-
1. 匿名 2021/10/18(月) 16:22:27
主は大学生です。
おでこのニキビ、マスクのせいで頬のニキビが決して消えず辟易しています。そんなところ、クリニークをが良いという話を聞いたのですが、どうでしょうか?
主は赤みも結構出るタイプで若干敏感肌も入っていると思います。
使っている方、使用感教えて下さい!![CLINIQUE(クリニーク)スキンケア使っている方!]()
+14
-6
-
2. 匿名 2021/10/18(月) 16:26:21
21歳で同世代です!
私も去年肌荒れがひどくてCLINIQUEをライン使いしたのですが、拭き取り化粧水のアルコールの刺激が強くて、逆にニキビが悪化してしまいました。
その後、ビタミンCのサプリを飲むようにしたら肌荒れが改善しました。
合う合わないがあると思います。
+33
-2
-
3. 匿名 2021/10/18(月) 16:26:42
刺激が強いイメージがある+83
-4
-
4. 匿名 2021/10/18(月) 16:27:28
デパコス初心者向だった頃、CLINIQUEは白衣着てるから医薬品かと思ってた+49
-0
-
5. 匿名 2021/10/18(月) 16:27:42
>>1のクラリファイリングローションが広告でよく出るから気になってる。+4
-0
-
6. 匿名 2021/10/18(月) 16:27:43
拭き取り化粧水がいいって聞いて買ってみた。
拭き取った後のコットンが茶色くなる位汚れが良く取れたって人がネットに沢山いたから、私もそれを期待したけどコットンの色なんも変わらなかった。+43
-1
-
7. 匿名 2021/10/18(月) 16:27:51
拭き取り化粧水の1.0がアルコールフリーだからいいよ!+16
-1
-
8. 匿名 2021/10/18(月) 16:27:55
敏感肌、皮膚薄い人には不向き+48
-5
-
9. 匿名 2021/10/18(月) 16:29:24
バームどうですか?
メイク落ちますか?すぐなくなりそうでコスパらへんも気になります+4
-0
-
10. 匿名 2021/10/18(月) 16:29:48
かれこれ10年クリニーク使っています。
ふき取り化粧水はアルコール入ってることもあり、合う合わない別れるけど、私は合っているのか無いと落ち着かないです。+28
-2
-
11. 匿名 2021/10/18(月) 16:30:25
デパコスって強い成分の商品が多いから基本的には敏感肌の方には不向きなものが多いんじゃないかな?+14
-9
-
12. 匿名 2021/10/18(月) 16:30:37
もう5年以上クリニークをライン使いしています。
私には合っているようで紫色の拭き取り化粧水、ピンクのモイスチャー化粧水、ブルーの美容液、黄色の乳液を朝晩使っています。季節の変わり目でも大きな変化はなく1年を通して肌の状態は安定していると思います。ニキビなど肌荒れを起こすことも滅多にありません。しばらく使ってみるのもアリかもしれませんね。+17
-1
-
13. 匿名 2021/10/18(月) 16:32:07
>>11
クリニークはニキビケアとか得意そうだから他のデパコスより刺激強い感じ+3
-4
-
14. 匿名 2021/10/18(月) 16:33:12
クリニークの拭き取り化粧水は荒れてるときには刺激にしかならなかった
+13
-2
-
15. 匿名 2021/10/18(月) 16:34:08
ニキビに悩んで20歳くらいの時使ってたけど効果なかった
+8
-2
-
16. 匿名 2021/10/18(月) 16:35:40
>>9
バーム、可もなく不可もなくで新しく探すのめんどくて何回かリピしてたけど、臭いし本当に微妙。
いい!とはならなかった。
使ってる時の肌の状態の変化も特に無し。
その後シュウのアルティム8に変えた時はめっちゃいい!と思ったから、クレンジングはシュウのがよかった。
拭き取り化粧水の1.0とターンアラウンドセラムとピンクのクリームはすごく使い心地が好きだから使い続けてる。+5
-0
-
17. 匿名 2021/10/18(月) 16:36:13
イメージ的に敏感肌によさそう!って思われがちだけど全然そんなことなくて、結局は外資系デパコス。敏感肌にはあまり向かない気がする。
ただ、無香料なのでデパコスの匂いがダメな人は使ってみる価値あるかな。
ただ、これもよく誤解されてるけど、無香料=匂いはしないわけではなく、香料使ってないだけで原材料の匂いはしっかりします。+21
-4
-
18. 匿名 2021/10/18(月) 16:36:47
>>1
緑色使ったけど合わなかった…+0
-1
-
19. 匿名 2021/10/18(月) 16:37:59
私もニキビが酷くて使ってたけど、そこまで効果はなかったな〜。肌質かもしれないけど。
拭き取り化粧水はさっぱりした。+3
-0
-
20. 匿名 2021/10/18(月) 16:38:06
敏感肌ならクリニークは辞めなよ
刺激強すぎるわ+17
-9
-
21. 匿名 2021/10/18(月) 16:38:30
ニキビがひどくて拭き取り化粧水を使ったら、顔から火が出るくらい真っ赤でヒリヒリになったよ!まずはサンプルをもらって試した方がいいです。
固形の洗顔石けん(フェーシャル ソープ マイルド)はサッパリするから大好き。でも油分を取りすぎて、逆に油分をたくさん分泌している気もする
+7
-3
-
22. 匿名 2021/10/18(月) 16:39:37
>>9
固めなので、なかなか溶けにくいです。
冬場は手が冷たいから特に。
コフレによくミニサイズ付いてるから使ってるけど現品買おうとは思わなかった。+2
-1
-
23. 匿名 2021/10/18(月) 16:42:10
私はアトピー持ちですが、試した中でクリニークが全く赤くならなかったです
乾燥もなくなりました
でも青い美容液がどんどん小さくなって高くなってきてるのがなぁと+18
-2
-
24. 匿名 2021/10/18(月) 16:50:28
>>3
去年初めてリップを買いに行ったら、試供品で拭き取り化粧水の2番を貰ったんだけど、つける前からアルコール臭すごくてびっくりした!
肌は荒れなかったんだけど+8
-0
-
25. 匿名 2021/10/18(月) 17:03:16
私も大学生の頃ニキビ対策にと使ってましたが、私には可もなく不可もなくでした。
その頃は高いものは効果があると盲信してデパコス一択で使い続けてたんだけど、今考えると低刺激のプチプラを使ってその分貯金しとけばよかったかな…。
とはいえ、合う合わないもあると思うのでまずはサンプルとか試しに使ってみるといいよ!
+2
-1
-
26. 匿名 2021/10/18(月) 17:03:42
刺激強いって言ってる人本当かなってくらい、私はアクネラインが合ってて1ヶ月少し使い続けたらニキビが治ってきた。
デパコスは刺激が強いって外資系のイメージに過ぎないと思う。様々な種類があるし、名前が知れてるだけの安いドラコス使ったスキンケアするくらいなら、サンプルも頂けるから試してみると良いよ。買ってから肌に合わなかったって事はなかなか起きないと思う。+18
-6
-
27. 匿名 2021/10/18(月) 17:04:38
ガルで相談するくらいならショップで相談した方が絶対良いよ+8
-0
-
28. 匿名 2021/10/18(月) 17:15:07
>>1
個人差があるからなんとも言えないけど、ニキビ専用ラインより敏感肌ライン使ったほうがニキビも良くなるかも。
私は油多いタイプだけどさっぱりよりしっとりの方が肌にあってました。+4
-0
-
29. 匿名 2021/10/18(月) 17:22:38
>>1
クリニークを顔に付けた3分後に真っ赤になってしまいました。
日を置いて2回目も3分後に真っ赤。
合う人と合わない人がいます。
気をつけて。+6
-6
-
30. 匿名 2021/10/18(月) 17:28:26
拭き取り化粧水はノンアルコールタイプを使っても刺激が強かったのでやめちゃった
モイスチャーサージだけは好きで使ってる
+5
-0
-
31. 匿名 2021/10/18(月) 18:00:21
拭き取りでコットン茶色くなる!という話を今まで信じてこなかったし、使っててそうなったことは一度も無かった……んだけども、今度妊娠中にできた首筋や脇の黒ずみ、お腹の中央線?とか拭き取ってみたらガチでコットンが指の形に茶色くなって絶句した。
汚い話でごめん!けどいらない角質とってるのは本当かもしれん!+10
-1
-
32. 匿名 2021/10/18(月) 18:25:38
私は20代のときローション2と3のお世話になったよ。
すごいニキビ肌だったので。
逆に乳液が黄色いのも茶色いのも合わなかった。
最近はばら撒きが多くて口コミ全く信用できない。
ばら撒くぶん値段下げてほしい。+4
-0
-
33. 匿名 2021/10/18(月) 18:27:37
>>1
今、クリニーク の公式オンラインショップで、ローションのお試しサンプルセット500円くらいで売っているから、とりあえず試してから決めたら。+8
-0
-
34. 匿名 2021/10/18(月) 19:04:01
うちの姉が二十年以上使ってるけど肌汚いからあんまり良くないんだろうな+1
-9
-
35. 匿名 2021/10/18(月) 20:04:11
20代前半で、繰り返す頬ニキビに悩んでいた時に使いましたが敏感肌ということもあり、私には合わなくて、
赤みがかなり出たのと、顔中が痒くなりました。
ただ、BAさんはとても親身になって話を聞いてくれましたし、学生でお金の余裕もそれ程なかったのですが予算についても「大事な事ですから!」とそれぞれの価格や、ライン使いお勧めしてるけどこれは今は買わなくて良いとか、丁寧に教えてくれました。サンプルも1週間分くらいのスキンケアセットって感じでくれましたし、試しに行ってみるのが良いと思います。
+5
-0
-
36. 匿名 2021/10/18(月) 20:20:15
乳液大容量だよね+2
-0
-
37. 匿名 2021/10/18(月) 20:45:55
拭き取り化粧水使ったら、ざらついてた毛穴の詰まりが気にならなくなりました!
週一でピーリングしてたけど、それもしなくてよくなった!+5
-0
-
38. 匿名 2021/10/18(月) 21:41:26
有り難いことに美肌と褒めていただくことが多いのですが朝は洗顔しません…。
汚くてすみません。
化粧水2で拭き取りして1日をスタートさせています。15年程変わらぬ朝のルーティンです。
サッパリしていて気持ちいい!+9
-0
-
39. 匿名 2021/10/18(月) 22:35:15
>>6
クレンジングでちゃんと落とせてるからじゃない?
私はCLINIQUEじゃなくてKiehl'sの拭き取り使ってるけど、クレンジングをKiehl'sからシュウウエムラに変えてからは洗顔後拭き取ってもそんなに汚れ付かなくなった+3
-1
-
40. 匿名 2021/10/18(月) 22:48:16
>>1
ごめんなさい、私はクリニーク大好きなのでトピ開きましたが、主の悩みだと合わないのではないかとおもいました(´・ω・`)
できたニキビにはあまりきかないかと…
調べてビタミンc誘導体が入った美容液おすすめします+8
-1
-
41. 匿名 2021/10/19(火) 20:41:45
モイスチャーサージの化粧水とジェル愛用してる
あとフェイスミストを普段持ち歩いてる!
昔ライン使いしてたけど荒れたからやめた
でもクリニーク自体が好きだからまだ一部的に使ってる+4
-0
-
42. 匿名 2021/11/01(月) 10:11:51
今までピーリングジェルしてても肌がざらついてましたが、こちらのふき取り化粧水を使用したら肌がツルツルになりました。ライン使いしようか考え中。
けどキールズも良さそう・・・+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
