>5597
接種後の死亡って書いてあるけど+7
-0
-
5629. 匿名 2021/10/28(木) 08:39:32
>>5619
はよデータだせやw+0
-3
-
5630. 匿名 2021/10/28(木) 08:39:34
もっと短いバージョンあったわ
Abstract performance to celebrate Switzerland's rail opening - Daily Mail - YouTubeyoutu.beThe Swiss have put on one of the most bizarre opening ceremonies in history to mark the completion of the world's longest tunnel at a fairground in Erstfeld,...">
悲しいけど、これ現実なのよね+5
-0
-
5631. 匿名 2021/10/28(木) 08:40:00
>>5473
休憩なんてみんなバラバラ。シフト制って知ってる?孤独じゃないしwww あなたってみんないっしょじゃないと仕事できないの?視野が狭いね+2
-0
-
5632. 匿名 2021/10/28(木) 08:40:05
>>5625
勝手に心配してれば(笑)+2
-8
-
5633. 匿名 2021/10/28(木) 08:40:24
>>5603
こういうのすごい嫌がらせのコメントだよね+2
-0
-
5634. 匿名 2021/10/28(木) 08:40:26
>>5614
うん、コロナには効くと思う。
それ以外への影響を考えちゃうと接種できないのよね。+5
-2
-
5635. 匿名 2021/10/28(木) 08:40:29
>>5608
あんた、そのうち副反応で苦しんでる人達やワクで身内亡くした遺族が黙ってないよ。覚悟しな。+4
-3
-
5636. 匿名 2021/10/28(木) 08:40:49
あんたらまだやってたん
よかったじゃん
コロナのおかげで話し相手ができて
おめでとう🍾+0
-1
-
5637. 匿名 2021/10/28(木) 08:40:52
>>5603
かわいそうな人+2
-0
-
5638. 匿名 2021/10/28(木) 08:40:54
>>5629
ググレカス+1
-1
-
5639. 匿名 2021/10/28(木) 08:41:02
>>5615
横だけどさ、普通のひとはそういう単語しらないよ
知ってる時点であなたが嫌いな人たちと同類だと思うから、あなたたちはいがみ合わないで仲良くした方がいいと思うよ+2
-0
-
5640. 匿名 2021/10/28(木) 08:41:27
陰謀論者って頭悪いって誰かが言ってたなそういえば🤔+0
-0
-
5641. 匿名 2021/10/28(木) 08:41:32
>>5601
いろんな点において素晴らしいよね。特に過激系反ワクチンとか陰謀論系反ワクチンとか。
みんなの模範となり絶賛されるべき存在だよ。
+0
-0
-
5642. 匿名 2021/10/28(木) 08:41:36
>>5637
ガルやってる奴に可哀想じゃないのはおらんやろ+2
-0
-
5643. 匿名 2021/10/28(木) 08:41:37
今回の首謀者及び支配層って、超絶陰キャだよね。キモチワルイ+1
-0
-
5644. 匿名 2021/10/28(木) 08:41:38
>>5533
それは一部でしょ何でも括りにいうのはどうかと。+0
-1
-
5645. 匿名 2021/10/28(木) 08:41:39
>>5603
こう言う奴の方が、限られた時間なんだよね、理由がなんであれ....+2
-0
-
5646. 匿名 2021/10/28(木) 08:41:57
>>5638
データ出してギャフンと言わしてくれやw+1
-1
-
5647. 匿名 2021/10/28(木) 08:42:01
未接種のうち2割が子供?
1割の様子見と反ワクチン派の人がここで書きこんでると思うとすごい熱量だね。
7割の日本人は数年後みんな死んじゃうのか…。+3
-2
-
5648. 匿名 2021/10/28(木) 08:42:16
>>5635
はいはい、せいぜいガルちゃんで暴れてください+1
-0
-
5649. 匿名 2021/10/28(木) 08:42:36
>>5609
確か、去年減ったんだよね。
だからその反動じゃないの?
過去10年か20年ぐらいの平均死亡者数と比べても今年は特に多いの?
データが見つけられなかったから教えて欲しい。+4
-2
-
5650. 匿名 2021/10/28(木) 08:42:54
>>5625
何も考えずにうったって決めつけすごいね
打った人は考えてうってる。+2
-6
-
5651. 匿名 2021/10/28(木) 08:43:29
>>5646
さっきギャフンって言ったの聞いたから、もういいです+0
-1
-
5652. 匿名 2021/10/28(木) 08:43:37
>>5619
そりゃ毎日何かしらで亡くなってるよ
ワクチンは累計だけど、1300人以上亡くなっている
もっといるかも
重篤な副反応は1万人以上
これまでのワクチンで亡くなるなんて年間数人いるかいないか、だよ
その異常さを受け止めた方がいい
+30
-2
-
5653. 匿名 2021/10/28(木) 08:44:01
>>5505
あなたみたいな人?私の何をご存知なの?
私は一度も打たない人を批判したり不安を煽ったりしたことないですよ。ネットでも実生活でも+4
-1
-
5654. 匿名 2021/10/28(木) 08:44:07
>>5647
反ワク達で世界やっていってくださいよwって感じ+6
-5
-
5655. 匿名 2021/10/28(木) 08:44:09
昨日、帰りに車の事故2件みた
あと、片目に眼帯してる若い女の子、片目が充血してる若い男の子
関係ないといいけどね+3
-7
-
5656. 匿名 2021/10/28(木) 08:44:10
>>5635
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/ つ⊂ \ コワーイ
+0
-0
-
5657. 匿名 2021/10/28(木) 08:44:15
>>5652
想定の範囲です+1
-10
-
5658. 匿名 2021/10/28(木) 08:44:43
>>5651
反ワクとか陰謀論者ってデータ出せないのウケる😂+8
-11
-
5659. 匿名 2021/10/28(木) 08:45:04
>>5655
うん、関係ないよね+9
-1
-
5660. 匿名 2021/10/28(木) 08:45:10
>>214
接種場所で毎年亡くなってる人がいるの?+11
-0
-
5661. 匿名 2021/10/28(木) 08:45:21
>>5644
ああごめん!主語が大きかった
打った人全員がそうじゃないよね
一部の変な人のことです+1
-0
-
5662. 匿名 2021/10/28(木) 08:45:35
>>5658
あーあ、煽ったらやた拾い画ベタベタ貼り付け出すよ+6
-3
-
5663. 匿名 2021/10/28(木) 08:45:51
>>5606
打ってない人が打ってる人にだからね。さすがにびっくりしたわ。+3
-0
-
5664. 匿名 2021/10/28(木) 08:46:32
>>5601
とりあえず新薬の治験は未接種じゃないと出来ないし、もしかしたら今後もそういうのあるかもね
こういうケースの献血は未接種の血のみ可能、とか
知らんけど+1
-1
-
5665. 匿名 2021/10/28(木) 08:46:53
>>5627
だから無いって書いてもここじゃマイナスつくんだよw
こんなにあるんだよ世界は!って画像はりつけて。
自分も周りもないよって言ってるだけなのにさ+3
-0
-
5666. 匿名 2021/10/28(木) 08:47:00
国会議員のワクチン接種率は公開していない。
厚労省は国民にワクチン接種を優先的にしてもらう為に職域接種をしてない。
NHKはワクチン接種を奨めてるのに職域接種をしてない。+11
-1
-
5667. 匿名 2021/10/28(木) 08:47:30
>>5649
人口動態統計で調べてみて。私が貼ったのはTwitterで拾ったやつだけど超過死亡は前年度は関係ないよ。
去年は11年ぶりに9000人も死者数が減った。
それなのに今年は1ヶ月毎に一万人も多く亡くなっている。+12
-3
-
5668. 匿名 2021/10/28(木) 08:47:37
木原功仁哉 法律事務所
反ワクチン運動基金 反ワクチン訴訟の主任弁護士です
目の前にいた、ご自分の子供が血でそまったようになりその後、真っ暗になったと
つまり失明したと
緊急手術をする先に病院は、ワクチンの副作用ではない、と言ってるらしく
ボランティアさんの妹さんは、悔しくて泣きながら電話ごしに話をされていたそうです
→続きます
+2
-5
-
5669. 匿名 2021/10/28(木) 08:47:54
>>2385
そう言うなら自分で計算してみてよ
他力本願してないでさ+3
-2
-
5670. 匿名 2021/10/28(木) 08:47:59
ワクチントピにデータとかいらないいらない。出しても信じない人は信じないから。
ソースや根拠も不要。出しても信じないからね。
出してもTwitterやら怪しいサイトとか出処不明の画像とかばかりだし、そんなのなら不要だよ。貼るだけ無駄。
自分たちの思い込みこそ真実だから。
思い込んだことに大量のプラスつけて大暴走してればいいよ。
+4
-0
-
5671. 匿名 2021/10/28(木) 08:48:20
>>5663
打ってない人が打った人が隣にいるせいで体調悪くなったとかめちゃ人のせいにしてるのはさすがに草
ずっとリモートしとけよ+6
-1
-
5672. 匿名 2021/10/28(木) 08:48:29
>>5084
コロナ死ならまだ受け入れられるわ
だって病死だもん
ワクチン死は薬害死、人工死でしょう?
ワクチン死の方が嫌だわ+15
-1
-
5673. 匿名 2021/10/28(木) 08:48:58
>>5455
本当それ、打て打て言われて何かあれば基礎疾患あったから仕方ないみたいになってるのおかしいよ。+14
-0
-
5674. 匿名 2021/10/28(木) 08:49:15
+5
-3
-
5675. 匿名 2021/10/28(木) 08:49:22
しかもこの人待機時間が15分ってことはさ、持病やアレルギーなどが何もなかった人だよね…。
だって、一つでもアレルギーがあったり人と僅かな違いがあれば30分待機になるはずだもん。+12
-1
-
5676. 匿名 2021/10/28(木) 08:49:40
>>1
こういう事例が後から後から出てくると想像してたから旦那も私も打たない選択をした。
これからも打たないわ。
+7
-1
-
5677. 匿名 2021/10/28(木) 08:49:50
>>5566
え?何故あんた呼ばわり?無責任?
普通に意見しただけだけど。+2
-1
-
5678. 匿名 2021/10/28(木) 08:49:52
>>5665
ほんと。発熱と部位の痛みだけで済んだもマイナスくらったよ。+1
-0
-
5679. 匿名 2021/10/28(木) 08:50:03
>>5655
それは考えすぎだよ。+4
-1
-
5680. 匿名 2021/10/28(木) 08:50:14
リスクよりベネフィットが大きい
一体誰にとってでしょうか???+3
-1
-
5681. 匿名 2021/10/28(木) 08:50:31
>>16
私病院勤めですが、こういうのって凄く難しいなと日々感じています。因果関係を結びつけることが難しいです。たまたま脳出血を起こしたのか、ワクチンを打ったために起こしたのか、こればかりは分からない。ワクチン接種が始まってから、個人的には不明なしびれや痛みを訴えて入院してくる人が多いと感じています。ワクチンと関係ありますか?と医師に患者は聞くけど、医師もなんとも答えようがない。ただ色々な検査や治療をしても、しびれ等が残った場合、ワクチンの副作用の可能性ありとはなってます。他にも昨日まで元気だったのに脳出血や髄膜炎などで搬送されてきたり。それが偶然なのか、ワクチンなのか分からない。でも長く働いてきた身としては違和感あります。死亡例だけが注目されているけれど、死亡してないパターンを含めたらかなりの数がいるのかなーとか。毎年ランキングが出るので、脳血管系が増えていたら、全く関係ないともいえないのかなとか。。+12
-0
-
5682. 匿名 2021/10/28(木) 08:51:07
>>5675
あ、30分待機の人ってそういうことだったの?
アレルギーでもなるんだ+3
-0
-
5683. 匿名 2021/10/28(木) 08:51:09
因果関係しかないのでは。。。+6
-1
-
5684. 匿名 2021/10/28(木) 08:51:12
基礎疾患なしってニュースで聞いたよ。
でも本当に15分経過して帰宅したのかな?本人は亡くなっているから、誰にもわからないよね。
きちんと精査して欲しい!
亡くなった方も本当にお気の毒。+5
-0
-
5685. 匿名 2021/10/28(木) 08:51:20
>>5666
国会議員の職域は700人中100人しか予約しなかったって記事見たよ。+10
-0
-
5686. 匿名 2021/10/28(木) 08:51:41
>>5549
あれはただのキ○害だから…ノーカウントよ+1
-0
-
5687. 匿名 2021/10/28(木) 08:51:52
>>5674
無法地帯だからね。ガルちゃん。
捏造や印象操作なんでもあり。捏造してもお咎めもなし。
捏造や間違った内容に大量プラスつくところだし。
もうどうにもならない。
どうせなら大暴走しまくったほうがいいよ。
+4
-1
-
5688. 匿名 2021/10/28(木) 08:51:52
>>5652
インフルエンザの摂取率は大体30%。コロナは今70%と言われている。そして、ワクチンの影響で亡くなった人数についても、インフルエンザではワクチンのせいかもしれない死亡者はカウントされてないでしょ?
反ワクって、コロナワクチンだとワクチン打った後に亡くなった人はとりあえず全員カウントしてるよね。そのうち何人が本当にワクチンが直接の原因となって亡くなったの?+1
-11
-
5689. 匿名 2021/10/28(木) 08:52:01
>>5455
ここでコロナにかかった人は肥満ばかりだから ていう過去トピでコメントがあったな。そういう人は打てとか+0
-0
-
5690. 匿名 2021/10/28(木) 08:52:13
>>5684
帰宅してないんじゃないかな。会場のトイレで亡くなったし。+4
-1
-
5691. 匿名 2021/10/28(木) 08:52:32
>>5680
国全体、世界全体としてだよね。
個人としては、ロシアンルーレット状態なんじゃない?+0
-0
-
5692. 匿名 2021/10/28(木) 08:52:34
>>5652
たぶん 打って事実認めたくない人。
そりゃ毎日亡くなってる人は居るけど ワクチン接種してすぐ〜2〜3日で亡くなる人が多いとか心筋炎になる可能性があるとか異常だし1300人以上亡くなってるのは異常だよ。報告に上がってない人も多数居るからそれ以上亡くなってる人居るし。+22
-2
-
5693. 匿名 2021/10/28(木) 08:53:14
>>5536
とうとう5歳~11歳にまで打たすのかということにも呆れたし、予想通りのインタビューでしたね。
私も途中で気持ち悪くなってスッキリ消しました。何度も接種率のこともやってるし。
未接種予定のうちの家族は生きていけないようにされるのかな。
昨日の夜、ヤフーニュースを見ていてコメントは反対派多数でしたが、きっとそういう意見は無視かな、副反応のことも無視だし。
どうなっていくんだろう。
本当に悲しい。+8
-0
-
5694. 匿名 2021/10/28(木) 08:53:23
反ワクチン派の特徴って、低学歴・低収入・女性らしいね。+5
-24
-
5695. 匿名 2021/10/28(木) 08:54:20
>>5652
確かコロナワクチンは3ヶ月で、日本の全てのワクチンの死者数15年分か13年分を抜いたよ。+8
-0
-
5696. 匿名 2021/10/28(木) 08:54:22
>>5655
??+0
-0
-
5697. 匿名 2021/10/28(木) 08:54:25
>>5685
これは、ご老人の多い国会議員の先生方が自分の選挙区で先に打ったのではないか?という話もあるよね。国会議員の職域は世論の反発を恐れて、かなり遅かったからね。
本当のところは、不明だと思う+0
-0
-
5698. 匿名 2021/10/28(木) 08:54:25
>>5655
そういえば、コロナ騒動の初期に結膜炎(充血)が話題になってたよね。身の回りでは接種後に結膜下出血になった人が何人かいて、これも副反応というかコロナの影響なのかなって。+0
-1
-
5699. 匿名 2021/10/28(木) 08:54:32
>>5670
北欧で若い男子に心筋炎の可能性があるからワクチン停止になったのは事実ですよ。
若いって何歳から何歳まで?
女子にも不正出血の副反応が多発しているのも事実
何も感じないの?考えないの?
わざと見ないふりをしているのでは?ダチョウか
+5
-0
-
5700. 匿名 2021/10/28(木) 08:54:43
これ、接種会場で接種直後にトイレに行ってそのまま亡くなったのに
ちゃんと調査されるのかなあ
「因果関係は不明」って、すぐには分からないとしてもその後本当に調べて公表されるの?因果関係有にしても無にしてもその根拠の説明付きで
今までそうやってきちんと事実説明された例を見た事がない
このニュースの記事を見た時、焦点が「発見が翌朝だった事」になって
「今度からはトイレの見回り体制を強化するとのことです」という解決策が示されて終わってズコーとなった
問題点はそこじゃない+8
-0
-
5701. 匿名 2021/10/28(木) 08:54:44
>>5694
通報します。+6
-2
-
5702. 匿名 2021/10/28(木) 08:54:47
このトピあたおかトピだね+3
-4
-
5703. 匿名 2021/10/28(木) 08:55:27
>>5694
最後のやつだけ余計やわ!+2
-0
-
5704. 匿名 2021/10/28(木) 08:55:44
>>5692
反ワクチン派って頭悪いから傾向分析出来なくて可哀想+7
-15
-
5705. 匿名 2021/10/28(木) 08:56:09
>>5658
横、
なんで打てっていう人はデータ出さないの?
データは?ソースは?しか言えないのかい。
まあ最近は大して良いデータないか。
10月後半くらいからの思わず打ちたくなるようなデータ出してくんないかな~?+5
-5
-
5706. 匿名 2021/10/28(木) 08:56:24
>>5701
事実を書かれると通報(笑)+2
-12
-
5707. 匿名 2021/10/28(木) 08:56:37
まだワクチン打ってない人には怖いニュースなんだろうな+0
-4
-
5708. 匿名 2021/10/28(木) 08:56:48
>>5704
まだいたの?+7
-0
-
5709. 匿名 2021/10/28(木) 08:57:04
>>5704
アニメの主人公みたいな感じの正義感(?)持ってる人多い気がするw+0
-1
-
5710. 匿名 2021/10/28(木) 08:57:13
>>5680
製薬会社+2
-0
-
5711. 匿名 2021/10/28(木) 08:57:19
>>5708
何処にでもいるよ+2
-0
-
5712. 匿名 2021/10/28(木) 08:57:31
>>5671
それ!臭うとか。避けられて当たり前。これもパワハラ+2
-0
-
5713. 匿名 2021/10/28(木) 08:57:46
>>5649
統計学使ってかなり詳しく調べてた人いたけど、理論だけ見たらすごく説得力あったよ。超過死亡が多いって。
ただ私はデータを精査するつもり?ない(めんどくさいっていうかそもそも出来ないし)から、貼らないね。+1
-0
-
5714. 匿名 2021/10/28(木) 08:57:47
ワクチン接種するかどうかは、コロナにどれほどの脅威があるのか冷静に状況見て判断した方がいいよね。メディアで伝えられる接種率に流されてたら後悔する。
+7
-0
-
5715. 匿名 2021/10/28(木) 08:57:49
>>2095
ひど
アナフィラキシー目の前で起こしても認めないなら、国は補償するとか無責任なこと言うなよって思うね+9
-0
-
5716. 匿名 2021/10/28(木) 08:57:49
>>5694
おお自己紹介ですか。
こういうので稼ぐしかないんでしょ?
いくらくいになるの?+6
-0
-
5717. 匿名 2021/10/28(木) 08:57:57
>>54
インフルでもそういう医者いるよね。
打ってかかるのと、打たないでかかるのとでは大違いみたい。何が違うのかよくわからない。+2
-0
-
5718. 匿名 2021/10/28(木) 08:58:03
>>5667
これについて推奨派のコメントは無いの?+2
-0
-
5719. 匿名 2021/10/28(木) 08:58:15
>>5549
ワクチン推しの人も暴れてるからなぁ
攻撃的な人はどっちもやばい+1
-0
-
5720. 匿名 2021/10/28(木) 08:58:16
>>28
薬のアレルギーあったから一回目は30分だったよ
二回目は一回目何でもなかったから15分でした
ちなみにファイザー+1
-0
-
5721. 匿名 2021/10/28(木) 08:58:21
>>4129
プラス押してるのが単に反ワクじゃないんじゃない?
あなたが思ってるほど、反ワクってリアルにいないから(笑)現実見よう。+4
-0
-
5722. 匿名 2021/10/28(木) 08:58:24
>>4106私がかからないから必要性を感じてなくて、でも子供には打たせたほうがいいかなーって。たまにかかるし。みたいな感じ。+0
-0
-
5723. 匿名 2021/10/28(木) 08:58:32
>>5711
バイトだもんね+1
-0
-
5724. 匿名 2021/10/28(木) 08:58:38
>>5705
年間死亡者数のデータはどこで見たかくらい教えてよ🥺+2
-1
-
5725. 匿名 2021/10/28(木) 08:58:57
>>5707
逆じゃない?+2
-0
-
5726. 匿名 2021/10/28(木) 08:59:05
>>5717
利権ワクチンだから打たなくていいよ。+7
-1
-
5727. 匿名 2021/10/28(木) 08:59:10
>>5707
逆でしょ+2
-1
-
5728. 匿名 2021/10/28(木) 08:59:16
>>214
インフルのワクチンとは別物です。
+0
-0
-
5729. 匿名 2021/10/28(木) 08:59:35
>>4935
どうせ因果関係不明って言われるよ+2
-0
-
5730. 匿名 2021/10/28(木) 08:59:38
>>5716
反ワクチン派のプロフィールをご紹介しました。
私はコロナワクチン2回接種済みのワクチン推進派でございます。+0
-4
-
5731. 匿名 2021/10/28(木) 08:59:38
改めて年代別見たら、子どもにこんなハイリスクのワクチン接種するなんて、本当に必要ないと思うわ。+10
-0
-
5732. 匿名 2021/10/28(木) 08:59:44
>>5494
後悔してるからあざ笑ってるように感じるだけでは?
それに未接種者は接種者のことは考えてないと思うよ
アレコレ言っても未接種に戻るわけじゃないんだから
単に未接種者同士の情報交換でしょ+6
-0
-
5733. 匿名 2021/10/28(木) 08:59:47
>>2153
だいぶ違うかな。毎日オシャレしている人の低さに比例して、一生激しい運動ができなくなったり味覚がわからなくなったりたまに死んだりするほど暴力振るってくるDV男が街に湧くとしたら、私はオシャレする。+0
-1
-
5734. 匿名 2021/10/28(木) 08:59:47
>>5694
ワクチン推進派がそうだと言われてますけど?+10
-2
-
5735. 匿名 2021/10/28(木) 08:59:51
>>5719
今日もいるんだね~
打てワクって人たちは暴れるとちょっぴりお金貰えるらしいよ。相手しない方がいい。+7
-2
-
5736. 匿名 2021/10/28(木) 09:00:02
>>5695
他のワクチンと同じ報告の仕方なのかね?+0
-1
-
5737. 匿名 2021/10/28(木) 09:00:09
>>5704
そういう言い草なんの否定にもなってないし、苦しいよ。せめてちゃんと理論立てて反論しなよ。+7
-1
-
5738. 匿名 2021/10/28(木) 09:00:13
加藤官房長官「俺は打たねーよ」+4
-0
-
5739. 匿名 2021/10/28(木) 09:00:28
>>5652
私はそもそもリスクも含めてサインして打ったから打ちたくない人は打たないでいいと思ってる。
これでデータとってより副反応少ないワクチン作ってくれりゃいいと思ってる。
他のワクチンだって元は副反応沢山あっただろうし、誰か打たなきゃデータもケースも把握出来ないだろうし。+5
-0
-
5740. 匿名 2021/10/28(木) 09:00:31
>>5723
バイトじゃないです。
正規雇用です。+0
-0
-
5741. 匿名 2021/10/28(木) 09:00:33
>>5730
反ワクってキーワードいれると0.2円なんだっけ?+2
-1
-
5742. 匿名 2021/10/28(木) 09:00:42
>>5712 訂正。
それ!臭うとか。打った人のことをそんなこというなんて避けられて当たり前。これもワクハラだよ。ネットに影響されるのって怖いわ
+1
-0
-
5743. 匿名 2021/10/28(木) 09:01:11
>>5671
あれさ隣の人とかのせいじゃなくてネガティブな情報ずっと追ってたり、よく分からない不安になるような画像繰り返し見てたら普通に体調崩す説を押したい+3
-0
-
5744. 匿名 2021/10/28(木) 09:01:24
>>4235
え?まだそんなこと言ってるの?
未接種者より95%感染抑えてるんだが。
家にいてくださーい+2
-6
-
5745. 匿名 2021/10/28(木) 09:01:42
人口削減とか妄想に大量プラスしてればいいよ。
ワクチン打ったら免疫が落ちると思い込んだらそれが真実。
胡散臭いソースや出処不明の画像とかいらないし。無理しなくていいよ。本当と思い込んで暴走しまくる。このトピはそういうところ。
一般常識や世間からは遠くかけ離れた世界。
+1
-3
-
5746. 匿名 2021/10/28(木) 09:01:44
>>5740
掲示板で暴れると報酬もらえる正規雇用ってあるんだね。
ありがと勉強になった。
もういいよ。+1
-1
-
5747. 匿名 2021/10/28(木) 09:02:10
>>5734
ワクチン接種者は日本国民の7割以上だから傾向はありません。+1
-2
-
5748. 匿名 2021/10/28(木) 09:02:15
>>5735
貰えるわけないやろ馬鹿すぎるなwwwwww+0
-1
-
5749. 匿名 2021/10/28(木) 09:02:20
>>5741
ケチくさいバイトだなww
もっとやれよ。こんなに頑張ってんだからw+3
-0
-
5750. 匿名 2021/10/28(木) 09:02:37
>>3283
友達が看護師だけど、あれは延命治療だから老人だったらわかるけど若い人はやめといた方が良い、私はもし癌になったらしない。そんな医者も多いよと教えてくれたよ+1
-0
-
5751. 匿名 2021/10/28(木) 09:02:39
>>5594
ソース+0
-0
-
5752. 匿名 2021/10/28(木) 09:02:50
>>5747
それしか言えないのかww
他にもっと面白味のあるデータない?もうそれ飽きた+3
-1
-
5753. 匿名 2021/10/28(木) 09:02:53
>>5731
大人の3分の1の量ですよ。
反ワクチン派の家族は打たないから別に気にしなくていいのでは?+0
-6
-
5754. 匿名 2021/10/28(木) 09:03:05
>>5709
現実と虚構の区別がついてないんだよね
打った人ってそうだよね
打ってしまった以上、現実はみたくないんだよね
ワクチンも悪い情報いう人は全員、アニメ好きな変人なんだもんね+1
-4
-
5755. 匿名 2021/10/28(木) 09:03:06
>>5734
頭悪そうやな+3
-0
-
5756. 匿名 2021/10/28(木) 09:03:13
>>1
テレビではやらないですね…+3
-0
-
5757. 匿名 2021/10/28(木) 09:03:18
>>5721
うん、ほんとリアルにはいない笑それに打ったー?とかなんで打たないのー?とか打て打てもいない。そもそも誰もワクチンの話題なんかいちいち出さない+3
-0
-
5758. 匿名 2021/10/28(木) 09:03:23
>>5738
おばあちゃん、官房中長官間は今月交代しましたよ+0
-1
-
5759. 匿名 2021/10/28(木) 09:03:29
>>5706
毎日毎日お疲れさま+3
-1
-
5760. 匿名 2021/10/28(木) 09:03:59
>>4176
だろうね。責任取りたくないんだろ+4
-0
-
5761. 匿名 2021/10/28(木) 09:04:13
>>5694
というか低学歴でも不正受給とかせず真面目に生きてたら何も問題ないけど
低学歴が存在してたらいけないようないい方だね
世の中高学歴だけで社会は成り立ってないからね+7
-0
-
5762. 匿名 2021/10/28(木) 09:04:17
>>5755
ね、だからこんなとこでしか稼げない
あなたもそうなの?+1
-0
-
5763. 匿名 2021/10/28(木) 09:04:23
>>2114
そうだよね、ワクチンの方がウイルスより弱いもんね。人間に取りつくタンパク質の部分だけ切り取ったのがワクチンだし。+1
-0
-
5764. 匿名 2021/10/28(木) 09:04:31
>>5705
打てなんて言ってないー。
打った人を批判しないで。
打たないなら大人しくしててー+3
-3
-
5765. 匿名 2021/10/28(木) 09:04:50
>>2164
自覚症状が無い程度ならべつに恐れることもないよね+0
-0
-
5766. 匿名 2021/10/28(木) 09:05:05
>>5747
ねえねえ他にデータは?
直近のでお願いね!+1
-0
-
5767. 匿名 2021/10/28(木) 09:05:15
5歳児まで接種年齢を下げる異常性+8
-1
-
5768. 匿名 2021/10/28(木) 09:05:19
>>5761
低学歴は反ワクチン派に騙されやすいから仕方ない+1
-6
-
5769. 匿名 2021/10/28(木) 09:05:22
>>5731
出処不明のデータならいらないよ。
ワクチンは危険って思い込みこそ重要なんだから。
データとかいらないらないしソースも根拠もいらないよ。
このトビは狂ってるからね。
+0
-5
-
5770. 匿名 2021/10/28(木) 09:05:26
>>4021
インフルエンザ脳症はワクチンで防げないよ。あれはロキソニンやカロナールなんかで無理に解熱剤使って熱を下げようとするからだよ。+8
-5
-
5771. 匿名 2021/10/28(木) 09:05:41
>>5764
だからデータは?
打つメリット教えて+0
-8
-
5772. 匿名 2021/10/28(木) 09:05:42
>>5704
早く仕事にいきなよ+5
-0
-
5773. 匿名 2021/10/28(木) 09:05:52
>>2153
大切なことじゃん。
ワンチャンスを逃さない。+0
-0
-
5774. 匿名 2021/10/28(木) 09:06:11
>>5768
こいつ工作員
以後おさわり禁止でお願いします+3
-0
-
5775. 匿名 2021/10/28(木) 09:06:23
>>5762
ガルちゃんて楽しいな😂+0
-1
-
5776. 匿名 2021/10/28(木) 09:06:23
ほんとに怖いな。。
自分の知り合いにもワクチン打った翌日に倒れて寝たきりになった人がいる+5
-1
-
5777. 匿名 2021/10/28(木) 09:06:25
>>5766
70.6%+0
-0
-
5778. 匿名 2021/10/28(木) 09:06:31
>>5694
レッテル貼り乙
何でそんなに必死なん?+5
-0
-
5779. 匿名 2021/10/28(木) 09:06:34
治験とは
人体実験に自己責任で参加するということです+5
-1
-
5780. 匿名 2021/10/28(木) 09:06:35
>>5753
3分の1を接種させる理由がないってことだよね。
量の問題ではない。+3
-0
-
5781. 匿名 2021/10/28(木) 09:06:42
>>5769
じゃあ見るのやめてね。邪魔だから。+2
-2
-
5782. 匿名 2021/10/28(木) 09:06:46
>>5694
倉庫の事務員や倉庫の肉体労働の人達みんな接種してるよ
多分低学歴だと思う
パソコンさえできない
事務員も子供でもできるレベルの事務内容
私は専門職だけど一回でやめた+3
-1
-
5783. 匿名 2021/10/28(木) 09:06:52
清掃は朝イチ清掃員さんがするってことでいいと思うけど、全員出たあとにひどい汚れはないかとか忘れ物がないかとか最低限のチェックは誰かしろよと思う+2
-0
-
5784. 匿名 2021/10/28(木) 09:07:02
ワクチンで免疫力低下するってねモデルナ、新型コロナワクチン免疫低下の可能性が新たな解析で判明(Bloomberg) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp(ブルームバーグ): 米モデルナの新型コロナウイルスワクチン第3相試験に関する新たな解析で、同試験の早い時期に接種を受けた人の方がブレークスルー感染(ワクチン接種後の感染)の割合が高いことが分かった
+9
-0
-
5785. 匿名 2021/10/28(木) 09:07:12
>>5707
震えてるのは打った人達でしょ+4
-1
-
5786. 匿名 2021/10/28(木) 09:07:12
>>5768
低学歴低収入の底辺の女ですがワクチン接種しました+4
-0
-
5787. 匿名 2021/10/28(木) 09:07:15
>>5774
怒らせちゃった?ごめんなさい+0
-0
-
5788. 匿名 2021/10/28(木) 09:07:21
>>4627
不謹慎だよね+3
-0
-
5789. 匿名 2021/10/28(木) 09:07:22
>>5707
怖いなら打たない選択しかないでしょ
むしろ、もう感染者減ってるしラッキーくらいと思うけど
第6波来ないならもうワクチン考えなくていいし
去年はほぼなかったインフルエンザがどう動くかだね+2
-1
-
5790. 匿名 2021/10/28(木) 09:07:31
>>5627
副反応よりも
5年後10年後の方が気になる+1
-0
-
5791. 匿名 2021/10/28(木) 09:07:35
>>5768
今日も工作員いるんだね~
適当に返事するか無視がいいね+1
-0
-
5792. 匿名 2021/10/28(木) 09:07:38
>>5694
反ワクチン派がそうなんじゃなくて、高学歴高収入の人ほどワクチンへの信頼性が高いって話だった気が。データが読めるからだろうね。+4
-6
-
5793. 匿名 2021/10/28(木) 09:07:47
>>5628
接種後だろうが未接種だろうが死ぬ人はいる。+1
-0
-
5794. 匿名 2021/10/28(木) 09:07:58
>>5786
素晴らしいと思います。お疲れ様でした。+2
-0
-
5795. 匿名 2021/10/28(木) 09:08:01
>>5787
私のほうも返信して+0
-0
-
5796. 匿名 2021/10/28(木) 09:08:23
>>3785
実績があるからなぁ+0
-2
-
5797. 匿名 2021/10/28(木) 09:08:29
>>5752
新型コロナウイルスワクチン忌避者は1割。忌避者の年齢・性別差、 理由と関連する要因を明らかに:日本初全国大規模インターネット調査より | 国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター National Center of Neurology and Psychiatrywww.ncnp.go.jp新型コロナウイルスワクチン忌避者は1割。忌避者の年齢・性別差、 理由と関連する要因を明らかに:日本初全国大規模インターネット調査より | 国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター National Center of Neurology and Psychiatry国立研究開発法人国立精...
研究してるところがあるよ+1
-0
-
5798. 匿名 2021/10/28(木) 09:08:30
>>5701
なんで通報?事実だよ。
調べてみて。+1
-1
-
5799. 匿名 2021/10/28(木) 09:08:36
>>5791
自己紹介していただきありがとうございます。+0
-0
-
5800. 匿名 2021/10/28(木) 09:08:43
>>5771
感染者が世界規模で減ってるじゃん+2
-1
-
5801. 匿名 2021/10/28(木) 09:08:55
>>5789
え?6波来ないの?
そんな保証あんのか+2
-0
-
5802. 匿名 2021/10/28(木) 09:09:01
>>5668
反ワクにかは知らないけど 失明の報告も出てるよ。+5
-1
-
5803. 匿名 2021/10/28(木) 09:09:09
>>4855
副反応がひどくないのが出れば打ちたいわ+2
-1
-
5804. 匿名 2021/10/28(木) 09:09:13
>>5787
あっちこっち忙しいね
ほらほらコメント放置してると怒られちゃうよ+0
-0
-
5805. 匿名 2021/10/28(木) 09:09:17
>>5772
おまえもな、あっ無職か、ゴメン+0
-4
-
5806. 匿名 2021/10/28(木) 09:09:21
>>28
そもそも待機中に副反応が出たらどんな対応してくれるの?
+4
-1
-
5807. 匿名 2021/10/28(木) 09:09:21
みんなで出処不明の画像貼りまくってワクチの危険性を訴えようよ+1
-1
-
5808. 匿名 2021/10/28(木) 09:09:28
>>5743
そうだね。+0
-0
-
5809. 匿名 2021/10/28(木) 09:09:31
>>5794
あなたもお疲れ様です
一人一人に返信して大変ですね+0
-0
-
5810. 匿名 2021/10/28(木) 09:09:35
>>5624
無症状感染なんかないよ、ホントどうかしてる。
感染したら発熱する。+4
-3
-
5811. 匿名 2021/10/28(木) 09:09:39
>>5734
やっぱバカだな+0
-0
-
5812. 匿名 2021/10/28(木) 09:09:57
>>5770
身近でワクチン接種していたのに、お子様がインフルエンザ脳症で亡くなったという方がいて、かかりつけ医に聞いたら、インフルに感染しない事そのものが大事って言われたわ。
罹患する確率も減るのかもしれないけど、怖いよね。
とにかく、予防と免疫力アップが大事かもね。+12
-0
-
5813. 匿名 2021/10/28(木) 09:10:09
>>5717
インフルエンザにかかると通常高熱が続きます。3〜4日程度でそろそろよくなってきたかな,と思われるころに再度発熱が見られることがあります(山が2回あるという意味で二峰性の発熱という言い方をします)。
ワクチンを受けられたのに残念ながらインフルエンザにかかってしまった方も,最初は39℃を超える高熱の方が多くいらっしゃいます。
ただ,圧倒的に二峰性の発熱の二つ目の山が来ることが少ないのです。 また,インフルエンザにかかってしまった時に抗インフルエンザ治療薬をどんなに早期に使用してもインフルエンザ脳症を防ぐことも軽くすることもできません。第一にインフルエンザにかからないようにすること,かかっても軽く済むようにすること,つまりインフルエンザワクチンを打つことが唯一の予防法なのです。
インフルエンザワクチンを接種する時よく受けるご質問に,これはAだけなんでしょ?Bには効かないんでしょ?といったものがあります。現在日本で製造され,検定に合格して使用されているインフルエンザワクチンには,単純にA型とB型というだけでなく,A2種類,B2種類の型が含まれています。
インフルエンザA型の流行が現在まだ多くの地域で発生していますが,少しずつB型の発症も見られています。 AにかかったからBにはかからない,ということはありませんので,もしAにはかかってしまったけれど,Bにはかかっていないという方は,B型にかかっても軽く済むようにワクチンを受けられることをお勧めします。
+2
-2
-
5814. 匿名 2021/10/28(木) 09:10:12
>>5810
実際にあるよ。外でて世界見な。+2
-2
-
5815. 匿名 2021/10/28(木) 09:10:15
>>5801
来ないとは言ってないよね
もしも来ないならって話でしょ
絶対来るの?+1
-0
-
5816. 匿名 2021/10/28(木) 09:10:21
>>5778
反ワクの方が必至だし、日を追って追い詰められていておもしろい+3
-4
-
5817. 匿名 2021/10/28(木) 09:10:25
>>5704
わざわざそんな事を書き込むのがよくわからん
人の事なんてどうでもよくない?
気になって仕方ないの?+0
-0
-
5818. 匿名 2021/10/28(木) 09:10:38
インフルエンザ接種に訪れた12歳未満の子どもが、新型コロナワクチンを打たれる
神奈川・千葉・埼玉・愛知・滋賀・奈良
インフルエンザのワクチン接種に訪れた人が、新型コロナワクチンを打たれてしまう 神奈川・千葉・埼玉・愛知・滋賀・奈良 ネットの反応 | とらのまきwww.news-toranomaki.net【ワクチン】インフルエンザ接種に訪れた人が、新型コロナワクチンを打たれる 神奈川・千葉・埼玉・愛知・滋賀・奈良 1: 名無しさん 2021/10/25(月) 19:28:45.08 滋賀県大津市は23日、市内の診療所でインフルエンザ
ネットの反応
1つの病院ならまだしも。神奈川・千葉・埼玉・愛知・滋賀・奈良。。。
そこかしこで間違えるわけないだろ。嘘が下手だな
こういう間違い多発してるけど有り得るのか?
そもそも冷凍保存してるものと常温で保管してるもの間違えるなんて考えにくいんだが
子供に接種したんだ…ひどすぎるよ
よりによって12歳未満かよ
わざとじゃないの?
頭イカレてる…
我が子が同じ目にあったらブチ切れどころじゃすまねーわな
こんな事やってるから陰謀とか言われるんだよ
まぁワザとやってるんでしょうけど
ついにその戦法にでたか
+8
-3
-
5819. 匿名 2021/10/28(木) 09:10:51
>>5797
6月のデータとかいらんけど
いま何月?+0
-0
-
5820. 匿名 2021/10/28(木) 09:11:10
>>5714
みんながマスク手消毒をして自粛してる非日常でこの数字だよ。やばくない?
他の国の死者数見た?ずっとこの生活は嫌だよ。+0
-2
-
5821. 匿名 2021/10/28(木) 09:11:18
会場が病院じゃなくてどっかの公共施設での集団接種なのかな?
不安な人はなるべく病院で受けた方がいいね
病院のトイレなら呼び出しボタンあるし+1
-0
-
5822. 匿名 2021/10/28(木) 09:11:22
>>793
マイナス多いけどテレビではそう言ってるよね
テレビでは+4
-0
-
5823. 匿名 2021/10/28(木) 09:11:49
>>5816
こんなんでお金稼ぐなんてかなり追い詰められてんのね。1コメいくら?+2
-0
-
5824. 匿名 2021/10/28(木) 09:12:09
>>5815
絶対なんて言ってないでしょ?+0
-0
-
5825. 匿名 2021/10/28(木) 09:12:09
>>5805
あんたは仕事は?高学歴なんだよね?+2
-0
-
5826. 匿名 2021/10/28(木) 09:12:40
>>5806
自治体の会場だけど、別室のベットが整っている待機室があったけど。+0
-1
-
5827. 匿名 2021/10/28(木) 09:12:43
>>5824
ならお互い様では?+1
-0
-
5828. 匿名 2021/10/28(木) 09:12:59
>>5823
また追い詰めちゃったかな、ほんとごめんね+0
-0
-
5829. 匿名 2021/10/28(木) 09:13:05
>>5665
てか副反応は別にめずらしくも何ともなくない?+1
-0
-
5830. 匿名 2021/10/28(木) 09:13:09
>>5785
震えてましぇーん∠( ˙-˙ )/+0
-0
-
5831. 匿名 2021/10/28(木) 09:13:09
>>5782
おいおいw倉庫作業してる者だけどうちの職場の人達は皆低学歴って事?決めつけ半端ない+0
-0
-
5832. 匿名 2021/10/28(木) 09:13:19
>>5812
ワク信涙目+3
-5
-
5833. 匿名 2021/10/28(木) 09:13:26
>>5775
あれ?まだいたの?+0
-1
-
5834. 匿名 2021/10/28(木) 09:13:34
>>5821
状況にもよると思う
ドカンと来ちゃえば押す余裕もないと思う+0
-0
-
5835. 匿名 2021/10/28(木) 09:13:35
>>4870
私打てワクじゃないよ
任意なんだから自由って言ってんの
何、有罪って?
嫌なら打たなくていいじゃん
打ちたい人が打ってるのになんで文句垂れてるの+2
-0
-
5836. 匿名 2021/10/28(木) 09:14:04
>>5750
池江選手「…」+0
-0
-
5837. 匿名 2021/10/28(木) 09:14:05
接種会場じゃなくても帰宅後とか帰りにとかそれなりにあるんだろうね。
因果関係証明されてないから病死になってるだけで。+2
-0
-
5838. 匿名 2021/10/28(木) 09:14:19
>>5614
接種者→接種者のデータは?それも載せないとね笑笑
すぐ騙されるんだから。だからダメなんだよ。
+0
-0
-
5839. 匿名 2021/10/28(木) 09:14:20
>>793
へー😃+10
-0
-
5840. 匿名 2021/10/28(木) 09:14:28
>>5828
もう少しいいよ
他にない?+0
-0
-
5841. 匿名 2021/10/28(木) 09:14:29
>>5694
一番打ってるのって高齢者じゃん
だから接種者にも低学歴・低収入・女性の特徴が当てはまるw
+2
-4
-
5842. 匿名 2021/10/28(木) 09:14:34
>>5821
そういう施設にもベットが用意された待機室あるはずだと思ったけど。自治体によって違うのかな?車椅子も置いてたし+0
-0
-
5843. 匿名 2021/10/28(木) 09:14:54
>>5819
馬鹿って果てしないな…+0
-0
-
5844. 匿名 2021/10/28(木) 09:15:05
>>5770
それライ症ねw
カロナールは大丈夫だけどな+1
-0
-
5845. 匿名 2021/10/28(木) 09:15:14
>>5837
会場から帰るときに事故もあったし。+0
-0
-
5846. 匿名 2021/10/28(木) 09:15:24
>>5840
反ワクチン派は、超少数派だから頑張れよ+1
-0
-
5847. 匿名 2021/10/28(木) 09:15:30
こわいわ。
わたしも最近二回目うったけど。
うったとこがタンコブみたいに腫れて
次の日熱でたわ。
何かの拒否反応なんかな?
それが強く出る人が亡くなってしまう?
いずれ解明されるんだろうか。
はやく解明されてほしい。
そしてはやく日本製のワクチン…
待ってるの。
たぶん、インフルみたいに
任意で毎年打たなきゃならなくなりそう。
+6
-0
-
5848. 匿名 2021/10/28(木) 09:15:45
>>101
隣の県の某市に住んでてかかりつけ医のない人用の集団接種受けたけど
大きい病院隣接の外来専用クリニックが会場だったから
何かあっても運んでもらえるとこで良かったなと改めて思った
まだ1回目で2回目来週だしなおさら+0
-0
-
5849. 匿名 2021/10/28(木) 09:15:51
>>5833
よっ反ワクチン派!+0
-1
-
5850. 匿名 2021/10/28(木) 09:15:52
>>4855
副作用のない薬はないよ。"作用'があればそれが悪い影響になる体の状態の人が必ずいるのが人間。+7
-0
-
5851. 匿名 2021/10/28(木) 09:16:06
>>5844
知ってるよ。カロナールもダメだって記事あった。+4
-1
-
5852. 匿名 2021/10/28(木) 09:16:06
>>5798
高学歴でも打ってない人も居るしそれぞれでしょ。まぁ低学歴何で打ってないけど 薬アレルギーと持病で医者に止められたわ。+9
-0
-
5853. 匿名 2021/10/28(木) 09:16:10
>>5846
また同じか
つまんなーい
ほかには?+3
-1
-
5854. 匿名 2021/10/28(木) 09:16:15
>>5841
全世代で半分以上打ってるから
これが事実+4
-6
-
5855. 匿名 2021/10/28(木) 09:16:27
>>793
仰る通り
新型コロナ: ファイザー製ワクチン、接種後6カ月間は入院予防90%: 日本経済新聞www.nikkei.com【ニューヨーク=野村優子】米医療機関などが実施した研究によると、米製薬大手ファイザーと独ビオンテックの新型コロナウイルスワクチンが、2回目の接種から6カ月間は入院に対する予防効果が90%となった。4日、英医学誌ランセットに論文が掲載された。米医療機関カイ...
+2
-3
-
5856. 匿名 2021/10/28(木) 09:16:52
こう言うトピは荒れるね。+0
-0
-
5857. 匿名 2021/10/28(木) 09:16:53
>>5853
果報は寝て待て+1
-1
-
5858. 匿名 2021/10/28(木) 09:17:07
>>5853
ここに仲間がいっぱいいるから強気だねw+1
-5
-
5859. 匿名 2021/10/28(木) 09:17:43
>>5820
マスク手消毒はしてるけど、誤った感染対策している方や、子供から大人に。。。っていうのもあるからね。
海外が多いのは、私はやっぱり土足文化が影響しているのではないかと少し思ってる。+6
-0
-
5860. 匿名 2021/10/28(木) 09:17:44
>>5812
そうだね。インフルエンザにかからないことも大事だよ。でもワクチンは関係ない。+12
-0
-
5861. 匿名 2021/10/28(木) 09:17:51
>>1623
痩せろ!!!!!!+11
-0
-
5862. 匿名 2021/10/28(木) 09:18:13
もうコロナ関連ワイドショーもスルーし始めてるね
+2
-0
-
5863. 匿名 2021/10/28(木) 09:18:18
>>5798
切り取りだよね
別に学歴関係なく同じくらいだったよ+1
-1
-
5864. 匿名 2021/10/28(木) 09:18:22
>>1663
私も医療事務(クリニック)だけど打ってない。
まだ打ってないのは私入れて三人。
大きい病院勤務のいとこ(医療事務)は打たないと色々言われれるから、ほぼ強制のような感じだったらしい。
三回目の話も出始めてるそうな。
怖すぎるよ。+16
-0
-
5865. 匿名 2021/10/28(木) 09:18:31
医者は厚生労働省からの指示で患者から基礎疾患や体の相談されても大丈夫だと言えと指示されてる。
しかも何が起こっても、服反応で具合が悪い患者に相談されても、因果関係なしと言うことになってる。
+8
-0
-
5866. 匿名 2021/10/28(木) 09:18:31
ところで、ワクチン接種後の死亡人数って各県で公表してる?
私がニュースで見たのは鳥取と大分だけだけど、他はどうなんだろう
先日見た記事の大分ではオンブズマンの請求でようやく開示、3月から9月3日までの約半年間で副反応での体調不良の相談が461人、死亡が11人だった
因果関係はどれも「不明」
九州(全国?)の中でも断トツに感染状況穏やかだった大分でこれだから、他の県、特に都市部ってどうなんだろうと気になってる
オンブズマンの請求でようやく出される位だから、公表していない都道府県の方がずっと多いのかな+13
-0
-
5867. 匿名 2021/10/28(木) 09:18:37
>>5820
このデータ見て、コロナが猛威あるものとは思えないんだけどw
ちなみにワクチンだって有効期限あるから、これからもずっと打ち続けなきゃいけないんだよね。そんな命がけの生活の方が嫌だよ。マスク・消毒の方がよっぽど気楽でいいわ。+6
-1
-
5868. 匿名 2021/10/28(木) 09:18:58
>>793
でもミュー株とかいろんな変異株が現れるけど。それにブーストしてそのワクチンの後遺症も心配+4
-0
-
5869. 匿名 2021/10/28(木) 09:19:25
>>5772
他のコメント放置していいの?
あっちこっち連投忙しそうだけど+1
-0
-
5870. 匿名 2021/10/28(木) 09:19:40
>>5501
横
あなたがよくお考えになって接種を決断したように
持病やこのワクチンの事などを調べたり様々な理由で打っていない人もいまよね。
選ぶのは自分。と思っているなら
なぜ、あなたに
コロナになってからでは遅い、
この先コロナに感染せず生きていける自信があるなら打たなくていいのではと言われなければならないのでしょうか。
この先の事なんて打った人も未接種の人もどうなるかわからないじゃないですか。
綺麗事なのは分かりますが
私はどちらの選択をしたとかではなく皆さんがこの先元気に過ごせることを願っております。+12
-0
-
5871. 匿名 2021/10/28(木) 09:19:53
>>5856
立ち寄ってコメント読んでたらほぼ頭おかしい人しかいなかった
とにかく打たないことに命かけてる人はコメントも必死だよね
それに打った人が煽られて阿鼻叫喚の世界+1
-16
-
5872. 匿名 2021/10/28(木) 09:20:07
12〜19歳も一回目は66%接種してるのね
若いから副反応強いのかな+0
-0
-
5873. 匿名 2021/10/28(木) 09:20:31
>>5694
侮辱罪で通報しました
日本においての明確な資料、データも出さず、また一つの情報だけに惑わされ先入観だけで関係ない人を侮辱、連日の書き込み、とても悪質である+15
-0
-
5874. 匿名 2021/10/28(木) 09:20:32
>>5782
倉庫は大手だと高学歴採用だね
安田倉庫とか
現場は派遣使ってるだろうけど+0
-0
-
5875. 匿名 2021/10/28(木) 09:20:52
>>5824
もう終息終息(=´∀`)人(´∀`=)+2
-0
-
5876. 匿名 2021/10/28(木) 09:20:57
>>5858
それだけ?
他にはもうないの?
もう少し楽しめると思ったんだけどな~+0
-0
-
5877. 匿名 2021/10/28(木) 09:21:04
>>793
重症化率そもそも低いから
日本の9割重症化どころか感染してないから+13
-0
-
5878. 匿名 2021/10/28(木) 09:21:19
>>5452
大きい体育館での集団接種で、接種が終わると係の人が接種券に時間を記入するのですが、待機所の出口でそれを確認する人はいないので、各々で会場の時計を見ながら時間を測って時間がきたら帰るって感じでした。
待機所にいる係の人は「お好きな席に座って15分待機してください。終わったらあちらから15分おきにシャトルバスが出ますのでそれに乗ってください」って案内するだけで、接種券の時間は確認することなかったです。
なので、私のすぐ後に接種した人は、5分も経たずに帰ったり、中には接種後に待機所を素通りして帰る人もいました。
密を避けなくちゃならないはずなのにシャトルバスは満員だったし。私の隣の人が体格の良い人だったので、体がぴったりくっついてました。笑
感染者の少ない地域だからゆるゆるなんだろうなとは思ってましたが、こうして書いてみたら酷いですね。+1
-0
-
5879. 匿名 2021/10/28(木) 09:21:28
>>5863
っていうならあなたのその見たってデータやURLや、なんて検索したらいいかくらい教えなさいよ+0
-1
-
5880. 匿名 2021/10/28(木) 09:22:10
>>5855
これも都合のいい数字を弾き出すようなカラクリがあるんだろうね。ワクチン打ってなくても2年近く入院してないし。+4
-0
-
5881. 匿名 2021/10/28(木) 09:22:13
何で今頃一回目のワクチン打ったんだろう
+1
-1
-
5882. 匿名 2021/10/28(木) 09:22:38
>>5873
ありがとう
最近毎日のようにいるよね~+2
-0
-
5883. 匿名 2021/10/28(木) 09:22:40
>>5694
レッテル貼り、乙。+0
-0
-
5884. 匿名 2021/10/28(木) 09:22:45
>>5873
RIETI - どういう人々が新型コロナウイルスのワクチンを接種したがらないか:インターネット調査における検証www.rieti.go.jpこの論文は、新型コロナウイルス、ワクチンの接種意欲、社会経済状況について書かれています。RIETIディスカッション・ペーパー(DP)コーナーは、専門論文の形式でまとめられたフェローの研究成果を公開し、活発な議論を喚起することを目的としています。ポリシー・...
+0
-0
-
5885. 匿名 2021/10/28(木) 09:22:49
>>5671
リアルでそんなこと言う人、かなりの少数派じゃない?
すごく無神経
実際にそういう薬害は存在するらしいけど、コロナワクチンにも関係あるの?+0
-0
-
5886. 匿名 2021/10/28(木) 09:23:11
>>3456
なんか違う気がする。
結局入院患者数じたいがどれくらい減ったかによるよね+0
-0
-
5887. 匿名 2021/10/28(木) 09:23:20
>>4660
コロナの感染者数減ってきたら眞子さん圭のニュースか眞子さんの今までの記録か、海外のおもしろニュースしかやらないよね?テレビ。
待機中に亡くなった人のニュース大々的にやってるのみたことないけど…+0
-0
-
5888. 匿名 2021/10/28(木) 09:23:27
>>5771
打てなんて言ってないー
打たなくていいですー。
大人しくしててー+2
-1
-
5889. 匿名 2021/10/28(木) 09:23:31
>>5505
そうやって括りに発言するのもどうかと。過剰になりすぎてるよ。私も打ってないけどさすがにそこまでないわ。+0
-0
-
5890. 匿名 2021/10/28(木) 09:23:39
>>5714
全然感染してない笑
こんなもんよね
それより、朝は「打つのは低学歴」って人がわくのは何故だ+3
-0
-
5891. 匿名 2021/10/28(木) 09:23:43
>>5827
うん、あなたが元コメで「もし」の話をしていないから反応しただけなんだけどね
これ以上はやめておきます+0
-0
-
5892. 匿名 2021/10/28(木) 09:23:50
怖いよ
会場で亡くなってたのに因果関係不明と言われることが・・・
何かあったら国が責任とってはくれないとはっきり分かるね
自己責任で打てってことなら情報がまだはっきりしてない部分があるから判断に困るよ
せめて因果関係を認めて遺族にお金あげてほしい+11
-1
-
5893. 匿名 2021/10/28(木) 09:23:55
>>793
デルタ株が減った事で、抗ワクチンタイプの新しい株が入ってくるのが怖いよね。
一時期言われていたミュー株は、デルタが流行っていたから負けてしまったのではという話もあったよね。
基本的な対策がまず第一。ワクチンは基礎疾患のある方や高齢者とか、リスクがあると自分で判断した方が打てばいいんじゃないかなと思うよ。
ワクチンだって一応、薬で身体の成分外のものを入れるんだから、良いわけはないと思う。+1
-0
-
5894. 匿名 2021/10/28(木) 09:23:56
>>5884
5月!古!!
10月入っての情報ないの?+0
-0
-
5895. 匿名 2021/10/28(木) 09:24:05
>>5821
どこの会場も救護室、薬剤一式、点滴一式、酸素ボンベ、アンビューバッグは準備してあるよ。AEDも一応ある。看護師がみて、必要あれば問診してる医師のうちの1人が駆けつけて対応してる。バタッと音がしたらすぐ寄る。
休憩後椅子から立って具合悪くなった人はそのまま救護室行きだったけど、トイレ内で気分悪くなったら見つけにくいね。せめて会場クローズする時に確認きちんとしないとと思った。
+3
-0
-
5896. 匿名 2021/10/28(木) 09:24:14
>>5800
どこの世界見てるの?+0
-4
-
5897. 匿名 2021/10/28(木) 09:24:59
>>5876
何と戦ってるん😂+0
-0
-
5898. 匿名 2021/10/28(木) 09:26:03
>>5856
打った人は騙された訳だからこれ以上騙されないように打てワク阻止しているだけ。
素直に政府や厚生労働省に従った気持ちを裏切って、人として鬼畜以下。+1
-2
-
5899. 匿名 2021/10/28(木) 09:26:25
反ワクチンになりがちな陰謀論者も「友人や家族がワクチンを支持していると自分も接種する可能性が高い」との研究結果
反ワクチン派は、追い詰められているねぇ~+0
-1
-
5900. 匿名 2021/10/28(木) 09:26:34
>>5898
76%の日本国民に謝りなさいw+2
-0
-
5901. 匿名 2021/10/28(木) 09:26:48
>>5881
基礎疾患はないみたいだから、接種を悩んで様子見していて、冬の大流行に備えて打ったとかかもしれないよね。事情は人それぞれ。打つのを決めるのは自分自身だもの。
でも、もし、打ちたくないのに、打たざるを得ない状況に追い込まれていたら…と思うと、何とも言えない気持ちになってしまう。
ご冥福をお祈りいたします。+12
-2
-
5902. 匿名 2021/10/28(木) 09:26:48
>>5368
これ、打ってない人が打った人に対することだからね。+4
-2
-
5903. 匿名 2021/10/28(木) 09:27:00
>>5864
私の職場も半分くらいしか打ってない
打った人達は飲みに行きたいからってのもあるから打ってるよ
アルコールメタボがビビってるくらいかな+7
-0
-
5904. 匿名 2021/10/28(木) 09:27:56
>>5859
海外の土足文化はきっと大きいよね
靴底にはいろいろな物質が付着してるし
コロナ(だけじゃなく)ウイルスも地面に溜まってると聞いた
そりゃそうだよね、呼吸や咳くしゃみ、お喋りで排出された物質は地面に落ちるもの
そして日本のお辞儀文化と違って、握手やハグや頬をくっつけるのが挨拶の接触文化も大きいと思う+11
-0
-
5905. 匿名 2021/10/28(木) 09:28:07
>>5818
同意無しのコロナワクチン、重大な副反応が起きた時の対応が気になる。
まさかの『間違って打っちゃって副反応も出たみたいだけど因果関係は不明です』ってなりそうで本気で怖い。+12
-0
-
5906. 匿名 2021/10/28(木) 09:28:27
>>5764
打った人を批判なんかしていない。
これ以上、こんな死人が出るワクチン打たないように気遣っている。+5
-6
-
5907. 匿名 2021/10/28(木) 09:28:31
>>5880
あるよねきっと
例えばFラン大学が就職率100%って出したとしてもそれ希望者だからね
生徒が一万人いたとして何らかの理由で就職しない場合統計に入れないんだよね
就職希望者が9000人いてその人たちが何かに就職できれば就職率100%にするから
残りの千人は無職でも就職希望しなかったから決まらなくてもデータに含めない+4
-0
-
5908. 匿名 2021/10/28(木) 09:28:50
>>4022
こういう事でワクチン差別が産まれるんだよ
ワクチン差別つくってるのはマスコミだからね
逆に言えばワクチン打ってないのは思いやりがないともとれる。
+4
-5
-
5909. 匿名 2021/10/28(木) 09:29:14
>>5902
ネットではそうだろうけどね
現実ではどうだろうね+1
-0
-
5910. 匿名 2021/10/28(木) 09:29:23
実際、打った後に亡くなってしまった人の9割は接種後1週間という厚労省のデータがあるのに、因果関係を調べる方法が存在しないからどうしても因果関係不明になってしまう。+7
-0
-
5911. 匿名 2021/10/28(木) 09:29:26
極端な考え方をする人(意見の押し付け)はいつ何処で寝返るか分からない。ワクチンというテーマでは対立関係にあるが、別のテーマでは同調する事もある。こういう人達はどちらかの思想に関係なく、あらゆる場面において攻撃的だ。
国のいざという有事に他者を尊重出来ない者は調和を乱し、厄介なだけの存在としか見なされない可能性が出て来る。争いのもとになる人間はどちらの思考に関係なく排除されていくだろう+1
-0
-
5912. 匿名 2021/10/28(木) 09:29:34
>>5873
侮辱罪で通報に爆笑しましま+0
-1
-
5913. 匿名 2021/10/28(木) 09:29:37
>>5770
なんで嘘つくの??
アスピリン系の薬飲むとライ症になるんだよ?
アセトアミノフェンはカロナールとかアンヒバだけど
そもそも、ワクチン打って型がハマればそこまで高熱は出ないよ
型が合わなければ39度とか出るけど
脳症はインフルにならなければならないから予防頑張るしかない
+1
-2
-
5914. 匿名 2021/10/28(木) 09:29:45
>>5912
しましたw+0
-0
-
5915. 匿名 2021/10/28(木) 09:29:57
私は日本で最後の一人になっても打たないなー
基本引きこもり仕事だし、人混みに行かない、会食もしない、濃厚接触するパートナーもいないので感染リスク低過ぎ
副反応とか余計な心配せず、これまで通り自粛して家で楽しく過ごすつもり+14
-0
-
5916. 匿名 2021/10/28(木) 09:29:58
ところで、ワクチン接種後の死亡人数って各県で公表してる?
私がニュースで見たのは鳥取と大分だけだけど、他はどうなんだろう
先日見た記事の大分ではオンブズマンの請求でようやく開示、3月から9月3日までの約半年間で副反応での体調不良の相談が461人、死亡が11人だった
因果関係はどれも「不明」
九州(全国?)の中でも断トツに感染状況穏やかだった大分でこれだから、他の県、特に都市部ってどうなんだろうと気になってる
オンブズマンの請求でようやく出される位だから、公表しない都道府県の方がずっと多いのか+2
-0
-
5917. 匿名 2021/10/28(木) 09:29:59
>>325
今更うってどうすんの?もう終息する可能性だってあるのに??!+5
-5
-
5918. 匿名 2021/10/28(木) 09:30:06
食物アレルギーあるので、1回目のワクチンのとき
パルスオキシメーターつけてくれたけど
脈拍124とかまで上がったよ
そのあと大丈夫だったけど2回目ちょっと怖い+0
-0
-
5919. 匿名 2021/10/28(木) 09:30:18
>>5859
昔ニュージーランドファームステイしたけど土足ではなかった
海外って報道では土足だけど実際には嫌がる人もいて半分は日本のように家でスリッパ履くことあるそうだよ
でも半分が土足だから感染増えるよね+5
-0
-
5920. 匿名 2021/10/28(木) 09:30:18
>>5368
こんな死人が出るワクチン、どうしてそんなに庇うのかわからない。+5
-2
-
5921. 匿名 2021/10/28(木) 09:30:19
>>5851
じゃあなんならいいの?+1
-0
-
5922. 匿名 2021/10/28(木) 09:30:20
リスクゼロの薬なんてありえない。
このワクチンだけが悪者ではない。
ふつうに生活していても、あり得る話。
そこらへんの痛み止めだって風邪薬だって、人によっては多臓器不全とか起こすから。
こういう事例は100万人に1人くらいの割合かもしれないけど、
どんな薬にも予防接種にもある程度のリスクはあるから。
+7
-3
-
5923. 匿名 2021/10/28(木) 09:30:59
「反ワクチン」を強く主張する家族や友人と、適度に付き合う方法
「反ワクチン」を強く主張する家族や友人と、適度に付き合う方法(現代ビジネス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「反ワクチン」と呼ばれるグループの人たちがいる。かつてはHPVワクチン、そして今は新型コロナウイルスのワクチン摂取に反対する人たちだ。
反ワクチン派は、適度い相手する対象(笑)+2
-8
-
5924. 匿名 2021/10/28(木) 09:31:08
>>5872
重篤は死に繋がる状態。
心筋炎や、心膜炎は大変な病気なのに副反応に入る。+4
-0
-
5925. 匿名 2021/10/28(木) 09:31:08
>>4483
信じなかった人、調べもしない人が物乞いとか日本も落ちたね。+0
-0
-
5926. 匿名 2021/10/28(木) 09:31:30
>>123
いやいやいや。まだ小学生よ。
大人だって何が正しい判断なのか分からなくて不安しかないワクチンなのに。
痛そうだけど私我慢するから打つね!っていうだけなら子どもに決定権を委ねる事もできるけどさ。+7
-0
-
5927. 匿名 2021/10/28(木) 09:31:37
>>5915
そうすればいいんじゃない+1
-0
-
5928. 匿名 2021/10/28(木) 09:32:06
>>5911
ほんとそう
これが一番こわい+1
-0
-
5929. 匿名 2021/10/28(木) 09:32:07
>>5923
通報します。+4
-0
-
5930. 匿名 2021/10/28(木) 09:32:32
ロシアンルーレットみたいに銃弾が出てくるかこないか賭けで打つのが怖い
人によって副反応の出方や強弱も違いがありすぎて、自分が大丈夫なのか危ないのか打つ前に判断がつかない
判断がつかないから迷ってしまう
インフルエンザや他の予防接種もそうなんだろうけど、ここまで悩んだのは生まれて初めて+4
-0
-
5931. 匿名 2021/10/28(木) 09:32:51
会場で倒れた人がいたり1,000人以上死んでいるのに、マスゴミがニュースにしないこと自体、おかしいと思わない?
そろそろ気づいて!+7
-0
-
5932. 匿名 2021/10/28(木) 09:32:59
>>5866
宮城と仙台は開示請求してる人いたよ
宮城県が死亡9人、仙台が4人だったと思う
(多分、仙台とその他の市町村は保健所の管轄が違うから別々に集計してる)
自分の住んでるところ気になるよね
知らないだけで近くで亡くなったり重篤な副反応疑いの人いるんだろうなぁって思ってる+5
-0
-
5933. 匿名 2021/10/28(木) 09:33:03
>>5904
うんうん、わかる!
何年か前に、ノロウィルスは吐しゃ物が乾燥した状態で外で放置されていると乾燥して仮死状態になっているけど、水分で復活するから、外を歩いているだけでウィルスを持ち込む可能性があるって聞いたわ
たしかに、日本人って基本的にやたらと人に触る文化ではないよね
良くも悪くも距離感があるかも
私は嫌いじゃないけど(笑)+4
-0
-
5934. 匿名 2021/10/28(木) 09:33:13
>>5923
適度い
ってなに?+1
-0
-
5935. 匿名 2021/10/28(木) 09:34:00
>>269
じゃそう言い返せよ!
どうせ「へへっ…予約取れなくて、へへっ」とか言ってねーか?+0
-11
-
5936. 匿名 2021/10/28(木) 09:34:01
>>5923
通報したわ。
もう打てワクネタないんだわ。+5
-0
-
5937. 匿名 2021/10/28(木) 09:34:10
>>5658
データなんて必要ない
今まで大体自分の好きな方をいつも選んできて失敗でも自分のチョイスだから後悔しなかった
ワクチンも打ちたくないから打たない
それでいい+2
-0
-
5938. 匿名 2021/10/28(木) 09:34:20
>>5534
+0
-0
-
5939. 匿名 2021/10/28(木) 09:34:25
>>5877
そもそも日本は欧米に比べて感染者も死亡者も少なく、医療崩壊もしてない。
欧米のようにコロナが酷い状態だったら、ワクチン接種に多少のリスクが伴っても、接種を焦る理由もわかる。
でも日本も同じ流れに乗るのは疑問よね。+10
-0
-
5940. 匿名 2021/10/28(木) 09:34:39
一人暮らしで副反応が怖くて打ってない
在宅仕事でスーパーに買い物ぐらいしか外出しないのでまあ
+4
-0
-
5941. 匿名 2021/10/28(木) 09:34:46
>>5923
これ、なんで通報されるんだろ+3
-2
-
5942. 匿名 2021/10/28(木) 09:34:55
>>5922
治験が終わっていない人類初のmRNAだということと、今年の超過死亡も考慮してみて。
重篤は死にかけね。+4
-1
-
5943. 匿名 2021/10/28(木) 09:35:14
多く見積もり六ヶ月から一年くらい有効だとして、
また40度近い熱と倦怠感で苦しみ、中長期的に身体に悪影響が出でくる可能性があるワクチンを、定期的に打ちたい人ってどれくらいいるんだろ?
それなら打ちたくないって気持ちが、今ワクチン様子見してる人や怖くて打たない人達と同じ気持ちだと思うけど。+5
-1
-
5944. 匿名 2021/10/28(木) 09:35:15
>>5897
あれ?まだいたの?+0
-0
-
5945. 匿名 2021/10/28(木) 09:35:22
>>4189
医者が副反応疑いで報告するって余程のことだと思いますよ。+2
-1
-
5946. 匿名 2021/10/28(木) 09:36:06
>>5924
「副反応」って言葉がまず恣意的だよね
コロナワクチン以前はこんなに使われてなかった+6
-6
-
5947. 匿名 2021/10/28(木) 09:36:11
>>5931
普通のワクチンや薬、食品だったから、大騒ぎするのにね。
製薬会社からお代を頂いているのかしら?って疑っちゃうよ+2
-0
-
5948. 匿名 2021/10/28(木) 09:36:19
反ワクチンさんが思ったこと = 事実
ソースや根拠、エビデンスは不要。
反ワクチンさんの思いがまま。
+0
-0
-
5949. 匿名 2021/10/28(木) 09:36:19
>>5944
まだいるよ
反ワクチン派おもしろいから+0
-0
-
5950. 匿名 2021/10/28(木) 09:36:20
>>5935
横だけどさ、言い返して何かいいことあるならそうするけどなんの意味があるか教えて?+6
-0
-
5951. 匿名 2021/10/28(木) 09:36:34
>>5892
ワクチン接種済だけどそれは思うねー
大体、中国で未知のウイルスが発覚した時点で全世界の国々が中国に何らかの対策(入出国制限等)を取らせるべきだったのに、そういうこともしないでウイルス輸入してワクチン打たざるを得なくなったのは国のせいじゃん!とは常々思ってる
そんな簡単な事ではないんだろうけどさ+14
-1
-
5952. 匿名 2021/10/28(木) 09:36:37
>>5923
「反ワクチン」と呼ばれるグループの人たちがいる。かつてはHPVワクチン、そして今は新型コロナウイルスのワクチン摂取に反対する人たちだ。
漢字もまともにタイピングできない記者の記事鵜呑みにする人いる?+8
-4
-
5953. 匿名 2021/10/28(木) 09:36:54
>>5946
え、お前やばいな
ずっと前からあったぞw+9
-5
-
5954. 匿名 2021/10/28(木) 09:36:58
>>5941
ね、私も放っておいていいと思う
1人でピーピー騒いでるだけだもんね+4
-3
-
5955. 匿名 2021/10/28(木) 09:37:01
打ちたきゃ打てばいいい
嫌なら打たなければいい
それだけなのに変なやつがわんさかいますねー
しょうもなー+18
-1
-
5956. 匿名 2021/10/28(木) 09:37:17
>>5953
また出た!+1
-3
-
5957. 匿名 2021/10/28(木) 09:37:24
>>5950
関係は悪くなるが打ての強要は無くなる!+3
-2
-
5958. 匿名 2021/10/28(木) 09:37:41
>>5948
あたな、反ワクチン派を追い詰めすぎだよ。+2
-2
-
5959. 匿名 2021/10/28(木) 09:37:48
>>5851
探しても見つからないから教えて+2
-0
-
5960. 匿名 2021/10/28(木) 09:37:51
>>1643
迷走神経反射は横になって安静にしてりゃ収まるけど、アナフィラキシーは起こしたら適切な治療しないと即死に繋がるレベル+15
-0
-
5961. 匿名 2021/10/28(木) 09:37:54
遺族はやりきれないですね…
ご冥福をお祈りいたします+5
-0
-
5962. 匿名 2021/10/28(木) 09:37:57
>>1781
私は親からの圧力で昨日打ったけど、じんましん出てて主治医が打つなって言ったから打たなかったのに、そのあたりの気持ちを理解してもらえなくてきつかったよ
結局じんましん治ってきたから昨日1回目打ったけど、死ぬかもって恐怖を持ってる人に自分の意見を押しつけるのやめて欲しいよね
そんでマスコミがこういうの報道しないからダメなんだよね+36
-3
-
5963. 匿名 2021/10/28(木) 09:38:01
>>5939
原因は集団免疫を利用した分科会の尾身だよ。だから打ちたくない人も犠牲になった。+9
-0
-
5964. 匿名 2021/10/28(木) 09:38:07
>>5912
しましまに爆笑+3
-0
-
5965. 匿名 2021/10/28(木) 09:38:28
反ワクチン派は出処不明の画像貼るなんていい加減なことはしませんよ。出典を明確にしてるし科学的根拠を元に主張されてる。
素晴らしいね。みんなの模範となるべき存在+7
-1
-
5966. 匿名 2021/10/28(木) 09:38:35
>>5008
ほらね主義おばさんは置いといて、反ワクというか、打ちたいけど怖い人たちもいんじゃね?私は2回打ったけど、たしいたことなかった。持病があるから先生に聞いたら問題ないよって。それで打つ決心をしたなぁ+5
-1
-
5967. 匿名 2021/10/28(木) 09:38:44
うちの祖母もトイレで倒れてなくなったわ。
きばって脳の血管切れたんかな。昔から多いよね、トイレで亡くなる人。+10
-0
-
5968. 匿名 2021/10/28(木) 09:38:44
>>5957
日本人の七割に言い返すの?
友達と知り合いなくして孤独になるだけだよね+8
-0
-
5969. 匿名 2021/10/28(木) 09:38:44
>>5812
そうだね、罹らなければからないからね+4
-0
-
5970. 匿名 2021/10/28(木) 09:39:07
>>5450
低学歴低収入ってのは驚いたよね
全然違うし
あと反ワクってこう!みたいなレッテル張りも+8
-0
-
5971. 匿名 2021/10/28(木) 09:39:18
>>5953
副反応、私はコロワクで初めて聞いたかも
今までは薬とか注射の影響で体調悪くすることって副作用って言ってなかった?+7
-2
-
5972. 匿名 2021/10/28(木) 09:39:36
mrnaワクチンって、コロナとエボラだけなんだね。
エボラって相当やばいやつだよね。+8
-0
-
5973. 匿名 2021/10/28(木) 09:39:47
>>5469
いやなんでそこで打つことを決めるんだって思う
彼女たちは悩んだ上だろうしその過程で生ワクチンとは違う作用を持っていることを確実に理解してるのだろうけど
一度打つ前にワクチンのメリットとデメリットだけではなく、過去の薬害訴訟で行った国のひどい対応調べたみたらいいと思うよまじで+2
-2
-
5974. 匿名 2021/10/28(木) 09:40:07
>>5906
自分が打たなかったらいいだけじゃない?
その気遣い、おせっかい笑+5
-0
-
5975. 匿名 2021/10/28(木) 09:40:11
>>5921
タミフルやリレンザなら良いんじゃいかな。インフルエンザって本当は薬飲まなくても数日で治るけどね。+1
-4
-
5976. 匿名 2021/10/28(木) 09:40:48
>>5968
でたー!!一つ覚えの、俺ら7割!
男とかきも!!+2
-3
-
5977. 匿名 2021/10/28(木) 09:40:54
>>5930
他のワクチンや薬にもリスクがあるなんて事知ってる。ただこのコロナワクチンはリスクが桁違い過ぎてギャンブル要素が強すぎるんだよ。
私はこの賭けに負けそうな予感がするので打たない事にした。+4
-0
-
5978. 匿名 2021/10/28(木) 09:40:57
>>1683
腹痛でもなるよ
採血でもなる
+2
-0
-
5979. 匿名 2021/10/28(木) 09:41:05
>>5955
これにプラスが多い割にはコメントは極論しかないのなんでだろう+3
-0
-
5980. 匿名 2021/10/28(木) 09:41:19
>>5955
わんさかいるのかな?
一人か数名の連投かもしれない+5
-0
-
5981. 匿名 2021/10/28(木) 09:41:22
>>5734
誰にレスしてんねんw一瞬戸惑ったわ+1
-0
-
5982. 匿名 2021/10/28(木) 09:41:24
>>5967
あとお風呂ね+1
-0
-
5983. 匿名 2021/10/28(木) 09:41:33
>>5976
男?+2
-0
-
5984. 匿名 2021/10/28(木) 09:41:48
>>5971
少なくとも8年前ワクチン打った時の同意書に副反応と記されていた+5
-1
-
5985. 匿名 2021/10/28(木) 09:41:49
>>5971
子供が新生児の頃、ワクチン接種の説明で、「副反応」って教えてもらったよ。
副作用は薬を服用した時に使うんじゃないかな。+7
-1
-
5986. 匿名 2021/10/28(木) 09:42:01
>>5983
荒らしのバイトは男もいるんだと
気持ち悪いよね+2
-0
-
5987. 匿名 2021/10/28(木) 09:42:27
>>5871
私にはあなたが必死になってるように思えてしまいます。
心身共に崩さぬようお過ごしくださいね。+2
-0
-
5988. 匿名 2021/10/28(木) 09:42:34
>>5968
7割ってw何千万人に強要されてんの?
「私はワクチンの危険性があるから打ちません!
何かあった場合責任を取ってくれますか?」コレで人間関係壊れるなら要らんもんやろ!+9
-0
-
5989. 匿名 2021/10/28(木) 09:43:14
>>5917
横。わざわざ聞くの?打つ人も任意だよね。+2
-0
-
5990. 匿名 2021/10/28(木) 09:43:34
>>4867
有害異物を打たせようとするな+2
-0
-
5991. 匿名 2021/10/28(木) 09:43:46
>>5988
そう思うならそうすればいいけど
私はやらないかな
面倒なことになるだけだし+5
-1
-
5992. 匿名 2021/10/28(木) 09:43:53
>>5972
エボラってワクチンあるんや+5
-0
-
5993. 匿名 2021/10/28(木) 09:44:05
>>5946
やっぱり頭悪いやんw
知らない事は反ワクからしたら知らされていない真実!陰謀!みたいになるんだからw+3
-2
-
5994. 匿名 2021/10/28(木) 09:44:07
>>5952
都合の悪い記事だから、誤字しか指摘するとこ無かったね。残念。+3
-3
-
5995. 匿名 2021/10/28(木) 09:44:15
>>5967
寒くなると増えるんだよね。
これからの季節は危険よ。
都内だからそんなに寒いわけではないけど、両親も高齢になってきたので、実家もトイレとお風呂場にヒーター取り付けたよー+3
-0
-
5996. 匿名 2021/10/28(木) 09:44:26
私は100万人のうち95万人が助かるならその薬を飲むな。
もし5万人側で何かあっても仕方ないと思う。+0
-1
-
5997. 匿名 2021/10/28(木) 09:44:40
>>5970
横、トピ後半の反ワクは~って書き込みは相手しなくていいと思うよ。適度にからかうといなくなるし。+0
-0
-
5998. 匿名 2021/10/28(木) 09:44:56
知り合いは、どっちでもいい派だったけど、試しに予約サイト見てみたらどの病院も争奪戦で、ムキになって予約したらしい。
ディズニー予約取る感覚で負けじと。
すごく安易だと思った。+3
-2
-
5999. 匿名 2021/10/28(木) 09:45:16
>>5986
ちょっと意味がわからない+3
-0
-
6000. 匿名 2021/10/28(木) 09:45:28
>>5921+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する