ガールズちゃんねる

Uber Eats配達員の手紙がポストに...「気になったのでお声がけします」 女性が「恐怖体験」告白

3724コメント2021/11/18(木) 02:12

  • 501. 匿名 2021/10/26(火) 23:11:37 

    >>491
    当たり前の感想だけど
    わざと煽って逆ギレされたら怖いよ
    そんなことも想像つかないの?

    +2

    -26

  • 502. 匿名 2021/10/26(火) 23:11:51 

    >>472
    >本当に馬鹿だな

    引っ越さないよりは安全♪

    +1

    -1

  • 503. 匿名 2021/10/26(火) 23:12:02 

    >>480
    これは住所知られてるからやっちゃダメだけど

    昔は店員と客は出会いのひとつだったよね

    +4

    -11

  • 504. 匿名 2021/10/26(火) 23:12:03 

    >>483
    興味ないなら
    ごめんなさいで終わりじゃない?
    危ないとか危険の意味ではウーバーの人が秘めた恋心持たれたらどっちにしろどうしようもなくないか?
    たまたま今回の人はハッキリ言うタイプだっただけで。

    +8

    -9

  • 505. 匿名 2021/10/26(火) 23:12:12 

    >>457
    だよね
    家に上がり込まれたわけじゃないし
    会社に苦情伝えれば済む話

    +9

    -12

  • 506. 匿名 2021/10/26(火) 23:12:28 

    >>159
    分かる、、恋に浮かれて夜中にすごいノリノリで書いてそう。
    朝になって見返すとヤベーなんだコレって自粛しそうだけどノリノリのまま出しちゃったんだね。。

    +21

    -0

  • 507. 匿名 2021/10/26(火) 23:12:29 

    一人二役?
    文字からしてノータリン

    +0

    -0

  • 508. 匿名 2021/10/26(火) 23:12:31 

    >>491
    怖いなら引っ越せなんて言ってないよ。結果的にこの人は引っ越したんでしょ?だから騒がず引っ越せばよかったじゃんって言ってるんだけどw短絡的過ぎない?

    +12

    -23

  • 509. 匿名 2021/10/26(火) 23:13:18 

    >>465
    なら余計危ないやつじゃん
    恨まれたら怖いよ
    何事もなく関わり無くすのが一番。皆そうしてるでしょ、煽って恨まれたら恐ろしいわ

    +46

    -5

  • 510. 匿名 2021/10/26(火) 23:13:36 

    >>495
    >だからなに?

    じゃあどうすればいいの?
    黙って泣き寝入りしろっての?

    +5

    -1

  • 511. 匿名 2021/10/26(火) 23:14:15 

    >>483
    同情というか
    晒されてキレたUberの人が何するかわからないと思ってる

    +8

    -1

  • 512. 匿名 2021/10/26(火) 23:14:20 

    >>480
    仕事上で個人情報を知った女性の自宅に私的な手紙なんて契約違反か規約違反だよ。
    この配達員はなんらかのペナルティあると思う。

    +37

    -1

  • 513. 匿名 2021/10/26(火) 23:14:24 

    昔手紙かはがきに貼ってあった女の子のプリクラ見て郵便のバイトしてたやつが電話かなんかして逮捕だか何十万だか払ったっていうやつあったな

    +1

    -0

  • 514. 匿名 2021/10/26(火) 23:14:31 

    >>510
    世に晒すのが復讐になるの?
    よくわからん

    +7

    -5

  • 515. 匿名 2021/10/26(火) 23:14:47 

    個人的には
    スイマセンのオールカタカナ書きも
    キモいと感じるけど
    男の人でこうやってカタカナ書きする人
    けっこういるんだよね……

    +6

    -1

  • 516. 匿名 2021/10/26(火) 23:14:54 

    ウーバーは玄関前に置いてもらうようにしてるんだけど、食べ物入ってるビニール袋の中の紙袋に、手書きのメッセージ貼り付けられてたことあったよ。
    コロナなのに不必要に触るなと思って、運営にクレーム入れたことがある。

    +5

    -1

  • 517. 匿名 2021/10/26(火) 23:14:54 

    >>505
    ね。いつの間にか被害者呼びになってて、噂ってこうやって尾ひれ付いてくんだ~なんて漠然と思ったよ笑

    +5

    -9

  • 518. 匿名 2021/10/26(火) 23:15:27 

    >>417
    大体こっちの素性知りもしないでアプローチしてくんなよと思う。彼氏いるかも知れないし性格が最悪かも知れないのに顔だけで惚れてんじゃねーよと。
    相手の気持ちも一切考えずに自分の気持ちだけを押し通す行動が本当に気持ち悪いし腹立たしい。

    +35

    -1

  • 519. 匿名 2021/10/26(火) 23:15:29 

    >>510
    泣き寝入りの意味違くない?この人なんかされたの?

    +5

    -4

  • 520. 匿名 2021/10/26(火) 23:15:32 

    >>432
    実際うちの軽度知的障害の兄の文章そっくりだから間違ってはないよ

    +25

    -52

  • 521. 匿名 2021/10/26(火) 23:16:28 

    >>431
    横だけど、Uberって宅配するだけでしょ?
    恋っていっても宅配して、顔見て可愛いなーとか思って手紙出したレベルでしょ?
    普通は可愛かったなーで終わるわけよ。
    私も、接客で個人情報扱うけど、むっちゃイケメンだなーと思ってもわざわざ住所見てて手紙出そうと思ったり、メールアドレスにメールしようとかならないのよ。
    仕事で得た個人情報を個人的に使っちゃいけないっていうのが仕事をする上では一般的なんだよ。

    +78

    -0

  • 522. 匿名 2021/10/26(火) 23:16:31 

    >>483
    電車やバイト先で急に知らない人から渡されたことあるけど、無視で終わらせてるよ
    その後つきまとわれたりしたら考えるけど、下手に晒すと自分が身バレしかねないから

    +13

    -1

  • 523. 匿名 2021/10/26(火) 23:16:41 

    怖すぎ…顔も住所も名前も知られてる訳だもんね
    こういうこと出てきてないだけでいっぱいありそう

    +3

    -0

  • 524. 匿名 2021/10/26(火) 23:17:30 

    自分の身を考えたら晒さないよね
    怖いもん

    +2

    -1

  • 525. 匿名 2021/10/26(火) 23:17:30 

    被害者彼氏とラブラブなの草
    配達員ドンマイw

    +7

    -0

  • 526. 匿名 2021/10/26(火) 23:17:59 

    >>525
    じゃあやっぱりただの私もてます自慢か

    +1

    -9

  • 527. 匿名 2021/10/26(火) 23:18:36 

    >>44
    「あなた何なんですか」って言われてるw

    +245

    -0

  • 528. 匿名 2021/10/26(火) 23:18:39 

    自作自演かと。
    筆跡同じだよ。

    +4

    -9

  • 529. 匿名 2021/10/26(火) 23:18:42 

    >>480
    仕事上知り得た個人情報使われるの怖くないの?

    +9

    -1

  • 530. 匿名 2021/10/26(火) 23:18:55 

    >>349
    うわ~それありそう

    +2

    -0

  • 531. 匿名 2021/10/26(火) 23:19:03 

    >>1

    Uber Eatsではないけど、似た目に遭って引っ越したことあるよ。だから本当に可哀想。

    そもそも食べ物をズブの素人が運んでくるって恐怖しかないんだけど、手紙のやつは知らんが例えば狙ってる女性へのデリバリーに体液かけたりとかないのかな?Uberって運ぶ人がなんかやらかしても確か個人の責任で尻尾切りなんだよね?

    +117

    -0

  • 532. 匿名 2021/10/26(火) 23:19:36 

    連絡先渡されたこと結構あるけど
    返さないし捨てちゃう
    でもSNSでわざわざ報告しないな
    怖かったら引っ越したりするだろうけど
    晒しはしない。怖い事件たくさんあるしね

    +4

    -1

  • 533. 匿名 2021/10/26(火) 23:19:48 

    >>32
    横、私も最初思った~

    Uberの配達員やってる人からの

    「人から」って書いてあるからさ
    日本語おかしいだけか

    +338

    -13

  • 534. 匿名 2021/10/26(火) 23:19:53 

    タキマキも出会い方同じ

    +0

    -0

  • 535. 匿名 2021/10/26(火) 23:19:53 

    手紙渡しただけなのに加害者呼ばわりは草

    +1

    -6

  • 536. 匿名 2021/10/26(火) 23:20:16 

    >>407
    注意喚起の為じゃない?
    モテ自慢ってより怒りの方が強くなると思う。

    +151

    -6

  • 537. 匿名 2021/10/26(火) 23:20:17 

    マッチングアプリの自己紹介文で、

    よく周りから○○は気が効くし話しやすいし優しいね!と言われます。
    だけど時として頼り甲斐がありリーダーシップを発揮してくれるとも言われます。
    ユーモアもあり人を笑わせることが得意でよく仲間から○○って本当面白い!って言われます。

    とか書いてそう。
    自己肯定感強そう。自己分析力は無さそう。

    +24

    -0

  • 538. 匿名 2021/10/26(火) 23:20:26 

    >>531
    だから対面なんてしてないよ

    +2

    -3

  • 539. 匿名 2021/10/26(火) 23:20:29 

    >>1
    てか
    気軽に話しかけて〜って何?
    お前、配達員だろ?気軽に話しかけてくんなよ。

    ビックリマークもこういうのと「❗️」こういうの「!」あるのキモい。普通統一するだろうよ。

    こういうなんか文章変な奴、前の職場にいたわ。
    空気読めないというか、仕事も全然できないし、多分発達障害。これだけSNSが日常化してる中で、よく晒されないとでも思ったね。自分のスペック分かってないで行動した結果。

    +29

    -7

  • 540. 匿名 2021/10/26(火) 23:20:43 

    SNSに晒して大丈夫か?
    家も顔も知られてるのに…

    +2

    -1

  • 541. 匿名 2021/10/26(火) 23:21:19 

    >>539
    じゃあますます怖いじゃん
    逆恨みからの硫酸かけられたりこないだあったのに

    +9

    -1

  • 542. 匿名 2021/10/26(火) 23:21:20 

    スタッフ側だけど、接骨院で院長からフルネームと年齢をネームプレートに入れましょうって言われたとき、男の感覚ってホントにキモいなと思ったよ
    そのときただでさえ常連客の男性から好意持たれてイヤだったのに

    +23

    -0

  • 543. 匿名 2021/10/26(火) 23:21:23 

    >>19
    なんか秘密組織の匂いがするな。

    +382

    -0

  • 544. 匿名 2021/10/26(火) 23:21:26 

    >>512
    違反でペナルティは当然だけど、この配達員はその場に置いてっただけじゃないの?
    住所氏名書いて郵便で来たら確実に個人情報漏洩だけど
    なんか話が膨らみすぎなんだよね

    +4

    -16

  • 545. 匿名 2021/10/26(火) 23:21:34 

    連絡先渡されたの初めてで過剰反応しちゃったとか???
    普通に生きてたら(職種にもよるのかな?)素性の分からない人に連絡先渡されるシーンなんてめちゃあるよね?
    いちいち晒したりせずスルーするよね?

    +5

    -15

  • 546. 匿名 2021/10/26(火) 23:21:58 

    >>536
    注意喚起ってなに?
    対面でうけとらないわ最初から

    +1

    -37

  • 547. 匿名 2021/10/26(火) 23:22:27 

    >>332
    これ以外のツイートも〇〇でご飯食べたとか、どこどこに引っ越すとか、一人目の客は〇〇だったとかで危ない
    フェイク入れたり、時間をずらして書いてたらまだマシだけど
    その日あった事をすぐツイートしてる感じだったら…
    クロちゃんじゃないんだから…

    +75

    -0

  • 548. 匿名 2021/10/26(火) 23:22:32 

    >>1
    タクシーで同じ目にあったことある。
    タダで迎えに行くよ。
    ご飯とか行こう。
    って言われた。
    携帯番号渡されたから捨てた。

    +64

    -0

  • 549. 匿名 2021/10/26(火) 23:22:37 

    >>540
    そのへんは考えてないんでしょ
    引っ越ししたから〜って思ってるだろうけど
    恨まれてたら割り出されるよね
    あーこわい

    +1

    -0

  • 550. 匿名 2021/10/26(火) 23:22:47 

    超久々にUberからクーポン届いたけどこのニュースが原因?

    +0

    -0

  • 551. 匿名 2021/10/26(火) 23:22:50 

    >>102
    こういう気持ち悪い手紙書いてくる男って、自己評価めっちゃ高くて謎にポジティブ。
    でも直接話すのは苦手。手紙やメールだとこういうワケわからんノリの文章。なんでだ?

    +272

    -0

  • 552. 匿名 2021/10/26(火) 23:22:54 

    自分が不遇なときほど
    男性はなぜか女性につけ入れると思うよね

    +1

    -0

  • 553. 匿名 2021/10/26(火) 23:23:26 

    >>526
    は?どこがモテます自慢なん?
    ガル男キモいから死ね

    +5

    -4

  • 554. 匿名 2021/10/26(火) 23:23:31 

    うちの子がUberの配達員からこれもご縁ですから連絡先交換してくださいといわれたよ。一度や二度とではなく。

    +8

    -3

  • 555. 匿名 2021/10/26(火) 23:23:40 


    商品を大切に扱って配達してるか分からないからウーバーは使わない様にしてる 

    出前は近所の蕎麦屋か中華料理店しか取らない

    +8

    -0

  • 556. 匿名 2021/10/26(火) 23:23:42 

    >>545
    そうなんじゃない?
    普通は晒さないよ、その先のことも考えるから
    注意喚起なんてしなくても危機管理ある人は
    自分のこと自分で守るよ

    +8

    -3

  • 557. 匿名 2021/10/26(火) 23:23:45 

    Uber頼む奴の気が知れない。
    身元不明の奴がうちにくるのに…。

    +8

    -0

  • 558. 匿名 2021/10/26(火) 23:23:49 

    >>503
    そんな大昔の話されても
    雇用状況も違うのだし

    +6

    -2

  • 559. 匿名 2021/10/26(火) 23:23:51 

    >>551
    ストーカー予備軍

    +82

    -0

  • 560. 匿名 2021/10/26(火) 23:23:55 

    昔はこれがラブレター

    +3

    -1

  • 561. 匿名 2021/10/26(火) 23:23:56 

    >>545
    街中で、とかじゃなくて自宅知られてるの普通に怖くない?

    +12

    -3

  • 562. 匿名 2021/10/26(火) 23:24:02 

    >>178
    赤丸で検証ご苦労様でした。
    本当のところは、どちらも同じ男が書いているので「ら」の字も同じです。

    +212

    -0

  • 563. 匿名 2021/10/26(火) 23:24:19 

    >>386
    タイプの顔でも気持ち悪いよ
    「あ~、いろんな女性に声かけてるんだな」って思うもの

    +2

    -1

  • 564. 匿名 2021/10/26(火) 23:24:42 

    uber使うのやめてよかった

    +3

    -0

  • 565. 匿名 2021/10/26(火) 23:25:25 

    >>561
    怖かったら晒さないだろ
    皆がまじできもい!やば!言ってるのその男も多分見てるよ
    ただ凹むだけならいいけど追い詰めて何されるかわかんないのに

    +9

    -1

  • 566. 匿名 2021/10/26(火) 23:25:38 

    >>545
    痴漢や露出魔に遭ったようなこわさだったんじゃないかな
    自分はそんなつもりないのに
    性的な目で顔(だけじゃないよね)みられて

    +11

    -2

  • 567. 匿名 2021/10/26(火) 23:26:05 

    手紙書いた男もこのニュース見てるよね..

    +2

    -0

  • 568. 匿名 2021/10/26(火) 23:26:31 

    お声がけって言い方もなんか無理

    +15

    -1

  • 569. 匿名 2021/10/26(火) 23:26:34 

    >>39
    コメントか引用RTもたまに地獄みたいなのあったよ(笑)「電車で気になる子に手紙を渡したドキドキを思い出した、今は厳しいなあ」みたいなオッサンとか(笑)
    家を知られていることへの恐怖とか、いい年した人が初対面の人相手に舞い上がった馴れ馴れしい文章書いてることとか、女性からしたら怖い要素たくさんあるのに、オッサンって図太い精神で呑気な世界の中で生きてるな〜って羨ましくなった。

    +209

    -1

  • 570. 匿名 2021/10/26(火) 23:26:57 

    職場の女の子が客から名刺みたいな連絡先のメモもらってめっちゃ怒ってたな

    +1

    -0

  • 571. 匿名 2021/10/26(火) 23:27:34 

    >>566
    顔で気になったとか絶対それだけじゃないよね

    +1

    -0

  • 572. 匿名 2021/10/26(火) 23:27:48 

    >>3
    本当に怖い!!

    あ、、私は心配なさそう🤗

    +151

    -3

  • 573. 匿名 2021/10/26(火) 23:27:52 

    >>557
    便利だから頼むけど絶対置き配にしてるわ

    +2

    -0

  • 574. 匿名 2021/10/26(火) 23:28:00 

    >>133
    よく見てみて、達の横三本が二本だから。
    男ってここ間違える奴めっちゃ多い。

    +34

    -1

  • 575. 匿名 2021/10/26(火) 23:28:01 

    引っ越せば安心と思ってるガル民がいることが怖い

    +5

    -1

  • 576. 匿名 2021/10/26(火) 23:28:12 

    >>188
    そもそもイケメンだったらこんなことしなさそう

    +13

    -2

  • 577. 匿名 2021/10/26(火) 23:28:21 

    >>568
    自分が超えかける側なのに「お声がけ」てって感じよねw自分が上の立場だと思ってるのかな

    +5

    -2

  • 578. 匿名 2021/10/26(火) 23:28:42 

    気持ち悪い

    +1

    -0

  • 579. 匿名 2021/10/26(火) 23:28:45 

    置き配って素晴らしいよね

    +4

    -0

  • 580. 匿名 2021/10/26(火) 23:29:11 

    >>422
    わかるよ、わかるのよ
    自分もこんなん来たら震え上がると思う

    しかし、学年の中のイジメが世界規模に変わったようでしんどい
    私がこの手紙受け取ったら友達と彼氏に愚痴ってウーバーに通報して予定通り引越して終わる
    キモくてヤバイ奴かも知れないが、全国ニュースでラブレターをキャスターに吹き替えさせるようなことだろうか

    正しいとか間違ってるとかじゃなくてただただ、しんどい

    +16

    -2

  • 581. 匿名 2021/10/26(火) 23:29:14 

    >>579
    選べるしね。私それしかしない

    +0

    -0

  • 582. 匿名 2021/10/26(火) 23:29:24 

    >>567
    ニュースになる前にもう会社側から契約解除みたいな連絡行ってそうだけどね

    +0

    -1

  • 583. 匿名 2021/10/26(火) 23:29:31 

    >>2
    >>10
    右も左も同じ男が書いてるんだから同じ字になるの当たり前なのに、分かってない人が200人以上もいるとは😓

    +434

    -21

  • 584. 匿名 2021/10/26(火) 23:29:38 

    でも字が綺麗で身元がある程度わかっていて清潔感があれば印象は違ったかも、と敢えて男目線に立ってみる。
    気持ち悪い行為だけどなんて書けばまだ晒されずに済んだかなと考えてみる。
    だけど多分何してもこの女性には晒されそう…

    いつも有難う御座います!
    くらいしか浮かばない。無理。

    ある意味この男強いな

    +0

    -0

  • 585. 匿名 2021/10/26(火) 23:29:38 

    >>577
    お声掛けさせて頂いたって使うけど
    相手が困ってるときとか

    +0

    -0

  • 586. 匿名 2021/10/26(火) 23:30:00 

    なぜワンチャン顔を覚えて貰えてるとおもっているのか

    +17

    -0

  • 587. 匿名 2021/10/26(火) 23:30:20 

    >>582
    そうじゃないよ
    恨まれてないといいねってことだよ
    恥かかされたとか変な方向に怨んだら恐ろしいわよ

    +7

    -2

  • 588. 匿名 2021/10/26(火) 23:31:00 

    この文章めちゃくちゃオタクみ感じるな
    あまり若くないツイッターでいきがってる素人童貞オタクの匂いがする

    +9

    -2

  • 589. 匿名 2021/10/26(火) 23:31:16 

    >>1
    私も同じような経験した事あるけどTwitterで晒さない。
    怖いし恨み買いそうじゃん。
    晒した人大丈夫?

    +75

    -1

  • 590. 匿名 2021/10/26(火) 23:31:23 

    >>580
    いじめって

    よく知らない女性の部屋に上がり込もうとしてるこの文章をラブレターと言う方がわたしはギモンよ

    +20

    -0

  • 591. 匿名 2021/10/26(火) 23:31:28 

    >>587
    ムリに女言葉使わなくていいから

    +1

    -3

  • 592. 匿名 2021/10/26(火) 23:31:31 

    >>25
    ひどいコメント
    うちの夫字が下手でこんなだけど
    全然知的障害じゃないし、こんな字よく見るよ
    知的障害者がこんな字を書くってどこで習った?

    +36

    -96

  • 593. 匿名 2021/10/26(火) 23:31:31 

    人の怨みは怖いからな
    しかと身勝手なやつ
    この女性調子乗っていろんな投稿しない方が身のためだと思う
    まぁ今チヤホヤされて浮かれてそうだけど

    +3

    -1

  • 594. 匿名 2021/10/26(火) 23:31:38 

    >>7
    ほんとそれ。

    +140

    -2

  • 595. 匿名 2021/10/26(火) 23:31:46 

    >>589
    引っ越したあとらし

    +5

    -3

  • 596. 匿名 2021/10/26(火) 23:31:51 

    >>296
    音量って?

    +1

    -0

  • 597. 匿名 2021/10/26(火) 23:31:52 

    >>545
    いちいち晒しはしないけど、一方的に家知られてる素性の知らない人にこんな手紙入れられるのは「めちゃある」の範疇超えてると思う

    +11

    -0

  • 598. 匿名 2021/10/26(火) 23:31:53 

    YouTuberがウーバー頼んで「今の人カッコよかった!!」とか動画で言い過ぎ。こういうので勘違いする配達員多そう。

    +24

    -0

  • 599. 匿名 2021/10/26(火) 23:32:15 

    >>456
    絶対するよー。
    お互い嫌じゃん。

    +68

    -2

  • 600. 匿名 2021/10/26(火) 23:32:16 

    >>591
    は?女なんだけど
    どこで男だと思うのか謎
    自分と違う意見は男って馬鹿丸出し

    +3

    -1

  • 601. 匿名 2021/10/26(火) 23:32:24 

    >>593
    なんでチヤホヤされてるの?

    +1

    -1

  • 602. 匿名 2021/10/26(火) 23:32:26 

    まぁ、この反応を差し出し人は見てるかもしれないけど、当事者達以外はどこの誰かわからないし個人特定できないしな
    ただ、投稿者もよく自分のSNSでやったなと思う
    私だったらこんな距離感バグってる人にSNS特定されたくない

    +7

    -1

  • 603. 匿名 2021/10/26(火) 23:32:35 

    >>595
    だからなに

    +4

    -0

  • 604. 匿名 2021/10/26(火) 23:32:40 

    >>588
    顔文字を手書きするって
    アラフォー以上だとおもう

    +5

    -1

  • 605. 匿名 2021/10/26(火) 23:32:50 

    この顔文字使うのってそれなりの年齢の人だよね
    20代はこんな顔文字使わない

    +14

    -0

  • 606. 匿名 2021/10/26(火) 23:33:02 

    >>598
    佐川男子って写真集出してたよねw

    +9

    -0

  • 607. 匿名 2021/10/26(火) 23:33:03 

    >>4
    こういうの貰っても、キモいよりも有難いなと思ってしまう。キモいって思うのが普通なのかな

    +4

    -75

  • 608. 匿名 2021/10/26(火) 23:33:07 

    友達が「行きつけの本屋のレジに可愛い人いるけど、客と店員の時点で縁なかったなって諦める」と言ってた。
    普通の男ならそうなるよ。

    +31

    -0

  • 609. 匿名 2021/10/26(火) 23:33:26 

    >>577
    文章見てわかる、頭良くなさそうって。
    「~お声がけしますね!」も正しい丁寧語と思って書いてるんだよ。

    +13

    -0

  • 610. 匿名 2021/10/26(火) 23:33:28 

    >>1
    手紙の一番下に、「あつ森の画像」とあるから、あつ森が趣味か…。
    Uber Eats配達員の手紙がポストに...「気になったのでお声がけします」 女性が「恐怖体験」告白

    +28

    -2

  • 611. 匿名 2021/10/26(火) 23:33:31 

    き!も!い!
    きもい
    き!も!い!
    きもい〜

    +5

    -0

  • 612. 匿名 2021/10/26(火) 23:33:32 

    >>4
    やっぱりウーバー野朗はクズだわ!配達に来る奴なんて小汚い男しかいないし…日本からウーバーイーツなんて無くなってしまえばいいよ

    +136

    -24

  • 613. 匿名 2021/10/26(火) 23:33:40 

    晒された本人きてます?

    +3

    -1

  • 614. 匿名 2021/10/26(火) 23:33:45 

    >>468
    引っ越し先がそんなに離れてないと偶然会う可能性もあるし怖いよ。
    晒したのが悪いとかじゃなくて、こんな文章書く相手なんだから気をつけた方がいい。

    +47

    -4

  • 615. 匿名 2021/10/26(火) 23:33:46 

    >>527
    何これ!ウケるw

    +85

    -0

  • 616. 匿名 2021/10/26(火) 23:33:54 

    >>504
    それだよね
    言わないだけで気持ちが溢れて遠目からマンション観察してる配達員だっているかもじゃん
    断っても食い下がってきたとかの段階じゃないのに、注意喚起のために晒すってやり過ぎ

    +7

    -5

  • 617. 匿名 2021/10/26(火) 23:34:07 

    >>559
    実際に水商売系の女の子はウーバーストーカー被害出てるらしいからね

    +51

    -0

  • 618. 匿名 2021/10/26(火) 23:34:08 

    >>593
    このトピ一定数こういう意見あって怖い
    晒したのは賛否両論あって当然だと思うけどこの行為自体は違反行為だし恐怖だしモテてる!案件として言いふらすもんじゃない

    +1

    -3

  • 619. 匿名 2021/10/26(火) 23:34:18 

    >>608
    普通じゃないから怖いんじゃん
    よく載せられたね、世に
    まぁなにかあっても知らんけど
    皆置き配にしなね

    +6

    -1

  • 620. 匿名 2021/10/26(火) 23:34:59 

    >>616
    これで置き配が増えれば普通のUberは助かるのでは

    +4

    -0

  • 621. 匿名 2021/10/26(火) 23:35:09 

    日本人か疑わしい程の意味不明なお手紙

    +5

    -0

  • 622. 匿名 2021/10/26(火) 23:35:11 

    >>39
    UVERじゃないし手紙でもないんだけど

    ひとり暮らしの部屋探してたから不動産屋で内見行った。
    その日は決めずに帰ったんだけど、その日の夜、内見担当してた男性から「今日はありがとうございました☺〇〇の〇〇(社名と名前)です。山田さん(←私 仮名)めちゃくちゃタイプで!個人的に今度ご飯行きませんか♪」ってショートメールきたことある‥
    内見前に不動産屋で書いたアンケートの個人情報勝手に使って!ありえないしキモかった!そこで決めてたら新居までバレるとこだった!
    怖くて晒すのもクレーム出すのもできなくてスルーしたけど、本当にこういうことできる男信じられない‥

    +205

    -2

  • 623. 匿名 2021/10/26(火) 23:35:29 

    >>583
    数えたんか~いw

    +0

    -93

  • 624. 匿名 2021/10/26(火) 23:35:46 

    >>520
    じゃーあなたのお兄さんの仕業かもね

    +4

    -29

  • 625. 匿名 2021/10/26(火) 23:35:51 

    キモイ!

    +1

    -0

  • 626. 匿名 2021/10/26(火) 23:36:18 

    なんだろ…男子校育ちとかなのかな?
    女性へのアプローチ方法が小学生並みで泣けるw

    +4

    -0

  • 627. 匿名 2021/10/26(火) 23:36:25 

    >>622
    実際怖いよね
    仕返しで何かされたらどうしようって
    変な男にはスルーして忘れてもらうのが一番だったりするよねー

    +90

    -1

  • 628. 匿名 2021/10/26(火) 23:36:43 

    >>185
    それはちょっと違うんじゃない?

    +14

    -5

  • 629. 匿名 2021/10/26(火) 23:37:25 

    ひろゆきが地震で帰宅困難者がでたときにUberタクシーやればいいのにってABEMAで言ってたな
    あまりに無責任なことを平気でいう人でびっくりした
    地震直後なんか犯罪率めっちゃ上がるのに

    +8

    -0

  • 630. 匿名 2021/10/26(火) 23:37:35 

    >>622
    内見は2人以上で行ったほうがいいよ
    レ〇プされた人とかいるから
    私は女性の人がきてくれるっていうから1人で部屋見せてもらったけどね。

    +89

    -0

  • 631. 匿名 2021/10/26(火) 23:38:12 

    【やって】【から】
    の字体が同じなんだが…どうなの?

    +0

    -0

  • 632. 匿名 2021/10/26(火) 23:38:25 

    自作自演だと勘違いか邪推している人がいるのが怖い。
    このストーカー予備軍の配達員が左の手紙も右の封筒も手書きしたから、字も変な顔文字も同じだと分かると思うけど。

    +3

    -0

  • 633. 匿名 2021/10/26(火) 23:38:38 

    >>22
    メッシーくんなんか可愛いけど
    こいつはもっとやばそう

    +68

    -0

  • 634. 匿名 2021/10/26(火) 23:38:45 

    >>7
    いちいち手紙自体を晒さなくてもいいのにね。

    +797

    -25

  • 635. 匿名 2021/10/26(火) 23:38:48 

    ヤマトさんに重いものを家の中まで入れてもらうのも怖くてできない
    ちゃんとした企業に雇用されてる人たちだけど

    +2

    -2

  • 636. 匿名 2021/10/26(火) 23:38:51 

    えー引越すなら別にわざわざネットにアップしなくても良くない?
    嫌なら無視してくださいって書いてあるし。
    私なら本当に無視して終わりだな。

    +2

    -1

  • 637. 匿名 2021/10/26(火) 23:39:29 

    >>73
    何でも「自作自演のウソ」認定したがるガル民だろうね。

    +124

    -3

  • 638. 匿名 2021/10/26(火) 23:39:30 

    >>1
    女性はこの手紙が原因で引っ越ししたの?

    +0

    -6

  • 639. 匿名 2021/10/26(火) 23:39:36 

    >>627
    「スルーしやがって」って激昂する男だっているんだよ
    「女がウーバー男を晒したからし返しが~」って騒いでる人がいるけど、犯罪に巻き込まれるかどうかなんて「運」だよ

    +45

    -0

  • 640. 匿名 2021/10/26(火) 23:39:52 

    >>56


    そうなんだw
    こういう所に金かけてない所がみみっちい男って気がする
    とりあえず気になった女性片っ端から手紙送って
    引っかかったらラッキー程度じゃない?
    多分そこまでその子だけに粘着質って感じでもないかも

    +147

    -1

  • 641. 匿名 2021/10/26(火) 23:40:15 

    そういえば可愛い名前の人とか登録名が本名だと怖いよね
    名前だけで興味持たれちゃったりしそう
    こう言う時は私◯◯子でよかったなって思う
    配達員もババァって思ってるだろうし

    +1

    -0

  • 642. 匿名 2021/10/26(火) 23:40:31 

    >>67
    自分がわかったからってその言い方
    感じ悪いよ

    +21

    -56

  • 643. 匿名 2021/10/26(火) 23:40:45 

    こう言うの昔からあったっていうけどさ
    逆に女は配達に行かせるな、絶対に玄関の中に入るなっていうのが昔の常識だったよ

    +4

    -0

  • 644. 匿名 2021/10/26(火) 23:40:45 

    >>624
    いや、それはないでしょ
    やっぱり中途半端な正義感の持ち主だったか

    +14

    -4

  • 645. 匿名 2021/10/26(火) 23:40:49 

    >>327
    本当にこれだよね
    男って挨拶した!→俺のこと好きなんだ!
    目が合った!(実際は合ってない)→俺のこと好きなんだ!
    とか超常現象的馬鹿解釈するけど
    あたおか多すぎ

    +69

    -3

  • 646. 匿名 2021/10/26(火) 23:40:52 

    >>1
    左が配達者で右が被害女性でいいのかな?
    『です』がコピペしたみたいに同じ癖字なんだけど...

    +1

    -18

  • 647. 匿名 2021/10/26(火) 23:41:22 

    >>634
    部分的にはナンパ男を特定できないように丁寧に消してくれてあるやん

    +106

    -19

  • 648. 匿名 2021/10/26(火) 23:41:36 

    >>546
    たいめんで〰️
    うけとらないわ〰️
    さいしょから〰️
    詠み人しらず

    +5

    -2

  • 649. 匿名 2021/10/26(火) 23:41:55 

    >>90
    昔からあるだろうけど
    これは職業倫理に反してるじゃん。
    犯罪と受け取られてもしょうがないよ。
    実際こんなことされたら無茶苦茶怖いよ…

    +148

    -5

  • 650. 匿名 2021/10/26(火) 23:42:16 

    >>624
    何にイライラしてたら通りすがりの人にそんな風に絡めるんだろう
    駅でいきなり絡んでくるおかしなおっさんと変わんないよ
    精神病でしょ

    +28

    -3

  • 651. 匿名 2021/10/26(火) 23:42:36 

    >>329
    まじでウーバーは色々危険。
    よく頼む女性はこれを機会に気軽に頼むべきか考えてほしい。

    +25

    -0

  • 652. 匿名 2021/10/26(火) 23:42:47 

    >>25
    発達障害ではあると思うが

    +122

    -20

  • 653. 匿名 2021/10/26(火) 23:43:12 

    >>623
    数えるもなにもプラスの数でわかるじゃんw

    +81

    -1

  • 654. 匿名 2021/10/26(火) 23:43:22 

    >>643
    ウチ、大手の配達員さん女性だよ
    すごく安心し。
    マンションで防犯カメラだらけだけどやはり女性がいいわ。

    +3

    -0

  • 655. 匿名 2021/10/26(火) 23:43:36 

    >>592
    横だけど「文章」の話をあなたの脳内で「字」の話にすり替えてるよね
    あなたが自分の旦那の字の話だと思い込んで絡んでるだけじゃん
    誰も字の話はしてない
    字の話をしてるのはあなただけ
    ガチでやばいよ…

    +109

    -6

  • 656. 匿名 2021/10/26(火) 23:43:38 

    >>646
    どっちも配達員だよ

    +20

    -0

  • 657. 匿名 2021/10/26(火) 23:44:16 

    女性でデリバリー頼む時は置き配にしようね!

    +5

    -0

  • 658. 匿名 2021/10/26(火) 23:44:39 

    >>646
    コメしたものです
    左は手紙入ってた封筒ですね、勘違いしてました
    失礼しました

    +6

    -0

  • 659. 匿名 2021/10/26(火) 23:45:14 

    >>1
    ストーカー行為に怯えるこの女性が右上の喜びをあらわすような文章や顔文字を書くわけないでしょうが。

    +38

    -0

  • 660. 匿名 2021/10/26(火) 23:45:17 

    >>654
    ただ最近は女性による女性へのストーカー被害もニュースになってるから、生活パターンを把握されないようにした方がいい

    +1

    -0

  • 661. 匿名 2021/10/26(火) 23:45:29 

    いつかこうなる予感はしてたわ
    危なすぎるもんね、誰が配達来るかわかんないし怖い

    +4

    -0

  • 662. 匿名 2021/10/26(火) 23:45:31 

    >>1
    今時の若者にしては純だな…と思いつつ、若者じゃない可能性もあるんだよな

    +26

    -2

  • 663. 匿名 2021/10/26(火) 23:45:31 

    「気軽に話しかけて、こまめに消毒してた配達員が自分です!」
    「気になったので、お声かけしますね!」

    言葉のセレクトから、知性も無いのに上からというか自分アゲを感じて生理的に無理だわ。

    「気軽に話しかけて」って、長所みたく言う事じゃないし。コロナ禍に寧ろ迷惑だよね。

    +52

    -0

  • 664. 匿名 2021/10/26(火) 23:45:40 

    >>67
    間違えた人に対して、そこまで優位に立ってる事が滑稽。
    この程度の事でw

    +23

    -51

  • 665. 匿名 2021/10/26(火) 23:45:40 

    >>656
    ですね
    勘違いでしたm(_ _)m

    +1

    -0

  • 666. 匿名 2021/10/26(火) 23:45:53 

    >>598
    私が観てるユーチューバーはとにかくウーバーしまくってるけど、可愛いのにこういう配達員に"口説かれた"ってないなー。動画で晒してないだけなのかな?

    タナカガ
    てんちむ
    Rちゃん など。(置き配かもだけど)

    どんだけ可愛くても、いかにも彼氏います!って感じの女性には、配達員は声かけないのか。。

    +4

    -2

  • 667. 匿名 2021/10/26(火) 23:45:58 

    >>640
    うん、片っ端からやってる感あるね
    日本語メチャクチャなくせにw

    +63

    -0

  • 668. 匿名 2021/10/26(火) 23:46:13 

    >>201
    ボンクラ(笑)ってひどすぎ
    よくそんな言い方出来るね

    +9

    -38

  • 669. 匿名 2021/10/26(火) 23:46:32 

    >>651
    職場に配達してもらうなら良いんだろうけどね

    +1

    -0

  • 670. 匿名 2021/10/26(火) 23:47:04 

    >>577
    お声がけって言葉自体は合ってるけど用法が間違ってる

    +12

    -0

  • 671. 匿名 2021/10/26(火) 23:47:19 

    女の配達員か男性に渡したの?
    それとも女から女?

    +0

    -0

  • 672. 匿名 2021/10/26(火) 23:47:25 

    >>1

    これ、本当に純粋にラブレターなら可哀想だけど、ただ公私混同してて頭悪いのが残念。
    学生時代のラブレターじゃないんだからさぁ…

    +46

    -1

  • 673. 匿名 2021/10/26(火) 23:47:41 

    男性が無職(もとい個人事業主)で女性の住所把握できるんだから変なやつは出てくるよね

    +5

    -0

  • 674. 匿名 2021/10/26(火) 23:47:45 

    女性ひとりだと、業者の点検や玄関での受け取りなど、少なからず緊張すると思う。企業の信頼によって成り立つ商売なのだから、色恋は諦めろ。客から差そってくるまで何もするな。

    +1

    -0

  • 675. 匿名 2021/10/26(火) 23:47:56 

    >>201
    このコメントにこそプラス多いの驚きだわ

    +8

    -36

  • 676. 匿名 2021/10/26(火) 23:48:34 

    >>423
    道端で渡されたとかならそういう気持ちもわからなくもないけど、この場合個人というより仕事の立場を利用してるから全く同情できない

    少なくともこの女性はすでに住所も顔も名前も?バレてて、怖くて今後Uber使えないどころか引っ越しも考えるレベルだろうし

    +67

    -0

  • 677. 匿名 2021/10/26(火) 23:48:40 

    >>647
    逆恨みもあるっからってことじゃない?
    UVERクビは仕方ないけど、バイトクビになったしバズるほど差出人は哀れだし…こんな事する人だからちょっと怖いよね

    +90

    -0

  • 678. 匿名 2021/10/26(火) 23:48:45 

    >>47
    うん。私もこのニュース見たときに、微笑ましいというか、一生懸命書いたんだなと思ったよ。何度も手紙を寄越してきたとか、待ち伏せをしてきたとかなら分かるけど、ただ一回だけなのに気持ち悪いとか怖いとか思うのはしょうがないけど、こんな晒して全国ネットで気持ち悪がられて可哀想だと思ったよ。

    +26

    -111

  • 679. 匿名 2021/10/26(火) 23:49:19 

    >>1
    自分の手紙に「お」をつけんじゃねーよカス

    +40

    -1

  • 680. 匿名 2021/10/26(火) 23:49:30 

    SNSでもUberを頼んだ事をやたら自慢してる女がいて、馬鹿だなって思うよ。
    また料理しないでUber頼んじゃった、ダメな私😝ってテイでさ。

    +1

    -0

  • 681. 匿名 2021/10/26(火) 23:49:30 

    >>672
    私男子中学生に自転車でずっと後つけられて連絡先交換してくれって言われたときめちゃくちゃ引いたよ
    過程が怖すぎる

    +9

    -0

  • 682. 匿名 2021/10/26(火) 23:49:43 

    >>639
    なんか最近も、相手にされなかった?振られた?男が家侵入してご両親〇して放火した事件あったよね。
    どうしようもない、目をつけられたら終わりとか怖過ぎ。。

    +46

    -0

  • 683. 匿名 2021/10/26(火) 23:49:47 

    >>678
    うわぁ…

    +67

    -5

  • 684. 匿名 2021/10/26(火) 23:50:33 

    ウーバーの配達員ってボランティアなの?ってくらい不真面目さが目立つね。給料貰ってたらこんな事できないでしょう。学生の部活動って感じw

    +2

    -0

  • 685. 匿名 2021/10/26(火) 23:50:56 

    こんなびっくりマーク書く人、まだいるんだ
    古くない?

    +3

    -0

  • 686. 匿名 2021/10/26(火) 23:50:59 

    おにいさん、きっしょの画像持っている方プリーズ!

    +0

    -0

  • 687. 匿名 2021/10/26(火) 23:51:49 

    >>678
    あなた自分の隣の住人からライン交換してくれって手紙入ってたら微笑ましいと思えるの?

    +59

    -5

  • 688. 匿名 2021/10/26(火) 23:51:50 

    >>500
    だから、本人が配達員が書いたってコメントしてるってば。何回言えばわかるの?
    勘違いだったらこの女性を自作自演扱いして叩いていいの?
    自分でソース確認しないのはなんで?

    +3

    -2

  • 689. 匿名 2021/10/26(火) 23:52:20 

    「Uberは絶対に使わない」が一人暮らし女性の常識になる日も近いな。

    +14

    -0

  • 690. 匿名 2021/10/26(火) 23:52:24 

    >>102
    距離感バグるって新しい言葉だな。
    自分もあまり慣れない人にバグらせないように気をつける。くわばらくわばら

    +108

    -8

  • 691. 匿名 2021/10/26(火) 23:53:06 

    >>678
    Uber配達員とやってください

    +15

    -6

  • 692. 匿名 2021/10/26(火) 23:53:54 

    この塾講師を思い出した

    +3

    -11

  • 693. 匿名 2021/10/26(火) 23:54:14 

    ウーバーイーツで配達しただけで声かけるなんて餓えてる感ある。他の女性にもやっているかも。
    出会い系で数打つ男みたいな。

    +0

    -0

  • 694. 匿名 2021/10/26(火) 23:54:54 

    >>690
    そう?よく使われてる気がしたけど
    常識的な感覚がズレてるときバグってるって

    +47

    -3

  • 695. 匿名 2021/10/26(火) 23:54:57 

    >>1
    キスマイブサイクでも観たんかな?

    +8

    -1

  • 696. 匿名 2021/10/26(火) 23:55:06 

    そのうち部屋に押し入ってきそう。

    +0

    -0

  • 697. 匿名 2021/10/26(火) 23:56:14 

    >>678
    じゃああんたがこの配達員のオナホになれば

    +13

    -13

  • 698. 匿名 2021/10/26(火) 23:56:26 

    >>7
    確かに家知られてるからね…

    +187

    -3

  • 699. 匿名 2021/10/26(火) 23:56:54 

    >>678
    逆にこのSNS時代に晒されないとでも思ったのかな。って。相手の女性、19歳だし。

    +49

    -2

  • 700. 匿名 2021/10/26(火) 23:57:30 

    >>1
    女性の家や個人情報を知れるから、ナンパ目的でUberやろうとする人もいるのかもね。
    配達員はちゃんと雇用されてる会社の人じゃないと怖い。
    Uberは誰でもなれそうだから信用できない。

    +56

    -0

  • 701. 匿名 2021/10/26(火) 23:57:38 

    この人は元々引っ越し予定だったから晒したけど、逆恨みを恐れて黙ってる人がもっといると思う。

    +23

    -0

  • 702. 匿名 2021/10/26(火) 23:57:45 

    >>2
    ちゃんと読んでからコメしなよ

    +97

    -0

  • 703. 匿名 2021/10/26(火) 23:58:47 

    >>673
    シルバー人材センターも一人ひとりは個人事業主だけど、センターのひとたちは顔見知り
    ヤクルトレディも個人事業主だけど派遣元がしっかりしてる
    ウーバーみたいな誰が責任とるかもわからないような海外発のサービスは気軽に使うべきじゃない

    +22

    -0

  • 704. 匿名 2021/10/26(火) 23:59:01 

    >>598
    こぞってYouTubeのみんなしまくってる動画見る
    危なくないのかなて思う

    今でこそ一般人はSNSに晒されたり
    ストーカーされたりで
    頼んだことない。こんなこと普通にあるから怖くて頼めない

    +2

    -0

  • 705. 匿名 2021/10/27(水) 00:00:11 

    >>701
    この子のつぶやきキッカケで実は知り合いが、実は娘がって、本人ではない人からUber被害の実情出てきてる

    +17

    -0

  • 706. 匿名 2021/10/27(水) 00:01:45 

    >>2
    筆跡同じやん!
    偽装か

    +3

    -106

  • 707. 匿名 2021/10/27(水) 00:02:04 

    >>662
    あなたが何歳かによる

    顔文字手書きしてるから配達員40代以上だと思う

    +6

    -0

  • 708. 匿名 2021/10/27(水) 00:02:17 

    こういうの昔だったら青年の当たって砕けろエピソードで好意解釈されて終わりだった
    恐ろしい事に

    +10

    -1

  • 709. 匿名 2021/10/27(水) 00:02:26 

    >>678
    同じ目にあってから言えな

    +27

    -6

  • 710. 匿名 2021/10/27(水) 00:02:48 

    >>1

    わかってないな
    これ自体、問題ありな行為だよ
    人の手紙晒すだなんて、、、

    嫌なら無視してって書いてあるじゃん

    人間性疑うな

    +6

    -36

  • 711. 匿名 2021/10/27(水) 00:03:26 

    ただマックが食べたかっただけなのに
    キモい知らん男にワンチャンあると思われてるのほんと可哀想

    +20

    -0

  • 712. 匿名 2021/10/27(水) 00:03:57 

    >>499
    彼氏と、っていうのがいいね!
    よかった!
    念の為今後はデリバリー置き配で!
    それか彼氏が対応してあげてほしい!

    +343

    -1

  • 713. 匿名 2021/10/27(水) 00:04:16 

    >>710
    問題ありは配達員のこの男な

    +22

    -1

  • 714. 匿名 2021/10/27(水) 00:04:26 

    >>367
    べつに晒したうえで警察なり行ってもよくね?
    頭悪いと思うけど

    +1

    -3

  • 715. 匿名 2021/10/27(水) 00:04:26 

    >>706
    読解力ないアホ

    +47

    -1

  • 716. 匿名 2021/10/27(水) 00:04:29 

    >>706
    ごめんなさい。記事読んで無かったです。
    両方Uber Eatsの人の手紙なんですね。

    +4

    -21

  • 717. 匿名 2021/10/27(水) 00:04:29 

    いっそ男の知り合いに迷惑だ、通報するってラインに送って貰えば良かったのにね

    +0

    -2

  • 718. 匿名 2021/10/27(水) 00:06:06 

    >>710
    顔かわいいねワンチャンヤらせて、みたいなクソな紙切れは手紙じゃない

    +27

    -0

  • 719. 匿名 2021/10/27(水) 00:07:24 

    >>678
    まぁ代償はでかいよね

    +3

    -0

  • 720. 匿名 2021/10/27(水) 00:07:40 

    >>566
    部屋の中とか見られてると思う
    もしかしたら監視されてるかもしれない
    女の部屋だって分かったから投函したんでしょう

    +3

    -0

  • 721. 匿名 2021/10/27(水) 00:08:03 

    ウーバーの配達員って気持ち悪い男しか見たことない。店でテイクアウトしていると、汗だらだらのオッサンから受け取りたくないから頼んだ事ないです。

    +18

    -0

  • 722. 匿名 2021/10/27(水) 00:08:04 

    気軽に話しかけて、こまめに消毒してたのが俺!みたいな事アピールしてるけど、、
    ウーバーイーツって頼んだ事がないから想像でしかないけど、フードの受け渡しって「はいどうぞ」「どーも」くらいじゃないの?

    渡す前に、目の前でわざわざ消毒したって事?
    逆にこのタイミングで消毒されるほうが「え、今更?」って気になるけど。

    こまめにってアピールするくらいだから2回以上は目前で消毒してるんだよね? すると結構長く無駄話を仕掛けたって事なのかな…

    嫌な意味で この女性からは覚えられてそうだね…



    +23

    -0

  • 723. 匿名 2021/10/27(水) 00:08:39 

    オンラインで配達員登録するだけで審査なし。
    飲食店と、個人事業主である配達員と、客がマッチングする場を提供しているだけだからトラブルの法的責任は飲食店や配達員が負うという自社責任回避システム。
    そんなんだから配達員による事件も多発してる。
    最近では女性と口論になった末に殴って逃走し、後日女性宅に火を付けに行ったキ○ガイ配達員が捕まったけどUberEatsはなんの責任も負ってない。
    普通に考えれば履歴書と面接による審査を経て従業員として雇用し何かあれば会社が責任を持つ出前館のほうが企業姿勢としてはまともでしょう。
    女子高校生をスタンガンで脅して犯そうとしたUberEats配達員が逮捕、女子中学生にわいせつ行為をしたUberEats配達員が逮捕、配達待機中にコンビニの女性店員に下半身を露出したUberEats配達員が逮捕、配達に使うための自転車を盗んだUberEats配達員が逮捕とキ○ガイだらけ。
    コロナ禍以降は就労資格を持たない不法滞在者に飛ばしスマホで作ったUberEatsアカウントで配達させる不良外国人グループまで出てきてる。
    UberEatsなんか使ってる人ははっきり言って相当知能が低いんだと思うよ。
    安全性を少しでも考慮したら真っ先に候補から外れるはず。

    > ベトナム人労働者たちは、もっぱらウーバーイーツで働いている。なぜかというと、ウーバーイーツのほうが就労のハードルが低いからだ。出前館は配達員になる前に面接があり、高い日本語能力が求められる。ヴァンは日本語がかなり流暢なのだが、それでも出前館の面接ではハネられたという。「ウーバーイーツはネットの手続きだけで始められて、審査がめちゃくちゃユルい」

    +26

    -0

  • 724. 匿名 2021/10/27(水) 00:10:09 

    >>708
    当たって砕けろって迷惑なだけじゃない?
    時代がちがうから
    さすが女性をXmasケーキに例える時代の女性は自分の価値を男にゆだねがちだね

    +4

    -0

  • 725. 匿名 2021/10/27(水) 00:11:00 

    >>2
    あーw配達員やってるひとの〜のあれねw
    あれは配達員が書いた手紙だよ
    顔文字バランス悪くてきしょいと思ったw

    +72

    -3

  • 726. 匿名 2021/10/27(水) 00:11:27 

    Uberに注文するくらいならコンビニ行く

    +8

    -0

  • 727. 匿名 2021/10/27(水) 00:12:40 

    自分はタクシー呼ぶときも近くのスーパーまで歩いて移動してからにしてる

    +2

    -0

  • 728. 匿名 2021/10/27(水) 00:14:39 

    >>1
    確かに10000%配達員が悪いんだけど
    Uber頼まない主義者のコメントにそういう考えも大事よね、と思ったのがあって
    女性の一人暮らしでこういうの頼まない方がいいと思う...
    普通の配送業者と違って身元しっかりしてない個人事業主がやってんのがコレっていうしっかり認識した上で頼まないとって思う

    企業がやってるサービスだからって信用してはいけないものもあるよ

    +67

    -0

  • 729. 匿名 2021/10/27(水) 00:14:46 

    >>722
    たまにそのアピールする奴いる
    長々玄関開けてると虫入るからやめてほしい

    +7

    -0

  • 730. 匿名 2021/10/27(水) 00:15:12 

    昔は自転車のメッセンジャーみたいにスタイルが良い男性がやってるイメージだったよ

    +4

    -0

  • 731. 匿名 2021/10/27(水) 00:16:08 

    >>1
    Uber以外にも仕事をしてるおっさんが、10代の女子に合わせようと無理して「お手紙です\(//∇//)\」とか言っちゃってるパターンか。

    +33

    -0

  • 732. 匿名 2021/10/27(水) 00:16:17 

    >>730
    コロナ不況で底辺層が増えた

    +0

    -0

  • 733. 匿名 2021/10/27(水) 00:16:50 

    >>731
    10代はそんな顔文字使わんよ

    +0

    -4

  • 734. 匿名 2021/10/27(水) 00:16:54 

    >>90
    よく行く場所とか職場とかでならまだしも、自宅知られてる上でこれは怖いかも。
    二度とUber頼めない。

    +204

    -1

  • 735. 匿名 2021/10/27(水) 00:17:06 

    >>710
    晒すことによって「こんなことがあるんだ!怖い!置き配にしよ!彼氏がいる時だけ注文しよ!」とか気付く女性もいるだろうし、晒すのが100%悪とは言えない。

    晒された手紙の主の気持ち考えろ!ってことだと思うけど、それなら手紙の主もこんなことされたら恐怖感じる女性の気持ちを考えるべきだし、そもそも仕事中に得た個人情報を私欲のために利用するのは間違った行為。

    +31

    -2

  • 736. 匿名 2021/10/27(水) 00:17:34 

    >>733
    わかってるってば。
    だから無理してるって言ってんじゃん。

    +6

    -0

  • 737. 匿名 2021/10/27(水) 00:17:37 

    >>3
    左上のウーパールーパーみたいなやつなんなん?

    +12

    -2

  • 738. 匿名 2021/10/27(水) 00:18:59 

    >>710
    知り合いに贈った手紙とか、中身も込みで好きな片思いの人に送った淡い言葉じゃないじゃん
    君のこういうところがどうこうとかじゃなくて
    中身もどんな人かも知らない人に送ったナンパの紙切れってそもそも違うやろ

    ていうかラブレターが響くのって
    ・元から仲良くて信頼してる者同士
    ・肉親
    ・お世話になった人
    そういうよく見知った相手から貰うやつじゃないかな?

    相手のことをほとんど知らないのに響く手紙ってのはさ、明日戦地で死ぬかもしれない戦時中の兵士と女学生の文通くらいかな

    +5

    -0

  • 739. 匿名 2021/10/27(水) 00:19:11 

    地方都市だけど最近Uberみかけるようになった
    店から顧客宅が10キロくらいあったらどうするつもりなんだろう

    +0

    -0

  • 740. 匿名 2021/10/27(水) 00:19:50 

    >>592
    このトピだからこのコメントも怖い
    文章の話なのに何故字の話に…ホラーだわ

    +51

    -5

  • 741. 匿名 2021/10/27(水) 00:19:54 

    >>8
    だいぶ前だけど一人暮らししてた頃、所用で自宅に入ってもらった作業員から食事に誘われて断ってもなかなか帰ってくれなくてニヤニヤしながら「もう携帯番号しってるんで」と言われたことある
    仕事で知り得たことをそういう風に使っていいんですか💢とキレぎみに言ったら帰っていったけど

    +533

    -2

  • 742. 匿名 2021/10/27(水) 00:20:02 

    >>738
    自分で書いてあれだけど
    肉親からのラブレターっておかしいなw
    まったく知らない人からの手紙は迷惑

    +0

    -0

  • 743. 匿名 2021/10/27(水) 00:20:58 

    >>735
    通ってるクリニックで〇〇さんの近くに住んでるんですよって受付の人に言われたことある
    めっちゃこわかった

    +1

    -0

  • 744. 匿名 2021/10/27(水) 00:22:03 

    >>710
    じゃああんたがこの配達員のオナホになれば

    +0

    -0

  • 745. 匿名 2021/10/27(水) 00:22:31 

    なんか前も手紙晒された人いなかったか
    あれは不倫だったか

    +0

    -0

  • 746. 匿名 2021/10/27(水) 00:23:49 

    >>1
    一方的な迷惑行為なのに「気になったのでお声掛けしますね!」とか書いてんのがキモい……
    お声掛けすんなや

    +103

    -0

  • 747. 匿名 2021/10/27(水) 00:24:22 

    >>44
    これ、最終的にはどうなるの?
    警察に通報されて終わり??

    +61

    -0

  • 748. 匿名 2021/10/27(水) 00:24:26 

    >>7
    わざわざ晒してるっていうのがね…
    嫌な筈なのに余計に注目浴びちゃうじゃん。
    迷惑なら取り敢えずは無視すりゃ良いのに、事を大袈裟にしてるのは本人だね。
    無視したりハッキリ断ったのにストーカー紛いの事されたのなら分かるけど笑
    どういう心理なんだろう。


    +217

    -83

  • 749. 匿名 2021/10/27(水) 00:24:50 

    真面目にウーバー配達員してるおじさんの足を引っ張るなよ。

    +1

    -0

  • 750. 匿名 2021/10/27(水) 00:24:55 

    >>710
    こういうことやっちゃう系のキモいガル男か
    他人から好意持たれたことのない喪女かな?

    +3

    -0

  • 751. 匿名 2021/10/27(水) 00:25:19 

    >>504
    そこじゃなくて、こういう手紙を送ったり受け取ったりすること自体の話をしてるんだけど。

    +6

    -0

  • 752. 匿名 2021/10/27(水) 00:25:43 

    >>509
    うん、だから晒してる方も普通ではない。

    +13

    -2

  • 753. 匿名 2021/10/27(水) 00:25:50 

    >>644
    や、私432だけど
    返信したの私じゃないから!
    ビックリしたわ

    +7

    -1

  • 754. 匿名 2021/10/27(水) 00:27:02 

    >>1
    手紙の主自分に酔いしれている

    気持ちが悪いよ

    こんな手紙✉️

    +23

    -1

  • 755. 匿名 2021/10/27(水) 00:27:06 

    >>620
    置配にしたいんだけど、食べ物を地面に置くって言うのに凄く抵抗があるから仕方なく受け取ってる。
    そして、パストリーゼ吹き掛けまくる。

    +1

    -3

  • 756. 匿名 2021/10/27(水) 00:27:13 

    >>178
    怖いくらいの思い込みや決めつけをする人ってたまにいるけど…自覚はないのかな

    +130

    -0

  • 757. 匿名 2021/10/27(水) 00:27:45 

    >>724
    勝手に砕けてろ!
    当たってくんな!

    って思っちゃう笑

    +10

    -0

  • 758. 匿名 2021/10/27(水) 00:28:51 

    >>729
    そうなんだ〜、ありがとう教えてくれて。

    受け取った後に、こちらも手指洗ったり消毒するだろうしそのアピールは要らないよね

    +0

    -0

  • 759. 匿名 2021/10/27(水) 00:28:55 

    >>741
    個人情報保護法に引っかかりそう。従業員は絶対にやってはいけないことだから訴えたらいいと思う。

    +307

    -0

  • 760. 匿名 2021/10/27(水) 00:31:51 

    >>757
    ワンチャンあるかも!って思われる事が
    不快だよね…

    これでなびく女かもって思われたって所が嫌。
    安く見られたもんだって思っちゃう

    +15

    -0

  • 761. 匿名 2021/10/27(水) 00:33:38 

    >>645
    まさに超常現象的w
    そういう超常現象的な解釈とか勘違いも怖いし、ろくに知りもしない男性からの急激なアプローチに対して女性がどう思うかを全く考えてないとこもね。
    嫌なら断ればいいとかいう問題じゃないよね。

    +41

    -1

  • 762. 匿名 2021/10/27(水) 00:34:04 

    >>663
    そうそこ一番苛ついた。むしろ他人の男に話し掛けられるの迷惑だから。それも気軽に話し掛けてくんじゃねえ。

    +16

    -1

  • 763. 匿名 2021/10/27(水) 00:34:17 

    >>678
    これが同級生から同級生宛のラブレターなら微笑ましいと思うけどね。
    19歳の女の子に、見ず知らずのUVER配達員が、勝手に、自宅ポストに投函、しかも文章と顔文字手書きからしておっさんっぽい、ってところがキモいよ。

    +61

    -1

  • 764. 匿名 2021/10/27(水) 00:34:29 

    >>116
    嘘松か?

    +8

    -7

  • 765. 匿名 2021/10/27(水) 00:35:00 

    >>184
    イケメンでも気持ち悪い
    容姿の良さを利用していろんな女性に声かけるんだろうね

    +1

    -0

  • 766. 匿名 2021/10/27(水) 00:35:15 

    >>443
    うん、文章がおかしいw

    +69

    -3

  • 767. 匿名 2021/10/27(水) 00:35:22 

    宅配業者が仕事中に目をつけた留守番の小中学生を休みの日に襲いに行った事件があった気がする
    ウーバーとかアマゾンは置き配あるからいいけど昔山口智子が宅配業者を装った男達に襲われかけた強姦未遂事件とかあったし若いお嬢さんは気をつけてね

    +16

    -0

  • 768. 匿名 2021/10/27(水) 00:36:41 

    >>17
    こんなふうに手紙来たらたしかに気持ち悪いとは感じるけど、晒されて気の毒な気もする…
    昔なら出会いの一つとしてこんなのもあったろうに現代だと晒し者

    無理なら無視してとあるしそこまでストーカー感は感じないけどな…


    +34

    -154

  • 769. 匿名 2021/10/27(水) 00:37:24 

    >>37
    こんな絵文字を手描きで書くイケメンいないと思う

    +15

    -0

  • 770. 匿名 2021/10/27(水) 00:37:48 

    >>1
    この配達員はこういう事件をいつか起こしそう
    Uber Eats配達員の手紙がポストに...「気になったのでお声がけします」 女性が「恐怖体験」告白

    +75

    -2

  • 771. 匿名 2021/10/27(水) 00:38:05 

    Uberじゃなくてネットスーパーだけど、マンションの階数分からなくて電話しました!ってやり取りした後に、知らないLINEアカウントが友達になりましたってなったことある。

    +0

    -0

  • 772. 匿名 2021/10/27(水) 00:38:29 

    >>59
    あっそういうこと?横だけど
    よく見たら封筒だね。封筒に書いてある文章からして勘違いする人多そう。自分で、配達員やってる人からのお手紙ですって普通書かんでしょ笑

    +33

    -96

  • 773. 匿名 2021/10/27(水) 00:39:21 

    !の書き方と顔文字の感じ、若い人じゃなさそう

    +5

    -1

  • 774. 匿名 2021/10/27(水) 00:39:33 

    「UBERなんてどこの誰かもわからない、配達中に何しているのかもわからない、ちゃんとした社員じゃない人が届けに来るんだからやめたほうがいいよ」と美容師さんに言われ、最近ハッとしてやめたわ。

    UBERじゃないけどクロネコの社員からもこの前「13時30分に〇〇にいましたよね、その前はどこどこでお見掛けしました。お仕事の休憩時間は13時台なんですか?」と聞かれてゾッとしたわ。宅配会社注意だよ

    +12

    -1

  • 775. 匿名 2021/10/27(水) 00:39:35 

    >>755
    そろそろかなって時に玄関前にゴミ袋敷いて重石しとくといいよ

    +0

    -1

  • 776. 匿名 2021/10/27(水) 00:39:49 

    ウーバーイーツでママチャリに加えタバコにきったないつっかけサンダルのメガネデブ見たわ。
    後ろに積んでるウーバーのリュックに煙全部かぶってた。あんなのよく雇うね。

    +0

    -0

  • 777. 匿名 2021/10/27(水) 00:39:59 

    >>9
    思った!そして文章がちょっとあやういというか。

    +453

    -2

  • 778. 匿名 2021/10/27(水) 00:40:59 

    いいなあ。
    こういうのでもいいから
    人から好かれてみたい。

    オバさんになると見向きもされないから

    +0

    -12

  • 779. 匿名 2021/10/27(水) 00:42:27 

    布のリュックなら、染み込んだ汗が蒸発して食べ物の容器の隙間に入っていきそう…
    昔のラーメン屋のステンレスのカゴのほうがマシ

    +1

    -1

  • 780. 匿名 2021/10/27(水) 00:42:27 

    >>22
    置き配オンリーでお願いしまーす!( ̄∀ ̄) www

    +107

    -0

  • 781. 匿名 2021/10/27(水) 00:43:31 

    ワクチン2回打ったし暇だしコロナ太り解消したいからウーバーイーツやりたいけどママチャリしかないや

    ロードバイクじゃないとダメなのかな

    +0

    -1

  • 782. 匿名 2021/10/27(水) 00:44:01 

    >>746
    「よっ!俺に声かけてもらえたラッキーガール☆」

    とか思ってそうな、自己肯定感の高さを感じるんだよね… 地獄のミサワだっけ?あんな印象…

    +57

    -0

  • 783. 匿名 2021/10/27(水) 00:44:24 

    >>778
    年上好きいるよ。ジェニファー・ロペスやマドンナなんか現役だよ。
    どのみち若さでしか女を選ばない男は、その女が年をとった時に浮気したり捨てたりする可能性あるよ。

    +0

    -0

  • 784. 匿名 2021/10/27(水) 00:44:28 

    飲食店とかで働いてるとたまにこんなメモ的な物貰う事はあるかも知れないけど、自宅に投函はめちゃくちゃ怖いな
    ストーカーの素質ある人って相手の恐怖が想像出来ないよね
    自分は自分の事だから怖くないのに、何で相手が怖がってんの?って真面目に思ってる

    +8

    -0

  • 785. 匿名 2021/10/27(水) 00:44:37 

    >>1
    怖いけどTwitterに晒すのもどうかも思うわ
    ただクレームを入れればいいし逆恨みされる原因にもなるんじゃ

    +29

    -5

  • 786. 匿名 2021/10/27(水) 00:44:43 

    >>413
    対面で会ったから、好意を持って手紙書いたんじゃないの?

    +45

    -1

  • 787. 匿名 2021/10/27(水) 00:46:39 

    >>22
    なにこのキャバ嬢とお店介さず会うみたいな感じw

    +118

    -0

  • 788. 匿名 2021/10/27(水) 00:47:33 

    >>1
    その手紙… 35歳くらいかな

    +0

    -0

  • 789. 匿名 2021/10/27(水) 00:48:34 

    こないだのガールズバーの事件思い出す

    +0

    -0

  • 790. 匿名 2021/10/27(水) 00:49:32 

    >>527
    そっけなくされたけど絶対仲良くなれるってどこからくるのその自信ww

    +94

    -0

  • 791. 匿名 2021/10/27(水) 00:50:10 

    >>774
    宅配と言うよりもそう言う距離感のおかしな人が一定数いるんだろうね
    普通は「この人こないだも見掛けたなー」と思っても言わないからな
    言っちゃうところがアレなんだよね

    +6

    -0

  • 792. 匿名 2021/10/27(水) 00:50:24 

    >>768
    被害者側女性からしたら、晒していいような図々しい配達員だったんだろう。

    +81

    -0

  • 793. 匿名 2021/10/27(水) 00:50:51 

    イケメンで字が綺麗で文章が頭良さそうだったら純愛になるのかなぁ

    +1

    -0

  • 794. 匿名 2021/10/27(水) 00:50:57 

    無視します

    +1

    -0

  • 795. 匿名 2021/10/27(水) 00:51:40 

    >>775
    なるほど!有難う、やってみる!

    +0

    -0

  • 796. 匿名 2021/10/27(水) 00:51:50 

    >>44
    元ネタやんw
    男女逆でもあかんやろw

    +68

    -1

  • 797. 匿名 2021/10/27(水) 00:52:22 

    >>178
    アホすぎるコメント見るの、久しぶりな気がする。

    バイトでアホなフリしたコメントを投稿したならご苦労さま。頑張ってな。

    バイトではないなら、それはそれで、ある意味でお疲れさん。

    +127

    -2

  • 798. 匿名 2021/10/27(水) 00:54:26 

    >>210
    常日頃から邪推w

    +18

    -0

  • 799. 匿名 2021/10/27(水) 00:54:44 

    >>781
    徒歩の配達員もいるよ

    +0

    -0

  • 800. 匿名 2021/10/27(水) 00:54:52 

    キモいけど無理なら無視してくださいって言ってるから粘着しつなやつではない気がする!
    家がばれてるのにTwitterにあげて晒すことの方が逆恨みされそうで怖くない?

    +3

    -1

  • 801. 匿名 2021/10/27(水) 00:54:54 

    >>782
    Uber Eats配達員の手紙がポストに...「気になったのでお声がけします」 女性が「恐怖体験」告白

    +24

    -0

  • 802. 匿名 2021/10/27(水) 00:54:54 

    >>1
    別トピで「美人は得しかしてない」ってコメントあったけど、こういう恐怖体験もあるんだよね。

    愛想よくしたら「オレに気がある」って勘違いしたヤバいのがグイグイ来て、拒否したら逆ギレしてストーカー化する。
    無愛想にしたら「調子のってる」って恨まれる。

    それにしても気持ち悪い。
    手紙もヤバいけど、お気に入りの女子に目をつけて食べ物に悪趣味な変態行為するやつとかいそう。

    アイドルもファンからの食べ物は絶対口にしないっていうもんね。

    こういう時は美人よりブスの方が安全だわ。

    +66

    -3

  • 803. 匿名 2021/10/27(水) 00:57:16 

    >>770
    なんか満足げな顔してんのが怖いんだが

    +42

    -0

  • 804. 匿名 2021/10/27(水) 00:58:00 

    >>802
    得しかしてないは絶対嘘だと思う

    +19

    -0

  • 805. 匿名 2021/10/27(水) 00:58:22 

    >>407
    私もおばさんだけど、自慢とか思わないな。
    本当に怖いしきもいって思う。
    そして自分の安全を第一にした上でこうやって通報や拡散することで被害者が一人でも少なくなるから、勇気を出して晒してくれてありがとうと思うよ。
    こういう男は他にも手紙送り付けてる。
    少しでもいいなと思ったら手当り次第にやってるよ。
    だからべつに自慢にもならない。
    私も若い頃、メールアドレス書いた紙をバイト先で渡されたりチャリカゴに入れられたりしたけど、めっちゃ怖いしきもかったよ。
    これも自慢と思われるかな?でもべつに私に本気で好意を寄せてたわけではなく、店員として笑顔で接客しただけでいけそうとか勘違いして渡してきてただけだろうから、そういう奴は他の人にも渡してて、被害者はたくさんいると思う。

    +149

    -5

  • 806. 匿名 2021/10/27(水) 00:58:46 

    テレワークで引きこもりを極めていた際に、コンビニに行くのすら面倒だから毎日利用していたときもあったけど、高い割にまずいんだよね。

    単価が大体1500円から2000円で、吉野家でさえ1100円くらい。運び方が悪いからかロッテリアのハンバーガーはぺちゃんこ、クラムチャウダー・ラーメンはびちゃびちゃ、ピザは道に迷って1時間来なくて冷え冷え。まぁまぁ良かったのは自分でストローを刺すタイプのタピオカミルクティーくらい。配達員に関しては丁寧な人もいるけれど不潔な人、ほらよって渡す人、家の中を覗いてくる人もいる。
    怖いから頼むときは上下スウェットにすっぴんメガネ、マスクボサボサヘアで対応していたわ。

    +10

    -0

  • 807. 匿名 2021/10/27(水) 00:58:50 

    >>801
    うるせー

    +8

    -0

  • 808. 匿名 2021/10/27(水) 00:59:24 

    バイト先とか塾とかでこういう手紙貰うことあったけど凄く大袈裟だね。

    +2

    -11

  • 809. 匿名 2021/10/27(水) 00:59:51 

    >>50
    まあでもある意味女の人への注意喚起と
    男の人へこういうこともあるんだよって知ってもらう意味でも
    有意義ではあると思う
    この人きちんと守られるといいなあ

    Twitterでは、純粋な思いからのラブレターすら怖がられるんじゃ男は可哀想だね、恋愛できないね
    世知辛い世の中だね、て言ってる男の人が割といてそれが一番怖かった
    これ晒してくれなかったらそもそも女の人にとっては恐怖だってことすらわかんないんだから
    真の意味で怖いのは男の無理解な気がした

    +122

    -5

  • 810. 匿名 2021/10/27(水) 01:00:07 

    >>90
    お店に行って店員に手紙渡されるのと配達員が勝手にポストに投函していくの、怖さが段違いよ
    前者はもう二度と店に行かなければ済む話だけど後者は家知られてるんだから

    +212

    -0

  • 811. 匿名 2021/10/27(水) 01:00:07 

    >>669
    それは大丈夫だと思う。特にひとり暮らしの女性は気をつけてほしい。

    +2

    -0

  • 812. 匿名 2021/10/27(水) 01:00:34 

    >>808
    いやーこれはもう住んでるとこが割れてる時点で少し怖いよね

    +7

    -0

  • 813. 匿名 2021/10/27(水) 01:01:04 

    >>616
    てかストーカー気質の人はやっちゃダメな商売だな

    +5

    -0

  • 814. 匿名 2021/10/27(水) 01:01:06 

    >>791
    そうなんだよね。そんなの求めていないから言わないでほしいよね。気持ち悪いな、時間変えようかなと思っちゃうし、、、

    +2

    -0

  • 815. 匿名 2021/10/27(水) 01:01:50 

    >>301
    そもそも趣味ってwどんな趣味だよwww

    +263

    -0

  • 816. 匿名 2021/10/27(水) 01:02:40 

    >>536
    割とこういうことあるからみんなも気をつけて!て女性のツイ見かける気がする
    助かるよ、正直
    知ってると知らないでは大違いだもん
    もっとも私自身はもう関係ない年齢なんでどうでもいいwけど
    一人暮らしの若い女性にはこういう共有も必要かもと思うよ

    +48

    -1

  • 817. 匿名 2021/10/27(水) 01:03:37 

    これってここまで騒がれるような事なの?
    それ以上何かされた訳でもないし、嫌なら無視してればよかったのに。
    わざわざ晒す方がどうかしてると思う。
    家を知られてるのは怖いけどね。

    +1

    -5

  • 818. 匿名 2021/10/27(水) 01:04:20 

    >>4
    怪しげな宅配サービス使う方が悪いのでは?

    +9

    -46

  • 819. 匿名 2021/10/27(水) 01:04:23 

    >>808
    だからそういうのとは違うのよ
    住んでる家がばれてんだから
    想像力ないよね

    +8

    -0

  • 820. 匿名 2021/10/27(水) 01:04:34 

    こういうことしてくる男の人の中に
    この前の山梨県の事件みたいな性格のやつがいたらどうすんのさって怖さ。
    断っても地獄しかなさそうなこわさ

    +4

    -0

  • 821. 匿名 2021/10/27(水) 01:05:14 

    >>809
    うん
    多分ストーカーする人って相手を怖がらそうと思ってんじゃなくて、相手の恐怖が理解出来ないんだと思う
    だからグイグイ来る
    相手に嫌がられる事が理解出来ないって言う
    普通は経験から学ぶもんだけどね

    +65

    -1

  • 822. 匿名 2021/10/27(水) 01:05:24 

    >>1
    Uberの対応もアカウント停止だけじゃ駄目じゃない?評判に関わることだから損害賠償請求と女性へのストーカー、若しくはもう恐怖感じたなら脅迫だよ。

    +10

    -1

  • 823. 匿名 2021/10/27(水) 01:05:34 

    >>407
    あなたが相当な非モテか男なのかと疑う
    女は若い時に大抵こういうキモい被害に遭ったことがあるから自慢とは思わない
    手紙出した配達員が若いイケメンだとか思ってる?ハゲ散らかしたおっさんかもしれないし、めっちゃキモい社会不適合者かもしれないんだよ

    +126

    -5

  • 824. 匿名 2021/10/27(水) 01:05:48 

    >>818
    怪しげ?ではなくない?

    +6

    -0

  • 825. 匿名 2021/10/27(水) 01:06:00 

    >>407
    なにかとモテ自慢?って疑う人って
    モテない人生だったんだろうなって思う
    いいモテと悪いモテがあることさえ知らなさそう

    +128

    -2

  • 826. 匿名 2021/10/27(水) 01:07:13 

    >>823
    若いイケメンだったとしても距離感おかしい男は恐怖でしかない

    +51

    -0

  • 827. 匿名 2021/10/27(水) 01:07:38 

    >>802
    ほんと。でこう言うことあったんだって勇気出して相談したら
    相手によってはモテ自慢?みたいになったりするんだろうなあ
    充分地獄じゃんね
    私なんてブスで子供の時に怪しい男に声かけられて逃げたくらいのちょっとした出来事でもバリバリ男性不信になったってのにさ
    (まあモテないのはそのせいではないですけど)

    +25

    -0

  • 828. 匿名 2021/10/27(水) 01:07:44 

    純粋な気持ちで〜どうたらこうたら書いてる人さぁ、いい大人が気に入った女性に渡す手紙、こんな雑な書き方するかな?なんで文字が斜めってるの?もっと丁寧に書き直すとかないわけ?

    こんな雑な書き方に純粋さなんか感じないでしょ。逆に失礼。街でナンパしてくる奴と一緒。
    Uber Eats配達員の手紙がポストに...「気になったのでお声がけします」 女性が「恐怖体験」告白

    +40

    -2

  • 829. 匿名 2021/10/27(水) 01:07:45 

    >>825
    たしかに
    痴漢とかセクハラでさえ「自慢?」て思ってそう

    +62

    -0

  • 830. 匿名 2021/10/27(水) 01:07:48 

    >>824
    会社の規模とかより、どういう経路で運ばれるとか、どんな人の手に渡るとかわからないって怪しげじゃない?

    +0

    -0

  • 831. 匿名 2021/10/27(水) 01:08:30 

    >>768
    職務上知り得た個人情報の悪用だから現代ではNG

    +115

    -1

  • 832. 匿名 2021/10/27(水) 01:09:27 

    >>818
    出た!セカンドレイプ的発言
    ウーバーイーツの規約に違反してるのは配達員の男の方だし

    +43

    -0

  • 833. 匿名 2021/10/27(水) 01:11:36 

    >>1
    手紙の感じが若くなさそう。
    結構おっさんと思われる。

    +19

    -0

  • 834. 匿名 2021/10/27(水) 01:11:42 

    >>47
    ストーカーの脳内ってこうなってるんだ!!!

    +132

    -16

  • 835. 匿名 2021/10/27(水) 01:12:16 

    >>826
    ほんまそれ
    ただイケ理論は非モテが女叩きしたいだけ
    距離感おかしくて警戒されてるだけなのに
    それを全て女のせいにしたいだけ

    +21

    -1

  • 836. 匿名 2021/10/27(水) 01:12:23 

    外人の配達員も多いし家族構成とか顔とかチェックされてんじゃないかなと思ってる。
    家自体はエレベーターも特殊で利用出来る戸数限られてるしセキュリティー高い分譲マンションかなと思ってはいるけど。

    +1

    -0

  • 837. 匿名 2021/10/27(水) 01:12:44 

    >>831
    コンプライアンスのコの字も知らなそうだよね

    +25

    -0

  • 838. 匿名 2021/10/27(水) 01:13:15 

    受け取る時もマスクしとくのが1番だね!!

    +1

    -0

  • 839. 匿名 2021/10/27(水) 01:13:50 

    >>815
    Uberやりつつ、配達先に好みの女の子がいないか探す趣味

    +146

    -0

  • 840. 匿名 2021/10/27(水) 01:14:05 

    >>768
    えっ職業上知り得た個人情報を勝手に私的に使ったらいけないのはそもそも男女関係なく当たり前のことなんでないの??

    +87

    -0

  • 841. 匿名 2021/10/27(水) 01:14:13 

    >>802
    美人は同性からは嫉妬の対象だし、異性からはどうでも良い人から興味持たれたりして色々大変そう
    ストーカー被害も多そうだし

    +25

    -0

  • 842. 匿名 2021/10/27(水) 01:14:20 

    >>25
    なんでわかるんですか?すごい…
    文字の区切りとか?

    +7

    -12

  • 843. 匿名 2021/10/27(水) 01:14:59 

    >>808
    ブスなんじゃない
    ブスってこういうの大袈裟に大問題にしがち

    +0

    -4

  • 844. 匿名 2021/10/27(水) 01:15:36 

    >>830
    そもそも全員雇われてるわけじゃなく個人事業主だからね
    社員教育に該当する何かはなさそう

    +3

    -0

  • 845. 匿名 2021/10/27(水) 01:15:50 

    >>828
    この雑さが、貰った方も雑に扱われてる気がして余計腹立つよね。

    +24

    -0

  • 846. 匿名 2021/10/27(水) 01:16:20 

    >>843
    こう言うことして断られた男ってよくそう言う感じのこと言うよね

    +7

    -0

  • 847. 匿名 2021/10/27(水) 01:16:26 

    >>835
    イケメンでもヤバいヤツいるしな
    ブサメンでも距離感掴むのが絶妙に上手くてモテる人もたくさんいるよね
    結局モテるかどうかって距離感が正しいかどうか

    +26

    -1

  • 848. 匿名 2021/10/27(水) 01:16:31 

    >>9
    わかるー!!
    オッサンかも

    +335

    -1

  • 849. 匿名 2021/10/27(水) 01:16:45 

    >>1
    配達員がバカで良かったな。

    仮にこれがこんな手紙じゃなくて、DMっぽいハガキでQRコードを読み取り、LINE画面から注文するとUBER Eatsの配送料が無料です!みたいな形できたら引っかかる人いるだろうに。(LINEのアイコンはUBER Eatsロゴ)

    +0

    -9

  • 850. 匿名 2021/10/27(水) 01:17:00 

    >>747
    通報された後も
    出頭コーデ
    裁判コーデ
    でストーリーが続く可能性

    +107

    -0

  • 851. 匿名 2021/10/27(水) 01:17:16 

    >>663
    ほんとだよね!気軽に話しかけてんなと思う

    +9

    -0

  • 852. 匿名 2021/10/27(水) 01:17:39 

    >>825
    さんざん本人殺されたり家族殺されたりしてるニュースが世の中で流れてるのにそれは無視かよ、と言うね

    +48

    -0

  • 853. 匿名 2021/10/27(水) 01:18:12 

    こういう事があるから出前は絶対に取らない

    +2

    -1

  • 854. 匿名 2021/10/27(水) 01:18:47 

    >>323
    もしかしてアスペかな?

    +121

    -0

  • 855. 匿名 2021/10/27(水) 01:18:54 

    >>828
    こんな文章を書く人だしなぁ

    斜め書きでオシャレさを、
    顔文字でフレンドリーさとお茶目さの演出を彼なりに狙っていそうにも思える 笑

    +32

    -0

  • 856. 匿名 2021/10/27(水) 01:19:01 

    >>839
    そんなヤバい趣味晒すなw

    +122

    -0

  • 857. 匿名 2021/10/27(水) 01:20:43 

    >>2
    それが何か?
    この事案に怖さを感じないあんたも下手くそだよ

    +6

    -16

  • 858. 匿名 2021/10/27(水) 01:20:50 

    >>821
    で、断られたら自分を否定された気がするのか勝手に腹を立てるんだよね
    女性側はどうしろと、と言う。

    夜道で警戒されたりとかでも、なんか疑われて不愉快っていう男性もいるけど
    人間が近づいたら逃げるスズメかなんかだと思ってりゃいいだけのことなんだよね

    +37

    -0

  • 859. 匿名 2021/10/27(水) 01:21:02 

    話それるかもだけど美容師が可愛いお客さんに顧客名簿を勝手に見て何人もナンパしてる男が捕まった事あったよね
    美容院って特に疑わずに個人情報記入するから恐ろしいよね

    +18

    -0

  • 860. 匿名 2021/10/27(水) 01:21:02 

    気持ち悪いしこういうことできるってなんか普通ではないよね...

    +6

    -0

  • 861. 匿名 2021/10/27(水) 01:21:24 

    >>855
    でも手書きの顔文字だよ
    やばいよね

    +21

    -0

  • 862. 匿名 2021/10/27(水) 01:21:36 

    これイケメンだったらみんな喜ぶんでしょ?w

    +1

    -10

  • 863. 匿名 2021/10/27(水) 01:22:39 

    >>809
    >>821
    グイグイ行かなきゃ普通の男性にチャンスは無いし(女性みたいに待ってるだけで相手が来て行動しなくて済む男性はほんの一部)、じゃあ安心で無害な近寄り方をして性欲出すとキモがられる

    だから段階を取って徐々に距離を詰めるべきというのはごもっともだけど、そこまで器用さや経験を要求するともう男性で自由恋愛できる人はごく限られた少数の恋愛上級者だけになっちゃうよ

    +2

    -29

  • 864. 匿名 2021/10/27(水) 01:22:43 

    すぐに引っ越すとはいえ、引越し先の住所って退去時に書くよね。
    今の時代、そう簡単に個人情報を漏らすことはないと思いたいけど、なんとかして新居を突き止めようとされるかもしれないし、やはり100%安心は出来ないかな、と。

    +2

    -1

  • 865. 匿名 2021/10/27(水) 01:23:27 

    家に尋ねてきた新聞の勧誘の人に食事誘われた事ある。
    一人暮らし始めたすぐで大学の入学式の日。
    新聞のお試し契約で書いた私の番号にメッセきた。


    自動車学校の送迎バスの人からは乗ってるの1人だったから家まで送るって言われてそれもそれで怖かった。

    +3

    -0

  • 866. 匿名 2021/10/27(水) 01:23:35 

    >>862
    喜ばない
    距離感おかしいイケメンはモテないよ
    モテるイケメンならUberで女客に手紙渡さなくても女寄ってくるからそんなことしてる時点で内面に難ありだとわかる

    +18

    -0

  • 867. 匿名 2021/10/27(水) 01:23:54 

    >>855
    プロッキー両端使って書いてそうw
    封筒は太い方。文章の方は細い方。

    +3

    -0

  • 868. 匿名 2021/10/27(水) 01:24:17 

    >>858
    そんな事で不愉快に感じる時点で相手の事めっちゃ見てるし意識してるじゃんね
    見てなきゃ急に走り出されたとしても何とも思わんし気が付いたとしても「急ぎの用かな」ぐらいにしか思わんよな

    +28

    -1

  • 869. 匿名 2021/10/27(水) 01:24:53 

    >>759
    ところが多分Uberは雇用契約ではないんだな、、、

    +6

    -14

  • 870. 匿名 2021/10/27(水) 01:25:19 

    >>868
    言われりゃそうだわ!!!

    +11

    -0

  • 871. 匿名 2021/10/27(水) 01:25:23 

    >>866
    仮に女友達に話したとしても「キッショ」って言われる案件だもんな

    +5

    -0

  • 872. 匿名 2021/10/27(水) 01:26:17 

    >>862
    女ナメ過ぎじゃね?

    +7

    -0

  • 873. 匿名 2021/10/27(水) 01:26:27 

    こんなのポスト入ってたら震え上がるわ…
    一人暮らしでよくUber使うけど、毎回置き配にして顔合わせないようにしてる。

    +4

    -0

  • 874. 匿名 2021/10/27(水) 01:26:43 

    >>323
    名前は出さないけど、最近たまに見ている
    一般男性のブログの文章にも似てる

    若く見えるとか、人気YouTuberになれる自信があるとか自分への評価が物凄く高いの。
    「色んな人がいるなぁ〜」と思って見てる 笑

    +112

    -0

  • 875. 匿名 2021/10/27(水) 01:27:06 

    >>802
    美人に限らず若い女性なら目を付けられる可能性あると思うよ。
    むしろ高嶺の花的な美人より、「俺でもイケる」ぐらいに思われそうな人のほうが狙われやすいよ。

    +27

    -1

  • 876. 匿名 2021/10/27(水) 01:27:14 

    >>863
    そもそも仕事で知り得た情報で客に手紙を渡すことがアウトだからなぁ。
    客と店員で恋愛関係になることはあるかもしれないけど、それは客側が店員に好意を持ってる場合だけ。
    店員から客に行ったらいけないと思う。
    ましてや配達員なんて店舗の店員以上に気を付けないと。
    本当に好きなら自分の気持ちを押し通す前に相手を不快にさせないことを考えないとね。

    +26

    -1

  • 877. 匿名 2021/10/27(水) 01:27:16 

    >>863
    だからって他人に恐怖与えちゃいかんだろ

    +23

    -1

  • 878. 匿名 2021/10/27(水) 01:27:35 

    >>863
    何を言ってるんだ

    +19

    -1

  • 879. 匿名 2021/10/27(水) 01:28:03 

    「普通は経験で学んでこういうことはしない」と言うけどこの人にとって、その失敗がこれだったかもしれない
    最初から完璧に行動できる人しか行動しちゃいけない世の中もどうかと思うけどなぁ

    +0

    -7

  • 880. 匿名 2021/10/27(水) 01:28:30 

    >>1
    異性のコンビニ店員の対応に勘違いして勝手に盛り上がるコミュ障よりヤバいやつw
    怖っ😰

    +13

    -0

  • 881. 匿名 2021/10/27(水) 01:28:47 

    >>863
    さてじゃあ配達員としてどのようにうまく怖がらせずに知人までクラスアップしましょうかね?
    それを考えるのもそもそも恋愛だけじゃなくて人間関係の大事な部分な気がするんだ
    そこちゃんとできるようになれば出会いを物にできるようになるのかもね
    実際人間社会ってうまくできてるなと時々思うよ
    焦りは禁物
    急がば回れ

    +11

    -1

  • 882. 匿名 2021/10/27(水) 01:28:58 

    >>862
    それは男の発想だよ。
    美人ならOKて。
    イケメンだろうが、気持ち悪い行動されたら同じだよ。

    +15

    -0

  • 883. 匿名 2021/10/27(水) 01:29:59 

    >>97
    ちょっと待ってよ
    犯人って犯罪行為はしてないよ
    そんな決めつけから話が進むのって怖いから

    +10

    -75

  • 884. 匿名 2021/10/27(水) 01:30:22 

    >>879
    社会人として、仕事上知り得た情報を私的利用しないことってごく当たり前のことだと思う。
    それがわからない人は働く資格ない。
    この件は、恋愛初心者が距離感間違えてやらかしちゃったレベルで済む話じゃないでしょ。

    +5

    -0

  • 885. 匿名 2021/10/27(水) 01:31:17 

    >>879
    でもそもそも女の人は
    そう言う男の人の練習台ではなく1人の人間なんだよね

    同性の友達作る時ってどうするよ?と関連づいてると思うんだけどなあ
    それも趣味繋がり頼りではない相手と

    まずはバックグラウンドが全く違う人と仲良くなる技術をだな、、

    +5

    -0

  • 886. 匿名 2021/10/27(水) 01:31:24 

    !!!!!!!!!個人情報!!!!!!!!!!
    当たり前にダメだろが!何が晒されて可哀想だよ

    +11

    -0

  • 887. 匿名 2021/10/27(水) 01:31:54 

    >>37
    ないよー
    イケメンでも距離感ない奴はメンヘラ以外はお断りされるから
    女なんてただイケなんだろっていう、イケメンへの喪男の嫉妬妄想だから

    +19

    -0

  • 888. 匿名 2021/10/27(水) 01:31:56 

    UberはUberでパターン認識してるからUBERだと違和感ハンパない

    +1

    -0

  • 889. 匿名 2021/10/27(水) 01:32:03 

    >>883
    いや、個人情報勝手に持ち出してまんがな

    +80

    -1

  • 890. 匿名 2021/10/27(水) 01:32:22 

    >>85
    場末のスナック⁈

    +6

    -0

  • 891. 匿名 2021/10/27(水) 01:32:34 

    >>37
    いいなら掘られてこいよ

    +2

    -2

  • 892. 匿名 2021/10/27(水) 01:33:00 

    >>802
    私は結婚してんだけど、知ってても変なこと送ってきたり言ってきたりする男性がちょくちょくいる。

    +4

    -1

  • 893. 匿名 2021/10/27(水) 01:33:44 

    >>863
    そんなに女性待ってるだけじゃないですよ
    男は臆病なものなんでね

    +5

    -0

  • 894. 匿名 2021/10/27(水) 01:34:12 

    >>47
    そんぐらい怖かったんだと思うよ
    嫌悪感で過剰反応になる事はあるからな
    そのぐらい気持ち悪くてダメな行為って事
    しかもコンプライアンス違反だから

    +65

    -3

  • 895. 匿名 2021/10/27(水) 01:34:25 

    配達しただけで相手を好きになるなんてことあり得る?多分この男は過去にもやらかしてるよ。
    この子かわいいと思ったらすぐ手紙渡してるんだろうと思うよ。
    相手の内面も知らない、一言二言しか会話してない相手をそこまで好きになれないでしょ。下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる方式で若い女と見たら誰にでもやってるよ。
    なんか配達員が真剣な恋心抱いて手紙出したと思って庇ってる人いるけどさ。

    +26

    -0

  • 896. 匿名 2021/10/27(水) 01:36:02 

    >>887
    「俺だってイケメンなら・・イケメンなら・・・」ってヤツか

    +11

    -0

  • 897. 匿名 2021/10/27(水) 01:36:14 

    >>101
    総務で郵便担当してた時、いつも配達してくれていた郵便局員さんから「これは郵便屋さんから〇〇さん宛のお手紙です♪」って連絡先を渡されたのを思い出した。
    彼がいるのでってその場ですぐ断ったから後腐れはなかったけどやっぱりゾワッとしたな…
    これ渡したくてって変な演出はせずにきちんと昼休みに名刺をくれた取引先の人は潔くて男らしかった。

    +131

    -0

  • 898. 匿名 2021/10/27(水) 01:36:31 

    大学生とかならまだしも、本業Uberとかだったら…ストーカー気質な上に正社員ですらない男

    +5

    -0

  • 899. 匿名 2021/10/27(水) 01:36:33 

    >>862
    逆恨みすごすぎ
    イケメンに何されたんだろ

    +2

    -0

  • 900. 匿名 2021/10/27(水) 01:36:54 

    >>862
    荷物受け取った数秒だけで連絡してくるとかイケメンであろうと誠実ではないよね。

    +4

    -0

  • 901. 匿名 2021/10/27(水) 01:37:50 

    >>834
    ほんとそれ。
    何が無理なら無視してくださいだよ。
    出したほうは連絡貰えたらラッキー、来なかったら仕方ないくらいでいいかも知れないけど、こんな手紙貰った女性は恐怖でしかないのに配達員擁護してる女ってなんなの。
    よっぽど男と縁がないんか。

    +83

    -7

  • 902. 匿名 2021/10/27(水) 01:38:09 

    >>895
    見かけて少し言葉交わすだけで本気の好きとかwww
    お目当てわかりやすいなあー
    安い本気だなーと思ってしまう

    +12

    -0

  • 903. 匿名 2021/10/27(水) 01:38:39 

    どさくさに紛れて自分が経験したモテ自慢?いかにもガルちゃんらしいw

    +1

    -4

  • 904. 匿名 2021/10/27(水) 01:38:43 

    宅配便の人でもこんなこと言う人いるのかな?
    さすがに雇用形態が違うしないかな

    +1

    -0

  • 905. 匿名 2021/10/27(水) 01:39:03 

    >>895
    多分お手紙くんは仮に付き合える事があったとしてもまともに人として向き合えないタイプだと思う

    +16

    -0

  • 906. 匿名 2021/10/27(水) 01:39:09 

    こんなに晒して家バレしてるのに逆恨みとか怖くないのかな?

    +1

    -0

  • 907. 匿名 2021/10/27(水) 01:39:27 

    >>1
    字が女みたいで自作自演に見える
    最近の男は顔文字書いたり女みたいな字書く人多いの?

    +1

    -17

  • 908. 匿名 2021/10/27(水) 01:39:38 

    >>850
    深夜に声出して笑ったわwww

    +50

    -0

  • 909. 匿名 2021/10/27(水) 01:40:05 

    >>901
    だろうね

    +27

    -1

  • 910. 匿名 2021/10/27(水) 01:40:25 

    手紙から知性のなさが滲み出てる

    +5

    -0

  • 911. 匿名 2021/10/27(水) 01:40:50 

    >>907
    女でこんな汚い字は珍しい

    +8

    -0

  • 912. 匿名 2021/10/27(水) 01:41:24 

    >>47
    > 私なら普通に無視してくれたらまだしもこんなさらし者にされた今のが恨んで逆にストーカーとかなりそうだわ。

    あなた怖いからちょっと考え方改めよう。相手のことを恨んだらストーカーになるとかちょっと思考やばいよ。

    +135

    -23

  • 913. 匿名 2021/10/27(水) 01:41:33 

    >>905
    これは良くなかったって気づいてきちんと相手と向き合えるようになった時に出会いがありそうだよね

    +2

    -0

  • 914. 匿名 2021/10/27(水) 01:42:01 

    >>47
    わざわざ女言葉で書かなくていいですよ

    +43

    -12

  • 915. 匿名 2021/10/27(水) 01:43:22 

    >>879
    じゃあ顔晒されているわけじゃないし、これで学べて良かったね
    ついでに予備軍達も

    +3

    -0

  • 916. 匿名 2021/10/27(水) 01:43:22 

    >>895
    てか家にいるときですら可愛い女が多いって事よね。病むわー。私なんて家にいる時は髪もじゃもじゃの柴田理恵よ。※柴田理恵さん本人は素敵だと思う。

    +7

    -0

  • 917. 匿名 2021/10/27(水) 01:43:53 

    >>889
    この男の人のやってることは今の時代不適切なことかもしれないけど、この手紙に個人情報とか書いてないしそれをSNSに晒した訳じゃないでしょ?
    過剰に反応するあなたが怖いわ

    +2

    -64

  • 918. 匿名 2021/10/27(水) 01:45:23 

    >>243
    配達してるけど、インターホン鳴る→玄関前に置いててください。
    でいいと思う!すぐに取りに行けばいいし、配達員は出てくるの待たなくていいから喜ばれるし。
    Uberとか田舎だから利用しないけどどうしても対面配達なのかな?

    +233

    -5

  • 919. 匿名 2021/10/27(水) 01:46:16 

    >>917
    個人情報を私的利用してるから手紙投函してるんだろ
    女性客にもUberにも迷惑かけてる

    +89

    -0

  • 920. 匿名 2021/10/27(水) 01:46:59 

    >>298
    アラフォーだけど、考えてみるとひと昔前は色々異常だった。
    セクハラ当たり前だし、宅配便のお兄さんナンパしたり、されたり‥なんて話も周りで聞いたし。
    どんどんコンプライアンスが厳しくなり世の中が良くなってるのは良い事だね。

    +49

    -0

  • 921. 匿名 2021/10/27(水) 01:47:17 

    >>692
    Uberのより500倍キモいよねこれ。個人的にはこの一通だけで死刑にしてほしいレベル
    Uberの方は無視されたらあっさり引き下がりそうだけどこの塾講は逆恨みして事件起こしそう

    +98

    -0

  • 922. 匿名 2021/10/27(水) 01:47:43 

    >>906
    引っ越しはしたらしいけど、Twitterのアカウントはだいぶバズってたので、アカウントはこの配達員にバレてストーカーされてるかも。どうせならアカウントも消した方が身の為よね。逆恨みされて、本人じゃなく実家の両親とか職場の人が狙われたら最悪だよ。。

    +3

    -0

  • 923. 匿名 2021/10/27(水) 01:47:44 

    >>917
    何を言ってるの?

    +59

    -0

  • 924. 匿名 2021/10/27(水) 01:48:23 

    >>124
    純粋な男はあんなふざけた手紙は書かないし、配達しただけの相手を好きになることもない
    Uberを出会いのためにやってるキモいおっさんだと思う

    +11

    -0

  • 925. 匿名 2021/10/27(水) 01:50:08 

    >>692
    なんだこれ?
    人に物を教えている人の文章なの?

    +85

    -0

  • 926. 匿名 2021/10/27(水) 01:51:37 

    >>924
    趣味と実益と思ってそう
    絵文字を手紙に書いちゃうあたりが慣れてる感じある

    +6

    -0

  • 927. 匿名 2021/10/27(水) 01:51:47 

    >>88
    漢字違うよね?
    入夏だよね

    +0

    -1

  • 928. 匿名 2021/10/27(水) 01:52:38 

    >>33
    若い時、私の友達の彼氏が付き合いたての友達の気を引きたくて自分で自分へのラブレターを書いたのを思い出した

    彼氏の家にいた友達に彼氏がコンビニに行ってる間に「これ見て」って無言で封筒に入った手紙差し出して見せてくれたけど 小学生みたいな文章で大好きな〇〇くんが居なくなって悲しいです(バイトを辞めての設定らしい)〇〇ちゃんも〇〇さんもみんな寂しがってますってな文章の内容 
    読み終わった後友達と目があった瞬間2人で大爆笑した  
    嘘つきだしモテないのすぐわかるのに自演が激しかった でも数ヶ月友達その人と付き合ってた(笑)
    このUberがどうかはわかんないけど
    私は一昨日Uber頼んだら隣の部屋の人が来たw たまたままたそこでお隣Uberさんと2人で笑った

    +3

    -14

  • 929. 匿名 2021/10/27(水) 01:52:51 

    同級生からもらった手紙を晒してるならひどいと思うけど、仕事上の立場を利用して手紙投函した男は晒されても仕方ない
    注意喚起になるし
    ただでさえUberは、配達員が個人事業主だから危険性があると言われてるのに、規約を破って客に接触したんだから同情の余地なし

    +6

    -1

  • 930. 匿名 2021/10/27(水) 01:52:51 

    >>922
    たしか彼氏が岩手だかの東北に引っ越すから、自分も付いて行くって本人のTwitterで見たような?
    近隣での引っ越しでもなさそうだから、そこまでは心配いらないのかなと思ったよ〜

    でも東北とはいえ、アカウント作り直したほうが
    より安心だよね。

    +8

    -0

  • 931. 匿名 2021/10/27(水) 01:53:55 

    異性関係以外でも思考回路に問題があって、正社員とかにもなれなかったタイプの人かね? 
    私も高校生の頃に郵便局でバイトしてたとき、35才でアルバイトの人にラブレター貰ったよ……

    +3

    -0

  • 932. 匿名 2021/10/27(水) 01:54:05 

    >>47
    やべーな

    +31

    -5

  • 933. 匿名 2021/10/27(水) 01:54:37 

    >>62
    名前も電話も…

    +13

    -0

  • 934. 匿名 2021/10/27(水) 01:54:42 

    >>33
    封筒も便箋も同じ人物が書いてるんだから当たり前だよね

    +80

    -0

  • 935. 匿名 2021/10/27(水) 01:54:45 

    Uber Eats配達員の手紙がポストに...「気になったのでお声がけします」 女性が「恐怖体験」告白

    +1

    -18

  • 936. 匿名 2021/10/27(水) 01:56:34 

    Twitterにもいたけど、ここにも封筒と手紙の字が似てるとか言ってる奴いてイラッとした。

    +2

    -0

  • 937. 匿名 2021/10/27(水) 01:56:54 

    承認欲求お化けの女って感じ
    この手の開示したがるのに限って大した顔してないんだよね

    +0

    -9

  • 938. 匿名 2021/10/27(水) 01:57:30 

    >>935
    こう言うの見てオレも行けるかもとか思うんか

    +18

    -0

  • 939. 匿名 2021/10/27(水) 01:57:44 

    >>47
    ちょっと気の毒よね
    字も汚くて文章もアホなの丸出し
    こんなの晒されたら恥ずかしい
    頭悪いんだろうね
    他のやり方で告白すればいいだけなのにね

    +7

    -37

  • 940. 匿名 2021/10/27(水) 01:58:08 

    Uberじゃなくても配達員て同じ人が結構来るから一人暮らしに怖さはつきもの

    +1

    -0

  • 941. 匿名 2021/10/27(水) 01:58:11 

    >>692
    うぬぼれ先生キモすぎwww

    +93

    -0

  • 942. 匿名 2021/10/27(水) 01:58:33 

    >>937
    顔関係なくない?w
    なんだそのセクハラオヤジの逆ギレみたいな考え方

    +7

    -0

  • 943. 匿名 2021/10/27(水) 01:59:08 

    >>941
    なんかそんなタイトルのドラマ無かったっけw

    +8

    -0

  • 944. 匿名 2021/10/27(水) 01:59:26 

    >>931
    私も高校生の頃コンビニバイトしてた時30代の店長に告白されたわ。
    その店長はお母さんと一緒にコンビニ経営してだけどまともに社会で通用しないタイプだった。空気読めない発言が多いし、クレーマー客が来ると逃げて、あくまでアルバイト店員だけで対応させようとする。
    別のコンビニでは、店長からクレーマー客がきたら代わるからすぐ報告してと言われたわ。
    恋愛の距離感おかしい奴は仕事もできないというか社会に溶け込めてないよね。

    +5

    -0

  • 945. 匿名 2021/10/27(水) 02:01:15 

    >>901
    むしろ逆に男に縁がないからこんなの晒して騒いでるように見えるけど

    +4

    -32

  • 946. 匿名 2021/10/27(水) 02:02:08 

    >>41
    これ以上の被害を増やさないよう啓蒙するために必要だろ
    身バレ覚悟でやってるだろうから対策はしてるでしょうよ
    晒されて困る側か?

    +102

    -9

  • 947. 匿名 2021/10/27(水) 02:03:06 

    >>666
    配達員やってるけど、有名人はほぼ置き配だと思うよ
    高級タワマンならセキュリティもしっかりしてるし、誤配がほぼないから玄関で受け取るメリットない
    一軒家だと表札と注文者の名前が違うこと結構あるし、ピンの位置も間違ってるから誤配が多い

    +2

    -0

  • 948. 匿名 2021/10/27(水) 02:03:11 

    >>945
    何言ってんの?家が知られてる相手にこんなことされたら普通に怖いでしょ
    なんか配達員男と同じ思考回路のガル男が時々紛れ込んでるね

    +31

    -1

  • 949. 匿名 2021/10/27(水) 02:04:10 

    住所われてるから恐怖心がさらに上がるよね
    だけど仕事中なのに女を物色してる男って多過ぎない?
    大人しそうな私は目を付けられやすくて
    通ってる歯科医とコンビニ店員に告られたことがあるし
    友人も美容師や家電の設置業者に付き合いたいと言われたらしい

    +4

    -0

  • 950. 匿名 2021/10/27(水) 02:04:31 

    これを見て日常の出来事でしょとドッシリしてるのがモテる女
    過剰反応で一大事みたいに騒ぐのが非モテ女

    +2

    -10

  • 951. 匿名 2021/10/27(水) 02:05:28 

    >>47
    マジで言ってる?
    晒された側の意見?
    気持ち悪っ!怖っ!

    +91

    -20

  • 952. 匿名 2021/10/27(水) 02:05:36 

    >>945
    あなたは男にも女にも縁が無さそう

    +22

    -0

  • 953. 匿名 2021/10/27(水) 02:05:36 

    >>948
    手紙が送られてきたんじゃなくて、その場にあっただけのことでしょ?
    変なもんでも同封されてたわけじゃないのに、犯罪者扱いはやり過ぎだよ

    +2

    -21

  • 954. 匿名 2021/10/27(水) 02:07:52 

    >>952
    だって免疫ないから過剰反応してるんでしょ?

    +1

    -16

  • 955. 匿名 2021/10/27(水) 02:08:20 

    >>746
    上から目線なの草だよね

    +31

    -0

  • 956. 匿名 2021/10/27(水) 02:08:30 

    この配達員のように、本気で悪気なく積極的にやらかしてる人はいるだろうから、啓蒙になって良いと思う。

    +15

    -0

  • 957. 匿名 2021/10/27(水) 02:08:49 

    >>953
    怪文書が送られてきとるんやで

    +18

    -0

  • 958. 匿名 2021/10/27(水) 02:08:50 

    >>953
    注文した商品を受け取る時に手紙を手渡されたならともかく、ポストに手紙入れられてたんだよ?
    つまり配達とは無関係に家まで来たってこと
    付き纏われるかもしれないし、普通に怖いよ

    +41

    -0

  • 959. 匿名 2021/10/27(水) 02:09:34 

    >>49
    普通にちしょうの人じゃん
    晒してんじゃねえよ

    +10

    -22

  • 960. 匿名 2021/10/27(水) 02:09:41 

    >>953
    その場にあっただけってのが意味が解んない
    普通に郵送よりも直接投函の方が怖いが
    なんか他のトピでも直接投函受けたら人が怖いから警察に相談したら「郵送じゃなくて直接投函なので」って事で郵送よりも重めの対応してくれたって見たよ

    +20

    -0

  • 961. 匿名 2021/10/27(水) 02:09:44 

    >>863
    >だから段階を取って徐々に距離を詰めるべきというのはごもっともだけど、そこまで器用さや経験を要求するともう男性で自由恋愛できる人はごく限られた少数の恋愛上級者だけになっちゃうよ

    横。
    いやいやいや、むしろこんな遠距離からいきなりのアプローチで相手の女性からOK貰うなんて、それこそ、限られた少数の恋愛上級者にすら出来るかどうか…ってぐらいの難易度の高さだわw

    +21

    -0

  • 962. 匿名 2021/10/27(水) 02:10:04 

    >>950
    出た!ガル男
    女が一方的に住所知られてる男に勝手に好意持たれたらどれだけ気持ち悪いか気付こうね

    +12

    -0

  • 963. 匿名 2021/10/27(水) 02:10:26 

    一目惚れならしゃーない
    手紙渡すか話しかけるしかない
    他になんかアプローチできる方法ってあるかい

    +1

    -8

  • 964. 匿名 2021/10/27(水) 02:10:45 

    こんなん無視しとけばいいじゃん
    いちいち反応する方が危ないよ

    +2

    -4

  • 965. 匿名 2021/10/27(水) 02:10:52 

    >>4
    え、こんなんで???
    接客業とかしてれば何度も渡されるよ
    「無理なら無視してください」って言ってるしダメ元なら可愛いもんだわ

    +21

    -75

  • 966. 匿名 2021/10/27(水) 02:11:15 

    >>99
    SNSでしか文字書いたことないやつのビジネス以外の文章なんざこんなもんです
    代筆の仕事してるけどまともに書けているのは氷河期世代まで
    日本人でも変な人はいます(男性は特に)
    変な依頼は女性より男性が圧倒的に多いし、フェミニストじゃないけど男児への躾を見直した方がいい気はします

    +68

    -2

  • 967. 匿名 2021/10/27(水) 02:11:21 

    >>961
    だよね。自分のこと相当なイケメンだとか勘違いしてないとこんな難易度の高いアプローチやらかさないよね。

    +14

    -0

  • 968. 匿名 2021/10/27(水) 02:11:33 

    >>692
    ただの挨拶だけでこれだけ勘違いされるのか
    恐ろしい

    +94

    -0

  • 969. 匿名 2021/10/27(水) 02:12:44 

    >>960
    配達員とそうじゃない人だったら状況の見方が変わるよね
    もうここの人達、感情的に怖いとキモいしか言わないからちゃんと話にならない

    +1

    -16

  • 970. 匿名 2021/10/27(水) 02:12:44 

    >>965
    接客業の店員さんが客から店舗内で手紙渡されるのと、客が自宅知られてる配達員からポストに手紙投函されるのは全然違うってわかりませんか?

    +116

    -0

  • 971. 匿名 2021/10/27(水) 02:13:01 

    >>965
    店員と客の立場なら違うでしょ

    +32

    -0

  • 972. 匿名 2021/10/27(水) 02:13:12 

    >>942
    セクハラオヤジが逆ギレしてるんです

    +6

    -0

  • 973. 匿名 2021/10/27(水) 02:14:33 

    >>917
    ん?私的に住所を入手してるよ?女言葉が不自然な人?

    +61

    -0

  • 974. 匿名 2021/10/27(水) 02:16:38 

    >>692
    だから晒すなって
    こういうネットリテラシーに欠ける行為が横行してるから子どものネットいじめもなくならないんだよ

    +2

    -43

  • 975. 匿名 2021/10/27(水) 02:17:12 

    ガル男をあぶり出すトピで草

    +4

    -0

  • 976. 匿名 2021/10/27(水) 02:17:34 

    >>901
    女じゃないんじゃん

    +18

    -1

  • 977. 匿名 2021/10/27(水) 02:17:57 

    なんかラブレターをクラス中に公開する小学生みたい

    +1

    -3

  • 978. 匿名 2021/10/27(水) 02:18:46 

    >>47
    不躾を甘やかせば更に助長するのが男だよ
    まして社則違反は容赦する必要なし

    +78

    -3

  • 979. 匿名 2021/10/27(水) 02:19:01 

    >>967
    そうよ。
    バスケで自分チームのゴール位置から相手チームのゴールにボールを投入れるようなもんよ。
    そんなの到底無理だから、ゴールの近くまで距離詰めてから投げなって話よね。

    +10

    -0

  • 980. 匿名 2021/10/27(水) 02:19:16 

    若い女にラブレター書いちゃった経験があるおじさんが発狂してる?

    +6

    -0

  • 981. 匿名 2021/10/27(水) 02:20:40 

    営業の一環として、皆にプロフィールやアピールポイントを載せた印刷物を品物と一緒に渡す、ならわかるけどね。
    これはアウト。

    +1

    -0

  • 982. 匿名 2021/10/27(水) 02:21:12 

    >>945
    だよね
    ジムで男に声かけられただけで大騒ぎして泣いてたブスいたわ
    その男みんなに声かけてるっつーの

    +0

    -29

  • 983. 匿名 2021/10/27(水) 02:22:14 

    >>982
    なんでみんなに声かけるの?
    気持ち悪い…
    自分のトレーニングに集中しろよww

    +30

    -0

  • 984. 匿名 2021/10/27(水) 02:22:31 

    >>980
    ごめんね、期待に添えず女なんだけど
    感情的に犯人扱いしてSNSで晒す人間嫌いなんだよね

    +1

    -6

  • 985. 匿名 2021/10/27(水) 02:22:42 

    >>960
    これ書いた者だけど「上司の不倫をバラしたい」と言う他のトピでトピ主とは別の夫に不倫された人が、夫の職場の人が不倫を告発する手紙をポストに投函して行って(その時にはすでにその人は知っていた)ポストに投函はやりすぎで怖いので警察に行ったら「郵送じゃなくて投函なので一応脅迫で被害届出しときましょう」と言われた、と言う事を書いていた
    まぁそれぐらい直接家に来られる事(業務内容以外で)は精神的負担になると言う事だな

    +12

    -0

  • 986. 匿名 2021/10/27(水) 02:22:44 

    感情的なことを置いといたとしても、仕事上知り得た顧客情報を個人的なことに使っちゃアカンやろ。
    それさえわからない人ってことだよ。

    +7

    -0

  • 987. 匿名 2021/10/27(水) 02:23:14 

    >>963

    仕事中なので諦めて下さい。

    +1

    -0

  • 988. 匿名 2021/10/27(水) 02:23:38 

    >>863
    生物ってさ、特に哺乳類は交尾できずにただ生まれて死んでいくだけの個体が雌雄問わず多々あるの
    それはその個体に生殖して子孫を残したいという魅力(何それw)がないわけでさ
    だから、どんな個体からでも好意を示されたらそれに応えなければいけないという、その考えがおかしいんだよ
    わかるかな?わからないだろうな

    +21

    -0

  • 989. 匿名 2021/10/27(水) 02:24:13 

    >>969
    変わらないけど
    配達員だったらOKと思ってるとしたら勘違いだから直した方がいい

    +13

    -0

  • 990. 匿名 2021/10/27(水) 02:24:26 

    >>983
    だれもお前の事言ってないのにおじさんだから反応してるの草

    +0

    -10

  • 991. 匿名 2021/10/27(水) 02:25:19 

    >>986
    ここにもそんな人がちらほらいるよね
    ナチュラルに

    +4

    -1

  • 992. 匿名 2021/10/27(水) 02:25:47 

    >>959
    ガルちゃんができるずっと前からネットで出回っている有名な画像だよ

    +18

    -1

  • 993. 匿名 2021/10/27(水) 02:26:01 

    >>991
    モテない男が書き込んでるんだよ
    モテる男はこういう気持ち悪い行動をまずしないからね

    +7

    -0

  • 994. 匿名 2021/10/27(水) 02:26:09 

    >>250
    昔は読み書きができない人がいたからそっち系かなと思った

    +56

    -0

  • 995. 匿名 2021/10/27(水) 02:26:34 

    >>984
    じゃああんたがこの配達員のオナホになれば

    +3

    -2

  • 996. 匿名 2021/10/27(水) 02:27:25 

    >>1
    自宅に配達に来る業者とか、家の中に入って来る工事系とか、家の合鍵持ってる大家とか、体を診察する医者とか

    それ系の職業の恋愛対象外のタイプから告白されるって、まさに恐怖だろうな。

    +36

    -0

  • 997. 匿名 2021/10/27(水) 02:27:26 

    >>939
    告白とかしないで〜

    +15

    -1

  • 998. 匿名 2021/10/27(水) 02:28:01 

    >>9
    40代前半臭…

    +302

    -2

  • 999. 匿名 2021/10/27(水) 02:28:18 

    >>939
    告白をするなと言ってんだよバカが

    +10

    -1

  • 1000. 匿名 2021/10/27(水) 02:29:24 

    >>50
    通報したって、こんなことで通報すんなよ😅って対応されるだけだよ
    この手紙受け取って数日後にこの女性がこのキチガイに滅多刺しにされても警察はすっとぼけるよ
    晒されるのそんなに怖い?w

    +10

    -14

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。