ガールズちゃんねる

住んでいる都道府県と憧れの都道府県を発表するトピ

214コメント2021/10/22(金) 19:48

  • 1. 匿名 2021/10/21(木) 13:56:05 

    主は大阪出身、京都在住です。
    観光地として人気が高い京都ですが、住んでいると日常の景色になってしまってあまり魅力を感じません。

    憧れは北海道!
    魚介類が大好きなので、毎日あんなに新鮮な魚が食べられるなんて幸せだなぁ〜と思ってます。

    +36

    -27

  • 2. 匿名 2021/10/21(木) 13:56:45 

    生まれ育ち東京
    ずっと東京で良いです

    +53

    -45

  • 3. 匿名 2021/10/21(木) 13:57:15 

    埼玉県住み
    沖縄県

    +16

    -7

  • 4. 匿名 2021/10/21(木) 13:57:35 

    住んでいる都道府県と憧れの都道府県を発表するトピ

    +7

    -3

  • 5. 匿名 2021/10/21(木) 13:57:38 

    そんなハナイチモンメみたいなことを…

    +7

    -9

  • 6. 匿名 2021/10/21(木) 13:57:41 

    兵庫県に住みたい岩手県民です。

    +16

    -3

  • 7. 匿名 2021/10/21(木) 13:57:45 

    神奈川です
    沖縄に別荘がほしい

    +26

    -7

  • 8. 匿名 2021/10/21(木) 13:57:46 

    埼玉在住

    寒いのが嫌いなので沖縄に住みたい

    +16

    -4

  • 9. 匿名 2021/10/21(木) 13:57:47 

    生まれも育ちも福岡だけど
    いつか沖縄に住みたい

    +23

    -6

  • 10. 匿名 2021/10/21(木) 13:57:49 

    岡山
    住んでいる都道府県と憧れの都道府県を発表するトピ

    +20

    -13

  • 11. 匿名 2021/10/21(木) 13:57:50 

    ずっと東京
    沖縄がいいな

    +12

    -8

  • 12. 匿名 2021/10/21(木) 13:57:53 

    私は北海道在住。
    京都が大好き。いつか住みたい。

    +18

    -13

  • 13. 匿名 2021/10/21(木) 13:58:01 

    宮城県

    前に旅行で行ってハマった福岡県に住みたいです!食べ物が美味しくて、沖縄も近いので✨

    +12

    -5

  • 14. 匿名 2021/10/21(木) 13:58:10 

    >>4
    ことでん?

    +2

    -2

  • 15. 匿名 2021/10/21(木) 13:58:15 

    嘘付き放題

    +13

    -12

  • 16. 匿名 2021/10/21(木) 13:58:29 

    沖縄ぶっちぎりで人気やん

    +38

    -4

  • 17. 匿名 2021/10/21(木) 13:58:51 

    北海道住み
    石川県が憧れ
    北海道にはあまり着物の似合う場所がない

    +12

    -5

  • 18. 匿名 2021/10/21(木) 13:58:52 

    愛知県に住んでますが長野に移住したいです

    +10

    -5

  • 19. 匿名 2021/10/21(木) 13:58:58 

    大阪在住です。憧れは沖縄。虫でかいとか台風大変とかあるし、田舎に憧れる都会人みたいなお花畑ぽいですが、あくまで憧れなのであしからず。

    +8

    -5

  • 20. 匿名 2021/10/21(木) 13:59:09 

    住んでる 和歌山県
    憧れ
    北海道 (見所いっぱい)
    群馬(温泉たくさん)
    長崎県(教会群や軍艦島がある)

    +16

    -3

  • 21. 匿名 2021/10/21(木) 13:59:16 

    京都在住
    夏は北海道、冬は沖縄とかいう生活をいつかしてみたい。

    +38

    -3

  • 22. 匿名 2021/10/21(木) 13:59:30 

    旅行先としては気に入ってるけど住みたいわけじゃないから難しい。

    +19

    -1

  • 23. 匿名 2021/10/21(木) 13:59:33 

    生まれも育ちも兵庫!

    兵庫のままか福岡に住んでみたい^ - ^

    +17

    -1

  • 24. 匿名 2021/10/21(木) 13:59:47 

    埼玉だけど青森か石川に住みたい
    食べるもの全部美味しかった
    旨い魚と旨い酒
    暑がりなので冬寒いのも最高

    +10

    -4

  • 25. 匿名 2021/10/21(木) 14:00:04 

    静岡県に住みたい山梨県民

    +9

    -2

  • 26. 匿名 2021/10/21(木) 14:00:17 

    北海道出身で、今愛知。最期は北海道でまた過ごしたいけど、しばらく離れてるから雪生活しんどいかな〜とも思う。

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2021/10/21(木) 14:00:32 

    埼玉出身東京在住
    神奈川に憧れてます

    +15

    -1

  • 28. 匿名 2021/10/21(木) 14:00:37 

    北海道在住
    観光地の隣町。道の駅や野菜の直売所が近いのが唯一の自慢。あとは海と山と畑しか無い。

    憧れは沖縄県と京都府と埼玉県。沖縄は南国&青い海、京都は伝統ある寺院、埼玉は友人が住んでいて遊びに行った時にとても住みやすそうで将来住んでみたいからです!

    +4

    -4

  • 29. 匿名 2021/10/21(木) 14:00:40 

    神奈川県生まれ

    大阪で生まれた女やさかい。に憧れる

    +7

    -4

  • 30. 匿名 2021/10/21(木) 14:00:43 

    >>7
    私と全く逆だ

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2021/10/21(木) 14:01:11 

    私は北海道生まれ育った者です。
    私は大阪が憧れです。
    551の肉まん食べてみたいです。
    妄想かもしれないけど人が優しそう。
    北海道自体、人口密度も少ないしこざっぱりしたところなので混沌としたところにも憧れたりします。

    +16

    -2

  • 32. 匿名 2021/10/21(木) 14:01:18 

    兵庫県
    やはり憧れはベタかもだけど、沖縄!!
    日本の南国 海がほんまに綺麗🌴

    +2

    -5

  • 33. 匿名 2021/10/21(木) 14:01:30 

    東京出身
    千葉住み
    地震の少ない晴れの国岡山県に住みたい

    +5

    -9

  • 34. 匿名 2021/10/21(木) 14:01:40 

    三重県。大阪に住みたい

    +5

    -2

  • 35. 匿名 2021/10/21(木) 14:01:43 

    大阪在住
    福岡に住みたい
    ご飯美味しい、海も近い、程よく都会もある

    +16

    -3

  • 36. 匿名 2021/10/21(木) 14:02:03 

    東京
    パリ

    +2

    -10

  • 37. 匿名 2021/10/21(木) 14:02:10 

    長崎に住んでます。
    長崎自体は好きなのですが、他県に行くには交通の弁が悪すぎて、福岡に憧れます
    ご飯も美味しくていいですね
    私は実家が鹿児島、旦那は島根なので、中間地点の福岡が理想。結婚式も福岡であげました

    +26

    -1

  • 38. 匿名 2021/10/21(木) 14:02:13 

    北海道に住みたい福岡県民

    +9

    -2

  • 39. 匿名 2021/10/21(木) 14:02:24 

    >>29
    そんなこと言う大阪府民いないよ

    +2

    -2

  • 40. 匿名 2021/10/21(木) 14:02:26 

    関西出身で在住
    千葉に憧れて千葉大受験したけど落ちました

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2021/10/21(木) 14:02:31 

    >>1
    > 日常の景色になってしまってあまり魅力を感じません。

    北海道に住んでも「魚介類を食べるのが日常になってあまり魅力を感じません」って言いそう

    +34

    -3

  • 42. 匿名 2021/10/21(木) 14:02:34 

    沖縄住みたいけど、台風とガソリン代高いのと通販の送料がネックだわw

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2021/10/21(木) 14:03:04 

    北海道行け北海道行けと言われてる

    +1

    -2

  • 44. 匿名 2021/10/21(木) 14:03:17 

    東京住みづらい
    さいたまが好きだった

    +9

    -8

  • 45. 匿名 2021/10/21(木) 14:03:26 

    京都出身。
    京都も好きだけど東京はおもしろく憧れます。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2021/10/21(木) 14:03:32 

    愛知出身&在住
    大好きだった亡き祖母の故郷静岡に憧れる

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2021/10/21(木) 14:03:37 

    大阪在住

    憧れは熊本か鹿児島です!
    とにかく九州に住んでみたいので、転勤希望を九州にしています。

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2021/10/21(木) 14:03:39 

    東京以外住めない

    +14

    -11

  • 49. 匿名 2021/10/21(木) 14:04:36 

    新潟在住
    東京憧れ

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2021/10/21(木) 14:04:50 

    >>1

    生まれてからずっと道民ですが、道民は実は日常で大して良い食事は食べてません。

    夢を壊してごめんなさい…。

    あと、雪国では冬はスノーブーツを履いて歩くイメージを持っている人も多いかもしれませんが、氷でツルッツル、雪が積もった道でも

    『ごく普通のadidasとかのスニーカー』

    で歩いている奴らが一定数います、特に若い男w。

    これはガルちゃんで岩手や青森の人達からも大量のプラスと賛同コメントが貰えたので、『(一部の)若い男は雪道でもスニーカーで歩いている』は雪国あるあるのようです。

    +25

    -5

  • 51. 匿名 2021/10/21(木) 14:05:50 

    福岡住み、長野県にずっと憧れてる!
    行ってみたい場所たくさん

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2021/10/21(木) 14:06:45 

    神奈川県住み。
    長野に憧れ!野菜きのこが安い新鮮美味しい

    +10

    -4

  • 53. 匿名 2021/10/21(木) 14:06:47 

    福岡県産まれ
    千葉県育ち
    神奈川県在住
    東京のタワマンに憧れてます!!

    +5

    -2

  • 54. 匿名 2021/10/21(木) 14:07:10 

    >>41
    北海道住みだけど魚介類を日常的にそんな食べないよw実家が漁師さんとか漁師さんの知り合いがいるって人は別だと思うけど。ウニは決まった地域でしか獲れないしカニも普通に高い。
    日本海側、太平洋側、オホーツク海側と地域によっても違うしね。

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2021/10/21(木) 14:07:13 

    京都出身です 
    どこにも憧れません

    +3

    -13

  • 56. 匿名 2021/10/21(木) 14:07:42 

    >>50
    道民です。やっぱり大雪や吹雪、水道の凍結や道路のアイスバーンなど冬が大変かと。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2021/10/21(木) 14:08:09 

    沖縄出身
    大阪や東京など電車での生活少し憧れる

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2021/10/21(木) 14:08:25 

    大阪育ち神奈川在住
    長野の新鮮な空気、冬にスキーとか子供にさせたい

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2021/10/21(木) 14:08:27 

    >>1
    観光地に住んでる人はわりとそういう感想になる
    でも遠くからその観光地に行く立場から見たら羨ましいんだよな~

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2021/10/21(木) 14:08:32 

    東京
    静岡に住みたい

    +8

    -3

  • 61. 匿名 2021/10/21(木) 14:08:35 

    千葉県住み
    東京都の23区か、大阪府に住みたい。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2021/10/21(木) 14:08:54 

    新潟住み

    静岡の気候に憧れる

    +8

    -2

  • 63. 匿名 2021/10/21(木) 14:08:58 

    >>9
    全く同じ!
    福岡の人って沖縄好きが多い気がする

    +2

    -3

  • 64. 匿名 2021/10/21(木) 14:09:14 

    北海道生まれ北海道と沖縄とアメリカ育ちで東京住みだけど、北海道が恋しい…
    でも友達皆んな東京にいるから帰ってもあれかなあ…

    +1

    -2

  • 65. 匿名 2021/10/21(木) 14:09:25 

    北海道はGが出ないって本当?本当だったら住みたい 宮崎在住

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2021/10/21(木) 14:09:33 

    神奈川生まれ都内在住だけど、
    福岡県に住みたいな〜
    食べ物美味しいし色々バランスが良さそう

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2021/10/21(木) 14:09:37 

    北海道在住
    憧れは古墳がある所
    古代日本好きです
    気軽に御陵印集めたいなー

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2021/10/21(木) 14:10:21 

    東京下町育ち。
    北陸の米と魚介と海の綺麗さに憧れる。石川県に旅行したい。

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2021/10/21(木) 14:10:58 

    住んでるとこ茨城県
    憧れの都道府県 千葉県 神奈川

    +2

    -3

  • 70. 匿名 2021/10/21(木) 14:11:25 

    四国に行くたびに住みたいなーと思うけど
    多分もう都会暮らししかできない

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2021/10/21(木) 14:12:05 

    >>65
    道民です。札幌とか函館では小さなGを見たって目撃談をちらほら聞く。だけど札幌と函館の中間地点に住んでるけど生まれてこの方一度もGは見た事が無い。だから居ないと思う!

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2021/10/21(木) 14:12:11 

    埼玉県住み

    埼玉に憧れて6月に引越してきました

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2021/10/21(木) 14:13:00 

    >>35
    私は逆
    福岡に住んでて大阪に憧れてる

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2021/10/21(木) 14:13:18 

    >>6
    兵庫県も広いからね
    阪神間と日本海側では別世界
    そんな私は淡路島在住

    +17

    -0

  • 75. 匿名 2021/10/21(木) 14:13:22 

    北海道だけども、自衛隊の官舎にはいるって私が子供の頃から言われてたなー
    だからいるよ

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2021/10/21(木) 14:14:19 

    >>67
    わかる。同じ北海道在住。
    北海道ってお城とか古墳とかみたいな伝統的な建物が殆ど無いから憧れるよね。
    京都とか奈良とか行った時めちゃくちゃ感動したなぁ。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2021/10/21(木) 14:14:43 

    >>1
    道民だからと言って新鮮な魚介食べてるとは限らないのでは。
    そして道民じゃなくても新鮮な魚介食べてる人もいる。

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2021/10/21(木) 14:15:34 

    >>74
    それが魅力だと思うのです!、北海道住み→兵庫県住みたい。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2021/10/21(木) 14:16:05 

    神奈川県住みです
    名古屋に移住したい

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2021/10/21(木) 14:17:44 

    >>16
    悪いことは言わない、沖縄はやめとけ
    そんな私は沖縄在住 住みたい県は岩手か宮城

    +10

    -2

  • 81. 匿名 2021/10/21(木) 14:17:47 

    東京生まれ育ち。夏は長野県軽井沢、冬は沖縄県に住みたい。

    +2

    -4

  • 82. 匿名 2021/10/21(木) 14:17:53 

    >>62
    静岡市でーす。私は雪にものすごい憧れ持ってるけどな。子供も雪知らないし。
    ザラメ雪、粉雪、吹雪、違うんだよね?ぜんぜんわかんない。

    えーと、静岡は冬でも雑草生えるし、暖かいです。冬タイヤ、ブーツ、雪かきの道具?持ってません。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2021/10/21(木) 14:18:11 

    住み → 埼玉県
    憧れ → 東京都(23区)

    会社は東京だけど県境跨ぐだけで家賃が一万円も違うから埼玉住みやめられない。。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2021/10/21(木) 14:18:44 

    愛媛県→東京都
    東京で一人暮らしするのが夢

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2021/10/21(木) 14:19:01 

    秋田県民
    東京と兵庫
    東京は一度は住んでみたい。
    兵庫は宝塚が好きだから。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2021/10/21(木) 14:20:25 

    >>79
    いや神奈川のままの方がいいと思う

    +5

    -3

  • 87. 匿名 2021/10/21(木) 14:20:43 

    長野県出身で今都内在住です。
    現住所も憧れも東京都です。
    東京、本当にいいですよ。

    +1

    -4

  • 88. 匿名 2021/10/21(木) 14:20:50 

    神奈川県に住んでます。山梨とか長野みたいな山に囲まれた所に憧れます。自然豊かな所に住んでみたい。

    +3

    -4

  • 89. 匿名 2021/10/21(木) 14:21:15 

    東京在住だけど、博多に引っ越したい!

    +3

    -2

  • 90. 匿名 2021/10/21(木) 14:21:28 

    >>80
    沖縄のどこが嫌なんですか?

    +0

    -3

  • 91. 匿名 2021/10/21(木) 14:22:07 

    >>80
    沖縄は旅行で行くのがちょうど良いわ。

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2021/10/21(木) 14:22:24 

    >>82
    タイヤ交換の必要もなく
    雪かきもせず
    安定している気候が好きです

    静岡市によく遊びに行くのですが
    全てがちょうどいい感じで
    大好きです!

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2021/10/21(木) 14:22:42 

    北海道在住。薪ストーブの前にいます。さむい。秋冬は沖縄に住みたい。初夏〜夏になったら北海道に帰る。そんな暮らしに憧れています。沖縄の人との出会いないかな〜。婚活しようかな。

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2021/10/21(木) 14:23:01 

    山口県住み
    長崎がいいな〜
    異国情緒あふれる街並み、美味しいものがたくさんあって憧れる

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2021/10/21(木) 14:23:52 

    千葉県民
    30分で都内出られるんだけど23区内に住みたい

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2021/10/21(木) 14:24:01 

    >>88
    神奈川でもあるだろうに。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2021/10/21(木) 14:24:03 

    >>72
    埼玉県民です!何が良かったの!?!?

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/10/21(木) 14:25:40 

    >>86
    そんなこと言ったらみんなそのままでいいよ

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2021/10/21(木) 14:27:02 

    愛知県住み
    沖縄に憧れる

    +2

    -3

  • 100. 匿名 2021/10/21(木) 14:27:03 

    >>82
    本当に?数年前、正月にお邪魔させて頂いたが、
    ちょっと山道入る時に都心から来た車が軒並み立ち往生してたよ。
    私はスタッドレス履いてたから脇からスイーって抜けたけど。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2021/10/21(木) 14:27:17 

    岩手

    憧れは東京

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2021/10/21(木) 14:27:28 

    >>65
    ゴキブリが嫌で大阪から札幌に引っ越した人いる

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2021/10/21(木) 14:27:48 

    >>97
    私は愛媛出身なんですが
    愛媛より都会ででも都内ほどごちゃごちゃしてなくて
    埼玉県内に遊びに行ける施設なんかも沢山あって
    住みやすそうだなあってずっと思ってたんです

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2021/10/21(木) 14:28:48 

    埼玉出身、現某県住みですが
    海になんの魅力もない諏訪湖琵琶湖付近も良かったです
    月と星が綺麗(空気も綺麗野菜も美味い)しかし田舎はやはり不便すぎる…
    憧れは北海道…きっと無理w

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2021/10/21(木) 14:29:20 

    >>15
    こんなトピで嘘ついたってしゃーないやんかw

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2021/10/21(木) 14:30:26 

    >>90
    移住者みんなすぐ帰るよ
    大体2年以内には
    意外にも閉鎖的だから 

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2021/10/21(木) 14:30:35 

    転勤で青森に来て1年半
    東京に戻りたい
    東京に20年以上住んでたから憧れより現実的にかも

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2021/10/21(木) 14:31:00 

    >>103
    愛媛は野菜も魚も美味しいから食に乏しい埼玉では取り寄せるしかないのでは…(元県民)

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2021/10/21(木) 14:31:33 

    長崎県住みたいです。旅行で行って大好きになりました!

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2021/10/21(木) 14:32:04 

    今住んでるところ東京で横浜の山手町か鎌倉に憧れてる!

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2021/10/21(木) 14:33:14 

    >>106
    「みんな」かぁ

    2年以上住んでる人知ってるしな

    +2

    -2

  • 112. 匿名 2021/10/21(木) 14:34:38 

    遠い南の島で私は今風を感じたい

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2021/10/21(木) 14:34:54 

    >>108
    埼玉の食べ物もおいしいよ

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2021/10/21(木) 14:36:41 

    沖縄 
    とりあえず暖かいだけでなんとかポジティブに生きていけいけそう感ある

    +1

    -7

  • 115. 匿名 2021/10/21(木) 14:36:46 

    >>50
    岩手県民です
    雪道でスニーカーいるよねw
    氷でツルツルの道でも自転車乗ってる人見るとびっくりする

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2021/10/21(木) 14:38:54 

    >>67
    私と真逆!
    古墳だらけのところに住んでいて、なんなら学校の校章も古墳の形でした(笑)

    憧れは北海道です!!

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2021/10/21(木) 14:39:34 

    沖縄だけど愛知に住みたい
    東京にも関西にも行ける距離が羨ましい

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2021/10/21(木) 14:40:47 

    山形住み
    憧れは福岡です。天神あたりで働いて休みは遠出して地域散策が理想です

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2021/10/21(木) 14:41:59 

    東京住みど長野に憧れてる
    毎年冬は毎週末のようにスノボに行ってる

    +1

    -2

  • 120. 匿名 2021/10/21(木) 14:44:06 

    >>1
    生まれも育ちもずっと千葉県です。

    私は大阪に住んでみたいです。
    食べ物が好みなんです♡
    お好み焼きにタコ焼きそれにうどんも

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2021/10/21(木) 14:47:13 

    >>65
    札幌住んでたけど、見たことなかったです。
    妹は初めて見た時「噂のゴキブリだ!」と言って写真撮ってました。それくらい北海道では見ない笑

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2021/10/21(木) 14:51:29 

    京都住み
    京都は良い場所と思わない
    良い思い出がない
    東京に行きたい

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2021/10/21(木) 14:51:57 

    >>16
    ハブがいるのにね…
    ハブって攻撃的らしい…
    あと温暖で虫がでかいって聞いた…

    わたしはいまのところでいいや。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2021/10/21(木) 14:52:50 

    新潟県。東京へ出るのがステイタス。子供の誰かしらは都内住まわせて、新幹線で頻繁に遊びに行くのが理想。でもひとりは絶対地元に住まわせて同居させる。

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2021/10/21(木) 14:53:40 

    福岡生まれで、幼児の時に神奈川へ。
    神奈川も気に入っているけど、福岡で生活したい気もある。
    べつに思い出はないのだけれど・・・なんとなくねー。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2021/10/21(木) 14:55:52 

    大阪生まれの大阪在住
    憧れは小豆島、老後健康でお金があれば島時間で過ごしたいな

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2021/10/21(木) 14:57:49 

    大阪。夏は静岡に住みたい

    +6

    -1

  • 128. 匿名 2021/10/21(木) 14:59:05 

    大阪住みだけど静岡住みたい
    もしくは一通り揃ってるけどそこまで人混みではない名古屋

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2021/10/21(木) 15:00:42 

    >>2
    東京住んでる人のコメントじゃないだろうけど、これにプラスつけちゃう人がね…?

    東京住みは視野狭くて何も知らない残念な人が多くて、東京のことも何も知らないバカが多い

    +3

    -11

  • 130. 匿名 2021/10/21(木) 15:02:07 

    >>122
    京都の子が盆地で冬寒くてバス社会で生活しづらいって言ってた

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2021/10/21(木) 15:02:16 

    兵庫県すみ
    憧れは沖縄

    +2

    -3

  • 132. 匿名 2021/10/21(木) 15:07:44 

    生まれも現在も兵庫ですが、十年ほど大阪に住んでいました。今も大阪での生活も快適に過ごしてこれたのでこのまま阪神エリアで生涯を閉じることになるでしょう。ただもし宝くじに当たったら山梨の富士五湖エリアに別荘を構えたいです。理由は富士山と武田信玄公が大好きだからです。ほうとうやフルーツが美味しいし、長野や静岡に近いのも魅力的です。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2021/10/21(木) 15:10:18 

    埼玉県民
    神奈川キボンヌ
    住んでることを想像するだけでキュンキュンする

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2021/10/21(木) 15:10:29 

    >>6
    神戸はヤクザの町だから数年に一度発砲事件で一般人が亡くなる

    +0

    -6

  • 135. 匿名 2021/10/21(木) 15:10:43 

    京都です。
    北海道が大好き!ずーっと憧れです✴️

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2021/10/21(木) 15:12:11 

    大阪出身(幼少期)

    引っ越し
    実家 神奈川

    結婚して 東京寄りの千葉県住み
    すぐ隣が東京都だし、色々便利が良い

    良い県は沢山あるけれど、
    観光で訪れる楽しみがあるから
    今の千葉県住みで満足☺️

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2021/10/21(木) 15:15:29 

    神奈川県在住。
    山口県に住みたい。
    歴史深く、海の幸も美味しい!気候も暖かくて良いな。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2021/10/21(木) 15:15:40 

    >>57
    大阪や東京などモノレールもある

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2021/10/21(木) 15:16:27 

    大阪在住

    京都の京町屋に憧れています、住んでみたいです。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2021/10/21(木) 15:16:38 

    >>96
    もちろんあるけど、私が住んでいる所にはありません。足柄とか箱根かな、神奈川で山と言えば。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2021/10/21(木) 15:17:02 

    沖縄生まれ育ちです。14の時に父の仕事の都合で神奈川へ。毎日が楽しくて充実した日々でした!友達もおしゃれで雑誌に載るような可愛い子ばかり!!だけど2年してまた沖縄へ戻ることになった時、自分だけ残りました。二度と神奈川から出ないぞ!w

    沖縄に住みたいって人、まじやめたほうがいいです。中国に乗っ取られてる。

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2021/10/21(木) 15:17:02 

    京都市在住
    もっと便利でオシャレな町に住みたいけど
    京都以外の町は道が碁盤の目になってないから
    迷ったりしてストレスたまりそうなのでおいそれと動けない

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2021/10/21(木) 15:17:54 

    >>134
    一般人亡くなった事あった?組の人だけしか記憶ない(元含めて)

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2021/10/21(木) 15:18:25 

    兵庫県住み
    長野か山口に憧れてる

    +2

    -2

  • 145. 匿名 2021/10/21(木) 15:20:04 

    大阪。

    石川県に憧れる。

    +3

    -2

  • 146. 匿名 2021/10/21(木) 15:21:12 

    >>1
    神奈川県に憧れてる和歌山県民やで!何となく長野県も良いなーって思ってるわ1

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2021/10/21(木) 15:22:48 

    >>89
    福岡市博多区?
    住むなら中央区、早良区が人気がありますよ

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2021/10/21(木) 15:24:39 

    ずっと兵庫県。このままでいい。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2021/10/21(木) 15:32:14 

    >>124
    うん。新潟の人ってそうだよね。

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2021/10/21(木) 15:36:37 

    >>74
    高校野球が大好きで毎夏甲子園に行くので、西宮に住みたいのです。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2021/10/21(木) 15:42:52 

    青森から北海道に北上した!
    住むなら東京か京都!
    東京は色んなお店があるし京都は社寺仏閣まわりたい!

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2021/10/21(木) 15:43:52 

    北海道出身在住
    憧れは神奈川県、特に海沿い
    地形やそこに建ち並ぶ家々が好き

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2021/10/21(木) 15:45:24 

    >>50
    青森ですがオシャレな靴は秋口で出番終わり
    降ってきたら有無を言わさずスノーブーツ…
    確かに雪積もってるのにその靴!?って人はいますね笑

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2021/10/21(木) 15:45:51 

    大阪在住

    期間限定でも良いから島に住みたい
    喜界島や八丈島

    喜界島らしいけどこういう綺麗な海見たいわ…

    住んでいる都道府県と憧れの都道府県を発表するトピ

    +3

    -2

  • 155. 匿名 2021/10/21(木) 15:46:42 

    ガルちゃん神奈川の人多くね?

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2021/10/21(木) 15:46:59 

    北海道生まれ、北海道育ち。
    京都とか大阪で暮らしてみたい!

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2021/10/21(木) 15:47:08 

    >>129
    東京住んでるってだけでバカ呼ばわりするような人が住んでる場所にだけは住みたくないな

    +9

    -1

  • 158. 匿名 2021/10/21(木) 15:47:08 

    >>14
    JRって横におもいっきり書いてあるじゃん
    香川県は四国の中なら割と住みやすそうな気がする

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2021/10/21(木) 15:49:41 

    生まれてからずっと千葉寄りの東京住み
    夜景の綺麗な横浜に憧れるけど給食ないのとディズニーが遠くなるのが嫌…(ミーハーです)

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2021/10/21(木) 15:50:18 

    >>151
    京都の夏は……

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2021/10/21(木) 15:52:21 

    沖縄住み
    夏だけ北海道に住みたい。

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2021/10/21(木) 16:18:22 

    広島県福山市在住
    広島市内に住みたいです。

    けっきょく広島県大好きです。

    +2

    -2

  • 163. 匿名 2021/10/21(木) 16:21:48 

    >>160
    夏行ってないんですよ!修学旅行と旅行で行ったのも冬だし…
    夏ってやばいんですか…?

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2021/10/21(木) 16:25:31 

    >>129
    私は本当に東京の人間で、確かに東京に詳しい訳ではありませんが東京が好きです。ごめんなさいね。

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2021/10/21(木) 16:30:51 

    >>1
    5大都市札幌ならオススメだよ!
    田舎は海鮮を食べるお店が無いよ

    +5

    -2

  • 166. 匿名 2021/10/21(木) 16:34:27 

    >>17
    和洋折衷の函館はドレスも着物も似合う街

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2021/10/21(木) 16:35:32 

    東京生まれ育ちだけど私と旦那の両方の親も東京だし仕事あるから、遠くにはいけない。
    いつかくる大地震が怖い。ハザードマップ見ると差はあれどほぼ色ついてるし。

    東京で緑が多い所、家と家との距離があるところに住みたい。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2021/10/21(木) 16:37:49 

    >>65
    道産子はゴキブリエピソードが無いのでゴキブリトーク盛り上がれないのよ

    +3

    -1

  • 169. 匿名 2021/10/21(木) 16:39:59 

    柴咲コウとか親が北海道ってのもあるだろうけどアレはやりすぎ
    札幌の郊外にだって大自然はある
    なるべく文明とは離れないべきだと思う
    私はリタイアしたら定山渓で温泉三昧だよ
    一応、札幌の南区ではあるし

    +2

    -1

  • 170. 匿名 2021/10/21(木) 16:43:05 

    >>90
    マイペースが過ぎる

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2021/10/21(木) 16:47:14 

    関東出身だけど聞いてはいたが札幌の都会っぷりに驚愕、さらに超高層ビル数本に巨大複合商業施設も同時に造っているとか...冬に行ったけど思ったほど寒くなかったし正直いつか住みたい、G嫌いだし

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2021/10/21(木) 16:49:40 

    >>51
    長野住み。
    ありがとうございます。

    SPITZ草野マサムネさんが大好きなので、マサムネさんが生まれ育った福岡に憧れてます。

    +6

    -2

  • 173. 匿名 2021/10/21(木) 16:50:42 

    住んでる場所 京都府
    憧れる場所 京都市

    +0

    -2

  • 174. 匿名 2021/10/21(木) 16:59:09 

    岡山に住んでますが、千葉に住みたいです
    日帰りディズニーしたい


    +1

    -0

  • 175. 匿名 2021/10/21(木) 17:37:56 

    埼玉県在住
    憧れ 大阪府

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2021/10/21(木) 17:39:49 

    >>65
    カマドウマってのがいるんだっけ?沖縄だけど見たことないからカマドウマ興味ある!

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2021/10/21(木) 17:43:26 

    愛知住み。
    サンリオピューロランドがある東京都多摩市に住みたいです!ピューロランドに通いたい。

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2021/10/21(木) 17:47:17 

    >>176
    北海道にGがいないというと、マイマイガ&カマドウマおばさん絶対出てくるけど出現頻度はレアレアだから見たことない人も多いよw
    築80年とかの家には出るのかな?知らんけど
    とにかく昆虫はいないか居ても小さいかの2択

    +4

    -1

  • 179. 匿名 2021/10/21(木) 17:49:28 

    >>103
    最高 絶対いい人だ... 幸あれ🕊🕊

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2021/10/21(木) 18:03:42 

    >>7
    神奈川です。
    北海道とか沖縄はちょっと憧れる
    あと京都!

    +2

    -2

  • 181. 匿名 2021/10/21(木) 18:35:18 

    大阪出身 神奈川在住 ひっきーだから何処でもいいや。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2021/10/21(木) 18:46:19 

    地震とか噴火とか列島きな臭いね

    +0

    -1

  • 183. 匿名 2021/10/21(木) 18:46:34 

    長崎県生まれ長崎県育ち
    真逆の北海道行ってみたい
    雄大な自然を見たい

    +3

    -1

  • 184. 匿名 2021/10/21(木) 19:24:55 

    住んでるところはとてもじゃないが人間的にも常識的にも恥ずかしい人が多すぎて言えない。
    憧れるのは静岡と東京。あと福岡。

    +4

    -2

  • 185. 匿名 2021/10/21(木) 19:30:15 

    >>74
    私は阪神間在住。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2021/10/21(木) 19:48:43 

    >>16
    凄く嫌!嬉しくない!

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2021/10/21(木) 20:32:00 

    東京生まれ在住。
    古いけど、白線ながしってドラマ観てから、長野県松本市に憧れてる。

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2021/10/21(木) 20:36:49 

    岡山がいいなあ

    +0

    -2

  • 189. 匿名 2021/10/21(木) 20:42:02 

    >>158
    割とってなんだよ?
    失礼な人

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2021/10/21(木) 20:46:02 

    地元の都道府県がこのトピで一切出てこなかった。。(笑)

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2021/10/21(木) 20:54:01 

    東京都在住
    富山県移住希望

    コロナ前は年に6回くらい行ってた

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2021/10/21(木) 21:03:40 

    新潟県
    憧れは沖縄県
    雪の降らないあったかい所で暮らしたい

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2021/10/21(木) 21:08:20 

    栃木住み

    千葉県に住みたい

    ディズニー好きだから近ければ年パス買って行きまくってたのにな

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2021/10/21(木) 22:04:31 

    魅力度尻から2番目の佐賀県です。
    最下位の茨城県に住んでみたい。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2021/10/21(木) 22:23:59 

    大阪府出身、東京都在住
    恐竜と日本酒が好きなので福井県に憧れるけど、車社会に住んだことがないのでペーパードライバー
    一度、恐竜博物館からの帰りに、古民家を無料で売ってるのが電車から見えたけど、運転怖いので住めない

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2021/10/21(木) 22:26:46 

    >>165
    札幌ですが近所に魚屋さんと八百屋さんあります
    お値段もスーパーより安くて助かっています

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2021/10/21(木) 22:36:38 

    >>65
    40年間、北海道に住んでいますが一度も見たことがないです。
    そもそも虫自体を見ない。これは北海道に限らずなのかな。

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2021/10/21(木) 22:37:43 

    北海道在住
    憧れは千葉
    IKEAに通いたい

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2021/10/21(木) 23:07:49 

    >>198
    ニトリ総本家にあるまじき発言

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2021/10/21(木) 23:13:30 

    徳島在住

    神戸と横浜に憧れます

    +1

    -1

  • 201. 匿名 2021/10/22(金) 00:20:21 

    神奈川出身 北海道在住

    神奈川も良いとこだし北海道も良いです。

    +2

    -1

  • 202. 匿名 2021/10/22(金) 00:31:29 

    >>9
    福岡が世界で一番住みやすいんだよ。
    出たら駄目だ。

    +1

    -5

  • 203. 匿名 2021/10/22(金) 00:53:11 

    住まいは千葉県

    憧れは、福井県か石川県、もしくは、富山県です。
    (一つに決められなくて、失礼)

    +2

    -2

  • 204. 匿名 2021/10/22(金) 07:41:45 

    >>203
    その3つならかろうじて文明があるの金沢だけでしょ、繁華街一本道だけだけど

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2021/10/22(金) 07:45:34 

    山口県
    憧れはやっぱり東京
    同じ国とは思えないくらい何もかも違う
    憧れだけで住みたいのは山口県だけど

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2021/10/22(金) 09:33:56 

    住みたい方の都道府県であまり出てこないってことは
    やはりあの糞都道府県嫌われてるな笑

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2021/10/22(金) 10:01:24 

    >>7
    神奈川だけど和歌山に別荘が欲しい

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2021/10/22(金) 11:59:16 

    >>129
    視野が狭いだの、東京を知らない馬鹿だの
    お前 自分のことを言ってるんじゃねぇかよ⁉️
    面白い奴だ😃

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2021/10/22(金) 12:05:55 

    広島市内は土地柄的に当たり外れが激しいから、止めとけ‼️
    それなら まだ福山に残留か もしくは 他県に行った方がマシ😄
    同じ広島でも広島市内は人間関係の体質が悪過ぎる
    他所者嫌い 他所者ディスり は半端ないし
    あと広島市の方が男女共にあたりがキツく粗っぽく、がさつな奴は多いから
    あんたの為

    +2

    -1

  • 210. 匿名 2021/10/22(金) 12:07:32 

    >>206
    もしかして
    広島⁉️

    +1

    -1

  • 211. 匿名 2021/10/22(金) 12:14:38 

    今住んでるのは島根。東京、大阪、愛知、三重、京都、福岡、広島に住んだことあるから次は北海道住みたい。けど、仕事的にきっと無理だな。

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2021/10/22(金) 13:47:58 

    京都在住、美濃焼が好きで岐阜県に住んでみたいと思っております!

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2021/10/22(金) 14:20:38 

    京都出身
    大阪、千葉を経て今は神奈川住み。
    旅行とかで色々行ったけど大阪は安いし美味しいし人も温厚だから良かったなぁ。遊び場も沢山あるし、東西どこでも行きやすい

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2021/10/22(金) 19:48:36 

    >>158
    住んでるけど生きることには困らない。東京に頻繁に行くなら大変だけどたまに遊びに行くならお金さえ貯めてたら飛行機ですぐだし、スーパーも徒歩圏内にあるところたくさん土地があるし、私みたいな人間にはちょうどいい。ゆったりのんびり。
    人も団地とか選べばあまり干渉しない人の集まり。
    世間はやっぱり狭いので嫌な人もいると思うけどあう人もいる。また東京だから田舎で不便で可哀想的なことを言われる事があるけど、わたしにはほんと丁度いいこじんまりした住みやすい土地。
    実家の親も老後はこっちに家建てる予定。
    地方の過疎化進んでいて私の老後の時はどうなのかなと不安にはなるけども

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード