ガールズちゃんねる

新田真剣佑、 父・千葉真一さんの四十九日を終えてなお「遺骨に会えない…」悲痛な叫び

65コメント2021/10/21(木) 05:13

  • 1. 匿名 2021/10/20(水) 00:22:16 

    新田真剣佑、 父・千葉真一さんの四十九日を終えてなお「遺骨に会えない…」悲痛な叫び | 週刊女性PRIME
    新田真剣佑、 父・千葉真一さんの四十九日を終えてなお「遺骨に会えない…」悲痛な叫び | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp

    8月19日、82歳でこの世を去った千葉真一さん。10月上旬には四十九日の法要が行われたが、海外から帰国した長男の新田真剣佑は新型コロナの影響による隔離期間中で参列できず。帰国から3週間がたち、ようやく父との対面を果たしたかと思いきや……。


    「四十九日に間に合わない真剣佑さんのため、10月3日に関係者が千葉さんの遺骨を一時的に預かり、彼のもとに届けるかたちで対面させてあげる予定だったんです。遺骨を持っている姉の真瀬樹里さんも了承していたんですが、直前になって“やっぱり法要の後にしてほしい”“そもそも(真剣佑が)会いに来るべきだと思う”と言いだして……。結局、一度も手を合わせられないまま四十九日を迎えました」(同・映画関係者)

    父と子の対面が叶わぬことに周囲は悲しみと疑問を抱きつつも、しぶしぶ受け入れることに。しかし、四十九日を終えても対応は変わらなかった。

    「法要後、関係者が遺骨を預かろうとしたら、真瀬さんが“ちょっと待って”と。理由を聞くと“真剣佑に渡したら、戻ってこなくなるかも”と話したそうで……。長女とはいえ、彼女は前妻の野際陽子さんの家の人です。真剣佑さんの手に遺骨が渡ることに、何か不都合でもあるのでしょうか」(同・映画関係者)



    2人の対面について、真瀬の中では何か引っかかっていることがあるのだろうか。所属事務所に話を聞くと、本人がこのように答えた。

    「父の遺骨を預けるのを10月8日の法要後に延期しましたのは、私のスケジュールの都合で、弟(真剣佑さん)に直接預けられるタイミングがとれなかったことが原因です」

    真瀬は真剣佑に遺骨を直接渡したいと考えており、その予定がうまく組めなかったのだという。そのうえで、彼がいまだに遺骨に会えていない現在の状況を認めた。

    +112

    -8

  • 2. 匿名 2021/10/20(水) 00:23:21 

    それは悲しいなぁ

    +181

    -3

  • 3. 匿名 2021/10/20(水) 00:23:30 

    それは辛いね…

    +100

    -4

  • 4. 匿名 2021/10/20(水) 00:23:55 

    家族の問題なんだからなんとも言えないよね

    +392

    -2

  • 5. 匿名 2021/10/20(水) 00:23:58 

    よく分からないけど、早く会って手を合わせられたら良いね…悲しい

    +224

    -6

  • 6. 匿名 2021/10/20(水) 00:24:18 

    何度も何度も揉めてる報道出るけど、揉めてるのはいつも真瀬樹里さんと事務所関係者

    どちらが本当の事を言ってるのか分からないけど、事務所関係者的には真剣佑側に遺骨を渡した方が都合がいいのかもしれないね

    一方の真瀬さんは事務所挟まず家族内でやりとりしたいんじゃないかな

    +402

    -3

  • 7. 匿名 2021/10/20(水) 00:24:45 

    >>1
    とあるお店の二代目?にそっくり。

    +4

    -7

  • 8. 匿名 2021/10/20(水) 00:25:24 

    お姉さん、母だけじゃなく父も亡くしてパニックになってるのかな

    +112

    -30

  • 9. 匿名 2021/10/20(水) 00:26:58 

    実の娘と実の息子たちと事務所、窓口が3つあるからややこしい
    でも真剣佑とゴードンはこの件について何もコメントしないよね
    静観してるのかな。もめてるのは悲しい事だけど、賢いと思う

    +337

    -2

  • 10. 匿名 2021/10/20(水) 00:28:20 

    この話題のトピ何回も何回も立てないでいいよ! 
    まじガルちゃんてゲスいよね 
    ほっといてやれよ!

    +54

    -7

  • 11. 匿名 2021/10/20(水) 00:28:47 

    分骨したらいいじゃないの⁈

    +158

    -9

  • 12. 匿名 2021/10/20(水) 00:29:38 

    しつこい
    わざわざこんな時間になってまでこのトピいるか?
    息子は関係ないでしょ

    +4

    -12

  • 13. 匿名 2021/10/20(水) 00:30:28 

    余計なお世話だよね

    +53

    -0

  • 14. 匿名 2021/10/20(水) 00:30:55 

    まっけんとごーどんの顔の区別がつかなくなってきた

    +3

    -22

  • 15. 匿名 2021/10/20(水) 00:31:16 

    宗教絡みで納骨が…とか報道も出てるしなんだか大変ね
    いつまでも元気なつもりで終活しないから残された方が困るのよ

    +185

    -3

  • 16. 匿名 2021/10/20(水) 00:33:51 

    そこまでして故人に会わせない理由が分からない

    +16

    -5

  • 17. 匿名 2021/10/20(水) 00:34:03 

    >>1
    関係者とか事務所とか必要?直接渡したいって普通の事じゃない?家族の事なんだから家族間でやればいいのに別の人が出てくるのが意味不明。

    +217

    -2

  • 18. 匿名 2021/10/20(水) 00:37:37 

    他人の第三者が、家族を差し置いて四十九日法要と勝手に作った墓に納骨しようとしてましたよね。
    そんな父親の関係者とやらが色々いるから、他人を通しては信用できないのかも。
    姉が弟に直接手渡したいだけ。
    弟が父親の遺骨に会いたければ、姉宅に行けば全て解決。

    +316

    -2

  • 19. 匿名 2021/10/20(水) 00:41:28 

    遺骨に会えないって、遺骨のあるお姉さん宅に会いにいけば?
    なんにも行動せずに、目の前に誰かが遺骨を置いてくれるとでも…。

    +255

    -4

  • 20. 匿名 2021/10/20(水) 00:43:12 

    野際陽子さんとは24年の結婚生活。最後は拠点をアメリカに置きたい千葉真一に合わせきれなかったということだし、真剣佑のお母さんとも19年続いてるから両者ともにしっかりかけがえのないお父様だよね。

    +180

    -1

  • 21. 匿名 2021/10/20(水) 00:44:29 

    これは、かわいそうだな

    +2

    -2

  • 22. 匿名 2021/10/20(水) 00:45:06 

    これはどうしたら正解なのか

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2021/10/20(水) 00:45:40 

    >>9
    正直、娘さんより息子二人の方が仕事もあるし下手に変なこと言わない方がいいよね

    +127

    -3

  • 24. 匿名 2021/10/20(水) 00:46:07 

    まぁ週刊誌も、少し異質な遺族関係をモメさせようと必死だね。
    人気のマッケンがからんでいるから記事にしたいんだろうが、あの手この手ででっち上げばかり。

    +116

    -0

  • 25. 匿名 2021/10/20(水) 00:47:54 

    エホ◯の証人と創◯学会が関係しているって
    yahoo!ニュースになってた

    +55

    -7

  • 26. 匿名 2021/10/20(水) 00:49:12 

    家族のことだから知らんしっていう話だよね
    真剣佑さんが忙しいのかもしれないけれど、父の遺骨を家族でもない関係者に渡すのって、父親にちょっと申し訳ない気持ちになるし、真剣佑が訪ねてきてほしいっていうお姉さんの言葉はわりと真っ当だと思った

    +240

    -1

  • 27. 匿名 2021/10/20(水) 00:55:57 

    宗教絡みだから面倒だよね。
    これは結果的に誰が権利持ってるんだろ?第一子?長男?

    +18

    -0

  • 28. 匿名 2021/10/20(水) 00:56:27 

    今日真剣佑、大阪のビューティーワールドに来てたよ
    綺麗なお顔でした
    大変な状況の時だけど見れて嬉しかった

    +1

    -18

  • 29. 匿名 2021/10/20(水) 00:57:33 

    >>28
    日本帰ってきてるのか

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2021/10/20(水) 01:05:45 

    >>28
    隔離期間なはずだけど?守ってないのかな?

    +3

    -13

  • 31. 匿名 2021/10/20(水) 01:10:49 

    関係者が間に入るより何で本人が直接会いに行かないの⁈忙しくてもお父さんの遺骨を関係者に委ねるのはちょっと…

    +154

    -0

  • 32. 匿名 2021/10/20(水) 01:26:57 

    いろいろ防波堤になってくれた父親がいなくなって、子どもの事とかまた再燃しそうだよね
    ご自身の身体に絶対の自信があったからワクチンも未接種で、まだまだ長生きされるおつもりでいただろうからその辺りも公正証書とかにはしてなさそうだし

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2021/10/20(水) 01:39:38 

    四十九日が済んでんなら、納骨してそこに行かせりゃいいんでないかい?って思うけど、それがまだってんなら、納骨とかその先の話を先方と直接したいのかもね

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2021/10/20(水) 01:45:40 

    複雑、、
    会いたいよね。自分のお父さんだもん

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2021/10/20(水) 01:51:23 

    腹違いだけど
    マッケンの『父親に会えてない』複雑な気持ちも分かる
    (父親の死が気持ち的に終わらないんだよね)
    でも
    お姉さん側の父親の遺骨だから
    弟に“直接渡したい”“会いにおいで”の意見も分かる

    身内の事だから外野は、、
    コロナ禍だし双方が忙しいのもあるし
    ちょっとしたボタンの掛け違いなだけじゃね?

    お父さん、、子供達に『遺骨いらね』とかの扱いじゃなくて良かったじゃん

    +96

    -1

  • 36. 匿名 2021/10/20(水) 02:15:08 

    あんまり仲良くないんだろうな
    だから事務所とか間に挟んで穏やかにって感じに見える
    姉の方はそれも気に食わなくて意地悪してるんじゃないの?

    +1

    -25

  • 37. 匿名 2021/10/20(水) 02:40:53 

    >>22
    事務所が関わらなければ正解。

    +41

    -0

  • 38. 匿名 2021/10/20(水) 02:47:14 

    >>9
    若いしこういう時にどうしていいかわからないから事務所任せなとこあるのかもよ?

    +13

    -5

  • 39. 匿名 2021/10/20(水) 02:50:38 

    >>18
    真剣佑に渡したら返ってこないじゃなくて、真剣佑に会わせるからって言ってる第三者に渡すことが怖いってことなんだね。

    +204

    -1

  • 40. 匿名 2021/10/20(水) 03:49:57 

    >>31
    マッケンは周囲が揉めてるの知らないのかもね
    善意の第三者(自称)がくせ者っぽい

    +82

    -1

  • 41. 匿名 2021/10/20(水) 04:08:52 

    >>15

    本当にごもっともだと思う。

    +27

    -0

  • 42. 匿名 2021/10/20(水) 05:58:06 

    遺骨をあちこち移動させたり他人に託すより、弟が安置してある場所、つまり姉の家を訪ねたら良いんじゃないの?

    +50

    -1

  • 43. 匿名 2021/10/20(水) 06:15:46 

    波乱万丈な人生を送った人は後々も揉めるもんなんだなあ。
    子供たちが大変だわ。
    それにしても事務所は口出す話じゃないんじゃないの?
    お姉さんを悪者にしようとしてる?

    +24

    -1

  • 44. 匿名 2021/10/20(水) 06:51:27 

    そもそもなんで今の嫁の方で葬式から何からできなかったの?

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2021/10/20(水) 06:53:35 

    お金あるんだから
    分骨するなりメモリアルジュエリー等
    すればいいのに

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2021/10/20(水) 07:27:59 

    >>44
    まっけんの母親とも離婚していて、配偶者はいないんだよ

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2021/10/20(水) 07:40:11 

    >>15
    うちの旦那35だけどエンディングノート書いてるよ
    変わったこととかあったら下に更新して書けたりする

    自分の上司が40過ぎた頃、ある日突然脳硬塞でぽっくり逝ってさしまい
    奥さんがお金をおろそうにも死んだ人の貯蓄からおろせないだか暗証番号知らないとかなんかで
    手続きでおろせるようになるまでの間、旦那や上司達が立て替えてあげてたよ

    ある日突然逝く事もあるから記録を残すのは大切

    +19

    -0

  • 48. 匿名 2021/10/20(水) 07:43:04 

    父親の遺骨を渡しに行けないスケジュールとは?

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2021/10/20(水) 08:01:51 

    >>6
    詳しいですね!

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2021/10/20(水) 08:05:29 

    別に真瀬さんが遺骨を管理してるからって無下に扱ってるわけでもないのにね。ちゃんと毎日仏壇に手を合わせてくれる人が持っててあげればいいんじゃないの?って思うわ。千葉さん自身が異母姉弟を作った根源だし、こうなるって大体予想はつくじゃない。

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2021/10/20(水) 08:06:19 

    あの変なおばさんが書かせてるんだよね。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2021/10/20(水) 08:37:22 

    >>39
    第三者ってどの宗教の人だろう?入り乱れてるよね。

    +14

    -1

  • 53. 匿名 2021/10/20(水) 08:40:34 

    >>17
    遺骨をあちこち移動するのは何か嫌な気持ちになる
    真剣佑が会いに行くかお姉さんが弟の元へ持っていくのがいいと思うし、他人に預けて移動させるなんて普通しないよ
    何かあったらどうするの

    +40

    -0

  • 54. 匿名 2021/10/20(水) 08:48:27 

    母の兄である私にとっての叔父は晩年、連れ子のいる一回り下の女性と結婚したけど
    叔父が死んで病院から引き取ることとなった時、自分は東北の出身で死後家に置いておく習慣がないから死体は怖いと騒いで拒否してきた
    しかたなく母が預り通夜葬式を実家でもない家で行い遺骨となった叔父さんを預かっていた
    49日が終わってさぁ墓へというときになって
    「離ればなれになるのは辛い、愛してるから遺骨は私が預かりたい」と言い出した
    愛してるというわりには最後の最後で家族としてけじめもつけなかったその態度では筋が通らないと突っぱねると
    「骨の一部だけでもいい、私の家の墓にいれたい」などと言い出した
    うちの一族の墓にいれるのが嫌だったらしい
    ならば介護の時点から自分で何もかも主体的にやればよかった話しだ
    そうであれば苦労したねと労れたのに
    なにもしないで要求だけが通るとは思わないことだ
    分骨なんかできないので親族の意向もあり一族の墓にいれた

    +3

    -2

  • 55. 匿名 2021/10/20(水) 09:05:45 

    >>1
    他の記事も読んできた
    生前、「俺が死んだら、骨は富士山の見える大石寺(たいせきじ)に埋葬してほしい」と話していた(らしい)ことから後援会関係者がどちらに墓を建立しようとした
    遺言書が存在せず、親族は改宗も知らなかったので“身内の知らないところで戒名やお墓の話が勝手に進むのはおかしい”との声が上がり、白紙になる

    親族以外が墓を建てようとしたり、戒名つけたりということがあったなら娘さんは警戒するだろうし、第三者を介してじゃなくて姉から弟に直接の方が確実だよね
    真剣佑の知らないところで第三者が勝手に納骨する可能性もないとは言えないし

    千葉真一が改宗したことや墓の場所も指定する遺言書を残していたらこんなことには・・・
    遺言書って本当に大事だね

    +26

    -0

  • 56. 匿名 2021/10/20(水) 09:16:47 

    >>55
    後援会関係者って千葉さんが亡くなった今でも、何か利害関係があるのかな。単に故人の意思を尊重したいと言う意向なら、遺族とよく話し合うはずだよね。事務所には千葉さんの俳優千葉真一としての遺品も残されているだろうし、納骨か解決しても更に尾を引きそうだね。
    長年支えてきた女性って存在もあったっけね。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2021/10/20(水) 09:29:47 

    >>54
    揚げ足とるようでごめんなさい
    母の兄ならば、叔父ではなくて伯父ね
    自分の親の兄姉ならば「伯」
         弟妹ならば「叔」

    +3

    -4

  • 58. 匿名 2021/10/20(水) 11:08:23 

    >>56
    後援会関係者が故人の意思を尊重したいと言う善意だったとしてもそれを示すものがなにもないなら言った言わないになりそうだし、難しそうだよね
    野際陽子さんと離婚して真剣佑の母親とも離婚して長年支えてきた女性もいるなら遺品整理も大変そう

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2021/10/20(水) 11:08:27 

    >>1
    なんかこの記事みたら真瀬さんが悪そうに書かれてない?直接まっけんと遺骨を対面させたいっていう真瀬さんの考えは最もだと思うんだけど。後援会だの関係者だの関係ないじゃん!遺骨とかお墓とか親族のみが考えることだし、他人は口をはさむべきじゃない。

    +29

    -0

  • 60. 匿名 2021/10/20(水) 11:17:28 

    >>53
    遺骨を他人に預けてもし何かあったら悔やんでも悔やみきれないし、直接手渡したい気持ち理解できる

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2021/10/20(水) 11:18:16 

    真剣佑って千葉真一が亡くなってからお線香あげたの?
    それとも一度もしてない?

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2021/10/20(水) 12:49:54 

    >>11
    本人の希望を遺族が生前に聞いていたとか、遺言書にあるとかなら簡単だけど、それが無かったみたい
    「本人が希望してた」が嘘だった可能性もあるしね
    本人の希望であった事が確認できたら分骨と言わず、そこに埋葬すればいいと思う

    そして、千葉真一の兄弟の宗教を考慮する必要は1ミリも無いからそこは無視で

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2021/10/20(水) 17:07:35 

    >>59
    その部外者がネガキャン流してるんだろうね

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2021/10/20(水) 19:55:42 

    千葉が借金まみれだったとどこぞの週刊誌が書いてたがその件はどうなってんの?

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2021/10/21(木) 05:13:22 

    >>30 9月25日に帰って来たんだから隔離期間はもう終わってる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード