-
1. 匿名 2021/10/18(月) 16:45:25
昨日今日で急に寒くなってしましたね。
主はダイエット中なのですが、気温が下がった途端食欲が倍増しています。このままだとダイエットが頓挫しそうです。
おすすめのダイエット法や習慣、レシピなどありますか?
みなさんと知恵を出し合って頑張りたいです🙂+111
-1
-
2. 匿名 2021/10/18(月) 16:46:12
一番効果あったのは断食+77
-12
-
3. 匿名 2021/10/18(月) 16:46:12
朝起きたらまずは白湯+76
-1
-
4. 匿名 2021/10/18(月) 16:46:28
![寒い時期のダイエット法]()
+17
-58
-
5. 匿名 2021/10/18(月) 16:46:31
>>1
着込んでランニング。温まるし代謝効果で痩せる+69
-0
-
6. 匿名 2021/10/18(月) 16:46:41
毎日水だけ+10
-12
-
7. 匿名 2021/10/18(月) 16:46:51
寒い時期はダイエットやめた方が良いと思う
+1
-51
-
8. 匿名 2021/10/18(月) 16:46:56
寒いからこそ長風呂できるやん+98
-0
-
9. 匿名 2021/10/18(月) 16:47:20
お腹が空いたら、とりあえず温かい飲み物がぶ飲み
それでも空腹紛れなかったら歯磨きしてみる
それでもまだ気が紛れなかったら初めて何か食べる+86
-2
-
10. 匿名 2021/10/18(月) 16:47:21
>>1
油ダイエットおすすめです![寒い時期のダイエット法]()
+7
-58
-
11. 匿名 2021/10/18(月) 16:47:26
ウォーキング
寒くても汗かく+76
-1
-
12. 匿名 2021/10/18(月) 16:47:48
ランニングのシーズンは秋冬ですぜ
つべこべ言わずに走るのじゃ+128
-5
-
13. 匿名 2021/10/18(月) 16:47:49
鍋は痩せるよー!あとおでんもこんにゃくとか大根ならヘルシーでいいよ!+112
-1
-
14. 匿名 2021/10/18(月) 16:48:13
葉物野菜たっぷりで鍋にして、ゆっくりお風呂でカロリー消費
こんなにダイエットに適した時期があるか+126
-1
-
15. 匿名 2021/10/18(月) 16:48:30
寒い時期の方が、不思議と食欲が落ち着いてる。+47
-2
-
16. 匿名 2021/10/18(月) 16:48:37
![寒い時期のダイエット法]()
+123
-2
-
17. 匿名 2021/10/18(月) 16:48:38
お鍋で野菜たくさん食べれるよ~+47
-0
-
18. 匿名 2021/10/18(月) 16:49:16
寒い冬の方が代謝が上がるからダイエットにはいい時期!
私はリングフィットアドベンチャーを楽しんでるよ。+83
-1
-
19. 匿名 2021/10/18(月) 16:50:03
>>1
ガル民は脂肪蓄えてるから一週間水だけのダイエットする+11
-8
-
20. 匿名 2021/10/18(月) 16:50:26
ランニング
寒いから速く走って体を暖める
真冬でも、帰ってくる頃には半袖で汗だく+45
-0
-
21. 匿名 2021/10/18(月) 16:52:01
>>2
断食は正しい指導のもと行わないとリバウンドやばい
18時以降食べないとかの方がいい+65
-0
-
22. 匿名 2021/10/18(月) 16:52:17
>>10
うわあぁぁああ!!ドカ食いーー、!!+2
-7
-
23. 匿名 2021/10/18(月) 16:52:35
お菓子、ジュース一切禁止にする!ミスド食べようかなーって仕事帰りにとあるショッピングモール行きましたけど、前通ったらいや、また今度でいいわって思いました。+60
-2
-
24. 匿名 2021/10/18(月) 16:52:58
家でダンスしてる。
今日も10分くらいのをYouTubeで探して仕事の休憩がてらやったけど体あったまるよ。+40
-1
-
25. 匿名 2021/10/18(月) 16:53:49
>>10
何らかの病気になりそうね…+24
-0
-
26. 匿名 2021/10/18(月) 16:54:03
>>5
個人的に夏より寒い時に着込んでウォーキングした方が痩せやすい気がする
全体的に燃焼する感じ!
+48
-1
-
27. 匿名 2021/10/18(月) 16:54:35
>>10
きも…+25
-0
-
28. 匿名 2021/10/18(月) 16:55:01
寒いときほど、体温をあげようとするので代謝が良くなりますよ!
外に出るまでが億劫だけど、ランニングしてます!
毎日じゃなくて、二日に一回とか無理のないペースで。
冬ほど運動はした方がいいですよ。+74
-1
-
29. 匿名 2021/10/18(月) 16:55:42
雪が降ったら川沿いの道は除雪されないから、ウオーキングができなくなるのでどうしようと思っていたところ
参考になります+8
-0
-
30. 匿名 2021/10/18(月) 16:55:55
>>16
ごもっともとしか。+41
-0
-
31. 匿名 2021/10/18(月) 16:58:03
震えるダイエット
暖房付けず、窓全開!ブルブル震えてると、ジョギング並みのカロリー消費です!10分からどうですか。
お金もかからずいいんじゃないかな?ただし風邪ひくなかれ!+10
-15
-
32. 匿名 2021/10/18(月) 16:58:27
>>16
刺さるどころか貫通したわw+64
-0
-
33. 匿名 2021/10/18(月) 16:58:50
牛乳でプロテイン飲むと寒いよね。温めて飲んでも良いのかな?+5
-0
-
34. 匿名 2021/10/18(月) 16:59:32
寒いと食欲なくなる
無気力になる+6
-4
-
35. 匿名 2021/10/18(月) 17:00:07
>>16
グサグサ刺さる~🙈💦+17
-0
-
36. 匿名 2021/10/18(月) 17:01:03
>>1
冬眠する。+5
-0
-
37. 匿名 2021/10/18(月) 17:01:19
デブの春夏秋冬
春は食べ物が美味しくて太る
夏は夏バテ防止でたくさん食べるから太る
秋は言わずもがな食欲の秋だから太る
冬は蓄えるから太る+50
-1
-
38. 匿名 2021/10/18(月) 17:01:43
鍋
野菜だけ食べる+14
-2
-
39. 匿名 2021/10/18(月) 17:15:35
>>28
バイク故障してから片道30分位を
自転車通勤してるんだけど痩せた
結構、暴飲暴食してたけど5㎏落ちてた
薄手のロンTで汗かいたから代謝は確実に上がった
夏も頑張ったら引き締まった40㎏台をキープ
しかしこのキープが厳しいwww+26
-0
-
40. 匿名 2021/10/18(月) 17:16:42
冬は痩せやすいけど食欲も増す時期なんだってね
食欲に勝てれば痩せられる+40
-0
-
41. 匿名 2021/10/18(月) 17:23:19
夏の方が痩せそうなイメージあるけど冬の方が痩せるって聞くね
寒いから脂肪を燃やそうとするとかなんとか
まぁ自分はそれを上回る食欲のせいで全然痩せない……+37
-1
-
42. 匿名 2021/10/18(月) 17:24:44
ランニングマシンをする。雨降っても雪降っても関係なくできます。+12
-1
-
43. 匿名 2021/10/18(月) 17:25:04
>>10
火が通った状態のを見てみたい+7
-0
-
44. 匿名 2021/10/18(月) 17:28:24
春夏秋冬と変わらない距離とメニューでランニングしているのに冬になると体脂肪率が上がる。+7
-1
-
45. 匿名 2021/10/18(月) 17:31:05
>>15
暑いとアイスやジュースがおいしいよね〜♪+5
-1
-
46. 匿名 2021/10/18(月) 17:33:04
野菜たっぷりの鍋
日替わりで楽しむ
夏はクーラー入れてまで食べようと思わない
真夏よりウォーキングしやすい
熱中症の心配がない
今はマスクしてるし+24
-0
-
47. 匿名 2021/10/18(月) 17:34:32
個人的には寒い時の方が筋トレしやすい。
夏は暑すぎて汗ダラダラかくのが苦手で。+37
-0
-
48. 匿名 2021/10/18(月) 17:37:31
>>10
これって豚バラに火とおるの?+17
-0
-
49. 匿名 2021/10/18(月) 17:37:40
>>26
それは気のせいではありませんよ。
冬の方が代謝が増すのでダイエットには冬の方が向いてるのです。+41
-0
-
50. 匿名 2021/10/18(月) 17:40:46
毎日鍋+13
-2
-
51. 匿名 2021/10/18(月) 17:41:42
寒い方が体を温めようとして痩せやすくなるとか言うから冬は意外とダイエットに向いてると思う。+21
-0
-
52. 匿名 2021/10/18(月) 17:48:26
>>1
鍋をたくさん食べて暖まります。
鍋なら野菜が多くて
カロリーゼロです🙄+24
-4
-
53. 匿名 2021/10/18(月) 17:50:30
寒くなると体温維持で基礎代謝が上がるとか何とか。
暑い中やるより寒い方が運動する気も起きるし、秋冬の方がダイエットしやすいなぁ。+14
-2
-
54. 匿名 2021/10/18(月) 18:10:41
>>2
今16時間ダイエットに挑戦中!今日で1週間。5キロ減が目標だったけど、あと1.3キロ頑張ればというところまできていてビックリしました😲
ここからが難しいのかな…まあ、三食だったのが二食になるし、食べない時間が多いし体重減るのは当たり前か。プラス15分位の散歩とラジオ体操位をやってます。+37
-3
-
55. 匿名 2021/10/18(月) 18:12:32
>>16
画像保存したわ+19
-0
-
56. 匿名 2021/10/18(月) 18:13:08
家族が集まり、ずっと食べる年末年始があるから痩せれない。
+7
-1
-
57. 匿名 2021/10/18(月) 18:13:53
>>1
わたしは食事制限は無理だから
ジョギングしてる
食うなら走る
+19
-0
-
58. 匿名 2021/10/18(月) 18:15:57
寒いのは最初だけで走ればすぐ温かくなるよ〜
+6
-1
-
59. 匿名 2021/10/18(月) 18:17:34
主です🙂
皆さんのコメントを読んでいると、痩せられる気がしてきました…!
自粛期間中4キロ体重が増えたため、年内に4キロ分落としたいです💦
とりあえず湯船に浸かるのとお鍋中心の食事にするのと、一日一回は身体を動かすのを頑張ってみようと思います!
素敵なアドバイスをありがとうございます🥺+40
-0
-
60. 匿名 2021/10/18(月) 18:53:36
むしろ冬の方が運動はしやすいと思うよ!
ランニングとか夏の間は熱中症が怖くてできない+21
-0
-
61. 匿名 2021/10/18(月) 19:08:56
>>10
油いっぱい摂取すると
お腹の中で油に引火して(何が?)ヴワーって脂肪燃えて
痩せるって前に友達が言っとった。
多分嘘やけど。+11
-2
-
62. 匿名 2021/10/18(月) 19:10:20
食べたくなったら歯磨き+8
-0
-
63. 匿名 2021/10/18(月) 19:37:06
うちの近所の市営のスポーツ施設の筋トレルームやプール行ってる
秋冬は寒いせいか利用客が減るから快適!+10
-1
-
64. 匿名 2021/10/18(月) 19:41:18
>>4
この人、またリバウンドしてます…
食べないダイエットは、すぐに戻るね+26
-1
-
65. 匿名 2021/10/18(月) 19:42:37
ジムは行くの面倒だし、コロナだし
食べるの好きだから食事制限は無理だった。
結局走るのが1番早い+14
-0
-
66. 匿名 2021/10/18(月) 20:30:03
>>1
運動がダメなので、せいぜいストレッチぐらいだけで
あとは食事制限です
冬場だと、野菜多めのスープかみそ汁
豆乳鍋の素は大好きなんですけど、あれ太るんだよね
GWから痩せ始めて、今ちょっとリバウンド気味なのでまた頑張るよ+10
-0
-
67. 匿名 2021/10/18(月) 20:48:35
>>1
鍋類に、こんにゃくや、糸こんにゃくを多用+6
-0
-
68. 匿名 2021/10/18(月) 20:52:22
いま5キロ走ってきたよ〜
+8
-0
-
69. 匿名 2021/10/18(月) 20:55:06
>>2
まぁぶっちゃけこれだよね。
筋トレやウォーキングやってみたけれど1ヶ月経っても1kg以上減るかどうかだからモチベーションが保たず続かない。
ジムや水泳もお金がかかるから続け難くてリバウンドしやすい。
短期間で確実に体重減るのは食事量減らす事で、効果がすぐ出るからこれが1番続け易い。
でも全く食べないのは流石に不健康だしストレスになるから食べたい時は素直に食べてる。+16
-1
-
70. 匿名 2021/10/18(月) 21:00:15
もち麦を使った料理。
ご飯食べてる間はご飯の量が少なめでも満腹感がある。
ただしもち麦は後でお腹空くからその時間食すると意味無し。+7
-0
-
71. 匿名 2021/10/18(月) 21:49:37
>>54
おいくつですか聞いてもよろしいですか?
31歳ですが 一週間で1.5キロ減らせば奇跡のようだったので
気になりました。
すごいですね。とても羨ましいです。+10
-0
-
72. 匿名 2021/10/18(月) 22:10:55
>>71
小さい声で
…48です。+24
-1
-
73. 匿名 2021/10/18(月) 22:18:25
>>31
極度の寒がりで冬は必要以外は本当に外に出ない生活してましたが、震えるとエネルギー消費するという話聞いて、寒くても「今痩せてるぞ!」と思う事で外に出れるようになりました。本当に痩せるかどうかは知らないけどモチベーション的には助かってる。+13
-0
-
74. 匿名 2021/10/18(月) 22:22:29
野菜スムージー的な物を飲んだ後運動すると血行が良いのかすぐ体が熱くなって汗だくになるよ。+4
-0
-
75. 匿名 2021/10/18(月) 22:35:44
気持ちいい季節だからウォーキングしたいけど、小さい子供がいるシングルマザーだから外で歩くの厳しい!
なのでここ数日ステッパーしてます
20分くらいしたら汗だく!まだ数日しかしてないから効果はまだない+10
-0
-
76. 匿名 2021/10/19(火) 00:12:24
>>16
心に染みた…+4
-0
-
77. 匿名 2021/10/19(火) 00:51:10
>>31
震えるダイエット!?
ググれば出てくる?+6
-1
-
78. 匿名 2021/10/19(火) 02:27:57
ファスティングが1番やせる!
ただ終わってからの生活が大事!+4
-1
-
79. 匿名 2021/10/19(火) 10:29:31
昨年9月からダイエット始めて翌年1月までで11kg痩せました(今も維持)
午前中にウォーキングと言っても7,000歩ぐらいして、あとはバランスを考えつつ、カロリー制限。台風や雪、雨などで外に出られない日は、室内でTV見ながら踏み台昇降で7,000歩ぐらい。
天気が悪い日が続いた時は、仕方ないので気分転換に駅まで行って、アーケード商店街の中や駅ビルの階段を上って下って、買い物して帰り、足りない歩数だけ家で踏み台昇降やその場足踏みしてました。+7
-0
-
80. 匿名 2021/10/19(火) 19:55:48
>>54
この前テレビで観たのは、朝10時、昼13時、夜18時に食べる1日3食でやっていたよ。
なかなかタイトだけど、個人的には1日2食だと栄養の偏りとか量の少なさゆえの便秘とかの影響ありそうだから、私は3食で実行中です。5日で−1.5キロのスローペースだけどねw+7
-0
-
81. 匿名 2021/10/19(火) 21:15:04
>>54
血糖値ってどうなるのかなあー
どうしてもそれが不安なんだよね
+4
-0
-
82. 匿名 2021/10/19(火) 21:30:05
お腹がすいたら取り敢えず掃除して紛らわす。ガスコンロとか洗濯機まわりとかやり出すと止まらなくなって空腹忘れる。+2
-0
-
83. 匿名 2021/10/20(水) 19:10:19
>>59
主さん、トピを立ててくれてありがとう+2
-0
-
84. 匿名 2021/10/20(水) 23:55:06
>>1
朝は冷めたご飯、昼は冷たい麺類(冷たい炭水化物)
にしたら快便になり痩せました。
レジスタントスターチ狙うとなかなか良いです!+2
-0
-
85. 匿名 2021/10/21(木) 16:05:40
寒いと代謝が上がって痩せるってほんとですか?+1
-0
-
86. 匿名 2021/10/21(木) 18:27:48
>>9
私はその温かい飲み物を出汁にしてる
AJINOMOTOの顆粒みたいなのじゃなく、茅乃舎みたいなちゃんとしたやつね
鰹節の成分ヒスチジンが満腹中枢を刺激して食欲抑制効果があるんよ+4
-1
-
87. 匿名 2021/10/21(木) 18:33:46
朝に空腹の状態で、1キロほどウォーキングおすすめです。痩せますよ。
ただ空腹で歩きすぎると筋肉落ちるのでほどほどで。+2
-1
-
88. 匿名 2021/10/21(木) 20:09:56
>>13
ダイエット関係無くおでんばかり食べてたら痩せたわ🍢+2
-1
-
89. 匿名 2021/10/22(金) 01:32:16
>>61
引火わろたw死んでしまうわい+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する


