ガールズちゃんねる

ロピアのお惣菜

212コメント2021/11/07(日) 21:25

  • 1. 匿名 2021/10/23(土) 21:55:40 

    種類が多すぎて何を買うか迷います。
    気になっているのは、スパゲティの上に巨大ミートボールがいっぱい乗っているものや、トルティーヤにチーズなど巻いたものなどです。

    何がおいしいですかー?

    +46

    -6

  • 2. 匿名 2021/10/23(土) 21:56:15 

    ピッツァ

    +53

    -13

  • 3. 匿名 2021/10/23(土) 21:56:38 

    惣菜じゃないけどいなり寿司が美味しい!

    +72

    -3

  • 4. 匿名 2021/10/23(土) 21:56:49 

    お惣菜ってか、ネタがはみ出る寿司が気になる🍣

    +98

    -1

  • 5. 匿名 2021/10/23(土) 21:56:56 

    モンスターバーガー!
    唐揚げやキンパも好きです。
    中華も気になる!

    +18

    -0

  • 6. 匿名 2021/10/23(土) 21:57:01 


    皮のせ包んでないシューマイ好き〜

    +8

    -1

  • 7. 匿名 2021/10/23(土) 21:57:07 

    ピッツァかなあ

    +8

    -11

  • 8. 匿名 2021/10/23(土) 21:57:08 

    ロピア肉団子
    岩みたいになってるやつw

    +56

    -3

  • 9. 匿名 2021/10/23(土) 21:57:14 

    ロピアのお惣菜

    +21

    -0

  • 10. 匿名 2021/10/23(土) 21:57:21 

    ロピア?!

    +15

    -11

  • 11. 匿名 2021/10/23(土) 21:57:40 

    小林さんのおにぎり気になってます

    +17

    -0

  • 12. 匿名 2021/10/23(土) 21:57:45 

    カツ丼肉2枚のせ700円くらい

    +8

    -1

  • 13. 匿名 2021/10/23(土) 21:57:57 

    ロピアとは?!

    +28

    -14

  • 14. 匿名 2021/10/23(土) 21:58:03 

    メンチが美味しかった。

    +16

    -3

  • 15. 匿名 2021/10/23(土) 21:58:25 

    >>13
    スーパー

    +15

    -3

  • 16. 匿名 2021/10/23(土) 21:58:37 

    社長夫人
    ロピアのお惣菜

    +132

    -6

  • 17. 匿名 2021/10/23(土) 21:58:59 

    全部おいしいですよ!
    ロピアのお惣菜

    +70

    -18

  • 18. 匿名 2021/10/23(土) 21:59:05 

    キャベツ焼きとコールスローが好きです

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2021/10/23(土) 21:59:29 

    にぎり寿司が大きい。
    もう少し普通サイズの方が食べやすい。

    +18

    -1

  • 20. 匿名 2021/10/23(土) 21:59:51 

    >>4
    ロピアのお寿司がネタが大きいしこぼれずしも好きだよ〜!
    奥の貝のお寿司はロピアの隣の千代田鮨ですw
    ロピアのお惣菜

    +93

    -5

  • 21. 匿名 2021/10/23(土) 21:59:52 

    モンスターバーガーとかキングメロンパン
    買ってみたいけど途中で飽きそうでいつも躊躇う。

    +16

    -0

  • 22. 匿名 2021/10/23(土) 21:59:55 

    コストコのハイローラーみたいなやつ

    +15

    -1

  • 23. 匿名 2021/10/23(土) 22:00:17 

    先月買ったガーリックシュリンプが美味しかったよ!

    +7

    -1

  • 24. 匿名 2021/10/23(土) 22:01:00 

    >>4
    お寿司臭みも少なくて美味しいよ
    家で食べるなら回転寿司のお寿司持ち帰るよりロピアのお寿司買う方が満足感ある

    +101

    -4

  • 25. 匿名 2021/10/23(土) 22:01:01 

    でっかいスイートポテト美味しいよ!

    +24

    -0

  • 26. 匿名 2021/10/23(土) 22:01:41 

    味薄くない?

    +1

    -4

  • 27. 匿名 2021/10/23(土) 22:02:07 

    ペンネシリーズが大好きです。ミートソースは酸っぱさがなくひかえめ。薄味?なのかもしれないけど私はあれくらいが凄く美味しく感じます。

    +11

    -1

  • 28. 匿名 2021/10/23(土) 22:02:20 

    キャベツメンチが有名ですよね
    カルビーのポテチとコラボしてたような気がする

    最近は種類が多すぎてキャベツメンチの存在が薄いけど

    +33

    -0

  • 29. 匿名 2021/10/23(土) 22:02:23 

    >>20
    すごい!!イクラもウニもネギトロも溢れてる!
    ロピア、ちょい遠いけど今度買ってみます!

    +51

    -0

  • 30. 匿名 2021/10/23(土) 22:02:29 

    ミートボールが12個で480円くらいのが好きです。くどくない味だしたくさん入ってる(笑)298円のロースカツ弁当おいしい。あと、ローストビーフが巻いてあるおにぎりは食べてみたい。

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2021/10/23(土) 22:02:41 

    ロピアのお惣菜

    +36

    -1

  • 32. 匿名 2021/10/23(土) 22:03:01 

    >>24
    すごいな〜ロピア!
    今度、回転寿司の方と食べ比べしてみます🤤

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2021/10/23(土) 22:03:03 

    広告の品で今日買ったのはビッグチキンライス。大きなチキンカツがドカーンってケチャップライスに乗ってるやつ。旦那と2人で分けてちょうどいい量だった!680円だった。

    +22

    -2

  • 34. 匿名 2021/10/23(土) 22:03:41 

    いっぱい入った焼き鳥は微妙だったヽ(;▽;)
    量が多くてチャレンジするの勇気いるんだよね
    中華惣菜が気になってる
    デザートだけど、生クリームたっぷり乗ったコーヒーゼリーと杏仁豆腐が好き!

    +21

    -1

  • 35. 匿名 2021/10/23(土) 22:04:00 

    >>25
    ちょっと温めて食べるとめちゃ美味いです!
    しかしあれのカロリーが怖くて買うのに躊躇してしまう…

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2021/10/23(土) 22:04:10 

    ロピアのお惣菜

    +63

    -2

  • 37. 匿名 2021/10/23(土) 22:04:31 

    うちの方のロピアは大きいハンバーガーとかパンとか無いよー
    あってもスコーンとかおはぎとかくらい
    お惣菜は結構買ったけどどれも微妙です。
    ピリ辛チキン?は子供が好きだからたまに買ってます。

    +38

    -0

  • 38. 匿名 2021/10/23(土) 22:04:36 

    エビとブロッコリーと卵のサラダが好きでよく買う!
    エビぷりぷりでおいしいよ

    +27

    -1

  • 39. 匿名 2021/10/23(土) 22:06:16 

    >>29
    私は千葉なんですが、これは千城台店ですが成田店には無いんです。なので店によったらもしかしたら無いかもしれません!
    ちなみにこのこぼれずし980円です

    +26

    -0

  • 40. 匿名 2021/10/23(土) 22:06:22 

    塊のチャーシュー複数個買ってくマダムがいて、買ってみた
    家族が平らげたので分からんが美味しかったらしい

    +21

    -1

  • 41. 匿名 2021/10/23(土) 22:06:39 

    OKのピザとロピアのピザはどっちが美味い?

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2021/10/23(土) 22:06:43 

    >>24
    うちもいつもロピア寿司お世話になってます!
    回転寿司だと車で行ってビール飲めないから家でダラダラ飲みながら食べるのが最高です。

    +17

    -1

  • 43. 匿名 2021/10/23(土) 22:07:01 

    >>20
    いいなぁ。うちの地元のロピアは近所にスシローとくら寿司があるからか力入れてないかも(;´д`)

    +33

    -0

  • 44. 匿名 2021/10/23(土) 22:07:47 

    >>36
    お惣菜じゃないけど、うちもサーモンよく買うよ!そのまま刺身で食べて漬けにして食べて、余ったらソテーして食べてる。
    ちなみに私が行く店舗はクレイジー価格って書いてあるw

    +51

    -0

  • 45. 匿名 2021/10/23(土) 22:08:37 

    最近コストコみたいになってきてる
    会員制じゃないから助かる

    +71

    -1

  • 46. 匿名 2021/10/23(土) 22:08:39 

    ピザも安いよね大きいし
    車で10分走れば4店舗もロピアがある

    タカラヤがこんなになってしまうとは

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2021/10/23(土) 22:08:58 

    >>13
    カトパンの旦那様の会社
    結構安いものが多いスーパー

    +46

    -1

  • 48. 匿名 2021/10/23(土) 22:09:14 

    >>41
    私はOKの方が美味しかったと思ってる
    でもロピアも美味しいよ

    +23

    -0

  • 49. 匿名 2021/10/23(土) 22:09:21 

    ロピア、大阪だと3店舗くらいしかなくて、遠出して行ってみた!
    色々安くて感動した!

    惣菜まで目がいく暇がなかったけど、もっと関西にもできたらいいなあ

    お寿司美味しそうだね〜

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2021/10/23(土) 22:10:22 

    >>34
    焼き鳥は安かろうの味だよね。値段に比例した味だった。

    +13

    -1

  • 51. 匿名 2021/10/23(土) 22:10:31 

    流山のロピアのお惣菜あまりよくないんだよね。
    柏の方がいい。

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2021/10/23(土) 22:11:55 

    らりるれ ロピアの野菜は新鮮な味わい
    惣菜も旨そう

    ヤクルトや酒も安いね◎

    +3

    -3

  • 53. 匿名 2021/10/23(土) 22:12:23 

    黒酢の肉団子

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2021/10/23(土) 22:12:36 

    ロピアだったら断然ピザかなぁ
    安さで言ったらタイヨーだけど

    ただロピアのピザって粉っぽいんだよなぁ

    +6

    -2

  • 55. 匿名 2021/10/23(土) 22:14:12 

    〇〇店限定って書いてあるやつって本当にそこしかないのかな?
    でっかい肉団子が店舗限定って書いてあるけど。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2021/10/23(土) 22:14:39 

    コールスロー好き!

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2021/10/23(土) 22:15:20 

    カリカリスティックポテトを買ってる人が多い

    +4

    -0

  • 58. 食生活♥♥ロピア♪ 2021/10/23(土) 22:15:46 

    >>13
    食生活ラブラブロピア♪

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2021/10/23(土) 22:16:07 

    >>21食べたい
    ロピアのお惣菜

    +47

    -0

  • 60. 匿名 2021/10/23(土) 22:16:26 

    >>48
    ありがとう、今度ロピアのピザも買ってみます

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2021/10/23(土) 22:16:35 

    えびとブロッコリーのタルタルサラダ食べた人いるかな? 割引されてたから買ってみたんだけど、めっちゃエビの臭みがブロッコリーにも移ってて一口も食べれなかったんだけど…

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2021/10/23(土) 22:16:54 

    >>58
    ららららぶ〜らぶ〜らロピ〜ア〜♪

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2021/10/23(土) 22:17:17 

    現金払いしか出来ないの
    何とかして

    +14

    -17

  • 64. 匿名 2021/10/23(土) 22:17:34 

    >>59
    見たことない〜
    ウチの地域は売ってない😭

    +27

    -0

  • 65. 匿名 2021/10/23(土) 22:18:02 

    >>61
    エビ臭かった…食べたけどもう買わない。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2021/10/23(土) 22:19:01 

    沢山入ってる鯵の南蛮漬け美味しいよ!
    あとランチ用のプルコギビーフピザとチキンとポテトがセットになってるやつ

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2021/10/23(土) 22:20:37 

    チキンカツ
    何も作りたくないときにお世話になる。
    国産なのに安くてありがたい

    +17

    -0

  • 68. 匿名 2021/10/23(土) 22:20:50 

    >>56
    コールスローって結構手間かかるから私もいつも買うよ!美味しいよね!

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2021/10/23(土) 22:21:51 

    港北東急の大きいナンが好きだった
    今は引っ越して違う店舗行ってるけど、ナンが売ってなくてショック
    全店で作って欲しい

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2021/10/23(土) 22:21:56 

    >>63
    現金払いだから安いんだよ。

    +32

    -0

  • 71. 匿名 2021/10/23(土) 22:22:15 

    >>4
    ネタは美味しいんだけど
    米が冷たく硬くて不味すぎるんだよね。

    +12

    -4

  • 72. 匿名 2021/10/23(土) 22:23:34 

    >>1
    トルティーヤみたいなやつ美味しいよ

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2021/10/23(土) 22:23:54 

    >>59
    1回買ったけど、もう買わないかな…

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2021/10/23(土) 22:25:10 

    >>36
    グラム250は買っちゃだめ!

    +2

    -5

  • 75. 匿名 2021/10/23(土) 22:25:40 

    うちの近所に出来たロピアがコストコのすぐ近くで、コストコ対抗心メラメラなのが露骨で面白い

    +29

    -0

  • 76. 匿名 2021/10/23(土) 22:26:25 

    >>52
    うちとこだけかな?
    お酒もいろんな種類があって酒屋さんだと思っちゃう
    安いよね
    だからついついビール箱買い
    週末の夫婦晩酌時間はロピアピザと箱買いビールで決まり

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2021/10/23(土) 22:26:28 

    太巻き(サラダ)
    1番は牛肉キンパ!韓国料理店のより美味しい!

    +4

    -3

  • 78. 匿名 2021/10/23(土) 22:27:13 

    >>73
    これに限らず、店でテンション上がって勢いで買って、家で食べたらそれほどでもなかった物は多数あったw

    +16

    -2

  • 79. 匿名 2021/10/23(土) 22:28:35 

    蓮根チップス

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2021/10/23(土) 22:28:41 

    焼きそばとコロッケ買った人が不味すぎてビックリした、と言っていたけど…どうなんだろう

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2021/10/23(土) 22:29:03 

    >>77
    ずっと気になってたんですが、今度買ってみます!

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2021/10/23(土) 22:29:47 

    >>28
    この前初めてキャベツメンチ買ったけど美味しかった。あれ有名なんだね。
    メンチってほとんどのスーパーのが肉の臭みが気になるんだけど、ロピアのはそれがなくて美味しい。

    +13

    -2

  • 83. 匿名 2021/10/23(土) 22:30:26 

    どこの店舗のロピアに行っても、スティック型の大学芋の前に、大変ふくよかな方がいらっしゃる光景をよく目にするから、きっとあれはすんごく美味しいんだと思う。

    +9

    -10

  • 84. 匿名 2021/10/23(土) 22:31:00 

    >>45
    コストコみたいに量多くないから買いやすい
    サーモンもお肉も適量を買える

    +28

    -0

  • 85. 匿名 2021/10/23(土) 22:33:31 

    >>43
    ご近所さんかもしれない。私の地元のロピアはすぐそこにスシロー、ちょっと行くとくら寿司がある。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2021/10/23(土) 22:34:26 

    肉団子のでかいやつ、好き。
    あれ、つくねかな?

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2021/10/23(土) 22:34:35 

    >>80
    普通においしかったよ。
    ていうか不味すぎてビックリしたとか言う人って、結構何にでもケチつけるタイプな気がする。自分はあんまり美味しくなかったかな、とかでいいじゃんって思う。それ美味しいって思ってる人もいるかもしれないのにさ。

    +41

    -5

  • 88. 匿名 2021/10/23(土) 22:35:54 

    春雨サラダ〜

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2021/10/23(土) 22:36:05 

    久しぶりに行ったら
    コストコみたいなのが沢山あってビックリしたー‼️

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2021/10/23(土) 22:36:25 

    >>83
    ご自分のこと?

    +12

    -2

  • 91. 匿名 2021/10/23(土) 22:36:54 

    >>83
    あれ、周りがカリカリで美味しいよ〜 パルシステムの大学芋とか試してむたけど、飴が硬すぎて苦手だったけどロピアのはちょうど良い噛みごたえで美味しいよ〜

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2021/10/23(土) 22:36:59 

    私はサラダが好きでお昼ご飯に買ってます🎶チキンが美味しかった😋コンビーフ最近見かけないけど、食べでたかった〜😭

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/10/23(土) 22:37:58 

    >>20
    なにこれ‼️

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2021/10/23(土) 22:37:58 

    今年の節分の時にロピアで恵方巻買ったら、海苔がグズグズになっていて持って食べられなかった。
    クレーム我慢して数日後行ったら、その件の問い合わせが多くてごめんなさいの再発売的な感じで安売りしてて、なんかなー…ってなった

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2021/10/23(土) 22:39:05 

    >>16
    絶対ロピアで買い物しないよねww

    +42

    -0

  • 96. 匿名 2021/10/23(土) 22:39:38 

    >>85
    多分一緒ですね。最近駅前にイオンが

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/10/23(土) 22:39:59 

    ブイヤベース。
    割引だから買ったけどもう買わない。
    天丼は美味しかった。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2021/10/23(土) 22:41:16 

    >>4
    698円のマグロとサーモンの巻き寿司は
    リピっているよ。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2021/10/23(土) 22:41:30 

    >>41
    私はOKの方が美味しい。
    OKはパン自体が美味しい。

    +19

    -1

  • 100. 匿名 2021/10/23(土) 22:42:00 

    >>52
    野菜と果物はよく見て買った方がいいよ。何回か傷んでた。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2021/10/23(土) 22:43:02 

    >>96
    ミニストップが入ってるイオンですね!

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2021/10/23(土) 22:44:21 

    >>17
    嫁の偽物w

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2021/10/23(土) 22:46:51 

    >>86
    鶏肉だよね。タマネギと人参も粗めのみじん切りで食感も良くて美味しい。

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2021/10/23(土) 22:49:21 

    いつもあるかは分からないけど、このちらし寿司が999円で重さ計ったら1キロくらいあって二人で食べてもボリュームあっておいしかった!
    ロピアのお惣菜

    +39

    -0

  • 105. 匿名 2021/10/23(土) 22:50:40 

    >>83
    カリカリで凄い美味しいよ!
    オススメだよ!食べてみな!

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2021/10/23(土) 22:51:19 

    閉店1時間前ぐらいに行くと40%オフとかにつられてお惣菜ついつい買いすぎちゃう

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2021/10/23(土) 22:53:02 

    照り焼きチキンと卵フィリング(茹で卵潰してマヨ混ぜたやつ)を一緒に挟んであるサンドイッチが美味しい。
    カロリーやばそうだけど美味しい。
    カツサンドに負けて最近置いてないことも多いけど。

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2021/10/23(土) 22:53:44 

    この前初めてキャベツのメンチカツ買ったらめちゃ美味しかったぁー

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2021/10/23(土) 22:54:28 

    >>106
    この前行ったけど閉店前でも全然してなかった。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2021/10/23(土) 22:54:44 

    >>51
    今日まさに流山のロピア行ってお惣菜微妙って話をしてたところだった!!!柏の方がお惣菜良いのか〜!柏のロピアって何回か行ったことあるけどなかなか車停められないくらい混んでるよね😭

    +6

    -1

  • 111. 匿名 2021/10/23(土) 22:55:17 

    カツカレーじゃなくてカツ丼カレー(カツ丼にカレーがかかってる)が売ってて超気になったけど勇気がなくて買えなかった。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2021/10/23(土) 22:57:32 

    >>1
    ロピアはこの海苔が安くて美味い
    この海苔買い占めてる
    ロピアのお惣菜

    +28

    -3

  • 113. 匿名 2021/10/23(土) 22:58:21 

    小林さんって何者なんだろう…
    やたらケチャップ味の高カロリー料理提供してくるよね?

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2021/10/23(土) 23:00:03 

    焼き鳥美味しかったよ。しょっぱめだけど。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2021/10/23(土) 23:01:15 

    ロピアのチーズケーキ、とってもおいしかったよ!

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2021/10/23(土) 23:01:54 

    >>113
    小林さんちのナポリタン、肉団子ドーンで食べ応え抜群、美味しかった!何者かは知りません!
    ロピアのお惣菜

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2021/10/23(土) 23:04:34 

    >>116
    ロピアのある店舗にいる総菜担当の方だそうです。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2021/10/23(土) 23:04:43 

    >>27
    ペンネのミートソース好きです。あのソース美味しいと思う。
    どこのメーカーの使ってるか知りたいくらい

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2021/10/23(土) 23:05:40 

    >>104
    いいなー✨私が行く所は毎日あるけど、上に乗ってる具はもっと小さくて少ない。同じロピアなのにこんなに違うなんてビックリ。

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2021/10/23(土) 23:06:49 

    >>104
    いくらなの?近所のはトビッコだった。
    美味しかったけどいくらならもっとだね

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2021/10/23(土) 23:09:35 

    閑散としていた店舗もロピアが入ったとたん復活するね

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2021/10/23(土) 23:11:14 

    肉団子は食べ応えある!
    あとお惣菜じゃないけど、丸いきなこ揚げパン?みたいなの

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2021/10/23(土) 23:12:06 

    >>87
    横 
    不味かったという情報もありがたいよ

    +12

    -1

  • 124. 匿名 2021/10/23(土) 23:13:32 

    お惣菜じゃないけど牛乳かんてんが好き。みかんが入ってて懐かしい感じ

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2021/10/23(土) 23:13:59 

    >>1
    キャベツメンチが大好き!!

    ピザは、OKのピザの感覚で買ったら、全然違うもので二度と買わないってなりました。普段絶対食べ物残さない一家なのですが‥


    あと、ロピアの干し芋が肉厚でモチモチですごく美味しいのでこれからの季節は血眼になって探します!笑

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2021/10/23(土) 23:17:17 

    >>123よこ
    言い方の問題ってことでしょ

    +10

    -1

  • 127. 匿名 2021/10/23(土) 23:24:06 

    >>17
    たくさん食べてこんなになっちゃったのね

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2021/10/23(土) 23:24:41 

    >>123
    こういう掲示板なら素直な感想はありだと思うけど、実際人によって味覚って違うから参考程度にしておく。

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2021/10/23(土) 23:25:13 

    >>127
    食品30万らしいからねw

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2021/10/23(土) 23:25:57 

    >>20
    これ、おいくら?

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2021/10/23(土) 23:26:41 

    >>71
    海鮮丼のごはんもカチカチ。

    +3

    -3

  • 132. 匿名 2021/10/23(土) 23:30:34 

    >>123
    ガルって反対意見に常識人ぶって説教たれてくる人いるよね。別に悪口言ってるわけでもないのに。
    〇〇好きな人集まれ〜アンチお断り。ならわかるけどさ。

    +5

    -5

  • 133. 匿名 2021/10/23(土) 23:34:20 

    韓国風のが増えたのが何とも

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2021/10/23(土) 23:35:18 

    >>41
    断然OKが美味しい

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2021/10/23(土) 23:36:47 

    パエリアどうなんだろう

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2021/10/23(土) 23:36:57 

    >>116
    何これ美味しそういいな
    近くのピアにはなかった

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2021/10/23(土) 23:38:41 

    惣菜じゃないけど、あきたこまちが5kgで990円だった。
    安すぎない?!

    +12

    -0

  • 138. 匿名 2021/10/23(土) 23:40:13 

    >>130
    980円です

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2021/10/23(土) 23:42:40 

    コロコロのイカのフライ

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2021/10/23(土) 23:49:16 

    >>46
    いいなぁー。近くにないから羨ましいです。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2021/10/23(土) 23:53:01 

    最近のお惣菜、巨大化してない?
    好みじゃなかったら食べ切れなそうで勇気が出ない。
    黒酢の鳥もも煮はおいしかった

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2021/10/23(土) 23:54:14 

    でぶっぺシリーズが好き!

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2021/10/23(土) 23:57:44 

    とん平焼き

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2021/10/24(日) 00:11:41 

    カツ丼が好き!
    肉が厚めなのが嬉しい☺️
    旨辛バージョンもいい感じに辛くて美味しい!お酒に合うよ!

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2021/10/24(日) 00:17:14 

    >>75
    尼崎?

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2021/10/24(日) 00:20:44 

    >>71
    わかる!
    ごはんが硬くてなんかすごく悲しくなる不味さ…
    ちらし寿司みたいなやついつも買いたいんだけど、下のたっぷりご飯がいらなくて躊躇してる

    +6

    -2

  • 147. 匿名 2021/10/24(日) 00:22:03 

    >>110
    そうそう
    常に駐車場が混んでる…
    ニトリ側までいくと結構歩くんだよね

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2021/10/24(日) 00:24:39 

    お惣菜じゃないけど富子のキムチを求め彷徨っている。
    千葉ならあるってもんでもないんだよね。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2021/10/24(日) 00:29:04 

    こないだ初めて大きなパックで680円くらいのもつ煮を買ってみた。いろんな種類のもつが入っててトロトロで美味しかった。やっぱりお肉が評判のロピアだからもつもいいのかな。

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2021/10/24(日) 00:38:50 

    >>149
    大人二人で充分位の量ありますか?
    いつももつ煮やさんで千円位で
    買っているので気になります。

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2021/10/24(日) 00:41:15 

    最近よく見るシチリア風焼き鳥?みたいなの美味しかった。普通の焼き鳥が売り切れてたから買ってみたけど酒の肴にぴったりでした。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2021/10/24(日) 00:48:50 

    >>112
    買い占めてるって、何個買うんですか?

    +3

    -3

  • 153. 匿名 2021/10/24(日) 01:00:52 

    >>110
    揚げ物ばかりですし飯も固いんですよね。
    柏は混みますよね。流山に力入れてないのかなぁ。差を感じるんですよねw

    +5

    -1

  • 154. 匿名 2021/10/24(日) 01:07:22 

    >>125
    ピザ売れてないような気はしてました。
    お惣菜はオープン時は売れてたけど、今はあんまり売れてるきがしないな〜

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2021/10/24(日) 01:12:23 

    >>153
    流山の方が商品の値段も少しだけ高くないですか?

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2021/10/24(日) 01:35:49 

    >>150
    お惣菜としては1番大きいサイズのパックです。電熱器ケースで熱々のまま売られている商品棚にありました。画像探してみたけどなかった‥‥とにかくコストコサイズです。2人暮らしで2回に分けて食べきりました。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2021/10/24(日) 03:03:36 

    >>18
    ロピアのお惣菜の原点は、
    キャベツメンチとキャベツ焼き
    だと思います!

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2021/10/24(日) 03:14:59 

    >>155
    そうなんですよ。あれ?って思います。

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2021/10/24(日) 03:34:25 

    マスカルポーネロール
    近くにいたオジサンが奥さんに「これうまかったから買って~」って言ってて買ってみたらふんわりモッチリで美味しかった!
    ロピアのお惣菜

    +14

    -2

  • 160. 匿名 2021/10/24(日) 07:30:42 

    >>109

    私が行くロピアも閉店30分前でもお惣菜系何にも割引してない。
    お肉や魚が少し割引きされてるくらい。

    あれ余ったら廃棄か従業員さんに割引きして販売するんのかな?

    ロピアの店員さん、教えて〜

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2021/10/24(日) 07:57:20 

    >>152
    3個ぐらいよ
    いちいち食ってかかるのいるから疲れる

    +6

    -12

  • 162. 匿名 2021/10/24(日) 07:59:56 

    >>77
    キンパおいしいよね
    量もなかなかある

    +2

    -4

  • 163. 匿名 2021/10/24(日) 08:00:37 

    >>80
    あ、でも焼きそばは本当にまずいよ。笑
    まぁ好みもあるだろうけど。コロッケは普通だと思う

    +3

    -2

  • 164. 匿名 2021/10/24(日) 08:01:36 

    ハムカツ美味しかったです!お惣菜コーナー、いろいろあって目移りしちゃいますよね〜。

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2021/10/24(日) 09:06:25 

    >>160
    郊外のロピアは6時頃?から40%引きのシール貼ってる。
    大混雑するよ。
    ただでさえ普通に繁盛してる店舗は割り引かないのかな?
    惣菜の種類も店舗によって全然違うから、わざわざ最寄りじゃないロピアに行ってる。

    +3

    -1

  • 166. 匿名 2021/10/24(日) 09:07:48 

    >>20
    あなた、写真の撮り方お上手ね!

    +8

    -1

  • 167. 匿名 2021/10/24(日) 09:15:34 

    >>145
    そう

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2021/10/24(日) 09:42:34 

    >>39
    私も千城台の常連です(*^^*)

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2021/10/24(日) 09:43:01 

    >>146
    スーパーのお寿司だからご飯が冷たいのは想定してるのに、
    それを超える硬さ冷たさ米のまずさパラパラ感、、。
    どうしても米だけが口に残るからネタだけ食べたよ。

    +6

    -2

  • 170. 匿名 2021/10/24(日) 10:07:53 

    >>31
    昨日食べたところ
    美味しくて子供と取り合いになる

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2021/10/24(日) 10:09:57 

    >>45
    コストコよりぱぱっと買いやすくていい。
    普通の食材も買えるから二度手間にならないし。

    +16

    -0

  • 172. 匿名 2021/10/24(日) 10:11:11 

    >>13
    電車のおもちゃが走ってるスーパー

    +21

    -0

  • 173. 匿名 2021/10/24(日) 10:12:27 

    >>13
    元々お肉屋さんだからお肉が美味しい。
    5等級の和牛バラが400gくらいで2000円以下。
    焼肉屋行かなくなった。

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2021/10/24(日) 10:33:32 

    >>171
    そーそー
    コストコって結局スーパーもはしごしなきゃならないよね笑

    +12

    -0

  • 175. 匿名 2021/10/24(日) 10:35:36 

    チーズ巻き揚げ?
    プロセスチーズをワンタンの皮で巻いて揚げたやつなんだけど、つい買ってしまう。
    翌日チンすると固くなってしまうけど、トースターなら大丈夫。

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2021/10/24(日) 10:53:13 

    おはぎおいしかった😊

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2021/10/24(日) 10:59:02 

    この後行ってくるけど、何を買おうかな?
    今日は夜にスープを作る予定だからメインだけ買ってこようかな?
    揚げ物以外だと中々無いのよね

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2021/10/24(日) 11:16:42 

    ゲソかたこの中華風みたいなやつ本当にうまい

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2021/10/24(日) 11:52:48 

    手羽のあぶり焼きと、鳥もも肉丸ごと揚げたやつが好き!!おいしいよ。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2021/10/24(日) 12:10:02 

    ネギトロとサーモンのお寿司
    2本入りの磯部餅
    水まんじゅう

    揚げ物系は胃もたれした

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2021/10/24(日) 12:15:26 

    ロピアのお惣菜はピザ買って帰ることが多いな~!!
    ロピアは輸入菓子も結構安く売ってるよね♪
    アルフォートみたいなチョコレート菓子が安くて美味しかった。

    +2

    -1

  • 182. 匿名 2021/10/24(日) 12:19:37 

    夕飯ロピアに買い出しに行くので、参考にします。夕方に行くと、キャベツ焼きは売り切れていて残念です

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2021/10/24(日) 13:10:49 

    >>74
    なぜですか?

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2021/10/24(日) 13:17:49 

    >>25

    今度買ってみよー。
    ちなみに私はアップルパイが好き。
    りんごがゴロゴロしてて食べ応えある。

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2021/10/24(日) 14:55:52 

    >>13
    マイナスそれなりに付いてるけど、関東に引っ越してくるまでロピア知らなかった
    東北にはない
    中部や九州辺りにもロピアってあるの?

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2021/10/24(日) 14:59:26 

    >>72
    ついこの前買いました!ちょうど半額になってて2本入ってるパック買ったけど、ふたりで食べてお腹パンパンになったし、美味しかった~

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2021/10/24(日) 15:01:15 

    >>185
    もともと神奈川のスーパーだよー。今はほかの所にも進出してるみたいだから、これからもっと増えていくかも。

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2021/10/24(日) 17:46:21 

    ごめんお惣菜じゃないんだけど、ロピアのアプリってどんな感じ?LINEでチラシ見ようと思ったらアプリの案内来てたけどアプリショップの評価低くてまだ入れてない...

    +0

    -1

  • 189. 匿名 2021/10/24(日) 17:59:28 

    >>4
    うちは、みんなシャリちいさめで食べる寿司が好きだからネタ同等シャリもでかいここの寿司は微妙だった… あと、表面になんか塗られてる?食べた後舌がピリピリして変な感覚になりました。回転寿司のが食べやすくてパクパクいろんな種類食べられるからうちは回転寿司派かな。

    +2

    -1

  • 190. 匿名 2021/10/24(日) 18:09:04 

    今日ガパオ風の麺が気になったけど
    麺の方が多そうだったからやめちゃった
    食べたことある人いるかな?
    鶏南蛮みたいのもあったよ

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2021/10/24(日) 18:17:50 

    >>24
    ロピア近くにできてから、回転寿司を食べに行かなくなったよ〜

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2021/10/24(日) 18:22:36 

    >>80
    焼きそばは、安っぽい味。安いからしょーがない!!
    時々無性に食べたくなるw

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2021/10/24(日) 19:21:55 

    >>20

    ロピアユーザーなのに見たことないこれ!

    +9

    -1

  • 194. 匿名 2021/10/24(日) 19:27:03 

    >>36

    サーモン買いに行く!この開きと柵があるんだけどおすすめは柵!サーモン好きすぎて色んなスーパー見てるんだけど、半額くらいで買えるよ。
    ちっさい10センチくらいのが7.800円なのにロピアだと倍のサイズで安く買える。なんかウンチク野郎がロピアのサーモンはアトランティックサーモン?で安価で旨くない。ペットフードに使われるやつだしノルウェー食えよwww

    とか言ってたけど普通に美味しいし私は満足だよーん!!えんがわも4.5枚長いの入ってて300円くらいだから両方買ってバーナーで炙って食べる。

    +6

    -1

  • 195. 匿名 2021/10/24(日) 19:35:58 

    >>43
    府中?

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2021/10/24(日) 19:52:18 

    モンスターバーガー食べたよ!割引350円で!
    甘辛チキン、パテ、ベーコン、卵タルタルとか
    入ってて普通に美味しかった
    4等分に切って家族でシェアしました
    チャーシューはお店によって違うのかな?前は柔らかかった気がしたけど前回買ったのは固くて焼豚みたいで残念でした
    次はパッタイが気になってる

    +1

    -1

  • 197. 匿名 2021/10/24(日) 20:41:32 

    でっかいチキンカツ美味いですよ!!
    でっかいパエリアが気になる

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2021/10/24(日) 20:45:09 

    >>194
    ロピアのサーモン普通に美味いよね!!
    やっぱ他のスーパーと比べて安いんだね
    バーナーで炙るのは斬新ww

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2021/10/24(日) 20:52:19 

    >>141
    分かるwwなんか巨大化の惣菜増えてるよねw

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2021/10/24(日) 20:54:34 

    >>196
    350円なんてやっすい!いいな〜

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2021/10/24(日) 21:03:24 

    >>198

    断然安いですよ〜無類のサーモン好きです。小田急線沿いなんで基本OXっていう小田急系スーパーなんだけどモノはいいけど割高。サーモンは握り拳サイズで800円前後、サンワ、ダイエーは1.3倍位あるけど薄めで元気がない感じ。ハリがないというか。

    業務スーパー肉は安いけど魚は高い。ロピアが電車乗らないと行けないので近場で探しまくったけど値段、質共にダントツだと思います。小田急のは赤身で味が濃いので美味しいんですが小さいからロピアでブリンブリンの柵2本買って一本お刺身、一本は薄切りにしてマヨビームしてバーナーで、炙りにして小ネギ散らすと一瞬でなくなります。バーナーはホムセンで1500円で買いました。

    +5

    -1

  • 202. 匿名 2021/10/24(日) 21:06:12 

    >>61
    エビもブロッコリーも冷凍感満載で水っぽくて一口食べてがっかりした・・大きいパック買っちゃったから尚更

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2021/10/24(日) 21:09:40 

    パンオショコラ!!
    コストコのパンオショコラよりも好きです!

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2021/10/24(日) 22:09:04 

    >>201
    OXってスーパー初めて聞きました!
    サーモン握り拳サイズで800円は高いね…
    薄めで元気がない🤣

    マヨビームで炙って小ネギ散らすの美味しそう!
    今度やってみます!
    サーモンやスーパーに詳しくてすごいですねww

    +1

    -1

  • 205. 匿名 2021/10/24(日) 22:21:32 

    >>204

    そんなに詳しくないです😂サーモンが好きでロピアの柵買って食べてハマって、近場で同じ価格帯であるか5.6店パトロールしたら高くて!
    回転寿司で炙り系寿司を頼んで炙りが足りない時にもっと炙って欲しい…バーナー買えば好きなだけ炙れる…ロピアのサーモンなら安くて沢山買えるから炙っちゃお〜!って感じでした😂

    バーナーはサーモンを陶器の皿に並べて細く出るマヨをビーム、周りを片付けて引火しないようにした状態で炎の先3分の1くらいをあてて炙るといいですよ。一個ずつ焦げ目が軽くつくまで動かさずにあてて、マヨがじゅわじゅわしてきたら横にずらしていくと上手く炙れますよ。炙り終わったら冷凍の小ネギを散らして冷まします。お皿すぐ触ると熱いので気をつけて下さいね〜!めちゃウマですよ🥰

    +3

    -1

  • 206. 匿名 2021/10/24(日) 22:50:14 

    >>205
    しかも語彙力あるのが羨ましいです🥺🥺
    たしかに回転寿司で炙りが足りない時ってありますもんね!ご飯も一緒に食べたい!

    親切に調理法までありがとうございます❣️
    説明文が可愛いです🤣w
    サーモン買った時に炙り作業やってみます!
    ありがとうございます❤️

    +1

    -1

  • 207. 匿名 2021/10/25(月) 19:47:52 

    >>17
    カトパンからのコレで笑ったw

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2021/10/25(月) 21:44:21 

    >>1
    私はキムパが美味しかったよ!少し遅くに行くとお惣菜の種類が無かったりして残念よね

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2021/10/25(月) 22:29:08 

    >>195
    府中ではないです。横浜の端の端の端

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2021/11/03(水) 21:12:41 

    ピザはプルコギピザが一番美味しい 
    それ以外は微妙
    皮のせシューマイは不味かった…シュウマイと言うよりは肉団子?

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2021/11/07(日) 18:20:33 

    パッタイは魚醤が足りない ソーキそば風はなんか癖のある感じ
    ゴルゴンゾーラペンネは割と美味しい
    肉系は大きくハズすことはないけど、とりもも焼きは火が全然通ってないことがありました
    お寿司はサーモンとかマグロは大丈夫、貝は臭みはないけど旨味も皆無、ウニは臭くて臭くて食べられたもんじゃないですね

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2021/11/07(日) 21:25:54 

    スイートポテト、買ってみたらすごく美味しかった!!
    30秒~1分あっためるとなおよし!
    でもあれカロリーお化けよね…ほどほどにしないとヤバい(笑)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード