-
3001. 匿名 2021/10/27(水) 18:50:15
Uber Eats配達員と客との間では、小さなトラブルだけでなく
強姦事件やなどの性犯罪事件も起きています。
アメリカの新聞社、ニューヨークタイムズの調査では
2018年に報告された性暴力被害のうち、3045件がUber・Uber Eats
の配達員と客の間で起きていた。ということが明らかになりました。
海外のみならず日本国内でも、Uber Eatsの配達員がストーカー行為に及び
起訴はされなかったものの小さな事件に発展したこともあります。+7
-0
-
3002. 匿名 2021/10/27(水) 18:51:21
手紙に「この前」って書いてあるから配達した日とは別な日にわざわざ手紙投函するために家に来たのかと思うとゾッとする+27
-1
-
3003. 匿名 2021/10/27(水) 18:51:26
>>596
マフラーです+1
-0
-
3004. 匿名 2021/10/27(水) 18:51:56
>>258
そのコメントした男ども周囲の女性から避けられてそう+4
-1
-
3005. 匿名 2021/10/27(水) 18:54:31
>>2780
職場は配置換えや転勤させてくれない?+0
-0
-
3006. 匿名 2021/10/27(水) 18:54:55
>>1961
玄関先で受け取れよ、化け物。+21
-1
-
3007. 匿名 2021/10/27(水) 18:54:59
この差出人ラインくるたびにあの人かも!?とウキウキしていたかと思うとジワる。そしてまさかのネットニュース+9
-0
-
3008. 匿名 2021/10/27(水) 18:55:06
>>2562
まあ、対象外の気持ち悪い男って、女にとったら棒ですらないからじゃないかな?
棒としてなんて絶対使えないから、棒として見ること自体がないのよ。+11
-0
-
3009. 匿名 2021/10/27(水) 18:55:25
>>2902
ナンパは全部無視だし
手紙系も昔は無視してたけど無視したせいで逆に粘着された事態になって以来しっかりとお断りするようにしているし、調子載ってそうな場合は睨み付けて強い口調で断りいれてるし、職場で告白されそうになったら全て逃げるように接点出来るだけ減らしたりと神経使ってますので 調子に載らせてはないと思いますけど
それでも個人の捉え方には自由があってしかるべきと思いますがね+2
-3
-
3010. 匿名 2021/10/27(水) 18:55:54
>>692
これ個別塾のノルマガチガチ先生じゃないかなぁ…
生徒のほうから先生を指定して気に食わなければどんどんチェンジしてさ…まるでホストクラブのような状態なんだよね…講義取れてない塾講は塾長にボロカス嫌味言われて大変そうだった…
と、優しい気持ちで読んでもキモかった。
自分が彼女のことを何も知らない、全て知りたいという欲望が渦巻いてる…恐ろしい…7割ロリコンは実話なんかね…+29
-2
-
3011. 匿名 2021/10/27(水) 18:56:52
もらったら恐怖だけど、こんだけ晒されると可哀想に思える+4
-8
-
3012. 匿名 2021/10/27(水) 18:57:15
>>2851
持ってるだけで?自意識過剰で草+2
-4
-
3013. 匿名 2021/10/27(水) 18:57:46
>>1699
利用する店舗によるみたいだけどクレカの決済情報からなのか袋に貼ってあるUber eatsの領収書?みたいなところにたまに本名印字されてることがある
だから配達員がそんなところ見ない人なら大丈夫だけど偶然が重なるとバレちゃうこともある+5
-1
-
3014. 匿名 2021/10/27(水) 18:58:12
Uber Eatsを利用しないで出前館を使えばいい出典:corporate.demae-can.com
+5
-1
-
3015. 匿名 2021/10/27(水) 18:58:44
>>2851まずあなたがまともじゃないコメントしていることに気づきなよw+3
-3
-
3016. 匿名 2021/10/27(水) 18:58:47
>>2830
被害は出てますけど?+2
-0
-
3017. 匿名 2021/10/27(水) 18:59:21
>>2851ラブレター何通もらいましたか?w+1
-1
-
3018. 匿名 2021/10/27(水) 18:59:57
>>2933
むしろ結婚後にその状況に陥ってる人のが多いよ!いわゆるレス。自分はもう女性として見られることなく人生終わるのかって。
トピズレだから去るね!+0
-0
-
3019. 匿名 2021/10/27(水) 19:01:10
声かけても良いけど手紙渡してもいいけど…
面識がないのに手紙を投函しちゃだめなのよ…
仕事中にお客様に対して口説くのも社会人としてダメなのよ…
これが反対に客が仕事中の店員に対して声をかける・名刺の裏に連絡先を書いて渡すは何故か許されてるけど。それでも何回もしつこくするとアウト。+6
-0
-
3020. 匿名 2021/10/27(水) 19:01:16
>>741
気持ち悪すぎる!!!
業者が家に入る時は本当要注意だわ!!!
盗聴器仕掛けられたりもあるみたいだし。+18
-0
-
3021. 匿名 2021/10/27(水) 19:01:16
>>1504
自体じゃないわよ
字体でしょ+0
-2
-
3022. 匿名 2021/10/27(水) 19:01:28
>>2851横だけど
それ女じゃないから早めに気付いて+5
-0
-
3023. 匿名 2021/10/27(水) 19:01:43
>>1353
ありがとう
ガル子になってたとこ、Gに変更したわ+1
-0
-
3024. 匿名 2021/10/27(水) 19:01:55
>>17
文章の隅々に微妙な上から目線が入っててなんか…+12
-0
-
3025. 匿名 2021/10/27(水) 19:02:01
美人な人って羨ましいけど、こんなへんな奴に好かれる可能性あるから怖いよね…
私はキツく見られるタイプだから怖がられるのがネックだけど、ストーカー対策にはなるのかな?+3
-0
-
3026. 匿名 2021/10/27(水) 19:02:30
これ、イケメンなら許されるんだろね+3
-11
-
3027. 匿名 2021/10/27(水) 19:03:15
>>3026
それか医者なら許された。
+1
-5
-
3028. 匿名 2021/10/27(水) 19:03:32
>>4
これくらいで?わざわざSNSで晒す程でもないし…色気過剰過ぎてるなw+3
-4
-
3029. 匿名 2021/10/27(水) 19:03:38
>>2132
警察に届けてるらしいよ+0
-0
-
3030. 匿名 2021/10/27(水) 19:03:57
ウーバーイーツ何回持つかってるけどみんな置き配にしないの?一度も対面したことがないよ
宅配も全部置いてください!にしてる
+2
-0
-
3031. 匿名 2021/10/27(水) 19:04:01
>>3019
三代目JSB山下健二郎、CAから連絡先を渡されたと告白
2019/01/16 — 15日に放送された日本テレビ系『踊る!さんま御殿!!』に出演した三代目JSOULBROTHERSの山下健二郎がキャビンアテンダントとのエピソードを披露した+0
-0
-
3032. 匿名 2021/10/27(水) 19:04:10
>>2134
悪いけどそれはあなたがモテないからでしょ+2
-0
-
3033. 匿名 2021/10/27(水) 19:04:26
>>3015
ストーカー男からもらった手紙を一生大切にするというコメントがまともだとでも?
もらった女の子はすごく不快な思いしてるのに?
ガル男の煽りコメだとしか思えないわ+3
-0
-
3034. 匿名 2021/10/27(水) 19:04:34
>>2851どんだけアプローチされてるんですか?そんなモテないだろ+1
-3
-
3035. 匿名 2021/10/27(水) 19:04:59
>>2132
封筒も配達員+1
-0
-
3036. 匿名 2021/10/27(水) 19:05:22
内輪ネタのつもりで晒したのかもしれないけど、こんだけ拡散されたら本人にも届いてそうだね
逆恨みするタイプじゃないといいね+3
-0
-
3037. 匿名 2021/10/27(水) 19:05:49
>>2951持ってるだけで?ウケるw+0
-1
-
3038. 匿名 2021/10/27(水) 19:05:59
>>1864
ジジイのコメント気持ち悪い
お前手紙もらう側じゃなくてばら撒いてる側だろ?
やめろよ+5
-1
-
3039. 匿名 2021/10/27(水) 19:05:59
>>243
玄関先に置き配置してもらいたいね!
あと、ドアを開けるとしたら、玄関に男性物の靴、ジャケットとか置いておくと良いかもと思った!
+5
-0
-
3040. 匿名 2021/10/27(水) 19:06:52
私仕事中にメチャメチャ美人ですねって言われて、メルアド渡された。
でも、私ぶすなんよ。
+6
-0
-
3041. 匿名 2021/10/27(水) 19:07:04
>>3027
それはない+2
-0
-
3042. 匿名 2021/10/27(水) 19:07:06
>>3009
必死だけどあんたガル男?それともヤフコメ民?
+0
-0
-
3043. 匿名 2021/10/27(水) 19:07:07
>>3017
おじさんは?何通もらったのチョコレートは?
つか女と喋ったの生涯で何回くらい?+0
-2
-
3044. 匿名 2021/10/27(水) 19:07:26
あの…右左筆跡同じに見えるんすけど…+0
-5
-
3045. 匿名 2021/10/27(水) 19:07:55
>>3026
男ってすぐから言うけど、女は男ほど外見至上主義じゃないんで
顔だけ良くても中身がキモかったら女は寄ってこないんだよ+6
-0
-
3046. 匿名 2021/10/27(水) 19:08:17
>>3041
マジで?
医者でも晒して振るの?
+0
-2
-
3047. 匿名 2021/10/27(水) 19:09:09
>>3042よこ
5ちゃん民じゃない+0
-0
-
3048. 匿名 2021/10/27(水) 19:09:14
>>3046
医師にそんな価値ないよw
患者の個人情報収集して私的利用する医師いたらキモすぎて引く+5
-1
-
3049. 匿名 2021/10/27(水) 19:09:23
>>31
あ、そういうことね。右のは封筒か+14
-2
-
3050. 匿名 2021/10/27(水) 19:09:32
>>3045
そう言う事言う人多いけど、婚活現場では、外見が第1人気でスペック人気全然越えるよ。+3
-1
-
3051. 匿名 2021/10/27(水) 19:09:48
>>2026
サイコパスだよね笑+3
-0
-
3052. 匿名 2021/10/27(水) 19:10:24
>>1836
友達がパイロットで清潔感のあるイケメンなんだけど、今回のコロナで自宅待機多くなって繋ぎでUber配達員やってるって聞いて、イケメンが来たってびっくりされるでしょ?ってきいたら顔はガン見されると言ってた。
そしてこのトピの逆バージョンで、おそらく単身住まいの女性から連絡先めっちゃ聞かれたらしいw+6
-15
-
3053. 匿名 2021/10/27(水) 19:10:24
都内を車運転してるとUberをかなりよく見かけるんだけど、交通マナーなってないのがマジで多い。
平気で車線をずっーっと走ったりね。
あと手をちゃんと消毒してるのかもわならなくて
怖いし。
だからUberで1回も頼んだ事ないや!!!
+8
-0
-
3054. 匿名 2021/10/27(水) 19:10:29
>>3034
必死だね
少なくともストーカーからの手紙を大切にする女って少数派だよ
普通は破り捨てて無視するよ+7
-1
-
3055. 匿名 2021/10/27(水) 19:10:41
>>3048
医者に価値ないとか、あなたどんなスペックしてるの?
私は振らないな。
少なくても1度個人的にあってみる、遊びかもしれないから。+0
-4
-
3056. 匿名 2021/10/27(水) 19:11:22
>>3046
医者に幻想持ちすぎ笑
友達とか身内に一人ぐらいいないの?+6
-1
-
3057. 匿名 2021/10/27(水) 19:11:38
こういうのがあると嫌で置き配にしてる。最初からリスク回避考えないとね。+4
-0
-
3058. 匿名 2021/10/27(水) 19:11:41
>>3052
爽やかイケメンは何もしなくても彼女できるよね
手紙投函男は内面も外見もキモメンだろうな+13
-0
-
3059. 匿名 2021/10/27(水) 19:12:14
>>3056
全然いない、親戚まで含めてもいない。
経営者はたくさんいる。
経営者家系。+0
-2
-
3060. 匿名 2021/10/27(水) 19:12:25
>>56
多数の女性に同じ事やってるかもね!!!
+7
-0
-
3061. 匿名 2021/10/27(水) 19:12:47
>>3055
どんなキモい行動しても許せるほどの価値は医師にはないってこと
だったら普通の会社員でキモくない方がマシ
+4
-0
-
3062. 匿名 2021/10/27(水) 19:12:51
>>3045
個人的にめっちゃイケメンの配達員さんに貰ったらどきっとするけど…この文面なら確かにキモいか+3
-1
-
3063. 匿名 2021/10/27(水) 19:13:57
>>3061
医者なら恋愛に不器用でも許せるよ。
恋愛にスマートな会社員と、恋愛が下手な医者なら、断然後者。
+0
-4
-
3064. 匿名 2021/10/27(水) 19:14:04
>>3046
合コンで医者にぐいぐいこられて告白されたけど、顔がちょっと微妙だからふったよ。+4
-0
-
3065. 匿名 2021/10/27(水) 19:14:10
>>3053
この前、自転車で車道を走ってたのは良いんだけど、赤信号なのに横断歩道突っ込んできた人いた。渋谷の246。危うく激突されるところだった。+4
-0
-
3066. 匿名 2021/10/27(水) 19:14:20
>>2834
よこ、ウザいのはあなたじゃない?
何回も言われてるけど玄関前まで運んでもらったならもう良くない?頑なに玄関内まで運べという心理が分からない。+3
-2
-
3067. 匿名 2021/10/27(水) 19:14:24
>>1985
UBERでの配達は仕事が休みの時とか深夜に趣味でやっている程度に走るので、あなたがいつもUBERを利用してるなら他の人が配達していると思うから僕のことは覚えてもらえてないかも;
補足入れてみました
一人称が僕かどうかは分かりませんが…+6
-0
-
3068. 匿名 2021/10/27(水) 19:14:27
>>3050
婚活市場ならね
イケメンだからって客の自宅に手紙投函なんかしたら普通は引かれるよ+4
-0
-
3069. 匿名 2021/10/27(水) 19:14:30
>>163
私も注文しないわ!
清潔感を感じないんだよね。
汗臭そうだし、どこの誰だかわからないのは
怖いし!!+8
-0
-
3070. 匿名 2021/10/27(水) 19:14:39
文章きもいけど、もし無理なら無視してくださいって一文があるから普通の範囲内な気がする
ツイッターでウーバーの人と付き合う事になったっていうの見たことあるし…
とにかく文章が長くて色々きもかったのと晒されたからこんな騒がれてるだけでは?+5
-3
-
3071. 匿名 2021/10/27(水) 19:14:50
>>3045
むしろイケメンが仕事出来ないと残念な気持ちになるよね+4
-0
-
3072. 匿名 2021/10/27(水) 19:14:51
>>3052
素朴な疑問なんだけど、パイロットってそもそも副業出来るの??
大手じゃなくてLCCとか?
+19
-0
-
3073. 匿名 2021/10/27(水) 19:14:56
>>2875
私の友達も赤ちゃんといるときに家電にご主人の知り合いを名乗る男性から電話がきて不在だと伝えても世間話をされてなかなか切ってくれず名字、家族構成、住んでる地域も知ってるから変な人だと思いつつ邪険にできなくて30分くらい話したらしい
でもご主人に確認したら全く知らない人だった
美容室、飲食店とかの連絡先に携帯じゃなくて家電書いてたみたいでそこから漏れたのかもしれないけど昼間赤ちゃんと二人で万が一なにかあったら怖いからと引っ越してた+10
-0
-
3074. 匿名 2021/10/27(水) 19:15:21
外ならただのナンパで今時アクティブな奴だなくらいにしか思わないけど、家を知られている状態でこれやられたら女性は恐怖だってことまではこの配達員は気がつかなかったんだろねぇ。悪気は全然ないと思うが。+5
-0
-
3075. 匿名 2021/10/27(水) 19:15:22
>>3064
で、どんなスペックの人と結婚したの?
今後悔はないの?
+0
-2
-
3076. 匿名 2021/10/27(水) 19:16:36
>>1957
謙遜だと言うのであれば、自分のような人間が職務上得た情報で手紙を渡すなんて気持ち悪いしやめとこう。まで謙遜でたどり着けよ+2
-0
-
3077. 匿名 2021/10/27(水) 19:16:53
>>3063
恋愛下手っていうか今回の件は性格と知性に異常がありそうだから無理だわ
恋愛慣れしてないとか不器用で気が利かないとかとは違うもん
身勝手でモテないくせに上から目線、ひとりよがりで社会不適合者って感じ+4
-0
-
3078. 匿名 2021/10/27(水) 19:16:53
>>3068
そこじゃなくて、女は外見至上主義って所が言いたいところ。
よく女は外見気にしないって言うけど、外見が悪い人って女は生理的に受け付けないよ。
+0
-2
-
3079. 匿名 2021/10/27(水) 19:17:21
>>2112
美容師はたまに聞くね
こちらが学生で相手も22~23歳だと友達感覚で連絡きたり
そういう人はプロ意識もないんだろうけど+0
-0
-
3080. 匿名 2021/10/27(水) 19:17:38
>>790
イエローTシャツが味方しちゃってるからねwww+6
-0
-
3081. 匿名 2021/10/27(水) 19:17:45
>>2645
いや、だからって筆記では書かないよ+0
-0
-
3082. 匿名 2021/10/27(水) 19:17:48
>>3059
いや経営者のことは聞いてないけど笑
家庭のかかりつけとか家族の主治医とか医者になった同級生とかもいないの?+0
-1
-
3083. 匿名 2021/10/27(水) 19:18:22
>>3077
いやいや、恋愛なんて経験だよ。
経験的にやってよい事悪い事知ってるだけだと思うよ。+1
-4
-
3084. 匿名 2021/10/27(水) 19:19:07
>>3046
医者に魅力を感じない
周りに沢山いるからかな+1
-1
-
3085. 匿名 2021/10/27(水) 19:19:07
>>19
キーボードのAとSは隣り合ってるからね、私もこのキー間違い時々するわ。+5
-0
-
3086. 匿名 2021/10/27(水) 19:19:14
>>1701
私も一瞬被害にあった女性が書いた?でもこの顔文字オジサンだよなあ〜wと感じて違うなと。+6
-0
-
3087. 匿名 2021/10/27(水) 19:19:37
「声をかけさせていただきました」じゃなくて「お声がけしますね!」ってなんか変
ていうか手紙なのにお声がけってのがよーわからん
お手紙させていただきましたとかでよくないか
いや手紙自体キモいけど+9
-0
-
3088. 匿名 2021/10/27(水) 19:19:39
>>3078
あのー流れ読んだ?
「イケメンなら許されるんだろね」というコメントに対して「イケメンでも行動がキモかったら許されない」と返しただけ
まともなイケメンの話はしてない
+3
-0
-
3089. 匿名 2021/10/27(水) 19:20:18
>>3052
今ってマスクしてるから目しか分かんなくない?
私は頼んだものが無事に届けばいいや
配達員の顔気にしたことない+10
-0
-
3090. 匿名 2021/10/27(水) 19:20:39
>>3026
面食いじゃないからイケメンの自信過剰男程叩き切ってやりたいから通報するわ
+0
-0
-
3091. 匿名 2021/10/27(水) 19:21:07
>>3083
いや、恋愛経験なくてもこんなことする奴は少数派だよ
恋愛経験ない人はみんなストーカーか?+5
-0
-
3092. 匿名 2021/10/27(水) 19:21:41
>>623
こんなおバカなコメントもないもんだわ…+5
-0
-
3093. 匿名 2021/10/27(水) 19:21:54
職権乱用ストーカーじゃん
こんな出会いで誘いに乗るとか思ってる時点でキモいわ🤮+5
-0
-
3094. 匿名 2021/10/27(水) 19:22:25
>>3082
同級生まで広げたらそりゃいるよ。
でも、同級生に医者がいるって何の意味があるのよ、全然知らないひとよそれ?
だけどねぇ~、私よく思うのよ。
経営者一族だから尚更思うんだけど、組織としてお金稼ぐんじゃなく、個人的にスペック優れてお金稼ぐ人って、フットワーク軽くて羨ましいなって。とくにコロナの今はそう思う。
+0
-1
-
3095. 匿名 2021/10/27(水) 19:23:08
>>3091
そうじゃなくて、恋愛絡みの失敗なんて多くの人がしてるって私は思うよ。+0
-4
-
3096. 匿名 2021/10/27(水) 19:23:21
>>630
内見の案内の男性と車で2人きりになるのも怖いしね!!
誰かと一緒に行くとか女性にしてもらうとかのが
無難だね。
男ってものは立場忘れていつ豹変してもおかしくない動物ってのは頭に入れておいて良いと思う!!+8
-0
-
3097. 匿名 2021/10/27(水) 19:23:49
>>2547
今更のコメだけど
労働力が増えた結果人材は使い捨てになり、組織として成長する方法を得ることができなかったのが今の日本の問題のはずだよ
代わりはいくらでもいる、をやった結果国として先細りになってしまった
そもそもの少子化になってる原因が「女が産まなくなった」なんて単純な理由じゃないのよ
労働力が増えるというけど、今だって仕事がないって言ってる人は多いでしょ
少子高齢化の問題が直接的に響くのは年金問題だけかな+0
-0
-
3098. 匿名 2021/10/27(水) 19:23:55
CMも悪いような気がする。
メイクを頼んだり、送ってこうか?など配達以外のことしてるから。+0
-0
-
3099. 匿名 2021/10/27(水) 19:23:56
ウザイけど興味ないなら無視してと言われてるんだから無視すれば良いような気もする。
なんでもかんでもダメじゃ出会いの場なんてどこにもなくなるよ。+0
-3
-
3100. 匿名 2021/10/27(水) 19:24:49
美男美女だとしても、こんな出会いは怖くて
こちらからお断り
完全にストーカー予備軍じゃねえか
こういうやつらってプライベートでも家の近所に来てたりするからな。神出鬼没だよ+1
-0
-
3101. 匿名 2021/10/27(水) 19:25:05
なんかこのトピ配達員擁護が来てて気持ち悪い
ガル男ってこの配達員みたいな男ばっかりなんだろうなーオエ+17
-1
-
3102. 匿名 2021/10/27(水) 19:25:06
>>3065
ふざけんな!!ですね!!!
配達員になる際に教育もろくにしてないんだろうな!!+1
-0
-
3103. 匿名 2021/10/27(水) 19:25:16
学生の時ネカフェで徹夜でレポート書いてるとき、ちょっとうたた寝してる間に紙切れがあって「よかったら話さない?」って書いてあって気持ち悪かったの思い出した。
+21
-0
-
3104. 匿名 2021/10/27(水) 19:25:35
>>2754
私も読み返してなんて怖いもの知らずなのかと
20代前半のときの話で家のなかで二人のときにキレてしまったけど自分が外に出て身の安全を確保すれば良かったと思いました+3
-0
-
3105. 匿名 2021/10/27(水) 19:25:49
>>3095
これは恋愛絡みの失敗じゃないよ
対人関係としておかしいことやってるからね
これ同性相手で友達になりましょうでも気持ち悪いからね+8
-0
-
3106. 匿名 2021/10/27(水) 19:25:54
まぁ、私には心配ない出来事だな。+1
-0
-
3107. 匿名 2021/10/27(水) 19:26:33
>>3026
当たり前
キモいジジイがイケメンと同じ行動して許されるわけない+3
-3
-
3108. 匿名 2021/10/27(水) 19:26:59
文章にレトロめのビックリマーク?多すぎるしオッサンぽい
マクドて書いてるから関西人かな+8
-0
-
3109. 匿名 2021/10/27(水) 19:27:20
>>3094
同級生だけど友達じゃないのね
まあそういう人もいるよね世の中には+0
-0
-
3110. 匿名 2021/10/27(水) 19:27:30
>>3097
横。全然違うよ。
単純に、仕事を韓国、中国に取られた。
だから、仕事無くなったから、労働者の首が切られてるだけ。
空洞化って聞いたことない?+0
-0
-
3111. 匿名 2021/10/27(水) 19:27:46
独り暮らししてた時、新聞の勧誘が来て断ったら後日ドアの隙間に汚い字のメモが挟んであった。
『もっとお話ししたいなと思いました!いつ来たら会えますかね?電話ください』って名前と電話番号と当時流行してたプリクラが貼ってあった。これが2日連続であった。ドアの前まで来たというのが恐怖ですぐに父と兄と叔父に相談。父がその番号にかけて「警察呼ぶぞコノヤロー!!」と怒鳴りまくり、兄と叔父が新聞代理店に怒鳴り込んでくれた。新聞の拡張員て見た目も明らかにおかしいし変なの多くない?+13
-0
-
3112. 匿名 2021/10/27(水) 19:27:48
>>3083
経験がなくても、これをやったら相手が困るよなという気遣いはできるものですよ
要は自分のやってることを客観視できてないんです
誰かが教えてくれないと分からないは6歳までですよ+6
-0
-
3113. 匿名 2021/10/27(水) 19:27:50
ジジイが必死に若者ぶって手紙書いてる感じで痛々しい&気持ち悪い+6
-0
-
3114. 匿名 2021/10/27(水) 19:27:58
>>1
家じゃないけど、知らない人から連絡先かかれた手紙渡されたことあるけど気持ち悪いよね。大学時代アルバイトしてたら、お客さんからと、結婚してすぐの時にコンビニ店員から。そのコンビニには二度と行かなくなったよ、気分悪い+7
-0
-
3115. 匿名 2021/10/27(水) 19:28:39
>>3101
自分の息子に重ねて悲しくなったお母様たちじゃね?+3
-2
-
3116. 匿名 2021/10/27(水) 19:28:43
>>3093
なんか男ってポジティブだよね
可能性あるとどこら辺で思うのだろう+8
-0
-
3117. 匿名 2021/10/27(水) 19:28:48
>>746
店員が万引き中学生捕まえる第一声かと思ったww+7
-0
-
3118. 匿名 2021/10/27(水) 19:28:55
>>3109
私東京出身者の東京育ちだからね。
同級生って数百人いるよ。
って地方の事あまり知らないけど。+0
-3
-
3119. 匿名 2021/10/27(水) 19:29:39
吉沢亮レベルのイケメンなら
あり+
なし-+3
-12
-
3120. 匿名 2021/10/27(水) 19:30:38
>>1
こんなことしないでマッチングアプリ利用すればいいのに+2
-0
-
3121. 匿名 2021/10/27(水) 19:30:39
>>2235
昭和の!だよね
あと汗マークが「;」なのも、オンラインゲームとかやってたんだなぁって+13
-0
-
3122. 匿名 2021/10/27(水) 19:31:50
晒すのはちょっとかわいそうだなと思った。
ピュアな人が真剣に書いたかもしれない…と想像してしまって。
甘いですかね。+5
-15
-
3123. 匿名 2021/10/27(水) 19:32:07
>>19
ごめん超笑ったw
いやキーボード隣だから間違えるよね。一周回ってカッコいいw
でも言ってることは合ってる。Twitterにあげるべきじゃなかった。バレたら何されるかわからんし。+15
-0
-
3124. 匿名 2021/10/27(水) 19:32:21
>>3112
そうでもないよ、失敗から学ぶ人もたくさんいるよ。
恋愛なんて最初からスマートにできる人ばかりじゃないよ。
とくに異性関係は、よく分からないしね。
本当に変な人か、それとも恋愛経験が無く恋愛のルール的な事が分かってないのかは、初対面では分からないと思うよ。
もし恋愛ベタの医者なら、その成長を見守る価値があると私は思うw
って言うか、恋愛上手でスマートの医者となんて結婚できるわけないしね。
+0
-5
-
3125. 匿名 2021/10/27(水) 19:32:24
>>2987
消防隊員だかもやらかしたことあったね+2
-0
-
3126. 匿名 2021/10/27(水) 19:32:42
>>3110
それは人件費カットの最たる結果でしょ
だから人を使いつぶす構造が一度壊れなければ、人口が増えても意味ないですよという話です+0
-0
-
3127. 匿名 2021/10/27(水) 19:33:06
>>3122
私も言うほどやばい奴でもないんじゃないかな?と思った。
昭和生まれなんてこうやって恋が始まったものね。まあ現代だとやばい奴なのかな?+4
-10
-
3128. 匿名 2021/10/27(水) 19:34:08
>>3111
ここに働いてる人いたらゴメンだけど、業界的にド底辺だからね+6
-1
-
3129. 匿名 2021/10/27(水) 19:34:12
>>1
これ、逆だとそんなに叩かれないよね+1
-4
-
3130. 匿名 2021/10/27(水) 19:34:19
>>3116
ちょっと笑顔やフレンドリー対応になって
勘違いしてんじゃないのw+3
-0
-
3131. 匿名 2021/10/27(水) 19:34:52
>>3026
相手の子が普通にイケメンと付き合ってきたようなタイプならイケメンなだけで中身キモかったら価値ないからね。+0
-0
-
3132. 匿名 2021/10/27(水) 19:35:05
>>3116
男って自分が気になってる側なのに「オレのことスキでしょ」と思い込む動物だからね
偉人でさえ「女は惑わす」とか妄言吐くよね
おまえが勝手に発情してるだけなのに+7
-0
-
3133. 匿名 2021/10/27(水) 19:35:22
>>3126
無知。
関税って知ってる?
国内市場を他国商品に奪われてるから、市場を奪われ人も切られてる。
使い潰すんじゃなくて、外国製品に市場奪われたから、日本人がいらないの。+0
-0
-
3134. 匿名 2021/10/27(水) 19:36:07
歯科医師に恋してます。
治療がすべて終わったらお手紙とお菓子を渡そうと思ってる。
「ご飯でも」って誘ったら迷惑かな。
2年間ずっと担当してくれて面識ないわけじゃないから。。。うーん。
ガル民に歯科助手とか歯科衛生士いっぱいいそうだけどこういうのって結構ある?
患者が医師を誘うとかって見たことある?+2
-24
-
3135. 匿名 2021/10/27(水) 19:37:01
>>3043男言うやつ男説+0
-0
-
3136. 匿名 2021/10/27(水) 19:37:04
自らを客観視できないやつは終わってる。
ヤバイやつって客観視できないから+2
-0
-
3137. 匿名 2021/10/27(水) 19:37:07
若い女性がUber頼むとか本当に勇気ある+3
-0
-
3138. 匿名 2021/10/27(水) 19:37:32
>>2
怖い怖い。
女の人は字を書いてないってわかってるよね?
釣りじゃないなら、この配達員側のタイプだから気をつけないと無意識に周りに恐怖心を与える危険がありそう+11
-0
-
3139. 匿名 2021/10/27(水) 19:38:12
>>3124
医者という肩書と結婚したい人がこのご時世まだ居るとはね
人と人との付き合いじゃなくてどこまでも男と女の人なんだろうなあ+4
-0
-
3140. 匿名 2021/10/27(水) 19:39:05
>>3139
むしろこんなご時世だから、医者と結婚したいのよ。+1
-0
-
3141. 匿名 2021/10/27(水) 19:39:41
>>2284
美人じゃないけど、こういう事されたことあるわ…
マジぞっとしたわ。+3
-1
-
3142. 匿名 2021/10/27(水) 19:40:03
>>17
頭悪そうな字と文だし空気読めないし常識ないし女性の気持ち全くわからなさそうだけど、フルタイムのまともな仕事をしてるらしい上に、他趣味として配達員やるとか運動になる自転車乗ったりお金ためたりするのが趣味ってことは評価する。+4
-3
-
3143. 匿名 2021/10/27(水) 19:40:28
個人情報に気をつける時代とUberって相性悪いのになんで流行るんだろうか?+1
-0
-
3144. 匿名 2021/10/27(水) 19:40:47
>>3129
男女逆ってことだよね?
それでも会社に通報、即引っ越し案件だと思う
+0
-0
-
3145. 匿名 2021/10/27(水) 19:42:05
>>3133
何故国内市場を他国に奪われたと考えてますか?
力をつけた諸外国が悪くて日本は被害者だと?+0
-0
-
3146. 匿名 2021/10/27(水) 19:43:04
モテないやつが、ちょっと勘違いして暴走したパターンだな
仕事(職権乱用)とプラベを分けられないやつって
ヤバイやつ確定!
女性からしたらこんなん恐怖じゃん
何気ない日常でも帰宅が不安になるわ。
自分がやられたら?って想像できないバカなんだと思う+1
-0
-
3147. 匿名 2021/10/27(水) 19:43:26
字汚いし、文章も表現も駄目
モテる努力をしてこなかった人って印象
渡された人は無視するだろうね+2
-0
-
3148. 匿名 2021/10/27(水) 19:43:28
>>3134
患者さんにそういう類いのメモをもらったことが何度かあります。結構怖いです。
対患者さんや対お客さんの関係性って、そちら側からすると一対一かもしれませんが、申し訳ないのですがこちら側からすると大勢の内のお一人です。
親切に愛想良くお話しするのは仕事だからです。+19
-0
-
3149. 匿名 2021/10/27(水) 19:43:38
>>3140
確かに生存戦略の方法的にあなたはそれが合ってそうだね
男相手ならめげることなさそう+0
-0
-
3150. 匿名 2021/10/27(水) 19:43:40
>>2875
弁護士保険はツイッターの広告でよく見ますね。+3
-0
-
3151. 匿名 2021/10/27(水) 19:43:47
ツィートした女性、引越し先の県までツィートしてたってヤフーニュースのコメントにあったけど大丈夫なの?私も手紙ウーバーや出前じゃないにしても貰ったことあるけど、SNSに載せたことは無いや。
ウーバーにクレームだけでよかったような気がする。この女性も気をつけた方がいいよ+16
-1
-
3152. 匿名 2021/10/27(水) 19:43:59
>>3145
製品の価格競争で負けたからだよ。
言い悪いじゃなく、労働者は使い潰されたわけじゃないって主張だよ。+0
-0
-
3153. 匿名 2021/10/27(水) 19:44:01
>>432
それな。
知的障害者が身内にいる私はすごく腹が立っております。+18
-2
-
3154. 匿名 2021/10/27(水) 19:44:20
>>1373
高校生なのかな?という印象+0
-1
-
3155. 匿名 2021/10/27(水) 19:44:23
>>1052
逆だと思うよ
こういうの送ってくるのは過去に似たような手でちょっと成功体験のある人
おそらく中途半端な顔で中途半端なコミュ力の男
全くモテない人は今さら手紙なんかでどうにもならないのわかってるからこういう手は使わない
仮にうまく行ってもその後どうしたらいいかわからないだろうし+1
-11
-
3156. 匿名 2021/10/27(水) 19:44:27
もう10年も前の話だけど、携帯ショップに開店と同時に行ったことがあって。
その時いたのは私と他に1人男性のお客さんが。
用事が済んで車に戻ったら、車のワイパーに「はじまして。良かったら連絡ください 番号◯◯」というメモが挟んであったのを思い出した
たまにそのお店の横を通ると思い出すけど、あの一緒に入っていたお客さんだったのか?
知らない人から見られて一方的に連絡先を渡されるのって本当恐怖でした+10
-0
-
3157. 匿名 2021/10/27(水) 19:46:24
>>3134
いやあんたキモいよ。
患者は患者でしかない
医師と繋がりたいなら、あなたが看護士になったほうが
まだ可能性はある+23
-1
-
3158. 匿名 2021/10/27(水) 19:46:28
>>2373
私も東京引っ越したてでお金もらいながら都内の土地勘つかめるしいいかなーって当時同棲してた彼氏と一緒にUber始めたことあるけど
そういう趣味みたいなノリの人は手紙渡すっていう発想は無いと思う
客と親しくなるために走ってないから+4
-1
-
3159. 匿名 2021/10/27(水) 19:46:51
>>3134
看護師に一目惚れしてその場で付き合ってくださいと言ってうまくいった男ならいる
ちなみにイケメンではない+5
-0
-
3160. 匿名 2021/10/27(水) 19:46:53
>>1954
性格悪っ
人を見下せるだけの脳みそあるの?
ってか頭いい人はまずそんな発言はせんか。+6
-4
-
3161. 匿名 2021/10/27(水) 19:47:11
>>1854
間違った解釈してるのに「むしろ賢いと思います」は流石に意味がわからなさすぎるwww
素直に間違いを認めたらいいのにみっともないよw+6
-1
-
3162. 匿名 2021/10/27(水) 19:47:15
>>531
私もそれ思った。
注文者が女性であれば誰でもいいから体液を入れたくて配達員やってる変態もいそう。
+8
-0
-
3163. 匿名 2021/10/27(水) 19:48:07
昔々の話しだけど、二十歳の時にピザ屋の配達の方から登録してた固定電話にデートのお誘いの電話がかかってきた事ある 笑
顔すら覚えてなかったし、自分のバイト先の店長に相談したら「やめとけ」と言われたのでお断りしましたが。
当時は何も考えてなかったけど良く考えたら怖いわ。
当時1人暮らしだったし…。
何もなくて良かったわ。+4
-0
-
3164. 匿名 2021/10/27(水) 19:48:09
>>3156
こっわ😱
しばらく監視してたって事じゃん+5
-0
-
3165. 匿名 2021/10/27(水) 19:49:04
>>3154
高校生や大学生なら趣味でウーバーしてるなんて気持ち悪い言い訳しない、本来なら正社員で働いていないとおかしい年齢だと思うよ+2
-0
-
3166. 匿名 2021/10/27(水) 19:49:12
>>3119
イケメンには見えなくなる+0
-0
-
3167. 匿名 2021/10/27(水) 19:49:47
>>3115
なるほど。そういう行動する母親が、こういう男に育てちゃうのね。納得した。+4
-0
-
3168. 匿名 2021/10/27(水) 19:50:13
晒す必要も通報する必要もなかったよ。
無視すれば良かっただけ。手紙にもそう記載がある、その気遣いを踏みにじる行為では。
人の気持ちを何だと思ってるのか。
これがイケメンなら美談になるんでしょ?ここの人たちって。+2
-5
-
3169. 匿名 2021/10/27(水) 19:50:39
>>1
好意もたれるだけいいじゃん
わたしなんて…わたしなんて…+1
-7
-
3170. 匿名 2021/10/27(水) 19:50:51
>>678
頭お花畑で微笑ましいな。
+2
-0
-
3171. 匿名 2021/10/27(水) 19:51:03
>>3052
パイロットって怪我とかしたら大変だから副業なんて認めないけど。+16
-0
-
3172. 匿名 2021/10/27(水) 19:51:08
>>210
人を見下す発言をする人こそ馬鹿だと思うわ。
書き込みして相手がどう思うとかを考える能力が欠けてる。+0
-6
-
3173. 匿名 2021/10/27(水) 19:52:07
>>1191
女が死ぬほど嫌いなゲイって結構いるらしいです。+3
-0
-
3174. 匿名 2021/10/27(水) 19:52:54
>>3160
頭がいい人はがるちゃんに来ないよ+3
-0
-
3175. 匿名 2021/10/27(水) 19:53:01
>>3169
キモ男からの好意なんて迷惑なだけよ+2
-0
-
3176. 匿名 2021/10/27(水) 19:53:50
>>5
達筆でも、それはそれで怖い…
物凄い綺麗な字で書かれたとしても、気持ち悪さは変わらないかも〜。
+4
-0
-
3177. 匿名 2021/10/27(水) 19:54:31
手紙だからよけいにきもがられるのかも
ちょっとずつ話すようになってから直接声かけるなら恐怖を与えなかったかもね
マイナスかもしれないけど昔なら店員から客に声かけることは結構あったんだよね(今は個人情報保護の観点からアウトだが)+2
-0
-
3178. 匿名 2021/10/27(水) 19:55:21
筆跡一緒やん。Uberも配達員の文字も。+1
-2
-
3179. 匿名 2021/10/27(水) 19:55:40
>>3155
モテたことないのに妙なポジティブな男なんていくらでもいるじゃん
新入社員の若い女狙うおっさんとか、目が合っただけで気があると思い込むおっさんとか
モテたことある男はもうちょっとマシな方法選ぶわ+13
-0
-
3180. 匿名 2021/10/27(水) 19:55:42
>>3148
横だけど、待ち伏せとかもある?変な患者もいるよね絶対。+2
-0
-
3181. 匿名 2021/10/27(水) 19:56:11
>>2692
ブーメラン+3
-1
-
3182. 匿名 2021/10/27(水) 19:56:14
>>3168
怖ければウーバーに通報するだけで良かったと思う+0
-0
-
3183. 匿名 2021/10/27(水) 19:56:16
>>3178
だからどっちもラブレター書いた男の筆跡
同じに決まってる+3
-0
-
3184. 匿名 2021/10/27(水) 19:56:29
>>33
なんか自演ぽい…被害者側の字が男っぽい+1
-11
-
3185. 匿名 2021/10/27(水) 19:57:07
こんな手紙ぐらいいくらでも貰ったことある私としてはいちいち報告しない。主は自作自演て、お顔を拝見したい。+2
-3
-
3186. 匿名 2021/10/27(水) 19:57:22
>>3168
イケメンだから美談になる?
ならないよ
仕事で知った人の家に勝手に手紙入れるとか倫理観の欠如+3
-0
-
3187. 匿名 2021/10/27(水) 19:58:05
>>3184
だからどっちも配達員の字だってば
被害者の字ではない+5
-1
-
3188. 匿名 2021/10/27(水) 19:58:27
玉砕覚悟で勇気を出して書いたかもしれない手紙を
こんな形で不特定多数に晒さなくてもいいのにとは思う。
ここには肩書きでしか他人を見ない人って多いんだね。+2
-6
-
3189. 匿名 2021/10/27(水) 19:59:01
>>1356
ああ!勘違いしてました
自分で配達の時にポストに手紙入れたのかと思ってたけど、投函したのは別の人か…恐ろしい…+1
-3
-
3190. 匿名 2021/10/27(水) 19:59:37
>>2596
右も配達員が書いたんだよ+1
-0
-
3191. 匿名 2021/10/27(水) 19:59:45
逆恨みされる可能性があるから晒すのはやめた方がいいと思う+0
-0
-
3192. 匿名 2021/10/27(水) 19:59:56
>>3185
分かる。
あーはいはい。ってなって無視する。+0
-0
-
3193. 匿名 2021/10/27(水) 20:00:07
>>3134
治療してもらってる歯科医師に恋心抱けるのがすごい
「こいつの口内きったねーな」とか思われてるかもしれないのに+18
-0
-
3194. 匿名 2021/10/27(水) 20:00:14
気軽に話しかけてを形容詞かのように使うのがものすごく違和感
つーか気軽に話すなよ配達員なんてお待たせしましたとありがとうございましただけでいいから+2
-0
-
3195. 匿名 2021/10/27(水) 20:01:01
>>3188
何を言ってるの?
肩書き云々じゃないでしょ
この配達員がきもいんでしょ+3
-0
-
3196. 匿名 2021/10/27(水) 20:01:44
>>3194
だよね、気軽に話し掛けたかどうかを主観で語られてもは?だよね+1
-0
-
3197. 匿名 2021/10/27(水) 20:01:45
>>3188
職務上知り得た情報を私的利用してる時点でないわ
肩書きの問題じゃない+5
-0
-
3198. 匿名 2021/10/27(水) 20:01:50
>>3122
仕事で知り得た個人情報を私的に利用するのはピュアな人がやることじゃないです。+3
-0
-
3199. 匿名 2021/10/27(水) 20:02:01
>>3152
価格だけで負けたんじゃない質もそれなりだった
充分代用できると判断されたこと、安い方を国民が望んだこと、それくらい国民の生活は楽ではなかったということ
日本の研究予算は未だに渋いプログラマーはただの土木屋
空洞化は成長をサボった日本のツケだし、ベビーブームの結果は氷河期、派遣に繋がり企業の年齢分布を歪にした
私の主張は今更人口を増やしてもそれを適正に使えるマニュアルが築けてないということです+0
-0
-
3200. 匿名 2021/10/27(水) 20:02:24
>>3195
ここのトピックの書き込みを見ての感想だけど。
あと、よく知りもしない人にきもいとか簡単に言えるのって人としてどうなのかな。+1
-0
-
3201. 匿名 2021/10/27(水) 20:02:29
>>692
続き探してきたよ(笑)+11
-0
-
3202. 匿名 2021/10/27(水) 20:02:35
>>3165
30後半〜40ってイメージ+3
-0
-
3203. 匿名 2021/10/27(水) 20:02:37
>>3188
いくつだか知らないけど玉砕覚悟でラブレターとか学生じゃないんだからやめとけと思う+3
-0
-
3204. 匿名 2021/10/27(水) 20:02:56
>>3185
あなたが無視するから何?
無視しない人もいるよ+2
-0
-
3205. 匿名 2021/10/27(水) 20:03:02
※画像の封筒と便箋の文字はどちらも同じ配達員が記入したものです。
って言う注意書きを固定する機能欲しいわ。+2
-0
-
3206. 匿名 2021/10/27(水) 20:03:29
>>1513
店員さんに無愛想だとそれはそれで批判されるし大変だね+0
-0
-
3207. 匿名 2021/10/27(水) 20:03:51
>>692
+9
-0
-
3208. 匿名 2021/10/27(水) 20:04:24
>>57
私そこまで嫌な気しなかった、、
なんか上からなのは照れ隠しみたいな感じかなと
嫌なら無視して下さいって書いてあるし、しなかったらいいなかなって
無視してるのにそれ以上きたら怖いけど+4
-6
-
3209. 匿名 2021/10/27(水) 20:04:42
>>3201
読んでるだけで身の危険を感じる
車に近づこうもんなら連れ込まれて誘拐されそうな勢い+26
-0
-
3210. 匿名 2021/10/27(水) 20:04:53
>>3207
めちゃめちゃキモい
どんだけ必死なのこの男+26
-0
-
3211. 匿名 2021/10/27(水) 20:05:02
>>692
+7
-0
-
3212. 匿名 2021/10/27(水) 20:05:21
>>277
こんなに綺麗にマイナスが付いてるレス、はじめてみた+4
-0
-
3213. 匿名 2021/10/27(水) 20:05:39
晒あげとか酷すぎwww
無視すればいいだけじゃん+1
-8
-
3214. 匿名 2021/10/27(水) 20:05:43
>>3200
よく知りもしない?
職務で知った住所に汚い字と明らかに異質な考え方が透けて見える文章で好意を綴ってある。
これがきもいんですが
+4
-0
-
3215. 匿名 2021/10/27(水) 20:05:51
>>54
そういう問題じゃないよね
バカ配達員一人が悪いのにウーバイーツ自体を晒し者にするって性格悪いなって思う
異物混入危機としてあげてるバカッターみたい
自演も多いし自演じゃないという証拠がないと明らかに自演でも企業泣き寝入り
不二家は本当に気の毒だと思ったしマックも自演多すぎだと思うわ+4
-9
-
3216. 匿名 2021/10/27(水) 20:05:56
>>3211
フルネーム晒されちゃってる!+30
-0
-
3217. 匿名 2021/10/27(水) 20:06:10
>>3213
がる男必死+0
-1
-
3218. 匿名 2021/10/27(水) 20:06:14
>>3134
やめたほうがいいよ。
患者に恋愛感情もたれてるってわかったら
最悪、診療すら断られかねないし
歯科助手なんて綺麗な人も多いから
客がいくら綺麗や美人だったとしても
見向きもされないと思う。+11
-1
-
3219. 匿名 2021/10/27(水) 20:06:55
>>3167
いやオッサンでしょw
平気でガルちゃん来て意味不明なことを言い…
死んでほしい+1
-0
-
3220. 匿名 2021/10/27(水) 20:07:03
>>3211
これだけ長文書いといて名前間違ってたらごめんねは草+49
-0
-
3221. 匿名 2021/10/27(水) 20:07:13
>>3192
ご飯食べに店行ったら常に名刺だらけになるくらいなら分かるけどさ
こんなんポストに入るのが日常茶飯事なのに実害ゼロってあり得なくない
実害あるのにスルーしてるのは人として何か壊れてるだけにしか思えないよ?+3
-0
-
3222. 匿名 2021/10/27(水) 20:07:43
>>1
キモい=生きてちゃ駄目とはならないんだけど、チャレンジする時には色々出ちゃうことをこれ書いた人は知らなかったんだね
時代に追い付いてない
人を好きになったり片想いの幸せはあるし、そのままでよいと思うけど、仮にも仕事の規約違反を乗り越えるような思いの強さが感じられないし、不信感しか与えない文章力、表現力のなさが悲しいね
誰かの心を手に入れる鍛練の必要性がわかってない人には他人は心を開けません+2
-0
-
3223. 匿名 2021/10/27(水) 20:07:54
>>692
こっわw+10
-0
-
3224. 匿名 2021/10/27(水) 20:08:25
>>3201
なにこれヤバい
俺はちゃんとメタ認知できてますよ〜みたいな書き方してるけど全然できてないきもいww+17
-0
-
3225. 匿名 2021/10/27(水) 20:08:29
>>3220
ね、名前もよく知らないくせにこそこそ文通しようとしてんのかよと思うw+21
-0
-
3226. 匿名 2021/10/27(水) 20:08:40
このツイ主、プロフに風俗嬢ってなってたね。
手紙渡す配達員は当然気持ち悪いけど、わざわざ晒すこの人もやっぱりメンタル普通じゃないんだって思った。+9
-3
-
3227. 匿名 2021/10/27(水) 20:09:28
>>3208
私も…塾講師のは気持ち悪いけど+2
-0
-
3228. 匿名 2021/10/27(水) 20:09:31
>>3207
気持ち悪いね+18
-0
-
3229. 匿名 2021/10/27(水) 20:10:01
>>3217
はぁ…笑+0
-0
-
3230. 匿名 2021/10/27(水) 20:10:25
>>692
うぬぼれ先生+12
-0
-
3231. 匿名 2021/10/27(水) 20:10:36
>>3229
まあガル男とは思わないけど性別男なら全員に母性発動できるの気持ち悪いなってかんじ+0
-0
-
3232. 匿名 2021/10/27(水) 20:10:58
>>3211
何でお前と手紙のやり取りしなきゃならないんだっていうねw+35
-0
-
3233. 匿名 2021/10/27(水) 20:11:18
>>3201
続き気になるって書いた者です。
あるんだw
ありがとうw
しかし1枚目も2枚目も読みにくい文章でかしこぶってるけど賢くない感じがしますね。+28
-0
-
3234. 匿名 2021/10/27(水) 20:11:26
怖いね。でも実際どうなの?こういう出会いもあるのかな?私はこういうの一切シカトか断るからだって相手の目的や素性も不明でしょ。でも後で後悔することもあったからどうなのかなってすごく考えちゃう+0
-1
-
3235. 匿名 2021/10/27(水) 20:11:31
>>2795
本気で言ってるの?
嬉しいわけ無いじゃん
+2
-0
-
3236. 匿名 2021/10/27(水) 20:11:54
>>3230
きもすぎ+14
-0
-
3237. 匿名 2021/10/27(水) 20:11:58
>>3214
こういう人がいるからいじめってなくならないんだろうな+1
-2
-
3238. 匿名 2021/10/27(水) 20:12:01
怖いね
人はいつ豹変するか予想がつかないし+0
-0
-
3239. 匿名 2021/10/27(水) 20:12:05
>>3229
笑ってる場合じゃないくらいのずれたコメントだよ+0
-0
-
3240. 匿名 2021/10/27(水) 20:12:29
甲府の放火しかり、キチに一方的に惚れられると人生終わるから警戒しすぎなくらいでちょうどいいわ。+3
-0
-
3241. 匿名 2021/10/27(水) 20:12:52
さっきから無視すればいいのにとかいう人まじで怖い。素で犯罪者思考というか+6
-0
-
3242. 匿名 2021/10/27(水) 20:13:04
>>3134
松田聖子さん+1
-0
-
3243. 匿名 2021/10/27(水) 20:13:26
>>3231
こんなとこで被害者sageしてないでさ
女が俺達を受け入れないから!ってツイでまんまん蝉と化してる男をヨシヨシしにいけばいいのにね
サラダ油撒き男が一人減って平和に貢献できるかもしれないのに+4
-1
-
3244. 匿名 2021/10/27(水) 20:13:40
>>3180
診療後に戸締りをしていたら、手作りのケーキを渡されたことがありました。
カルテと口腔内を見ないと自分の患者さんか認識できないので、申し訳ないのですがどなたか分からず不審者だと思ってしまいました。+4
-0
-
3245. 匿名 2021/10/27(水) 20:13:45
>>943
それ、うぬぼれ刑事じゃないw?
クドカン脚本で長瀬主演のドラマ+0
-0
-
3246. 匿名 2021/10/27(水) 20:13:51
>>3230
えっほんとに藤〇先生!?+9
-0
-
3247. 匿名 2021/10/27(水) 20:13:57
>>3233
目にボカシはいってるけど顔画像も仕入れてきたから見てね!+9
-0
-
3248. 匿名 2021/10/27(水) 20:14:05
>>3233
だらだら長いのに内容がないよね
結局言いたいことは「みんなにバレないように手紙やり取りしよう」ってだけのことw
+13
-0
-
3249. 匿名 2021/10/27(水) 20:14:26
>>3241
同じ人が連投してると思いたい+3
-0
-
3250. 匿名 2021/10/27(水) 20:14:32
>>3231
え、そういう捉え方される方が気持ち悪いんだが。
自分もこういう手紙貰ったこと何度かあるけど、
別にふーんって感じでわざわざネットに晒そうという発想には至らない。
ましてや無視してよいという最低限の気遣いもあるのによってたかって叩いて楽しいのか?と思う。+3
-4
-
3251. 匿名 2021/10/27(水) 20:14:56
>>3230
おっさんじゃん
大学生のバイトかと思ったら+12
-0
-
3252. 匿名 2021/10/27(水) 20:15:09
>>3201
冷静ぶってるけど抑えきれない性欲と征服欲がありとあらゆるところから漏れてんの気持ち悪い+24
-0
-
3253. 匿名 2021/10/27(水) 20:16:13
>>3250
いやあなたが嫌がってる相手にそれくらい嫌がることないじゃん!って押し付けてるから気持ち悪い揶揄されるんだよ
あなたが嫌じゃないならあなたは嫌がられる男の人を慰めに行ってあげなよ
嫌がってる人に押し付けないでほしい+4
-1
-
3254. 匿名 2021/10/27(水) 20:16:14
自宅知られてるのは怖いと思う+1
-0
-
3255. 匿名 2021/10/27(水) 20:16:25
>>3241
男だよ
なんか知らんけど発狂してるのがいる+3
-1
-
3256. 匿名 2021/10/27(水) 20:16:39
>>3134
衛生士だけどないわ
ドクターはモテるので患者にいく程困っていません
お互いに好意が明らかにあって、最早どちらが言い出すか、の関係ならありです
それ以外はなし
しかも断ればクレーマーや嫌がらせ書き込みなどされそうで怖い 絶対に迷惑
+12
-0
-
3257. 匿名 2021/10/27(水) 20:16:48
>>3237
関係ないでしょ
配達員サイドのあなたの方がよっぽどナチュラルにいじめ加害者の発想だと分かってないのが怖い。手紙渡された人はどんだけ怖いと思ってんの?好意なら何でも許されんの?ストーカーもOKとか思ってんのかよ+3
-1
-
3258. 匿名 2021/10/27(水) 20:17:01
>>3250
あなたは自宅に手紙投函されてたことがあるの?
職場や学校で渡されるのとは全然違うよ+3
-0
-
3259. 匿名 2021/10/27(水) 20:17:13
>>4
会社の人に勝手に住所調べられたんだけど、こんなの相談できないよねぇ+2
-0
-
3260. 匿名 2021/10/27(水) 20:17:15
>>1164
嘘くさくて信じないでしょ+1
-0
-
3261. 匿名 2021/10/27(水) 20:17:28
>>3255
ぶっちゃけ、この手のトピで発狂してる人たち見るの面白いから燃料投下することはあるわ+0
-0
-
3262. 匿名 2021/10/27(水) 20:18:47
>>3258
ある。道端で声かけられた人に、数日後ポストに手紙入れられたことがあるよ。
話してた内容が矛盾する部分があったので警察に連絡した。
ネットにさらすなんて考えにはならない。+1
-4
-
3263. 匿名 2021/10/27(水) 20:18:47
>>3250
横だけど、個人情報侵害や性的なハラスメント行為を「私は平気」っていうのを他の女性たちに押し付けないでほしい。+6
-1
-
3264. 匿名 2021/10/27(水) 20:18:58
>>3258
ふーんで終わらないのは相手が自宅知っててしかも相手が非常識ってことが垣間見えるからだよね
別に手紙渡してくる全ての男気持ち悪いなんてどこにも書かれてないのに+0
-0
-
3265. 匿名 2021/10/27(水) 20:18:59
本当に?ヤラセだったら問題になるよ。+0
-0
-
3266. 匿名 2021/10/27(水) 20:19:02
>>1528
どうやってコイツの配達員を避けれるん?
そんなシステムある?+1
-0
-
3267. 匿名 2021/10/27(水) 20:19:28
>>3187
間違えてマイナス押しました。
プラスです。+0
-0
-
3268. 匿名 2021/10/27(水) 20:19:36
>>3237
よこ
晒した=いじめっ子
晒された=いじめられてる
で思考が固定されてて草+1
-0
-
3269. 匿名 2021/10/27(水) 20:20:00
UBERと配達って字の筆跡が両方似てる気がする・・
気のせいかな+1
-10
-
3270. 匿名 2021/10/27(水) 20:20:03
「俺が気にかけてやってるのに袖にしやがってあの女」を地でいくのが男だからね。プライド高すぎて認知歪んでんだよね。+5
-0
-
3271. 匿名 2021/10/27(水) 20:20:03
>>3264
いや、勝手に男と断定されたからだけど?
必死になってて面白いね、ここの人って+0
-2
-
3272. 匿名 2021/10/27(水) 20:20:16
このツイ主がどんな仕事してようと配達員がもしイケメンだったとしてもそんな事は関係ない。
仕事で知ったお客様の住所に個人的な手紙を入れた事が個人情報規約違反。+4
-0
-
3273. 匿名 2021/10/27(水) 20:20:24
>>1504
この配達員に日ペン習う知能が備わってませんように!+0
-0
-
3274. 匿名 2021/10/27(水) 20:20:31
>>3257
晒す必要はないよね?+1
-6
-
3275. 匿名 2021/10/27(水) 20:21:37
>>3241
今日ずっとこのトピに粘着している男がいて、ずっと自作自演だ信じないとか、純粋なラブレターなのに男を踏みにじるなとか繰り返して騒いでるみたい。
個人情報保護とコンプライアンスって指摘されても、それには一切返事しないんだよね…+8
-1
-
3276. 匿名 2021/10/27(水) 20:22:02
>>3272
本当それ、契約違反なのに被害者叩いてる人なんなんだろう+4
-0
-
3277. 匿名 2021/10/27(水) 20:22:06
>>2
全部その男の字だよ。封筒に書いてあるし、同じ筆跡だよ。紙の氏の潰れ方や員の貝の一画目の上下繋がってなかったり一致してる。+6
-0
-
3278. 匿名 2021/10/27(水) 20:22:15
>>3274
そこにこだわってる意味が不明
もしかしてやった側?
晒すことで以降頭のおかしいメッセージ人間が減るなら必要ありです+6
-1
-
3279. 匿名 2021/10/27(水) 20:22:23
嫌だったら無視して、をそのまま受け取ってる人がいるけどこういうタイプの男は無視したらしたで粘着されて終わり。+5
-0
-
3280. 匿名 2021/10/27(水) 20:22:55
近所のコンビニに顔立ちがくっきりして目を引く整形顔だけど
美人が居て、20才ぐらいの男がレジで粘って食事に誘ってた
迷惑そうだけど笑顔でかわしてたが
家に帰って母から聞いたら、その女性は既婚で37才ぐらいアラフォーだよ
って。
そんぐらい若い男から言い寄られたりしたら
迷惑だろうけど嬉しい気持ちもあるだろうね+3
-4
-
3281. 匿名 2021/10/27(水) 20:23:10
>>3274
自分でプラス押してわびしくない?+5
-2
-
3282. 匿名 2021/10/27(水) 20:23:13
>>3275
本人もしくは同じような事をしたことある男だよきっと。+3
-0
-
3283. 匿名 2021/10/27(水) 20:23:25
>>692
これ気になりすぎてまとめブログ読んできた
私はちゃんと完全には行間読めてなかったわw
ねらーが意外とまともな反応しててなんか安心した+5
-0
-
3284. 匿名 2021/10/27(水) 20:24:06
>>3243
言い方気持ち悪い+1
-1
-
3285. 匿名 2021/10/27(水) 20:24:13
>>2483
うわーきっつい…+2
-0
-
3286. 匿名 2021/10/27(水) 20:24:45
>>3262
あなたは話してた内容に矛盾があることを問題視する程度だけど
声かけられた人にストーキングされてたってことにショックを受ける人は多いし
何より手紙を入れるなんてストーキングを悪いことだと思っていなさそうなこと、怖がってこちらの言うことを聞くんじゃないかという打算さえ邪推できることに憤りを感じるんだよ
憤りがネットで糾弾するって結果につながってる
あと警察が実害ないとあまり協力してくれない(できない)ことは事件に巻き込まれると身に染みるから、それですっきりできる人ばかりでもないんだよ
なんで私はこんな警戒して生きなきゃならないんだって悔しくなる+5
-0
-
3287. 匿名 2021/10/27(水) 20:24:46
>>4
気持ち悪いよね。+1
-0
-
3288. 匿名 2021/10/27(水) 20:24:53
>>23
何歳までが若年女性なのかしら??+0
-0
-
3289. 匿名 2021/10/27(水) 20:24:55
>>3279
それ!
職場で番号書いた紙渡されて無視してたら、その後何回も「連絡待ってるんで!気軽に連絡してください」と言われたことある。彼氏いるって言ってるし、連絡しないことが返事だと別れよって感じ。
この配達員も無視したら「気軽に連絡してくれていいんですよ」とかまた手紙入れてきそう。+3
-0
-
3290. 匿名 2021/10/27(水) 20:25:05
>>3279
1無視しやがってと逆上する
2あれ?書き方が悪かったかもと再び手紙投函
3話し掛けてみよう
どのみち諦めない
+3
-0
-
3291. 匿名 2021/10/27(水) 20:25:12
>>677
かなりカッコよくなっちゃってる…笑笑+1
-0
-
3292. 匿名 2021/10/27(水) 20:26:00
>>3253
嫌がるなとは言ってない
嫌なものは嫌だろう
晒し者にして被害者意識の正義感で袋叩きにするのをやめなよと言ってる+1
-6
-
3293. 匿名 2021/10/27(水) 20:26:51
>>3269
もう散々言われてるけどさ、どっちも配達員が書いたものです+5
-0
-
3294. 匿名 2021/10/27(水) 20:27:00
>>3271
え?あなた性別男ならだれに対しても母性出せるって言われた女じゃないの?+0
-0
-
3295. 匿名 2021/10/27(水) 20:27:17
>>3268
これ晒されてるわけじゃなくて、職務上知った個人情報で女性にセクハラしてるから社会に告発されてるのに、子供のラブレターと区別がついてないんだろうね。
暴力や違法行為の認識がない人たち怖いよね…+3
-0
-
3296. 匿名 2021/10/27(水) 20:28:32
>>2502
契約違反だから(笑)
そんなん、例えば銀行の窓口の人が客口説いていいわけないでしょ
配達員で住所氏名知ってる人間に目つけられるなんて店員の時に声かけられるより怖いし、仕事と公私混同してくるような非常識人間やだわ
特に男→女なんてそんな純粋な恋心だけじゃない場合の方が多いと思うよ
何考えてるかわかったもんじゃないし、性犯罪に遭う可能性も高いんだから
+3
-0
-
3297. 匿名 2021/10/27(水) 20:28:33
>>3230
「寧々果 塾講師」で検索したら手紙とこいつの画像出てくるけど、ボカシ無しだと更にオッサンだったよ。
ちなみに中学生の寧々果さんのプリクラもあった。+10
-0
-
3298. 匿名 2021/10/27(水) 20:28:34
>>3250
こんなことがまかり通ってたら安心してUberEats頼めないだろ+0
-0
-
3299. 匿名 2021/10/27(水) 20:29:13
>>2483
うわー最低だね、そのおっさん
しねばいいのに+1
-0
-
3300. 匿名 2021/10/27(水) 20:29:16
>>3292
嫌だったという感情の発露だと思うけど?
正に嫌だったと言ってるだけ
それにラインIDや名前は隠してるから実質晒しものにはなってない+3
-0
-
3301. 匿名 2021/10/27(水) 20:29:46
男女逆だったらむしろ相手も好意を持っていたと思う。
永遠に分かり合えない男女ですね。
+0
-15
-
3302. 匿名 2021/10/27(水) 20:30:29
>>3286
いざとなったら自分の身は自分で守る覚悟あるからね私は。不審者のために引っ越すのも癪だった。
怖いなら引っ越すなり対応すれば良い話で、ネットに晒す必要性が分からない。+2
-8
-
3303. 匿名 2021/10/27(水) 20:30:52
>>3274
晒さない必要もないよね?+7
-0
-
3304. 匿名 2021/10/27(水) 20:31:17
>>3301
意味が分からない+6
-0
-
3305. 匿名 2021/10/27(水) 20:31:24
>>3301
いや、普通の感覚なら気持ち悪いと思うわ
相手がよっぽど美人か、本人がよっぽどモテない人ならともかく+9
-0
-
3306. 匿名 2021/10/27(水) 20:31:33
>>3294
気持ち悪い考え方だね+1
-1
-
3307. 匿名 2021/10/27(水) 20:31:40
>>3232
後部のワイパーに封筒に入った返信を待っていきましょうとか何で命令されなきゃならないんだっつーの
塾を辞めるべきですとか1人で盛り上がりすぎてて怖すぎる
+23
-0
-
3308. 匿名 2021/10/27(水) 20:31:45
>>3269
被害者が自分で手書きで書いたのと並べて
わざわざ写真撮るか??絵文字もつけてまで?
読んで、普通に考えれば分かるのに
まだこんなコメントする人いるの信じられないし
黙って欲しいわ
+5
-4
-
3309. 匿名 2021/10/27(水) 20:31:49
>>3283
これのまとめブログあるの?
みたいです。教えてください+2
-0
-
3310. 匿名 2021/10/27(水) 20:32:16
これ男の字じゃ無いやろ。
+0
-3
-
3311. 匿名 2021/10/27(水) 20:32:22
>>3300
筆跡とUberの仕事というヒントから晒された人の親や知り合いには気付かれる可能性高いよ+0
-0
-
3312. 匿名 2021/10/27(水) 20:32:55
今回は手紙だから良いけど、他人で個人事業主の配達員にどんな人が住んでるか知らせるのってリスク高いね
いつも一人前とかで一人暮らしもバレそう+2
-0
-
3313. 匿名 2021/10/27(水) 20:32:58
>>3302
晒すのは(女性側が余計に危険という意味で)賛成できないけど、正直そこまでこの男を擁護する必要性もわからない+10
-0
-
3314. 匿名 2021/10/27(水) 20:33:23
>>3297
ちゅ、中学生なの?気持ち悪い…+16
-0
-
3315. 匿名 2021/10/27(水) 20:33:26
相手してくれてありがとう。いい暇潰しになったよ。
たまにここ覗くと必死な人たちが噛みついてきてくれるから面白いや。
またね。+0
-2
-
3316. 匿名 2021/10/27(水) 20:33:55
>>1
LINEのアイコンがあつ森www+4
-1
-
3317. 匿名 2021/10/27(水) 20:34:05
>>3297
女の子の方中学生なの?
おっさん気持ち悪すぎるよ
中学生誘ってる場合かよ
女の子の親も大変だね
塾講師にも警戒しないといけないとは+33
-0
-
3318. 匿名 2021/10/27(水) 20:34:09
人が書いた手紙晒すの良くないよ+2
-9
-
3319. 匿名 2021/10/27(水) 20:34:17
>>3312
だから昔から二人前頼むって人いたよね+2
-0
-
3320. 匿名 2021/10/27(水) 20:34:48
>>2476
あなたちょっと警戒心薄すぎ。
普通に考えて引越し作業員が、お客さんのボールペンを間違って持って帰るってシチュエーションがそもそもおかしいし、>>2469さんが断るような安価な物なら手間もかかるのだし、本当に客先の物持って帰ったら、下手したらクレームものだし、普通なら黙って捨てるわそんなもん。
わざわざ新居に返しに行きたいって、どう考えても下心バリバリでしょ。
世間知らずなのか子供なのか分からないけど、もっとしっかりしないと付け込まれるよ。
それこそ>>2037の事件みたいなことになる。
好感度高い、とか言ってる場合じゃないよ。+1
-1
-
3321. 匿名 2021/10/27(水) 20:34:58
>>3309
ただの1記事だけどね
こいつの名前と女の子の名前で検索すれば出てくる+2
-0
-
3322. 匿名 2021/10/27(水) 20:35:20
>>3302
そんな根拠のない覚悟に賭ける方が理性的ではないよ
どこかぶっ飛んでるんだろうね
現実的に防犯グッズを買ったり、人によっては引っ越しというそれ以上の予算と労力をかけたりする
その原因に対してネットで叫ぶ心理はなんら不思議じゃない+3
-1
-
3323. 匿名 2021/10/27(水) 20:35:22
LINEのアイコンをあつ森から変えた人がいたらそいつがルパンだ!+1
-0
-
3324. 匿名 2021/10/27(水) 20:36:02
>>3313
男を擁護した覚えはないけどね。
晒す必要ないってこと。+1
-3
-
3325. 匿名 2021/10/27(水) 20:36:50
>>3315
勝利宣言w+3
-0
-
3326. 匿名 2021/10/27(水) 20:37:37
>>3324
「無視して良いという最低限の気遣い」←これはあなたじゃないんだね+0
-0
-
3327. 匿名 2021/10/27(水) 20:38:16
>>210
だよね。まず、ぱっと見で理解出来てない人って配達員と同類の人なのかなって思う。人よりも瞬間で得る情報が極端に少ないタイプ。
こういうのって理屈考えるまでもなく、認識出来ることじゃないかな。
わざわざ、筆跡が似てるとか封筒だとかゆっくり考えるまでもなく理解できるよね。+3
-0
-
3328. 匿名 2021/10/27(水) 20:38:51
>>3318
ただ「手紙を貰って怖かった」だけでは説得力がないし話がボヤけるので仕方ないと思いますよ
関係性、手紙の内容、全て意味があるから怖がられるし嫌がられるんだから+6
-0
-
3329. 匿名 2021/10/27(水) 20:39:30
個人情報を私的に利用してるのにそれくらい良くない?みたいな感覚の人が多くて驚いてる。
違反であり恐怖を感じる人が多いって知らしめる為にも今回SNSに投稿した事は意味があったんじゃないかな。+5
-0
-
3330. 匿名 2021/10/27(水) 20:39:45
>>3324
でもこの文面を見せないと自分がまきこまれた事件について説明ができませんよね?+7
-0
-
3331. 匿名 2021/10/27(水) 20:40:31
>>3164
めちゃくちゃ怖かったですよ
その時はまっすぐ家に帰ったんですが、もしかしたらつけられてたかもしれないですよね+2
-0
-
3332. 匿名 2021/10/27(水) 20:40:39
>>3321
ありがとうございます+2
-0
-
3333. 匿名 2021/10/27(水) 20:41:49
コンプライアンス+0
-0
-
3334. 匿名 2021/10/27(水) 20:42:08
面識ない人に連絡渡したいなら最低限顔付き合わせるべきだよね+4
-0
-
3335. 匿名 2021/10/27(水) 20:42:56
>>3328
対面で中身がまともな手紙なら別によかったって意見もたくさんあるもんね+1
-0
-
3336. 匿名 2021/10/27(水) 20:43:28
>>3301
男女関係なく、好意を持たれる側は多少なりとも魅力的な人で、好意を持つ側は魅力的とは限らない。
魅力的な人は、関係性の薄い相手に距離感バグったりしない。+9
-0
-
3337. 匿名 2021/10/27(水) 20:44:35
>>3181
頭悪い人ってなんでも人のせいにするよね
バカが直らんわけだわ+2
-2
-
3338. 匿名 2021/10/27(水) 20:45:01
相手の気持ちを思う気持ちが少ないとこうなるかも
どういう仕事の人かは、あんまり関係ない+2
-0
-
3339. 匿名 2021/10/27(水) 20:45:24
>>1980
Uber頼まないくらいで暮らしていけないことはないだろう+1
-1
-
3340. 匿名 2021/10/27(水) 20:45:38
>>3318
同じクラスの子からもらったラブレターとは訳が違うよ
どこの誰かも分からん男から勝手に目をつけられてるんだよ
そりゃ怖いし、同じ思いをする人が出ないように注意喚起が必要でしょ+9
-0
-
3341. 匿名 2021/10/27(水) 20:45:50
>>464
これでTwitterのアカウントもバレたね+0
-0
-
3342. 匿名 2021/10/27(水) 20:46:21
かも;って
そこわざわざ;って書く?
キモオタかよ+2
-0
-
3343. 匿名 2021/10/27(水) 20:46:22
うわー、同じようなことあったの思いだしたわ。21時閉店の店で働いてた時だけど、1人で店員してて、ちょうど閉店間際に店に男性から電話かかってきて「付き合ってください」と、、、。怒らせないように丁重にお断りしたけど、店から外を見渡してもどこから電話してきてるのかわからず怖かったー。
車だから少しは安全だけど、帰るとき後付けられてないかとか不安だったよ。
+4
-0
-
3344. 匿名 2021/10/27(水) 20:47:42
>>3339
ウーバーのシステムで住所抜き取られるとか言うなら郵便全般使えなくないかって話でしょ
まあ企業として機能してる郵便と同列に語るのは無理だと思うけど+3
-0
-
3345. 匿名 2021/10/27(水) 20:48:15
これはどんなに本気だったとしても駄目だろうね+4
-0
-
3346. 匿名 2021/10/27(水) 20:49:56
>>3322
ネットに晒すと、恨まれたりするからじゃない?+0
-3
-
3347. 匿名 2021/10/27(水) 20:50:10
>>3334
自分は姿を見せず様子を伺うってただ自分が傷つきたくないだけだしね
勝手に話しかける時点で自分都合なのに責任持ちたくないって、信用ができない+3
-0
-
3348. 匿名 2021/10/27(水) 20:50:32
>>2545
自分リスペクトして何様だよって感じだよねw
謙譲語知らないのかなw+1
-0
-
3349. 匿名 2021/10/27(水) 20:50:41
>>3344
そこが大きいんじゃない?
労働者じゃなくて個人事業主扱いなんだよね?
会社支給じゃなくて自分のスマホで見てたらキモイ勘違いが加速するのかもしれない+4
-0
-
3350. 匿名 2021/10/27(水) 20:50:58
つい最近、ディスカウントショップでストーカーされたわ。怖いんだよ。+1
-0
-
3351. 匿名 2021/10/27(水) 20:51:27
個人情報を一方的に知られた上でのラブレターは、ラブレターというより脅迫状だということを世の男性達は理解するべき+39
-1
-
3352. 匿名 2021/10/27(水) 20:51:56
>>2085
さっきから狂ったこと書いてるのは同じ人の連投だろうけど、
インドかイスラム圏にでも住んでんの?+3
-8
-
3353. 匿名 2021/10/27(水) 20:52:26
>>1
住所知られてるって事がもう恐怖だよね
一人暮らしじゃない事を願ってるわ+15
-0
-
3354. 匿名 2021/10/27(水) 20:52:49
>>3315
遠吠え+3
-0
-
3355. 匿名 2021/10/27(水) 20:53:11
>>3329
怖いなと思ってTwitterの元ツイートを見に行ったら、プロフィールが19歳風俗嬢だった
逆にこのアカウントでツイートして良かったのかな?と思った+13
-0
-
3356. 匿名 2021/10/27(水) 20:53:34
>>3318
プライベートな会話もした事ない相手にプライベートな手紙を書くの良くないよ
それやっていいのはせいぜい高校生までだよ!
相手が高校生って意味じゃないよ?お互いに学生同士ね!
+18
-0
-
3357. 匿名 2021/10/27(水) 20:53:35
職場や家を特定されてる状況だと女性は不安になるの
想像もしないし自分はただ好きなだけだから!って
自分の感情しか見えてないんだね
だからモテなくて余計に唐突な出会い方に夢抱いちゃうのかな
ナンパするほど勇気ないような奴がこういう手段に出ちゃうんだろうな
ナンパ師の方が遥かにマシ+9
-0
-
3358. 匿名 2021/10/27(水) 20:54:49
>>3356
最後の補足ナイスw
それ書かないと勘違いする人間いるもんね+13
-0
-
3359. 匿名 2021/10/27(水) 20:56:34
>>2256
女の人近々引っ越すらしいです。+2
-0
-
3360. 匿名 2021/10/27(水) 20:58:10
女性はこんなに騒動になることを望んで晒したのかな?
家を知られてるのも怖いだろうしこんな大事になったら相手の目にも入るかもしれないし...
不安だろうな+1
-11
-
3361. 匿名 2021/10/27(水) 21:00:44
>>3349
Uberは配達員の個人携帯で仕事をしてるので仕事を辞めても注文した人の住所や電話番号が残ると聞いたので一度も利用していません。
コメ元がこれだったんだけど、もれなく抜き取られるみたいなのは5Gに繋がるレベルの頓珍漢じゃない?
+0
-0
-
3362. 匿名 2021/10/27(水) 21:01:58
>>974
劣等種さん発狂w+7
-1
-
3363. 匿名 2021/10/27(水) 21:03:19
>>3352
上の世代の女性たちのお話をもっと聞いた方がいいよ。
日本の女性が昭和の頃にどんな扱いだったのか。
それほど古い話でもない。+5
-0
-
3364. 匿名 2021/10/27(水) 21:04:19
>>1382
これ考えたの女じゃないと思うけど
そもそもがフィクションだしこんなの鵜呑みにするのは知能の低い男さんだけ+7
-0
-
3365. 匿名 2021/10/27(水) 21:04:49
>>3025
美人関係ないよ。美人のほうがこういう目に合う確率は高くなるかもしれないが。
普通の人も何ならぽっちゃりも目をつけれるときはつけられる。+0
-0
-
3366. 匿名 2021/10/27(水) 21:06:36
>>6
家も顔も知られてるしね…
本当に怖いよ。
男の人って、こういう女の人の怖さって想像できないもんなのかな?
相手のこと、なーーんも考えてないよね。+4
-0
-
3367. 匿名 2021/10/27(水) 21:06:48
>>612
コロナが収束したら廃れないかなぁ?+2
-1
-
3368. 匿名 2021/10/27(水) 21:07:46
>>3302
女性は怖い思いをさせられたら黙って耐えて、大金を払って自衛しなければいけないという考え方がもう古いよ。
21世紀だよ。令和だよ。
男の性的ハラスメント行為は許されるべき、女性が我慢して対処すべきって考えは変わってきているんだよ。+8
-0
-
3369. 匿名 2021/10/27(水) 21:10:07
>>1382
そもそも通報してない、というか通報できるレベルじゃないって分かってるからネットで批難する形になってるんだよね?
男だって通報なんてされてないよ
ただ、現実でやると相手は怖がったし引っ越しを余儀なくされたってだけ+3
-0
-
3370. 匿名 2021/10/27(水) 21:10:13
>>2019
男の都合だけを考えて、女のことは一切考慮しなくて良かった時代は良かったんですねー。
あなたみたいなクソ男にとっては。
男に不快にさせられて、怖い思いをしても、それを女が我慢さえすりゃ全て丸くおさまる。男の為に我慢しろ!みたいな感じなのかな?+8
-0
-
3371. 匿名 2021/10/27(水) 21:10:31
ウーバーの配達員って好きなタイミングで出来るし、運動不足解消にいいじゃん。やってみたいなーと思ったんだけど、田舎だからそもそも範囲じゃ無かったよ。都会に住んでいたそれこそ趣味感覚でやってみたいな。+0
-0
-
3372. 匿名 2021/10/27(水) 21:10:51
アホすぎる…
駅前とかでナンパでもしてれば良いのに+3
-0
-
3373. 匿名 2021/10/27(水) 21:11:20
>>44
これ別に手紙渡してないし対面で他の人がこの客を櫻田って呼んだから「櫻田さんっていうですね」って言ってるだけじゃん。
顔もよく覚えてない配達員に手紙投函された恐怖と比べれない。
このパターンも他の人が名前を呼んでないのに…ウーバーイーツに登録された個人情報からいきなり脈略もなく「櫻田さんですね」って言ったら一気にホラー女になるよ。+3
-0
-
3374. 匿名 2021/10/27(水) 21:11:33
>>2499
私だったらそのまま貰う。連絡もせずに。それか捨てる。他人の忘れ物なんか知らね。+0
-0
-
3375. 匿名 2021/10/27(水) 21:11:35
>>3302
いじめが嫌だったらいじめられた方が騒がずに転校すべき、会社でセクハラがあったらやられた方が騒がずに転職すべきって論理はおかしい。
この場合、やらかしの責任を取るのはお手紙男本人で、狙われた女性の側ではないよ。+9
-0
-
3376. 匿名 2021/10/27(水) 21:11:44
>>1590
明日があるさっていうキモイ歌思い出した🤮+3
-0
-
3377. 匿名 2021/10/27(水) 21:12:10
>>3351
職場とかで、上の立場の人からの告白も脅迫の一種だよ。
断ったりしたら、気まずくなって辞めさせられるのは女の方だし。
嫌がらせをしてきたり、露骨に態度に出すやつも多い。+15
-1
-
3378. 匿名 2021/10/27(水) 21:13:48
>>2019
昔ってどのくらい昔の話?
清少納言とかの時代?+5
-0
-
3379. 匿名 2021/10/27(水) 21:14:12
自演じゃないの?字が似てる+0
-5
-
3380. 匿名 2021/10/27(水) 21:15:00
>>3377
この前、15歳下の職場の後輩に告白しようとした男のトピ立ってたけどまさにそれ
ある意味パワハラだよね+14
-0
-
3381. 匿名 2021/10/27(水) 21:15:18
>>3
本当に怖いね!
女子高生の頃、おっさんに「毎日電車同じですね。これ読んでください。」って、似たような手紙もらったことある。
もう怖すぎて、震えた。泣きながら、その日は家に帰った。
同じ電車に乗るの怖いから、時間も変えなくちゃいけなくなった。
時間変えても会ったりして、本当に本当に本当に怖かったよ。+26
-0
-
3382. 匿名 2021/10/27(水) 21:15:40
>>3372
ナンパも迷惑でしょ
あんなの女性をメスとしか見てない行為
+4
-0
-
3383. 匿名 2021/10/27(水) 21:15:48
>>3373
6日よりも8日のほうが問題視されてるんじゃないですか?
配達のお弁当に手紙つけちゃおうってとこ+4
-0
-
3384. 匿名 2021/10/27(水) 21:16:27
無理だったら無視して下さいって…こんなもん無理に決まってるやん
何でこれで行けると思ったのだろうか
この配達員の頭の中身を見てみたいな
+3
-0
-
3385. 匿名 2021/10/27(水) 21:16:45
>>3118
東京の人って三代続いたら江戸っ子ってなるそうですがそういう人は「ひ」と「し」がこんがらがるそうですよね+2
-1
-
3386. 匿名 2021/10/27(水) 21:16:47
>>3356
ろくに話したこともない、仲良くもない男に当たって砕けろで急に誘われるのもおかしいよね。
なんで、そこをすっ飛ばすんだろう。
男女関係なく、まともな人間関係築けない上に、順序も変っておかしい。+5
-0
-
3387. 匿名 2021/10/27(水) 21:16:57
>>3379
右にある封筒も配達員が書いたものらしいですよ+3
-0
-
3388. 匿名 2021/10/27(水) 21:17:14
>>3359
でしょうね…+0
-1
-
3389. 匿名 2021/10/27(水) 21:17:19
>>3381
いくら対面でも、年齢差が非常識なことを分かってない相手は怖いな・・・
同学年の男子だったら話は変わってた?怖い?+9
-1
-
3390. 匿名 2021/10/27(水) 21:17:36
>>3360
脅しだ…おーこわ+3
-1
-
3391. 匿名 2021/10/27(水) 21:17:37
>>2311
「君だけのUberが来ましたよ〜EATSして〜」
みたいな?+0
-0
-
3392. 匿名 2021/10/27(水) 21:17:39
>>3134
取引のある男性医師から聞いたけど、男でもそういうのは本当に迷惑だし怖いって。
その医師は警察に相談したこともあるって言ってた。
職務コンプライアンスのしっかりした医院なら毅然とした対応で出禁になる可能性、厳重注意される可能性もあるからやめた方が良いと思う。+11
-0
-
3393. 匿名 2021/10/27(水) 21:17:45
自由恋愛の枠内に収まるかどうかが争点よね
+0
-1
-
3394. 匿名 2021/10/27(水) 21:18:31
晒されてかわいそうに。怖い時代だねぇ。+1
-10
-
3395. 匿名 2021/10/27(水) 21:18:37
>>36
去年何度かUber使ってたけど
今年はちゃんと自炊しようと思った。
怖すぎるもん…。+6
-0
-
3396. 匿名 2021/10/27(水) 21:20:09
>>3377
ほんとそれだよね。
上下関係があったりビジネスの損得関係がある場合、性的なお付き合いを仄めかして良いはずがない。
パワハラ・セクハラのコンボとして訴えられて当然だと思う。+6
-0
-
3397. 匿名 2021/10/27(水) 21:20:28
このニューステレビでやってた?
+0
-0
-
3398. 匿名 2021/10/27(水) 21:20:43
>>3256
客と店(医者は店じゃないけど)みたいな関係の場合、通った年数じゃなくてお互いの空気がどんな感じかによるね
お店の関係でさえ仲良くなってる感じしないなら突撃は迷惑になるよね
恋愛経験ゼロの人は迷惑かけやすいのかも?+1
-1
-
3399. 匿名 2021/10/27(水) 21:21:10
>>3211
名前検索したらまだ塾講でしかも教室長やってるんだね〜
当時の5ch見たら底辺ゴミオスさんたちが必死で嘘松認定したり被害者女性を性器呼びしたり晒したことへの怨嗟を喚いたりと、阿鼻叫喚でかなり笑えたよ
女のやらかし話なら「料理に絵の具を入れるメシマズ嫁」とかいう荒唐無稽な話でも大喜びで食い付くのにダブスタもいいところw+12
-0
-
3400. 匿名 2021/10/27(水) 21:21:24
>>2152
これがヤバいラインだと理解できなくて怖くなるようなやつは声かけなくていいよ
誰も望んでないから
あと、無視すればそれでいいと思ってるのも馬鹿すぎる
自分の欲の為に仕事で知った情報を利用するやつなんかそのままにしておけるわけないだろ
+2
-0
-
3401. 匿名 2021/10/27(水) 21:22:04
>>3394
晒されるってそれこそ個人情報、名前とかのことだよ?
これは個人情報ちゃんと隠してあるんだから真剣な訴えだよ
遊び半分じゃない+15
-0
-
3402. 匿名 2021/10/27(水) 21:22:17
>>1
都内か、マクドって書いてるから犯人は関西人と見た!+0
-5
-
3403. 匿名 2021/10/27(水) 21:22:30
きっつ+0
-0
-
3404. 匿名 2021/10/27(水) 21:23:38
>>2019
女がセクハラを受け入れなくなったから男が草食化した!!少子化は女のせい!!!!!
死んでくれ+4
-8
-
3405. 匿名 2021/10/27(水) 21:24:09
>>2061
さんざん、しとのことおだまして
なんて書く人が縦読みなんて作れるとは思えない。+7
-1
-
3406. 匿名 2021/10/27(水) 21:24:23
>>3134
2年担当してもらってて面識あることにしか自信持てないってことは、その辺歩いてる他人とよりも脈なし確定だよなあ
+8
-0
-
3407. 匿名 2021/10/27(水) 21:24:26
昔から変なアクセスする人いたよ。バイト先に貼ってる連絡表見て電話してきたり。バイト先の連絡表はシフトの穴埋め用で普通の人は個人的な連絡しない。する場合はちゃんと本人に登録していいか聞く。
会社も昔は緊急連絡網あって同様。
若い女の子なら似たような経験みんなしてると思う。昔はネットはあったが写真をアップするのは大変だったしホームページ開設もブログも個人にはハードル高かったのでバイト仲間や同僚に普通に「こんなことあってマジ無理なんですけど…」で終わったがある意味、晒してるよね(笑)ネットで広範囲じゃないけど。ピンポイントで。
+8
-0
-
3408. 匿名 2021/10/27(水) 21:24:53
>>748
自慢したいんじゃない?+2
-5
-
3409. 匿名 2021/10/27(水) 21:25:13
>>26
本当にいい迷惑だよね…
こんな怖い目にあったら、引っ越すしかないよね。+6
-0
-
3410. 匿名 2021/10/27(水) 21:25:18
これぐらいいいじゃん
かわいらしいわ
ブスほど騒いだり晒したりするからな
+3
-11
-
3411. 匿名 2021/10/27(水) 21:25:33
>>3394
可哀想で怖い思いをさせられたのは女の子だよ
引っ越し費用も痛手だろうね気の毒に
男さんって認知の歪みがひどい個体多いよね+14
-0
-
3412. 匿名 2021/10/27(水) 21:25:56
>>3410
劣等種さん再び大発狂+8
-0
-
3413. 匿名 2021/10/27(水) 21:26:01
>>99
あなたは日本人だったら完璧な日本語を使い、紳士的なまともな人しかいないと言う思想の人ですか?笑
これにプラスめちゃくちゃ多いのもネトウヨが多いガルちゃんらしいですね🥺+2
-9
-
3414. 匿名 2021/10/27(水) 21:26:06
>>9
おじさん構文だもんね。
おじさん世代って、ちょっとおかしい人がいる率高すぎない?+14
-0
-
3415. 匿名 2021/10/27(水) 21:26:16
恋愛はイケメンと美女にしか許されない。+0
-0
-
3416. 匿名 2021/10/27(水) 21:27:00
>>14
下手したら殺人までいくからね。
こんな手紙もらったら、最悪のケースも考えちゃうよ。
住所も知られてるしね。+7
-0
-
3417. 匿名 2021/10/27(水) 21:27:12
>>3360
はい脅迫+3
-1
-
3418. 匿名 2021/10/27(水) 21:27:48
>>3410
そうやって慰め合って、非モテコミュニティに入る喪男を増やすのかな?+6
-0
-
3419. 匿名 2021/10/27(水) 21:27:51
>>2320
悪意がなくて、あくまで好意や善意でこういう事をやっちゃうのは、もっとヤバい奴だと思うわ。
無視していいんで、って、配達のみってことで出してる個人情報をこういう事に使われたらたまらないよ。
バイトテロはその一場面だけで完結しているけど、今回みたいなのは晒そうと晒すまいと、最悪の事態に繋がる可能性も考えられるので、よりたちが悪い。
+5
-0
-
3420. 匿名 2021/10/27(水) 21:28:21
>>3226
わたし風俗嬢じゃないけど若かったらSNSに投稿して相談したと思う。恐怖体験は一人で抱えきれん。+8
-0
-
3421. 匿名 2021/10/27(水) 21:28:43
>>36
配達員なんか、覚えてるわけないだろーにね!
自意識過剰すぎる。勘違いがひどすぎる。+6
-0
-
3422. 匿名 2021/10/27(水) 21:29:12
>>3134
手紙とかだけならまだしもお菓子ってなんか怖いんだよね
その気遣いが重いというか+4
-0
-
3423. 匿名 2021/10/27(水) 21:29:40
>>3411
他人に厳しすぎて生きづらそう。+0
-6
-
3424. 匿名 2021/10/27(水) 21:29:45
>>3159
病院の受付の女の子をナンパして結婚した人知ってるわ。+2
-0
-
3425. 匿名 2021/10/27(水) 21:29:55
>>735
さらされた手紙の主の気持ち考えろ!って
何で被害者が加害者の気持ち考えてやらないといけないんだろうね
仕事で得た情報を私欲の為に使うってとんでもないことだよ+5
-0
-
3426. 匿名 2021/10/27(水) 21:30:04
・殆ど接点もないのに勝手なイメージだけで好意を抱く
・なんかよくわからない勇気を出して行動にうつしてしまう
この2つセットな時点でヤバい奴確定
恐怖以外の何物でもない+9
-0
-
3427. 匿名 2021/10/27(水) 21:30:09
>>2152
どうぞどうぞ
誰からも必要とされてないからこの先も一生異性にかかわらないでねー+2
-0
-
3428. 匿名 2021/10/27(水) 21:30:19
男は今後、女性に性的な嫌がらせをしたら悪意があろうとなかろうと全世界に晒される覚悟をして生きてほしい。+7
-0
-
3429. 匿名 2021/10/27(水) 21:30:29
>>2019
こいつやあなたは危険人物だから、むしろ誰とも出会っちゃ駄目よ。危険よ。みんな不幸よ。+3
-1
-
3430. 匿名 2021/10/27(水) 21:31:29
>>3423
横だけど、今からでも療育受けられないかな?
本当に変だよ。+3
-1
-
3431. 匿名 2021/10/27(水) 21:32:19
>>497
声かけてあげたよ、って意味にとれる
配達員やってた人からです!
も、男からだとしたら自分のことを「やってた人」とか言う!?
文章からも色々と足りてない人、ってのが分かる+4
-0
-
3432. 匿名 2021/10/27(水) 21:32:37
晒したことがきっかけで刺されることもあるからね+0
-1
-
3433. 匿名 2021/10/27(水) 21:32:39
>>3422
客という立場にやられると困ることだよね
せめていきなり誘うんじゃなくてそれとなく脈ありか探ってくれた方が良い
こちらも毅然と丁寧に接客で返せるし、そういう気遣いしてくれる人はあっさり引いてくれる+5
-0
-
3434. 匿名 2021/10/27(水) 21:33:06
>>3413
ネトウヨがーっていつも騒いでる人達は、やっぱりこの男を擁護するんだね…
なんかわかるけど。+5
-1
-
3435. 匿名 2021/10/27(水) 21:33:27
確定申告してなさそう+0
-0
-
3436. 匿名 2021/10/27(水) 21:33:56
似たようなことがありました。
友人にしか話さなかったなかったけど、今思えば、通報した方が良かったのかも。でも逆恨みされてもイヤだしね。+2
-0
-
3437. 匿名 2021/10/27(水) 21:34:19
>>3428
まあ女性に気を遣え!っていうか自分のやってることを自分で正しく分析できるようになってほしい
相手がどう思うか?は確かに永遠に分からないことだけど、自分のやってることを他人目線で見ようとする努力は有用だから+3
-0
-
3438. 匿名 2021/10/27(水) 21:35:00
>>3207
ヤバイ方向に真面目+8
-0
-
3439. 匿名 2021/10/27(水) 21:35:30
>>3394
個人情報を隠してるからそこまで酷くない。
むしろおあいこ。
+1
-1
-
3440. 匿名 2021/10/27(水) 21:36:17
>>3207
もはやラブレター書いてること忘れてそう+10
-0
-
3441. 匿名 2021/10/27(水) 21:36:49
正直配達中の人たち、やばそうなのしかいないよね。。+1
-0
-
3442. 匿名 2021/10/27(水) 21:36:52
>>2085
ストーカーって言葉もなかったし付き纏われて怖い思いして警察に相談しても「モテるねー」とか茶化されて相手にされなかったんだよね
うまくいった美談ばっかりに目を向けてそういう辛い思いをした人がいたことも想像できない人って配達員と同類なんだろうなと思う+5
-0
-
3443. 匿名 2021/10/27(水) 21:37:04
>>3418
喪もコミュ内で完結しててくれればいいのにね
女に構ってもらおうと行動起こすから疎んじられるんだよね+1
-1
-
3444. 匿名 2021/10/27(水) 21:37:31
>>3432
はい脅迫+0
-1
-
3445. 匿名 2021/10/27(水) 21:37:53
>>3430
そういう憎たらしいコメントしかできないんですか+0
-1
-
3446. 匿名 2021/10/27(水) 21:39:38
>>3441
配達員もピンからキリまで。+0
-0
-
3447. 匿名 2021/10/27(水) 21:39:42
>>154
でも、最低っていうのまではどうかと………引っ越す女性も被害者だし。+0
-1
-
3448. 匿名 2021/10/27(水) 21:40:18
>>2320
「無視していいので」って気遣いや誠実さじゃないからね?
むしろ脈ないならそれが当たり前だから
どうせ非常識な突撃なら、好きですどうしても話したいです話せば好きになってもらえる自信あります!くらいできてるほうがまだ好意的な解釈しようがあるからね?
無茶苦茶なことやってるくせに、当たって砕けるもできてないだけだから
+1
-1
-
3449. 匿名 2021/10/27(水) 21:40:47
>>3211
もうなんていっていいか言葉がないわ+10
-0
-
3450. 匿名 2021/10/27(水) 21:41:10
>>3434
この人共産党員の反日むざりんカーズ兵長とかいう人w今年の広島原爆のトピも有り得ない反日コメントしてたわ+3
-1
-
3451. 匿名 2021/10/27(水) 21:41:22
>>3310
ゴミオスさん必死で草+3
-3
-
3452. 匿名 2021/10/27(水) 21:41:39
>>32
それが女の書いた字でしょ!
Uber本人が書くわけないでしょ+1
-20
-
3453. 匿名 2021/10/27(水) 21:42:02
>>3445
横だけどこの程度で「他人に厳しすぎる」はないわ
女なら危機感なさすぎ、男なら想像力なさすぎ+7
-1
-
3454. 匿名 2021/10/27(水) 21:42:02
>>3404
マイナスついてるけど皮肉だよね?+1
-2
-
3455. 匿名 2021/10/27(水) 21:42:15
>>28
右側の白い封筒に書いてあるよ+1
-4
-
3456. 匿名 2021/10/27(水) 21:42:24
>>3445
モラ男とかまんまん蝉って憎たらしい女ってよく言うよね
女は自分に可愛げを向けることが前提なのかね+2
-2
-
3457. 匿名 2021/10/27(水) 21:42:31
>>3452
だから配達員が書いたんだって+15
-3
-
3458. 匿名 2021/10/27(水) 21:42:34
優先順位最下位BBA共の僻みキツいわw
+2
-2
-
3459. 匿名 2021/10/27(水) 21:43:40
>>1
香ばしいですね!!+0
-0
-
3460. 匿名 2021/10/27(水) 21:43:51
>>3408
モテ自慢になるのは高スペック男のみ
低スペックなんて黒歴史にしかならん
+2
-2
-
3461. 匿名 2021/10/27(水) 21:43:59
>>3431
あの時の俺やでー!のノリなんじゃない
せめてもっと誠実に簡潔に書けばここまで叩かれなかったと思う+4
-1
-
3462. 匿名 2021/10/27(水) 21:44:17
>>3458
自分の優先順位に有り難みがあると思ってるのがヤバいww+2
-1
-
3463. 匿名 2021/10/27(水) 21:44:33
出会いってそういうもんじゃないかな+0
-5
-
3464. 匿名 2021/10/27(水) 21:45:04
>>3441
私大阪住みだけど、音楽やってそうな男の人とかワンピースで自転車漕いでるお姉さんとかも見たことあるよw
まあ住んでる場所自体は範囲外だから注文したことはないんだけど+0
-1
-
3465. 匿名 2021/10/27(水) 21:45:09
>>3456
複数人で個人攻撃はいじめみたいなのでやめましょう。+0
-2
-
3466. 匿名 2021/10/27(水) 21:45:45
>>52
じゃあなんでしかめっ面の絵文字が書いてあるの?
手紙もらった本人が書いて、中身晒してるんだと思うよ。
本人さん、はっきりさせてよ!+4
-4
-
3467. 匿名 2021/10/27(水) 21:45:51
>>3458
何に僻んでることになってるの?+2
-1
-
3468. 匿名 2021/10/27(水) 21:45:59
Uber利用する女てだらしなさそうだから男にもだらしなさそう
これも本当はめっちゃ嬉しそうに画像あげてそう+1
-5
-
3469. 匿名 2021/10/27(水) 21:46:10
>>1
サイコなのが字と内容でわかる+3
-1
-
3470. 匿名 2021/10/27(水) 21:46:32
>>3463
違います+1
-1
-
3471. 匿名 2021/10/27(水) 21:46:38
>>868
女だけど夜道で女の人に明らかに警戒されたことがあるよ
でもその人は別に私個人をどうこう思ったわけじゃなくて
自衛の為に「見知らぬ人影」を警戒して小走りになっただけ
知人に窃盗疑われたり、万引き疑われて尋問されたりするのとは全く違う話なのに何が不快なんだろうね+5
-1
-
3472. 匿名 2021/10/27(水) 21:46:40
>>3464
あ、追記するとヤバそうな人ばっかりじゃないと思うってことで書きました
普通の人が空き時間にやってることのほうが多いんじゃない?+0
-1
-
3473. 匿名 2021/10/27(水) 21:47:09
>>3458
底辺同士の争いは見るに堪えない、、
みんな仲良くしましょ。+1
-1
-
3474. 匿名 2021/10/27(水) 21:47:11
>>3466
だから本人がはっきり発言してるってば
本人のTwitter見ろよ+2
-2
-
3475. 匿名 2021/10/27(水) 21:47:15
他の人にも手当り次第やってんならわからないけど、この女性だけだったら家もバレてるし怖いよね。
ウーバーはクビにしたら終わりだけどその後の逆恨みが怖い+3
-1
-
3476. 匿名 2021/10/27(水) 21:47:34
>>1356
あれ?配達員が書いたんだよね?
別にポストに手紙くらいよくない?ストーカーじゃないんだし。+1
-2
-
3477. 匿名 2021/10/27(水) 21:47:47
皆さん怖い目に遭ってますね。
私も帰り道に知らない人に家までつけられて、手紙が郵便受けに入ってたことあった。実家だから母に相談したけど笑ってからかうだけ。
また、バイト先の歯医者さんの院長が、一人暮らしさせてあげるから実家を出たら、面倒みるよなんて言ってきたこともあり怖かった。大学生だったから就活を理由にすぐ辞めたけど、親は事情を話したのに気にせず、その歯医者に通ってるから頭おかしい。院長やストーカーより、母親の神経が怖い。+5
-1
-
3478. 匿名 2021/10/27(水) 21:48:02
>>3122
ピュアな知恵ふふふんって感じは確かにする+0
-2
-
3479. 匿名 2021/10/27(水) 21:48:18
>>2085
え?昔は男性がオセオセだったから女性は辛辣だったよ。もっとナンパが普通にされてたし会社の先輩もすぐ引けるような感じで軽くとりあえず口説いてきたりストーカーって概念もなかったから何度も告白してくる人が居たから。
今も昔も男性の方が女性からのアプローチを迷惑って言っちゃいけない雰囲気だよ。昔よりは緩和して女性相手に迷惑って言える雰囲気になってきたけど。男女平等もここまで来たか〜って感じだ。
反対に女性は昔ほど男性に強く言えなくなって気を使ってると思う。たぶん非常識なとりあえず声かけるって男性が減ったから断りなれてない。
断る経験が足りないので気を使ってしまってる。+0
-4
-
3480. 匿名 2021/10/27(水) 21:48:21
>>39
モテたいけどキモいから好意を寄せられること事態が珍しい人だと、誰かに好きって思われるだけで召されるくらい幸せに感じるのかも。
だから「自分の好意=相手は喜ぶ」と勝手に舞い上がりやすそう(´・ω・`)+3
-1
-
3481. 匿名 2021/10/27(水) 21:49:46
これに乗じてウーバーってもの自体を叩きたいひとツイフェミみたい+0
-4
-
3482. 匿名 2021/10/27(水) 21:49:57
>>3445
私も横だけど、あなた男でも女でもカウンセリングや療育に行って相談すべきだよ。
他人と自分との間の境界線がおかしい障害だと思う。
皮肉ではなく本気のアドバイスです。生き辛いはずなので。+5
-2
-
3483. 匿名 2021/10/27(水) 21:50:11
>>41
警察に言ってもこうやってニュースで目に触れるのは、殺されかけるぐらいないと
晒してくれてありがたいよ+1
-1
-
3484. 匿名 2021/10/27(水) 21:50:19
>>3468
ひねくれすぎでしょ+0
-1
-
3485. 匿名 2021/10/27(水) 21:50:34
>>17
気になったのでお声がけしますね!
じゃねーよ
お声がけてくるな
+13
-2
-
3486. 匿名 2021/10/27(水) 21:50:35
ほんと、キモい。
今回の様なストーカー的な被害以外にも食べ物が形崩れする様ないい加減な配達もあるから、
特に1人暮らしの女性は女性と分からない様にいかついアカウント名かつ写真にするべき。そして玄関先に置いてもらえば良いと思う。私はそうしてる。
+5
-2
-
3487. 匿名 2021/10/27(水) 21:50:42
>>1660
今後Uber使うとしてももう自分の個人情報では登録しないんじゃない?
こういうのってけっこうトラウマになるし
なんの落ち度もないユーザーがこんな思いしなきゃいけないなんて理不尽すぎるわ+2
-1
-
3488. 匿名 2021/10/27(水) 21:51:19
相手が好みのタイプだったらどうしよう?なかなか出会いの無い職場勤めです。+0
-1
-
3489. 匿名 2021/10/27(水) 21:51:37
>>6
若い娘さんがウーバー使うときは手だけ出して食事やお金の受渡しした方が良いよ。声もドスをきかす。後は念の為、昔からの方法で男性用の靴を2足くらい置いとく。+2
-1
-
3490. 匿名 2021/10/27(水) 21:51:50
>>3402
マックっていう関西人もいるし
+0
-2
-
3491. 匿名 2021/10/27(水) 21:51:55
こういう男の人って相手の気持ちを察すること出来ないうえに、もうすでに頭ずれてる人だから扱い方間違うとやばいタイプ+7
-1
-
3492. 匿名 2021/10/27(水) 21:52:06
>>3476
よく知らない人からは怖いよ。
警戒心は人それぞれだけどさ。+1
-1
-
3493. 匿名 2021/10/27(水) 21:53:21
>>3463
確かに、ストーカーや犯罪者との出会いは一方的だもんね!+1
-1
-
3494. 匿名 2021/10/27(水) 21:54:14
>>1182
外国人だろうがなんだろうが人の良さを感じない行為に文面だから擁護しようがない人多いんだけどなあ
言葉遣いを正しても根本がオジサン構文だからさ+1
-1
-
3495. 匿名 2021/10/27(水) 21:55:14
>>3491
お前がロクでもない人間にしか出会って無いことが良くわかる+2
-6
-
3496. 匿名 2021/10/27(水) 21:55:41
怖いでもウーバだけじゃないよね+2
-1
-
3497. 匿名 2021/10/27(水) 21:55:45
怖いから、配達は頼まない。買って帰る。+1
-1
-
3498. 匿名 2021/10/27(水) 21:55:52
>>3458
痴漢の犯人を叩いたら「相手にされないから嫉妬してるだけだろ」と言うタイプのあたおか
毎回現れるよな+3
-1
-
3499. 匿名 2021/10/27(水) 21:56:28
>>3476
配達した後日に手紙入れるためだけに来たっていうのはちょっとナシかな
配達の時対面で渡してもらえれば怖いまでは思わない
自分に一方的に感情持ってる知らない人が家のまわりウロウロしてるのが嫌+1
-2
-
3500. 匿名 2021/10/27(水) 21:56:55
>>1671
私のまわりではLINEでも顔文字つかう人あまりいないんだけど、オジサンは多いのかな?
どの年代の人がつかうんだろ
+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する