ガールズちゃんねる

努力で雰囲気美人になった人

372コメント2021/10/29(金) 04:51

  • 1. 匿名 2021/10/23(土) 08:03:43 

    いらっしゃいますか?
    私は、
    ・ダイエットで25kg減量
    ・メイクの特訓
    ・肌・髪のケア
    ・言葉遣いや仕草、姿勢を常に意識する
    ・食事の際のマナーや食べ方の研究
    を行いました。
    以前は、容姿を褒められた事などまるで無かったのですが、褒めていただくことが本当に多くなり、男性に声を掛けていただくことも増えました。
    嬉しい事がすごく増えたので、もっと頑張りたいと思います。
    努力で雰囲気美人、美人になられた方、どのような事をされましたか?
    また、皆さんのモチベーションの上げ方などありましたら、教えていただきたいです!

    +648

    -17

  • 2. 匿名 2021/10/23(土) 08:04:54 

    30歳の節目で今まで以上に綺麗になったよ

    +424

    -446

  • 3. 匿名 2021/10/23(土) 08:05:06 

    努力で雰囲気美人になった人

    +863

    -14

  • 4. 匿名 2021/10/23(土) 08:05:21 

    職場の女は雰囲気からしてブスオバチャンだらけ( ¯ ¨̯ ¯ )。しかもコミュ障で普通では無い

    +46

    -45

  • 5. 匿名 2021/10/23(土) 08:06:25 

    >>2
    あー今日誕生日か
    おめでとうございます

    +298

    -23

  • 6. 匿名 2021/10/23(土) 08:06:26 

    25キロ減量って凄いね

    +447

    -1

  • 7. 匿名 2021/10/23(土) 08:06:29 

    キレイな女性は嫉妬されるよ
    ブスの方がラク

    +20

    -76

  • 8. 匿名 2021/10/23(土) 08:06:37 

    主様凄い!

    +257

    -5

  • 9. 匿名 2021/10/23(土) 08:06:57 

    >>3
    元が美人って、あんま共感しねえなぁ

    +398

    -15

  • 10. 匿名 2021/10/23(土) 08:07:09 

    >>4

    自分がその筆頭でしょ?

    +75

    -1

  • 11. 匿名 2021/10/23(土) 08:07:39 

    >>2
    今まで1度も泥水飲んだ事がなさそう

    +284

    -51

  • 12. 匿名 2021/10/23(土) 08:07:39 

    >>7
    いやブスでもわけわからん嫉妬されることあるからトータルで考えたら絶対綺麗な方が良いわ

    +290

    -3

  • 13. 匿名 2021/10/23(土) 08:08:39 

    >>12
    美人だと周りのブスからの表情と態度の圧が凄いよ!

    +188

    -10

  • 14. 匿名 2021/10/23(土) 08:08:43 

    言葉使い。
    本当大切…そして少し謙虚感

    +113

    -4

  • 15. 匿名 2021/10/23(土) 08:09:32 

    25キロ痩せるって凄い努力!

    +317

    -4

  • 16. 匿名 2021/10/23(土) 08:09:40 

    >>2
    乗っ取ろうとしてるでしょ 通報しよう

    +43

    -39

  • 17. 匿名 2021/10/23(土) 08:09:40 

    >>11
    トピずれごめんね、今は飲むって言うの?昔はすするって言ってたんだけど

    +166

    -5

  • 18. 匿名 2021/10/23(土) 08:10:25 

    何か高尚な趣味をみつけたらいかが?

    +3

    -6

  • 19. 匿名 2021/10/23(土) 08:10:42 

    >>4
    普通の会話なのに露骨に嫌な顔したり悪意に受けたりする人ってコミュ障だよね。

    +143

    -11

  • 20. 匿名 2021/10/23(土) 08:11:15 

    褒めてくれる環境に偶然身を置いたら見られてるという緊張感で綺麗にするようになった
    みんなのまえで褒められると期待に応えなきゃといい意味でプレッシャーになる

    +132

    -1

  • 21. 匿名 2021/10/23(土) 08:11:22 

    とにかく髪にツヤを

    +187

    -2

  • 22. 匿名 2021/10/23(土) 08:11:22 

    >>14
    歳取れば取るほどだよね
    綺麗な言葉遣いの人は容姿に関係なくオバハン扱いされないと思う

    +145

    -4

  • 23. 匿名 2021/10/23(土) 08:11:45 

    >>17
    冷た水を飲むとも言うよね。

    +0

    -30

  • 24. 匿名 2021/10/23(土) 08:11:52 

    >>3
    結婚して妊娠して出産して子育てしてたら最初に戻るよ

    +407

    -40

  • 25. 匿名 2021/10/23(土) 08:12:18 

    >>23
    訂正→冷や水

    +6

    -4

  • 26. 匿名 2021/10/23(土) 08:13:24 

    >>16
    このトピがあるから乗っ取る必要ないでしょ
    眞子さまと小室圭さん 今月26日結婚へ 宮内庁発表
    眞子さまと小室圭さん 今月26日結婚へ 宮内庁発表girlschannel.net

    眞子さまと小室圭さん 今月26日結婚へ 宮内庁発表眞子さまと小室圭さん 今月26日結婚へ 宮内庁発表 | 皇室 | NHKニュース【NHK】宮内庁は、秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さまが、小室圭さんと今月26日に結婚されることになったと発表しました。

    +47

    -2

  • 27. 匿名 2021/10/23(土) 08:13:57 

    努力したら可愛いは作れると言うけど、顔のパーツバランスが必須な気がする。

    +186

    -1

  • 28. 匿名 2021/10/23(土) 08:14:29 

    >>13
    よこ
    お水の末端とかはそういうのたまにあるらしいけど普通の会社ではないよ
    容姿ではなくて能力やキャリアで評価されるからね

    +9

    -35

  • 29. 匿名 2021/10/23(土) 08:14:48 

    >>1
    言葉使いて大事
    言い方がキツイ、口悪いと、
    良いコミニュケーション取れないもんなあ

    +182

    -4

  • 30. 匿名 2021/10/23(土) 08:14:53 

    >>17
    本当にどん底の苦労をしたらすする程度じゃないしw

    +61

    -8

  • 31. 匿名 2021/10/23(土) 08:15:20 

    >>13
    美人からすれば対岸の火事なんじゃない?

    +14

    -5

  • 32. 匿名 2021/10/23(土) 08:15:38 

    >>29
    あなたも多少問題有りだね。
    自分棚上げ

    +7

    -23

  • 33. 匿名 2021/10/23(土) 08:16:08 

    >>31
    敵の数が多すぎてW

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2021/10/23(土) 08:16:42 

    >>1
    ここまでやれば、何かボーナスが出るね\(^o^)/
    くれぐれも悪い男には引っかからないでね!!

    +127

    -3

  • 35. 匿名 2021/10/23(土) 08:17:18 

    >>27
    福原愛ちゃんに隠れて目立たなかった印象の石川佳純ちゃん
    元々の骨格が綺麗だしちょっとメイクしただけで凄く可愛いよね

    +301

    -6

  • 36. 匿名 2021/10/23(土) 08:17:28 

    >>1
    25kgダイエットすごいです!
    やはり体型・肌と髪のケア・メイクが大きいかなと思います。

    +153

    -1

  • 37. 匿名 2021/10/23(土) 08:17:31 

    >>11
    まあ、これからよ

    +41

    -5

  • 38. 匿名 2021/10/23(土) 08:17:36 

    >>17
    今でもすするが正しいみたいよ

    +106

    -0

  • 39. 匿名 2021/10/23(土) 08:17:47 

    >>3
    5年前が非モテにむしろ寄せていってるでしょw

    +238

    -1

  • 40. 匿名 2021/10/23(土) 08:18:22 

    >>11
    いよいよ25日か。

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2021/10/23(土) 08:18:29 

    >>3
    ぶっちゃけ見た目で変わる人間関係なんて大切にしなくていいよ

    +344

    -54

  • 42. 匿名 2021/10/23(土) 08:19:40 

    >>1
    話し方EXILEみたいだね

    +27

    -20

  • 43. 匿名 2021/10/23(土) 08:19:53 

    >>19
    あ、ウチの職場そういうヤツ多いわ。
    根暗というか陰湿というか見ていて悪夢のようなオバチャンがうじゃうじゃいる。

    +29

    -13

  • 44. 匿名 2021/10/23(土) 08:19:54 

    >>1
    元々158センチ45キロだからそのことよりおしゃれしてメイク頑張って、勉強から読書料理、何でも頑張った。

    +19

    -14

  • 45. 匿名 2021/10/23(土) 08:21:25 

    >>41
    だよね。
    友達になるならもっと頭の良い人と友達になりたいよね

    +98

    -12

  • 46. 匿名 2021/10/23(土) 08:21:36 

    努力したよ〜髪サラサラ肌ツヤツヤ痩せるメイク覚える。これだけ。

    +102

    -1

  • 47. 匿名 2021/10/23(土) 08:23:28 

    >>13
    細かいことで難癖つけられるしね
    少し愚痴っただけで性格が悪いって思われるのが嫌

    +98

    -4

  • 48. 匿名 2021/10/23(土) 08:23:34 

    >>3
    こうやって怯えるのは中身が伴っていないからだよね
    外見が整ったらキープしつつ内面の充実さが大事
    外見だけの評価は長続きしない

    +223

    -22

  • 49. 匿名 2021/10/23(土) 08:24:11 

    >>41
    人を見た目だけで選ぶなんて相手も心のない人間だろうなぁ。

    +79

    -7

  • 50. 匿名 2021/10/23(土) 08:24:22 

    髪型って第一印象かなり大事だと思う

    +50

    -0

  • 51. 匿名 2021/10/23(土) 08:24:29 

    >>1
    25kg減量は本当に凄いです!
    つらい時、どうやって乗り切ったんだろう。
    それに、ダイエットってキープするのも大変ですよね。
    私も頑張ります〜。

    +79

    -0

  • 52. 匿名 2021/10/23(土) 08:24:53 

    >>38
    執拗いねw揚げ足取りが生き甲斐なんですか?

    +1

    -35

  • 53. 匿名 2021/10/23(土) 08:25:35 

    >>38
    うわ〜このババア性格悪っ

    +1

    -47

  • 54. 匿名 2021/10/23(土) 08:25:48 

    >>35
    石川佳純は始めから美人だと男どもが騒いでたよ。
    愛ちゃんより美人だと思うが。

    +282

    -3

  • 55. 匿名 2021/10/23(土) 08:26:07 

    >>1
    ・歯の矯正
    ・ヨガ
    ・ネイルサロン通い
    かなぁ?
    モチベーションは周りの人が優しくしてくれるとかモテたとか成功体験があると、逆に綺麗じゃなくなる事が怖くなる
    今は美容皮膚科にも通ってます。

    +69

    -5

  • 56. 匿名 2021/10/23(土) 08:26:28 

    >>41
    そういう人に選ばれたいとか友達になりたいとかじゃなくて仕事とか何なら外でカフェ入っただけでも見た目の良し悪しで相手の態度が変わるんだよ
    ブスの時は歩いてるだけで嫌な目にあったりするし
    世界の生きやすさが違うから怯えるの
    人間関係の話だけではない

    +247

    -7

  • 57. 匿名 2021/10/23(土) 08:27:05 

    >>1
    ちゃんとした講師について姿勢と歩き方を習った
    人からの扱われかたが変わった

    +52

    -1

  • 58. 匿名 2021/10/23(土) 08:28:07 

    >>1
    25キロの減量すごいです!
    やっぱり肌と髪のお手入れは大切ですねぇ。
    太らないように運動する、自分に似合うメイクや服を研究する。

    あとは会話ですかね。
    対応できる話題の豊富さ、知らないことでも興味を持って聞けることとか。

    +90

    -0

  • 59. 匿名 2021/10/23(土) 08:29:22 

    >>1
    偉い!!見習って今から私もダイエットする!

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2021/10/23(土) 08:30:45 

    >>47
    そうそう。ブスほど「あの美人は性格悪い変な人」と因縁つけてでっち上げてくるよ。身も心も汚いからキョロ充で骨の髄まで腐ってるよ。

    +112

    -14

  • 61. 匿名 2021/10/23(土) 08:30:53 

    >>17
    今は昔はとか…。コメ主さん、間違えただけじゃないの?
    飲むて表現したい程だったかもよ、、

    +7

    -30

  • 62. 匿名 2021/10/23(土) 08:33:18 

    >>61
    頭の堅い老人は表現の自由を嫌うのよw

    +8

    -19

  • 63. 匿名 2021/10/23(土) 08:33:40 

    >>41
    軽い人間関係(クラスメートや同僚)ならめちゃくちゃ変わるなって思うよ。友達や恋人は変わらない。

    +167

    -1

  • 64. 匿名 2021/10/23(土) 08:33:45 

    25キロって凄い
    私は5キロ痩せるにも大変で挫折してしまう
    見習いたい….

    +56

    -0

  • 65. 匿名 2021/10/23(土) 08:34:27 

    >>56
    うーん上手く伝えられないな
    多分分かってくれないだろうからもう言わないでおくけど

    +0

    -37

  • 66. 匿名 2021/10/23(土) 08:34:47 

    >>21
    ほんとこれだよね、髪の毛が綺麗だとそれだけで清潔感ある

    +119

    -1

  • 67. 匿名 2021/10/23(土) 08:35:01 

    >>47
    キレイな女性の足を引っ張る怠けブスオバチャンの特徴…(´;ω;`)

    +68

    -1

  • 68. 匿名 2021/10/23(土) 08:35:06 

    >>11
    そりゃ皇族が泥水すする様な国だったら日本はもっとヤバい状態だよ

    +351

    -1

  • 69. 匿名 2021/10/23(土) 08:35:52 

    >>1
    ちーちゃんフォローしてる?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2021/10/23(土) 08:35:54 

    >>35
    中高生の頃は眼鏡で真面目一筋な雰囲気だったけど、
    大人になってめちゃくちゃ垢抜けたよね。
    元々スタイルいいし、化粧映えする顔立ちだから
    おしゃれに目覚めて光ったタイプ。

    +157

    -2

  • 71. 匿名 2021/10/23(土) 08:36:14 

    >>3
    >>9
    ヤゴヴさんの漫画おもしろくて好き


    +862

    -2

  • 72. 匿名 2021/10/23(土) 08:36:35 

    >>7
    これがるちゃんで聞くたびに自分の周りって治安いいんだなって感じるわ。皆性格の悪い人に囲まれすぎ。

    +30

    -2

  • 73. 匿名 2021/10/23(土) 08:38:15 

    >>71
    創作のドラマの役ならまぁ…って感じだけど実際にあったドラマだと美化し過ぎてなんか見てて恥ずかしくなる

    +221

    -2

  • 74. 匿名 2021/10/23(土) 08:38:27 

    美人と言うか、スタイルの変化でモテ度が変わった。
    高校生くらいまではCカップだったんだけど、バストアップを継続してたら大学生でFカップになった。
    勿論太ってる訳ではない。

    Fカップになった大学生の方が明らかに男子から声掛けられるようになって、彼氏も初めてできた。
    顔やメイクは特に変えてないから、男ってスタイルもよく見てるんだなって思う。

    +5

    -17

  • 75. 匿名 2021/10/23(土) 08:39:18 

    >>41
    みんなそんなものだよ。
    深く付き合えば違うと言っても、外見に癖があると人間関係が始まりにくい。

    +128

    -2

  • 76. 匿名 2021/10/23(土) 08:39:39 

    >>56
    それはある。
    接客してるけど、キレイにしてないおばあさんとおしゃれおばあさんなら扱いに正直差が出てしまいそう。
    後者は、大切にしてあげたい気持ちになる。
    だって本人自身が自分を大切にしているオーラが出てるからね。

    +178

    -11

  • 77. 匿名 2021/10/23(土) 08:40:12 

    食事の際のマナーや研究

    どのようにされましたか?
    私も自信がない

    主さんの努力すごいです

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2021/10/23(土) 08:41:06 

    >>27
    Twitterで可愛いは作れるじゃなくて、ブスは隠せるだろ!
    ってツイートあって面白すぎた

    +130

    -0

  • 79. 匿名 2021/10/23(土) 08:42:22 

    >>7
    あの放火殺人事件も、モブとして背景に溶け込むレベルの見た目ならそもそも目つけられないし、あそこまで執着されてないよなーと思う
    【画像】甲府放火殺人の少年、週刊新潮が顔写真・実名公開 遠藤裕喜(19歳) | まとめまとめ
    【画像】甲府放火殺人の少年、週刊新潮が顔写真・実名公開 遠藤裕喜(19歳) | まとめまとめmatomame.jp

     甲府市で住宅が放火され会社員井上盛司さん(55)と妻章恵さん(50)の遺体が見つかった事件に関し、21日発売の「週刊新潮」が夫婦の次女への傷害容疑で山梨県警に逮捕された少年(19)の実名と顔写真を掲載していることが20日、分かった。


    +18

    -0

  • 80. 匿名 2021/10/23(土) 08:43:28 

    >>3
    だから綺麗系は怖い人が多いんだ。
    他人にもキチンと感を強要するのか。
    元から美人だとピシッと決める時とゆるっとしてる時と結構あって、他人に綺麗であることを求めない。他人を気にしてない。

    +67

    -40

  • 81. 匿名 2021/10/23(土) 08:44:07 

    >>24
    人による

    +81

    -2

  • 82. 匿名 2021/10/23(土) 08:45:04 

    >>1
    すごいなぁ
    肌や髪のケアはしてるけど痩せるのはなかなか出来なくて
    ダイエットしなきゃ

    +24

    -0

  • 83. 匿名 2021/10/23(土) 08:46:27 

    美人というより元が元だから振れ幅があっただけなんだけど、高校卒業して10キロ痩せてメガネやめて酷い天パも縮毛かけて伸ばすようになったら当時の友達の中でも一番変わった、垢抜けたと言われるようになった
    高校時代1度も話したことなかった男子(同じクラスになったこともあるのに)と共通の友達繋がりでたまたま再会したら、連絡先聞かれたりその後も何回かご飯誘われたりして、扱いがそれまでの「空気」から「普通に女子」になったのをガッツリと感じた
    なんか軽くショックだったw

    +121

    -0

  • 84. 匿名 2021/10/23(土) 08:47:13 

    >>41
    人間関係って自分の気持ち次第で変わることもあるからなー。
    美人になったから、みんなに優しくしてもらえるって自信があると、周りの環境も自然と変わってくる。

    +111

    -0

  • 85. 匿名 2021/10/23(土) 08:48:18 

    >>2
    痩せたねー

    +364

    -10

  • 86. 匿名 2021/10/23(土) 08:48:50 

    12kgやせた
    加齢で平行二重
    髪型、メイク、ファッションを合うもの研究
    料理を勉強し、バランスの良い食事

    20歳の時より33の今の方が綺麗って言われる事が増えた。痩せると本当に顔変わるよ

    +140

    -1

  • 87. 匿名 2021/10/23(土) 08:49:06 

    >>1
    雰囲気美人ってほとんどがその人の色気だよね。

    +48

    -0

  • 88. 匿名 2021/10/23(土) 08:50:10 

    >>7
    キレイだから嫉妬とかないわ
    他のことで嫌われてるだけよ

    +11

    -16

  • 89. 匿名 2021/10/23(土) 08:50:24 

    >>42
    男性に声をかけていただく😂

    +22

    -2

  • 90. 匿名 2021/10/23(土) 08:53:15 

    >>85
    ウェディングドレス着られるような状況だったら本当に綺麗な姿だったかもねー
    仕方ないことだけど残念

    +201

    -6

  • 91. 匿名 2021/10/23(土) 08:53:43 

    ゆっくり喋るようにしてる

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2021/10/23(土) 08:53:55 

    >>1
    そのダイエット方法を教えて欲しい。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2021/10/23(土) 08:54:43 

    >>86
    痩せよ…

    +27

    -0

  • 94. 匿名 2021/10/23(土) 08:57:52 

    >>42
    褒めていただくことが本当に多くなり、男性に声を掛けていただくことも

    教えていただきたいです!
    努力で雰囲気美人になった人

    +68

    -5

  • 95. 匿名 2021/10/23(土) 08:58:14 

    >>2
    佳子様の服が地味過ぎ…

    +22

    -39

  • 96. 匿名 2021/10/23(土) 08:59:02 

    +35

    -0

  • 97. 匿名 2021/10/23(土) 09:02:11 

    >>23
    私は「煮え湯を飲まされる」って表現の方が馴染みありました。「冷や水」と「煮え湯」真逆の表現方法で面白いですね。

    +23

    -0

  • 98. 匿名 2021/10/23(土) 09:02:16 

    >>2
    眞子さまお誕生日おめでとうございます!
    眞子さま骨格ストレートかなあと思った
    今まで丸首のトップスが多かったけどなんか太って見えたので…

    +184

    -22

  • 99. 匿名 2021/10/23(土) 09:04:16 

    >>90
    横、着るからダイエットしたのかと思った。

    +72

    -1

  • 100. 匿名 2021/10/23(土) 09:07:21 

    >>2
    佳子さまがアイドル的に取り上げられた時も、私は眞子さまの方が美人やなって思ってました。

    +33

    -69

  • 101. 匿名 2021/10/23(土) 09:07:47 

    >>1
    自分に似合うものを知ってたりセンス磨くと垢抜けるよね。
    いくら造形良くてもヘアメイク全然ダメだったらまるでモテないし美人扱いされない。結局トータルバランス

    +70

    -1

  • 102. 匿名 2021/10/23(土) 09:08:51 

    >>24
    綺麗なママさんもいるよ

    +117

    -3

  • 103. 匿名 2021/10/23(土) 09:13:35 

    >>19
    自分が普通と思いこんでいるだけで他の人にとっては普通じゃないんだろう

    +7

    -3

  • 104. 匿名 2021/10/23(土) 09:13:37 

    >>24
    全員がそうじゃない

    +60

    -1

  • 105. 匿名 2021/10/23(土) 09:17:07 

    >>43
    高齢独身おばちゃんて毒のある言い方してるの自分では気付かないよな

    +20

    -1

  • 106. 匿名 2021/10/23(土) 09:19:26 

    >>74
    高校生から大学生までのバストアップって普通に成長しただけなんじゃないの?
    胸のある無しより、顔の違いの方が男ウケ雲泥の差よ

    +37

    -2

  • 107. 匿名 2021/10/23(土) 09:21:50 

    >>41
    モサから普通になっただけで、周りの全然態度違うもんだよ。町でブスって言われたりクスクスされることが無くなるだけで堂々とできる。
    漫画の人ほど恐怖観念はないけど、人間見た目の重要度高いんだなと思うよ。
    中身なんて結局長い時間一緒にいないとわからないもの

    +138

    -1

  • 108. 匿名 2021/10/23(土) 09:22:04 

    >>106
    なのかな?バストアップの効果か成長かはわからないけど。
    まぁ、あくまで私の場合はバストサイズ以外特に変えてないけど、モテ度が上がったって話。

    勿論、顔が一番わかりやすいから、可愛くなったときのモテ度の違いは凄いだろうけど。

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2021/10/23(土) 09:23:23 

    >>19
    アスペ臭

    +3

    -4

  • 110. 匿名 2021/10/23(土) 09:24:13 

    >>11
    当たり前だろ 一緒にする感覚がおかしいぞ。

    +137

    -1

  • 111. 匿名 2021/10/23(土) 09:25:12 

    8本抜歯して矯正+痩せた

    かなり小顔になった

    +12

    -5

  • 112. 匿名 2021/10/23(土) 09:28:11 

    >>106
    横だけど、同じ顔でも程良く胸があるのとないのでは、女としての見栄えは全然違うよ。
    特に男からしたら顔以外でとこで性別を感じるかと言う部分らしいから。
    美人や可愛い子が一番モテるのは間違いないけど、デブやブスでなければ巨乳の子もかなり人気あったよ。

    +58

    -2

  • 113. 匿名 2021/10/23(土) 09:28:27 

    >>23
    冷や水なら浴びせるんじゃなかった?

    +19

    -1

  • 114. 匿名 2021/10/23(土) 09:28:47 

    >>2
    私もこれキレイ!!って思ったー

    +226

    -36

  • 115. 匿名 2021/10/23(土) 09:29:24 

    >>15
    ね、小学校低学年の子ども1人分痩せてる。

    +10

    -1

  • 116. 匿名 2021/10/23(土) 09:33:56 

    >>102
    よこ
    最近はなんだかきれいに整えてるママのほうが多い気がする
    公園や幼稚園のイベントに行くと、わりとみんな髪もきれいに染めて、おしゃれな服着てる

    +123

    -2

  • 117. 匿名 2021/10/23(土) 09:36:41 

    >>11
    生きてるだけで一族郎党輩から批判されて命の危険すら感じる。泥水どころじゃないでしょうね。
    一般人の泥水すするなんて大方はそれより優しいものでしょう。

    +55

    -10

  • 118. 匿名 2021/10/23(土) 09:37:24 

    >>88
    横。
    それが全てではないけど、要因の1つって思いました。
    実際、「顔が綺麗+他の良い面」で嫉妬率はグンと上がる。

    学生の頃の同級生でもいましたよ。

    その子は可愛いくて、頭がよかった。大学は東大に行ったと風の噂で聞く程に。

    そんな子がグループ以外の子に「手伝うよ」とか「大丈夫?」とか「ごめんなさい」って普通の事言うだけで、その口調を揚げ足に取って「調子に乗ってる」「自分が可愛い事自覚してるからじゃないの?」って。
    先生達の手伝いをしてる時は「点数稼ぎ」と。

    私のような底辺の人間にも学校で誕生日プレゼントくれるようなデキた人だったよ。

    +103

    -2

  • 119. 匿名 2021/10/23(土) 09:38:16 

    眉毛を整えています。
    あと、1000円カット時代を終わらせてまともな(?)美容院に行く回数増えた。

    +28

    -1

  • 120. 匿名 2021/10/23(土) 09:41:32 

    >>88
    まぁ確かに綺麗だから嫉妬されてるって言う人は人格がなぁ…って思う人が多い。美人でも好かれてる人いるし。

    +10

    -9

  • 121. 匿名 2021/10/23(土) 09:44:51 

    整形と妖怪と契約以外のありとあらゆる事に手を出しましたが、全く反応が変わりません

    +9

    -1

  • 122. 匿名 2021/10/23(土) 09:50:22 

    昔の職場にものすごい美人がいた
    けれどものすごくイジワルでいろんな社員を陰湿にいじめていた

    当時彼女は30歳くらいで、今は42歳くらいになってるはずなんだけど、どうなってるだろうか?
    いくら美人でも、あれだけ性格がきついと人相が変わるのでは?と思っている

    雰囲気美人じゃなくて美人のはなしでごめん
    ふと思いだした

    +64

    -3

  • 123. 匿名 2021/10/23(土) 09:51:22 

    >>15
    元は何キロだったんだろう

    +18

    -0

  • 124. 匿名 2021/10/23(土) 09:51:45 

    >>2
    あら綺麗。
    眞子様は髪はアップの方がすっきりして似合うね。
    佳子様はダウンスタイルの方が似合う。

    +327

    -20

  • 125. 匿名 2021/10/23(土) 09:51:51 

    雰囲気美人は誰でもなれるしちょっとした意識の違いだと思うな。

    ・ひどいプリンになる前に美容院にいく
    ・面倒臭くても髪の毛のセットとメイクはちゃんとする
    ・アクセサリーをつける
    ・適当な服を着ない

    は大事にしてる。

    +110

    -1

  • 126. 匿名 2021/10/23(土) 09:56:44 

    >>11
    大切に育てられた事は間違いないのに…周りから祝福される方と一緒になって欲しかった。

    +161

    -5

  • 127. 匿名 2021/10/23(土) 09:58:41 

    >>54
    顔の系統が違う
    佳純は綺麗系
    愛は可愛い系

    どっちも男ウケはいいと思う

    +128

    -3

  • 128. 匿名 2021/10/23(土) 10:00:26 

    >>76
    接客してるけど、容姿で判断して大切にしようだなんて思ったことないんだけど。
    特別扱いされたがる態度のでかい客には気を遣うけどね。別に大切にしてるわけじゃない

    +85

    -8

  • 129. 匿名 2021/10/23(土) 10:01:03 

    >>108
    モテ度が上がったって話

    なんだ最初からモテるんじゃん
    話にならん

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2021/10/23(土) 10:15:29 

    >>60
    ……

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2021/10/23(土) 10:20:46 

    >>85
    色白だしスタイル良くなったけど、急に痩せたからちょっと心配かも。
    大事な時期だから健康に支障なければ良いな。

    +143

    -14

  • 132. 匿名 2021/10/23(土) 10:21:06 

    >>3
    元々スタイル良くて綺麗な人もキープする努力を息をするみたいにしているんだよ。
    別に4コマ目みたいに怯えながら努力しているワケでは無い。

    +102

    -0

  • 133. 匿名 2021/10/23(土) 10:22:10 

    >>128
    私もそうだなー
    外見でお客様判断することなんてないわ
    別にプロ意識じゃなくて、どれだけお金使ってくれるかだもの

    +15

    -7

  • 134. 匿名 2021/10/23(土) 10:23:07 

    雰囲気美人の前に言葉遣いや悪口

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2021/10/23(土) 10:23:09 

    >>11
    お姫様が苦労する必要ある?

    +95

    -2

  • 136. 匿名 2021/10/23(土) 10:27:19 

    >>1
    外見、内面、努力する姿勢が、
    素直に凄い!



    +6

    -0

  • 137. 匿名 2021/10/23(土) 10:29:27 

    綺麗だと大切に扱われるよね。ブスにも優しくしてくれる人はいるけど大切にはしてくれないよ。

    +21

    -2

  • 138. 匿名 2021/10/23(土) 10:29:28 

    >>11
    泥水なんて一般人の私だってすすったことないのに、ましてや何故内親王が?

    +185

    -1

  • 139. 匿名 2021/10/23(土) 10:29:32 

    >>133
    客側からしたら、それなりの身形で行く時とじゃ、明らかに差があるけどねえ。

    +28

    -1

  • 140. 匿名 2021/10/23(土) 10:33:12 

    >>24
    「努力で」「雰囲気美人」だからね
    多分こういう人は戻ると思う
    でも幼稚園くらいになるとまたお洒落ママに返り咲きもあるよね

    +80

    -5

  • 141. 匿名 2021/10/23(土) 10:33:24 

    >>21
    髪と肌のギャップがありすぎても怖い。
    フランス人婆とか、シワと髪型のナチュラルな崩れ具合が調和して逆にオサレなのよねー
    スタイルを確立している点では、
    老いも魅力に変えるあたりは見習いたい。

    +76

    -4

  • 142. 匿名 2021/10/23(土) 10:36:25 

    >>28
    わたしは割と大きな会社に勤めていて、頭が良い人もいるはずなのに、こういう嫌がらせは普通にありましたよ。
    何もしてないのに(そもそも接点もなかったしほぼ初対面)、すれ違いざまにものすごい形相で睨みつけてきたりする。

    +32

    -2

  • 143. 匿名 2021/10/23(土) 10:40:13 

    >>1
    ・ダイエットで25kg減量


    すごい

    +28

    -0

  • 144. 匿名 2021/10/23(土) 10:41:13 

    >>142
    そういう嫌なことできる人の
    経歴など知る機会があると
    あーなるほど、となることが多いような気がします

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2021/10/23(土) 10:42:29 

    >>3
    外見と言っても眼鏡と髪型と服変えただけじゃん。
    協調性が向上して髪型や服を無難にまとめられる人に成長したんだよ。
    無難にまとめるのがストレスなら休みの日に好きな格好すれば良い。

    +5

    -2

  • 146. 匿名 2021/10/23(土) 10:43:00 

    >>11
    私もないよ…

    +78

    -0

  • 147. 匿名 2021/10/23(土) 10:43:45 

    >>62
    表現の自由と慣用句の使い方は違うでしょう

    +13

    -2

  • 148. 匿名 2021/10/23(土) 10:45:27 

    >>67
    って言われたくないから心のキレイなブスであろうとしてるよ!
    というか烏滸がましくて美人の悪口なんか言えるか!

    +19

    -0

  • 149. 匿名 2021/10/23(土) 10:46:35 

    足の先から指の先まで滅茶苦茶造ってる人がいたんだけど、休憩で急いでる時にトイレ行く時とか、その人の後ろだと進まなくて迷惑だった。なんか髪かき上げて腰も力入れて、指も外側向けてゆっくり歩くみたいな。
    ある時腰を横にクイッて落ち着けて、人んとこ無遠慮に観察するみたいにジーって見てて凄い失礼だから顔見たら・・・で、それなりのモンを受け入れきれない人って性格悪いんじゃないか?と思った。

    +11

    -2

  • 150. 匿名 2021/10/23(土) 10:48:26 

    >>142
    一番タチ悪いよね。何がって感じじゃなくやる。

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2021/10/23(土) 10:51:49 

    私は言葉遣いは気をつけてる。めっちゃとかヤバいとか使わない。子供がいるからってのもあるけど、使わなかったら言わなくなるよ!あとは姿勢とか笑顔大事にしてる!
    でも主がやってることで充分だと思うよ!私も見習う!

    +36

    -12

  • 152. 匿名 2021/10/23(土) 10:51:51 

    >>142
    B型で長女じゃくて顔に出てる人って、美人の事を性格悪い性格悪いって宣伝する傾向あると思った。中心の自己愛に擦り寄ってたりして。

    +9

    -18

  • 153. 匿名 2021/10/23(土) 10:57:15 

    >>41
    私なんて痩せてても全くモテなかったし、連絡先なんて誰かが聞かれてる横にいた時についでに…て感じで聞かれるだけだったし、努力して小綺麗にしてたけどなーんにも無かったよ。
    まあ、小綺麗なブスで声の大きさの調整が下手でうるさいのと、色々面倒臭いのが駄々漏れしてたんだろうけど(笑)

    容姿が変わって一時期でも良い思いしたなら良いじゃん~としか思わないな。

    +53

    -2

  • 154. 匿名 2021/10/23(土) 10:57:33 

    昔はショートでカジュアルでヒールなんて履いたこと無かったけど、水商売はじめて周りが異次元に綺麗で髪伸ばして前が上げてヒール履いたらめちゃくちゃモテ始めて、ナンバーワンになったわ。
    15年前の話。今でもその時のパトロンと続いてる

    +38

    -6

  • 155. 匿名 2021/10/23(土) 11:01:37 

    >>139
    そりゃそういう店員だっているでしょう
    現に>>76さんはそう言ってるんだから

    +12

    -1

  • 156. 匿名 2021/10/23(土) 11:02:47 

    >>122
    その美人さんも過去に凄いイジメられてたから、そんな歪んだ性格になったんじやない

    +29

    -1

  • 157. 匿名 2021/10/23(土) 11:04:27 

    >>4
    また夢見るがる男?

    +8

    -1

  • 158. 匿名 2021/10/23(土) 11:04:30 

    >>2
    あんな男と結婚するなんて、本当にもったいないよ!
    すごくかわいいのに。

    +312

    -37

  • 159. 匿名 2021/10/23(土) 11:22:46 

    >>54
    男の人って、女が思ってるよりずうっと
    メイクとか髪型、ファッションみたく表面的なことより
    骨格を見て、美人可愛い言ってるよね

    +108

    -2

  • 160. 匿名 2021/10/23(土) 11:24:37 

    >>95
    こういう服、流行ってるみたい
    努力で雰囲気美人になった人

    +62

    -0

  • 161. 匿名 2021/10/23(土) 11:26:20 

    >>154
    ポテンシャルあったんだね、あなた
    それくらいで綺麗になれるなら

    +32

    -0

  • 162. 匿名 2021/10/23(土) 11:32:55 

    >>156
    あ〜なるほど
    いじめられた経験で思いやりが深い人間になる、じゃなくてどす黒くなっちゃうパターンか

    +40

    -0

  • 163. 匿名 2021/10/23(土) 11:38:39 

    >>116
    おそらく昔よりカジュアル主流だからオシャレしやすいのかもね

    +33

    -2

  • 164. 匿名 2021/10/23(土) 11:39:12 

    >>154
    骨格はウェーブですか?

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2021/10/23(土) 11:48:57 

    >>1
    アンフェアの篠原涼子に憧れてロングヘアー(美容院めんどい)、黒いロングコート(痩せて見える)、気だるそうな雰囲気(てか常にダルい)って感じで出勤してた頃。
    同僚が「めっちゃいい女っぽい人いるー!と思ったらお前かよ!」って言ってたから多分成功。

    +102

    -1

  • 166. 匿名 2021/10/23(土) 11:51:35 

    >>139
    それはお金持っていそうに見えるからでは?

    +5

    -2

  • 167. 匿名 2021/10/23(土) 11:59:19 

    >>3
    人の本質を見れそうで楽しそう

    +21

    -1

  • 168. 匿名 2021/10/23(土) 12:01:48 

    >>3
    この人の漫画共感はするけどたまに本当に心にくるから辛くなるw

    +111

    -1

  • 169. 匿名 2021/10/23(土) 12:11:44 

    >>133
    客を見た目で判断してない
    お金だって言うけど
    お金持ってなさそうな客にはあいさつ接客すらしない店員いるじゃん笑

    +38

    -0

  • 170. 匿名 2021/10/23(土) 12:15:53 

    >>151
    めっちゃ は関西の方言で使う人が居るから
    使われても何も思わないけど
    ヤバイ・ウザイ 等は使わないようにしてる
    子供て親の口調真似るよね
    私も気を付けてる!

    +30

    -0

  • 171. 匿名 2021/10/23(土) 12:17:49 

    >>2
    顔まわりスッキリさせた方がお似合いですね。

    +126

    -10

  • 172. 匿名 2021/10/23(土) 12:23:29 

    友達が中学の時70キロくらいのデブで
    大人しくて陰キャだったけど明るい男子にちょっといじったりされてた
    このままじゃやばいとなって中2でめっちゃダイエットして目もアイプチで可愛くなって体型も50キロくらいになって中三の時クラス替えで一人一人自己紹介することになったら、あいつデブで一重だったあいつ?って同じクラスになったことない男子生徒がザワザワってしたらしいw
    痩せてアイプチしたら普通に可愛かった

    +56

    -1

  • 173. 匿名 2021/10/23(土) 12:27:04 

    痩せてると周りの扱い違うよね
    私太ったらマジで空気になった
    前は店員さんも優しいし街中の男にチラッて見られることあったのにデブの今は空気の塩対応
    ちょっとサービスしてくれるお店でもなんか適当な感じをうける
    デブでめっちゃいい服着てるおばさんとかいるけど舐められないように着てるんだなって思った

    +60

    -0

  • 174. 匿名 2021/10/23(土) 12:35:25 

    >>60
    キョロ充とは?

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2021/10/23(土) 12:41:15 

    >>48
    凪のお暇が結構リアルだと思うんだけど人の顔色をしょっちゅう窺ってるタイプは外見が綺麗かどうか別にしてそのうち舐められるよね
    「逆らってこない」「自分の意見がない」は人に伝わるしちゃんとした人間関係を築こうと接してる人はそのうち本心が分からないことに気を遣うのが面倒になって親しく付き合おうとはしなくなり、利用したい人だけが寄ってくるようになる

    +84

    -0

  • 176. 匿名 2021/10/23(土) 12:42:53 

    >>2
    痩せたね。服も似合ってるし綺麗になってる

    +221

    -12

  • 177. 匿名 2021/10/23(土) 13:00:37 

    >>28
    私、昼間は会社員で夜はキャバ嬢だったけど昼の方がドロドロしてたよ
    マウントとりたがりは昼の方がいた
    キャバの方はマウントとりたがりは大体ランクが低いから誰も気にしないし相手にもされてなかった

    +42

    -0

  • 178. 匿名 2021/10/23(土) 13:06:42 

    美人で性格悪い人、35過ぎると顔に出てくるよ。眉間のシワ、への字口、あと本人気づいてないけど、バカにした笑い方、目が笑ってない、全体的になんか暗い

    オバちゃんでニコヤカな人の方が、幸せそうに見える

    +64

    -4

  • 179. 匿名 2021/10/23(土) 13:10:43 

    >>2
    YouTubeで見たけど、心から笑ってる顔がすごく素敵だった。

    +25

    -28

  • 180. 匿名 2021/10/23(土) 13:26:22 

    小さい頃から爪噛みが癖で、汚い指先だったんだけど、ちょうど高校卒業する頃に、付け爪が流行り出し、汚い爪を隠せるから使い出したら、噛む癖が治った。まずコンプレックス1つ解消。
    上京して新しく出来た友達がメイク上手で、アイプチしてた。私もガッツリ一重だったから教えて貰って毎日してたら癖づいてナチュラルに奥二重になれた。コンプレックス2つめ解消。
    摂食障害になり、拒食と過食を繰り返してたが、痩せ願望が強く、ダイエットを勉強、運動習慣も過剰な程の生活。今も名残はあるが、知識と運動習慣は身に染み付いているから、アラフィフだけど体脂肪率も20は越えた事ない。
    肌と髪の毛だけはまぁまぁ丈夫で綺麗な体質で生んで貰ったようで感謝してる。
    元から美人、スタイル良く生まれた人は羨ましいけど、そうじゃない人の方が努力した後は強い部分はあると信じてる。

    +12

    -3

  • 181. 匿名 2021/10/23(土) 13:29:59 

    >>1
    涙ぐましい努力だね(笑)

    +1

    -9

  • 182. 匿名 2021/10/23(土) 14:11:32 

    見た目より、卑屈じゃない方が幸訪れると思う。

    私決して外見悪い方じゃないけど、親にブス扱いされ、痩せたくても痩せられない暗黒の巨漢10代を過ごした。

    一人暮らししてから痩せて綺麗にはなったけど、とにかく卑屈で対人恐怖症だった。
    でも年取って吹っ切れたらもてるようになったよ。

    雰囲気美人って性格とか相手に普通に優しく出来る態度だと思う。

    +50

    -2

  • 183. 匿名 2021/10/23(土) 14:12:09 

    >>41
    でも5年前のパターンとは深い友達になれないかも
    自信の無さから性格も卑屈そうだから、話しかけづらいし、一緒にいてつまらなさそう

    +35

    -1

  • 184. 匿名 2021/10/23(土) 14:13:25 

    >>51
    主です!ありがとうございます!
    ダイエットの事褒めてくださる方が多く、嬉しいです!
    私は元々153cmの65kgで肥満だったので、食生活の改善と運動で痩せることが出来ました。辛い時は、プロテインバー(一本満足バー プロテインのあまおう美味しくてオススメです!)や、SUNAOのアイスクリームなど、甘いものを時々食べてストレス発散していました。
    また、過去に言われて悔しかった事を思い出して、自分を奮い立たせていました!

    +96

    -0

  • 185. 匿名 2021/10/23(土) 14:13:52 

    >>11
    私もないし、ほとんどの人はないと思うよ

    +59

    -3

  • 186. 匿名 2021/10/23(土) 14:23:33 

    >>2
    この痩せ方と目が笑ってない笑顔。
    精神的なものが原因だろうね。
    とはいえ、KKとの結婚は反対だけど。

    +202

    -11

  • 187. 匿名 2021/10/23(土) 14:30:04 

    >>2
    あんな貧乏人と結婚したらこんな綺麗に着飾ってちやほやされることもできなくなるだろうに…私なら親のすねかじって独身でいるわ。

    +272

    -9

  • 188. 匿名 2021/10/23(土) 14:45:44 

    >>56
    わかりすぎて草

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2021/10/23(土) 14:47:46 

    >>1
    美容院でおまかせにする。
    お化粧は雑誌で何回も家で練習した。
    服も最初はコーディネートセットとか買ってた。
    あとはダイエット、良い下着をつける(胸と尻の形キープ)姿勢を意識する。
    前を向いて明るく振る舞う。

    +18

    -0

  • 190. 匿名 2021/10/23(土) 15:15:02 

    >>2
    淡い色をよく着てらしたけどこういう深い色の方が似合う気がする

    +238

    -3

  • 191. 匿名 2021/10/23(土) 15:25:46 

    最近着圧スパッツを履きながら毎日有酸素運動を頑張って10キロ痩せてきました🙃痩せずらい体質でしたが、このスパッツに出会って世界変わった‪w
    効果早めたい人や脚やせしたい方は特にレグエーススパッツがお勧めです

    +5

    -14

  • 192. 匿名 2021/10/23(土) 15:29:39 

    >>41
    でも身だしなみとかすらできない人とは、友達として付き合わないよ。非常識な行動とる率高いし。
    ただ単にスタイルがイマイチとかお顔がファニーとかならいいけど、私はブスだからって髪ボサボサとか眉すら整えない、服装も小汚い系は見た目で判断しちゃう。変な人だから。

    +83

    -1

  • 193. 匿名 2021/10/23(土) 15:58:37 

    >>190
    佳子さまと一緒に青系のコート着てたの似合ってた

    +34

    -1

  • 194. 匿名 2021/10/23(土) 15:58:38 

    >>184
    コメントありがとうございます!
    とても嬉しいです!
    私も身長、同じ位です。
    病気で激ヤセしたのですが、薬の副作用で凄く太ってしまいました。
    本当、なかなか難しいです。
    一本満足、あまおう味は知らなかったです〜!!
    SUNAOは、クッキーが好きですね〜!
    ダイエットで難しい事は、継続する事だと思います。
    継続とは、生活の一部にして習慣化させる事なのかな〜と。
    私は、ながら運動が習慣になってきました。
    運動が大っっっっっ嫌いなので、習慣に出来るレベルの緩い物から始めました。
    それを自信に繋げて、他の運動や、食事の見直しもしたいと思ってます。
    私も頑張りますね(^v^)
    勇気を下さってありがとうございます!!!

    +23

    -0

  • 195. 匿名 2021/10/23(土) 16:00:22 

    >>87
    色気はどうしたら出せるの?

    +7

    -2

  • 196. 匿名 2021/10/23(土) 16:01:21 

    >>1
    もはやそれは雰囲気美人やない
    十分立派な正真正銘の美人や
    凄い
    マジで尊敬する

    +49

    -2

  • 197. 匿名 2021/10/23(土) 16:05:02 

    >>3
    私、恐怖よりめんどくささが勝つわ笑笑
    どんな自分だろうが離れない人っているし
    見た目変わって寄ってくる人って特に男は変な人多い

    +57

    -4

  • 198. 匿名 2021/10/23(土) 16:15:11 

    >>27
    プロにメイクして貰って劇的に変わるとか展開あるけど、私の顔はいつもの平面的な顔にノーズシャドウが濃いめに入っただけだった。劇的に変わるにはパーツが良くないと駄目だった。

    +23

    -0

  • 199. 匿名 2021/10/23(土) 16:23:49 

    >>1 努力もあるけど、結局は本来の素材も良くなければ光らない訳で。。
    同窓会で美人イケメンになったなあと思う人は後で卒業アルバム見ても大人目線ではいい素材持っているよ。

    +37

    -0

  • 200. 匿名 2021/10/23(土) 16:27:26 

    >>98
    確かに丸首よりVネックのが印象がいいね
    あと、洋服より着物が似合うタイプな気がする

    +49

    -0

  • 201. 匿名 2021/10/23(土) 16:30:05 

    >>95
    失礼だけどあまりお似合いでないような。
    胴長に見えるわ。

    +30

    -1

  • 202. 匿名 2021/10/23(土) 16:32:44 

    健康的にダイエットして筋トレして、今自分の人生の中で今いちばん綺麗だと思う(リアルで言わないけど)ちなみに出産2回してるけど産前より自信あります。
    ゆっくり落ち着いて丁寧に話す、物を優しく扱う事も綺麗な女性の仕草だと思うのでいつも意識してます。年齢や出産、環境のせいにするのはもうやめようぜ!努力でいくらでも変われるって私は確信したよ!

    +40

    -5

  • 203. 匿名 2021/10/23(土) 16:34:10 

    私社会人になってから前より垢抜け?たかもしれない。
    大学からちょこちょこオシャレを意識するようになってたくさん失敗してやっと今って感じ!
    髪型とメイク研究して二重はテープで癖つけて頑張ってた。仕事忙しくなってからテープする余裕無くなって埋没だけしてる。

    +10

    -1

  • 204. 匿名 2021/10/23(土) 17:10:30 

    >>148
    めっちゃわかる!悪口なんてとんでもないっ
    みじめ過ぎるよね?
    だって本当に自分と違い過ぎるから
    自分の欠点が目立たないように苦心してる側からしたら、自分の美しさにさらに磨きをかけてる美人さん達って宝石みたいにキラキラしてるもん
    本当にため息しかでない
    綺麗な人っているんですよね
    私もせめて人並みな顔に産まれたかった

    +42

    -0

  • 205. 匿名 2021/10/23(土) 17:10:30 

    >>57
    これが一番正しくて頭がいい気がする

    +23

    -0

  • 206. 匿名 2021/10/23(土) 17:15:27 

    >>116
    わかる
    髪の毛プリンになってるお母さん滅多に見ない

    +11

    -2

  • 207. 匿名 2021/10/23(土) 17:29:06 

    >>71
    この漫画で「目線が下で猫背気味だと例え元が美人でもいい印象を与えない」と言うことがよくわかるので表情と姿勢大事だな

    +122

    -1

  • 208. 匿名 2021/10/23(土) 17:37:05 

    背は高い方だしスタイルは悪くないと思うけど、地黒で髪がすごい癖毛で、眉毛が薄くおでこが広い。なんというかアフリカの部族にいそうな見た目の子供だった。母親からもブス扱いされていたから、中学までは目立たないようにしていた。
    高校でギャル系の派手な友達に感化され、ストパーかけて眉毛を整えて薄くメイクするようになったら、可愛いと言われるようになってびっくり。
    顔立ちに目立つ特徴がなかったのがよかったのかも。
    可愛いは作れるって本当だなと実感した。
    冴えない自分に戻りたくないから、肌や髪の手入れもしてるし、いつもメイクしてある程度きちんとした格好をするようにしてる。

    +31

    -0

  • 209. 匿名 2021/10/23(土) 17:38:12 

    >>2
    かこさまの服ユニクロ?

    +9

    -11

  • 210. 匿名 2021/10/23(土) 17:54:18 

    >>2
    生まれも育ちも良いええとこのお坊ちゃんと結婚すれば良いものを…
    自ら人生をベリーハードモードに切り替える意味が分からん。

    +293

    -2

  • 211. 匿名 2021/10/23(土) 17:54:30 

    >>131
    大好きな彼との結婚式に向けてのダイエットじゃないの?
    国民が大反対してても周りが全く祝福できなくてもコロナで世界中大変な時にもかかわらずどうあっても今結婚したい相手なんでしょ。あの頑固さならダイエットも成功するでしょう

    +41

    -14

  • 212. 匿名 2021/10/23(土) 17:58:41 

    >>210
    内面はお相手とそっくりだと思うよ
    だから気が合うんでしょう

    +72

    -6

  • 213. 匿名 2021/10/23(土) 17:59:39 

    努力しようがブスはブス

    +2

    -2

  • 214. 匿名 2021/10/23(土) 18:04:34 

    >>2
    子供の頃から見てるから幸せになっては欲しいんだけど…ね…
    本人が良ければいいのかね?

    +34

    -7

  • 215. 匿名 2021/10/23(土) 18:06:06 

    >>2
    いつも思うんだけど皇室の方々(愛子様、眞子さま、佳子さま)って色白で肌綺麗だよね
    あれ何でなの?ニキビできたり肌荒れしたりしないの?

    +142

    -8

  • 216. 匿名 2021/10/23(土) 18:06:17 

    >>184
    主さんいま何歳??

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2021/10/23(土) 18:25:03 

    >>1
    「声をかけていただく」ってどういう感情よw

    +11

    -1

  • 218. 匿名 2021/10/23(土) 18:32:22 

    >>26
    2万5千かと思ったら25万コメって初めて見た😳‼️
    最多コメ数なんじゃない?

    +23

    -0

  • 219. 匿名 2021/10/23(土) 18:35:45 

    >>56
    >>76
    ちゃんとメイクしておしゃれしてるとドラッグストアとかエステの店員さんとかが「可愛い」「お人形さんみたいですね」って言ってくれるけど、多少は本当に思ってくれてるのかな笑

    +3

    -5

  • 220. 匿名 2021/10/23(土) 18:36:23 

    >>24
    結婚する相手を見つけて結婚する。出産する。子育てする。
    最初に戻るわけではない。
    最初から、何もない人(私)とは違う。

    +15

    -0

  • 221. 匿名 2021/10/23(土) 18:36:46 

    >>11
    泥水舐め子?

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2021/10/23(土) 18:45:07 

    >>2
    綺麗だね。
    もっと良い人を狙えただろうに。

    +63

    -9

  • 223. 匿名 2021/10/23(土) 18:48:18 

    >>74
    バストアップってどんなことをやったの?

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2021/10/23(土) 18:51:28 

    >>205
    うん。
    姿勢&歩き方=素肌の美しさ
    洋服アクセサリー=メイク
    だと思ってる
    土台が良くないとその上に何を塗ってもダメ


    +6

    -1

  • 225. 匿名 2021/10/23(土) 18:55:21 

    >>210
    そういうおうちの人は
    引き受ける大変さをわかってて
    受け入れないんじゃない?

    +44

    -0

  • 226. 匿名 2021/10/23(土) 19:02:25 

    >>54
    うん、むしろ愛ちゃんが一般男性受けしてた時期が思い当たらない…爆

    +16

    -1

  • 227. 匿名 2021/10/23(土) 19:09:02 

    外に出る準備3時間くらいは必要
    最近面倒になってきた
    特に上品ぶるのが面倒になってきた
    は〜素を出してえ〜

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2021/10/23(土) 19:31:13 

    >>215
    完璧に食事管理や体調管理をプロにしてもらえるんじゃない?

    +103

    -0

  • 229. 匿名 2021/10/23(土) 19:36:01 

    >>1
    わーい!私も同じようなトピ申請したかったからうれしい♪
    私は高校生の時同級生の男子に泉○ン子と言われたけど10年後には山本梓(古いw)と言われるまでになったよ。無論、雰囲気だけで(笑)
    色々やったけど、外見磨くのは当然として、私は精神論が効いた。笑顔の練習、男性心理の勉強&水商売のアルバイトで実践。男女の関係がいかに、シビアか(いい人、優しい人、正しい人だけでは絶対に発展しない)、そして今までの自分がどれだけお高いブスだったか思い知った!

    +6

    -3

  • 230. 匿名 2021/10/23(土) 19:39:20 

    >>41
    人からどう見えるかを顧みないで、相手を不快にさせない努力をしない(=相手に敬意を払わない)人を尊重する人はいない。
    身なりを整えるのは相手への敬意の現れだよ。

    +39

    -2

  • 231. 匿名 2021/10/23(土) 19:45:38 

    2年前はもう女じゃなかった
    64kg近くもあって日焼け止めを最低限塗るようなレベルで化粧なんてしてなかった
    髪も毎日乾かさずベタベタ 肌も不衛生な生活してるから無茶苦茶汚い(自分では綺麗と思ってた)
    でも最近仕事で重い荷物持って支えきれずにいたらとある男の人に助けてもらった それで自分女だ!って気づいて女なんだから綺麗でいなきゃ!って努力するようになった
    でもその男の人が好きで…とかではない 別の人を好きになって余計メイクダイエットファッション美容に励むようになったな

    +30

    -2

  • 232. 匿名 2021/10/23(土) 20:06:06 

    >>2
    動画の最後の笑顔よかった!涙でるくらい。
    動画を編集した人の愛があった。

    眞子さまならこれから、万が一何か裏切りがあったとしても自分で切り拓いて幸せを掴まれると思う。

    眞子さまのことは応援したい。

    +17

    -35

  • 233. 匿名 2021/10/23(土) 20:13:06 

    >>56
    分かる分かる、同性の店員さんからの態度も違う
    舐められにくい

    +27

    -0

  • 234. 匿名 2021/10/23(土) 20:15:13 

    >>102
    もともと綺麗にするのに慣れてる人はそう。いわゆる女子力が高いという…
    大学デビューの私は妊娠出産で元に戻りました

    +28

    -1

  • 235. 匿名 2021/10/23(土) 20:49:36 

    高梨沙羅選手

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2021/10/23(土) 20:55:52 

    髪型ってどんな風にしたら雰囲気美人な感じになりましたか?

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2021/10/23(土) 21:00:11 

    すみません、いろいろな世代の方がいるので聞きたいです。「若くても若々しさがない」、「悪い意味で実年齢より年上に見られる」この原因は何故なんでしょうか。特にオフィス系の服を着た時に違和感があります。転職して日が浅いため、着慣れなくて選び方が下手なのかも知れません。ポイントがあれば教えてください。(化粧の練習、ダイエット継続は前提です。)

    +4

    -1

  • 238. 匿名 2021/10/23(土) 21:09:49 

    >>2
    痩せて首が長くなってる
    首の印象って大事なんだー

    +96

    -2

  • 239. 匿名 2021/10/23(土) 21:12:18 

    >>77
    本を買ったよ。時々見直してるので買ってよかった。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2021/10/23(土) 21:12:27 

    >>2
    綺麗。洋装も和装も似合っただろうね。
    本当にこんな可愛くてなぜあんなのにひっかかっちゃったんだろ。幸せになれるといいな。

    +40

    -15

  • 241. 匿名 2021/10/23(土) 21:12:52 

    >>13
    その状況を目の当たりにすると、容姿で周りの反応は本当に違うんだと痛感する

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2021/10/23(土) 21:13:02 

    >>2
    なんてお綺麗でお上品なんでしょう。
    この雰囲気には努力してもなれないな

    +10

    -26

  • 243. 匿名 2021/10/23(土) 21:15:34 

    >>60
    可愛い人美人に思われたいって欲が強い人ほど攻撃がすごい

    +13

    -1

  • 244. 匿名 2021/10/23(土) 21:18:34 

    >>80
    綺麗系に怖い人が多いのは弱そうだと異性に舐められて付け入られるからっていうのと、常に同性と張り合っているからっていうのがありそう
    >>3のタイプは八方美人だけど怖くないタイプだと思う

    +43

    -1

  • 245. 匿名 2021/10/23(土) 21:21:46 

    >>236
    自分の骨格と顔タイプに合った髪型するのが1番良いよ
    色も。
    よく分からなかったらセミロングくらいで巻いたり、結んだりするのが雰囲気可愛いをつくりやすい
    くるりんぱと、ゆるふわお団子は可愛くみえる気がする

    +11

    -0

  • 246. 匿名 2021/10/23(土) 21:23:40 

    >>57
    姿勢と歩き方ほんと大事!
    『美人なしぐさ』は参考になったからオススメしたい。

    +17

    -0

  • 247. 匿名 2021/10/23(土) 21:52:37 

    >>2
    いつものアヒル口するより綺麗な歯並びでニカッと笑う方が綺麗

    +114

    -5

  • 248. 匿名 2021/10/23(土) 21:53:41 

    >>95
    お姉さんが主役の写真だから空気読んで色味地味にしたんだよ

    +54

    -1

  • 249. 匿名 2021/10/23(土) 22:12:20 

    >>107
    若いうちはね。
    おばさんになるとモサイごときでは空気になり、クスクスすらされない。

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2021/10/23(土) 22:49:46 

    >>24
    わかる〜!!!
    10代の時、非モテでどちらかと言えばブス寄りだった知り合いが大学デビューして二重整形、毛染めしてファッションも激変して別人級に可愛くなったけど40歳過ぎて再開したら10代の容姿にすっかり戻っててびっくりした。
    整形も戻る。

    +18

    -4

  • 251. 匿名 2021/10/23(土) 22:50:32 

    >>3
    友達が派手ではなかったんだけど(スカート長くて校則きっちり守ってる感じ)元が可愛いから陽キャの子達からも可愛い!って人気だったよ。隣の私はスル~で話しかけられたことほぼない。なんならじゃまだったのか睨まれたことある(笑)

    +40

    -0

  • 252. 匿名 2021/10/23(土) 22:50:55 

    >>2
    わりと眞子様の容姿好きだわ
    肌と髪は生まれつきの難なしっぽいけど、大学入った頃に比べたらすごく垢抜けたし努力したんだろうなと思う

    +95

    -15

  • 253. 匿名 2021/10/23(土) 22:52:37 

    >>234
    大抵母親見たら分かる。
    母親がすっぴん系の人はそのパターン多い。
    母親が女子力高い娘は綺麗でいるのが昔から当たり前だからずっと綺麗。
    大学デビュー組とかは母親がすっぴん系。

    +44

    -2

  • 254. 匿名 2021/10/23(土) 22:54:19 

    >>219
    若いなら本当
    おばさんならお世辞

    +7

    -2

  • 255. 匿名 2021/10/23(土) 23:01:57 

    >>11
    普通はないよ

    +11

    -0

  • 256. 匿名 2021/10/23(土) 23:08:32 

    >>252
    眞子さま素敵だよね。
    この姉妹の外見評価する風潮すきじゃないけど

    皇室の人間として写真撮られる時は好きな服なんて着られないんだろうし

    +35

    -6

  • 257. 匿名 2021/10/23(土) 23:08:54 

    >>167
    痩せたら胸とか腰の辺り見て話しかけて来るキモい人が増えました。少し前まではデブって馬鹿にして来た人までご飯行こうと声かけて来た。
    もちろん断った!

    +17

    -0

  • 258. 匿名 2021/10/23(土) 23:10:11 

    >>211
    私もそう思う。報道規制するだろうけどニューヨークで挙式あげるんじゃないかな?

    +32

    -2

  • 259. 匿名 2021/10/23(土) 23:12:31 

    >>7
    嫉妬はされないけど蔑まれることはあるでしょ
    どっちがラクか

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2021/10/23(土) 23:19:46 

    >>1
    いただくが多すぎ

    +5

    -3

  • 261. 匿名 2021/10/23(土) 23:22:45 

    >>253
    まさにうちはそうでした

    +20

    -0

  • 262. 匿名 2021/10/23(土) 23:23:51 

    地方から大学行ったらセンスいい美人が8割で
    ショックで二年引きこもって
    その間に必死でダイエットとか色々研究して
    中退して地元帰ったら美人美人って騒がれるようになった
    何もしてなかったつもりだけど努力が実ってた
    エグい苛めにも逢うようになったが
    仕事でミス無くしてイチャモン要素も徹底的に注意して冷徹とかロボットとか言われるレベルまで訓練したら少しマシになった

    すれ違いに中高生や中高年に美人〜って言われる
    昔はブスwデブwって言われてた

    本当は何も変わってなくてみんな優しいだけなのかもだが

    容姿ごときで中退とか非常に勿体ないんだけど美人の中に存在するだけで死にたかったんだもん

    +32

    -3

  • 263. 匿名 2021/10/23(土) 23:31:03 

    >>215
    ポテチとかカップラーメンとか食べないんじゃない

    +69

    -0

  • 264. 匿名 2021/10/23(土) 23:33:37 

    メイクとウォーキングはちゃんと習うと全然違う

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2021/10/23(土) 23:34:22 

    >>187
    着飾ってるかな?ユニクロで売ってそうな服だけど

    あと眞子さまも赤の他人にそんなん言われたくないと思うよ…

    +31

    -6

  • 266. 匿名 2021/10/23(土) 23:37:52 

    >>192
    スピにハマってる同僚が毛玉だらけの真っ黄色のニット着てたな。髪もボサボサで。
    一緒に歩くの恥ずかしい

    +2

    -3

  • 267. 匿名 2021/10/23(土) 23:44:22 

    >>237
    そういう人いるね
    原因は顔立ち、髪型、メイク、体型、表情のどれかか又は全部。服はあんま関係ない
    表情が乏しいのは老けて見える。黒髪ロングも老けて見えやすい。茶髪でボブのが若く見える
    若く見られるまで全部改善するしかない
    原因が顔立ちの場合でも他が改善すればましになる

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2021/10/23(土) 23:44:26 

    >>215
    皇室には専属のシェフがいて、食材も決まった安全な農園から調達してると聞いたことがある。本当かどうか知らんけど。

    +88

    -0

  • 269. 匿名 2021/10/23(土) 23:45:18 

    >>114
    私も、今までで一番綺麗だと思ったよ!
    結婚は大反対だし、色々腹立たしいし、でも本人は幸せだからこそ、輝いているのかなと。
    ほんとにさ、勿体ないよ。
    あんな男に騙されて洗脳されてさ。
    結局眞子様が決断したから、どっちもどっちなんだけどね。

    +57

    -7

  • 270. 匿名 2021/10/23(土) 23:49:43 

    >>215
    御料牧場産のいいご飯召し上がってるんでは

    +18

    -1

  • 271. 匿名 2021/10/23(土) 23:52:34 

    >>2
    痩せられた!!
    ふっくらしてる時は思わなかったけどこの写真は物凄くお綺麗ー!!!!

    +39

    -12

  • 272. 匿名 2021/10/23(土) 23:55:25 

    でも本物の美人とはやはり扱い違うよね

    +1

    -2

  • 273. 匿名 2021/10/23(土) 23:55:59 

    >>252
    眞子様って、穏やかさと落ち着きのある唯一無二の美しさだよね
    この美しさ、ちゃんと守ってさしあげて欲しい

    +26

    -19

  • 274. 匿名 2021/10/23(土) 23:59:11 

    >>2
    結婚する前の女性って本当にきれい
    髪や肌質はもともと綺麗そうだけど、キリッとした目元とか、佳子様とは別の美しさが滲み出ているね

    +46

    -17

  • 275. 匿名 2021/10/24(日) 00:00:25 

    >>173
    あぁぁぁ、最後の文に凄く納得した。デブで全身安物のおばちゃん想像したらそりゃなめられるわなって思ったから痩せよ。やっぱ痩せるのが手っ取り早いよね、自分は美容体重より数キロ痩せてた時が1番周囲の扱い良かったなぁ。
    標準体重になったら変なやつは寄ってくるけど基本扱い空気に近くなったよ

    +11

    -0

  • 276. 匿名 2021/10/24(日) 00:01:07 

    >>272
    芸能人ではないので、タレント的な美しさは必要ないんだよ
    どんな扱いかは分からないけど

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2021/10/24(日) 00:02:47 

    >>56
    本当に。悲しいけど才能や個性が突出してる人以外は見た目が重視される気がする。
    私は美人とは程遠いけど、お客さんとしても嫌な思いしなくなったし、仕事上でも見た目で損することが減った。
    20代は肌荒れや脂症でメイクがドロドロになったりお金がなくて美容にお金かけれなかったけど、
    30代になってホルモンバランスが落ち着いたのか肌荒れも治って、給料も増えたので美容院とか服にお金かけたら、垢抜けたと言われるようになりました。
    専門職じゃないし凡人だからこそ外見で判断されるんだろうけど、仕事でも出世もできた。周りも出世してる人は顔というより、全身のシルエットが綺麗な雰囲気イケメン美人が多い気がする。

    +26

    -0

  • 278. 匿名 2021/10/24(日) 00:02:47 

    >>215
    眞子様を見るたびに髪が綺麗だなーと思う。

    何のシャンプー使ってるんだろう。

    +39

    -2

  • 279. 匿名 2021/10/24(日) 00:04:06 

    メイクは眉の形とリップの色
    体型はウエスト絞る
    これだけでそこそこ変わる

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2021/10/24(日) 00:09:09 

    >>230
    ほんとこれだね。
    身だしなみは相手への敬意。

    人と会うのにどうでもいい恰好するのは、あなたのことはどうでもいいと言ってるのと一緒

    +19

    -1

  • 281. 匿名 2021/10/24(日) 00:16:40 

    夏に熱中症で食べられず、意図せずに3キロ痩せたんだけど、体が軽いし腰回りスッキリで服が似合う!周りの反応がいい。
    今もウォーキングと適度なカロリー制限でキープ中。

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2021/10/24(日) 00:17:31 

    >>272
    以前の自分より扱いが良くなったと感じられたらいいのでは?
    本物の美人だろうが何だろうが他人にはなれない

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2021/10/24(日) 00:17:36 

    >>237
    何歳かによると思いますが、キレイなのに老けて見える人は痩せすぎてシワが目立ったり、
    髪型やファッションがトレンドからズレてたり、似合ってないのかなと思います。
    職場にアラフォーの方で、最初は50代の方と同じような黒髪ロングで、タイトスカートにストッキングの服だったのが、髪型変えてパンツスーツにしたら若々しく見えるようになった人がいました。
    今どきの髪型や似合う服装があるのかな。

    +4

    -2

  • 284. 匿名 2021/10/24(日) 00:19:51 

    >>211
    国民からの誹謗中傷で痩せてしまわれたのかもしれません。

    +10

    -11

  • 285. 匿名 2021/10/24(日) 00:21:20 

    雰囲気美人ってマジで大事だからな
    それだけで男からチヤホヤされるぞブス以外は

    +14

    -0

  • 286. 匿名 2021/10/24(日) 00:26:25 

    >>1
    すごい!!
    努力が報われて良かったね!

    +9

    -0

  • 287. 匿名 2021/10/24(日) 00:30:52 

    >>2
    元々好きな容姿だったけど、本当可愛い!
    佳子様と似てるね
    ウェディングドレスを着ないのは残念

    +5

    -15

  • 288. 匿名 2021/10/24(日) 00:33:15 

    >>278
    髪質とお肌、もとから綺麗みたい
    ブライダルエステもしてるかな?ますます綺麗になって

    +19

    -6

  • 289. 匿名 2021/10/24(日) 00:42:50 

    >>90
    NYで挙式するってどこかに書いてた

    +16

    -1

  • 290. 匿名 2021/10/24(日) 00:58:36 

    >>1
    すごく頑張りましたね。尊敬します。
    食事の際のマナーや食べ方の研究したとのことですが教室に通われたのでしょうか?

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2021/10/24(日) 01:03:04 

    >>85
    KKの子供を妊娠している前提でコメントしていたガル民が何人かいたけど、この写真を見てガセだと思った。
    まぁ元々信じていなかったけど。

    +6

    -1

  • 292. 匿名 2021/10/24(日) 01:48:04 

    >>250
    悪口でめっちゃテンション上がってる

    +17

    -0

  • 293. 匿名 2021/10/24(日) 02:00:26 

    >>17
    職場のお局、その様な言い方します。傷つけないように言ってるつもりなのかわかりませんが、受け取る方は気持ちよくないですよ。

    +1

    -8

  • 294. 匿名 2021/10/24(日) 02:06:01 

    >>187
    いや、裏金回してくれるでしよ

    +32

    -1

  • 295. 匿名 2021/10/24(日) 02:33:53 

    歯ホワイトニング
    美容外科
    169cm47kg色白
    髪もトリートメントでツヤ戻した
    姿勢もなおした
    身なりもキレイ

    一切変わらないよ、まさに雰囲気美人なのだがね。

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2021/10/24(日) 02:47:25 

    >>102
    それはお金の余裕の差だろう。

    +6

    -3

  • 297. 匿名 2021/10/24(日) 02:48:36 

    >>3
    もっとさぁ整形くらいしてくんないと、ねぇ?
    共感できない。
    ビフォーが沼田とか長谷部レベルじゃないと。

    +0

    -5

  • 298. 匿名 2021/10/24(日) 02:52:44 

    どうあがいてもブスはブス

    +2

    -2

  • 299. 匿名 2021/10/24(日) 02:59:50 

    >>278
    確かに皇室の人たちはシャンプーとかどのメーカー使ってるかは気になるw
    お母さんが薬局で買ってくるわけじゃないし指定があるのかな、、

    +17

    -0

  • 300. 匿名 2021/10/24(日) 03:01:24 

    >>80
    他人にはブスでいてもらわないと、利益が減って嫌だから、手の施しようのない人に強要してストレス発散とか、マウントかましたいんだと思う。
    こういうきったない感情持ってるけどやらずに踏みとどまってる。

    +7

    -0

  • 301. 匿名 2021/10/24(日) 03:07:30 

    >>102
    妊娠出産って確実に老いるし、着飾っても裸体が汚いって致命的だわ。
    いつまでも人体使って子供産んでるの本当嫌。科学の進歩の無さに絶望するわ。

    +9

    -11

  • 302. 匿名 2021/10/24(日) 03:16:45 

    >>122
    美人で気が弱いと悪い奴らの餌食になるからね。
    寄ってたかって鴉が群がって死体を食い散らかしてるみたいに酷いことなる。
    やられる前にやるなんだなぁというのは伝わった。

    +25

    -1

  • 303. 匿名 2021/10/24(日) 03:19:43 

    >>159
    いや、あいつら服と髪型しか見てねーよ。
    女の方が素材に厳しい。社交辞令ばっか言ってるだけ。

    +29

    -1

  • 304. 匿名 2021/10/24(日) 03:29:36 

    >>151
    めっちゃも嫌だけど
    めちゃめちゃも嫌です。
    とても、すごくでいいのに。
    関西人でもない芸能人も最近はみんなそういうので
    そういう番組だとチャンネルは変えます。

    +1

    -7

  • 305. 匿名 2021/10/24(日) 03:34:19 

    >>304
    関西人ならええんか?

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2021/10/24(日) 03:34:23 

    見ず知らずの人に
    すれ違い様にブスと言われるとか笑われるとか
    どんな環境よ?
    そういうの普通にあるわけ?
    私身なりもそんなに整えてないブスだけど
    今まで一度もそんな目にあったことない。
    ただ、デブではないです。

    +10

    -1

  • 307. 匿名 2021/10/24(日) 03:35:15 

    >>305
    関西人ならいいです。

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2021/10/24(日) 03:37:51 

    眞子さま、眞子丼と呼ばれてた頃より15から20キロは痩せたよね

    +1

    -3

  • 309. 匿名 2021/10/24(日) 04:05:47 

    >>17
    ありがとう。それの間違いか。
    みんな飲んだことあるのかと思った。子供の頃とかに誤って。

    +8

    -1

  • 310. 匿名 2021/10/24(日) 04:22:57 

    >>306
    そういうのって陰でコソコソが多いから
    気づかない間に自分が言われている事が多いよ

    +3

    -4

  • 311. 匿名 2021/10/24(日) 04:27:34 

    >>88
    >>118さんが書いたように
    美人+良い面がある人はそれだけで攻撃されやすいと思う。
    世の中、何か嫌なところがあるから嫌う人だけじゃないよ。本当は相手への嫉妬や羨望があるのに、それを認められない不快感から、相手を悪くすることで自分を正当化したくて攻撃する人もいるよ。

    学生の頃の友人と社会に出てから仲の良い人に美人がいる。頭も性格も気立も良くて、素直でまっすぐで明るくて誰にでも優しく仲良く話すところが似てる。
    周りのほとんどは好いてるけど、一部の女性は嫉妬で「どうせ腹黒い」「いい子ぶってる」「あんなの整形でしょ」「注目されたがってる」ってしつこく執着して嫌味を言って意地悪してた。
    そういうのが何人か出てくると「だよね!絶対いい子ぶってるし媚びてるよね!性格悪いよね!」って、事実と違うのにそれが本当かのように盛り上がっていて、こんな性格悪いのがいるんだって嫌な気持ちになった。

    +23

    -1

  • 312. 匿名 2021/10/24(日) 04:46:40 

    >>2
    今気付いたんだけど皇室の女性はスカート
    しか着ちゃいけないのかな

    +1

    -7

  • 313. 匿名 2021/10/24(日) 04:47:02 

    >>24
    こういう子持ちの謎の上から目線なんなのw

    +24

    -0

  • 314. 匿名 2021/10/24(日) 05:20:06 

    >>9
    でもさ、元の顔立ちや骨格がある程度はないと整形しない限りは痩せようが髪型や服装変えようが美人にも、雰囲気美人にもなれないよ。
    ダイエットして、整形しても元がある程度なかったら難しい

    +20

    -0

  • 315. 匿名 2021/10/24(日) 05:25:31 

    >>278
    眞子さまはどうか知らないけど
    皇室の方が使っていると言われるリンスインシャンプー?というのか、コンディショナー?シャンプーが一体になっているやつ、たまに使うけどお値段高いらしいよ。10000円しないくらい?
    洗い上がりよくて凄いスッキリする

    +7

    -1

  • 316. 匿名 2021/10/24(日) 05:31:46 

    >>2
    お綺麗になられた
    努力で雰囲気美人になった人

    +14

    -9

  • 317. 匿名 2021/10/24(日) 06:46:55 

    >>2
    この後の映像見た?いつも上品に微笑んでるけど、その後に馬鹿笑いしてたのテレビに抜かれてたよ。衝撃的な笑い方だった。そこら辺にいる馬鹿女みたいな笑い方してたよ。

    +18

    -12

  • 318. 匿名 2021/10/24(日) 06:50:19 

    >>278
    サンナホルだよ。1万。私使ってるけどコスパは良いよ。半年もつ。全成分が国産なの。リンスとトリートメントの代わりに泡のまま放置するんだよ。ばばぁの香りと蓋が開けにくい。

    私の職業?1人暮らしの無職ニートだよ。税金使って彼氏に貢いでないだけマシだよね。

    +33

    -2

  • 319. 匿名 2021/10/24(日) 06:51:34 

    >>278
    あの髪質は在日っぽい。中国や韓国の髪質。絶対日本じゃない。日本は昔から空気を含んで少しパサってしてる。

    +3

    -14

  • 320. 匿名 2021/10/24(日) 07:11:13 

    友達に雰囲気美人がいて 他でその子の話し方やしぐさ、表情を真似したらチヤホヤされたよ!

    +9

    -0

  • 321. 匿名 2021/10/24(日) 07:29:47 

    >>142
    学校とか会社とか、育った環境がごちゃ混ぜだから
    なんだろうけど
    女の人は結婚とかを機に
    同じような階層のお付き合いが
    始まると穏やかなお付き合いができるようになるかと思うよ
    美人に嫉妬、剥き出しにしてくる人なんかいないし、
    お互い、美容について教えてとか穏やかに仲良くできる
    そんな感じ悪い人は、意地の悪い人同士のコミュニティにいるんだろうか

    +7

    -0

  • 322. 匿名 2021/10/24(日) 07:31:40 

    >>312
    上皇后さまとか雅子さまは、ハイキングとかパンツ姿

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2021/10/24(日) 07:34:22 

    >>312
    皇后陛下はパンツスーツをよくお召しです
    努力で雰囲気美人になった人

    +20

    -1

  • 324. 匿名 2021/10/24(日) 07:39:59 

    >>253
    友達と街でばったりあったとき、
    お母さんあまりにきれいで若くて素敵でビックリした
    一緒にいたうちのオカンが、てっきりお姉さんかと
    思い込んだらしく挨拶が変だった
    こんなお母さんだったら、その子もこんなに可愛い人でいられるんだなあーと羨望
    どう考えてもその子は素敵な人になっていくに違いないし
    私はオカンのようになってしまう恐怖がある
    家庭に見本があるって強い

    +30

    -1

  • 325. 匿名 2021/10/24(日) 07:41:55 

    >>317
    ええやん!思いっきり笑わせてあげようよ!

    +8

    -4

  • 326. 匿名 2021/10/24(日) 07:46:30 

    >>306
    底辺男子校の通学路を通った時、
    すれ違いざまに、ブス呼ばわりされてた子を見た
    酷いことするもんだなと思った
    日本中であるんだろうね
    そんなことするやつ日本の底辺だと思うけどね

    +20

    -0

  • 327. 匿名 2021/10/24(日) 07:51:27 

    >>293
    なんて指摘したら気持ちよく受け取れるの?
    どんな言い方だろうと恥かかされたのが気分悪いって話なら相手のせいじゃなくて、自分のせいだよ。
    誰でも間違えることはあるんだからそれを恥かかされたなんて思う方がおかしい。

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2021/10/24(日) 07:52:37 

    >>48
    確かに!ありがとう、良いこと聞いた。

    +7

    -0

  • 329. 匿名 2021/10/24(日) 08:19:37 

    >>2
    痩せてちょうどよくなったね。

    +4

    -1

  • 330. 匿名 2021/10/24(日) 08:33:03 

    >>198
    髪をセットした時にお願いしてみたけど、目が劇的に離れてしかも一重なのは変わらなかった。当たり前だけど絶望した。

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2021/10/24(日) 09:05:22 

    >>2
    お綺麗になったなー
    そもそもお姫様は庶民とは違うんだよ

    +3

    -2

  • 332. 匿名 2021/10/24(日) 09:19:30 

    >>2
    あくまでも雰囲気美人。昨年のお誕生日写真、覚えてる?あの手を伸ばしてるやつ!

    +7

    -0

  • 333. 匿名 2021/10/24(日) 09:20:29 

    >>1
    素晴らしい!

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2021/10/24(日) 09:20:46 

    >>317
    え!あの笑顔めちゃくちゃ素敵と思ったけど。

    +10

    -5

  • 335. 匿名 2021/10/24(日) 09:21:49 

    >>11
    そりゃ無いだろ。

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2021/10/24(日) 09:34:42 

    >>310
    コソコソ陰口言われるなら
    普通の話だよ。
    当たり前のこと書かないで。

    +1

    -2

  • 337. 匿名 2021/10/24(日) 09:45:26 

    >>325
    働かなくても税金が無限にお金湧いてくんだわー!美味しいもの食べてブランド来て旅行すんだわー!男も好きなの選べんだわー!私は何もしないで学ばなくても一生ただ生きてるだけで価値あんだわー!お前らとは違うのー!笑いが止まんなーい!に見えた。

    +11

    -6

  • 338. 匿名 2021/10/24(日) 10:36:14 

    >>1
    定期的な美容皮膚科通い
    筋トレ
    高タンパク、低脂質の食事
    きっちり睡眠
    読書
    良質な人間関係
    主さん同様丁寧な言葉遣いや振る舞いは大切だと思います。
    良質な人間関係にも結びついてると感じています。

    +7

    -0

  • 339. 匿名 2021/10/24(日) 10:37:37 

    >>98
    太って見えてた×
    太ってる〇

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2021/10/24(日) 10:51:53 

    >>102
    綺麗なお母さん多いから自分も頑張っておしゃれするようになった

    +9

    -0

  • 341. 匿名 2021/10/24(日) 11:01:00 

    >>187
    子供作れば孫への支援という建前でたくさんお金回してもらえるよ

    +5

    -1

  • 342. 匿名 2021/10/24(日) 11:02:39 

    >>278
    日用品ですらこれからはもうランク下げたもの使わないとだね

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2021/10/24(日) 11:10:07 

    >>71
    武井咲の悪口w

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2021/10/24(日) 11:12:41 

    >>90
    表沙汰にしないだけで2人で挙式とか写真だけとかするでしょ

    +8

    -0

  • 345. 匿名 2021/10/24(日) 11:47:16 

    >>54
    うちの84のオジイも父だが、美人って騒いでた。
    地味にしてても美人ってわかるみたいだ。

    +3

    -1

  • 346. 匿名 2021/10/24(日) 12:40:28 

    >>42
    マイナス多いけど、なんか特別なネックレスでも買ったのか?みたいな文で怖いよね。

    +1

    -2

  • 347. 匿名 2021/10/24(日) 13:22:26 

    >>159
    男はメイクで綺麗かもとから綺麗かなんか見分けつかない
    メイクで綺麗な人も素顔が綺麗な人もおんなじ「綺麗」なだけ

    メイク変だけど目鼻立ちが整ってるからメイク変えたら美人になるとかそういうのは分からんよ

    +11

    -0

  • 348. 匿名 2021/10/24(日) 13:24:17 

    >>216
    主です。返信遅くなり申し訳ございません。
    今22歳です。

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2021/10/24(日) 14:28:02 

    >>313
    自虐でしょ。あと先人から戒め。
    一旦汚くなってから再スタートきついんだわ。

    +7

    -0

  • 350. 匿名 2021/10/24(日) 14:29:47 

    >>268
    以前、テレビで皇室専用の農園があると見たので本当です。

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2021/10/24(日) 15:26:01 

    >>118
    後半の話、男でもあるみたい
    亡くなったけど岡田真澄ってハーフの俳優がプライベートで街を歩いてた時に、前を歩いてた女性が何かのチケットを落としたから拾って後を追って「落としましたよ」って届けたら、通りすがりの男に「親切ぶって女口説くきっかけ作ろうとしやがってクソが」って吐き捨てられたって言ってた
    落とし物を拾って本人に届けるなんて老若男女当たり前なのにね

    +35

    -0

  • 352. 匿名 2021/10/24(日) 15:39:59 

    >>300
    Twitterの美容垢の人が裏垢で似たようなことツイートしてたの思い出した
    ブスが増えてくれなきゃ困る、自分が引き立たないって
    だから失敗した美容外科医を腕がいいってnoteとかで紹介したり肌荒れしたり効果がない美容法やスキンケアを美容垢で紹介してるって
    「他の美容垢さんはブス増えてほしくないのかな🤔私にはわからない」ってツイートにゾッとした

    +13

    -0

  • 353. 匿名 2021/10/24(日) 17:15:00 

    >>95
    見せブラとか、お好きなのにね。
    落ち着いたファッション。

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2021/10/24(日) 17:20:38 

    >>2
    お似合いの結婚相手を逃さずに済んで、幸せを噛み締めてらっしゃいますね。
    あれ程、眞子さまに似合う方は、この世にいないと思います。

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2021/10/24(日) 18:26:06 

    メイクの研究で本当に顔って変わりますか!?

    自分の顔に合うメイクを本気で勉強してみたいです!

    どう言うところで勉強できるのでしょうか!?
    資生堂とかでプロに教えてもらうみたいなの聞いたことありますがおばさん臭くはならないでしょうか?

    25歳です!

    +3

    -4

  • 356. 匿名 2021/10/24(日) 19:36:17 

    >>158
    もったいないというより、
    深く物を考えられない人なんだなと思う。

    +8

    -1

  • 357. 匿名 2021/10/24(日) 20:25:58 

    >>11
    日本ってそんなに落ちぶれたっけ…

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2021/10/24(日) 20:27:12 

    >>2
    きれいになったけど、やつれてる?心配。

    +1

    -2

  • 359. 匿名 2021/10/25(月) 04:43:01 

    >>352
    よこ
    そんな人いるの!こわ

    +10

    -1

  • 360. 匿名 2021/10/25(月) 09:31:37 

    >>352
    そういう人はずばぬけた美人じゃない分
    コンプレックスの塊そのもので
    プライドがものすごく高いんだろうね
    めんどくさいなあ

    +14

    -0

  • 361. 匿名 2021/10/25(月) 15:07:02 

    >>191
    私もレグエースロングスパッツ使ってますよ😃
    これからレグエース買う人は最初から数枚買った方がいいかも😉
    毎日同じスパッツはくとか女子力なさすぎじゃん😩
    あとから買い揃えるより、最初に買った方がお得だよ🥰

    +0

    -1

  • 362. 匿名 2021/10/25(月) 19:33:50 

    >>192
    あなたも充分偏見あるかも

    +0

    -4

  • 363. 匿名 2021/10/25(月) 20:24:55 

    >>2
    一国のプリンセスの花嫁姿見たかったな
    きれいな眞子様を全国民でお祝いしたかったのに

    +0

    -8

  • 364. 匿名 2021/10/25(月) 23:21:45 

    >>71
    こないだ壬生義士伝見てたんだけど、醜女役が中谷美紀……。

    は?俺は美しい女が嫌い?
    お前の目ぇ、おかしいんじゃねーの🤬😡😠🤬

    +6

    -1

  • 365. 匿名 2021/10/26(火) 00:04:28 

    >>1
    努力で(標準体重からダイエット成功)雰囲気美人になったけど出産で戻りました笑
    ここみてまたがんばりたい

    +5

    -0

  • 366. 匿名 2021/10/26(火) 00:15:44 

    >>1
    よく思われとようと思いすぎてない?
    いただく連発で慣れない敬語を無理に使ってる感じだし

    +6

    -2

  • 367. 匿名 2021/10/26(火) 20:05:41 

    背がデカくて、顔が長い、アゴが長い、目が離れてる、ほくろ多い、ガミースマイルな私。

    背筋を伸ばして姿勢や所作に気を付ける
    言葉遣いは丁寧に、ゆっくりと話す
    手とかかとはガサガサにしない
    華美な服装はしない
    清楚に
    清潔感大事!
    老若男女問わずにチヤホヤされることが増えました。

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2021/10/26(火) 22:11:26 

    >>7
    外見磨いて美人と言われるようになったけど、それは本当に感じる
    もちろん全員ではないけど、綺麗だというだけでこれだけ悪意を向ける人がいるんだ、って思う

    +3

    -2

  • 369. 匿名 2021/10/27(水) 14:50:59 

    美人って言われたわけじゃないけど、昔アイプチし始めてメイクも勉強して自分的に「なんとなく雰囲気変わったかな」くらいだったけど、雰囲気変わったかもしれないのが嬉しくて、前より明るくなって仕事も頑張ってたら悪口言われるようになった。

    ブスがちょっとメイクに興味持って嬉しそうにして明るくなって積極的に人と話したり仕事頑張るようになったのが気に入らなかったのかもしれないけど、あなたは美人連呼されていい思いしてるのに聞こえるように悪口言わないでよって思った。

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2021/10/27(水) 17:45:05 

    >>368
    ほら、これにマイナスつけるブスがいる

    +2

    -1

  • 371. 匿名 2021/10/28(木) 10:13:27 

    >>311
    >>1
    50代くらいのデカブスお婆ちゃんから、
    般若顔で腰巾着従えてそんなことされたわ。
    腰巾着の1人のブスな真ん中分け目ボブスも、悪口広めてる。
    ほんと、ブスは中身までブスよ。

    こっちから見れば、おまえみたいなブスなんか相手にしないわ〜
    って感じ。w

    +0

    -2

  • 372. 匿名 2021/10/29(金) 04:51:32 

    >>85
    心労で痩せたんだろうからやつれたというのが正しいのかもしれないけど、やっぱ痩せた方が人って綺麗に見えるなぁとつくづく思った。もちろん心配なレベルのガリガリは論外だけどさ。

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード