-
1. 匿名 2021/10/17(日) 14:58:36
市販で売ってる焼きそばの袋麺で、皆さんがやっているアレンジレシピを教えて下さい。+17
-0
-
2. 匿名 2021/10/17(日) 14:59:05
そばめしにする+24
-4
-
3. 匿名 2021/10/17(日) 14:59:15
チンジャオロースと麺炒めるとおいしいよ+27
-1
-
4. 匿名 2021/10/17(日) 14:59:28
卵焼きを乗せてマヨネーズを少しかける。+29
-1
-
5. 匿名 2021/10/17(日) 14:59:34
食べてる途中に
カレーパウダーを振って味変+17
-1
-
6. 匿名 2021/10/17(日) 14:59:39
食パンで挟んでホットプレートで焼く+19
-1
-
7. 匿名 2021/10/17(日) 14:59:42
味付けをナポリタン風にすると子どもは喜ぶ!+19
-17
-
8. 匿名 2021/10/17(日) 14:59:54
お好み焼きにのせる+9
-2
-
9. 匿名 2021/10/17(日) 15:00:05
ベタだけど卵入れたらボリューム増してよかった。+9
-2
-
10. 匿名 2021/10/17(日) 15:00:12
>>1
もずくを仕上げにかけます。+1
-10
-
11. 匿名 2021/10/17(日) 15:00:14
具と麺を別に炒めてあんかけ焼きそば+13
-1
-
12. 匿名 2021/10/17(日) 15:00:19
目玉焼きとソーセージをトッピング+26
-0
-
13. 匿名 2021/10/17(日) 15:00:30
チクワとレタスの塩昆布焼きそば
今日食べました
安くて美味い+94
-3
-
14. 匿名 2021/10/17(日) 15:00:57
天かすマシマシ+7
-2
-
15. 匿名 2021/10/17(日) 15:00:58
オイスターソースちょい足し
+23
-2
-
16. 匿名 2021/10/17(日) 15:01:53
麺だけカリカリに焼いて五目あんかけをかけます。+27
-0
-
17. 匿名 2021/10/17(日) 15:01:59
最後火を止める前に隠し味にポン酢をひとかけ+3
-0
-
18. 匿名 2021/10/17(日) 15:02:11
塩焼きそばには納豆かける。+4
-7
-
19. 匿名 2021/10/17(日) 15:02:43
>>7
それならナポリタン作るわ+19
-11
-
20. 匿名 2021/10/17(日) 15:02:45
あんかけにするとだいたい美味しい(美味しく感じる)+3
-0
-
21. 匿名 2021/10/17(日) 15:03:03
ツナとピーマンの塩焼きそばよく作る
ツナ美味しいよ+68
-5
-
22. 匿名 2021/10/17(日) 15:04:02
塩麹で味付けする。
うまい。+4
-5
-
23. 匿名 2021/10/17(日) 15:04:57
>>13
美味しそう!
ソース焼きそばしか作ったことないから、今度チャレンジしてみます。+16
-0
-
24. 匿名 2021/10/17(日) 15:05:07
マイナスしてるやつ出てこいや!!
人の好きな飯に文句つけるんじゃねーよ!!
お前なんか縮れて焼かれてパックに詰められちまえ!!+7
-25
-
25. 匿名 2021/10/17(日) 15:05:38
>>13
ちくわいいかも!
塩味もツボだしやってみよ+22
-0
-
26. 匿名 2021/10/17(日) 15:06:21
ミーゴレンが好きなので、よく作る+6
-0
-
27. 匿名 2021/10/17(日) 15:06:29
>>23
塩昆布じゃなくても鶏がらスープの素でも美味しいですよ〜
レタスじゃなくてキャベツとか余ってる野菜適当に使っても美味しいです+12
-3
-
28. 匿名 2021/10/17(日) 15:06:31
焼きそばの麺をほぐしてフライパンでカリッと焼き、豚肉と小松菜のあんかけ作ってあんかけ焼きそば風にして食べてる+10
-0
-
29. 匿名 2021/10/17(日) 15:07:50
広島のお好み焼き+4
-1
-
30. 匿名 2021/10/17(日) 15:08:41
付属のタレは使わず醤油ととんかつソースを使う+3
-0
-
31. 匿名 2021/10/17(日) 15:09:17
岡山のホルモン焼きそば美味しい+23
-1
-
32. 匿名 2021/10/17(日) 15:09:45
>>25
ぜひぜひ!+0
-0
-
33. 匿名 2021/10/17(日) 15:09:46
最後はからしマヨネーズで和える+2
-3
-
34. 匿名 2021/10/17(日) 15:12:32
>>19
パスタの麺がないとき、焼きそば麺が余ったとき、色々あるでしょう
想像力働かせろ+16
-23
-
35. 匿名 2021/10/17(日) 15:12:34
炒める時にソースにプラスして粉のクローブを振りかけたりしてる。
日によっては他のスパイスをテキトーに追加したりして余りがちなスパイスを消費してる!
ソースにスパイスがたくさん入っているから極端な失敗もしないような気がしてる+1
-0
-
36. 匿名 2021/10/17(日) 15:12:51
そばめし
オムそば+3
-2
-
37. 匿名 2021/10/17(日) 15:14:31
>>1
アレンジってほどでもないけど、たまに目玉焼きを乗せて横手焼きそばみたいにしてる+3
-0
-
38. 匿名 2021/10/17(日) 15:15:11
麺をホットサンドメーカーで焼いてあんかけ焼きそばにする+20
-0
-
39. 匿名 2021/10/17(日) 15:15:17
味覇でスープ作ってラーメン+1
-3
-
40. 匿名 2021/10/17(日) 15:16:18
焼きそば麺でナポリタン+18
-3
-
41. 匿名 2021/10/17(日) 15:16:41
失敗して野菜がベチョってなるのが嫌😅💦+1
-2
-
42. 匿名 2021/10/17(日) 15:16:45
オーブンで焼く。
2段調理で10人分ぐらい出来る。+2
-0
-
43. 匿名 2021/10/17(日) 15:16:47
鶏がらスープの素で塩焼きそばにしてる。ブラックペッパーかけると美味しい。+2
-0
-
44. 匿名 2021/10/17(日) 15:17:14
焼きそば麺をゆでて、そこに丸美やの麻婆豆腐をつくったやつをかけてたべる。めちゃくちゃ美味しいよ!+10
-0
-
45. 匿名 2021/10/17(日) 15:17:30
定番だけど「こてっちゃん」と長ネギで炒めると美味しい+4
-0
-
46. 匿名 2021/10/17(日) 15:18:18
ジョブチューンでやってた焼きそば天津麺真似してやってる
王将とかでも賄いメニューとしてやってるお店あるらしいね+7
-0
-
47. 匿名 2021/10/17(日) 15:18:18
焼きそばを作り、玉子二個でからめて固め焼く
御坊市名物の せち焼き+9
-1
-
48. 匿名 2021/10/17(日) 15:19:21
>>41
なにをどう失敗するの?
心配なら最初にシャキッと野菜炒めてだしてあとから混ぜて仕上げたらいいと思う+1
-0
-
49. 匿名 2021/10/17(日) 15:20:26
>>1
薄焼玉子で巻いて、お好み焼きソースとマヨネーズをかけて、オムそばにしてます。+6
-0
-
50. 匿名 2021/10/17(日) 15:20:52
焼きそばが完成したら溶き卵を流し込んで少し焦がしながら固める
ケチャップかけて食べると美味しいぞ+1
-0
-
51. 匿名 2021/10/17(日) 15:21:16
>>3
青椒肉絲は一緒に炒めるより、麺と別に作って最後にのせた方がおいしい
本格中華風な見た目になるし
麺はソースなし、青椒肉絲は片栗粉使って絡めやすくするとさらに本格っぽくなる+7
-0
-
52. 匿名 2021/10/17(日) 15:23:14
>>24
焼きそばが怒ってるぞー!!+6
-1
-
53. 匿名 2021/10/17(日) 15:23:17
四角いままパリパリに両面焼いて、あんかけにする
レトルトの中華丼でも十分おいしい
麻婆やカニ玉でも+3
-0
-
54. 匿名 2021/10/17(日) 15:24:21
中途半端に残った野菜モリモリ入れる
ピーマン、もやし、にんじん、キャベツ、ナス、、なんでもあり+7
-0
-
55. 匿名 2021/10/17(日) 15:24:49
コンビーフ使うと美味しいよ
+2
-0
-
56. 匿名 2021/10/17(日) 15:24:55
味の素を多めに投入
旨味が出る+5
-1
-
57. 匿名 2021/10/17(日) 15:25:03
キャベツとたけのこの塩味やきそば
最後に桜えびをたっぷり入れて混ぜる+6
-1
-
58. 匿名 2021/10/17(日) 15:29:00
ブチかましみたくマヨネーズかけたりドテッと底辺っぽい感じを醸し出して食べる
上品な焼きそばは美味しくない+2
-4
-
59. 匿名 2021/10/17(日) 15:29:35
>>52
違うおれはうどんだー!!+6
-1
-
60. 匿名 2021/10/17(日) 15:31:05
ラーメン食べたくて焼きそば麺使ったけど普通に美味しかった!+3
-1
-
61. 匿名 2021/10/17(日) 15:31:57
>>34
パスタゆがくの面倒な時とか暑い時とかね。
焼きそばじゃないけど
ミートソースもカルボナーラもうどんでする。
うどんならレンチンで手軽だから。+10
-5
-
62. 匿名 2021/10/17(日) 15:32:48
>>61
ありがとう。
臨機応変、いいですね!しかも美味しそう^ ^+5
-1
-
63. 匿名 2021/10/17(日) 15:35:56
中華風にニンニク焼きそば
国振ラーメンいらっしゃい!+3
-0
-
64. 匿名 2021/10/17(日) 15:37:13
>>31
おいしそーー!食べてみたい。自分で作ると臭くなりそうだからお店の食べたいな+6
-0
-
65. 匿名 2021/10/17(日) 15:38:33
マイナスつきそうだけど、
キムチ
豚肉
で豚キムチやきそば
しかも、キムチも豚肉もキッチンバサミでチョキチョキ切って、洗い物少ない
豚キムチ炒めてやきそばいれて、味付けはコチュジャンのみ+15
-3
-
66. 匿名 2021/10/17(日) 15:40:55
>>63
足立区のあそこはにんにく炒飯で有名
にんにく焼きそばは国振関係ないやろwww+1
-0
-
67. 匿名 2021/10/17(日) 15:43:01
具材炒めあんかけ作ってかける
そばは軽く炒め多めの油で、表面カリカリにする+2
-0
-
68. 匿名 2021/10/17(日) 15:44:11
たまに焼きそばの麺で、面倒な時もナポリタン作っちゃう
懐かしいような感じで美味しいよ
+5
-0
-
69. 匿名 2021/10/17(日) 15:46:48
ポン酢で味付けすると、さっぱりで美味しいですよ。
火を通すと酸っぱさもマイルドになりますよ。+3
-0
-
70. 匿名 2021/10/17(日) 15:46:51
たまにさ、レシピを無視して作る焼きそばも美味しいし面白いよね
適当にさ^_^+5
-0
-
71. 匿名 2021/10/17(日) 15:48:14
コチュジャン入れて辛めにして最後にチーズかけたら美味しかった!+3
-2
-
72. 匿名 2021/10/17(日) 15:51:04
>>63
国振の上海焼きそばと、生姜ラーメン普通に美味しかったよ+3
-0
-
73. 匿名 2021/10/17(日) 15:54:11
みんなのアレンジ、オリジナル焼きそば食べてみたいなぁ😊✨
料理って人が出るよね+6
-0
-
74. 匿名 2021/10/17(日) 15:58:53
キムチと納豆をいれて目玉焼きをのせる
気分でマヨネーズをかける+3
-0
-
75. 匿名 2021/10/17(日) 16:05:52
>>34
激安焼きそばでペペロンチーノ風にします。具はニンニクと輪切り唐辛子、あればベーコン位
ツマミにもなるし、パスタよりお手軽楽ちんです。
付属ソースが余るけどね。
+7
-1
-
76. 匿名 2021/10/17(日) 16:09:07
>>37
昔、横手駅の横に横手焼きそばとフライドポテトが旨い店があったよ
目玉焼き乗せると美味しいよね+3
-0
-
77. 匿名 2021/10/17(日) 16:10:44
>>1
紹興酒で蒸らせば本格派+4
-0
-
78. 匿名 2021/10/17(日) 16:11:09
アレンジってほどでないけどピザ用チーズ入れる+2
-0
-
79. 匿名 2021/10/17(日) 16:13:20
>>13
チワワに見えた🐶+14
-4
-
80. 匿名 2021/10/17(日) 16:15:59
>>21
美味しそうですね!
塩焼きそばもツナも大好きなので作ってみます!+3
-0
-
81. 匿名 2021/10/17(日) 16:17:32
>>4
うちは半熟目玉焼き+6
-0
-
82. 匿名 2021/10/17(日) 16:25:43
オイスターソース!+2
-0
-
83. 匿名 2021/10/17(日) 16:34:00
納豆乗せても混ぜてもイけた
紅生姜はアクセント✨+2
-0
-
84. 匿名 2021/10/17(日) 16:38:23
既出かな
焼きそばに最後にキムチ入れて
焼いて出してくれた
それが美味しかった
ポッカ焼きそばて言うメニューだった+3
-1
-
85. 匿名 2021/10/17(日) 17:01:52
塩焼きそばはゴーヤチャンプル的な感じにすると美味しい
+2
-0
-
86. 匿名 2021/10/17(日) 17:03:32
茹でて油そばにしてる。
醤油オイスターソースごま油を同量ずつに鶏ガラスープとか香味ペーストとにんにくチューブを混ぜて茹でた麺をバーンと入れてネギをかけるだけで美味しい!
ソースが余るのでそれはもんじゃ焼き用にしてる。+2
-0
-
87. 匿名 2021/10/17(日) 17:04:08
実家では粉末のカレー粉?をソース代わりに使って
カレー味の焼きそばがよく出てきたよ🤗+4
-0
-
88. 匿名 2021/10/17(日) 17:34:23
麺をパリパリにして麻婆茄子豆腐をかける+3
-0
-
89. 匿名 2021/10/17(日) 17:58:20
ソウミシャンタンと醤油、胡椒で塩焼きそば+1
-0
-
90. 匿名 2021/10/17(日) 17:59:30
昔、バイトしてたお店の焼きそば美味しかった
オムソバにお好み焼きソース、ケチャップ、マヨネーズをかけてたの美味しくてそこから家でも真似するようになった
あとキムチ味焼きそばはキムチの素をかけて作ってたなー
また食べたい+2
-1
-
91. 匿名 2021/10/17(日) 18:02:47
>>16
私も他トピで教えてもらってリピしてる。
麺はごま油で香ばしく焼き目つけて、あんかけは冷凍の中華丼のあんをかけて。おいしいよね!+3
-0
-
92. 匿名 2021/10/17(日) 18:33:42
>>34
そういう言い方されて相手がどう思うか
あなたも想像力働かせようか+4
-2
-
93. 匿名 2021/10/17(日) 19:06:17
付属の焼きそばソースの焼きそば以外の使い道教えてほしいです。+0
-0
-
94. 匿名 2021/10/17(日) 19:42:07
>>1
オム焼きそば!
薄焼き卵にケチャップと粉チーズをかける+1
-0
-
95. 匿名 2021/10/17(日) 19:58:24
大阪の人気焼きそば?
今里焼きそば
タマネギに牛肉、キャベツかな
後はお好きなホルモンとか
ウスターソースで味付け+2
-0
-
96. 匿名 2021/10/17(日) 20:23:04
>>19
スパゲティで作るナポリタンとは食感がちょっと違くて、美味しいよ
+1
-1
-
97. 匿名 2021/10/17(日) 20:58:00
納豆合うよ+0
-0
-
98. 匿名 2021/10/17(日) 21:46:23
アレンジになるのかわからないけど
ロールパンに挟んで朝ごはんにします。+1
-0
-
99. 匿名 2021/10/17(日) 21:52:46
>>13
あたしんちみたい+1
-0
-
100. 匿名 2021/10/17(日) 23:01:06
>>92
いちいち首突っ込まないと気が済まないそういうところ、振り返っておこうか。+1
-0
-
101. 匿名 2021/10/17(日) 23:04:40
焼きそばに入れるお肉は絶対豚挽き肉 麺に絡んで美味しい+0
-0
-
102. 匿名 2021/10/18(月) 00:18:21
>>4
卵とマヨネーズは何でも美味しく包み込む説ですね。分かりますよ。包容力すごい。+1
-0
-
103. 匿名 2021/10/18(月) 01:21:08
きゅうりと豚肉炒めて
麺ほぐして中華だしの素、酒、醤油で炒めて
仕上げにブラックペッパー、レモン汁を
振りかけて完成です
美味しいので誰か試してみてください!!!+0
-0
-
104. 匿名 2021/10/18(月) 03:12:03
アレンジというか味変だけど、ねぎ塩やオイマヨにしたりする。+0
-0
-
105. 匿名 2021/10/18(月) 08:39:40
餃子の王将今月のフェアあんかけカレー焼きそば美味しいよ
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する