ガールズちゃんねる

【東京近郊・関東】美味しいパン屋🍞

842コメント2021/11/01(月) 10:30

  • 501. 匿名 2021/10/17(日) 21:19:36 

    >>480
    アカリベーカリー、お子様や年配の方には優しいですね。普通の大人には冷たい。オーナーの奥様に「サンドイッチは売り切れですか?」と伺ったところ、一瞥して「ええ。」とのお返事。人気店に遅い時間に来店した自分が悪いけれども。

    +4

    -1

  • 502. 匿名 2021/10/17(日) 21:22:00 

    >>145
    つくば市のイオンモールつくばにもあります!
    私はシナモンがグルグル入ってる食パン(名前忘れた)を厚めに切ってクリームチーズを乗せてトーストして食べるのが好きです♪

    +11

    -0

  • 503. 匿名 2021/10/17(日) 21:24:03 

    都内でバケットの美味しいお店しりませんか?

    +0

    -0

  • 504. 匿名 2021/10/17(日) 21:26:35 

    スーパーのパンになってしまうんだけど、神奈川県にあるフジスーパーのカレーパンは下手なパン屋より美味しい。

    +4

    -3

  • 505. 匿名 2021/10/17(日) 21:28:31 

    >>198
    中2のときにここで職場体験した!

    +6

    -0

  • 506. 匿名 2021/10/17(日) 21:30:26 

    >>58
    おお!サフランで昔バイトしてたよ!
    めちゃくちゃ忙しかったけどなんか嬉しい!

    +2

    -0

  • 507. 匿名 2021/10/17(日) 21:32:14 

    西浦和のぱん日和が好き

    +4

    -0

  • 508. 匿名 2021/10/17(日) 21:34:38 

    築地のオリミネベーカーズ。

    +6

    -0

  • 509. 匿名 2021/10/17(日) 21:40:24 

    >>51
    このお店は白金です。

    +2

    -2

  • 510. 匿名 2021/10/17(日) 21:40:45 

    >>58
    まさか サフランの名前が聞けるとは!
    嬉しい!子供の頃は近所にあって お母さんが毎回 大量に買ってきてたなー

    +5

    -0

  • 511. 匿名 2021/10/17(日) 21:43:06 

    墨田区の向島の方の かめぱん

    +4

    -0

  • 512. 匿名 2021/10/17(日) 21:45:40 

    >>494
    ユキのクロワッサン美味しいですよね。
    カレーパンも美味しくて好きです。

    +0

    -0

  • 513. 匿名 2021/10/17(日) 21:48:56 

    >>337
    品川住みの方!近所です、なんだかうれしい♡

    品川なら、御殿山のマリオットホテル内のパンやさんのカレーパンが最高に美味しいです!

    タピオカ粉を使っていて、皮がもちもちで、油っぽくなくて、大好きです。食べてみて下さいなー!
    【東京近郊・関東】美味しいパン屋🍞

    +11

    -1

  • 514. 匿名 2021/10/17(日) 21:51:22 

    >>509
    ごめんなさい、勢いあまって白金高輪を高輪って書いちゃいました!失礼しました。

    +1

    -1

  • 515. 匿名 2021/10/17(日) 21:51:22 

    >>470
    私もカヌレはここが一番と今でも思っています。
    また併設のカフェのクロックムッシュが
    忘れられない。

    +1

    -0

  • 516. 匿名 2021/10/17(日) 21:52:21 

    目白でないですかね?

    +0

    -0

  • 517. 匿名 2021/10/17(日) 21:53:39 

    千葉県のサフラン

    +3

    -0

  • 518. 匿名 2021/10/17(日) 21:58:26 

    >>18
    アダチ今日行ってきたところ
    前回行ったらクロワッサンしかなかったのだけど、今日はバケットが残っていた!

    +3

    -0

  • 519. 匿名 2021/10/17(日) 21:59:43 

    >>2
    アオキのパンも美味しい

    +2

    -0

  • 520. 匿名 2021/10/17(日) 22:01:11 

    埼玉県の鶴瀬駅にあるcoton
    クロワッサンやデニッシュがおすすめです!

    +4

    -0

  • 521. 匿名 2021/10/17(日) 22:01:27 

    >>245
    知ってるよ!近くだからよく食べてたよ!

    +3

    -0

  • 522. 匿名 2021/10/17(日) 22:01:55 

    >>513
    あー!そのカレーパン、数年前に旧東海道を歩いていたときにもらったパンフレットに載っていて気になっていたんですが名前忘れちゃってホテルのカレーパンとだけ覚えてました。まさかがるちゃんで名前教えてもらえるなんて感激ですwありがとう

    品川駅周辺だとbreadworksに行きがちなので今度カレーパン行ってみます!

    +4

    -0

  • 523. 匿名 2021/10/17(日) 22:03:27 

    >>70
    スーパーのパンも意外と美味しいよ
    食べてびっくりする

    +4

    -14

  • 524. 匿名 2021/10/17(日) 22:04:46 

    >>513
    マリオットのパン、ホテルのパンにしては高くなくて美味しい

    +4

    -0

  • 525. 匿名 2021/10/17(日) 22:07:06 

    くるみパンのおすすめ教えてください。

    +1

    -0

  • 526. 匿名 2021/10/17(日) 22:07:11 

    >>1
    トーホーベーカリーが近くなのですぐ思いつき見たらすぐ載っていてうれしかったです♪♪
    ほんとにトーホーベーカリーの塩パンは神ですよね⭐︎⭐︎
    あれ食べたら他の塩パンは食べられないくらい美味しいです!!!

    +6

    -0

  • 527. 匿名 2021/10/17(日) 22:07:19 

    >>520
    義実家が鶴瀬でコトン何回か行きましたがなぜ鶴瀬にこんなクオリティ高いお店が出来たんだと今も不思議です。イチゴのデニッシュが大好きです。確かめちゃくちゃ有名なお店で修行されたんですよね?コロナで2年近く行けてませんがまた行きたいです。

    +7

    -0

  • 528. 匿名 2021/10/17(日) 22:07:43 

    スーパーのヤオコーのもっちり湯種食パン、ヴェーグの100円のパンで充分満足できてしまう。
    たまに池袋のラシーヌ、埼玉県狭山市のサンセリテ。

    +4

    -0

  • 529. 匿名 2021/10/17(日) 22:07:53 

    グルテンフリーや米粉のパン屋さんってありますか?
    パン大好きなんだけど、小麦食べると消化うまくできなくてすぐ寝てしまいます。

    +10

    -1

  • 530. 匿名 2021/10/17(日) 22:11:49 

    パサージュアニヴォ 
    ブーランジェリーヒラツカ
    ベルテコ
    以前住んでいた所でよく買っていたパン屋さん
    どこもお手頃価格なのに美味しくて幸せでした。

    今はチクテベーカリーの近くに住んでいるけど並ぶのが面倒で前を通って並んでなければ買う
    だからあまり食べられない
    買いやすくて美味しいスーパーサカガミの田舎パンをよく買う。
    ファンも多いみたい

    一番好きなのは武蔵中原のラルブルアパン

    +3

    -0

  • 531. 匿名 2021/10/17(日) 22:11:50 

    >>15
    >>15
    そう?普通じゃない?サラッとしてるだけであんなもんだよ。
    VIRONは美味しいよね。フランスのパンの味に近い。後は、ル・グルニエがそれ以上に美味しかった。バゲットは最近コッチで買ってる。
    そして同じくらい店員さんが淡々とはしてる。
    ハード系のパン好きにはどっちもいいお店。

    +1

    -9

  • 532. 匿名 2021/10/17(日) 22:14:28 

    >>483
    私もミルクフランス大好き!
    ドリンクはいつもアメリカーノ

    レーズンのコッペパンにクリームチーズ挟んだやつ、シナモンロール、あと屋号になってるオキーニョというライ麦入りのハードパンもとても美味しかったですよ!

    +0

    -0

  • 533. 匿名 2021/10/17(日) 22:14:39 

    >>7
    ZOPF好き!!!
    店内で選ぶのも楽しいけど、あんまり並びたくないからネットの取り置きを利用してる!
    カフェ受け取りだとほぼ並ばないのでオススメです!

    通販もあるから、遠方のパンが好きな友達には通販を使ってプレゼント送ったりもしている。

    +6

    -1

  • 534. 匿名 2021/10/17(日) 22:14:56 

    >>524
    513です

    ホントですね!
    カレーパン、350円だから、もちろんちょっと高めではあるけれど、あの美味しさだから安く感じちゃいます。

    +1

    -0

  • 535. 匿名 2021/10/17(日) 22:16:03 

    仙川にあるアオサン。
    南大沢のチクテベーカリー。
    駒場東大前のルルソール。
    これらは外せないですね!

    +4

    -0

  • 536. 匿名 2021/10/17(日) 22:16:52 

    >>76
    キィニョン、武蔵小金井にあります。
    ドラマ内ですが、大豆田とわこがシナモンロール買っていきました〜。
    スコーンがめちゃくちゃ美味しいです!

    +13

    -0

  • 537. 匿名 2021/10/17(日) 22:16:57 

    >>522
    513です

    よかったー!こちらまで嬉しいです!

    ぜひ食べてみてください☺︎

    +1

    -0

  • 538. 匿名 2021/10/17(日) 22:17:21 

    アンテンドゥは?

    +4

    -0

  • 539. 匿名 2021/10/17(日) 22:17:28 

    >>25
    会社の近くにあって通ってる。本当に美味しい。
    これ以上混むと嫌だから秘密にしたい位笑

    +4

    -0

  • 540. 匿名 2021/10/17(日) 22:17:31 

    埼玉に数店舗あるアサカベーカリーの食パンが好き。上に胡麻がのってるの。
    惣菜パンもボリュームあって美味しい。
    ショーケースから選ぶ昔ながらの素朴なパン屋って感じ。

    +3

    -0

  • 541. 匿名 2021/10/17(日) 22:17:42 

    >>198
    マツコの知らない世界で出てた店かな?

    +2

    -0

  • 542. 匿名 2021/10/17(日) 22:17:51 

    >>532
    あのミルクフランス、口の周り真っ白になりますよね笑
    オススメありがとうございます。次回購入してみます。楽しみ。

    +1

    -0

  • 543. 匿名 2021/10/17(日) 22:17:54 

    >>169
    カレーパンも美味しかったですよ!
    濃厚なお味。

    +1

    -0

  • 544. 匿名 2021/10/17(日) 22:19:55 

    >>539
    25です。実は私も会社が近いですwまさかの同僚かもしれない。ひっそりとした佇まいだけどお客さんひっきりなしですよね。

    +3

    -0

  • 545. 匿名 2021/10/17(日) 22:20:27 

    >>63
    昨日行ったよ。
    どのパンも本当に美味しい。
    宮下草薙の草薙くんがよく買いに来てる。

    +5

    -0

  • 546. 匿名 2021/10/17(日) 22:22:03 

    杉並区阿佐ヶ谷のコチュウ。
    食パンが特に美味しい。

    +4

    -0

  • 547. 匿名 2021/10/17(日) 22:30:06 

    千葉ですが、ツオップも美味しいですが、シュエットとクロワッサンフレールと、ボースィエルと、ブーランジェリークーというパン屋やさんも美味しいですよ!
    なにげに、千葉県いっぱい美味しいパン屋さんあります。

    +7

    -0

  • 548. 匿名 2021/10/17(日) 22:31:11 

    神楽坂 パンデフィロゾフ
    クラムもちもち高加水系はラトリエ ドゥ プレジールとここのを食べて目覚めた…
    あと新小岩のししぼーんのパン屋さんのアルベオレもおすすめ…!

    +4

    -0

  • 549. 匿名 2021/10/17(日) 22:35:55 

    大岡山のイトキト
    今もあるかな?

    +3

    -0

  • 550. 匿名 2021/10/17(日) 22:36:18 

    >>375
    すっごく近所!
    いつも並んでるよね〜
    イートイン利用してみたいけど、並んでるからイイやーと思ってはや数年…

    +3

    -0

  • 551. 匿名 2021/10/17(日) 22:37:52 

    葛飾区にあるオーベルニュ
    安くて美味しいけど、オシャレではない
    わざわざ行くお店ではないけど、オススメです

    +3

    -0

  • 552. 匿名 2021/10/17(日) 22:38:39 

    >>503
    VIRON有名ですよー

    +4

    -0

  • 553. 匿名 2021/10/17(日) 22:38:53 

    >>494
    食パン美味しいですよね。ユキも知ってます。移転したのかな…

    +3

    -0

  • 554. 匿名 2021/10/17(日) 22:40:21 

    徳多朗はソフトクリームとチーズのパン、ミルクフランスが美味しい

    +11

    -0

  • 555. 匿名 2021/10/17(日) 22:40:50 

    高田馬場の駐輪場の下にある
    まりそる
    福祉施設みたいなところで
    障害のある子も働いてます。
    食パンも惣菜パンも菓子パンもどれもとっても美味しい。
    イートインコーナーもあります。

    +5

    -1

  • 556. 匿名 2021/10/17(日) 22:40:57 

    トピずれになるかもしれないけど飯田橋にある惣菜屋、レ・グルモンディーズのパンが美味しい。
    パン屋ではないので、種類は少ないです。

    +3

    -0

  • 557. 匿名 2021/10/17(日) 22:41:24 

    >>376
    ジョイアミーアとドリームは店内に雅子さま達の写真貼ってた記憶があるね。

    +2

    -0

  • 558. 匿名 2021/10/17(日) 22:41:25 

    >>503
    バケットラビットじゃない?

    +3

    -0

  • 559. 匿名 2021/10/17(日) 22:41:58 

    >>513
    横ですが確かマツコの知らない世界で紹介されてましたね。

    ランチがてら買いに行ったらできたて買えました!

    子供とシェアしたらあっつあつで大変なことになりましたがwおいしかったです。

    王道のカレーパンとはちがうおいしさがありますね!

    +2

    -0

  • 560. 匿名 2021/10/17(日) 22:42:48 

    >>476
    わかる!
    職場の近くだし、期待して行ったのに高いだけのパンだった

    +0

    -0

  • 561. 匿名 2021/10/17(日) 22:42:57 

    池袋 板橋 巣鴨にあるタカセ。
    昔ながらのパンが好き。
    特にチョココロネ、ヨーグルト食パンのファンです。
    あんぱんも美味しい。

    +8

    -5

  • 562. 匿名 2021/10/17(日) 22:43:10 

    ペリカンは食パンよりロールパンが美味しかった

    +8

    -1

  • 563. 匿名 2021/10/17(日) 22:44:04 

    >>350
    パン棚の片隅で小分けにしたビリオンを売ってたの見たことある
    パンに使ってるって説明書きもあったよ

    +3

    -0

  • 564. 匿名 2021/10/17(日) 22:44:35 

    >>476
    途中で送信してしまった💦すみません💦
    私が行ったのはオープン当初だったので、また行ってみます!
    情報ありがと〜!

    +0

    -0

  • 565. 匿名 2021/10/17(日) 22:45:32 

    >>522
    横。bread worksおいしいですよね。
    潤いってもちもちパンの期間限定コーンのがすごく美味しかったです♪

    平日モーニングを船上でたべられる天王洲アイルがお気に入り。

    +2

    -0

  • 566. 匿名 2021/10/17(日) 22:45:53 

    >>562
    どっちもすきーーー

    +2

    -0

  • 567. 匿名 2021/10/17(日) 22:46:53 

    >>536
    同じこと書こうと思ってました!
    もしかしたらとわこの実況でもお話されてましたか?
    チョコが溶けちゃう夏の間はお休みしてて、涼しくなってきて復活したチョココロネも個人的にイチオシです。

    +1

    -0

  • 568. 匿名 2021/10/17(日) 22:47:05 

    船橋にあるピーターパン!!!
    コロナ前は焼きたて試食もいっぱいあって、良く行ったなぁ。

    +2

    -5

  • 569. 匿名 2021/10/17(日) 22:48:23 

    ブラフベーカリーと丘の上の角食が好きなんだけど他にも開拓したい。焼き色がしっかりしてて耳が柔らかくない店ないかな?

    +0

    -0

  • 570. 匿名 2021/10/17(日) 22:48:47 

    西武池袋線の桜台駅近くのブーランジュリールニークのパンが今一番好きです。食パンはじめ全て美味しいです。パン以外にクッキーがおすすめ。

    +7

    -0

  • 571. 匿名 2021/10/17(日) 22:49:42 

    >>138
    わー!ちょうど昨日オパンでミルクフランス買ったばかりでした!私はここのミルクフランスがいちばん好きです!
    余談ですが、ここのレジのところで売ってるマスキングテープが可愛くていつも欲しいと思うんですが、いかんせんパンよりいいお値段するのでいつも躊躇してしまいます…笑

    +6

    -0

  • 572. 匿名 2021/10/17(日) 22:50:51 

    >>250
    アラフィフの私が保育園行ってた頃からあるんですよ
    ロングセラー
    カロリーすごいけどたまに買っちゃう
    美味しいですよね

    +2

    -0

  • 573. 匿名 2021/10/17(日) 22:50:55 

    >>28
    でもヤオコーのパンってスカスカでお腹にたまらないよ。
    フランスパンが軽くてびっくりする。どんだけ膨らませ粉使ってるんだってくらい。
    ヤオコーで買うくらいなら街で個人でやってるパン屋さんで買うわ。
    みんなが評価するほど美味しくはないと個人的には思ってる。

    +6

    -1

  • 574. 匿名 2021/10/17(日) 22:51:53 

    >>197
    プレジールおすすめです!高いので普段使いはできませんが、たまのご褒美に買いに行きます!
    どれも唯一無二で美味しいですが、パンオフリュイルージュが中のフルーツもりもりで生地もしっとりで是非食べて欲しいです!

    +7

    -0

  • 575. 匿名 2021/10/17(日) 22:54:28 

    馬喰町のビーバーブレッド
    特に削ったレモンがアクセントのたまごサンド、ピスタチオクリームパンが美味しい。
    有料ですが、ショッピングバッグがビーバーなのも、可愛くて好きです。

    +9

    -0

  • 576. 匿名 2021/10/17(日) 22:54:46 

    三鷹にある「ちのぱん」も美味しいよ!
    オシャレなパンやハード系は無いんだけど、子供が喜ぶおやつパンが100円以下であったり、素朴なお惣菜パンもあって、地元ではすごく人気でいつも昼時は並びます。
    町のパン屋さんって感じで、好きです!

    +5

    -0

  • 577. 匿名 2021/10/17(日) 22:55:21 

    江戸川区にあるチェスト船堀。
    辺鄙な場所にあるけど土日は大行列、平日も数人並んでいます。

    パンごとに小麦を変えていて、バゲットだけで4種類くらいあります(全部小麦の種類が違う)。

    アンチョビ卵とかサンドイッチも美味しい。

    +3

    -0

  • 578. 匿名 2021/10/17(日) 22:56:38 

    >>38
    ネコのチーズケーキのところですか??

    +2

    -1

  • 579. 匿名 2021/10/17(日) 22:56:40 

    >>148
    栃木で育ったけど、私の住環境は意地悪な人ばっかりだったからこればっかりは地域によるかも(笑)
    でも栃木自体は意外と総合的にバランス良い県だなと気づきました。都内にも出やすい方だし。
    東京に出たけど、テレワークを機に栃木に戻った同級生が結構います。

    +6

    -0

  • 580. 匿名 2021/10/17(日) 22:57:19 

    >>564
    是非〜!フルーツサンドとかあんバターサンドも美味しかったですよ^_^

    +1

    -0

  • 581. 匿名 2021/10/17(日) 23:01:00 

    >>4
    横にあるエシレバターのクレープもすごくおいしかった!!

    +7

    -0

  • 582. 匿名 2021/10/17(日) 23:01:33 

    >>1
    横浜中華街にあるNORIZOもおすすめ!
    しらすパン美味しかった。

    +7

    -0

  • 583. 匿名 2021/10/17(日) 23:03:32 

    >>323
    確かに旧カルフールのイオンのバゲット美味しい。
    バゲットにブリーチーズとトマトのサンドイッチはお値段以上のおいしさだよね。
    あとはシュークリームもお店で焼いて手作りカスタードがたっぷりで必ず買っちゃう。

    +0

    -0

  • 584. 匿名 2021/10/17(日) 23:04:18 

    >>550
    少し歩きますが、まちのパーラーの方だと朝10時くらいに行くと、朝一で入った人たちが食べ終わって出るからか、すぐに入れることが多いです!10時半過ぎるとどんどん混んできますが‥
    パーラー江古田とはまた雰囲気が違いますが、こちらもおすすめですよー!

    +4

    -0

  • 585. 匿名 2021/10/17(日) 23:05:30 

    一本堂の食パンは本当絶品!
    是非食べて欲しい!

    +4

    -5

  • 586. 匿名 2021/10/17(日) 23:06:57 

    >>1
    クラムつやつやとは

    +3

    -0

  • 587. 匿名 2021/10/17(日) 23:12:46 

    >>343
    町田駅から少し歩きますが、boulangerie chiroが好きです

    凝ったおしゃれなパンもメロンパンやチョココルネみたいな定番も美味しい
    ここのあんパン初めて食べた時は、密かに感動しました!

    +7

    -0

  • 588. 匿名 2021/10/17(日) 23:12:59 

    神奈川県横浜市にあるこどもの国駅から近くのみちパン。ラウンドパンがとーっても美味しいので是非!
    焼かずにそのまま食べても美味しいし、少しトーストしても美味しい!他の惣菜パンもどれも美味しいのでいつも買いすぎてしまいます。

    +5

    -1

  • 589. 匿名 2021/10/17(日) 23:13:02 

    ベーグル好きな方だったら知っているかも?
    武蔵小金井のアカシアベーグルはいつも並んでる。
    わりと近くに住んでるからいつでも買えると思ってたけど、争奪戦を甘く見過ぎてて、お目当てのものが買えたことがない(笑)

    +6

    -0

  • 590. 匿名 2021/10/17(日) 23:13:07 

    >>571
    あのブルーのマステかわいいし気になりますよね。
    ご近所なので開店時になんとなくミルクフランスを買ったら美味しくてそこからずっと好きです。
    美味しいですよね〜!

    +4

    -0

  • 591. 匿名 2021/10/17(日) 23:13:22 

    移動パン屋のエッセンが好き!都内あちこちまわってて、職場の近くにも来るから毎週買ってる。米粉パンとかクッキーとか美味しい。

    +9

    -0

  • 592. 匿名 2021/10/17(日) 23:15:16 

    >>30
    きんぴらとか和風のパンが美味しいよね。

    +4

    -0

  • 593. 匿名 2021/10/17(日) 23:15:17 

    松陰神社前のブーランジェリースドウ。
    特に食パン美味しい!
    豪徳寺駅のユヌクレ。デニッシュ系は衝撃のうまさでした。

    +9

    -1

  • 594. 匿名 2021/10/17(日) 23:17:07 

    >>178
    東伏見に住んでる人にオススメしてもらって、いつか行きたいパン屋さんです

    +0

    -0

  • 595. 匿名 2021/10/17(日) 23:19:52 

    港区高輪のセイジアサクラ
    塩パンとカレーパンめっちゃ好きです。

    +8

    -0

  • 596. 匿名 2021/10/17(日) 23:22:42 

    >>554
    私はカレーパンが好き
    ここのカレーパンが一番好き

    +4

    -0

  • 597. 匿名 2021/10/17(日) 23:23:43 

    >>30
    近所なので私もよく行きますよー。
    季節のパンも好きだけど、定番でレーズンデニッシュ大好き。

    三茶は他にもブーランジェリーシマ、ボヌール、ヌクムク、truffe、ミカヅキ堂、プラット、、と美味しくて特徴的なパン屋さんがたくさんあってパン屋さん巡りも楽しいですよね。

    +11

    -0

  • 598. 匿名 2021/10/17(日) 23:25:11 

    美味しい食パンにハマってて、
    ふくよか食堂
    東京ノアレザン
    の生食パンはほんと何もつけないでそのままバクバク食べられちゃう。おいしい。

    +4

    -0

  • 599. 匿名 2021/10/17(日) 23:29:19 

    >>511
    かめぱん大好きー!!明太子フランスは絶品。
    生食パンもおいしかった。

    +3

    -0

  • 600. 匿名 2021/10/17(日) 23:31:04 

    東京都青梅市柚木町にあるnocoという小さなパン屋さん。
    ルヴァンリキッドを使ったパンを作っていて、どれを食べても本当に美味しい。
    特に食パンが最高です。
    実家が近くて、週に1回は買いに行きます(^^)

    +1

    -0

  • 601. 匿名 2021/10/17(日) 23:37:33 

    >>529
    武蔵境にあるこめひろお勧め

    +4

    -0

  • 602. 匿名 2021/10/17(日) 23:42:45 

    >>79
    なると金時バターって言う季節限定のやつが美味しすぎて週三くらいで食べてる!笑

    +4

    -0

  • 603. 匿名 2021/10/17(日) 23:43:30 

    チェーン店ですが、メゾンカイザーのデリスブランが好きです。
    あと、千葉市の日暮らしサンドウィッチのフルーツサンドが美味しいです。

    +8

    -0

  • 604. 匿名 2021/10/17(日) 23:45:33 

    >>38
    バゲットラビット

    +1

    -0

  • 605. 匿名 2021/10/17(日) 23:48:44 

    美味しいパン屋さんがたくさんある、藤沢辻堂茅ヶ崎界隈から千葉に引っ越したのでパン難民。

    +3

    -0

  • 606. 匿名 2021/10/17(日) 23:56:50 

    ブーランジェリーヒラツカ

    +3

    -0

  • 607. 匿名 2021/10/18(月) 00:02:08 

    >>162
    高島屋の地下に新しく出来たベーカリースクエア。
    かなりの数のお店の商品が買えるから便利だし楽しいよ。

    +8

    -0

  • 608. 匿名 2021/10/18(月) 00:05:11 

    東京駅の八重洲口にある大丸東京、地下に入ってるポール・ボキューズ。マカダミアナッツがゴロゴロ入ったパン美味しい!!お値段もお手頃だと思う

    +8

    -0

  • 609. 匿名 2021/10/18(月) 00:06:51 

    >>374
    そう言う店員を雇う店はどんな面接してるんだろう。
    無口でサービス精神なしで、本場を演出しているつもりなんだろうか。

    +17

    -0

  • 610. 匿名 2021/10/18(月) 00:07:29 

    >>76
    クラウンベーカリー、前に行った時店員さん達がずっとベラベラ喋ってたから、買うの心配になって止めた事ある。コロナ禍になってから。

    +3

    -0

  • 611. 匿名 2021/10/18(月) 00:09:31 

    埼玉県入間市のPANJA美味しいです!

    +4

    -0

  • 612. 匿名 2021/10/18(月) 00:11:08 

    半蔵門 グルニエ・ア・パン
    沼袋 サニーサイドベーカリー
    大倉山 トツゼン・ベーカーズ・キッチン

    +6

    -0

  • 613. 匿名 2021/10/18(月) 00:17:43 

    千葉市
    検見川浜 CAFE CRAFTSMAN BASE パンドミが美味しい!価格高め。天然酵母ハード系の本格派。パンは土日のみ販売でいつも並んでる。
    登戸から幕張本郷に移転した Bake & C ベイクエンシー
    リーズナブルで品数が多くて何でも総合的に美味しい大衆向け。お近くの方羨ましい!

    +3

    -1

  • 614. 匿名 2021/10/18(月) 00:19:51 

    >>365
    全くもって同意。
    店員さんが上から目線で感じ悪かった。
    パンもハイセンスに作ってやった感だけでたいして美味しくもなかったなー。

    +4

    -0

  • 615. 匿名 2021/10/18(月) 00:22:33 

    >>95 あんこ入りの食パンが好きです!

    +0

    -0

  • 616. 匿名 2021/10/18(月) 00:23:30 

    >>4
    ハード系のパン美味しいですよね!
    フランスパンやフリュイが好きです。
    後は同じ渋谷区内で365日も好きです。

    +4

    -0

  • 617. 匿名 2021/10/18(月) 00:24:33 

    湘南地区でオススメ聞きたいです!

    +4

    -0

  • 618. 匿名 2021/10/18(月) 00:24:43 

    高砂 陽だまりパン
    立石 オーベルジーヌ
    九品仏 線路の近くの有名パン屋さん(名前忘れました)
    がお気に入りです。
    オーベルジーヌはパン旅で行ってました。
    伊達公子さんのパン屋さんへ行ってみたいです。

    +2

    -0

  • 619. 匿名 2021/10/18(月) 00:25:01 

    ドンク。
    美味しいのもだけど私が行く店の店員さん感じが良いので。

    +6

    -0

  • 620. 匿名 2021/10/18(月) 00:27:10 

    >>499
    どっちも行ったことあります。くるみのハード系のパン美味しかったです。

    +0

    -0

  • 621. 匿名 2021/10/18(月) 00:28:57 

    >>11
    平べったい黒ゴマのまぶした生地にチーズが入ってるパンが好きです!

    +1

    -1

  • 622. 匿名 2021/10/18(月) 00:32:33 

    >>11
    高校の時仙川駅でよく買ってた!クリームチーズパイ?みたいなのが大好きだったなぁ

    +5

    -1

  • 623. 匿名 2021/10/18(月) 00:33:08 

    >>56
    キィニョンの焼きそばパン好きです
    行くと絶対買う
    スコーンの種類も多くて選ぶの楽しいです

    +4

    -0

  • 624. 匿名 2021/10/18(月) 00:34:39 

    >>551
    私も好き🍞

    +0

    -0

  • 625. 匿名 2021/10/18(月) 00:38:13 

    >>51
    おススメのベーグルの組み合わせ教えてほしい

    +0

    -0

  • 626. 匿名 2021/10/18(月) 00:38:49 

    チェーン店だしパン屋さんの専門店じゃないけどいいですかね?DEAN & DELUCAのしっとり山食パン、とりあえず土日用のパンにと思って特に期待せず買ったら想像以上に美味しかったです。2斤のしっとり山食パンパンを自分で厚めにスライスして焼いたら、ずっしりモチモチしっとりしていて香ばしさもあって、噛み応えと柔らかさがフランスパンと食パンの丁度間といった感じがあり非常に程よかったです。

    +6

    -0

  • 627. 匿名 2021/10/18(月) 00:39:01 

    >>9
    こういうのでいいんだよ

    +0

    -10

  • 628. 匿名 2021/10/18(月) 00:39:18 

    >>503
    メゾンカイザーは?

    +4

    -0

  • 629. 匿名 2021/10/18(月) 00:40:50 

    >>145
    お土産にここのチョコ味のラスク貰ったことあるんだけどめちゃくちゃ美味しかった!
    ブルーベリーのパンが有名なところって知ってたけどラスクの方が美味しいんじゃ!?ってくらい忘れられなくて、いつか絶対買いに行こうと思ってる

    +2

    -1

  • 630. 匿名 2021/10/18(月) 00:41:22 

    用賀の馬事公苑の近くにあるサリューってお店のチョコチップのパンが美味しかった

    +2

    -1

  • 631. 匿名 2021/10/18(月) 00:41:30 

    >>261
    まじか!あんバターサンド買ってみるね!
    この店の前をよく通るけど、お客さん結構いるね。

    +2

    -0

  • 632. 匿名 2021/10/18(月) 00:41:46 

    新鎌ヶ谷にあるpalaoa
    ハード系のパンが特に美味しいです。

    +1

    -0

  • 633. 匿名 2021/10/18(月) 00:45:03 

    川崎市の鹿島田駅にある『麦のありか』の明太フランスパンが好きすぎます!これおかずにご飯食べれますwww
    あとは、美しが丘のプロローグというお店。
    溝の口にあるLen。
    パパパパーンというお店も美味しいです!
    パン大好きなので、このトピ見ながらどこに買いに行こうかわくわくしてます!

    +4

    -0

  • 634. 匿名 2021/10/18(月) 00:45:12 

    >>269
    シエスタの職人さん、元々は徳多朗で修行されてた方だそうなので、ミルククリームは本家に近くて美味しかったです。

    +4

    -0

  • 635. 匿名 2021/10/18(月) 00:46:34 

    >>184
    栃木に店舗を展開しているお店だよね。
    私は個人的に日本一好きなパン屋さん。何食べても美味しいし、お店もお洒落。
    ペニーレイン行く為に、ちょくちょく栃木へ旅行してます。

    +4

    -0

  • 636. 匿名 2021/10/18(月) 00:47:48 

    >>619
    ドンクのコーヒーロール?だっけ?、あとシナモンロールが好き。あぁ、シナモロール食べたい。

    +1

    -0

  • 637. 匿名 2021/10/18(月) 00:48:52 

    シティーベーカリーのクロワッサン!!会社帰りに毎日買ってたらめちゃくちゃ太った

    +5

    -0

  • 638. 匿名 2021/10/18(月) 00:52:40 

    >>605
    千葉のどこだろう?
    湘南よりリーズナブルでいろいろあるよ。

    +2

    -0

  • 639. 匿名 2021/10/18(月) 00:53:04 

    新横浜のシャンドブレ
    カレーパンがおすすめです!
    並びますが、予約すると並ばず買えて一個10円引きになります。

    +4

    -0

  • 640. 匿名 2021/10/18(月) 00:53:29 

    >>331
    私もhoney書きに来た!
    本当にここのパンもっちもちで大好き。
    添加物も少ないし、天然酵母なのに、価格も良心的だと思う。
    パンじゃないけど、季節のタルトやマフィンも美味しくてつい買っちゃう。本当いい店

    >>81ここ知らなかった!行ってみます。

    +0

    -0

  • 641. 匿名 2021/10/18(月) 00:54:16 


    品川のエキュートから撤退しちゃって悲しみ
    特に好きなのは味付けゆで卵パンとハムチーズクロワッサン

    +1

    -0

  • 642. 匿名 2021/10/18(月) 00:59:35 

    何人かの方がコメントされている九品仏のコムンさんはたしか激レアさんで紹介していたお店ですよね?ご主人の半生を紹介していたけど滅茶苦茶面白かったです。私のおぼろな記憶ではあの面白さが伝えられない、無念…。うちからはちょっと遠いけど食べに行きたいパン屋さんです。

    +3

    -0

  • 643. 匿名 2021/10/18(月) 01:00:40 

    好きなお店は既にコメントがあるものが沢山…!
    今年オープンの用賀にあるメゾンクロスのパン美味しいです
    食パンとクロワッサンが特におすすめ
    向かいのケーキ屋さんリョウラとセットで行っちゃいます

    +2

    -0

  • 644. 匿名 2021/10/18(月) 01:01:48 

    >>51
    ここすごく人いるよね〜!
    入ってみたいんだが、注文の仕方とか難しそうで躊躇しちゃう…
    白金高輪エリアは美味しいものたくさんあって好き!

    +2

    -0

  • 645. 匿名 2021/10/18(月) 01:05:28 

    >>56
    私もダンディゾン近所だけど滅多に行かないや。
    行くといつも行列か売り切れ、コロナになってからは実店舗はずっとお休みですね。

    これは絶対誰も書かないだろう、という穴場は
    吉祥寺通りっていうバス通り沿いにある「すずめベーカリー」小さい店舗でほぼ毎日売り切れる量しか作らないようで、いつも焼きたてが出てる。
    運良く焼きたてのあんバターパンに出会えたら絶対に買って、その場であったかいうちにすぐ食べて欲しい。

    +7

    -0

  • 646. 匿名 2021/10/18(月) 01:06:56 

    >>4
    東京駅の近くの方によく行く

    +6

    -0

  • 647. 匿名 2021/10/18(月) 01:07:10 

    王子の明治堂さん。

    塩パンにずんだ餡がたっぷり挟まってるパンがすごく美味しかったです
    期間限定かなぁ

    店内は広くはないけど沢山種類がありました

    +3

    -0

  • 648. 匿名 2021/10/18(月) 01:09:49 

    >>643
    リョウラのお向かいにできたんだ!今度行ってみよう

    +2

    -0

  • 649. 匿名 2021/10/18(月) 01:09:57 

    ユ ヌ ク レ

    +2

    -1

  • 650. 匿名 2021/10/18(月) 01:13:29 

    >>7
    パサパサであんまりおいしくなかった
    ちまにみ2階でイートインした

    +1

    -4

  • 651. 匿名 2021/10/18(月) 01:17:08 

    >>229
    カンパーニュ美味しいよね!
    最近ハチミツとシナモンかけて食べるのが気に入ってる。
    OKは何気にカンパーニュやフランスパンが美味しい。

    +2

    -0

  • 652. 匿名 2021/10/18(月) 01:21:56 

    >>513
    337の「はせがわ」とうあんを推してた者です!マリオット、近所なんで子と散歩ついでにカレーパンよく買いますー!!普段着で散歩してるのであのホテル内に入る時若干緊張しますが笑、もちもち甘めの皮と濃厚カレーが本当美味しいですよね!あとは商店街の龍月堂のコッペパン(特にクッキーバニラ)も好きです。
    がるちゃんでまさかこんなにご近所さんと出会えるとは!笑 嬉しいです😊

    +1

    -0

  • 653. 匿名 2021/10/18(月) 01:23:02 

    >>577
    地元民ですが、なんでこんな辺鄙な場所にあるのか不思議なお店ですよね
    カーサにも大きめに載ってたし、もっと都会で勝負出来るのではって思います
    ざらめバターのサンドイッチが美味しかったです

    +3

    -0

  • 654. 匿名 2021/10/18(月) 01:26:11 

    >>453
    マロンドの塩パンおいしくて好き
    裏がカリカリしてるの
    前は100円しなかった

    +6

    -0

  • 655. 匿名 2021/10/18(月) 01:27:37 

    >>13
    このシリーズの三色パンが好き

    +1

    -0

  • 656. 匿名 2021/10/18(月) 01:29:58 

    >>7
    江東区の清澄白河の八百屋さんで週に1、2回売ってるからたまに食べるよ!
    フォカッチャがとてもおいしいです!!

    +1

    -0

  • 657. 匿名 2021/10/18(月) 01:30:16 

    笹塚・オパン
    ミルクフランスがおいしい!

    +1

    -0

  • 658. 匿名 2021/10/18(月) 01:30:54 

    >>57
    私もプチメック!!
    新宿の丸井にはあった茄子のデニッシュが好きだった。
    プチメックが好きすぎて、京都の本店に行ったんだけど、だいぶ雰囲気違った。

    +6

    -0

  • 659. 匿名 2021/10/18(月) 01:32:09 

    >>67
    メープル練り込んである筒型のパン
    職場の人に頼まれてたまに買うけどおいしい

    +1

    -0

  • 660. 匿名 2021/10/18(月) 01:33:27 

    >>197
    ハードパンがお好きなら、どれもとても美味しいのでおすすめです。
    昼開店、2時間ほどで完売、閉店してしまうほど人気があります。
    私は特にフリュイ・ルージュにどハマりしてました。
    引っ越してしまい、中々買いに行けなくなってしまったので、いつも近くのパン屋さんで似た味のものを探してしまいます。
    ハード系でごろごろナッツやらドライフルーツやらが入ったワインに合うパン……ああ食べたい。

    +3

    -0

  • 661. 匿名 2021/10/18(月) 01:35:12 

    >>152
    契約終了して、新たに再上陸して表参道にオープンしたってみましたー
    パリ発! 人気ベーカリー「ゴントランシェリエ」が表参道にオープン
    パリ発! 人気ベーカリー「ゴントランシェリエ」が表参道にオープンwww.elle.com

    フランス・パリ発の人気ベーカリー「ゴントランシェリエ」が、この夏、満を持して表参道に再上陸! 2021年7月10日(土)より、表参道駅から徒歩5分の「ラ・ポルト青山」1Fにオープンする。日本限定のパンやスイーツ、また軽食メニューもあるので、要チェック。

    +9

    -1

  • 662. 匿名 2021/10/18(月) 01:36:11 

    >>218
    気になる!買ってみる。

    +2

    -0

  • 663. 匿名 2021/10/18(月) 01:36:15 

    >>17
    この間行ってきました!
    美味しかったからまた行きます!

    +3

    -0

  • 664. 匿名 2021/10/18(月) 01:40:16 

    >>1
    トーホーベーカリー大好き〜
    平日も混んでるよね

    何食べても美味しいけど、カレーパン、サンドイッチ、明太フランスが特に好き

    +4

    -0

  • 665. 匿名 2021/10/18(月) 01:41:19 

    >>11
    良心的な値段だよね
    カレーパンとクロワッサンよく買う

    ランチに竜田サンドもよく買ってる

    +3

    -1

  • 666. 匿名 2021/10/18(月) 01:44:54 

    主さんが湯河原のブレッドアンドサーカスおすすめしていたのでお隣熱海のSAWAS 米粉のパン美味しいです(静岡ですみません)

    +1

    -0

  • 667. 匿名 2021/10/18(月) 01:45:26 

    >>103
    つくばはパンの街って言われるくらい、美味しいパン屋さんがたくさんあります。
    ペニーレインもつくば店があるし、こじんまりしたパン屋さんも美味しいところが多い。
    いつもハシゴして何店か巡ってるけど、なかなか気になるお店行ききれない。
    駐車場はどこもあります〜

    那須高原ほど観光地ではないけれど、筑波山あたりドライブにはオススメ。

    +6

    -0

  • 668. 匿名 2021/10/18(月) 01:53:47 

    >>208
    フラワーパークの向かいのとこですよね。
    私も好き〜
    ここで名前見れるなんて嬉しい。
    確か水曜と土曜しかやってないから注意!

    +2

    -0

  • 669. 匿名 2021/10/18(月) 01:53:48 

    >>370
    >>614
    丘の上のパン屋、雰囲気悪すぎですよね。
    店内はおしゃべりできない雰囲気で…。
    そして小さいのに高すぎる!
    ちなみに某口コミサイトに正直レビューしたけど消えました。

    +6

    -0

  • 670. 匿名 2021/10/18(月) 01:54:52 

    >>336
    16号沿いの大きな看板見て気になってるんだけどいまいち場所がよくわからないんだよね
    ちょっと奥まってる?

    +0

    -0

  • 671. 匿名 2021/10/18(月) 01:55:28 

    >>1
    範囲広い…笑

    +1

    -0

  • 672. 匿名 2021/10/18(月) 01:57:16 

    >>152
    わかります、本当そうですよね。
    がっかりしましたもん。

    +0

    -0

  • 673. 匿名 2021/10/18(月) 01:57:35 

    千葉市付近で美味しいパン屋さん教えて下さい!
    はせぱん、ピーターパン、むぎのぱん以外で!

    +1

    -0

  • 674. 匿名 2021/10/18(月) 02:07:00 

    >>529
    埼玉県入間のジョンソンタウンにあるコイガクボっていう米粉パンのお店、食パンがもっちもちで美味しかったよ

    +4

    -0

  • 675. 匿名 2021/10/18(月) 02:09:27 

    >>42
    ピーターパンて練馬春日町にもあるけど系列店なのかな?

    +2

    -0

  • 676. 匿名 2021/10/18(月) 02:10:17 

    >>669
    パンは美味しいのにオーナーが無愛想だから行くの躊躇う。その界隈だったら前田パンもシンプルなパン多くて好きだわ。

    +5

    -0

  • 677. 匿名 2021/10/18(月) 02:12:35 

    365系列はオシャレなパン多いけど小さくて高いし普通のおいしさだよね。

    +7

    -0

  • 678. 匿名 2021/10/18(月) 02:16:04 

    >>565
    breadworks美味しいですよね、週1で行ってます。平日は船の席でパン食べながら川の流れを見るのが癒されますね。私はビアクランベリーとバナナのパウンドケーキが好きです。サンドイッチも美味しい!

    +1

    -0

  • 679. 匿名 2021/10/18(月) 02:21:30 

    >>26
    サフランの名前が挙がって嬉しい!
    美味しいですよね!種類もたくさんあって、いるだけで幸せな気分になります(^^)

    +1

    -0

  • 680. 匿名 2021/10/18(月) 02:23:01 

    >>6
    あそこは美味しいとは思わなかった。
    場所がいいだけって感じ。愛想も悪かった。

    +3

    -0

  • 681. 匿名 2021/10/18(月) 02:23:17 

    >>658
    57です。まさか今出川の?それはすごい!私京都出身で本店は営業時間も少ないし場所も微妙で中々行けないですが、いつの間にやら京都駅の改札内にも出来ていて(種類は少ないですが)先日帰省した時に狂喜乱舞しながらパン買いましたーw

    +2

    -0

  • 682. 匿名 2021/10/18(月) 02:31:16 

    >>680
    主に観光の人が買ってるって感じ。昭和ノスタルジー系だね

    +2

    -0

  • 683. 匿名 2021/10/18(月) 02:36:22 

    PAULのクロワッサン

    +5

    -2

  • 684. 匿名 2021/10/18(月) 02:38:12 

    >>671うん、1位が三鷹だから「アラご近所さん?」て思ったらよく行くお店が相模原て、、、とてもじゃないけど遠くて行く気にならない
    相模原の近くに住んでてそこから三鷹迄パン買いに来てるって事なのかな?
    ムッチャ気合い入っとるw

    +4

    -7

  • 685. 匿名 2021/10/18(月) 02:41:16 

    >>171
    リヨンでバイトしてたから嬉しい!20年くらい前だけどw
    カレーパンのカレーは一からお店で作ってて、赤ワイン入れて煮込んでたりとけっこう凝ってるよー

    +5

    -0

  • 686. 匿名 2021/10/18(月) 02:42:32 

    横須賀の津久井浜にあるブロートバウム
    一人暮らししてたときめちゃくちゃお世話になった
    フロマージュがおいしい

    +4

    -0

  • 687. 匿名 2021/10/18(月) 02:45:24 

    >>4
    クレープ最近並んでるよね。家から徒歩圏内だからだいぶ前食べたけど丸いサクサクしたチョコの粒以外は特に特徴のないクレープだった。
    アレに千円近く払うのはないな。食パンならアンデルセンが一番安定しててよく買う。

    +3

    -2

  • 688. 匿名 2021/10/18(月) 02:47:37 

    >>579
    前半、私も同意
    ガルちゃんて栃木をやけに褒める人がいてちょっとびっくりする。

    +1

    -1

  • 689. 匿名 2021/10/18(月) 02:54:43 

    >>1
    渋谷のコエベーカリーはモーニングの時間帯にパンが食べ放題なんですが、どれもかなり美味しかったです!!😋
    自家製バターやジャムも最高でした🥳
    【東京近郊・関東】美味しいパン屋🍞

    +9

    -0

  • 690. 匿名 2021/10/18(月) 02:59:42 

    >>538
    海老名に住んでいた時によく買っていたよ
    クランベリーとチーズのパンが好きすぎて焼き立ての時は我慢しきれず、子供と一緒に分けて食べながら家に帰っていた良き思い出…
    別の地域に引っ越したらその地域にはアンテンドゥなかったのでガッカリ
    今、いろんな地域のパン屋トピが立ってるね

    +1

    -0

  • 691. 匿名 2021/10/18(月) 03:28:51 

    パンメゾンもあさん。好きでたまの贅沢に一気買いしてた!
    庶民的で惣菜パンが具沢山で種類も豊富で大好きだったな〜
    今の近所には無いからまた食べたい…
    鷺沼、あざみ野、藤が丘にあるので田園都市線ユーザーの方機会があったら食べてみてください☺
    もあ 小麦館 (もあこむぎかん) - 鷺沼/パン | 食べログ
    もあ 小麦館 (もあこむぎかん) - 鷺沼/パン | 食べログtabelog.com

    もあ 小麦館/もあこむぎかん (鷺沼/パン)の店舗情報は食べログでチェック! 【禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

    +7

    -0

  • 692. 匿名 2021/10/18(月) 03:54:40 

    >>9
    さめるわ〜

    +5

    -1

  • 693. 匿名 2021/10/18(月) 03:56:50 

    >>70
    日常生活でも空気読めないタイプだと思う

    +16

    -0

  • 694. 匿名 2021/10/18(月) 04:06:43 

    即出かなぁ
    都立大学のトシオークーデュパン!
    すごく小さなお店だから1人ずつしか入れずいつも軽く行列。
    バケットにバターとハムをサンドしたシンプルなパンが美味しい!!
    口コミだと東京だか日本だか一番美味しいパンらしいと出るけど真相はわからない

    +5

    -0

  • 695. 匿名 2021/10/18(月) 04:10:03 

    「トリュフベーカリー(Truffle BAKERY)」
    なんでこんなに人並んでるんだと思って調べたらキムタク絡みだった。でも塩トリュフパン買ってみたら本当に美味しかった!また広尾行ったら買いたい。

    +2

    -4

  • 696. 匿名 2021/10/18(月) 04:11:30 

    祖師ヶ谷大蔵のラトリエ ドゥ プレジール
    高いけどフルーツいっぱい入ってて美味しい

    +3

    -0

  • 697. 匿名 2021/10/18(月) 04:14:14 

    パンステージマイ
    テレビチャンピオンでも有名になったらしいけど、カレーパンが美味しい。大きな牛肉がゴロゴロ入ってる。

    +2

    -0

  • 698. 匿名 2021/10/18(月) 04:33:54 

    >>2
    ライフの食パン美味しかった

    +3

    -1

  • 699. 匿名 2021/10/18(月) 04:51:14 

    >>98
    さては青葉区民ですか!?
    私青葉区民ですが青葉区たくさんパン屋さんありますよね。
    丘の上のパン屋は立地というか建物の雰囲気すごく良かった〜

    +5

    -0

  • 700. 匿名 2021/10/18(月) 04:52:35 

    グランベリーパーク行った時にシティーベーカリーでパン食べたけどすっごい美味しかったです

    +4

    -0

  • 701. 匿名 2021/10/18(月) 05:00:09 

    メゾンカイザーのコテコテのクロワッサンダマンド。パンと言うよりケーキに近い。美味しさとカロリーハンパない。
    ヴィロンのレトロドールはバゲットにハマってた頃爆買いしてた(食べきれないぶんは冷凍保存)。ツヤツヤクラムの香ばしさときたら…
    食パンは、プレーンな生食パンなら乃が美(口の中で弾むような食感が好き)か、戸越銀座にあるルパン(バターの香りが最高)。ペリカンの食パンも飽きのこない美味しさ。あと埼玉県に展開してる「一期一会」はプレーンの他に5、6種類味があって季節限定のものもあるのが嬉しい。この時期のカボチャ生食パンは最高。
    那須のペニーレインに1度行ってみたいなあ。

    +13

    -1

  • 702. 匿名 2021/10/18(月) 05:43:12 

    神奈川県にあるみちぱん
    メイプルラウンドとサンド系が特に美味しい

    +5

    -1

  • 703. 匿名 2021/10/18(月) 05:47:32 

    >>626
    DEAN & DELUCAのパン美味しいですよね!

    私はPAULよりも、DEAN & DELUCAの方が好みです。
    フォッカッチャが美味しい。
    カヌレも甘さが控えめで美味しい。

    +8

    -2

  • 704. 匿名 2021/10/18(月) 05:56:08 

    >>11
    子供の頃から好きだったけど、ダークチェリーのデニッシュ小さくなった…

    +4

    -1

  • 705. 匿名 2021/10/18(月) 06:16:08 

    私のお気に入り
    小麦粉取りすぎNGなので😅、米粉、全粒粉、雑穀、胚芽系メインです

    ●サンチカ 渋谷、東銀座
    モチモチ米粉パン

    ●Viking 青山一丁目
    食パン、当日のフワフワ、翌日のトースト、二度おいしい!

    ●ドラゴーネ 四谷
    全粒粉、しっとり重め系

    ●カーラ・ラアレリア 日本橋、大丸東京
    全粒粉食パン

    ●ペック 高島屋
    米粉のクルミパン

    ●ドゥマゴパリ
    イチジクのカンパーニュ

    ●木村屋 青山骨董通り
    貴重な昭和な(笑)お店、でも新商品開発もすごい! こういう系統も好き!

    ●ベニヤ 茅場町
    こちらも昭和系(笑) 惣菜パンがおいしい

    他チェーン
    ●ロブション
    ●SAWAMURA
    ●CITY BAKERY 
    ●ポンバドール カレーパン

    +9

    -1

  • 706. 匿名 2021/10/18(月) 06:20:52 

    >>100
    ここのパン・オ・フロマージュが好きです!

    +2

    -0

  • 707. 匿名 2021/10/18(月) 06:22:54 

    >>200
    なんでも美味しいけど…キャロットケーキ好きです

    あと、買ったことはないですけど食パンがすごく人気らしいです

    食パンとキャロットケーキは確実に買いたいなら取り置きの電話がオススメ

    +4

    -1

  • 708. 匿名 2021/10/18(月) 06:30:08 

    少し地域から外れるかもしれませんが、伊豆・箱根中心にあるBakery&Tableが好きです
    箱根かのお店はオープンと同時に行ったのに人であふれかえってました

    なかなか行けませんが、今度旅行中にこのお店に行くために熱海で途中下車して泊まります 笑

    +4

    -0

  • 709. 匿名 2021/10/18(月) 06:42:30 

    >>36
    極み食パンが美味しい

    +0

    -0

  • 710. 匿名 2021/10/18(月) 06:46:51 

    >>700
    シティーベーカリー美味しいですよね。プレッツェルクロワッサンとコーンスコーンが大好き。

    +2

    -2

  • 711. 匿名 2021/10/18(月) 06:51:34 

    >>113
    レジが遅いから余計並んじゃってますね。美味しいけど、時間に余裕ないと並べない。

    +2

    -0

  • 712. 匿名 2021/10/18(月) 06:51:46 

    食パンはセントルザベーカリー
    銀座行って、イデミスギノはしごして
    ケーキも買っちゃうのが私の最高の贅沢

    +10

    -0

  • 713. 匿名 2021/10/18(月) 06:54:51 

    >>4
    へー
    ここ美味しいんだ。今日行ってみよっと!

    +0

    -0

  • 714. 匿名 2021/10/18(月) 06:55:14 

    >>138
    オパンドッグ好きです!

    +0

    -0

  • 715. 匿名 2021/10/18(月) 06:55:29 

    >>638
    千葉駅近辺でお願いしたいです。ハード系が好きです!
    ハード系ではないですが、日暮らしサンドイッチさんは何度か行ってます。

    +1

    -0

  • 716. 匿名 2021/10/18(月) 06:56:21 

    >>516
    前はかいじゅうやってとこがあって
    めちゃ美味しくてなんかいも並びました。
    移転してしまってかなり悲しい
    またチョコのパン食べたい。

    +2

    -0

  • 717. 匿名 2021/10/18(月) 06:58:55 

    >>705
    チェックしますね!

    +1

    -0

  • 718. 匿名 2021/10/18(月) 06:59:59 

    >>319
    カレーパン美味しいよ。松戸の店しか知らないけど、カレーパンは普通のカレーパンとカツカレーパンがあってカツカレーパンがおすすめです。松戸市民より。あと、皆んなが言ってるように高くつくから、たまにしか行かない。遠くから松戸のお店にわざわざ行くのならば、2階にあるツオップのカフェてゆうか、レストランみたいなのがあるんだけど、(予約必須)行ってみると良いよー。

    +2

    -1

  • 719. 匿名 2021/10/18(月) 07:07:58 

    >>147
    私も好きです。
    VIRONの食パン専門店ですよね。
    VIRONも好き。

    +10

    -0

  • 720. 匿名 2021/10/18(月) 07:15:57 

    >>446
    同じ意見です!
    多分、ご近所さん。
    私はツォップになる前のご両親がやっていた素朴なパン屋さんの時が好きでした。
    中央商店街の郵便局近くのパン屋さんも好きです。

    +1

    -0

  • 721. 匿名 2021/10/18(月) 07:29:01 

    >>147
    >>712
    既に出てましたね!

    うちもいろいろ食べ比べしたんですが
    もう味といいやわらかさといい我が家の好みにぴったりど

    セントルのパンわ食べていたらいつのまにかもう市販の食パンが食べれなくなってしまった、、

    本当にあの店内の香りも、大きさも幸せ!

    +3

    -1

  • 722. 匿名 2021/10/18(月) 07:30:57 

    自分が子供の頃、パンやケーキって100円単位だったんだけど、今高いよなぁ。
    物価上昇率の怖さなのか技術料なのか。
    ラーメンもそう。500円もしなかったのが普通だった。今はその値段が当たり前と言われたらそれまでだけど。

    +5

    -0

  • 723. 匿名 2021/10/18(月) 07:39:00 

    >>1
    相模原のパンパティの近くにパルムドールというお店が好きです。ハード系のパンとベーグルがとくに美味しいです。

    +5

    -0

  • 724. 匿名 2021/10/18(月) 07:41:48 

    >>23
    わかる!!!わたしも!!!細長ーーーくて砂糖がじゃりじゃりついてる!かったくて甘いパンが大好き!!立川行くとよく買う🥖💓

    +1

    -0

  • 725. 匿名 2021/10/18(月) 07:45:08 

    >>343
    主さんお勧めの相模原パンパティ、発祥は町田ですよー。カレーパンは確かに美味しいです。駅からは遠いですが…。

    +6

    -0

  • 726. 匿名 2021/10/18(月) 07:47:11 

    >>587
    私もboulangerie chiro大好きー。町田に住んでた頃は良く買ってたなー。

    +5

    -0

  • 727. 匿名 2021/10/18(月) 07:48:06 

    >>60
    エペねー、よくいくよ。あそこはお総菜系が美味しいな。甘いものは苦手。
    エペのカフェに入ってる生ハムめっちゃおいしいよ。自由が丘とかの生ハム専門店で仕入れているらしい。

    +4

    -3

  • 728. 匿名 2021/10/18(月) 07:49:41 

    >>132
    ムールアラムール、私もすごい気になってる。すぐ売り切れちゃうみたいだね。

    +3

    -0

  • 729. 匿名 2021/10/18(月) 07:50:45 

    米粉パンの美味しい店リサーチしたいけど、
    意外と今の時代でもなかなかないね?

    国立市のマゴメが好きです
    昔から個包装対面売りなのも好きだった

    +3

    -0

  • 730. 匿名 2021/10/18(月) 07:56:27 

    芝公園 のコティディアンだったかな
    クロックムッシュが美味しかった

    +3

    -0

  • 731. 匿名 2021/10/18(月) 08:01:38 

    やばい、ここで接客悪いって言われているところの店員だけどパンは美味しいよw

    +8

    -0

  • 732. 匿名 2021/10/18(月) 08:06:49 

    私パンそんなに美味しいと思ったことなかったんだけど、コメダのモーニングのパン食べた時めちゃくちゃ感動した!
    あの食パンに似たやつはどこで買えるんだろう

    +2

    -2

  • 733. 匿名 2021/10/18(月) 08:09:28 

    食パンなら、銀座にあるセントル ザ ベーカリーが美味しいです!
    前は1時間くらい並んだりしなきゃ買えなかったですが、コロナ禍だからか、先日行ったときは待ち時間無く買えました。

    焼かずに生で食べると最高ですよ。
    いろいろな高級食パン試しましたが、私はここが一番好きです。

    +11

    -0

  • 734. 匿名 2021/10/18(月) 08:09:56 

    リヨンセレブ

    +0

    -0

  • 735. 匿名 2021/10/18(月) 08:14:42 

    >>721
    横ですが私もセントルの食パン大好きです。
    お土産に買っていったら、のがみより甘くないとか柔らかさが足りないし普通だねと言われて倒れそうになりましたw

    そして私もセントルからのイデミスギノコースよくやります。

    +6

    -0

  • 736. 匿名 2021/10/18(月) 08:15:04 

    >>667
    ありがとうございます!
    クーロンヌは行ったことありますが、つくばの方は広くて色々巡るのも面白そうですね。
    調べてみますね。
    筑波山で一泊しても楽しそう

    +2

    -0

  • 737. 匿名 2021/10/18(月) 08:16:05  ID:gL7p71zklf 

    >>145
    来年の2月に、墨田区のソラマチに
    支店オープンするらしいです。

    +10

    -0

  • 738. 匿名 2021/10/18(月) 08:16:42 

    >>699
    バレました?青葉区民です!笑
    前田パンやプロローグとかにも行きます!青葉区は美味しいパン屋があるのでどこに行くか悩んでしまいますね!
    とりあえずアダチが閉店してしまうので通わないと!

    +1

    -0

  • 739. 匿名 2021/10/18(月) 08:16:54 

    >>670
    16号から見たら南に向かって入ってくる感じ
    ナビとかスマホ地図あったらわかりやすいよ

    +0

    -0

  • 740. 匿名 2021/10/18(月) 08:17:53 

    >>661
    行きたい。情報ありがとう!

    +1

    -0

  • 741. 匿名 2021/10/18(月) 08:18:11 

    >>701
    ペニーレイン宇都宮にもあるのですが
    ビートルズ感ただよう本当に素敵なお店です。
    広いです!

    パンもどれもおいしい!!!

    +5

    -1

  • 742. 匿名 2021/10/18(月) 08:18:22 

    >>732
    コメダの食パンはコメダで買えるよー

    +5

    -0

  • 743. 匿名 2021/10/18(月) 08:19:09 

    皆さん色んなパン屋さん知ってて凄い!
    東京が多いですね、埼玉県で美味しい所あったりしますか?

    +3

    -0

  • 744. 匿名 2021/10/18(月) 08:19:21 

    >>58
    新松戸住民の私もサフランの方がいいなと戻りました

    +0

    -0

  • 745. 匿名 2021/10/18(月) 08:21:54 

    >>523
    トピズレなのに解ってないのがビックリするわ。

    +2

    -0

  • 746. 匿名 2021/10/18(月) 08:21:54 

    >>529
    米粉 サンチノ
    渋谷のスクランブルスクエア、東銀座にあるよ
    銀座は休業中

    +3

    -0

  • 747. 匿名 2021/10/18(月) 08:22:00 

    >>36
    OKはピザ生地も美味しいよね安いのに

    +9

    -0

  • 748. 匿名 2021/10/18(月) 08:23:53 

    >>701
    ペニーレインは全体的にパンが甘いんだよね
    いかにも日本のパンなの

    +0

    -0

  • 749. 匿名 2021/10/18(月) 08:25:20 

    >>742
    え!そうなんだ!!ありがとう!笑

    +2

    -0

  • 750. 匿名 2021/10/18(月) 08:25:58 

    >>720
    おじさんのアンパンが今の店舗でも売ってるんだよね
    昭和に戻った気分でホッコリする
    必ず一個あれを追加しちゃう今も

    +1

    -0

  • 751. 匿名 2021/10/18(月) 08:28:05 

    ヤマザキデイリーストア

    +0

    -7

  • 752. 匿名 2021/10/18(月) 08:29:00 

    >>257
    いやお前が馬鹿だろw
    トピタイも読めないの?
    パンを語る前に日本語勉強しておいで。

    +2

    -2

  • 753. 匿名 2021/10/18(月) 08:30:10 

    >>602
    週3ジョアン リッチ!

    +5

    -0

  • 754. 匿名 2021/10/18(月) 08:35:33 

    >>385
    広尾のサワムラもだよ
    ガラガラに空いてるのに、パンの質問してもすっごい素っ気ない答え方された

    +4

    -0

  • 755. 匿名 2021/10/18(月) 08:46:23 

    >>749
    レジ横に売ってるから見てみて!

    +3

    -0

  • 756. 匿名 2021/10/18(月) 08:47:34 

    >>754
    広尾の沢村、クールだよね。
    新宿の沢村はめちゃくちゃ愛想が良い女性店員さんが1人いるからやめないで欲しい。

    +5

    -0

  • 757. 匿名 2021/10/18(月) 08:49:32 

    ローカルだけど練馬春日駅の『ふじた』
    一年前練馬区に引っ越して来たんだけど自分史上一番美味しいパン屋さんに出会えた!少し遠いけど時々ご褒美としていく。
    【東京近郊・関東】美味しいパン屋🍞

    +7

    -0

  • 758. 匿名 2021/10/18(月) 08:50:00 

    >>385
    青山のブレッドワークス、バイキング、恵比寿のクロスロードもすっごい感じ悪かった。

    混んでて忙しくて大変なんだろうけど、
    愛想よくなくていいけど、接客業とはとても思えないような非常識な態度はどうかと思う。

    かたや人気店でもボヌールは日比谷も六本木も感じ良かった。週末の混んでいる時間でも恐縮な位丁寧。

    +2

    -0

  • 759. 匿名 2021/10/18(月) 08:52:56 

    ホテルのペストリーブティックでもいいかな?
    オークラのはお高いけどおいしかった!
    胚芽の食パンとブルーチーズ&クルミのパンが他にはなかなかない感じでよかったです。
    たまぁ~にしか行けないけど😅

    +6

    -0

  • 760. 匿名 2021/10/18(月) 09:00:14 

    ここ読んでいてミルクフランスが大好きなので笹塚のところ行ってみたい!と思ったけど、片道1時間くらいかかるし、笹塚に他の用事が無いから…
    でも食べてみたいなぁ

    +0

    -0

  • 761. 匿名 2021/10/18(月) 09:08:35 

    豪徳寺のユヌクレ
    上北沢のケポベーグル
    ケポベーグルはベーグルも美味しいけど
    ベーグル生地のミルクフランスが大好きで
    いつも5本くらい買っちゃう。
    細いけどもっちもち!

    +3

    -0

  • 762. 匿名 2021/10/18(月) 09:08:52  ID:gL7p71zklf 

    王道ですが、浅野屋さんのパン好きです。

    あと、成城石井で売ってる濃厚ミルクティスコーンを無性に食べたくなるときがあります。

    DEAN & DELUCAのシナモンロールは、罪悪感(個人的感覚)とか捨ててあっためておいしく食べるのが好き。あと、話それますが松之助のレシピのケーキもギュッとしてて好みです。

    埼玉はデイジー(川口)、カザミドリ(東浦和)、ハード系はタロー屋パン(さいたま市)を利用します。

    墨田区本所吾妻にある塩パン専門店(愛媛の元祖塩パン屋さん)の塩パンも美味しかったです。

    +12

    -3

  • 763. 匿名 2021/10/18(月) 09:46:56 

    >>746
    池袋東武にもあったのに撤退しちゃって残念。あそこの米粉食パン、生で食べてモチモチ、トーストするとカリッともちもち、お餅とパンの中間みたいなあの食感がすごく好きだった。クリームパンも好きだったなー。乗り換えの時にサッと寄れて良かったのに。

    +4

    -0

  • 764. 匿名 2021/10/18(月) 09:51:41 

    >>274
    ブーランジェリースドウの角食は並んでも買えないですよ!
    全く繋がらない電話予約で買えます。
    食パンも美味しいですが、ハニートーストもおすすめです!

    +5

    -0

  • 765. 匿名 2021/10/18(月) 10:03:25 

    デュヌラルテのパンはしっかり噛み締めて食べる
    ものすごく味がするから

    +3

    -0

  • 766. 匿名 2021/10/18(月) 10:05:27 

    >>731
    勿体ないですね。接客が良ければ最高なのに。
    スタッフの皆さんにお話しして是非とも改善して頂きたいです。お願いします。

    +9

    -0

  • 767. 匿名 2021/10/18(月) 10:06:21 

    >>760
    笹塚は琥珀糖で有名なカフェもあるよー
    駅から少し歩くけど

    +2

    -0

  • 768. 匿名 2021/10/18(月) 10:17:15 

    >>631
    ご近所さんかな?初めまして
    返信ありがとうございます!
    ホットドックも美味しいですよ。
    是非に~🎶

    +1

    -0

  • 769. 匿名 2021/10/18(月) 11:08:03 

    >>87
    徳太郎もなんですね!!
    初耳でショックです
    あそこのミルククリーム大好きでした

    +4

    -0

  • 770. 匿名 2021/10/18(月) 11:35:28 

    >>757
    練馬春日町と書いてあってびっくり!
    地元だけど知らないので、近いうちに行ってみます!
    私のおすすめは、同じく練馬春日町のコンビニエンスストア髙橋の食パンです。
    酸味を感じる特徴的な味ですが、しばらくするとまた食べたくなる中毒性のある食パンです!
    ここの米粉ドーナツも、モッチモチで大好きです!

    +3

    -1

  • 771. 匿名 2021/10/18(月) 11:37:33 

    >>676
    ベーカリーアベも美味しいですよ!

    +2

    -0

  • 772. 匿名 2021/10/18(月) 12:28:28 

    >>529
    国立 の マゴメ が米粉100パーセントでとても美味しかったんだけど
    原価の違いがキツイのかわからないけど閉店しちゃった
    今は西八王子店だけあるみたい

    +2

    -0

  • 773. 匿名 2021/10/18(月) 12:29:45 

    >>529
    パン屋じゃないけど西国分寺のボーンスマイルってケーキ屋さんが
    豆乳、米粉ケーキ色々作ってて
    ロールケーキもある

    +3

    -1

  • 774. 匿名 2021/10/18(月) 12:30:01 

    >>712
    イデミってまだテイクアウトだけなのかな?

    +1

    -0

  • 775. 匿名 2021/10/18(月) 12:37:08 

    >>715
    横からだけど、
    千葉駅の東口にあるブーランジェリー・ジャン・フランソワは美味しかったよ。駅からすぐだし
    ただ毎日買うにはちょい高いかも

    私もパン難民
    千葉中央の人ってあんまりパン食べないのかね?街の規模に対して不思議なくらいパン屋が無いような。
    県内のちょっと離れた駅の方がこだわりの店が見つかるんだけど。車持って無いからそんなに気軽に行けない。

    +10

    -0

  • 776. 匿名 2021/10/18(月) 12:40:32 

    >>757
    私も練馬区民だが練馬春日は遠いな…ムム
    ググって見たけど店構えからして美味そうな気配を感じるわ。
    なんか用事つくって行ってみようかな。

    +1

    -0

  • 777. 匿名 2021/10/18(月) 12:44:02 

    >>189
    え、横だけど別に意見を言うのはいいと思った。
    普通に美味しいけど絶賛するほどではない、て悪口でもないし。

    +6

    -1

  • 778. 匿名 2021/10/18(月) 12:46:40 

    >>529
    完全グルテンフリーではないんだけど
    神戸屋キッチンに米粉配合の食パンがあります。

    あとはビオラルっていうナチュラル系スーパーで100%米粉パン出してます。

    米粉のパンて美味しいよね
    私は小麦大丈夫なんだけど純粋に味が好きで時々買います。

    +4

    -0

  • 779. 匿名 2021/10/18(月) 13:03:24 

    >>503
    SONKAはどうですか?

    +1

    -0

  • 780. 匿名 2021/10/18(月) 13:05:36 

    >>274
    アオサンはオープン30分前に並べば買えます、スドウは運よく電話予約が出来れば買えますよ!

    +1

    -0

  • 781. 匿名 2021/10/18(月) 13:17:13 

    尾山台のヴァンドゥリュド
    あの辺住んでた時は時々買いに行きました
    ケーキだけど、同じ尾山台にあるオーボンヴュータンも大好き。

    +5

    -0

  • 782. 匿名 2021/10/18(月) 13:23:27 

    埼玉県羽生市のみやび亭

    +3

    -0

  • 783. 匿名 2021/10/18(月) 13:29:43 

    >>701
    私もクロワッサンダマンド死ぬほど好き!
    でも意外と置いてるとこ少ないですよね。
    クロワッサンダマンドでいうと、下北沢のミクスチャーという庶民派パン屋さんのがとてもおいしいです。

    +2

    -0

  • 784. 匿名 2021/10/18(月) 13:34:18 

    三茶、有楽町、新橋、広尾にあるトリュフベーカリーのトリュフ塩パン
    赤ワインに合う〜

    +2

    -1

  • 785. 匿名 2021/10/18(月) 13:34:50 

    >>781
    沿線です。
    オーボンビュータン美味しいですよね。
    そのパン屋さんは知らなかったので今度行ってみます!

    +6

    -0

  • 786. 匿名 2021/10/18(月) 13:35:49 

    >>5
    うちの娘もパン屋さんでバイトしてるけど
    たまごサンド630円、ホットドッグ600円
    パン一斤1000円だよー
    いつも廃棄もらってる

    +3

    -0

  • 787. 匿名 2021/10/18(月) 13:43:35 

    >>650
    2階はカフェだけど、イートインはできないよ
    嘘までついてお店サゲすると訴えられたりするから気をつけな

    +4

    -0

  • 788. 匿名 2021/10/18(月) 14:22:57 

    >>730
    ルコパンコティディアンかな?あそこもそこそこするけど美味しいよね!イートインのドリンクたっかいけど、価値ある(笑)
    以前よく買ってたよー

    +1

    -1

  • 789. 匿名 2021/10/18(月) 14:46:54 

    >>417
    教えてくれてありがとう!
    言われなければ買っちゃってたかも

    >>707
    ありがとう!
    取り置きも出来るんですね、一度行ってみてなかったらお願いしてみようかな

    +0

    -0

  • 790. 匿名 2021/10/18(月) 14:50:00 

    墨田の塩パン屋さんパンメゾン?美味しいよね!
    私はセブンイレブンの塩パンも好きでむしろ十分で、こちらの方が近くてすぐ買えるんだけど最近見かけなくて悲しい

    +6

    -0

  • 791. 匿名 2021/10/18(月) 15:07:41 

    >>731
    VIRON?丘パン?の店員さんかな?

    +1

    -0

  • 792. 匿名 2021/10/18(月) 15:08:46 

    >>453
    ペリエにあるパン屋さんですね。今度行ってみます。いつもそごうのDONQ行ってた。

    +1

    -0

  • 793. 匿名 2021/10/18(月) 15:24:56 

    >>771
    藤が丘ですね!インスタフォローしてます。青葉区は美味しいパン屋さん多くて引っ越したくないです。

    +3

    -0

  • 794. 匿名 2021/10/18(月) 15:30:18 

    >>200
    マラサダとスコーン、ミルクフランスはオススメです。

    +1

    -0

  • 795. 匿名 2021/10/18(月) 15:31:38 

    ここに書いてある店だいたい行った事あるんだけどこれだけパン屋さんがあって本当に美味しいって言われる店って少ないんだなとも思った。もっと美味しい店で修行した人が独立して買いやすい場所にも出来てくれたら良いな。

    +8

    -3

  • 796. 匿名 2021/10/18(月) 15:33:15 

    >>756
    クールと言えば聞こえは良いけど態度が悪いのは気分悪いよね。

    +6

    -0

  • 797. 匿名 2021/10/18(月) 15:34:35 

    >>780
    >>764
    スドウ電話頑張ってみます。まずは早起きしてアオサンかな!ありがとうございます。美味しいパン食べると朝一日頑張れる。

    +2

    -0

  • 798. 匿名 2021/10/18(月) 15:52:17 

    >>715
    千葉中央のベーカリー晴(お惣菜パン系)や新宿小近くのBund Bakery(ハード系)美味しいですよ。

    +4

    -0

  • 799. 匿名 2021/10/18(月) 17:02:41 

    >>584

    まちのパーラーも人気ですよね!
    こちらは緊急事態宣言の時に、テイクアウトで利用しました〜。
    10時くらいが狙いめか!いい事聞いた〜
    ありがとうございます♪

    +2

    -0

  • 800. 匿名 2021/10/18(月) 17:43:15 

    >>781
    オーボンヴュータンはクッキーも美味しいよね。

    +4

    -0

  • 801. 匿名 2021/10/18(月) 17:45:29 

    >>790
    そこのお店ずっと行きたかったとこだ。塩パン食べたい。

    あと墨田区だったらカトレアのカレーパンが好き。

    +2

    -0

  • 802. 匿名 2021/10/18(月) 18:33:46 

    ペリカンのパン、今日上野駅のものもで売ってたので買ってみました!
    ロールパンと迷いましたが食パンを買いました
    明日の朝食べるのが楽しみです

    +5

    -0

  • 803. 匿名 2021/10/18(月) 19:01:21 

    日本橋浜町のジャンゴは角パンもバゲットも美味しい
    サンドイッチとかフォカッチャもおすすめ
    日本橋浜町駅から7分くらい
    水天宮からも徒歩7分くらい
    人形町からも歩けるから近くに寄った際はぜひ

    +9

    -0

  • 804. 匿名 2021/10/18(月) 19:32:46 

    >>751
    でも高級食パンゴールド??食べてみたいといつも思ってる
    注文するのが億劫で

    +1

    -0

  • 805. 匿名 2021/10/18(月) 20:46:46 

    >>28
    私も新宿愛用してました。本当残念だった…。チョコメック恋しいです

    +0

    -0

  • 806. 匿名 2021/10/18(月) 20:56:57 

    >>567
    とわこは最近録画を見終わったところで、実況は参加してなかったんです。チョココロネ美味しそうですね。今度買ってみます!
    ケーニッヒでホットドッグを買って、キィニョンでスコーンを買うのが週末の楽しみですー笑

    +2

    -0

  • 807. 匿名 2021/10/18(月) 21:17:07 

    >>767
    教えて下さりありがとうございます!
    ミルクフランス大好きな子供を誘って行く予定を立てたいと思います!

    +0

    -0

  • 808. 匿名 2021/10/18(月) 21:36:29 

    >>268
    私史上1番好きな食パンです
    武蔵小杉は店員さんアレなんだねー
    私は銀座に買いに行くけどみんな感じ良かったよ!

    +1

    -1

  • 809. 匿名 2021/10/18(月) 22:29:33 

    >>605
    えー!むしろ藤沢辻堂茅ヶ崎近辺の美味しいパン屋さん教えてください

    +1

    -0

  • 810. 匿名 2021/10/18(月) 23:22:01 

    >>806
    そうでしたか!小金井市民、結構いますね♪
    ケーニッヒもずっと気になっているので私も今度買ってみます!

    +0

    -0

  • 811. 匿名 2021/10/18(月) 23:39:47 

    >>737
    情報ありがとうございます!
    押上なら行ける!

    +0

    -0

  • 812. 匿名 2021/10/19(火) 01:49:49 

    >>503
    都立大のトシオークーデュパン!

    +2

    -0

  • 813. 匿名 2021/10/19(火) 07:03:55 

    >>11
    チョコチップたっぷり入ったパンが大好き

    +1

    -0

  • 814. 匿名 2021/10/19(火) 07:42:53 

    >>28
    私も新宿愛用してました。本当残念だった…。チョコメック恋しいです

    +0

    -0

  • 815. 匿名 2021/10/19(火) 08:18:06 

    >>814
    プチメック新宿のことかな?
    チョコメック、私も大好きです。

    +0

    -0

  • 816. 匿名 2021/10/19(火) 08:20:35 

    >>124
    パストラミサンド好きです!パンがほんのり甘くて美味しい!あと栗が入ったのもおいしい〜

    +1

    -0

  • 817. 匿名 2021/10/19(火) 08:27:17 

    >>200
    サワーチェリーのマフィン結構好きな味でした!

    +1

    -0

  • 818. 匿名 2021/10/19(火) 08:32:16 

    >>353
    最近行けてないけどクロワッサン凄く好きだったな
    名前の通り、天然酵母のお姉さんとイーストの妹さん、逆かもだけどやってるんだよね

    +2

    -0

  • 819. 匿名 2021/10/19(火) 09:04:28 

    >>14
    池袋で買って食べたけど、おいしくもまずくもなくて、逆にびっくりした。値段がそこそこするんだからおいしいと思ったら……
    二度と買わないと強く思った店だよ。
    アパレルのベイクルーズがやってる店だとわかって納得した記憶。見た目はそれっぽくても本業は服屋だもん。

    +7

    -0

  • 820. 匿名 2021/10/19(火) 09:12:37 

    >>96

    恵比寿にあるんだ!インスタ見たらいい感じだね。行ってきます、ありがとう!

    +3

    -0

  • 821. 匿名 2021/10/19(火) 09:59:33 

    >>56
    エディアール好きです
    お菓子カテゴリーかもしれないけどここのタルトタタンとポアールタタンが美味しくて好きです!下がデニッシュ生地になってます。昔に比べたらひとまわりちっちゃくなっちゃったけど、なくならないでほしい〜

    +2

    -0

  • 822. 匿名 2021/10/19(火) 11:07:46 

    >>608
    ゴーダチーズのおっきいフランスパン美味しくて良く買います!

    +3

    -0

  • 823. 匿名 2021/10/19(火) 11:55:50 

    >>810
    ケーニッヒ大好き!
    パンもめちゃくちゃ美味しいですよ!
    今は引っ越したから行けなくて寂しい

    +2

    -0

  • 824. 匿名 2021/10/19(火) 15:06:39 

    >>775
    ありがとうございます😊ジャンフランソワ、1度買ってみました!好きな系統のパンでした。ありがとうございます。

    そうなんですよ、横浜とかと比べると、千葉駅周辺は、人の活気のわりにパン屋さんが少ないなと思ってしまいます。

    +3

    -0

  • 825. 匿名 2021/10/19(火) 15:32:12 

    >>499
    くるみ大好きです‼︎七里住んでた時はよく買いに行ってました!
    コンパクトな店内だけど、もの凄く種類が豊富でどれも美味しくて夢のような空間ですよね。
    あんなにワクワクするパン屋さんはなかなかないです!

    +0

    -0

  • 826. 匿名 2021/10/19(火) 20:19:11 

    >>58
    サフラン店によってばらつきがすごい。
    テラスモール店は店員外国人ばかりでパンも大きさバラバラだったり。
    反対に西平井店はクオリティたかい!

    +0

    -0

  • 827. 匿名 2021/10/19(火) 20:21:20 

    那須のペニーレインが柏の葉のT-SITEにできたから行きたい!
    来年2月には近所のソラマチにもオープンするから楽しみ!!

    +1

    -0

  • 828. 匿名 2021/10/19(火) 20:23:28 

    ツオップで修行した方が独立した
    新三郷のベッカライサカツジ

    新三郷コストコ、IKEAからも
    新しくできた吉川美南のアクアイグニスからも近いよ。
    吉川美南の中のイオンに出張販売もしてる。
    ツオップ遠いなーとか、混むしなーと思う方はぜひ。

    +3

    -0

  • 829. 匿名 2021/10/19(火) 20:25:03 

    >>120
    平日は、ソラマチの中にある北野エースでも買える時があるよ。
    買い物ついでに見つけたらラッキーな気持ちになる。
    ペリカンの食パンとバターロール

    +1

    -0

  • 830. 匿名 2021/10/19(火) 20:28:17 

    >>171
    リヨン、お手頃だしいいですよね!
    ピザを注文後に焼いてくれるので、たまに買います!
    あとはぶどう畑という大きな葡萄の形の葡萄パンが大好きです!

    +1

    -0

  • 831. 匿名 2021/10/19(火) 20:29:37 

    >>1
    先日、ジブリ美術館に行くの名前を通り、行列ができていたのでやろうかと思ってやめたんですー
    やっぱり有名店なんですね!買えばよかった!!

    +0

    -0

  • 832. 匿名 2021/10/19(火) 20:36:21 

    水元公園のすぐそばのアトリエダーシャ
    お手頃でなんでも美味しい街のパン屋なんだけど、
    食パンが乃が美とかより美味しい気がする。値段も安いし。
    休みの日にパンを買って、水元公園でピクニックが定番。

    近くにできた、山パン+も、イングリッシュマフィンがおいしくて、土日はあんバターサンドとかもあるよ。

    +2

    -2

  • 833. 匿名 2021/10/19(火) 20:40:20 

    >>408
    ピーターパンなんでも美味しいですよね!
    私は恐竜のたまご派だな~
    明太子クリームが入ってる😊

    +2

    -0

  • 834. 匿名 2021/10/19(火) 21:12:12 

    伊豆大島の山崎パン。

    カレーパンとコンビーフサンド、
    カスタードクリームの入った揚げパン

    最高に美味しい‼️

    現在は閉店しているので
    永久に食べられないのが辛い…。

    +2

    -1

  • 835. 匿名 2021/10/19(火) 22:02:28 

    >>761
    ケポベーグルのミルクフランス食べたことなかったです。
    今度行ったら買ってみます。

    +1

    -0

  • 836. 匿名 2021/10/19(火) 22:37:31 

    ピーターパンは津田沼にもあるよ
    私はクロッカンと長ーいウインナーの入ったパリジャンが好き
    ピーターパンから歩いて10分くらいのところにあるグリドンという可愛い小さなパン屋さんもいいよ
    コッペパンにいろいろはさんである

    +3

    -0

  • 837. 匿名 2021/10/20(水) 03:25:08 

    >>686
    地元だー!
    フランスパンにうるさい父がここのは美味しい!って言うのでバゲットとかバタールを買ってました。
    オープン当初はゴツいライ麦パンもあったのですがだんだん見かけなくなっちゃった

    +1

    -0

  • 838. 匿名 2021/10/20(水) 04:31:57 

    伊勢崎のパーネデリシア
    一人暮らし時代によく色々ある食パン買ってた!
    当時はオレンジ色の美味しいパン屋としか認識してなかったけど、群馬では有名なのかな?
    ここのパンだけは惜しまず贅沢してた
    いつかここのパンの為にまた群馬行きたいと思ってる

    +1

    -0

  • 839. 匿名 2021/10/20(水) 07:44:26 

    >>825
    えー行ってみたいそんな空間…
    本来わくわくなのに緊張して挑むパン屋さんもあるから笑
    大宮まで電車で行くときに途中で降りてみようかな
    マップ見たら駅近ではないけど迷いそうではないですね

    +1

    -0

  • 840. 匿名 2021/10/20(水) 08:45:02 

    >>837
    ここが地元なんて…うらやましい!今でも津久井浜思い出すよー今は千葉だから遠いんだ

    +1

    -0

  • 841. 匿名 2021/10/20(水) 21:46:43 

    >>378
    主です。ありがと!今週土曜日行くことにした。FBも見たけど凄くタイプ。気泡いっぱい。
    パンパティは惣菜パン多めでイートインスペースに遊具とかあって家族連れ多いよね。価格も安いし好き。ひとりで並ぶのちょっと寂しいけど😂

    +3

    -0

  • 842. 匿名 2021/11/01(月) 10:30:51 

    >>809
    藤沢市役所近くのマダムルージュ
    辻堂なら木南さんの本にも載った、プルクワ
    パンとエスプレッソ、リップル、chigaya、muginami bakeryも近くにあってこの辺はしごしても。
    小田急の鵠沼海岸のクイント、ブーランジェリーボヌールもおすすめ。
    茅ヶ崎ならシールズベーカリー、パンドカルムが好き。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。