-
1. 匿名 2021/10/19(火) 10:05:30
今のご時世、結婚式をやるなら身内だけにしといたほうがいいとよく言われますがその身内とはどこまでを指すのでしょうか?
祖父母、両親、両親の兄弟、兄妹、従姉妹
これでは多いのでしょうか?両親も私達も兄弟が少ないのですがそういう問題ではないのでしょうか?
皆さんならどこまで呼びますか?またどこまで呼ばれるなら行こうと思えますか?
開催は来年末と想定します
+16
-1
-
2. 匿名 2021/10/19(火) 10:06:05
兄弟までじゃない?+115
-2
-
3. 匿名 2021/10/19(火) 10:06:30
両親の兄弟・従兄弟は呼ばないかな。+159
-5
-
4. 匿名 2021/10/19(火) 10:06:42
身内は祖父母叔父叔母辺りまでかなぁ
私は親兄弟だけでやって、周りには家族だけでやるって言ったから。+24
-3
-
5. 匿名 2021/10/19(火) 10:06:46
いとこと普段交流あればいとこ、おじおばまでかな+60
-2
-
6. 匿名 2021/10/19(火) 10:07:01
従兄弟の関係性にもよらない?しょっちゅう会う仲ならありだし、滅多に会わないのに呼ばれたらびっくりする人もいそう。+110
-0
-
7. 匿名 2021/10/19(火) 10:07:09
祖父母、父母の兄弟姉妹までかな
仲が良ければ従姉妹もかもだけど、おじおばが多かったら従姉妹も増えるだろうし…+12
-0
-
8. 匿名 2021/10/19(火) 10:07:13
交流があるかないかによるかな+48
-0
-
9. 匿名 2021/10/19(火) 10:07:31
両親兄弟祖父母くらいかな
おじおば従兄弟は微妙
近くに住んでて交流があるとかな場合と、遠方に住んでて疎遠な場合で変わると思う+28
-0
-
10. 匿名 2021/10/19(火) 10:07:41
間柄というより普段親しくしてるかだと思う
みんなと密なら多少人数絞らないとかもだけど+19
-0
-
11. 匿名 2021/10/19(火) 10:07:58
来年末なんてコロナなんて屁みたいなもんだよ。
友人も呼んだらいいよ。
+5
-12
-
12. 匿名 2021/10/19(火) 10:08:05
去年挙げたけど
祖父母→コロナ流行っているから欠席
両親、両親の兄弟、兄妹→出席
従姉妹→入社時期が近く、コロナが心配だから欠席
って感じでした+3
-7
-
13. 匿名 2021/10/19(火) 10:08:31
親ときょうだい+23
-1
-
14. 匿名 2021/10/19(火) 10:08:32
呼びたい範囲まで+1
-2
-
15. 匿名 2021/10/19(火) 10:08:45
>>10
それ+3
-1
-
16. 匿名 2021/10/19(火) 10:08:49
一緒に住んでた家族+祖父母までかな。
叔父叔母いとこは関係性によるよね。+20
-1
-
17. 匿名 2021/10/19(火) 10:09:01
4親等 従兄弟迄だと思う+0
-8
-
18. 匿名 2021/10/19(火) 10:09:01
祖父母、両親、兄弟姉妹、甥姪、叔父叔母、従兄弟くらいかな。
従兄弟に限っては仲のいい人だけ。
成人してから会った葬祭でしか会った事のない従兄弟は呼ばれても迷惑だろうから呼ばない。+13
-0
-
19. 匿名 2021/10/19(火) 10:09:24
普段から交流があるなら四親等(従兄弟)まで呼ぶけど、そうでないなら三親等(伯父叔父伯母叔母)までかなぁ
結婚に限らず冠婚葬祭全てがそんな感じです+0
-0
-
20. 匿名 2021/10/19(火) 10:09:26
>>1
自身の親、兄弟(結婚していればその家族)までじゃない?+4
-2
-
21. 匿名 2021/10/19(火) 10:09:55
両親の兄弟と従兄弟まで呼んだよ。叔父叔母とは、20年ぶりくらいに会ったけど、久しぶりに会えて嬉しかったよ。うちの父母も、私の従兄弟の結婚式は呼ばれて行っていたよ。+2
-7
-
22. 匿名 2021/10/19(火) 10:09:59
>>1
私は両親、きょうだい家族にしました
+2
-0
-
23. 匿名 2021/10/19(火) 10:10:25
親兄弟と祖父母までが家族の範囲。
従姉妹まで呼ぶと親族感が一気に出る、あくまで私はだけど。+8
-0
-
24. 匿名 2021/10/19(火) 10:10:25
2親等+6
-0
-
25. 匿名 2021/10/19(火) 10:10:32
>>1
いとこ呼ぶかは親しさによるかな
お互いの両親と相談して揃えるかも+12
-0
-
26. 匿名 2021/10/19(火) 10:10:43
自分の立場だったら普段の親戚付き合いにもよるかな?
親戚あまり多くないし、叔父伯母、従妹と普段交流があるからそこらへんまでかな+0
-1
-
27. 匿名 2021/10/19(火) 10:10:53
両家の家族間で決めたらいいんじゃ?+5
-0
-
28. 匿名 2021/10/19(火) 10:12:24
今は直系と兄弟姉妹くらいが喜ばれると思う
出費もかさむしそこまで付き合いない人もいるし+4
-0
-
29. 匿名 2021/10/19(火) 10:12:31
>>1
叔父叔母いとこまで呼ぶとかなりな規模になるね
全体で何人くらいにするの?
+6
-0
-
30. 匿名 2021/10/19(火) 10:12:55
自分(花嫁)からみて、兄妹(結婚してれば配偶者と子)・親・祖父母だと思う+5
-0
-
31. 匿名 2021/10/19(火) 10:13:05
私は従兄弟の結婚式も全員呼ばれて行ったから、私も呼んだよ。父母も私の従兄弟の結婚式に呼ばれていたから、私も父母の兄弟夫婦は呼んだ。+0
-0
-
32. 匿名 2021/10/19(火) 10:13:31
私は叔父叔母が一組だけだし、従兄弟も3人だけなので呼んだけど。一般的には祖父母〜兄弟姉妹までじゃない?+0
-0
-
33. 匿名 2021/10/19(火) 10:14:48
父母に相談してどこまで身内を呼ぶか決めた方が良いよ。私もそうして決めた。+0
-0
-
34. 匿名 2021/10/19(火) 10:14:58
>>1
親戚付き合いにもよるよ
割と近くに従姉妹とかが住んでいて昔から仲がいいなら呼ぶでしょ?
でも「コロナ禍で身内だけ」なら両家の親と本人たちの6人がいいと思う
兄が今年結婚して、おそらく式は来年身内だけで挙げるけど、私は呼んでほしくないなと思ってる
小規模の結婚式では結婚式の楽しさ半減しちゃうし、夫婦で参加することになるから祝儀の金額に迷いそう
兄弟の結婚式に夫婦で参加するなら普通は10万ぐらいが妥当だろうけど、小規模ならそんなお金かかってないだろうからなぁーみたいな
面倒臭さの方が勝つから最小限の身内だけがありがたい+7
-4
-
35. 匿名 2021/10/19(火) 10:16:16
>>1
妹が身内だけの結婚式をコロナ禍でやったけど祖父母は当然呼ばなかった
後私が介護施設で働いているので呼ばないで欲しいと頼みました
両家の親と新郎新婦のみ6人でやってたよ+0
-0
-
36. 匿名 2021/10/19(火) 10:16:40
兄弟姉妹なら行くよ。従兄弟とかは付き合いにもよるかな。数十年合ってないで呼ばれるのは微妙。招待受ければ相手側のこともあるから、辞退はしない。+0
-0
-
37. 匿名 2021/10/19(火) 10:17:06
>>1
関係性にもよるけど私の場合は叔父叔母従姉妹は遠方だから行きたくない+1
-0
-
38. 匿名 2021/10/19(火) 10:17:47
>>30
このご時世で祖父母を呼ぶのは思いやりがない+2
-3
-
39. 匿名 2021/10/19(火) 10:19:15
うちはもともとそんなに仲が良くないから弟の来年夏の身内のみの結婚式は、親に頼んで「親と本人だけにしよう」と提案してもらって回避した+0
-0
-
40. 匿名 2021/10/19(火) 10:20:08
>>1
人数によるけど、3親等までかも+2
-0
-
41. 匿名 2021/10/19(火) 10:20:37
身内としては親兄弟はもちろん、祖父母、親の兄弟姉妹やその旦那さん奥さん、いとこもはいるけど、この時期にする結婚式としては親と兄弟かな。
おじおばいれてその配偶者までとなると別の家庭という感じで集まってもらうには気を使う+3
-0
-
42. 匿名 2021/10/19(火) 10:20:43
>>1
家族それぞれじゃないかな?
私は兄弟すら呼ばなかった
仲は良いけど私も兄弟も地元を離れていてみんなバラバラの住まい
叔父叔母従姉妹も遠方
集めるのも面倒だから私たち夫婦も両親の6人でやったよ+1
-2
-
43. 匿名 2021/10/19(火) 10:21:12
私は旦那の遠方(北海道)の叔父叔母を呼んだけど、宿泊代と飛行機代はこちら持ちだったけど、こちらで(横浜)旅行できて楽しんでいたみたいだよ。でも、こちら側のお金はかかるけど。その後、義父母も北海道の従兄弟の結婚式に呼ばれて行っていたよ。+0
-0
-
44. 匿名 2021/10/19(火) 10:21:48
>>30
今結婚ラッシュで身内のみで式をしたりフォトだけで式をする友達が多いけど、流石に祖父母を呼んだ話は聞いたことがない
心配じゃないのかな?+1
-2
-
45. 匿名 2021/10/19(火) 10:22:10
うちはいとこ達が皆遠方で年賀状のみの付き合いだから、「コロナ禍だし身内だけで」って言いつつ呼ばれたら「え?」ってなる
身内というか親戚は呼ぶんだなみたいな
+4
-0
-
46. 匿名 2021/10/19(火) 10:23:22
>>38
どうだろうね。孫娘だと花嫁姿見るのが夢だったりする祖父母もいるからなー。うちの祖父母は、私の結婚式の花嫁姿見るまでは死ねないって言ってたよ。+7
-0
-
47. 匿名 2021/10/19(火) 10:24:41
トピ主です
旦那の親族は一旦置いておきます
従姉妹は全員遠方です
母方は交流がありますが父方は冠婚葬祭しか会ってないです
親の兄妹はどちらも2人、1人だけ父方実家近くに住んでますがあとは遠方です
しかし式をやりたい所は母の実家近くなので遠方になるのは父方実家、父方兄妹です
母方は距離的にも交流的にも招待しやすいです+0
-0
-
48. 匿名 2021/10/19(火) 10:26:37
>>1
コロナ禍なので、身内だけで式を挙げる…という事なら親兄弟までかな。
兄弟でも、遠方に住んでたら呼ばないのが良いかも。
ただ、お祝い事だし、それぞれ話し合って参加したい人は参加するでも良いし、呼びたかったけど(行きたかったけど)子供が小さいから難しいとか、感染の多い地域だから遠慮したいと言う人を責めたりするのはやめようよと思う。+3
-0
-
49. 匿名 2021/10/19(火) 10:27:43
>>47
補足
誰を招待したいかという点では1番招待したいのは母方従姉妹です
逆に招待したくないのは父方祖父母です…同居だったのでいい思い出もなくあまり呼びたくありません+0
-0
-
50. 匿名 2021/10/19(火) 10:28:09
>>1
親族は従兄弟まで呼んでる子が周りには多いけど、親しさにもよると思う!+2
-0
-
51. 匿名 2021/10/19(火) 10:29:24
>>44
祖父母にはワクチン打って、参加者は全員検査して、式場でも対策して参加なら良いんじゃない?
万が一の事があっても、式に出席したい人も居ると思う。
まぁあんまり感染者の多い時期の都内とかだと、どうかな?とは思うけど。+0
-0
-
52. 匿名 2021/10/19(火) 10:30:31
>>1
親・兄弟・兄弟の配偶者・祖父母ぐらいかな。
兄弟が独身なら親の兄弟は呼ぶ。
従兄弟は通常時の結婚式でも呼ばない事があるから今のご時世ならなし。+0
-0
-
53. 匿名 2021/10/19(火) 10:31:26
>>1
私は逆に弟の来年の式に呼ぶかもと打診されている立場
新郎新婦、両家両親、私たち夫婦のみ(あちらは一人っ子)
あまり弟のことが好きじゃないのに夫婦だから相場の7~10万円程は払わないといけない…
8人の結婚式でお金はそんなかからないはずなのに祝儀は通常通り渡さないといけないのかな?
ちなみに私の結婚式は海外だったので仕事で忙しそうな弟には「旅費は出せないし無理しなくていいよ」と言ってうまく欠席させることに成功した(旦那姉の旅費は出したが)
結婚してからも今まで通り必要最低限の付き合いしかする予定はないので、これを機に縁切り覚悟でどうにか回避できないか考え中だけど、両親は困らせたくないんだよなぁ
あっちが一人っ子なら姉の私は抜きで考えて欲しいわ
+5
-0
-
54. 匿名 2021/10/19(火) 10:31:50
親と兄弟が妥当なところかもね。
私は旦那の身内との人数のバランス保つために親の兄弟にも声かけてきてもらったけど。+3
-0
-
55. 匿名 2021/10/19(火) 10:32:06
>>44
私の周りもそう
みんなまとも+0
-0
-
56. 匿名 2021/10/19(火) 10:32:56
>>6
私なんていとこ4人いるけど結婚式呼ばれてないよ。
親同士は妹、弟の仲だから年賀状とかたまに電話くらいのやり取りしてるけど子供同士は小さな頃に数回会ったきりで遊んだり連絡とったりする仲じゃないからほぼ同年代だけど付き合いなくて結婚式呼ばれてない+6
-0
-
57. 匿名 2021/10/19(火) 10:33:02
>>38
花嫁姿を楽しみにしてる祖父母ならそうとは限らないと思う
孫の晴れ姿を見るまでは生きるって祖母がよく言ってた+3
-0
-
58. 匿名 2021/10/19(火) 10:34:00
>>1
私は従姉妹と仲良しなので、私なら絶対に呼ばれたい
お祝いしたい!主の親族の関係にもよりそう+0
-1
-
59. 匿名 2021/10/19(火) 10:35:11
私は呼ばれたら相手が誰でも行く派です。お祝いの気持ちは勿論ありますし、個人的な職業柄勉強のためにイベントに沢山参加したいです。私が主催する側なら親と兄弟でこじんまりしたいです。祖母は足が悪く誰の結婚式にも参加しないと言っています。ただの顔合わせの延長になってしまうけど、自分の世帯だけが良いてす。+2
-1
-
60. 匿名 2021/10/19(火) 10:36:58
>>46
>>57
横だけど私の周りも見たいと言っててもやっぱり祖父母に何かあったらということ祖父母にわかってもらって呼ばない人が多かったわ
それが身内としての愛情かなと思う+0
-0
-
61. 匿名 2021/10/19(火) 10:37:22
>>5
コロナ前もおじおばにして従兄弟は呼ばなかった。遠方ってこともあるし。+0
-1
-
62. 匿名 2021/10/19(火) 10:37:42
>>51
式場は人気の式場でも感染対策杜撰なところが多い
チェックする仕事をしているけど本当にひどい+2
-0
-
63. 匿名 2021/10/19(火) 10:37:43
もう何年も従兄弟と会ってないのに結婚式参列求められられたら行かなきゃいけないの?
来年結婚しそうな従兄弟がいるけどこれ行かなきゃいけない?
行きたくないんだけどな+0
-1
-
64. 匿名 2021/10/19(火) 10:39:23
両親兄弟祖父母までじゃない?
両親の兄弟やその従兄弟にも出席求めるのはどうかと+3
-0
-
65. 匿名 2021/10/19(火) 10:41:15
>>34
私なら兄弟の結婚式に包むお金は結婚のお祝いとして渡すから費用はいくらであっても気にしないしそんな気持ちでは参列しないかな
呼んでくれるならもちろん行きたいと思う+1
-0
-
66. 匿名 2021/10/19(火) 10:42:04
>>63
行きたくないなら行かなくてもいいんじゃない?
コロナ禍でもコロナ禍関係なくでも+5
-0
-
67. 匿名 2021/10/19(火) 10:42:23
両親の兄弟、仲の良い従兄弟、従兄弟の子供、本家で婿養子をもらったので、祖父母の兄弟関係まで、呼んだ。
昔ながらって感じだったけど、実際祖父母の兄弟関係まで行くと冠婚葬祭以外会わないからねぇ…笑
妹の時は仲のよい親戚のみだったなぁー
+2
-0
-
68. 匿名 2021/10/19(火) 10:42:23
わたしのところはいとこも仲良いからいとこまで呼ぶ。
県外に住んでるいとこはよばないかな。
兄弟を呼んだだけでも、旦那、子供入れたら結構な数になる+3
-0
-
69. 匿名 2021/10/19(火) 10:44:44
今なら祖父母、父母、兄弟姉妹までじゃない?+2
-0
-
70. 匿名 2021/10/19(火) 10:45:39
弟が遠い親戚まで招待して、ギリギリでやっぱりコロナだからと断ってご祝儀だけゲットしてたw+0
-1
-
71. 匿名 2021/10/19(火) 10:46:06
>>38
祖父母の気持ち次第だよね
家族でよく話し合って、祖父母の気持ち聞いて、よく検討してから出した決断ならどちらの判断になっても思いやりはあると思う+1
-0
-
72. 匿名 2021/10/19(火) 10:48:17
>>65
結婚式に参列しなくても10万つつむの?相場は1万円だよ
私も断る理由を今からめちゃくちゃ考えているところ+0
-0
-
73. 匿名 2021/10/19(火) 10:48:45
距離の問題と人数調整もあるかな?と思う。
実際に数日前に「身内だけで挙げた」人は、親、兄弟、叔父叔母夫婦、従兄弟。兄弟や従兄弟の配偶はなし。新郎側だけしか分からないけど8人かな。
両家合わせて20人程度のようです。+0
-0
-
74. 匿名 2021/10/19(火) 10:49:04
>>70
お祝いは結婚式してもしなくてもお渡しするものだから、お祝いだけゲットってことはないと思う
お返しもするし
楽しみにしてた結婚式が中止になったうえにお得だねって姉に思われて弟さん可哀想+3
-0
-
75. 匿名 2021/10/19(火) 10:52:08
今年親族で挙式しました
出席:親兄弟、叔父叔母、従兄弟
欠席:祖父母、祖父母と同居してる叔母一家、医療従事者・介護職、遠方の親族
会場近郊(片道1〜1.5時間)の人は来てくれたけど、遠方からの人は無理せず欠席で、と予め伝えておきました。+0
-0
-
76. 匿名 2021/10/19(火) 10:52:27
>>63
私はいとこが結婚式あげる時に(母の妹の息子)招待されてもないのに母方の祖母が「母方のほうの従姉妹誰も出席しないなんてみっともない。祝電くらいうて」と言われ三姉妹連名でぬいぐるみのついた高い祝電うたされたんだけどそもそも招待されてもないいとこの結婚式になんで祝電うたなきゃいけないの…アホらしって思ったわ。
どうしても都合つかなかったらノロウイルスかかったとかインフルエンザって仮病使って行かなきゃいいよ+2
-1
-
77. 匿名 2021/10/19(火) 10:52:48
>>72
お式をしなくても渡すよ!
自分の時にくれてるから金額は変えない
兄弟間って無しにする人もいるし各々の兄弟間で決めるものじゃないのかな+1
-0
-
78. 匿名 2021/10/19(火) 10:55:24
>>34
実のお兄さんの結婚式でそんな意識なんだ…
私ならどんな状況でも喜んで行くし、精一杯お祝いしたいって思うけど+4
-1
-
79. 匿名 2021/10/19(火) 10:56:40
>>72
兄弟なのに参加断るの?
仲悪いとか?+1
-2
-
80. 匿名 2021/10/19(火) 10:57:18
両親、自分の兄弟、祖父母、叔父と叔母くらいかな?
私の場合は来られる祖父母はいないし、叔父は独身だし、叔母には小さい頃たくさん遊んでもらったけどかなり歳の離れたその子ども(いとこ)とは会ったこともないので…+1
-0
-
81. 匿名 2021/10/19(火) 10:58:01
>>79
仲は悪くないけどよくもなく、そんなに交流ないし、多分今後もないからなーって感じ
従姉妹なら仲がいいか喜んで参加したい+2
-1
-
82. 匿名 2021/10/19(火) 10:58:46
コロナ前だったから、叔父叔母従姉妹まで招待しました。祖父母は高齢なので、写真持参で挨拶に。
来春の弟は親と姉妹まで。2年違いで感覚も変わりました。+1
-0
-
83. 匿名 2021/10/19(火) 10:58:46
コロナの中結婚式やるなら、両親ときょうだいしか呼ばないかも。祖父母は高齢だし、叔父叔母いとこあたりは住んでる地方違うし、呼ばれたくないかなと思う+2
-0
-
84. 匿名 2021/10/19(火) 11:00:13
先月従姉妹の結婚式あったけど私含む兄弟皆欠席したよ。
皆都内在住だし、都内の結婚式で、80人規模だったし。+0
-0
-
85. 匿名 2021/10/19(火) 11:01:56
>>72
兄弟の結婚式を特別な理由なく断るの!?+3
-1
-
86. 匿名 2021/10/19(火) 11:09:37
>>84
確かに開催地にもよるかもしれない
従姉妹大好きだけど、近所に住んでるから地元でって言われたら喜んで参列するけど東京でお式となると悩みに悩んで欠席することも考えるかもしれない+0
-0
-
87. 匿名 2021/10/19(火) 11:12:12
>>85
理由なく断らない
理由をうまく作りたい+1
-1
-
88. 匿名 2021/10/19(火) 11:14:23
>>78
普段から交流があれば別だけど私が大学進学で家を出て以来33歳になるまでほぼ交流がなかったし、
個人的なやり取りも冠婚葬祭の用事がないとしない
中高はそれぞれ女子校と男子校であまり共通の話題もなかったからあまり思い入れがないんだよね
従姉妹は割と仲がいいから喜んでお祝いしたいなって思うんだけど+0
-0
-
89. 匿名 2021/10/19(火) 11:15:08
>>5
母方の祖父母、叔父叔母いとことなると母方家族総出だよね
それが費用負担になってあまりよくないって母から私の時言われた
さらによその名字になるからとかなんとか
もちろんいとこなし
叔父叔母は弟の時呼んでたからやっぱり呼んだ
弟は世継ぎだから呼んでもいいって理屈らしい+2
-3
-
90. 匿名 2021/10/19(火) 11:16:08
>>74
結婚式は中止になってないよ
親と友達だけ呼んでた
ちなみに半年以上経つけどお返しはきてない+0
-0
-
91. 匿名 2021/10/19(火) 11:24:05
コロナが落ち着いてはきたけどやはり怖いから義理の甥や姪の結婚式に呼ばれたら嫌だな。
親戚だと「コロナが怖いので欠席します」は角が立つ場合もあるから、身内でというなら初めから声掛けて欲しくない。+2
-0
-
92. 匿名 2021/10/19(火) 11:26:53
>>20
うちもそうでした。親と兄弟姉妹とその子どもまでだった+1
-0
-
93. 匿名 2021/10/19(火) 11:28:00
義妹が去年身内だけで結婚式挙げたけど、両親、兄弟、兄弟の子、両親の兄弟、祖父母だけだったよ
従姉妹が今年挙げたけど、両親と本人達だけでしてた
+0
-0
-
94. 匿名 2021/10/19(火) 11:29:27
叔父叔母いとこまで呼ぶと大人数になってしまうね+2
-0
-
95. 匿名 2021/10/19(火) 11:32:28
>>47
遠方だったら声かけないかな
新郎新婦と両家の親 兄弟姉妹とその家族まで
父方と母方で差をつけるのもどうかと思うので+0
-0
-
96. 匿名 2021/10/19(火) 11:34:32
>>34
御祝儀だから兄弟姉妹なら10万かな。結婚式挙げる挙げないは考えずに+2
-0
-
97. 匿名 2021/10/19(火) 11:36:48
>>1
友人の結婚式に行ったとき、友人のお兄さん達の奥さんの両親まで来ててびっくりしたことがある笑+0
-0
-
98. 匿名 2021/10/19(火) 11:38:07
>>87
そういうんじゃなくて、
今は特別な理由がないってことだよねって意味でコメントした
行かない理由がないのに理由つけて欠席するの?+1
-0
-
99. 匿名 2021/10/19(火) 11:39:34
コロナ前なら従兄弟まで呼んでただろうけど、今からなら従兄弟は呼ばない
他の県に住んでる従兄弟が多いし+0
-0
-
100. 匿名 2021/10/19(火) 11:40:10
>>72
一万円って友達じゃないんだから少なすぎるんじゃない?+1
-0
-
101. 匿名 2021/10/19(火) 11:40:46
>>90
お祝い返しはちゃんとせなあかんね+2
-0
-
102. 匿名 2021/10/19(火) 11:41:37
>>98
行かない理由は他のとこでも書いたけど特に関わりがない関係性だからだよ+0
-0
-
103. 匿名 2021/10/19(火) 11:49:00
その家の日頃の親戚付き合いにもよると思うよ
日頃全く行き来していないなら両親兄弟姉妹くらいかな…
祖父母まではありかな
従姉妹とか叔父叔母(伯父伯母)は微妙な所
でも日頃から交流があるなら話は違ってくるんだと思う
+3
-0
-
104. 匿名 2021/10/19(火) 12:01:47
>>92
嫁の立場からすると、旦那の兄弟姉妹の結婚式なんて、一ミリも行きたくないんだけど。+5
-5
-
105. 匿名 2021/10/19(火) 12:02:10
>>101
さすがに親戚にはしてると思いたい
ちなみに職場結婚だから会社の人も呼んでて写真見たら割と常時の結婚式と同じような感じでやってたw+0
-0
-
106. 匿名 2021/10/19(火) 12:04:56
>>100
横だけど私の兄弟も結婚式をあげなくて、相場を調べたら1万って出てきたからそうしたわ
+0
-0
-
107. 匿名 2021/10/19(火) 12:05:42
>>104
そこまで嫌なら夫のみ出席してもらい、自分の兄弟姉妹の時も自分のみ出席したらいいと思うよ+3
-1
-
108. 匿名 2021/10/19(火) 12:08:25
>>77
>>100
横
私はすでに結婚していて、仕事や転勤が理由で2人だけの海外挙式したんだけど、その時に2歳年下の弟からは1万円のプレゼントだったんだよね
友達と同じ額かよ、とも少し思ったけどまあそんなに気にもせずありがたくいただいた
来年弟が結婚する予定で式はしないらしいんだけど、その場合はもっと包まなきゃいけないのかな?
同額か同額のプレゼントじゃだめ?
式に参加するなら相場通りも仕方ないなと思うけど式もあげないならなぁと思ってどうしたらいいかわからないでいる+0
-0
-
109. 匿名 2021/10/19(火) 12:09:40
昨年身内のみでやりましたが、
私側→両親・兄弟・おじおば夫婦
夫側→両親・兄弟・おじおば夫婦・未婚のいとこ
お互いの母と相談してこのような人選になりました。
私側のいとこは付き合いが薄く、遠方や家庭を持っている人が多かったので招待しませんでした。+2
-0
-
110. 匿名 2021/10/19(火) 12:11:10
>>106
横ですが、私の周りは兄弟だと一人出席5万欠席3万で、夫婦で出席10万欠席5万が多いかな
+0
-0
-
111. 匿名 2021/10/19(火) 12:15:55
>>108
夫の立場のもあるし、未婚と既婚ではまた違うかな。ご主人と相談したらいいのでは?うちはお祝いだから10万でって夫から言われてその額でした+1
-0
-
112. 匿名 2021/10/19(火) 12:21:06
新郎新婦やその両親と仲が良くて付き合いのある人だったらどの範囲まで呼んでもいいと思うけど、
遠方だったり介護や育児がある人だったらコロナ以前でも参加を辞退する人は多いと思うしコロナ禍だと尚更だから、距離と状況次第かな。
招待するにしてもいざという時遠慮なく欠席してもらえるように声かけは必須だと思う。+0
-0
-
113. 匿名 2021/10/19(火) 12:22:02
>>108
うちは弟からは10万もらったので同額返した
主人は妹からもらってないけど義妹が結婚する際には私としては10万包んであげたいから夫と相談かな
こんなのは気持ちだと思うから、108さん夫婦で相談して決めたらいいと思う。悩んだらお母様の意見も聞いてみたらいいと思う+1
-0
-
114. 匿名 2021/10/19(火) 12:26:43
>>113
私も妹が学生だから御祝儀はもらってないけれど、結婚の時は気持ちだからと10万包んだ。夫も賛成してくれたのもあるけれど+1
-0
-
115. 匿名 2021/10/19(火) 12:31:29
>>104
嫁の立場だけど私は旦那の兄弟も親戚も呼んでいただけるなら行きたい。子供が大事な場面で騒がないように最大限頑張るけど席を外すか欠席するかを相談してそれでもって呼んでもらえたら行かせてもらいたい!+2
-2
-
116. 匿名 2021/10/19(火) 12:49:34
コロナ禍の結婚式という事なら親と兄弟まで。
祖父母、従兄弟は隣県住まいであるなら呼んで良いと思う。
主夫婦が関東の人なら関東地区に住んでる身内だけ。
緊急事態宣言がなくなったとは言え、大勢が越境するのは如何なものかと。+0
-0
-
117. 匿名 2021/10/19(火) 12:53:17
>>47
父方母方で差を設けると後々面倒くさいよ。
父方祖父母(二親等)を呼ばずに母方のいとこ(四親等)を呼ぶのはやっぱり不自然だと思う。
割と近い身内の中で呼びたい、呼びたくないという感情がある環境なら、両親ときょうだいまでにしたら?+0
-0
-
118. 匿名 2021/10/19(火) 12:55:29
一緒に住んでる、住んでたのが身内だな+0
-0
-
119. 匿名 2021/10/19(火) 12:55:55
>>111
>>113
ありがとう
夫に聞いてみます
私としては本当に嫌いで、
結婚が決まった時にすぐ式はあげられないだろうからと食事にでも誘おうと思ったら、
何故かその時両親と喧嘩中で(これも弟からふっかけた喧嘩)、その八つ当たりで「祝う気あるなら仲をとりもてよ」「本当に祝う気あるの?金かしてって電話かと思った」とか言われたんだよね…
ちなみにうちは全く貧乏ではないし、弟も私たちの勤める会社を知っているからお金に困ってないことも知ってるはずなのに…
お勉強はできるのに他が賢くないタイプで、今までも何度も突然の癇癪に迷惑をさせられてきたんだけど、電話した時は普通に相場を包む気でいたの
でも借金の申し込みの電話かと思ったと言われて、うちの夫にも失礼だし、それ以来生理的に完全に無理になってしまった
こんなやつに多めに渡したくないなと思うのはケチくさいかな
相手の奥さんは関係ないから少ないと可哀想かなという気持ちもある…+0
-0
-
120. 匿名 2021/10/19(火) 13:02:46
姉のご主人の両親は?今それで母親と揉めてる
自分は呼ばなくていいと思ってるのに母親が呼ばなきゃとうるさいんだけど
姉も呼ぶ必要ないって言ってるのに…+0
-0
-
121. 匿名 2021/10/19(火) 13:30:26
田舎だと身内の範囲広すぎるよね。
私は数年前に、結婚式と披露宴を本当の身内だけでやったけど、親がどうしてもと言ったから、親戚一同、隣近所を呼んで改めて披露宴(お食事会のような感じ)をやったよ‥
親の兄妹や本家など、誰?って人もいた。+0
-0
-
122. 匿名 2021/10/19(火) 14:10:09
>>1
祖父母、両親、兄妹までかなぁ。
直系が身内ってイメージ。+1
-0
-
123. 匿名 2021/10/19(火) 14:32:42
>>1
相手とのバランスじゃないかな
両家で呼ぶ親戚の数が違いすぎたら気にする親戚がいるから少ない方はかき集める
旦那の親戚なんて従兄弟の子供の結婚式まで呼ぶから迷惑だよ
欠席するにしてもお祝いしないといけないしさ+1
-0
-
124. 匿名 2021/10/19(火) 14:55:37
>>120
うちの方では聞いたことないよ。自分も友達もそこまでは呼ぶ人いなかった+0
-0
-
125. 匿名 2021/10/19(火) 15:02:33
>>29
30人以下かな…と
あんまり呼んでもな…という感じでまだ数が曖昧です+1
-0
-
126. 匿名 2021/10/19(火) 15:12:59
>>117
どうしてもそうなっちゃいますよね…やっぱり
スレを見ながら考えます…+0
-0
-
127. 匿名 2021/10/19(火) 15:21:47
きょうだいの配偶者は勘弁して
義妹が結婚式やりたいみたいだけど義母と一緒になって私も呼ぶ気まんまん
新生児もいるのに…+0
-0
-
128. 匿名 2021/10/19(火) 15:28:42
>>3
私は従姉妹だけど呼ばれて断れなかった。
旦那と子供までセットで。
その割に相手方は複雑な家庭環境らしく、片親で祖母のみ。
親戚なし。
まるで私たち一家が人数合わせの空気読まずに無理やり来たようで場違いだったよ…
相手の家と話し合ってどこまで呼ぶか合わせるのが無難だと思う。+0
-0
-
129. 匿名 2021/10/19(火) 15:38:49
>>1
祖父母、叔父叔母(仲のいい場合)までじゃないかな?
従兄弟は仲の良さによるかな…+0
-0
-
130. 匿名 2021/10/19(火) 16:47:01
義弟が結婚するのでビデオメッセージ撮った。
従兄弟や親戚は各家庭で撮ってたけど、義弟夫婦の指定でなぜか私だけ省かれて夫は義親と3人で撮ってたわ。
普通義親、私達夫婦で別々に撮るだろ。
さっさと義弟離婚して欲しい。+0
-0
-
131. 匿名 2021/10/19(火) 16:57:36
そもそも自分ほ結婚式やる頃には、祖父母が亡くなってる人も多い。+0
-0
-
132. 匿名 2021/10/19(火) 17:46:42
従姉妹に呼ばれなかった
死にたいw+0
-0
-
133. 匿名 2021/10/19(火) 18:58:32
結婚式のときに仲の良い既婚の従姉妹も招待したかったけど、親に「既婚だからダメ」と言われた
祖母のお葬式も既婚の従姉妹は「既婚だからダメ」と参列を断られてた
孫なのに。。。+0
-0
-
134. 匿名 2021/10/19(火) 20:42:18
私の結婚式の時は、両親・兄弟・従弟1人の6人。既婚の兄弟もいたから正確には8人。
実家は飛行機の距離。
叔父叔母が10人、従弟なんて30人くらいいるけど、首都圏に出て来てて叔父叔母と両親との関係が良好なのが1人しかいなかったから従弟1人。
祖父母は父方は他界(私が子供の頃)、母方は祖母が存命だったけど寝たきりで認知も進んでたから呼べる状態じゃなかった。
夫側は親族が首都圏に集まってるから、夫側の方が親族の数が多かった。+0
-0
-
135. 匿名 2021/10/20(水) 07:39:15
間柄によるかなあ+0
-0
-
136. 匿名 2021/10/20(水) 15:59:07
私は一人っ子で父がいなく、祖母と仲が良いのですが、
私側→母、祖母、叔父、叔父の奥さん、いとこ2人(叔父の子)
夫側→父、母、兄、兄の奥さん、兄の子、姉
こういう組み合わせはおかしいでしょうか?
ちなみに夫側は全員県外に在住です。+0
-0
-
137. 匿名 2021/10/21(木) 03:04:55
相手に合わせる。相手がバツイチじゃなきゃ普通にたかった。
親・兄弟・兄弟家族までかな。+1
-0
-
138. 匿名 2021/10/22(金) 09:28:01
>>104
コロナの流行と事前に出席が難しいと伝えていた日の式だったので欠席すると言ったが、
新郎側のゲストが少なく新婦側とバランスが取れないから
家族総出でどうしても来てほしいと言われて
仕事と学校休んで遠方から出席したけど、お車代が出なかった。
ヘアセット代も事前に請求書が送られてきた笑
旦那だけ行かせれば良かった。+1
-0
-
139. 匿名 2021/10/23(土) 00:00:24
義母が張り切って親族60人くらい呼んだ。お正月に挨拶したら、夫の従兄弟の式には来ていない人もたくさんいて、夫すらその従兄弟の式に呼ばれてなかった。申し訳ない気持ちになったよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する