-
501. 匿名 2021/10/17(日) 21:53:20
>>182
このシーンむかついたわ〜…
この漫画家さんは胸クソな女を描くのが上手い
不滅のあなたへのハヤセも大嫌い+30
-1
-
502. 匿名 2021/10/17(日) 21:53:21
僕のヒーローアカデミアのオールフォーワンです。
本当にムカつく!+6
-0
-
503. 匿名 2021/10/17(日) 21:53:59
>>417
プラス押してるのに反応されない…
ひかりも未練がましいけど比呂も未練がましい上に春華に思わせ振りな事言っていい感じにキープしてる感が酷い+6
-0
-
504. 匿名 2021/10/17(日) 21:54:08
>>1
ジークは生い立ち知っちゃうと、そこまでムカつかないかなぁ…+93
-11
-
505. 匿名 2021/10/17(日) 21:55:36
>>354
そうなん?マリーと同じ年に死んでるから割とバタバタした晩年だったのねと思っていたんだけど+3
-0
-
506. 匿名 2021/10/17(日) 21:56:53
>>386
NANAって2001年頃の話だよね
主役2人は俗に言う氷河期世代だし、大卒フリーターがいくらでもいた時代にあんな勤務態度なら、どれか一つやらかしただけでも即刻クビだと思ったわ
何だかんだでみんなハチには甘いというか、そこがハチが愛される所以なのかも知れないけどねえ+23
-0
-
507. 匿名 2021/10/17(日) 21:56:59
ヴィンスモーク・ジャッジ
+3
-0
-
508. 匿名 2021/10/17(日) 21:57:07
>>359
まあ、少年漫画だもんね。少年達が夢見るビジュアルってことよね。+4
-19
-
509. 匿名 2021/10/17(日) 21:57:30
>>68
高校生にもなって一人称が名前な女が嫌い
語尾がダゾなのも恥ずかしくないのかと+54
-6
-
510. 匿名 2021/10/17(日) 21:57:38
ゴールデンカムイの宇佐美。とにかくムカつく…というか気持ち悪い!+9
-4
-
511. 匿名 2021/10/17(日) 22:00:21
>>433
チャドと結婚エンドかw新しいww+10
-0
-
512. 匿名 2021/10/17(日) 22:00:58
>>246
これ見て
某化学漫画の馬鹿力ヒロインは
最初罵倒しまくってた今の仲間にごめんなさいしたのだろうか
ことあるごとになんかしたり顔で偉そうに一言垂れるのも大嫌い
このキャラのせいで矜持って単語大嫌いになったなあ
もう無理にこのキャラの見せ場作って推してこなくてもいいのに+2
-0
-
513. 匿名 2021/10/17(日) 22:01:01
ちびまる子ちゃんって頭おかしい子どもばっかり
話の展開もおかしい
前に地方公立小あるあるだって言うコメ見たけどいやいやこんな酷くないよ+4
-2
-
514. 匿名 2021/10/17(日) 22:01:33
>>493
女はいいのよ!+2
-19
-
515. 匿名 2021/10/17(日) 22:01:34
>>508
女性も読みます
こういう女性読者の事を考えない卑猥なキャラクターは削除して欲しい
子供にも悪影響だと思う+2
-21
-
516. 匿名 2021/10/17(日) 22:01:34
>>433
まあもう男と女で無理やりくっつけて終わらせる時代じゃないよねw+19
-1
-
517. 匿名 2021/10/17(日) 22:02:15
>>356
シンジはあの家庭環境でよく
頑張ってるしひねくれてもいないと
思うけど、むしろ大人よりしっかりしてる+100
-1
-
518. 匿名 2021/10/17(日) 22:02:21
東京リベンジャーズのヒナ
良い子ぶりっ子だし、言動が寒い
特にこのセリフのときは寒気した。+25
-20
-
519. 匿名 2021/10/17(日) 22:02:43
>>515
少女漫画にこうしてほしいああしてほしいと言ってるおじさんいたら気持ち悪くありません?今のあなたはそれと同じです。+25
-5
-
520. 匿名 2021/10/17(日) 22:02:45
>>113
全部終わった後しれっとコウの目の前に現れてほんとイラッとした。
どの面下げて逢いに来たのかと。+14
-0
-
521. 匿名 2021/10/17(日) 22:02:54
>>505
今のモナコ王室はポリニャック家の子孫らしい
こういう世渡り上手な血筋は淘汰されにくくて強いんだろうね+14
-0
-
522. 匿名 2021/10/17(日) 22:03:13
>>509
なんか男の人の作る女キャラの中に時々不自然でなんかイラっとするキャラいるんだよね+10
-6
-
523. 匿名 2021/10/17(日) 22:03:15
>>262
小さい頃はあんなに純粋で可愛かったのに+26
-0
-
524. 匿名 2021/10/17(日) 22:03:21
ワンピースのスパンダ親子(あえて最後まで本名書かない)
ロビンお姉様推しだから、ニコ親子にした仕打ちが…めちゃめちゃ大っ嫌い!!!+13
-1
-
525. 匿名 2021/10/17(日) 22:03:59
>>518
黒幕説ともう1人のタイムトラベラー説読んでから嫌いになれないw+9
-0
-
526. 匿名 2021/10/17(日) 22:05:06
ブラッディ・マンデイの藤丸の妹の遥
重要な所で勝手に行動するからその度にあーあ…ってなる…+4
-0
-
527. 匿名 2021/10/17(日) 22:05:08
>>163
わかる!!
私もこのシーンが印象に残りすぎてて、本気でむかついたし大っ嫌いだった!!
周りの友達はキャーキャー言ってたけど今でも1ミリも理解できない
こんなのが自分の子供のクラスメートにいたら地獄でしょ+65
-0
-
528. 匿名 2021/10/17(日) 22:05:27
>>21
タッチの南もHEROのひかりもムリ+17
-1
-
529. 匿名 2021/10/17(日) 22:06:38
あたしンちの母
子供たち(特にみかん)に理不尽な態度を取る回に限っては、本当に苦手
決して毒親でないことは承知だけど、たまの暴言と嫌味がひどすぎる
公式でも「子を責めるときだけ頭の回転が速い」とか言われちゃってるし
心底ムカついたから、1度くらいはみかんが怒りを爆発させる回とか見たかった
みかんが言われっぱなしで気の毒だったから+11
-1
-
530. 匿名 2021/10/17(日) 22:06:39
>>158
善逸好きでも嫌いでもないけど、無限列車の最後に登場して、煉獄さんの遺体に呆然とする伊之助、泣き崩れてる炭治郎に追い討ちかけるかのように「本当に上弦の鬼が来たのかよ」とか「上弦の鬼はそんなに強いのかよ」とかずっとベラベラ喋ったところは本気で苛々した。+25
-5
-
531. 匿名 2021/10/17(日) 22:06:44
>>509
あだちヒロインにありがちな後ろで手を組んで歩きながら話すやつゾワゾワする
あんな女現実で見たことない+10
-5
-
532. 匿名 2021/10/17(日) 22:06:49
>>493
そっちもわりと気持ち悪い+11
-0
-
533. 匿名 2021/10/17(日) 22:06:58
ドラゴンボールのブゥに懐いてた犬を撃った男+8
-0
-
534. 匿名 2021/10/17(日) 22:07:40
>>507
幼少期のイチジ、ニジ、ヨンジも。
サンジ可哀想で見れなかった。+14
-1
-
535. 匿名 2021/10/17(日) 22:09:59
>>480
こういうオープンスケベなキャラって最近見かけなくなったね
ヒロアカの峰田くらい?嫌いじゃないけど+1
-3
-
536. 匿名 2021/10/17(日) 22:10:00
ヒロアカの爆豪+10
-4
-
537. 匿名 2021/10/17(日) 22:10:25
東京リベンジャーズの武道
私が千冬だったら、実はタイムリープしてて場地さん死ぬの分かってたけど止めれませんでしたって言われたら許せないな。+22
-1
-
538. 匿名 2021/10/17(日) 22:10:31
すえのぶけいこ作品はムカつくキャラだらけ
ビタミンの元彼&イジメっ子、
ライフのしーちゃん(気持ちはわかるけど言い過ぎ)に愛海&取り巻きたち、
ギバーテイカーのルオト、
おちたらおわりのママ友()一同…+12
-0
-
539. 匿名 2021/10/17(日) 22:11:31
>>460
うんうん
たぶん「こんなこと言ってるからここまで醜い鬼になっちゃった」って意図があって描いてると思う
そう思って読んでたからムカつきは逆に無かったなw+78
-1
-
540. 匿名 2021/10/17(日) 22:12:37
ちびまる子ちゃんの、野口さんの兄貴とその彼女+6
-0
-
541. 匿名 2021/10/17(日) 22:13:31
>>527
2000年頃のヒーローって今見るとオイタじゃすまないレベルの非行少年が多いよね。+42
-0
-
542. 匿名 2021/10/17(日) 22:13:39
>>519
少女漫画は作者も読者も女性
おじさんがどうこう口出ししておかしいのは当たり前
少年漫画は女性作者も女性読者も多いのだから、当然読者全体に配慮したキャラクター作りをするべき
男に媚びたような女キャラは不要
+4
-20
-
543. 匿名 2021/10/17(日) 22:13:54
>>359
子供の頃は嫌いだった織姫だけど自分も織姫も大人になってからは好きになって、でもこの絵を見てまた嫌いになった(笑)
流石にきもすぎるよ〜
+27
-2
-
544. 匿名 2021/10/17(日) 22:14:40
>>34
お手伝いさんのモデルはパヤオ説聞いたときは爆笑したな、、、岡田斗司夫の解説面白い。+1
-3
-
545. 匿名 2021/10/17(日) 22:16:20
>>431
フォークの
「高度な柔軟性を維持しつつ、臨機応変に対応」は
名言(迷言)だと思うw
スンズローレベルで中身スカスカw+4
-1
-
546. 匿名 2021/10/17(日) 22:17:24
>>156
後者に関しては、手紙をもらった子が無邪気に報告してくる姿が、余計に事の残酷さを際立たせてたと思う。
みかんが学校では平静を保ちつつも家では耐えきれず号泣…というのも、またリアル。
お母さんが怒りながらも、みかんを励ましてくれたのが不幸中の幸い。+33
-0
-
547. 匿名 2021/10/17(日) 22:17:41
>>518
タッチの南ちゃん的なウザキモさだよねw
作者もおっさんだし、おっさんはこういう女すきだよねぇ+22
-6
-
548. 匿名 2021/10/17(日) 22:18:52
ジョジョ7部に出てくる農場主の男
ディエゴの母親に肉体関係断られたからって二人の食器を壊して、ディエゴの母親は子供に食べさせるために熱々のシチューを手の受け皿で受け取ってディエゴに食べさせた。
母親は破傷風で死亡+13
-0
-
549. 匿名 2021/10/17(日) 22:18:58
>>198
私もコレ見て赤犬嫌いになった
唯一許せるのがロビンをいじめてた糞ガキ共が乗ってた船を爆破させたとこくらいだわ
あれだけは赤犬に感謝してる+16
-0
-
550. 匿名 2021/10/17(日) 22:19:16
>>16
誠と世界には誰も敵わない気がする。+39
-0
-
551. 匿名 2021/10/17(日) 22:22:13
サイコパスの霜月美佳
こいつより上回る嫌いに出会った事がない。+14
-1
-
552. 匿名 2021/10/17(日) 22:22:14
スマ倫な彼女たちの主人公がまじでクソ過ぎる。分かる人いるかな?+0
-0
-
553. 匿名 2021/10/17(日) 22:22:16
聲の形のメガネ+9
-0
-
554. 匿名 2021/10/17(日) 22:22:32
>>77
こういう的外れなコメント見ると笑っちゃうわw+24
-9
-
555. 匿名 2021/10/17(日) 22:23:51
>>508
いや、井上織姫に関しては作者は少年の気持ちのことより、自分が描きたい絵を描いてると思うよ。
+45
-1
-
556. 匿名 2021/10/17(日) 22:23:54
三月のライオンの3姉妹かなー
男の理想を具現化したような言動が苦手。タッチの南ちゃんと通ずるものがある。+19
-1
-
557. 匿名 2021/10/17(日) 22:23:55
キングダムの李牧+9
-0
-
558. 匿名 2021/10/17(日) 22:23:58
>>478
バカじゃねーの?+12
-1
-
559. 匿名 2021/10/17(日) 22:24:09
>>58
ドラマ版はケイン小杉が演じてて片言なのじわじわくる+5
-0
-
560. 匿名 2021/10/17(日) 22:25:12
>>433
ヒスおば+10
-4
-
561. 匿名 2021/10/17(日) 22:25:12
>>88
そもそもちびまる子ちゃんのキャラって半分くらいのキャラがなんらかの形でムカつく+46
-1
-
562. 匿名 2021/10/17(日) 22:25:29
>>558
だよね+6
-2
-
563. 匿名 2021/10/17(日) 22:25:41
あたしンち みかん
手伝わない、文句多い…etc
なんか腹が立つ!イライラする!+7
-1
-
564. 匿名 2021/10/17(日) 22:26:58
>>101
天膳様って行動見てるとお前結局女とスケベなことしたいだけやんけって感じで逆にムカつかなかったw+16
-1
-
565. 匿名 2021/10/17(日) 22:28:38
>>516
大ヒットの鬼滅はそのエンドでしたね。+13
-2
-
566. 匿名 2021/10/17(日) 22:28:58
>>98
まー「食べ物」っていう見方ならそうかもね。私たちだって肉も野菜も鮮度がいい綺麗なものを好んでるし。+105
-2
-
567. 匿名 2021/10/17(日) 22:29:19
パッと思い付くのは進撃のガビだけど
>>81のお陰で思い出した、花が大嫌いだったわ
多分今まで見た作品の中で一番嫌いなキャラがこいつだ
+12
-0
-
568. 匿名 2021/10/17(日) 22:30:52
>>468
のび太を長時間叱ってるだけで、勉強を見てる素振りがない両親にも問題がある+42
-3
-
569. 匿名 2021/10/17(日) 22:31:25
>>529
うろ覚えだけど、みかんが夢の中でお母さんを突き飛ばして〇しちゃう回があったような気がする+4
-0
-
570. 匿名 2021/10/17(日) 22:31:27
>>21
新田妹のが嫌い。南が考えたレシピを盗んで料理を作るとか。
1つくらいなくなったって南の凄さは変わらねーよ的なことを達ちゃんが言ってなかったら、最後まで嫌いだったと思う。+42
-15
-
571. 匿名 2021/10/17(日) 22:31:39
赤毛のアン
何とかの森だの、輝きの何とかだの、そういう話なんだろうけど、くどすぎるぐらいくどい+2
-2
-
572. 匿名 2021/10/17(日) 22:32:17
ちびまる子ちゃんの小杉+24
-0
-
573. 匿名 2021/10/17(日) 22:32:18
>>514
少女漫画だっていくらでもあるのに男は~だからまさに「女はいいのよ!」だね
478はきっとレイシストでしょうね。+6
-2
-
574. 匿名 2021/10/17(日) 22:32:24
そりゃもうNANAの幸子でしょうよ。
今となっては気持ちわからんでもないが当時は本気でむかついてた。+20
-2
-
575. 匿名 2021/10/17(日) 22:32:30
>>101
バジリスクは主人公カップルが嫌い
特に女のほうは足引っ張りまくってて天膳いなかったらコールド負けだった
+12
-1
-
576. 匿名 2021/10/17(日) 22:32:57
>>12
アニメや映画だとわかりにくいけど、原作だと「正直ちょっとどうなの?」と思ってしまうような言動も意外と目立つ。
それの被害者はもっぱらのび太。
同じ女の子キャラなら、ドラミちゃんの方がずっと人格者だと思う。+89
-3
-
577. 匿名 2021/10/17(日) 22:33:12
>>235
セイバールートの士郎はサーヴァントだからその辺の人間の男なんかよりよほど強いのに
ことあるごとに女の子なんだからを連呼してきて鬱陶しかったな
他のルートだとそんなにムカつかなかったけど+5
-0
-
578. 匿名 2021/10/17(日) 22:33:27
>>456
男とは数が違う+10
-3
-
579. 匿名 2021/10/17(日) 22:35:04
>>565
無限列車編あたりでハマったアニメ勢が見たらきっとガッカリすると思う
キメツ学園のノリ入っててキモかった+10
-3
-
580. 匿名 2021/10/17(日) 22:35:53
エレメンタルジェレイドのレヴェリー・メザーランス
ストーリーは面白かったのにヒロイン補正盛り盛りの美少女キャラがうざすぎた+2
-1
-
581. 匿名 2021/10/17(日) 22:35:57
>>357
私はあの黄色の奴(名前忘れた)にイライラして2~3話くらいで脱落した+1
-1
-
582. 匿名 2021/10/17(日) 22:36:47
>>68
これ書く人よくいるけど、タッチをちゃんと読んでないんだなーと思う。新田なんて完全にふられキャラなのに。+57
-0
-
583. 匿名 2021/10/17(日) 22:37:05
>>45
漫画を買ってみたら出木杉君が理想的過ぎて子供のお手本にもっと登場して欲しいくらいで、それに比べてのび太が記憶の中よりもっと駄目でイライラした+28
-0
-
584. 匿名 2021/10/17(日) 22:37:19
>>569
そうだ、そんなエピソードもあったね
みかんがショックを受けて泣いてる姿がショッキングだった
(みかんが母を嫌いになり切れないのが伝わってきて切なかった、本気で憎いなら泣くどころか「ホントにいなくなっちゃえば良かったのに」とか思うだろうから)
だけど結局、母が「夢って現実の写し鏡みたいなものでしょう?それを気にみかんも心を入れ替えろってことだね」と説教して終了…
結局、みかんは言い負かされっぱなしなのが辛い
私もあんまり親に強く言えないタイプだったから感情移入してしまった+4
-0
-
585. 匿名 2021/10/17(日) 22:37:56
最終回発情期は私も好きじゃない
ヒロアカはやめてほしい+22
-4
-
586. 匿名 2021/10/17(日) 22:38:55
>>386
ハチは最初普通にムカつく女だったのに後半からゆるふわ愛されビ●チになって???ってなった+18
-0
-
587. 匿名 2021/10/17(日) 22:39:36
カイジに出てくる三好と光山(チャンマリの元上司)
多種多様なクズの描き方に秀でてるカイジ読んでると段々感覚が麻痺してきて安藤とかハンチョウみたいなあからさまな真性クズよりも自己弁護に走って裏切る善人面クズにイラッと来るようになった
スピンオフのイチジョウでも三好は何食わぬ顔して一条ディスってたし+7
-0
-
588. 匿名 2021/10/17(日) 22:40:09
>>378
わかる 後半言動がマシになってるけど正直嫌いなヒロインとしてここでも名前が上がらないから最初びっくりした
オートメイル取り上げたら典型的な何も出来ない戦闘時に付いてくるヒロインなのに…
エド達がスカーと戦ってる時に近づいて行った時もそうじゃん…
暴力もギャグとして描かれてるから酷く感じないだけだよね?物使って殴ってるのに
+7
-1
-
589. 匿名 2021/10/17(日) 22:41:36
クロエの流儀のクロエ+4
-0
-
590. 匿名 2021/10/17(日) 22:42:41
>>539
なるほど👀+16
-1
-
591. 匿名 2021/10/17(日) 22:42:51
>>99
全てドラえもんの道具のお陰なのに何故かのび太にありがとう?!のび太は何もしてないのに。直ぐに調子に乗るのび太にムカつく。+3
-6
-
592. 匿名 2021/10/17(日) 22:43:54
>>480
原作内でもちょいちょい制裁は受けてるけど、もっときつめでもいいと思う
うる星やつらの竜之介のオヤジがもっとムカつく
うる星やつらの中でも、竜之介関連はちょっと笑えないこと多いな・・・
セクハラではあるんだけど一貫して女として接してるあたるが一番マシに見えてしまうぐらい、
他のキャラは都合よく男扱いしたり、そのくせ性的なことではセクハラしたりするんだよね、竜之介に対して
竜之介自身は自分が女って認識でいたいだけに、いま読むと気の毒な印象を受けてしまう+19
-2
-
593. 匿名 2021/10/17(日) 22:45:04
>>406
理由が可愛くて癒されたwww+23
-4
-
594. 匿名 2021/10/17(日) 22:46:18
ラブライブの凛
にゃーにゃーうるさいのとアニスタの超絶優遇が鼻につく+0
-3
-
595. 匿名 2021/10/17(日) 22:46:40
>>16
最終回の刺されたシーンめっちゃ気持ち良かった
+36
-1
-
596. 匿名 2021/10/17(日) 22:47:16
>>113
ていうか、アナベルに最後の方まで気づかないのも、?と思った。
+0
-1
-
597. 匿名 2021/10/17(日) 22:47:34
>>6
ムカつくが正論だと思ってしまった私は41歳+59
-26
-
598. 匿名 2021/10/17(日) 22:47:37
>>568
塾や家庭教師は考えないのかな?
経済的には何とかなりそうだと思うんだけどね
あのまま放っておいたら高校受験とか確実にヤバいと思う+1
-3
-
599. 匿名 2021/10/17(日) 22:48:16
>>93
ほんと、胸糞展開鬱展開のオンパレードだもんね
アニメ25話中、21話ぐらいまではしんどかった笑+5
-2
-
600. 匿名 2021/10/17(日) 22:49:06
サザエさんのサザエさん
ちびまる子ちゃんのちびまる子ちゃん
鬼滅の刃の胡蝶しのぶ
ドラえもんののび太
ムーミンの変なパーマのムーミンのいとこ+5
-3
-
601. 匿名 2021/10/17(日) 22:51:19
>>125
作者がロリコンなんなら炭治郎達もドン引きせず同意!男の本音!ってなってると思う+71
-1
-
602. 匿名 2021/10/17(日) 22:51:37
>>542
その女性に配慮しまくった少女漫画が
つまらなくて少年ジャンプほどの
地位やブランドを確立出来なかったから
女が大量に流れ込んできたんでしょ
理不尽なストーリーや嫌いなキャラが
ムカつくなら抗議せずに読まなきゃ良いだけ
そんなクレーマーにいちいち耳を
傾けてたらハリウッド映画みたくポリコレ
に支配されてコンテンツそのものが
オワコンになるんだよ
あ、馬○だからそんなことも分からないかw+10
-12
-
603. 匿名 2021/10/17(日) 22:52:16
>>378
漫画の暴力女ってよく叩かれがちだけど、
なんていうか現実に当て嵌めてしまうのはかなりナンセンスな気がする…。
これに限らず。+19
-2
-
604. 匿名 2021/10/17(日) 22:52:50
浅倉南
無責任体質+1
-4
-
605. 匿名 2021/10/17(日) 22:53:02
おそ松さんのにゃーちゃん
1期でトト子が婚活しようと慌てる回で、彼氏を見せびらかした時の勝ち誇った表情が心底ムカついた!
そりゃトト子だってマグロに八つ当たりしたくなるわ。
自分でも性格悪いなあ〜と思うけど、最終回でにゃーちゃんが宇宙人に切り裂かれるシーンは本気で「ざまあみろ!!」と思った(笑)+3
-3
-
606. 匿名 2021/10/17(日) 22:54:24
>>146
フロック初登場時は完全にモブだったのにこんな重要ポジションになるなんて(しみじみ+86
-0
-
607. 匿名 2021/10/17(日) 22:55:36
>>119
うん、最後まで読んで理解してもそうだよね。
どう考えても視野狭すぎだし…部外者の癖に自分の友達と喧嘩した子を気に入らないといじめそうなボス猿女な感じ…たとえ通じるかな?(笑)
エレンが好みだからリヴァイは異性としては好みじゃないんだけど大好きなキャラだから、私も凄く複雑だった。
旧リヴァイ班のメンバーとか良い先輩たちでエレン推しとしてはアニだけ許されてんの意味不明だしアルミンとカップリングも嫌。
ベルトルトも好きじゃないけど…ライナーはちゃんと嫌われもの役やろうとしてるし言い訳しないから好き。
ファルコ兄弟は視野広いし賢いし育ち良い感じが凄く好きだから敵側ポジなのが最初悲しかったなぁ~仲間なら心強いもん。+21
-6
-
608. 匿名 2021/10/17(日) 22:56:37
サザエに出てくる
花沢
ホリカワ+0
-1
-
609. 匿名 2021/10/17(日) 22:56:41
>>602
少女漫画を嫌って少年漫画しか読まない女性より少女漫画も少年漫画もどっちも読む女性の方が多いと思う+18
-1
-
610. 匿名 2021/10/17(日) 22:58:41
ジェリド=メサ
何人死んだことか。
美女ばかり。+2
-0
-
611. 匿名 2021/10/17(日) 22:58:59
>>1
ジーク自体が嫌い。
顔も口調も思考も。+18
-1
-
612. 匿名 2021/10/17(日) 22:59:25
>>1
私も猿キライ。生い立ちを知ってもムカつくもんはムカつく!+67
-0
-
613. 匿名 2021/10/17(日) 22:59:46
>>35
最終回でセーラとラビニアがお互いに「本当はあなたとお友達になりたいと思っていたの」とか言ってたけど、兄と一緒に「それはさすがに嘘だろ!」と突っ込んだ記憶がある。+35
-0
-
614. 匿名 2021/10/17(日) 23:00:41
王家の紋章、カーフラ王女。あれ美人なの?+2
-0
-
615. 匿名 2021/10/17(日) 23:01:36
カイジ
大槻班長+0
-0
-
616. 匿名 2021/10/17(日) 23:04:01
>>27
ダイスケやね
兄が同じ名前で「えっ!?」ってなったから覚えてるわ
あの回のヒトカゲかわいそうだった+62
-0
-
617. 匿名 2021/10/17(日) 23:04:53
>>257
なんか、ガルちゃんにイライザ擁護いるよね。+2
-0
-
618. 匿名 2021/10/17(日) 23:07:40
日出処の天子
厩戸の母親
マジでムカつく
大嫌いだわ+4
-0
-
619. 匿名 2021/10/17(日) 23:08:14
>>542
それはあまりにも少年に配慮が無さすぎる意見じゃない?
女性も少年漫画読むし女性の作家もいるけど売れてる女性漫画家は男に向けた描き方してるよ
表向きだけど少年漫画は男に発信してるものだし+10
-3
-
620. 匿名 2021/10/17(日) 23:08:25
>>602
自分も、少年漫画が女性に気を使いすぎるのもどうかと思う。エロい巨乳女の少年漫画駄目なら、少女漫画の高身長大金持ちばっかりの設定もどうかと+17
-8
-
621. 匿名 2021/10/17(日) 23:08:36
>>607
アニは分かる
ライナー達はかなり責められてたのに、アニは誰からも責められてない。
リヴァイ班好きだったし、人間をブンブン回してたり遊ぶように殺してたのが許せない
+30
-2
-
622. 匿名 2021/10/17(日) 23:10:21
>>570
新田妹も生意気だし性格きついけど、好きな男のためにって行動は分からなくもない。
南ちゃんみたいに優等生ぶってて皆に好かれるワタシ!みたいなの分かってるくせに、実は強欲で自己中な女はほんと嫌い。
これは女子アナに対する嫌いさと同じ感じ。
+34
-9
-
623. 匿名 2021/10/17(日) 23:10:38
ジャンプ読者だったけど、フリーザ、ダーク·シュナイダー、まじかるタルるートくんの座剣邪寧蔵には本気でムカついていたw+0
-0
-
624. 匿名 2021/10/17(日) 23:10:49
>>605
橋本にゃーって三期では旦那に捨てられてシンママになって貧乏アパートで悲惨な目にあってる
まあ地下アイドルなんて地位低いし玉の輿とか無理でしょ。まだ銀座の高級ホステスのほうが玉の輿乗れやすいよ+0
-0
-
625. 匿名 2021/10/17(日) 23:10:49
転スラのリムル。上から目線でウザイし苦手、しかも主人公でそれがかなり目立つからアニメがどうしても見れなかった。
アニメで唯一イラついたキャラ。好きな人には悪いけど。+11
-0
-
626. 匿名 2021/10/17(日) 23:11:15
>>602
落ち着けオッサン
時代が変わって少年漫画が男だけの物ではなくなったってだけの話だから+6
-7
-
627. 匿名 2021/10/17(日) 23:11:32
>>481
七武海撤廃に反対しててさらに分からなくなったわ+1
-0
-
628. 匿名 2021/10/17(日) 23:11:55
>>557
わかる。全然好きになれない
主人公たちからみた敵側の人間だってのを差し引いても嫌い
周りのとりまき達も李牧が凄いのを良いことにキャンキャン煩くて嫌だ+1
-0
-
629. 匿名 2021/10/17(日) 23:12:26
>>156
みかんが母に報告したあとの母の言動がよかった
いつもみたいにちゃかしたり、みかんに非があるような言い方じゃなくて本気で母も怒ってると思った+25
-0
-
630. 匿名 2021/10/17(日) 23:13:06
未来日記の雪輝+7
-0
-
631. 匿名 2021/10/17(日) 23:13:09
>>605
今の旦那に捨てられて貧乏アパートでシンママのにゃーはもっとざまあみろでしょ
でもそのせいでトトコと仲良くなったような+1
-1
-
632. 匿名 2021/10/17(日) 23:13:43
>>597
正直男女関係なく若さは大事だし
なぜか男は金も力もない奴に限って年とっても自分は若い男と同等の価値あると勘違いしてるけど+30
-2
-
633. 匿名 2021/10/17(日) 23:14:17
ひぐらし卒のサトコ。
イライラしっぱなしだった
正直、最終回で責任取って◯んでほしかった。+6
-2
-
634. 匿名 2021/10/17(日) 23:18:18
喪黒福造、夢子ちゃん、ケムマキ、あさりちゃんのママ、タタミなどに昔はムカついていた。
+1
-0
-
635. 匿名 2021/10/17(日) 23:19:25
最近呪術廻戦読んだけどコイツ
女の子にカスとかいったり女性蔑視すごいゴミうんこだった+24
-0
-
636. 匿名 2021/10/17(日) 23:19:25
>>624
>>631
>>605だけど、3期は観てないから、その情報は知らなかった!
ガルちゃんで3期を評価するコメントを見かけたから気にはなってたけど、ますます観てみたくなったわ。+1
-0
-
637. 匿名 2021/10/17(日) 23:19:52
>>551
「シビュラを心酔している大多数の日本人の代表格」みたいな感じで、あかねちゃんと対になるキャラとして存在してるのはわかるんだけども、あそこまで酷い性格にする必要あったのか?とは思う。+5
-0
-
638. 匿名 2021/10/17(日) 23:20:05
>>194
わかる!子どもとかも殺したのに。+13
-0
-
639. 匿名 2021/10/17(日) 23:20:17
>>22
ワンピースはとんでもない奴多いけど近年だとサンジの父親とかトップクラスで嫌いだわ+32
-0
-
640. 匿名 2021/10/17(日) 23:20:53
>>376
その場面だと、無駄にダラダラ喋って警戒を怠りジークを逃した兵長にもイラッとした。
あの人大事なときほど度々ヘマする。+33
-6
-
641. 匿名 2021/10/17(日) 23:21:16
>>321
血ハロ後の場地さんのことを思うと、
あの時一虎が盗もうって言わなければ、場地さんを巻き込まなければ、盗みは良くないっていったばじさんの言葉が響けば、あんな悲しい事は起きずに済んだのにって思って…
盗んだバブプレゼントしても、黙っててもいつかバレるよ…
だってお金ない、中坊がバブ買えるわけないしそもそもなんでその店にって思うと泣ける😢
というか東リべ初めて見たのが盗む回だったから逮捕されてブツブツマイキー殺さなきゃ…マイキーのせいだって言ってて、自分が殺したのにこいつは何言ってんだ!って思った+22
-1
-
642. 匿名 2021/10/17(日) 23:25:32
タラちゃん
人を脅迫するし平気で嘘つくから嫌い😊+0
-4
-
643. 匿名 2021/10/17(日) 23:26:41
>>485
でもさ、カヲルくんがダメだって言ってるのに人の話聞かな過ぎじゃない⁈+4
-2
-
644. 匿名 2021/10/17(日) 23:28:01
ガルちゃんの広告に出てくる「クズ人間、治療します」に出てくるクズ人間一同
タイトル通りのクズだらけ
しかも闇堕ち系統のクズは一切おらず、根っからの性悪というのが余計にしんどい+3
-0
-
645. 匿名 2021/10/17(日) 23:28:22
アニメのセーラームーンRのルベウス。
非情すぎて、心底腹たった(笑)
エスメロードに突き放されて、爆発で死んだ時ざまぁ!だった。+5
-0
-
646. 匿名 2021/10/17(日) 23:30:51
>>169
あー身勝手で好きになれなかったわ+19
-0
-
647. 匿名 2021/10/17(日) 23:31:32
>>620
だよねえ。少女漫画の男ってバカみたいに御曹司+高身長ばっかりで、むしろ少年漫画のほうが巨乳エッチなのもいるが、ミカサとか胡蝶しのぶみたいにストイックスレンダーも活躍するよね。少女漫画のほうが低身長貧乏な男を差別してるわ。だから世界でもセラムン以外売れないんでしょうね+5
-9
-
648. 匿名 2021/10/17(日) 23:32:11
>>25
わー!いたね!海ちゃん
思い出すとムカついてきた+51
-0
-
649. 匿名 2021/10/17(日) 23:32:37
>>258
マンションの怪しい3部屋にそれぞれが行く話ですか?
宝石があるかどうかとかだったような…
+7
-0
-
650. 匿名 2021/10/17(日) 23:34:17
>>1
エルヴィン推しのため猿の時はイラつくが10代の王子様みたいな姿を見せられるとなんとも言えなくなる
でもリヴァイ今度こそやっちまえー!!と思いながら読んでた笑+49
-0
-
651. 匿名 2021/10/17(日) 23:35:58
>>194
旅団もだよね。人気だけどさ。早くヒソカかクラピカに殲滅させられろ。正直ヒソカが2人倒してせいせいしたよ。+24
-2
-
652. 匿名 2021/10/17(日) 23:36:18
>>238
現実の試合だったらあんなシーンとした試合中のテニスコートで主人公の事ゴキブリ女呼ばわりして「ゴキブリ!!!!」って叫べないよねw+8
-0
-
653. 匿名 2021/10/17(日) 23:37:03
>>231が言ってることって>>454みたいな書き込みよね。日本語弱いとか。だから進撃のファンって嫌なイメージ植え付けるんだよ。
なんでわざわざこのトピにいるのかも意味不明だしどうせならムカつくキャラ書けばいいのに。+5
-12
-
654. 匿名 2021/10/17(日) 23:38:04
>>359
下品で脳味噌足りて無さそう+29
-1
-
655. 匿名 2021/10/17(日) 23:39:36
>>20
これ映画のポスター⁇不気味な
うーんこれじゃコケたでしょう+14
-1
-
656. 匿名 2021/10/17(日) 23:39:50
>>278
本当これだわ
毎回相手がボロボロになってる状態で現れて武神がなんちゃらかんちゃらってブツブツ言いながらウザい
もはやゴキブリキャラ+30
-0
-
657. 匿名 2021/10/17(日) 23:40:48
>>127
としくんが好きなのはわかるけど、その感じでその後のシーズンまで見れました?
常にチャレンジャーでいたい、それに海堂で客寄せパンダになるのが嫌だったの本編で説明されてるよ
メジャー行ったあとイップスとか、ちゃんと精神的なとこも描かれてるよ+22
-1
-
658. 匿名 2021/10/17(日) 23:41:07
>>620
少女漫画の似たような高身長御曹司ばっかり、まだ少年漫画の巨乳のほうがワンピースとかハニーとかいろんなタイプがいて面白い+3
-11
-
659. 匿名 2021/10/17(日) 23:44:49
>>574
私も幸子書きにきたw
当時はあざとくて嫌だったな〜+5
-1
-
660. 匿名 2021/10/17(日) 23:45:49
>>210
ラッコの上着!コイツが流されたら良かったのにな!+9
-0
-
661. 匿名 2021/10/17(日) 23:48:11
>>653
>>653
論点ずらさないでもらえないかな
こっちだってそんな言い方したくないけど、無理に絡んできたから言い返しただけです
そのセリフ、私に噛み付いた人に言うべきだと思うけど+3
-3
-
662. 匿名 2021/10/17(日) 23:48:37
>>140
でしゃばりで自信過剰だし、見た目も濃い顔で日本人好みでないから日本では男女どっちにもウケ悪いよガビは
欧米のフェミニストにならガビ好かれるかもね+15
-8
-
663. 匿名 2021/10/17(日) 23:48:48
>>6
これむしろこんな事言ってる奴はこんな醜い姿してるんだよって揶揄してる表現かと思ってた+230
-2
-
664. 匿名 2021/10/17(日) 23:50:27
>>603
暴力上等な世界観でもない限りそれは無理筋じゃね+2
-2
-
665. 匿名 2021/10/17(日) 23:51:35
>>658
ふしぎ遊戯とハチクロのヒーローは貧乏男、フルバのヒーローは男性の平均身長だよ
少女漫画のヒロインって当て馬金持ちを振るイメージだけどな ミルモとか
+6
-1
-
666. 匿名 2021/10/17(日) 23:52:07
>>653
レス元からちゃんと読みなよ
むしろ変なやつに絡まれてるの>>661さんでしょ
+3
-2
-
667. 匿名 2021/10/17(日) 23:54:52
『彼氏彼女の事情』の有馬の母親と、陰湿な親戚連中+8
-1
-
668. 匿名 2021/10/17(日) 23:56:11
ここ一年『死役所』にハマってるんだけど、なんか許せないやつがいっぱいいてあげきれないんだけどw+7
-0
-
669. 匿名 2021/10/17(日) 23:57:59
あずみの双子!+8
-1
-
670. 匿名 2021/10/17(日) 23:58:37
>>661
トピズレが既におかしいのに論点て。
はたからみて日本語弱いの?は普通に感じ悪いしアニメトピで酷い書き込みは進撃ファン多いから尚更イメージ悪くなる。
ムカつくトピでずーっとトピズレだし。
+2
-5
-
671. 匿名 2021/10/17(日) 23:59:09
『ベルばら』のポリニャック夫人とドゲメネ公爵、
オラを本気で怒らせたな!+5
-0
-
672. 匿名 2021/10/18(月) 00:00:36
>>602
配慮してんの?鬼滅も呪術廻戦もみんな巨乳やん+0
-7
-
673. 匿名 2021/10/18(月) 00:02:25
>>666
そっちも読んだ方がいいよ。ムカつくトピで擁護で絡んできたのが先だよ。
だから主も擁護ひかえるように言ったんだろうけど効果なし。+0
-5
-
674. 匿名 2021/10/18(月) 00:02:36
進撃と鬼滅と明日カノトピは盲目的で無駄に喧嘩腰なイタイ古参が多いイメージ。
キングダムトピは意外と不快な感じはない。+11
-7
-
675. 匿名 2021/10/18(月) 00:02:40
>>69
あなたのコメントめちゃくちゃ笑った+6
-0
-
676. 匿名 2021/10/18(月) 00:03:12
>>1
こいついつ死ぬの~💧💦
森で兵長にやられた所まで見たけど( ̄▽ ̄;)
早く死ねやと思う。+12
-4
-
677. 匿名 2021/10/18(月) 00:04:18
>>443
原作の方はネジの変な死に方と当時のヒナタ信者の浮かれた反応さえ無ければムカつかなかったのに+9
-3
-
678. 匿名 2021/10/18(月) 00:05:44
>>662
又聞きだけど海外オタクからはガーベッジ(ごみ)呼ばわりされるほど嫌われてるらしいよ
私はガビ好きなんだけどね
行動的で勇敢で優秀で生命力の強そうな美少女、と思ってたから嫌われてまくっててびっくりしたわ
嫌いなキャラクターはファルコ
じめじめしてて嫌だ+10
-4
-
679. 匿名 2021/10/18(月) 00:06:44
>>626
私の兄は典型的な少年漫画が価値観古臭くて嫌いらしいです。
若い世代はそういう男性も多いので、時代が変わってると思う思いますよ!+2
-8
-
680. 匿名 2021/10/18(月) 00:07:27
>>327
もものすけもおでんも、すごい偉人のように取り上げられるけどあまり好きじゃない。
モモはクソ&エロガキのくせに肝心なところで泣き虫だからワノ国のトップと言われてもな…普通なら子どもだから泣き虫でも仕方ないけど、エロガキだから無理。
おでんもおでんで良い部分はあっても、国が危険な時に一度は目を逸らし、何度も騙されたり敵の能力にひっかかって最後はやられたから麦わらの一味が泣く程偉大とは思わない。+2
-1
-
681. 匿名 2021/10/18(月) 00:07:38
>>671
ポリニャックってベルサイユでルブランの書いた絵見たけどすごい可憐な人で、漫画とイメージ違って驚いた。+5
-0
-
682. 匿名 2021/10/18(月) 00:08:46
>>681
綺麗な人ほど恐ろしい…
まさにバラと同じ+4
-0
-
683. 匿名 2021/10/18(月) 00:08:47
>>678
差別主義者に見えるからだと思う。
+4
-0
-
684. 匿名 2021/10/18(月) 00:09:17
>>454
>>1を読みなよ。日本語弱いの?
+4
-2
-
685. 匿名 2021/10/18(月) 00:10:11
聲の形の元親友達。子供もこれだから悪質。+6
-0
-
686. 匿名 2021/10/18(月) 00:10:22
>>674
本当それ。+3
-1
-
687. 匿名 2021/10/18(月) 00:10:50
>>670
ムカつくトピだけど、って一応前置きしてますが?
ずーっとトピズレと書いてますけど内容についてはそれ以上のコメントしてませんけど?
それに>>422のコメントちゃんと読んだ上で私に絡んできてるの?
この人明らか私のコメントの意味理解できてないよね
そこをしつこく絡まれた上での日本語弱いの?なんだけど
そのことについては何も言わないんだねw+4
-6
-
688. 匿名 2021/10/18(月) 00:11:45
>>570
あれって南が自主的に置いていったんじゃなかったの?漫画では盗み?+20
-0
-
689. 匿名 2021/10/18(月) 00:12:02
『銀魂』で、特に真選組がらみの話が好きなんだけど、伊東を孤独にした親が凄い酷いと思った。
でも昔は長男至上主義が当たり前だから仕方ないのかな…あと伊東ってその後『ハイキュー』でめちゃ活躍するよね?+3
-2
-
690. 匿名 2021/10/18(月) 00:12:03
>>681
現代の感覚でも充分キレイ!こんな人がギロチン晒し首とか…
アントワネットの方は面長であんまり可愛くないよね
まんがはかわいいけど
+2
-0
-
691. 匿名 2021/10/18(月) 00:13:00
>>686
本当不思議だよね…
何が違うんだろ…+0
-1
-
692. 匿名 2021/10/18(月) 00:13:24
>>673
>>673
あのさあそもそも援護じゃないから
作者が描きたいもの、伝えたいものと解釈違いしてるよって言ってるんだけど
それをアピールするために「進撃が好きで(ファンだから)庇うわけではないけど」ってきちんと前置きしてるじゃん
そもそもトピズレだったら>>241にここまでプラスついてないだろ+3
-3
-
693. 匿名 2021/10/18(月) 00:13:41
>>681
佐々木のぞみ的w+1
-0
-
694. 匿名 2021/10/18(月) 00:13:56
ONE PIECEのしらほし
デカいくせに泣き虫でうじうじうじうじ…
アニメだと声がやたら甲高くて魚人島編は一時期見なかった
似たような理由でモモの助もムカつく+8
-2
-
695. 匿名 2021/10/18(月) 00:14:02
>>90
こいつ…💢+1
-0
-
696. 匿名 2021/10/18(月) 00:15:41
>>647
少女漫画の内容の方針を決めるのが男性編集者だったから、男性からみた少女像だったんでしょうね。
漫画家さんって、アイディア出しても雑誌の方針に合わないとかでボツになったり変更させられたりするのはよくある話だと思いますよ。+2
-5
-
697. 匿名 2021/10/18(月) 00:17:13
>>15
リアルにいる感じのキャラではダントツで無理!
そして実況での川井嫌いってコメントに対して川井を叩く奴は〜とか正義中毒っぽい擁護してた人も無理!+18
-0
-
698. 匿名 2021/10/18(月) 00:18:43
『ガンダムUC』のリディ
やっぱ登場時にやたら爽やかでいい奴ぶってる奴は絶対何か裏があるんだなw
『無限のリヴァイアス』のイクミのそうだし。+4
-0
-
699. 匿名 2021/10/18(月) 00:18:45
>>692
援護て何w+0
-0
-
700. 匿名 2021/10/18(月) 00:19:16
>>2
歯ぎしりして16才以上の女は食べるには鮮度が落ちるとか言ったがる民の敵ね(笑)
熟した自分を無理やり食べさせようとするがる民のコメントに笑った。
現世だと変質者でどこまでも女の敵。
+176
-1
-
701. 匿名 2021/10/18(月) 00:20:15
>>215
うまい!🔥+46
-0
-
702. 匿名 2021/10/18(月) 00:20:34
>>696
いや、少女漫画は読者がそういう男を求めるからでしょ。+7
-0
-
703. 匿名 2021/10/18(月) 00:20:40
>>41
あんま知らんかったけど人畜無害そうな外見で女の子に手当たり次第…なんだね
いちご100%の主人公にも少しだけ通じるけど、あっちの方がマシ。改めて読んだらイライラはしたけど、言う程嫌いでもない+44
-1
-
704. 匿名 2021/10/18(月) 00:20:50
>>699
揚げ足取って楽しい?+3
-0
-
705. 匿名 2021/10/18(月) 00:21:57
>>678
美少女には見えん+11
-0
-
706. 匿名 2021/10/18(月) 00:22:01
>>699
下らな
結局何が言いたいのこの人+5
-2
-
707. 匿名 2021/10/18(月) 00:23:19
>>90
何をしたのか忘れてしまった…+4
-0
-
708. 匿名 2021/10/18(月) 00:24:48
>>415
作者の意図があるかないかで全然違うよね
ネットで嫌われてるのって後者が多い気がする+3
-0
-
709. 匿名 2021/10/18(月) 00:26:09
>>706
通報するね。いい加減トピズレもいいとこ。+4
-1
-
710. 匿名 2021/10/18(月) 00:26:39
>>182
私もダントツでカワイだな+4
-1
-
711. 匿名 2021/10/18(月) 00:27:33
>>61
子供のくせにうな重うな重うるさい。
そんな高いもの大人でもしょっちゅう食べられないのに。
あとあの三人は毎回博士にあちこち連れて行ってもらってるけどお金どうしてるのか不思議でしょうがない+52
-0
-
712. 匿名 2021/10/18(月) 00:28:15
>>1 最後まで見ると誰も完全には憎めないのが進撃なんだよな、、、+68
-4
-
713. 匿名 2021/10/18(月) 00:28:22
ちびまる子ちゃんの小杉
食への執着が病的で無理+7
-0
-
714. 匿名 2021/10/18(月) 00:28:34
>>480
漫画、アニメなんだけど普通に逮捕だよね。
下着泥棒だし出てくると誰かを不幸にしててイライラしたなぁ。追い詰められると泣き落としでブリッコ爺になるし、しみじみ嫌いなの思い出した(笑)+20
-0
-
715. 匿名 2021/10/18(月) 00:28:43
>>131
そうなんだよね。他のキャラは鬼になった理由や歪んでしまった過去に多少同情できるけど獪岳だけは一人でどんどん闇堕ちしていったから共感できる部分がない。寧ろ悲鳴嶼さんやじいちゃんに助けられたのに、なんであそこまで歪んでしまったのか。+61
-0
-
716. 匿名 2021/10/18(月) 00:30:03
>>184
声、さいがさんだったんだ。そこ見てなかった…
あのキャラ苦手だったな。何でパロナがころされなきゃいけないのか+0
-0
-
717. 匿名 2021/10/18(月) 00:31:15
>>653 いや流石にこれは日本語弱いって。+3
-3
-
718. 匿名 2021/10/18(月) 00:33:16
>>146 これは腹立つw+6
-0
-
719. 匿名 2021/10/18(月) 00:33:26
>>717
トピズレ連中邪魔すぎるからまとめて通報するね。
+6
-3
-
720. 匿名 2021/10/18(月) 00:33:27
>>702
横。ホントそれ。大御所になると逆に女性読者ムカつくようなヒロインやら相手役が登場して来てだけどそこはさすが大御所きちんとファンを獲得するんだよね。+0
-0
-
721. 匿名 2021/10/18(月) 00:34:16
ふしぎ遊戯の美朱
この手のトピの常連。+8
-1
-
722. 匿名 2021/10/18(月) 00:34:28
>>376 ピークちゃんも任務だからね、、、+17
-0
-
723. 匿名 2021/10/18(月) 00:34:54
>>709
絡むだけ絡んできて、結局>>692については答えないんだw
+2
-0
-
724. 匿名 2021/10/18(月) 00:36:24
>>709
横だけど、トピズレになるように話導いて行ったのあなただよね…
言い負かされたら通報するね〜ってなんじゃそりゃ
まあもうどうでもいいけど+5
-1
-
725. 匿名 2021/10/18(月) 00:39:46
アホが賢い人ぶって語りたくなる漫画=進撃+4
-7
-
726. 匿名 2021/10/18(月) 00:40:13
>>291
これはどういう状況?
サカズキに腹たってるの?+1
-0
-
727. 匿名 2021/10/18(月) 00:41:41
>>53
ムカついたのは事実だけど最後までキャラ変しない公式ゲスキャラだから一周回って好きだわ。
灰崎も同じく。
自分が彼らと同じ世界にいてキセキの世代と同世代だったら大なり小なり性格歪むわ。
キセキの世代も初登場時は傲慢なところあるしね。
後で仲間になってキャラ変する中途半端なゲスキャラの方が苦手。
+7
-0
-
728. 匿名 2021/10/18(月) 00:42:31
>>1
うん。ホンマにひどいし、
腹立つし、見てられないし。
あのあとの兵長の、
楽しそうだったなぁーって
切り刻むとこ、ホンマにそやでぇ!って
一緒にブチ切れてた。+57
-0
-
729. 匿名 2021/10/18(月) 00:43:26
>>723
外野なのに決めつけられたわw空気読みなよ。喧嘩邪魔すぎ。+2
-2
-
730. 匿名 2021/10/18(月) 00:44:21
>>719
自分のコメントに自分で通報しときな
さっきからトピズレになるようにコメント荒らしまくってるのあんただよ
誰も擁護なんかしてないのに気に入らないのか知らないけどトピズレとか噛み付いてくるしさっきからなんなの+4
-2
-
731. 匿名 2021/10/18(月) 00:44:45
>>331
アニメ勢ですが、かずとらは本当に意味分からんし斜め上行く意味不明さだった。マイキーも何を考えてるのか分からないとこあるけど、かずとらは怖い
タケミチも同意。嫌いではないんだけど、ハロウィン編で少し思いました。三ツ矢が思ってることをタケミチに言ってくれてスカッとした。東マンVSバルハラで場地を探すって、ドラケンの時(八三抗争)とはまた違うのに(その時はまだ東マンメンバーじゃなかったし。)、それで殴られそうになったらビビってて逃げまくるのは、何をしにきてんの?って思った+9
-1
-
732. 匿名 2021/10/18(月) 00:44:58
>>724
何言ってんだこの人。全員同一人物だと思ってんの?+0
-3
-
733. 匿名 2021/10/18(月) 00:45:40
>>729
外野なら尚更ちゃんとコメント読んでからレス付ける人選んで欲しいね
喧嘩ぶっかけてきたの向こうだしその人に言えばいいじゃんw+2
-2
-
734. 匿名 2021/10/18(月) 00:46:35
トピ見づらいからいい加減やめろや本当。+6
-1
-
735. 匿名 2021/10/18(月) 00:46:54
>>730
これ以上荒らさないでむかつくキャラでも書こうよ。+5
-1
-
736. 匿名 2021/10/18(月) 00:48:27
伊藤誠+3
-0
-
737. 匿名 2021/10/18(月) 00:49:23
>>250
アニメ最後の方見てなかったけど、結婚式?が最終回なんだっけ
普通に原作の最終回をアニメ最終回にすれば良かったのでは…。
映画は酷すぎてあかん+11
-2
-
738. 匿名 2021/10/18(月) 00:49:32
>>752
>>732
別に定められてるわけじゃないけど、外野からコメントするなら「横だけど」って書かないとわからないし余計に喧嘩こじれるだけだから首突っ込むのが間違えてる
進撃興味ないけど、変な人が1人ウザ絡みして荒らしたのは間違いない+3
-0
-
739. 匿名 2021/10/18(月) 00:49:47
>>178
わかる私も童磨大嫌い。
しのぶさんがコイツの顔踏みつけた時は心底スカッとした😭+33
-1
-
740. 匿名 2021/10/18(月) 00:51:04
>>733
喧嘩そのものがトピ汚してるのわからんの?
ずっと永遠に言い返してるの?+1
-3
-
741. 匿名 2021/10/18(月) 00:51:04
ギアスのウザク
+3
-2
-
742. 匿名 2021/10/18(月) 00:51:17
>>146
この回地震か何かで中断されてなかったっけ?
二週連続でこのゲス顔を見たような気がするw+12
-0
-
743. 匿名 2021/10/18(月) 00:51:57
死役所は沢山いすぎて書けない+5
-0
-
744. 匿名 2021/10/18(月) 00:52:43
>>82
アニメだとこの描写無いからアニメのゲンドウの方が意味わからずシンジを振り回す毒親でムカつく。
貞本漫画でこの描写見て初めてゲンドウを理解した。
毒親に違いないけれど、子供を作った瞬間妻に構って貰えなくなった寂しい夫の心理と考えたら理解出来る分、漫画版ゲンドウの方が人間臭くてマシに見える。+61
-1
-
745. 匿名 2021/10/18(月) 00:53:28
>>738
進撃トピに移動したらいいよ
そこで思いっきりやって下さい!+2
-1
-
746. 匿名 2021/10/18(月) 00:53:47
>>740
だから何故そのセリフを絡んだ人間ではなく絡まれた人に言うのか謎だわ
+2
-1
-
747. 匿名 2021/10/18(月) 00:54:39
>>745
私は進撃興味ないんで…
このトピに最初からいたからコメントしただけ+0
-4
-
748. 匿名 2021/10/18(月) 00:55:02
聖闘士星矢の沙織さん
女神の自覚する前の性格がひどいのと、女神として覚醒?してからも独断で行動して敵にやられて、聖闘士が時間制限ある中で命懸けで助けに行かなきゃいけなくなるパターンばかり
子供の頃は、いったい何が偉くてこの人が神として崇められてるんだろう? 人間に助けられてばっかりじゃん! 最初に聖闘士たちに相談してから行動しろ!と不信感でいっぱいだった+8
-0
-
749. 匿名 2021/10/18(月) 00:55:11
PSYCHO-PASS2の東金さん
声優も藤原啓治さんだし、最後まで一貫性のあるかっこいい悪役でいて欲しかったのにまさかのマザコン落ち…
+4
-0
-
750. 匿名 2021/10/18(月) 01:00:59
>>255
正直、Twitterの東リべファン(1部です私の見てるジャンルの人達)
原作は読んでるんだろうけど所詮顔ファンって思ってる
灰谷兄妹が人気だけど絶対顔が好きなだけだろ…って思ってる、+14
-1
-
751. 匿名 2021/10/18(月) 01:02:33
>>6
きもい+10
-1
-
752. 匿名 2021/10/18(月) 01:04:22
>>113
ガトーが死んだとわかったら何もなかったフリしてあっさり主人公に駆け寄ったラストはマジムカついた。
でも、ガトーvs主人公の終盤で「そういう問題じゃないのよ」と言ってガトーを選んだニナの気持ちもわかっちゃったからなんか憎めない。
ニナに似たくないけれど、大人になった今、人参嫌いだよという青二才の主人公よりガトーに惹かれてしまう気持ちわかるんだよなぁ。+5
-1
-
753. 匿名 2021/10/18(月) 01:09:05
>>681
まあそれだけ可憐で美しいからこそアントワネットが夢中になったわけで+0
-0
-
754. 匿名 2021/10/18(月) 01:10:50
>>641だけど
初めて見たアニメで子供が盗みに入って躊躇なく人を殺して(なんだかんだで助かると思ってた)
ブツブツ連行される一虎怖かったよ。
その後場地さんがボロボロ泣いてマイキーゴメンッって言ってて頭が追い付いていかなかったけど一虎には恐怖しかなかった。それきっかけでハマったけど
それでもマイキーは一虎に有利な証言をしたんだったよね?
この先どんな地獄が待ってても俺は最後まで一緒だからって言ってくれたのに一虎のせいで14か15の子供が自殺を選ぶって1番仲間想いで宝だ!って…一虎年少で何も反省してないなって思った!
+9
-0
-
755. 匿名 2021/10/18(月) 01:11:01
>>747
関係ないのによく荒らそうと思ったね。喧嘩はよそでして。+3
-1
-
756. 匿名 2021/10/18(月) 01:11:16
>>690
元ネタの人は亡命して病没だよ+4
-0
-
757. 匿名 2021/10/18(月) 01:13:07
>>15
映画版だと描かれてないけど原作の真柴もなかなかやばいやつだった
教師になりたい理由が怖すぎてドン引きしてしまった+18
-0
-
758. 匿名 2021/10/18(月) 01:13:59
昔のネジ。
生い立ちが悲しいけどそれでもムカついた
性格ひん曲がったクソガキだったな+6
-6
-
759. 匿名 2021/10/18(月) 01:15:38
>>99
ジャイアンの親ものび太の親も周りも皆
なんかまともじゃないなって思うw
しずかちゃんでさえジャイアンに
呼ばれればついて行っちゃうし
なかなかしんどい環境だなって思う…
普通にいじめがあってもあのまま
周りの人たちみんなが寄って集って
のび太集中攻撃w
そりゃドラえもんしか頼りにならないから
助け求めたくなるw
自分ならあれ自〇しちゃうかもしれん…+13
-2
-
760. 匿名 2021/10/18(月) 01:15:41
Dグレのベリーショートになった後のリナリー
ツインテール時のしっかり者のお姉さん風だった頃の方が好き。
見た目はいかにも可愛いヒロインなのに実は主人公より年上で男子に負けないしっかり者というギャップが良かったのに、喚くだけの足手纏いになってイケメンに守られるヒロイン化してから嫌いになった。+16
-0
-
761. 匿名 2021/10/18(月) 01:16:11
>>59
えっ怖い
イライラするコメント出す人だと思ったけど、あなたは現実ではなくネットの中にいる存在なのね?+20
-1
-
762. 匿名 2021/10/18(月) 01:18:18
>>7
ガビって韓国人みたいだよね+49
-24
-
763. 匿名 2021/10/18(月) 01:19:58
サンジの父親、兄弟たちは心がないサイボーグみたいなもんだから、仕方ないしそれも父親のせいだし、弱いからと死んだことにして閉じ込めるとか、挙げ句の果てに、ゼフとサンジの腕人質にするし、マジでくそ+3
-0
-
764. 匿名 2021/10/18(月) 01:22:09
>>163
羽山のお姉ちゃんのがやばい+4
-3
-
765. 匿名 2021/10/18(月) 01:24:43
>>163
めっちゃわかる。
羽山って結局マミちゃんに謝った?+25
-0
-
766. 匿名 2021/10/18(月) 01:25:51
>>6
色んなこと理解してる人だなぁと思う吾峠先生
それを言わせてさらに炭治郎たちを引かせてるところとか+99
-12
-
767. 匿名 2021/10/18(月) 01:26:30
>>755
荒らしてる人と私違う人ですけど
横だけどってちゃんと書いたほうがいいよってコメントしただけです+1
-3
-
768. 匿名 2021/10/18(月) 01:27:14
School Daysの世界と刹那
世界
誠と言葉の恋を応援していたけど自分も誠のことが好きになり、惨劇を引き起こした原因。誠と付き合う前から彼女ヅラして言葉に無自覚なマウントを取っていたり、仮病使ったり、ヒステリー起こしたり無理
刹那
あり得ないくらいの世界贔屓が苦手。アニメでは、「世界を守ると約束するなら私に何をしてもいい」と言って誠と肉体関係をしれっと持つ
School Daysは登場人物みんな好きになれないけど、世界と刹那がダントツで嫌い+8
-0
-
769. 匿名 2021/10/18(月) 01:27:45
>>70
あれでイラついてたら子供全般嫌いだと思うよ+1
-10
-
770. 匿名 2021/10/18(月) 01:30:04
>>767
>>724はあなたじゃない?+1
-0
-
771. 匿名 2021/10/18(月) 01:31:01
メイドインアビスのボンボルド+2
-0
-
772. 匿名 2021/10/18(月) 01:31:32
>>646
多少わがままなのがかわいいんじゃん+2
-8
-
773. 匿名 2021/10/18(月) 01:32:30
>>178
キャラ立ってて好き
一応過去的にもわかるって感じだし
というか敵役も非常に上手い+22
-11
-
774. 匿名 2021/10/18(月) 01:32:39
>>1
めちゃくちゃ分かる
こいつが出てきたことで一旦読むのやめたわ+6
-0
-
775. 匿名 2021/10/18(月) 01:33:52
>>184
なのに
といってもそんなこと言ってたら悪役がいなくなっちゃうしみんなそんな役を演じるもんだし+0
-0
-
776. 匿名 2021/10/18(月) 01:38:32
>>163
そう、これが印象に残ってるから、改心しても最終回まで読んでもイマイチ釈然としない。+27
-0
-
777. 匿名 2021/10/18(月) 01:42:30
>>721
大っ嫌いだった!美朱にベタ惚れの鬼宿も嫌いだった
のにふしぎ遊戯は大好きだった不思議!
+7
-1
-
778. 匿名 2021/10/18(月) 01:43:57
>>769
横だけど私は騒いでる子供見ても可愛いと思う人間だけどあれはダメだった。
そもそも上白石萌歌が子供役下手過ぎで子供に聞こえないのが駄目。子供なんだか女性なんだかよく分からない違和感一杯の生物が子供の振りして喚いてる感じで不快だった。+23
-1
-
779. 匿名 2021/10/18(月) 01:49:54
赤犬+0
-0
-
780. 匿名 2021/10/18(月) 01:50:18
>>433
わざとらしいな
フェミのふりしたおっさんやな?+5
-0
-
781. 匿名 2021/10/18(月) 01:50:31
キャンディキャンディのスザナだな
イライザのがまだ可愛いと思える+0
-2
-
782. 匿名 2021/10/18(月) 01:51:00
>>98
アイアンメイデン作った人思い出した。
若い女の子の血のお風呂に入って若さ保とうとするやつ。若い方が鮮度いいイメージはあるよね。+21
-2
-
783. 匿名 2021/10/18(月) 01:52:38
ネフェルピトーとメルエム。カイトとネテロ会長めっちゃ好きだったからショックでした。+5
-0
-
784. 匿名 2021/10/18(月) 01:52:56
美朱嫌いなのわかるww
なんか子供の頃って自己投影できてたのかろくでもないヒロインにも好感抱けてたわ
テニプリの桜乃とか今見るとクソすぎて笑ける+1
-10
-
785. 匿名 2021/10/18(月) 01:54:33
>>4
>>59
そんな盛大に
かまってかまってアピまき散らさないで🤗+31
-1
-
786. 匿名 2021/10/18(月) 01:55:19
ハンターハンターのゴン嫌いだわ
思えば幽助もご都合チートで確変してたな…
ワンパターンだったんだな+4
-2
-
787. 匿名 2021/10/18(月) 01:55:35
>>178童磨も悲しい過去あったのかな...って思ってみてたけどなかったw+44
-1
-
788. 匿名 2021/10/18(月) 01:57:23
>>770
違います…+0
-2
-
789. 匿名 2021/10/18(月) 01:59:43
>>509
それは昔だから+12
-0
-
790. 匿名 2021/10/18(月) 02:01:17
>>788
そっか、ごめんね。+0
-0
-
791. 匿名 2021/10/18(月) 02:01:35
いちご100%の西野と真中
いや、東城以外全部嫌いかも
あと金田一一
さっさとコイツ殺せよ高遠+2
-4
-
792. 匿名 2021/10/18(月) 02:03:49
コナンの少年探偵団と灰原
最終回まで生きてそうだけどマジでフェードアウトしてほしい
映画で毎回出てくるのしんどい+4
-4
-
793. 匿名 2021/10/18(月) 02:03:56
>>312
出たな金瓶梅+5
-0
-
794. 匿名 2021/10/18(月) 02:04:40
>>565
あまり言ってる内容違和感なかったのと作者も大分疲れてたんだなとも当時思う
炭治郎とカナヲとかも元々そんな流れだし
頭いい人だよ
+9
-0
-
795. 匿名 2021/10/18(月) 02:05:33
サザエさんの堀川くん。ほんとイラっとする回がある+7
-0
-
796. 匿名 2021/10/18(月) 02:08:01
闇のパープルアイの曽根原と小田切
スラムダンクの桜木
銀魂のお妙と吉原の月なんとか+0
-3
-
797. 匿名 2021/10/18(月) 02:10:10
>>16
NICE 🚤!+33
-0
-
798. 匿名 2021/10/18(月) 02:12:16
>>7
私もガビが嫌い。他のキャラは何かしら魅力を感じるのに、ガビだけは魅力が分からない。+73
-3
-
799. 匿名 2021/10/18(月) 02:14:13
テニプリの柳生仁王千歳堀尾ミユキリョーガスミレ太一白石幸村
他にもいた気がする+0
-1
-
800. 匿名 2021/10/18(月) 02:14:32
>>452
わかるわかる笑
やたらチートに描かれてるけど全然強さ感じないし魅力感じないし出てくるとウザイ…
アニメしか見てないけどいなくなるの?
良かったー+8
-0
-
801. 匿名 2021/10/18(月) 02:15:27
>>359
お世辞にも上手とは言えない絵なのに、水着が胸に食い込んでるのや乳首部分の膨らみをご丁寧に描いてるのがイラッとする。+61
-1
-
802. 匿名 2021/10/18(月) 02:16:42
エレンとアルミン
最終回まで読んで更に嫌いになった+5
-3
-
803. 匿名 2021/10/18(月) 02:17:41
>>129
あぁ、コレね……読んで損した漫画だわ( ̄▽ ̄;)+7
-1
-
804. 匿名 2021/10/18(月) 02:18:17
>>700
死因:食あたり+57
-0
-
805. 匿名 2021/10/18(月) 02:19:18
ひぐらしの梨花
100年以上ループして雛見沢に縛られていたから外に出たい気持ちも分かる。けど、外のお嬢様学校に沙都子と一緒に行くという夢を沙都子の気持ちも聞かずに押し付けたところにイライラした
+8
-2
-
806. 匿名 2021/10/18(月) 02:19:55
織姫可愛いのにマジで女に嫌われてるんだな…
ルキアの方が嫌い
一護と白哉も嫌い+13
-11
-
807. 匿名 2021/10/18(月) 02:21:36
デスノートのメロ以外のL一派
メロは可愛かった+1
-2
-
808. 匿名 2021/10/18(月) 02:21:47
>>700
あーあれね、漫画でもそんなこと言われるなんてイラっとしたわ+19
-3
-
809. 匿名 2021/10/18(月) 02:22:16
>>129
このトピ申請したけど無理だった💦
わかるよピュンピュンの地獄が見たいけどなぁ。+5
-0
-
810. 匿名 2021/10/18(月) 02:23:11
桜木と三井
安西先生も嫌い+4
-5
-
811. 匿名 2021/10/18(月) 02:24:44
GTOと東京リベンジャーズの作者のキャラ全員ムリ+3
-2
-
812. 匿名 2021/10/18(月) 02:32:58
アニメの無限列車一話の眼鏡の女
いい子ぶっといてあっさりおばあちゃん置いて逃げた
+10
-1
-
813. 匿名 2021/10/18(月) 02:33:26
>>618
物語の元凶だと思ってる
でも王子も嫌いだな
可哀想な過去があるとは言え他者に対して非情だよね
人を簡単に利用し用済みなら殺す時点で
毛人と共に生きることはできないだろうなって感じがしてた+1
-0
-
814. 匿名 2021/10/18(月) 02:37:53
ちびまるこの永沢出てないな
タラちゃんよりよっぽど憎たらしいのに+8
-0
-
815. 匿名 2021/10/18(月) 02:40:56
>>7
生まれとか事情とかまだ子供だって理解した上でどうしても嫌い+50
-3
-
816. 匿名 2021/10/18(月) 02:45:11
>>793
一癖ある女たちの花園だからねー
瓶児のキャラはいなくちゃ物語的に面白くないんじゃないかな?って私的にはネタ扱いになってる+8
-0
-
817. 匿名 2021/10/18(月) 02:48:23
響 小説家になる方法
の響が嫌いだわ。
+7
-0
-
818. 匿名 2021/10/18(月) 02:49:21
ゲームはトピ立たないかな?ウザいゲームキャラならシーモア、みたいな+3
-0
-
819. 匿名 2021/10/18(月) 02:50:53
>>3
セーラが嫌いでラビニアさんを応援してた
辛い境遇でも知恵と持ち前の明るさで前向きに生きる女の子!みたいな主人公ならまだしも、辛い境遇で延々と辛気臭い顔してて(人間としてはそれが普通なんだけどね)、時折見せる優しさは何だか自分勝手、親しい友達?は年下の女の子か下働きの女の子で優位を保てるような相手ばかり
何がよくてアニメの主人公をこんな人間の欠点の寄せ集めにしようと思ったんだかさっぱり分からない+3
-26
-
820. 匿名 2021/10/18(月) 02:55:51
>>235
桜の方が好きじゃない、可哀想なのは分かるけど
私って悪い子ですよねチラッって感じが無理+2
-3
-
821. 匿名 2021/10/18(月) 03:01:12
>>816
わかる。ムカつく段階通り越したw+7
-0
-
822. 匿名 2021/10/18(月) 03:02:00
約束のネバーランドのエマ
散々な目に遭わされてるのに、
まだ鬼殺しを反対するのはウザかった
+4
-1
-
823. 匿名 2021/10/18(月) 03:04:48
>>41
ポケットから手を出せや+25
-0
-
824. 匿名 2021/10/18(月) 03:06:21
思い出のマーニーの杏奈
信子の方がええ+4
-0
-
825. 匿名 2021/10/18(月) 03:17:38
>>434
よね。どこかでファルコの唯一の欠点が「女を見る目」って書かれてて笑ったw+17
-0
-
826. 匿名 2021/10/18(月) 03:22:40
名前忘れちゃったけど
クズの本懐の尻軽すぎる女教師。いろんな男と寝る趣味を受け入れて結婚したあの男教師も気持ち悪い。+8
-0
-
827. 匿名 2021/10/18(月) 03:23:55
>>27
昨日ネトフリで見たわ。待ってるヒトカゲかわいそうだったー+28
-0
-
828. 匿名 2021/10/18(月) 04:01:56
>>72+10
-1
-
829. 匿名 2021/10/18(月) 04:14:32
>>652
そうそう、それにあんな貧弱な体格で練習もせずに小細工ばっかりしてるのがバレずに世界に出れるわけない。テニスって最も世界で注目される女性のスポーツですよ。+2
-0
-
830. 匿名 2021/10/18(月) 04:16:37
>>381
男が逃げる話題は嫁姑とママ友だよ+0
-0
-
831. 匿名 2021/10/18(月) 04:19:02
>>665
そうか花より男子 有閑倶楽部 ガラスの仮面
金持ち男や出世男が相手が多いでしょ+1
-1
-
832. 匿名 2021/10/18(月) 04:25:12
>>81
わたし安吾がやっぱり好きになれないし、安吾ファンもこわい。
+5
-4
-
833. 匿名 2021/10/18(月) 04:30:16
>>77
そういう意味じゃないよ。作品見たことないなら黙ってればいいのに。+8
-1
-
834. 匿名 2021/10/18(月) 04:33:35
>>103
なんで?+5
-1
-
835. 匿名 2021/10/18(月) 04:35:25
>>465
何だろこの下手くそな字は?
外国に発注して描いたのかな。
それとも字からも見て、バカな子って思ってほしくて?+1
-0
-
836. 匿名 2021/10/18(月) 04:40:42
>>137
もし自分の母親が「このドレッシング今日までなの!凄く美味しいんだから!」と叫びながら1本丸ごとサラダにぶっかけてたら、狂気を感じるというか、精神か脳に何か問題があるんじゃないかと怖くなるわ…+41
-0
-
837. 匿名 2021/10/18(月) 04:44:52
>>155
悔いて反省してるからって擁護意見あるけど、実際に虐められた側からしたら、反省がどうした?私が虐められたツラさに何か関係あんのか?ってなもんだよね。+23
-0
-
838. 匿名 2021/10/18(月) 05:16:41
女神降臨の麗奈+0
-0
-
839. 匿名 2021/10/18(月) 05:33:45
>>261
>>691
同じ人だね。援護って間違えてるのも同じ。
ずっと張り付いて自演してるの?+7
-6
-
840. 匿名 2021/10/18(月) 05:37:40
>>839
691じゃなくて692だ。
>>261と>>692同じ人だね。
援護って間違ってるのも同じ。
横だけどとか言いながらずっと自演してたって怖すぎ。擁護の人って1人で頑張ってたんだ。+5
-8
-
841. 匿名 2021/10/18(月) 05:43:07
ドラえもんののび太君。
何であんなに他力本願で、何であんなにぐーたらなの?!+2
-3
-
842. 匿名 2021/10/18(月) 05:49:20
>>61
この前読み直してたら歩美もなかなかだった。大人しく待ってろよと言われてるのに大体チョロチョロ→捕まって「コナンくーん」って足引っぱるパターンが結構あったような+23
-0
-
843. 匿名 2021/10/18(月) 05:52:59
>>286
集落と呼ばれる程の地域だと宥められて終わりってのが本当にあるんだよね
地元の交番じゃなくて署に行くしかない
法律無視どころか話も通じない所は録音残すとかしないと地域ぐるみで無かった事にしようとするからいかに証拠を残すかも大事+9
-0
-
844. 匿名 2021/10/18(月) 06:00:01
>>125
どう見ても嫌悪するべき敵として描かれてるでしょ+40
-1
-
845. 匿名 2021/10/18(月) 06:18:59
>>35
あとラビニアの取り巻きだったジェシーとガードルート
ジェームス、モーリ夫婦も見ていて気分悪くなる程嫌いだった。
でも善人そうに見えて姉のミンチン先生に逆らえず、セーラに助け船を出さないアメリア先生が一番モヤモヤした。+17
-1
-
846. 匿名 2021/10/18(月) 06:23:41
>>26
当時母親と一緒に見てて、母親がローズマリーに対してめちゃめちゃ怒ってたな(笑)
それでいて最後バレたら咎められる前にひっそりいなくなってて、それでまたキレてた+14
-1
-
847. 匿名 2021/10/18(月) 06:26:24
>>137
あたしんちの母が沼の鬼になったらめっちゃ大変な惨劇に…笑+6
-0
-
848. 匿名 2021/10/18(月) 06:28:21
>>730
ずっと口論してるから通報するって書いたけど何でそれが荒らしなの?自分で通報しろとか意味がわからない。噛み付いてるのあなただよね。
+3
-1
-
849. 匿名 2021/10/18(月) 06:32:44
天道あかね+7
-6
-
850. 匿名 2021/10/18(月) 06:51:30
>>278
ほんとそれ!
私はもうキングダム自体脱落しちゃったんだけど、ホウケンさえ出なければまだ読んでいられたかも。
ホウケンの生い立ち読んでも何も思わなかったし、ただただ話の流れを止めるウザイやつでしか無かった。
アイツを何回も出す作者のセンスよ。+19
-0
-
851. 匿名 2021/10/18(月) 06:56:48
>>182
現実世界では馬鹿な男がこういう女に夢中になるから余計胸糞
典型的な顔だけのモテる女+5
-8
-
852. 匿名 2021/10/18(月) 07:11:03
うたぷりの七海春歌
遅刻した癖に警備員に詰め寄って受験させろって言ったのも引いたし(イケメンの力で受験出来たのも引いた)有名?音楽学校に入学したのにピアノ弾けなくてぐずぐずしてるのも引いた。合格発表から入学式までの間に練習しとけよ…何してたんだよ…
あと人ごみが苦手かなんか知らないけど、街中でうずくまりだした所で、ひ弱過ぎて苛々する!無理!!ってなった+4
-2
-
853. 匿名 2021/10/18(月) 07:20:29
>>12
ヒロインだったらダントツで七つの大罪のエリザベス
しずかちゃんってコロコロ言うことも性格も変わるから実際にいたらすげぇ情緒不安定な子だよね+31
-1
-
854. 匿名 2021/10/18(月) 07:20:30
コナンの蘭+11
-21
-
855. 匿名 2021/10/18(月) 07:21:32
>>25
海ちゃんへのクレームがすごくて花男連載終わった説あるよね+10
-4
-
856. 匿名 2021/10/18(月) 07:27:33
>>622
南は褒められたら「そんなことないよー」と言いつつ、ライバルになりそうか女が出てくるとムカついてるんだよね。
プライド高くて周りを下に見てるくせに謙虚を装ってるのがすごい嫌い。
同じ理由でたっちゃんも嫌い。
自分を「上杉くん」と慕っていた同級生が自信をつけて、「上杉」呼びしたとき、「お?のび太のくせに」みたいな態度で、本当に嫌な奴だと思った。
さらに同じ理由で、ハリポタのハリーも嫌い。+20
-3
-
857. 匿名 2021/10/18(月) 07:30:55
>>816
同感。瓶児へのムカつきは癖になるよね。
退場してから寂しいわあ+7
-0
-
858. 匿名 2021/10/18(月) 07:32:12
>>812
あのメガネっ娘は作画も声もすべて嫌い。
早くジブリへ帰れ!と思って見てたよ。+5
-0
-
859. 匿名 2021/10/18(月) 07:37:42
>>31
かなてぃーファンとしては嬉しいです
それだけ役柄ハマってたという誉れです!+9
-0
-
860. 匿名 2021/10/18(月) 07:39:11
>>78
カツミ出てきて吃驚したw
アイチが良い子だから許されてるけど、人の大事な物を強奪するなんて最低最悪だよねアイチ可愛い+2
-4
-
861. 匿名 2021/10/18(月) 07:45:56
>>840
本当だ。
このミスは10カラットさんと同じだね。
+3
-5
-
862. 匿名 2021/10/18(月) 07:50:32
>>17
そこまで感情移入できないのに漫画読む楽しみあるの?+5
-1
-
863. 匿名 2021/10/18(月) 07:59:01
>>208
場地が好きだからこいつ大嫌い
あと場地は死んだけどマイキーが殺ししなかったからセーフみたいになってる主人公もムカついた。タケミチなんもしてないよね?場地のおかげやろ+25
-1
-
864. 匿名 2021/10/18(月) 08:01:36
>>45
ドラえもんも甘すぎて腹立つ+22
-0
-
865. 匿名 2021/10/18(月) 08:02:37
>>28
ムカつく越えて、作者の人間性すら疑うレベルのキャラだった
この後、主人公の透は真鍋のこと忘れて友達と笑ってるシーンが出てきて
それ見て真鍋が「俺のこと忘れて笑ってるとかムカつく」とか言い出すし、
それに対して頭を下げるのが透のほう
おまけに、透寄りだったはずの由希は透を擁護せず、真鍋に同意してるような雰囲気出すしで
作者って、交通事故被害者遺族に対してこんな倫理観持ってんの??って目を疑ったわ
交通事故は誰でも被害者加害者になりえるだけに、身近でリアルな話だから
吐き気をもよおすほど気持ち悪い展開+90
-1
-
866. 匿名 2021/10/18(月) 08:05:20
アニメじゃないけどウォーキングデッドのガバナー
怒り泣きしたの初めてだった…+2
-0
-
867. 匿名 2021/10/18(月) 08:12:19
>>3
結局貧乏人とは仲良くなれないセレブたち+12
-0
-
868. 匿名 2021/10/18(月) 08:12:32
>>241
エレンの彼女気取りの痛い女子が噛み付いてるんだろうね
普通のシーンだよね+8
-1
-
869. 匿名 2021/10/18(月) 08:13:18
>>194
人間が動物をご飯にして食べるようにキメラアントが人間を餌にして食べるのは単なる弱肉強食で、キメラアント側が悪って話ではないからだと思う+26
-0
-
870. 匿名 2021/10/18(月) 08:13:59
>>204
新体操のお友達必要以上にブスだったよね
悪意しか感じない+35
-0
-
871. 匿名 2021/10/18(月) 08:14:13
>>680
作者的にはもものすけを「健気に頑張ってる男の子」って描いてるつもりなんだろうけど、
私にはクソ生意気で普段イキりまくってるくせに、肝心のところはやっぱり子供で無力ってのが
どうにもウザくて・・・
北斗の拳の少年時代のパットなんかもそんなキャラだったけど、
こっちは時々見せる漢気で許せるんだよね
この違いはなんだろ+2
-0
-
872. 匿名 2021/10/18(月) 08:16:37
>>576
のび太も頻繁に風呂乱入したり覗いたりスカートめくったりしてるから+8
-0
-
873. 匿名 2021/10/18(月) 08:17:06
>>570
あれは新田妹頑張ったシーンだよ
大嫌いな女の力を借りるなんてプライドが許さなかったはず
好きな人のために、チームのために折れたのは偉いよ
もちろん普段の素行は褒められたものじゃないけどね+30
-0
-
874. 匿名 2021/10/18(月) 08:17:40
>>848 間違ってプラス押しました。+1
-0
-
875. 匿名 2021/10/18(月) 08:19:12
>>848 ずっと噛み付いてるのは最初に嫌味を言ってきた719+0
-0
-
876. 匿名 2021/10/18(月) 08:22:02
>>452
でも単行本の巻末とかで割とぞんざいな扱いを受けてる
重要なキャラだけど大事にされてはいないよ+3
-0
-
877. 匿名 2021/10/18(月) 08:23:27
>>487
いま思うと、ミサトみたいな生活能力ゼロ、中身幼稚な女と同居ってきつい
見た目だけは美人だから上っ面しか見ない男だとシンジ裏山ってなるだろうけど
出会ったばかりの赤の他人で、ミサトみたいなタイプと一緒に暮らすって
思春期の男の子にとってはすさまじいストレスになると思う
+41
-0
-
878. 匿名 2021/10/18(月) 08:23:32
君の膵臓をたべたいのヒロイン+3
-0
-
879. 匿名 2021/10/18(月) 08:26:18
>>269
追い出すのは世間体が悪いからと
他の生徒の親達への良い人アピールだったと思う
アーメンガードに話してて彼女がひいてた描写があった様な気がする
それにしてもミンチン校長、どこまで設定されてるか詳しく知らないけどセーラの親父のその後位調べろよ、と今なら思うなぁ
かなりな資産家だったし鉱山の投資以外にも他に財産あったかもしれないじゃない?
詰めが甘いよね+8
-0
-
880. 匿名 2021/10/18(月) 08:27:59
>>21
男の憧れって言うけど、それってもう、かなりのおっさん世代じゃない?
最近の男の憧れヒロインって、主人公(自己投影してるキャラ)にだけとにかくデレデレで
他の男はゴミ扱いなぐらい極端な態度
自分に好意を持ってる相手に思わせぶりな態度を取るなんて浮気!尻軽!ビッチ!みたいな
いまの時代だと、一人の女を二人の男が取り合うラブコメってのは
ヒロインが叩かれてあんまり人気出ないと思う
それもそれでどうかとは思うが+47
-0
-
881. 匿名 2021/10/18(月) 08:29:23
>>542
クレームおばさんうっとおしいな。少年漫画に女性も読むんだから配慮しろっていき過ぎのLGBT活動家みたい。+7
-3
-
882. 匿名 2021/10/18(月) 08:30:30
>>879
間違えた
アーメンガードじゃなくてアメリア(妹)ね
アーメンガード(生徒)に話してたら下衆過ぎるわw+5
-0
-
883. 匿名 2021/10/18(月) 08:32:20
>>873
私もそう思う。
好きな男のためにプライド捨てて
影で練習とか努力してるんだよ。+10
-0
-
884. 匿名 2021/10/18(月) 08:34:54
東リべのタケミチ。ただの実況者じゃん、何のために未来から戻ってきたん?泣きすぎ+8
-0
-
885. 匿名 2021/10/18(月) 08:36:07
>>262
自分だけ血が繋がらない家族の中にいるっていうのも酷だよね+20
-0
-
886. 匿名 2021/10/18(月) 08:45:07
>>852
乙女ゲーの主人公だからイケメンに助けられるシーンが多いのが原因だと思うけど、アニメ化するなら一人のキャラクターとしてちゃんとしたキャラに描いて欲しかったよね
+7
-0
-
887. 匿名 2021/10/18(月) 08:53:15
>>544
岡田斗司夫の解説真面目に聞いてたらバカになるよ+11
-0
-
888. 匿名 2021/10/18(月) 08:54:11
>>865
加害者遺族もまた別の辛さがあるというのは分かるんだけどそれを透にぶつけられる筋合いはないしな
真鍋の暴言のせいでその辛さを圧して葬式に出向いた小牧の立場もなくなるし+52
-0
-
889. 匿名 2021/10/18(月) 08:55:12
>>842
「コダックー」に聞こえるから余計腹立つ+2
-2
-
890. 匿名 2021/10/18(月) 08:56:52
>>478
わろた+2
-0
-
891. 匿名 2021/10/18(月) 08:57:53
>>504
えー
私は生い立ち知っても腹立つよw+23
-1
-
892. 匿名 2021/10/18(月) 08:58:34
>>865
由希は透のために真鍋を怒らないし、夾が幽閉されたら透は不幸になるってバカでもわかるのに幽閉について考えることすらしない
これで透にありがとう、誰よりも幸せになってほしいと言えるなんて呆れる+38
-0
-
893. 匿名 2021/10/18(月) 08:59:09
>>164
それは貴方の中の声優イメージが合わないだけでは+0
-0
-
894. 匿名 2021/10/18(月) 09:01:36
>>42
NARUTOなら私はサスケの方がムカつく
序盤はクールだけどなんだかんだ仲間思いな良い奴だったから好きだったけど、途中から厨二病こじらせたウザキャラになった
主人公のナルトは直情的なキャラとして描かれてるけど、サスケの方がよっぽど精神的にガキだなと思ってた+44
-6
-
895. 匿名 2021/10/18(月) 09:02:00
>>34
ONE PIECE大好きで100巻まで読んでるけど、バンダーデッケンって誰だろう?と調べちゃったよ
かなりマニアックですね
+3
-0
-
896. 匿名 2021/10/18(月) 09:03:31
花男の海。
過去あんなに本気で嫌いになったヒロインのライバルはいない。
桜子みたいに自覚のある悪役にはムカつかないんだけど、無自覚な悪はタチ悪い+1
-0
-
897. 匿名 2021/10/18(月) 09:17:00
「やめてよね本気で喧嘩したらサイがボクにかなうはずないだろ」
シンやアスランが何かと言われがちだけど主人公も相当やばいと思う+15
-0
-
898. 匿名 2021/10/18(月) 09:25:49
>>25
これほどにムカついた女はいない+25
-0
-
899. 匿名 2021/10/18(月) 09:25:52
>>582
確かに新田にフラフラはしてないと思うw
新田は南のこと好きだけど+13
-0
-
900. 匿名 2021/10/18(月) 09:26:17
>>11
見たこともないのにこの設定でむかついた笑+56
-0
-
901. 匿名 2021/10/18(月) 09:26:53
>>6
アラフォーは食わないよね?+22
-1
-
902. 匿名 2021/10/18(月) 09:28:06
ママレードボーイのバカップル両親ども
あいつら児童養護施設に親失格ってことで通報したい
気持ち悪いんだよ!+21
-1
-
903. 匿名 2021/10/18(月) 09:28:31
島耕作はガルだとフルボッコだろうなと思ったw+8
-0
-
904. 匿名 2021/10/18(月) 09:28:47
JOJO一部のDIO。
ただのクズ。+10
-0
-
905. 匿名 2021/10/18(月) 09:32:45
>>82
拗らせすぎで全人類に迷惑かけてる迷惑親父+55
-0
-
906. 匿名 2021/10/18(月) 09:33:27
>>333
伊之助のお母さんは赤ちゃん伊之助連れてDV旦那から逃げたの17歳ぐらいだったよね+23
-0
-
907. 匿名 2021/10/18(月) 09:34:50
>>333
大正天皇のお后さまは16歳で昭和天皇をご出産でしたね+21
-0
-
908. 匿名 2021/10/18(月) 09:36:03
>>21
南ちゃんがまだマシに感じるくらい、H2のひかりが嫌い。
漫画は好きなのにヒロインにイラついちゃうのがあだち充の漫画…+18
-4
-
909. 匿名 2021/10/18(月) 09:36:25
アルバート・マーベリック+1
-0
-
910. 匿名 2021/10/18(月) 09:39:25
むかついたというか、引いたキャラは、うさぎドロップの主人公。小学生の頃から娘として育てた女の子とくっつくなんて無理です。+21
-0
-
911. 匿名 2021/10/18(月) 09:39:54
基本的に悪として描かれてるキャラはどんなことしてもあまりむかつかないけど
善として描かれてるのに、アウトな行動するキャラにはイラっとするな
その他キャラに諭されたりダメ出しされるならともかく、賞賛受けてるキャラだとなおさら+16
-0
-
912. 匿名 2021/10/18(月) 09:40:30
鬼滅の猗窩座+7
-1
-
913. 匿名 2021/10/18(月) 09:40:31
>>910
ほんとこれありえない
気持ち悪すぎて無理+15
-0
-
914. 匿名 2021/10/18(月) 09:40:46
>>449
>>739
他の上弦の鬼たちからも鬼のボス無惨からさえも嫌われてたもんねw
コミュ力と言葉が足りなくて他の柱と距離がある(でも本当は情に熱い)義勇さんのそれとは違う+22
-3
-
915. 匿名 2021/10/18(月) 09:41:24
>>903
男から見てもフルボッコ+4
-0
-
916. 匿名 2021/10/18(月) 09:42:32
>>903
抱かれたいと思った私は少数派なのかな?+0
-4
-
917. 匿名 2021/10/18(月) 09:43:17
>>901
助かった(^^)+26
-0
-
918. 匿名 2021/10/18(月) 09:44:36
>>912
無限列車編までしか知らない時は私もそう思ってた+2
-3
-
919. 匿名 2021/10/18(月) 09:45:08
山村警部の話し方がムカつく+5
-2
-
920. 匿名 2021/10/18(月) 09:45:33
>>918
最後まで読んだ上で嫌いです+11
-1
-
921. 匿名 2021/10/18(月) 09:46:59
>>700
>熟した自分を無理やり食べさせようとするがる民のコメント
見てみたいw
どのトピだろう?+86
-0
-
922. 匿名 2021/10/18(月) 09:48:20
>>566
確かに親鶏はかたいから若鶏買うわ+17
-0
-
923. 匿名 2021/10/18(月) 09:49:33
>>42
岸本斉史は恋愛描写とか、女性の気持ちかくのほんとあかんと思った
絵はうまいし友情とか家族愛はいいんだけど、、、+54
-0
-
924. 匿名 2021/10/18(月) 09:49:38
>>888
加害者遺族も父子家庭でお父さん亡くなってるんだよね、たしか
だから唯一の肉親亡くしたのに、加害者になってしまったことで悲しむことすらできない彼女の苦しみも分からんではない
この後の展開が「あの時は彼女が可哀想ってことしか頭になくて、被害者側の気持ちなんか考えなかった」って
真鍋が自分を振り返って反省して頭下げるんだったら、こういうエピソード自体はいいんだけど
加害者に寄り添わなかったことで被害者が責められる展開を持ってきたことが作者の人間性疑った
作品と作者は別物って言うけど、やっぱり何気ない場面で作者の倫理観が反映されてたりするからさ
こういう場面で、加害者の方も亡くなって気の毒で~と慮れない被害者は叩かれて当然って考える人なのかなって+34
-1
-
925. 匿名 2021/10/18(月) 09:54:37
>>504
生い立ちしったら、わかるというのはわかる。
だけどさ、わからないのは、兵団に石投げて全員虐殺しといて、よっしゃーゲームセット!って無邪気に喜んだと思ったら、あー可哀相に…っていたましそうに嘆いたり。
なんか、2つの人格が同居してるみたいなんだよな。
結局、ジークはどんなひとなのか理解しきれない。+29
-0
-
926. 匿名 2021/10/18(月) 09:55:13
>>897
このシーンばっかり取り上げてキラ叩かれるけど、
この時期はキラが追い詰められまくってるから話そのものがしんどいわ
十六か十七ぐらいだっけ
それで友達含め大勢の人間の命、ほとんど一人で背負ってるからな・・・
見返してみると、フォローしない大人たちばっかりだし
艦長のマリューは自分のことで手いっぱいでキラを気遣ってる余裕がなかっただけだけど、
フラガやナタルは、キラが戦ってくれないと自分たち死ぬしかないから
冷酷なのは承知の上でキラにプレッシャーかけてた側だし+6
-2
-
927. 匿名 2021/10/18(月) 09:59:35
>>901
ほら食えー!て迫ったら逃げるのかしら。鬼滅隊が必要なく解決するな。+39
-0
-
928. 匿名 2021/10/18(月) 10:00:48
>>162
くずだけど、最強なんだよね。絶対死なないし。+3
-0
-
929. 匿名 2021/10/18(月) 10:00:59
ボトムズ→カン・ユー
北斗の拳→アミバ
鋼の錬金術師→ブラットレイ
バナナフィッシュ→ユーシス+1
-1
-
930. 匿名 2021/10/18(月) 10:01:06
>>902
子ども、高校生なんだから、せめて社会人になるまで待って
離婚→再婚で自由にスワッピング生活満喫すればいいのに
事前相談なしに離婚からの知らんおっさんおばさん男の子と暮らせ仲良く家族ごっこしろ強要だからね
そりゃミキが反対するのも当然だし、受け入れられないのも当たり前
なのにミキが悪者扱いなのがものすごく胸糞
それでいて、遊が悩む羽目になったのは両親のくっついた別れたのぐちゃぐちゃが原因なのに
遊が告白した時、遊パパ、息子が自分を信じなかったことにビンタしなかったっけ?(うろ覚えなんで違うかも)
いや、どう考えたっておまえらのせいで、疑われるだけのことやらかしてるじゃんって
すごく白けた+18
-0
-
931. 匿名 2021/10/18(月) 10:05:08
>>1
鬼畜米英って洗脳された軍国少女そのものだなあ
読むほうも好き嫌いが拮抗するし
こんなキャラ作れる作者はやっぱ天才だ+5
-2
-
932. 匿名 2021/10/18(月) 10:06:15
>>873
そもそも南も新田妹も高校生なのに、部員全員の食事をつくるのめちゃくちゃじゃない?
フェミでなくとも、自分の娘がそんな押し付けされたら切れそう。
それなのに南が新田妹のことを「今まで何もやってこなかったのが悪いのよ」って…いや25歳なら分かるけど、新田妹15歳だし、南本当にウザいな!と思った。
ちなみに南はこのセリフを達也の前で言って、達也もすこし引くんだよね。「優しい南」が素の嫌な面を見せる珍しいシーンで、それだけ新田妹の登場に焦ったんだろうな。+25
-1
-
933. 匿名 2021/10/18(月) 10:06:49
>>178
むかつくけど伊之助にお母さんから愛されてたんだよとご丁寧に教えてくれたよね
でもお母さん殺したし人間の女性しか食べないからやっぱむかつくw+40
-1
-
934. 匿名 2021/10/18(月) 10:09:30
>>89
幽遊白書は戸愚呂弟は好きだったけど兄は大嫌いだった。+4
-0
-
935. 匿名 2021/10/18(月) 10:11:17
>>870
新田妹に絡むヤンキーは加えてデブだった。
「浅倉南はあたいたちには優しいんだ…」って。
ブスでデブとか、ヤンキーにすら居ないだろう。+20
-2
-
936. 匿名 2021/10/18(月) 10:11:32
バトルロワイヤルの豊
三村に守って貰ってるばかりのくせして、理由があって飯島に仲間になれないと断ったことを責めまくったあげく道連れで死ぬ状況に追い込んだ+1
-0
-
937. 匿名 2021/10/18(月) 10:12:59
>>924
主人公を加害者の娘にすればよかったんだよ
被害者でも言い過ぎ、娘は悪くないよって感じでどっちも辛いよね展開になったのに
被害者側でも真鍋は無関係だけど
加害者が被害者に不幸面するなってわけがわからない+25
-0
-
938. 匿名 2021/10/18(月) 10:14:35
>>929
ユーシス、吉祥天女の小夜子に似てるよね
美しいヨゴレ役で、最後まで生き残ったし作者の愛を感じる+0
-0
-
939. 匿名 2021/10/18(月) 10:15:55
>>925
ジークは幼少からスパイみたいなことをさせられて、人格が分裂寸前って感じがするよね+16
-0
-
940. 匿名 2021/10/18(月) 10:16:39
幽遊白書の爆拳+0
-0
-
941. 匿名 2021/10/18(月) 10:17:19
コードギアスのスザク
内部に入って変えていくにしても相手国の軍人はないだろ
日本人をコロセって何回も命令されてるし、偶然回避は出来たけどどうする気だったんだよ+6
-0
-
942. 匿名 2021/10/18(月) 10:18:10
>>762
戦前の日本人も似たようなものじゃないかな?
思想教育の恐ろしさだよね
ただ韓国人の金に汚いのはDNAレベルとも思えますが+3
-17
-
943. 匿名 2021/10/18(月) 10:19:11
倉田雪乃
ドラマの方が有名かな?
過去が壮絶すぎるのを差し引きしても、コイツだけは許せなかった真正サイコパス。+7
-0
-
944. 匿名 2021/10/18(月) 10:19:42
>>870
新体操は結局、顔とスタイルだよな!って原田あたりが言うけど、南は頭大きいし脚も短くて、たいしてスタイルよくなかった。
リアル日本人だと思ったよ+22
-2
-
945. 匿名 2021/10/18(月) 10:20:24
>>5
映画では頼りになるから許してやって(笑)+5
-3
-
946. 匿名 2021/10/18(月) 10:31:16
>>903
相当イラつくだろうなと分かってるので読んだ事ない
同じ作者の黄昏流星群でも、短いエピソードですら男主人公の時と女主人公の時で優遇され具合が天と地で突っ込み所満載だし+4
-0
-
947. 匿名 2021/10/18(月) 10:31:19
>>44
吉田!懐かしい。
イキりナンバーワンキャラだったね。
でもコテンパンに返り討ちされたからスッキリした。+10
-0
-
948. 匿名 2021/10/18(月) 10:34:18
>>927
邪魔だから殺して食べずに捨てる。手の消毒替わりに若い娘を襲って食べる。+13
-0
-
949. 匿名 2021/10/18(月) 10:36:40
ハガレンのあいつ
あいつだけは本当に許せない+3
-0
-
950. 匿名 2021/10/18(月) 10:37:54
>>949
誰だよ笑+8
-0
-
951. 匿名 2021/10/18(月) 10:38:49
>>950
あのメガネのおやじ
娘と犬を合体させて化け物にしたやつ+13
-0
-
952. 匿名 2021/10/18(月) 10:39:55
ちびうさ。
ムカつくというより苦手。
小さいままなら生意気でもファザコンでも子供だしなーと思えるけど、大人の姿で本気?で母親と父親とりあうのはムカツクというより、気持ち悪くて受け付けなかった…。
中身は子供の時のままかもですが、外見って大事ですね。+19
-0
-
953. 匿名 2021/10/18(月) 10:42:04
ガンダム00のサジ
あいつのせいでカタロンの人が沢山死んだ+1
-1
-
954. 匿名 2021/10/18(月) 10:47:51
>>911
すごく分かるわ
最近だとゴールデンカムイのウイルクにめちゃくちゃイラッとくる
作中一の賢さと先を見通す冷静さとカリスマ性と強い意志と美しい瞳と…みたいな位置付けで皆に一目置かれ、数少ない美女キャラは皆こいつに惚れてるけど、読者から見るとどう見てもアホでクズ
そしていろんな事の元凶
ホロケウオシコニじゃねーよ!と言いたくなる+21
-1
-
955. 匿名 2021/10/18(月) 10:52:45
『マイルのビッチ』の、二番目の彼氏。二番目の彼氏は東ラブのカンチみたいな「エセ思いやり男」で本当に不快だった。+2
-0
-
956. 匿名 2021/10/18(月) 10:53:08
>>504
確かに生い立ちに関しては同情する部分もある
でも、だからって投石して○すシーンは
本当胸糞。ミケさんのシーンもトラウマ。
ガビも嫌だしジークも嫌。でも読む(笑)+21
-1
-
957. 匿名 2021/10/18(月) 10:54:22
ガンダムseedのキラとラクス
主役乗っ取り+12
-0
-
958. 匿名 2021/10/18(月) 10:56:10
>>1
生い立ち知っちゃうと気の毒に思うことあるけど、3期の時点ではリヴァイどんどんやっちゃえ~!ってレベルで嫌いだった。2期のミケへの仕打ちも忘れないぞ。+19
-0
-
959. 匿名 2021/10/18(月) 10:57:24
少女漫画にありがちだけど、彼女(妻)をぞんざいに扱って突き放すくせに、いざ相手が「もうこれ以上は無理」ってなって離れていくと慌てて引き止めて今度は自分が付き纏う男キャラ
いや、突き放してたんだから離れてくれて良かったんじゃないの?って言いたいw
でもこういう奴、漫画じゃなくても現実にもいるよね
「あの女ウザかったから離れられてせいせいしたわ~」とか言う方がマシだと思う
+7
-0
-
960. 匿名 2021/10/18(月) 10:57:47
>>951
ショウ・タッカーだな
2つ名はやたら格好良い錬金術師+6
-0
-
961. 匿名 2021/10/18(月) 10:59:10
>>715
基本的に誰も信じてないんだよね。孤児として産まれた自分の存在を認めてくれていた爺ちゃんや行冥さんや善逸の事すら舐めきってた。
自分の事を認めてくれる人すら信用出来ない人間はどこに行って誰と関わっても駄目だとこいつから学んだ。+20
-0
-
962. 匿名 2021/10/18(月) 11:00:41
>>960
それだタッカーだ
ありがとう+2
-0
-
963. 匿名 2021/10/18(月) 11:06:46
>>131
善逸やじいちゃんだけならず、ヒメジマさん一家?にも酷い仕打ちしてるもんね。嫉妬やコンプレックスは人間らしい感情とは言え、善逸を苛めて劣等感を植え付けたり、ヒメジマさんを子供(人間?)不信に陥らせたり、救いの無い悪だよな。+38
-0
-
964. 匿名 2021/10/18(月) 11:08:59
>>28
日本の全ての漫画の中でコイツが一番嫌いだ+22
-0
-
965. 匿名 2021/10/18(月) 11:09:42
銀英の『救国軍事会議』の奴ら。
仕事で銀英の世界に乗り込んできた的な感じで、ゴルゴに「その正義とやらは、お前達だけの正義じゃないのか?」って言って欲しい。本当に「民主主義」を守りたいと言っていた自分たちの手で「民主主義」を貶めた最低な連中。そして、アメリカで最近あった、選挙(民主主義)の結果が気に入らないから暴力でねじ伏せようとしたトランプ派の暴動がそれと似てて本気でゾッとした。+4
-1
-
966. 匿名 2021/10/18(月) 11:13:00
>>18
みぎわさんとか野口さんとか何なら藤木君にも永沢君にもファンとかいるのに
前田さんはまぁぁあっぁったくいいとこないから当然ファンもつかなくて
逆に可哀想+29
-0
-
967. 匿名 2021/10/18(月) 11:15:43
>>292
逆恨みも甚だしくてこんなに怒りで震えたのは初めて。
何様だよ。
この件で魚花か由希に徹底的にボコボコにされてたらすっきりしてここまで嫌いにはならなかったと思う。
高屋先生お気に入りキャラのわりには屑は屑のまま一生気付かず生きていけって事なのかな。+22
-0
-
968. 匿名 2021/10/18(月) 11:15:49
>>18
前田さんが一番がるちゃん民に近いと思う+16
-0
-
969. 匿名 2021/10/18(月) 11:16:07
>>726
横だけどこれはドレスローザの終盤。
藤虎は映像電伝虫を使い
海賊であるドフラミンゴを王下七武海の一員と認め、ドレスローザの王として君臨させた責任は世界政府にあると発言すると、ドレスローザ王家と国民たちに対して土下座して心から詫び深々と頭を下げた。
それに対して怒った赤犬のセリフが右。
+3
-0
-
970. 匿名 2021/10/18(月) 11:16:26
>>929
ボトムズがあるならダグラムも追加で!ラコックとデスタンのどっちがムカつくかなあ?
やっぱデスタンかな?ラコックはまだ「冷酷な野心家」というキャラクター性があるけど、デスタンは強者に媚びて弱者に居丈高なヤツだし+1
-0
-
971. 匿名 2021/10/18(月) 11:23:35
有頂天家族の弁天様
作中の女キャラみんなから嫌われてるのめっちゃわかると思ってしまった+0
-0
-
972. 匿名 2021/10/18(月) 11:25:12
はだしのゲン
町内会長+2
-0
-
973. 匿名 2021/10/18(月) 11:26:06
>>941
愛国者から批判されるけど、生き残るためだったら敵国の軍人でもなんでもならないと
仕方なかったって人を裏切者で批判するのもなんだかな、と私は思う
舞台が日本だから無条件で日本人側に肩入れする人多かったけど、
日本人キャラも応援したくなるような描かれ方してないやつらばっかりだったしさ、あのアニメ
ルルーシュ嫌いだったけど、その私ですら終盤の黒の騎士団のルルーシュ追放は
は?ってなったよ
そりゃルルーシュも自分のために利用してきたところはあるけれど、
あそこまでの組織に成り上がれたのはゼロのおかげなわけで
もっと政治的判断で冷静にゼロを切り捨てるならともかく、ゼロは裏切者!
諸悪の根源!で明らかその時の感情意識だけで追放するとかバカじゃん
しかもシュナイゼルの策略だし、まんまとそれに踊らされちゃってさ
+3
-1
-
974. 匿名 2021/10/18(月) 11:26:51
>>113
そもそも地球にコロニー落ちるかの瀬戸際で私情に走るのがダメ。いくら軍人じゃないといっても億単位の人命かかってるのにコロニー落とす側に荷担したのは人道的にダメ。+12
-0
-
975. 匿名 2021/10/18(月) 11:27:45
ハルヒ
アンネット+3
-0
-
976. 匿名 2021/10/18(月) 11:27:52
>>942
さすがに今まさに敵対している国同士の憎しみ合いと
全然当事者じゃない子孫の逆恨みを同列にするのはNG
戦前というのなら全世界がプロパガンダやってるし+10
-0
-
977. 匿名 2021/10/18(月) 11:28:24
>>662
なんかあの環境問題のこと発言したあの子思い出したわ…
日本では学校ちゃんと言ってから言えや!!!言われてたこ+9
-1
-
978. 匿名 2021/10/18(月) 11:28:26
ロミオの青い空、アンゼルモ+0
-0
-
979. 匿名 2021/10/18(月) 11:29:43
>>678
美少女と思えるあなた相当優しい。
どんなに美人でも行動と言動で損してたり自分下げてる人いるしそれと似てる+7
-0
-
980. 匿名 2021/10/18(月) 11:29:46
シグルイの伊良子清弦
どちらかというと被害者なのに本気でムカついた+1
-0
-
981. 匿名 2021/10/18(月) 11:30:03
でも全員が全員同情できる鬼ばかりって微妙じゃね
純粋なクズ
ただの鬼畜で悪魔の方が鬼らしくていいとは思うw+5
-1
-
982. 匿名 2021/10/18(月) 11:32:41
>>942
戦後の日本人もGHQに洗脳されてるよ+6
-3
-
983. 匿名 2021/10/18(月) 11:36:09
ちびまる子ちゃんのまる子
わがまますぎて腹立つのよ…+11
-1
-
984. 匿名 2021/10/18(月) 11:38:09
>>959
子供の時はときめいて応援してたけど、大人になってうる星やつら読み直したらあたるにちょっとイラッとしたな
ラムちゃんの勢いがすごいから引くのは仕方ないとして、普段ぞんざいに接してるくせにラムちゃんは俺を大好きなの当たり前で、ちょっと離れる気配があると妨害したり許さなかったりするやつ
バレンタインのエピソードとか、他の女の子達に散々チョコ要求して誰からも貰えなかったら
最後ラムちゃんに「ほら寄越せよ、あるんだろ貰ってやるから」と偉そうに皆の前で要求するのとかイラッとした
「ないっちゃ」と言われててちょっとスカッとしたw
+19
-0
-
985. 匿名 2021/10/18(月) 11:41:05
>>131
私同じ理由で累が嫌い
なんで家族ごっこさせてた鬼はみんな辛い死に方してくのに累だけ親が迎えに来てくれてハッピーエンド♪みたいになるのかがわからない
病気になったのは同情出来ても親○すのは違うでしょうってねw+57
-3
-
986. 匿名 2021/10/18(月) 11:42:57
>>93
マインもそうだけど他の勇者も胸糞過ぎてあんなにストレスになるアニメは初めてだった(笑)
が、気になってレンタルで漫画読んだがやっぱり胸糞だった(笑)
二期楽しみ()+1
-0
-
987. 匿名 2021/10/18(月) 11:43:15
>>967
魚花と由希は悪意しかなかった真鍋をスルーして、透への罪悪感から幻滅発言した夾をボコボコにしてたね。花は電波で透の悲しみがわかるんじゃなかったっけ?真鍋の発言はわからなかったのか?
魚花と由希は自分達より透をたくさん助けてた夾に上から目線で説教。せめて真鍋をぶん殴ってから夾に説教してもらいたかったわ。
ホントに後半はイライラ展開ばっかだったな。+18
-0
-
988. 匿名 2021/10/18(月) 11:47:14
>>983
子供の頃はなんとも思わんかったけど、大人になってからホント無理になった+5
-0
-
989. 匿名 2021/10/18(月) 11:49:48
>>932
すごく分かる
しかも、普通に授業が毎日ある期間で、休み時間とか昼休みまで使ってマネージャーの女子生徒が一人で運動部男子数十人の夕食の買い出し調理片付け全部やるっていうのがまずおかしい
作中誰もそこを疑問視せず女子マネージャー生徒一人に当然にやってもらい、美味い不味いとジャッジし、南ちゃんがそれを完璧にこなし「女子なのに出来ないなんて」とダメ出し
南ちゃんすごい!新田妹料理下手だけど頑張ってて健気!でも南ちゃんだって完璧に見えて努力の成果なんだよ!というのが作者の描きたい事なんだろうけど
いやそれ以前に学校全体がおかしいだろと突っ込みたくてたまらなくなる+27
-1
-
990. 匿名 2021/10/18(月) 11:49:55
>>35
あまりにヘイトが強すぎて中の人に剃刀レターが届いたという逸話があるくらいだからね。+7
-0
-
991. 匿名 2021/10/18(月) 11:50:17
>>983
全く同じ理由でのび太も嫌い。でもジャイアンも別に好きじゃない。+7
-2
-
992. 匿名 2021/10/18(月) 11:51:33
>>578
女の方が多いよね+1
-2
-
993. 匿名 2021/10/18(月) 11:52:14
フルバのあきと
母親以上に最低最悪のクソ女。あれだけ他のキャラに容赦ない真似しておいて自分は最終的に女として幸せ感じてんじゃねえよ謝罪だけで許される訳もないし。生い立ち知ってるとはいえひたすら同情的なおっさん組も嫌い
リンみたいな反応するキャラがいるのが救い+13
-0
-
994. 匿名 2021/10/18(月) 11:55:45
ガンダム00のマリナ
現実見ないで綺麗事ばかり言って、裏で汚れ仕事してる人達がいるなんて夢にも思わないお花畑&子ども達とクソみたいな歌歌って自己満足。本当に役に立たないふざけた女。同じような立場のミネヴァやリリーナ様に比べたら何の覚悟も責任感もない。+5
-1
-
995. 匿名 2021/10/18(月) 11:56:36
いまだにブリーチの織姫が一番だな
他の方も言ってるけど悪者として描かれてるキャラにはイラッと来ない
「黒崎くん!」連呼でうっとおしかったわ+11
-3
-
996. 匿名 2021/10/18(月) 11:58:02
>>125
マイナス食らうだろうけど炭次郎やその周辺に同一の感情を持つ腐女子のおばちゃんいるだろうし
同族嫌悪かもね、、+0
-0
-
997. 匿名 2021/10/18(月) 11:59:26
ワンピースの天竜人+5
-0
-
998. 匿名 2021/10/18(月) 11:59:45
>>993
あきとってガル民に大勢いない?とくに女優トピ
あきとをでぶすにした女の人らがワンサカ+4
-2
-
999. 匿名 2021/10/18(月) 12:02:21
>>996
『邪魔をするなあ「男」の鮮度が落ちるだろうがあ‼、もうその男は16になってるんだよ‼』で変換すると顔面蒼白(白目)になるな。+7
-2
-
1000. 匿名 2021/10/18(月) 12:08:15
花より男子の中島海+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する