-
1. 匿名 2021/10/21(木) 20:00:13
漁船の網にからまっていたところを発見された今回の個体は、幸いにも生きていたため検分後すぐに海に帰されたが、体長およそ3メートル、体重なんと2トンのウシマンボウとみられている。マンボウを見慣れた学者も思わず二度見。「知ってはいたけどガチでこんなに育つのか!」と驚愕させた個体の姿をごらんいただこう。
今回の個体はマンボウ属の1種で特に大きく育つウシマンボウの可能性が高いという。この種は頭部やあごに独特の隆起があり、舵鰭が丸いことで知られる。Huge Sunfish Caught Off Spanish Coast - YouTubewww.youtube.comMarine biologist Enrique Ostale could not believe his luck when he set eyes on the enormous sunfish he had been called to assess, after a tuna-fishing boat n...">
+43
-1
-
2. 匿名 2021/10/21(木) 20:00:53
マンボウは食べられるの?+41
-1
-
3. 匿名 2021/10/21(木) 20:01:04
食べられないのが残念+2
-17
-
4. 匿名 2021/10/21(木) 20:01:08
あつ森みたい😆+61
-0
-
5. 匿名 2021/10/21(木) 20:01:10
👀
W+3
-0
-
6. 匿名 2021/10/21(木) 20:01:14
ウ~+22
-0
-
7. 匿名 2021/10/21(木) 20:01:16
おじゃマンボウ+6
-1
-
8. 匿名 2021/10/21(木) 20:01:28
さかなクンのコメントはよ!!!!+30
-0
-
9. 匿名 2021/10/21(木) 20:01:33
すごいね。ここまで大きく成長するのにどれだけの月日がかかったのだろう。+75
-0
-
10. 匿名 2021/10/21(木) 20:01:41
蔓延防止+7
-0
-
11. 匿名 2021/10/21(木) 20:01:46
マンボウたん引き上げないで(T-T)+52
-0
-
12. 匿名 2021/10/21(木) 20:01:52
デカー!
マンボウって繊細らしいから、
これがストレスになってないといいな。+86
-0
-
13. 匿名 2021/10/21(木) 20:02:02
残念。
そのまま海で生きてて欲しかった。+40
-7
-
14. 匿名 2021/10/21(木) 20:02:03
大迫力だな。生で見てみたい+3
-0
-
15. 匿名 2021/10/21(木) 20:02:24
正面からの画像もみたかった+1
-0
-
16. 匿名 2021/10/21(木) 20:02:29
生きててよかった
マンボウって壁にあたっただけで死んじゃうこともあるくらい繊細なんでしょ+64
-1
-
17. 匿名 2021/10/21(木) 20:02:29
壁にぶつかっただけで死んじゃうんだっけ?+10
-2
-
18. 匿名 2021/10/21(木) 20:02:58
マンボウって波に打ち付けたらバラバラになるって聞いたことあるからロープで吊りあげられる事にビックリ+18
-1
-
19. 匿名 2021/10/21(木) 20:03:11
人間なんぞに釣られおって、あやつはマンボウ属でも最弱+7
-0
-
20. 匿名 2021/10/21(木) 20:03:28
マンボウ食べたことあるよ+8
-1
-
21. 匿名 2021/10/21(木) 20:03:29
>>8
練習は嘘つかないって言葉があるけど考えてやらないと普通に嘘つくよ。+0
-7
-
22. 匿名 2021/10/21(木) 20:05:00
マンボウって普通の魚の形と違うからか魅力を感じる+15
-0
-
23. 匿名 2021/10/21(木) 20:05:16
>>15
(・ Θ ・)+16
-0
-
24. 匿名 2021/10/21(木) 20:05:35
こんなんと海で遭遇したら怖い+15
-0
-
25. 匿名 2021/10/21(木) 20:05:48
>>13
よく読もうか。
生きたまま網にかかってて、検分後海に帰したって書いてあるやん。+50
-1
-
26. 匿名 2021/10/21(木) 20:05:52
>>19
だが人間界から無事に戻ってくるとは…奴は伝説のマンボウかもしれぬぞ+6
-0
-
27. 匿名 2021/10/21(木) 20:05:53
マンボウ博士のツイートおもしろいよ+24
-0
-
28. 匿名 2021/10/21(木) 20:06:00
>>2
沖縄でマンボウ料理フルコース出す店ある+18
-0
-
29. 匿名 2021/10/21(木) 20:06:06
>>4
デカすぎてマンボウしか見えないやつねwww+50
-0
-
30. 匿名 2021/10/21(木) 20:06:08
>>12
水族館のガラスにぶつかったストレスで死ぬこともあるんだよね+23
-0
-
31. 匿名 2021/10/21(木) 20:06:47
>>2
渋谷の寿司屋でマンボウ食べられるとこあるよ+9
-0
-
32. 匿名 2021/10/21(木) 20:07:22
弱っちゃうから早く逃してあげてほしい+5
-0
-
33. 匿名 2021/10/21(木) 20:08:10
ウシマンボウってやつらしいね+28
-0
-
34. 匿名 2021/10/21(木) 20:08:50
>>2
伊豆にも不定期だけどまんぼう料理を出すお店があります。
生だと寄生虫がいるから食べられないとも。+16
-0
-
35. 匿名 2021/10/21(木) 20:09:54
レッツ!
マンボウ!!+2
-1
-
36. 匿名 2021/10/21(木) 20:10:33
>>13
え?数分で測定やDNA採取終わらせて海に返して、本来の生息圏の深さまで潜っていくのを見届けたって書いてあるよー?+9
-1
-
37. 匿名 2021/10/21(木) 20:11:10
>>2
この世に食べられない生き物は無いよ。
なんでもその気になれば食べられる+10
-0
-
38. 匿名 2021/10/21(木) 20:11:35
+6
-0
-
39. 匿名 2021/10/21(木) 20:12:12
>>17
先日閉館した志摩マリンランドで飼育してたけど、水槽の内側にビニールシートを入れて、身体が水槽にぶつからないようにしていたよ。+2
-0
-
40. 匿名 2021/10/21(木) 20:12:16
数十億の卵を産むんでしょ+3
-0
-
41. 匿名 2021/10/21(木) 20:12:51
>>2
ゴールデンカムイでは食べてたよ+0
-0
-
42. 匿名 2021/10/21(木) 20:14:58
3メートル!?+4
-0
-
43. 匿名 2021/10/21(木) 20:15:06
>>29
初見はこれびっくりするよねw+11
-0
-
44. 匿名 2021/10/21(木) 20:20:05
>>6
マンボウっ!!+13
-0
-
45. 匿名 2021/10/21(木) 20:21:10
なんの為に釣り上げたん?
食べないなら海に戻せよ+0
-2
-
46. 匿名 2021/10/21(木) 20:22:54
そんな感じで紐で縛って持ち上げて大丈夫なん?😭+2
-0
-
47. 匿名 2021/10/21(木) 20:24:59
>>2
魚メインの居酒屋で食べたけど美味しくなかった+1
-1
-
48. 匿名 2021/10/21(木) 20:28:50
>>29
え、めっちゃ恐怖なんだけど!!笑
ゲームとはいえちょっとトラウマになりそう😂+5
-1
-
49. 匿名 2021/10/21(木) 20:35:48
>>2
肉は水っぽくてあまり美味しくないけど、肝と共和えにするとめちゃくちゃ美味しいらしい。カワハギみたいなものかな。マンボウが上がると漁師たちが船で食べてしまうから、なかなか市場に上がらないと聞いたことある。+2
-0
-
50. 匿名 2021/10/21(木) 20:37:02
>>1
巨大化のDNAを皮膚再生とか
善玉菌コレステロール増殖とか
何かに使えないのかな?+0
-0
-
51. 匿名 2021/10/21(木) 20:39:19
>>1
何が丸いのか漢字が読めなかった人🙋+0
-0
-
52. 匿名 2021/10/21(木) 20:50:11
>>1
「超巨大なキン●マー!」に見えた。
マンとか3メートル超えとか、なんだか字面が卑猥に見えた。どうかしてるね。+0
-0
-
53. 匿名 2021/10/21(木) 20:51:09
>>2
唐揚げおいしかったよ+2
-0
-
54. 匿名 2021/10/21(木) 20:56:28
>>2
もう食べたこともあるかもね
ねぎとろはアカマンボウっていう代用魚であることがあったりするし+5
-0
-
55. 匿名 2021/10/21(木) 21:00:17
>>2
皆さん詳しいね。勉強になった。ありがとう。+0
-0
-
56. 匿名 2021/10/21(木) 21:03:32
>>2
2コメからもう食べようとしてる…+2
-0
-
57. 匿名 2021/10/21(木) 21:06:21
>>16
マンボウ博士によると、どうやらそれらのマンボウ最弱伝説は嘘らしいよ。
卵を何億個も産むということもないらしい。+8
-0
-
58. 匿名 2021/10/21(木) 21:17:57
>>25
マンボウってすぐ死ぬから多分この網にかかるだけで死ぬかも+8
-2
-
59. 匿名 2021/10/21(木) 21:22:38
>>8
ぎょぎょぎょ!!!+3
-0
-
60. 匿名 2021/10/21(木) 21:23:16
>>12
自分で飛び上がって海面ビターンして死んだりするんだっけ…+10
-0
-
61. 匿名 2021/10/21(木) 21:25:07
最初にウニタコカニ食べようと思った人もすごいけど、マンボウもなかなか食べたいと思う外見ではないような+2
-0
-
62. 匿名 2021/10/21(木) 21:25:37
>>32
海に帰したと言ってるやろが!!+3
-3
-
63. 匿名 2021/10/21(木) 21:27:53
>>54
マグロと出されてる中にアカマンボウの身だったりよくあるよ。マグロの味だけどちょっとねっとりしてる。+3
-0
-
64. 匿名 2021/10/21(木) 21:39:08
>>29
マンボウ釣り上げたい。
だいたい、スズキ。またおまえかーのやつ。+7
-0
-
65. 匿名 2021/10/21(木) 21:40:54
ヤンボーはどこや⁉︎+1
-0
-
66. 匿名 2021/10/21(木) 21:44:22
>>2
伊豆で食べたことがある
おいしくない+0
-1
-
67. 匿名 2021/10/21(木) 21:44:42
>>33
私が知ってるマンボウの形と違うって思ってたらやっぱり別の種類なんだ。
+6
-0
-
68. 匿名 2021/10/21(木) 21:46:11
>>59
早速コメントありがとうございます!!+1
-0
-
69. 匿名 2021/10/21(木) 21:52:21
ウシマンボウはわりと最近名付けられたんだってね。昔はどちらも同じ「マンボウ」だと考えられていたとか。見た目全然違うと思うんだけどなぁ+5
-0
-
70. 匿名 2021/10/21(木) 22:30:18
>>2
千倉とか千葉の先端の方の漁で網に偶然かかったりすると、地元のスーパーに並んだりもらって食べたりするそうですよ。
ものすごく足が早いため流通には載せられないそうです。+4
-0
-
71. 匿名 2021/10/21(木) 23:01:18
>>12
海界のHSP+2
-0
-
72. 匿名 2021/10/22(金) 02:03:14
めっちゃ繊細なお魚だから可哀想。リリース後もストレス無く生きてれば良いけど。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
フグの仲間ときいてもピンと来ないくらい見た目ユニークなマンボウといえば、遭遇したダイバーが夢中になるほど大きな個体が見つかることがときどきあるが、今月初めスペインの海で見つかった巨大マンボウが海洋学者の度肝を抜いた。