ガールズちゃんねる

【恋愛】すぐ電話したがるのはなぜ?

112コメント2021/10/18(月) 22:22

  • 1. 匿名 2021/10/16(土) 22:56:27 

    私は正直電話が苦手です。通話をしてると大抵は1時間以上の長電話になり、疲れてしまいます。また、実家暮らしなため、生活音や家族の声を拾ってしまわないかなども気になってしまいます。

    どうでもいい人ならすぐ断ってしまうのですが、良い感じの男性(付き合う前の段階)に電話しようと言われると、断りづらいです。

    正直に電話が苦手・会って話したいと言った方がいいですかね?ただ、友達の紹介などで会う前に電話したいと言ってくる方が多いのでそういった場合はどうすればいいですかね…?

    +123

    -3

  • 2. 匿名 2021/10/16(土) 22:56:49 

    震えるから

    +16

    -1

  • 3. 匿名 2021/10/16(土) 22:57:04 

    そうなんだ

    +1

    -2

  • 4. 匿名 2021/10/16(土) 22:57:28 

    >>2
    会いたくて会いたくて?

    +16

    -2

  • 5. 匿名 2021/10/16(土) 22:57:34 

    相手と話し合えば良いのではないかい

    +58

    -0

  • 6. 匿名 2021/10/16(土) 22:57:38 

    彼氏と電話したことないや(笑)
    待ち合わせでどこにいるー?くらい。

    +86

    -6

  • 7. 匿名 2021/10/16(土) 22:57:42 

    会う前に電話で話してある程度確認した方が良くない?

    +74

    -4

  • 8. 匿名 2021/10/16(土) 22:57:51 

    暇なんじゃない?

    +38

    -0

  • 9. 匿名 2021/10/16(土) 22:57:53 

    なんか声聞きたいとか、そんなんもんじゃん?恋愛って

    +205

    -3

  • 10. 匿名 2021/10/16(土) 22:58:01 

    酔ったら電話してくるのはなんでなんだろう

    +28

    -0

  • 11. 匿名 2021/10/16(土) 22:58:05 

    電話が苦手とことわる。
    私の彼氏も電話嫌いだからたまにしかしないわ。
    そういう人もいるんだなと理解してくれるでしょ

    +69

    -1

  • 12. 匿名 2021/10/16(土) 22:58:10 

    焦ってるから

    +0

    -1

  • 13. 匿名 2021/10/16(土) 22:58:14 

    電話めんどくさいし苦手
    そんなんで盛り下がるぐらいなら断ったほうがいい

    +56

    -0

  • 14. 匿名 2021/10/16(土) 22:58:30 

    電話で話すのは苦手だと伝えてみよう

    +30

    -0

  • 15. 匿名 2021/10/16(土) 22:58:31 

    電話めんどくさ。
    私も苦手。
    会えばいーのにって思う。
    通話料も気になる。

    +55

    -4

  • 16. 匿名 2021/10/16(土) 22:58:32 

    あー、Tel H のオカズにされるね

    +5

    -9

  • 17. 匿名 2021/10/16(土) 22:58:32 

    文字を打つより楽だから?
    逆の人もいるだろうけどね。

    +25

    -0

  • 18. 匿名 2021/10/16(土) 22:58:35 

    【恋愛】すぐ電話したがるのはなぜ?

    +33

    -0

  • 19. 匿名 2021/10/16(土) 22:58:39 

    1に書いたことそのまま伝えたら良い。
    それを受け入れてくれる人と付き合う。

    +36

    -0

  • 20. 匿名 2021/10/16(土) 22:58:47 

    相性悪いんだろ

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2021/10/16(土) 22:59:04 

    電話に出んわ

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2021/10/16(土) 22:59:14 

    我慢してうまくいっても、いつか言う羽目になるよ。その時「じゃあなんであの時…」って変な雰囲気にならなければいいね。そこでうまくいかなければ、もともとそれまでだったんだから、早いうちに話したら?

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2021/10/16(土) 22:59:19 

    いるいる

    私は電話は緊張するから苦手だわ
    初対面で、会う前に電話したい!そのほうが打ち解けられるから〜って人もいるけど、電話したところで対面と印象がかわるから何も意味ないのに

    +35

    -0

  • 24. 匿名 2021/10/16(土) 22:59:20 

    実家暮らしなので〜って避ける。

    +15

    -1

  • 25. 匿名 2021/10/16(土) 22:59:31 

    今の彼氏がそうです。
    用事があるわけでもないのに毎日毎日1〜2時間…
    彼氏が一方的に喋ってるだけ。
    今後は何か話したいことがあるときだけにして!と言ってしまいました。

    +67

    -0

  • 26. 匿名 2021/10/16(土) 22:59:32 

    >>1
    外出て話してみたら?
    雰囲気変わっていいかも❤️

    +1

    -5

  • 27. 匿名 2021/10/16(土) 22:59:33 

    LINEでお願い

    +18

    -0

  • 28. 匿名 2021/10/16(土) 23:00:13 

    >>10
    好きな人の声聞きたくなるからじゃない?

    +62

    -0

  • 29. 匿名 2021/10/16(土) 23:00:33 

    でもメールと電話では印象かなり違うよね。紹介からのお付き合い前提なら会う前に電話で話してみた方が良いと思うよ

    +11

    -1

  • 30. 匿名 2021/10/16(土) 23:00:35 

    いいなぁ、新鮮で楽しそうで。
    結婚生活10年目、あたしゃ疲れたよ…

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2021/10/16(土) 23:01:24 

    あれや、多分通話無制限付けたから元とりたいんや

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2021/10/16(土) 23:01:25 

    私は逆で電話したい派です

    LINEやメールでぽちぽち文字を入力し続けるのが
    面倒くさいからです
    予定を決めるのも、相手のことを知るのも
    話した方が早くないですか?
    電話なら他のこと(家事など)しながらでも
    できますが
    LINEで文字入力は画面見てなくちゃいけないし…

    でも、そんなに電話が嫌なら
    正直に苦手ですと伝えていいと思います

    +41

    -6

  • 33. 匿名 2021/10/16(土) 23:01:36 

    >>1
    毎日電話してる。
    最初は気を遣ったりするし、お互いの生活環境も色々あるけど声聞くと普通に嬉しいんだよ。
    無理ない程度に楽しめばいいと思う。

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2021/10/16(土) 23:01:58 

    隣の部屋に聞こえるんじゃないかと思ってリラックスして話せないから苦痛

    +30

    -0

  • 35. 匿名 2021/10/16(土) 23:02:35 

    主婚活アプリとかじゃなくて?
    アプリならサクサク進めたいから会う前に電話して相性確かめたい人は多いよ

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2021/10/16(土) 23:03:15 

    >>1
    正直に言う!が1番だよ
    無理しても続かない!

    男性でも電話苦手って人いるみたいよ

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2021/10/16(土) 23:03:41 

    LINEで文字打つのがめんどい。電話なら話はやい。

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2021/10/16(土) 23:03:48 

    >>16
    あーテレフォンセックス
    なるほどです

    +2

    -6

  • 39. 匿名 2021/10/16(土) 23:03:52 

    男は声で興奮するから。
    知り合って間もないのに電話しようとしてくる男ホント無理。

    +30

    -2

  • 40. 匿名 2021/10/16(土) 23:04:07 

    >>32
    同じ。スピーカーで話しながらネットしてたり、楽だよね。

    +11

    -2

  • 41. 匿名 2021/10/16(土) 23:04:27 

    なぜ?
    たぶんムラムラするからだと思う
    いきなりかけてくるのほんとイヤ

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2021/10/16(土) 23:04:33 

    >>1
    >友達の紹介などで会う前に電話したいと言ってくる方が多い

    …そんなケース「多い」か?笑
    勝手に予想してすまないが、もしかしてホントはネットで知り合った人の事言ってない?
    だったら、文字のみのやり取りよりもまずは声聴いて主さんへのイメージを具体化したいって相手が思うのは自然だろうね。

    +26

    -4

  • 43. 匿名 2021/10/16(土) 23:05:22 

    【恋愛】すぐ電話したがるのはなぜ?

    +17

    -0

  • 44. 匿名 2021/10/16(土) 23:06:55 

    >>10
    甘えたくなるとか、寂しくなるとか

    +20

    -0

  • 45. 匿名 2021/10/16(土) 23:07:37 

    >>1
    会う前に電話は嫌だねー。苦手なのでって正直に言ってみはほうがいいよ!

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2021/10/16(土) 23:07:58 

    8年付き合ってる彼がいるけど、電話なんて片手で数えるぐらいしか記憶にないわ。
    めっちゃ緊急の時だけ。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2021/10/16(土) 23:08:25 

    本当に気に入られてる証拠だと思う
    主さん、自信持って☆

    どうでもいい女には一生電話かけないはず

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2021/10/16(土) 23:08:31 

    電話したいを押し通す人は無理。会いたいのをぐいぐい来るのも無理。そういう人は意外と会ったり話したら熱が一気に下がるから、それを許容できるかどうか。相手の都合を考えない時点であれだから、一度断るの大事。それでも来たらフェードアウトで。

    +11

    -3

  • 49. 匿名 2021/10/16(土) 23:08:34 

    >>32
    私も、好きな人とは電話がいい。
    文面だと「この書き方じゃ素っ気ないから絵文字つけた方がいいかな…」とか余計な気遣い要るし、なかなか既読つかないことにモヤモヤしたりして面倒。

    +22

    -3

  • 50. 匿名 2021/10/16(土) 23:09:08 

    暇さえあれば電話してしまう派だった
    夫と付き合ってた時、毎日1時間くらい電話かけてて本当迷惑かけたなと思う
    酔っ払って深夜1時位に電話かけたときに怒られてそれ以降は電話控えた
    電話してたら会ってるのと同じくらい楽しいから逆にもう直接会わなくても良いぐらいの感覚だった

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2021/10/16(土) 23:09:24 

    声が聞きたい、LINEがめんどくさい。かな?

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2021/10/16(土) 23:10:04 

    私の彼はテレビ電話してくるんだよね〜
    私はインカメラのブスを晒したくないから画像出さないけど、彼がゲームしたりタバコ吸いながらだらだらしてるのをただ見せられる…5回に一回くらい応対するけど後は無視しちゃう。

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2021/10/16(土) 23:10:39 

    電話苦手って伝えてるけど彼氏があまりにもかけてこなかったら少し寂しくなるんだよね
    こっちからはかけないのにわがままやな

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2021/10/16(土) 23:11:32 

    トイレ行ったり家事したりできなくて行動が制限されるから電話嫌い!

    +27

    -0

  • 55. 匿名 2021/10/16(土) 23:12:17 

    >>25
    私も「毎日かけてこないで」って言ったことある笑
    そんな毎日話すことないだろ、って思うし毎回1時間以上とかほんと面倒で
    せっかく好きなことしてるのに、その自分の自由時間を取られるのが嫌なんだよね

    言われた彼はビックリしてたけど
    その後は1日おきぐらいになったかなあ

    +31

    -0

  • 56. 匿名 2021/10/16(土) 23:16:46 

    >>34
    あなたは正しいと思う。毎日、夜に何時間も長電話する隣の男何とかして欲しい。何度も注意してるのに直らない。今もしてる。毎晩だと殺意わくよ。電話なんて5分で済ませろって感じだよ。

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2021/10/16(土) 23:19:52 

    >>25
    旦那が通勤中、帰り道、買い物中ずっと電話してくる
    話すことないしご飯食べるからって言っても電話繋いでて!
    実家帰ったら寝る時も電話繋いでて!
    話すことないのに…

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2021/10/16(土) 23:21:57 

    >>9
    うん、そうだと思う。
    付き合いたての時って、タイミング合えば駅まで歩く10分間とかで電話してたよ。
    苦手な人には苦痛だよね。

    +40

    -1

  • 59. 匿名 2021/10/16(土) 23:28:02 

    >>17
    それ実際言われたことあるよ、文字打つの面倒じゃんって
    あとせっかちな人だったから思ったタイミングで返信来ない状況になるのも嫌だったみたい

    個人的には電話ってときどきならいいけど一度始まると切りどころがわからなくなるし、文章の方が送る前に内容見直したり自分のペースも調整しながらやり取りできるから合ってる

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2021/10/16(土) 23:32:01 

    電話してくるくせに、なんかわだいないの?って言ってくる彼氏

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2021/10/16(土) 23:36:37 

    声が聞きたいから

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2021/10/16(土) 23:37:20 

    >>1
    合わないんだと思う
    別れた方がいいよ

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2021/10/16(土) 23:39:40 

    >>56
    叫んだり歌ったりするわけじゃあるまいし、単なる会話の声がそんなにきこえるって隣人というよりそのマンションに問題ありそう。

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2021/10/16(土) 23:43:55 

    >>1
    言えばいいんだよ
    それで嫌われるかもならそれまでの縁なんだよ
    付き合う前からある程度の事も言えないなら
    続かないよ、ストレスが溜まって私は恋愛に向いてないって思い込むよ
    付き合う人が切れない人はある程度素直なんだよ
    言いたい事を言うじゃなくて、これは知って貰いたいは伝えないとしんどい

    +11

    -1

  • 65. 匿名 2021/10/16(土) 23:46:36 

    >>1
    男って風呂入って寝るだけだろうけど、女の人はそんなに暇じゃないよね。

    +18

    -0

  • 66. 匿名 2021/10/16(土) 23:47:37 

    >>9
    これ。
    毎日電話したいわけじゃないけど、たまにかかってくると嬉しい。
    10分ぐらいで切る時もあれば2時間くらい喋ってる時もある。
    1人で残業してるときにかけてきたりもするから終わるまで無言?じゃないけどパソコンしてる音を布団でウトウトしながら聞いてるだけの時間も結構好きだよ
    結局は声が聞ける事で心は満たされるし^ ^

    ただ、これは好きな人限定。
    好きでもないただの友達のおれ自慢聞かされてる時ほど退屈な時間ってないよね

    +8

    -4

  • 67. 匿名 2021/10/16(土) 23:47:44 

    電話の方が良くない?
    ごめん今ちょっとお風呂とかご飯後でかけ直すわて
    言いやすい
    メッセージ返さない方がイライラされるから困る

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2021/10/16(土) 23:49:49 

    >>63
    そうなんです。ロフトがあって声が響くので夜の話し声とか生活音に気を付けるようにと管理会社からの通知があったばっかりだし、私もお隣には何度も話し声が煩いと言ってるのに分からない人なんです。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2021/10/16(土) 23:49:57 

    要件は電話で短く素早く確実に!が男の人だよね
    私はラインでいいやと思って言っても、結局返事は電話だったりすることが多いよ

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2021/10/16(土) 23:51:36 

    10代の時は毎晩電話したなあ、懐かしい

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2021/10/17(日) 00:10:41 

    >>9
    私は今の旦那に思わなかった
    ほぼLINE
    急用以外に電話しなかったし、旦那も同じだった

    週1であってれば、電話までする話題もないし

    これもある意味相性が良かったのかしら?

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2021/10/17(日) 00:19:11 

    >>18
    かわいい

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2021/10/17(日) 00:24:26 

    >>15

    電話する派ですがLINE電話使ってるので
    通話料とか気になったことないです

    +17

    -0

  • 74. 匿名 2021/10/17(日) 00:30:15 

    >>1
    確かに周りはみんな電話とか通話とかしてるらしいよね。
    私、プライベートで誰かに電話とか通話とかかけたことないや。
    若い頃は電話とかメールとかしかなかったからよく友達と長電話ってあったけど、今はそんなことする必要がない

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2021/10/17(日) 00:31:19 

    自分のハスキーな声が耳心地良くなさそうだし、電話だと「何か話さなきゃ」って考えてしまうから苦手。
    対面で話すときはそんなこと全く考えないのにな。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2021/10/17(日) 00:33:35 

    片思いだったけど私が電話したくて
    お願いしてました。
    事前に電話好き?って確認したり
    私はLINEより電話好きって伝えてました。

    電話より会って話したいって
    伝えてみてはどうでしょうか。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2021/10/17(日) 01:01:39 

    >>10
    正直になるからでしょ

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2021/10/17(日) 01:32:58 

    そりゃ好きな人の声は聞きたいでしょ
    電話とか音声で

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2021/10/17(日) 02:01:00 

    >>71
    夫婦もラブラブから地に足ついた感じとか色々あるからね
    お互いが良いなら一番で相性も良かったんだと思うよ

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2021/10/17(日) 02:05:31 

    >>9
    携帯の声って本人の声じゃないらしいよ

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2021/10/17(日) 02:34:18 

    >>79
    出会いが婚活だったから、最初から強く燃え上がるとか、この身が砕けてしまいそうとか、いう感情は最初からなかったのよね。

    いい人だなで始まり、今も同じ。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2021/10/17(日) 02:42:46 

    >>72
    トムとジェリーのトムみたいだね

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2021/10/17(日) 02:52:11 

    恋愛だけじゃなくてただのヤリモク男もやたら電話かけてくるよね、、なんなん

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2021/10/17(日) 03:08:24 

    >>25
    過去に付き合ってたモラハラ男がそれで、めんどくさいからスピーカーにしてテーブルに置いたままご飯食べたりドライヤーしてた。私が仕事終わってご飯食べる時間帯にかけてくるから本当に邪魔だった。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2021/10/17(日) 06:57:39 

    わかるわ。
    旦那と付き合ってる頃、毎日電話かけてきて一時間くらい喋るからうざかった笑
    仕事から疲れて帰ってきて、お風呂はいって、肌ケアとかしてって夜は何かと忙しいし、早く寝て疲れとりたいのに、そこで一時間拘束されるのはきついんだよね。

    付き合ってから、もっと短くって話し合えばいいよ。
    恋愛も生活だから、支障がでるならお互い歩み寄るしかない。男は邪険にされるの嫌うから、ぐずぐず言うだろうけど、そこを話し合って解決できない相手ならどうせ長くは続かないし。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2021/10/17(日) 08:13:28 

    >>1
    電話好きな男性と主さんは合わないと思う。
    苦手と伝えて電話をしなくなったところで、多分他の部分で価値観の違いは後々出て来る。
    長電話してくる友達何人かいたけど、ずーっと違和感持ちながらの付き合いで結局全員と疎遠になった。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2021/10/17(日) 08:20:08 

    でも電話すると楽しいよね。
    寝落ち電話好きだよ。
    家族とは電話しないけど周りの人たちとはするときある。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2021/10/17(日) 08:55:39 

    >>1
    めっちゃ嫌だ。
    自分にとって1人の時間は大切だから、相手も同じように自分の時間を楽しめる人でないと無理だ。

    ってはっきり言ったら、愛が足りないとキレられて、依存されるの嫌いなのでさよならした。
    知り合いは24時間通話状態にしてポケットにいれてるって言っててゾーッとした。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2021/10/17(日) 09:32:33 

    >>1
    そのまま伝えたらいいと思うけどなぁ。言い方悪いけど、相手の反応も見れるし。合わせてくれるのか我を通してくるタイプなのか。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2021/10/17(日) 09:39:23 

    >>5
    話し合おうとしても、どうしても自分の思い通りにしたい人とは会話成立しないのだよ

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2021/10/17(日) 10:26:16 

    声を忘れるので

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2021/10/17(日) 10:46:07 

    電話が苦手だと正直に言った方がいいと思う
    それで嫌われるとかないから大丈夫!

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2021/10/17(日) 14:30:21 

    毎回電波悪いところからかけてきてジョゴーゴゴジュワージャージャーーーーーというノイズ聞かされ続けてイヤになって別れた

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2021/10/17(日) 14:36:58 

    >>2
    西野カナは元気か

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/10/17(日) 14:38:32 

    >>93
    www相手可哀想

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2021/10/17(日) 15:49:58 

    私も電話はほとんどしないし、しなくていいけど仲良い人とか好きな人とはたまにしたい

    週末とかお喋りしたいって時は
    時間あったらお喋りしよー!って喋ってる
    基本自分がしたい時にするからストレスはない笑

    相手からの時も自分の都合とか気分で決めるかな、〇時からならいいよーとか

    あとイヤホンでするのがいいよ!
    手使わなくていい、スマホいじりながらもできるし声以外の音拾わないし

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2021/10/17(日) 16:58:42 

    マッチングアプリ男電話したがる率高い

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2021/10/17(日) 21:29:56 

    ふる~えるっ!

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2021/10/17(日) 21:38:21 

    >>73
    よこ
    家にWi-Fi無い人は気になるでしょ

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2021/10/17(日) 21:44:38 

    >>49
    好きな人とは……って

    なんていうか他の人が書いてたけどモラハラ臭するね。
    あなたはされで不安が解消されて満足かもしれないけど
    好きな相手がどっち派とか、その時々何してるとかしたいことあるのかとか考えてなさそう。

    +2

    -2

  • 101. 匿名 2021/10/17(日) 21:47:28 

    >>39
    声で興奮の意味がよくわからない……。

    そして知り合って間もないのに電話したがるのはほんと気持ち悪い!!!!!
    断ってるのにしつこくしたそうにされたりして
    ほんと気持ち悪くなった
    電話したがる人って男女問わず自分本位な気がする

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2021/10/17(日) 21:49:35 

    >>42
    ぬしじゃないけど

    紹介だろうがねっとだろうが
    本人をまだ知らないから会う前に声でイメージを……
    っていうなら
    どっちも同じ状況じゃん
    あなたの指摘の意味がわからない

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2021/10/17(日) 21:51:01 

    >>48
    すっっっっっっごい言ってる事わかる!!!!!

    男女関係なくそれだと思う。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2021/10/17(日) 21:54:14 

    >>97
    それってさー
    電話するためにLINEのIDとか電話番号ゲットできるから
    女の子がフェードアウトしないように囲えるから
    って事じゃないかと思った。

    せこい?こすい?なんていうかナンパテクみたいな?
    嫌いだわーーー

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2021/10/17(日) 22:05:24 

    >>1
    私も苦手。声が好きなんだって。
    色々合わなくて、最後に離婚した。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2021/10/17(日) 22:08:21 

    ラインは残るから、男は嫌なんだと思うよ
    声の方が体調とか機嫌も分かるから、男はコミュニケーション取りやすいんじゃないかな。
    女でも電話好きない人は多いよ。私も嫌いじゃないけど。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2021/10/17(日) 22:37:43 

    >>102
    主が「友達の紹介」とかって爽やかな状況に誤魔化そうとしてるのを突っついてんだよ。

    +0

    -2

  • 108. 匿名 2021/10/17(日) 22:46:41 

    >>100
    49だけど
    電話する時は事前にラインで何時頃なら大丈夫かとか相手の都合をきいてから掛けるし、
    毎日何時間も電話するわけじゃない、
    週に一回とかですよ。
    通話中に、もうそろそろ切ったほうが良いかとか確認もします。
    相手も電話したいと言ってくれてるし。

    …勝手にモラハラ認定すんなよ、失礼。

    +1

    -2

  • 109. 匿名 2021/10/17(日) 22:52:26 

    >>107
    いや、なんで誤魔化しって決めつけるの?

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2021/10/17(日) 22:53:49 

    >>108
    早く付き合えば?

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2021/10/18(月) 08:30:12 

    >>1
    10分で自分から切る。某恋愛マニュアルに書いてあって有名だけど元々電話好きじゃないのでやってました。「じゃあ今から〇〇するからごめんね」で切る。あと実家暮らしなので電話は少し気になることも言いました。結婚しましたよ。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2021/10/18(月) 22:22:27 

    >>1

    付き合う前に電話したいって気持ちは嬉しいけど
    長電話は嫌だなー。
    付き合っちゃえばテキトーにながら電話できるしラクだけど、付き合う前って緊張するし変なこと言わないよーに気をつけようとかそっちに意識向いちゃうんだよね😂

    てか、男で長すぎる電話は嫌かも。
    付き合ってもそうなんかな?
    なんか面倒くさいと思っちゃいそう。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード