ガールズちゃんねる

乗用車が突っ込む 4人重軽傷、吉祥寺駅前の交差点

98コメント2021/10/17(日) 11:01

  • 1. 匿名 2021/10/16(土) 18:23:35 


    乗用車が突っ込む 4人重軽傷、吉祥寺駅前の交差点|TBS NEWS
    乗用車が突っ込む 4人重軽傷、吉祥寺駅前の交差点|TBS NEWSnews.tbs.co.jp

    16日午後、東京のJR吉祥寺駅前の交差点で、乗用車が横断歩道に突っ込み、男女4人が重軽傷を負いました。


    警視庁によりますと、横断歩道は青信号で、普通乗用車を運転していた60代の男性が「間違えてアクセルを踏んでしまった」と話しているということで、警視庁が詳しい事故の状況を調べています。

    +1

    -44

  • 2. 匿名 2021/10/16(土) 18:24:21 

    間違えがちね

    +56

    -0

  • 3. 匿名 2021/10/16(土) 18:24:23 

    怖いです

    +19

    -0

  • 4. 匿名 2021/10/16(土) 18:24:36 

    65歳以上の運転禁止にして欲しい

    +23

    -30

  • 5. 匿名 2021/10/16(土) 18:24:45 

    60代か
    返納したらとはまだ言えない年代ね

    +141

    -5

  • 6. 匿名 2021/10/16(土) 18:24:56 

    私ならさっと避けられる

    +2

    -30

  • 7. 匿名 2021/10/16(土) 18:25:13 

    また老人かよ!

    +10

    -21

  • 8. 匿名 2021/10/16(土) 18:25:50 

    通り魔事件や交通事故最近多い?

    +65

    -2

  • 9. 匿名 2021/10/16(土) 18:26:02 

    >>6
    くのいち?

    +1

    -0

  • 10. 匿名 2021/10/16(土) 18:26:05 

    おちおち歩いてもいられない世の中

    +34

    -0

  • 11. 匿名 2021/10/16(土) 18:26:31 

    よりによって駅前でか。迷惑だな

    +19

    -0

  • 12. 匿名 2021/10/16(土) 18:26:33 

    >>2
    アクセルは手で操作する方が良いんじゃ…と思う
    コックピットみたいにさ

    +23

    -2

  • 13. 匿名 2021/10/16(土) 18:26:34 

    >>7
    もはや60代って壮年じゃない?
    老人は75からというイメージだは?

    +34

    -8

  • 14. 匿名 2021/10/16(土) 18:26:55 

    >>1
    毎度毎度、間違えすぎやろ

    +22

    -0

  • 15. 匿名 2021/10/16(土) 18:27:06 

    >>1
    60代なのにモーロクし過ぎじゃない?
    吉祥寺なら電車使えよ

    +32

    -4

  • 16. 匿名 2021/10/16(土) 18:27:28 

    土曜日なんて人通り多そう

    +31

    -0

  • 17. 匿名 2021/10/16(土) 18:27:37 

    アクセルとブレーキは間違えないけど
    曲がってすぐとか前に車止まってて
    ブレーキベタ踏みしなきゃならんときいつも怖いよ

    +3

    -6

  • 18. 匿名 2021/10/16(土) 18:28:04 

    外出しないほうがいい
    マジで

    +9

    -4

  • 19. 匿名 2021/10/16(土) 18:28:33 

    横断歩道を自転車で渡っていた40代の男性が乗用車とダンプカーに挟まれ、両足を骨折する大けがをしました。横断歩道を歩いていた男女3人も、打撲などの軽いけがです。

    両足骨折は辛いね…皆さん早く治られますように。

    +54

    -0

  • 20. 匿名 2021/10/16(土) 18:28:42 

    こないだコンビニに突っ込んだのが20代だった
    アクセル、ブレーキ間違える今のシステム変えるべきでは?

    +47

    -0

  • 21. 匿名 2021/10/16(土) 18:28:50 

    >>4
    禁止にすると税金が上がるジレンマ。高齢者パスみたいなバスが無料のパスを発行したら税金が上がって大変なことになった地域がある。事故であちこちに突っ込むよりマシなんだけどね…

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2021/10/16(土) 18:33:44 

    「40代の男性が乗用車とダンプカーに挟まれ、両足を骨折する大けがをしました」
    どうしてくれんだ。身体も精神も甚大な被害やぞ。

    +26

    -1

  • 23. 匿名 2021/10/16(土) 18:37:26 

    >>21
    高齢者の医療給付減らして交通費に当ててくれれば良いのに
    整形外科や皮膚科にくっちゃべりに来てるジジババ、元気なら来ないで欲しい

    +39

    -1

  • 24. 匿名 2021/10/16(土) 18:37:30 

    クラッチ踏んどきなさいよ〜

    +0

    -5

  • 25. 匿名 2021/10/16(土) 18:37:38 

    60代って本人はまだまだ若いって思いがち。でも確実に老いてきてて、自分の気持ちがそこに追い付いてないから自分の力を過信しがちな年代だと思うんだよね。高齢者は免許返納すべきだけどそれに納得しない65歳以上の高齢者に車運転する事を認めるなら厳し目な試験とか受けさせて合格者のみにしたらいい。それで不合格なら潔く諦めてもらう。

    田舎は車ないと生活そのものに影響あるから難しいところだけどましてや東京なんて車なくても生活できるでしょうが。

    +13

    -1

  • 26. 匿名 2021/10/16(土) 18:38:59 

    高そうな車だけど自動ブレーキシステムは付いてなかったのかな?

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2021/10/16(土) 18:40:04 

    吉祥寺は、前にも東急の前で自動車事故あったよね。何気に車の往来が多いよね

    +27

    -0

  • 28. 匿名 2021/10/16(土) 18:41:18 

    事故に巻き込まれた人がかわいそうでならない。

    東京なんてそれこそ公共交通機関発達して便利なんだから車じゃなく電車やバス使えよ。

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2021/10/16(土) 18:41:43 

    事故の1時間前あたり子供二人連れて歩いてたゎ。
    ほんと怖い怖い。
    交差点に警察あるけど、こゆ突発事故は意味なしね。
    池袋の交差点事故思い出したゎ。
    巻き込まれなくてほんとよかった。

    +4

    -14

  • 30. 匿名 2021/10/16(土) 18:42:03 

    2年くらい前に東急の前でもあったよね

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2021/10/16(土) 18:42:27 

    >>23
    整形や皮膚科はおじいちゃんおばあちゃんの社交場ですから…

    +7

    -2

  • 32. 匿名 2021/10/16(土) 18:43:20 

    さすがに交通網が発達している都内とかは条例で規制したりは難しいのかな。まあそういう場所での車所有は富裕層だから難しいのかな

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2021/10/16(土) 18:44:54 

    間違ってアクセルとブレーキを踏んでしまう理由ってスマホ見ながら運転して気がつかなくてあわてて踏んだらアクセルとかだったじゃないよね?スマホ見ながら運転してる人多い。

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2021/10/16(土) 18:45:45 

    >>30
    東急の地下駐車場、結構な坂だもんね

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2021/10/16(土) 18:48:03 

    今回は違うだろうけど、上級国民だったら車のせいにして逃げようとするから厄介だわ

    もう、高齢者の暴走事故にはうんざり

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2021/10/16(土) 18:51:48 

    この人は素直に踏み間違えを認めてるから、まとも。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2021/10/16(土) 18:54:41 

    踏み間違えないような装置はないの?

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2021/10/16(土) 18:55:58 

    南口の方だね。
    あそこバスが道塞いでるから狭いし混んでるしで大変だよね。私も運転するので気をつけます…。

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2021/10/16(土) 18:56:18 

    >>4
    無理
    まず、高齢ドライバーはたくさん居るから自動車関連税のいいカモなのです。
    国がこの安易に徴収できる財源を手放すことはない。

    あと、国自身が高齢者をずっと労働させようとしてるので、年齢による免許徴収はできない。
    免許取られたら仕事にならない人が凄く多いのでね。

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2021/10/16(土) 18:56:37 

    >>13
    でも昔なら65はじいさん扱いだよね。
    30代は未だに若く見えてもおじさんおばさん扱いなのに不公平。

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2021/10/16(土) 18:56:51 

    これだけアクセルとブレーキの踏み間違いによる事故が多いのに、なぜ車は改善されないのだろう。
    間違いやすい造りなのも問題あるのに。

    +4

    -2

  • 42. 匿名 2021/10/16(土) 18:57:15 

    この人はどうか分からないけどスマホいじりながら運転してる人本当に多いよ。
    ちょっと止まってすぐ動き出しそうな時でもスマホいじってる。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2021/10/16(土) 18:58:27 

    >>37
    オプションになるけど一応ある。
    もっとも安価で効果的なのは、アクセルの裏に何か置いて固定しておくこと。
    高齢ドライバーはアクセルを床まで一気に踏み込むことはまずないからね。

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2021/10/16(土) 18:59:42 

    今日、用事があって志木駅行って
    駅前の信号で待っていて、歩行者信号が青になった瞬間、
    横断歩道に突っ込もうとした車が居てびっくりした。

    老人とか関係なく信号渡るときですら
    気をつけないと本当に怖い。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2021/10/16(土) 19:01:09 

    今日ここ通った。事故って本当にいつあうかわからないね、怖いな。

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2021/10/16(土) 19:03:57 

    犠牲者が出なくて良かったね(笑)

    +1

    -5

  • 47. 匿名 2021/10/16(土) 19:04:12 

    >>17
    ブレーキベタ踏みしなきゃいけない速度で曲がったことないや。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2021/10/16(土) 19:05:10 

    >>5
    高齢者じゃなくても
    踏み間違える人は返納欲しい、、

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2021/10/16(土) 19:06:36 

    >>39
    無理ではない!
    あんたがババアだからだろw
    おまえの命よりも、人の命が大事なんだよ。
    バーカ!w老害!

    +1

    -5

  • 50. 匿名 2021/10/16(土) 19:06:37 

    >>36
    そうだね、飯塚を筆頭に言い訳のひどい老人が多すぎて、まともに思えちゃう。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2021/10/16(土) 19:07:36 

    >>41
    車のせいにする前に、衰えを感じたら降りるべきかと。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2021/10/16(土) 19:07:39 

    >>13
    何言ってるの?お婆ちゃん👵!
    お婆ちゃんは薬飲んで死になさい

    +5

    -2

  • 53. 匿名 2021/10/16(土) 19:08:30 

    >>13
    そういう盛大な勘違い やめて

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2021/10/16(土) 19:08:35 

    うわー、あそこいつも車やら通行人やらでごった返してるよね。目の前交番だからピッピーって注意されてる車よく見る

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2021/10/16(土) 19:09:11 

    >>49
    なんだこいつ

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2021/10/16(土) 19:09:52 

    >>1
    はい、もう60歳以上は免許証返納だね!
    老害の運転が若い人の命を奪う結果になる。

    +3

    -3

  • 57. 匿名 2021/10/16(土) 19:14:47 

    またワクチンか

    +1

    -3

  • 58. 匿名 2021/10/16(土) 19:15:39 

    >>23
    朝イチ、いろんな病院入ってるビル前にじいさんばぁさんの行列できてるよ。小さな椅子とか持ってきて喋ってる

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2021/10/16(土) 19:16:14 

    >>49
    どうしたの?大丈夫??

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2021/10/16(土) 19:17:01 

    >>49
    ???大丈夫か???

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2021/10/16(土) 19:17:34 

    >>49
    何かあったん?

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2021/10/16(土) 19:18:41 

    免許持っていないんですが
    アクセルとブレーキってそんなに間違いやすいものなんですか?

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2021/10/16(土) 19:19:03 

    車も免許も持ってないけど、こないだSUZUKIの特集見て色んなサポートついてる軽自動車?あったけど、そんな車種は選ばないのかな??

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2021/10/16(土) 19:20:45 

    >>62同じ足で操作するからね。間違えたことないけど

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2021/10/16(土) 19:24:46 

    60歳以上の人は毎年卒検と同じ様な試験受けて欲しい。
    採点も教習生と同じ基準で

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2021/10/16(土) 19:28:35 

    教習所内で突っ込まれたことあるわ。
    坂道発進をMTでしてたら後ろから高齢者講習のプリウスで突っ込まれた。説明によると、前の車はMTだから感覚あけて止まってくださいって伝えたのにアクセル全開で突っ込んできた。まじでトラウマ

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2021/10/16(土) 19:29:16 

    吉祥寺、同じ10月の4年前にも車の暴走事故あったね
    吉祥寺車暴走:男児ら7人けが 踏み間違え?85歳男逮捕 | 毎日新聞
    吉祥寺車暴走:男児ら7人けが 踏み間違え?85歳男逮捕 | 毎日新聞www.google.co.jp

     20日午後2時ごろ、東京都武蔵野市吉祥寺本町2の東急百貨店吉祥寺店前の都道で、乗用車が横断歩道を渡っている歩行者らをはねた。2歳の男児と30~80代の男女計7人がけがをして病院に搬送された。4人が骨折などで入院したが、いずれも命に別条はないとい...

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2021/10/16(土) 19:30:02 

    踏み間違えるなんてありえないから、一度でも迷ったり混乱したら、もう運転はやめた方がいい。
    脳が衰えてるのを素直に認めて、他人様を傷つける前に、運転は諦めてほしい。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2021/10/16(土) 19:30:42 

    >>8
    こんな事言うのは良くないかもだけど例の人たちの結婚と婚約会見が近づくにつれ増えているような…

    +3

    -8

  • 70. 匿名 2021/10/16(土) 19:30:42 

    >>66
    リアル プリウスアタックじゃん 大変だったね

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2021/10/16(土) 19:36:28 

    >>67
    しかも午後2時頃が同じ
    吉祥寺の10月午後2時頃は不吉
    気を付けて

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2021/10/16(土) 19:43:29 

    >>34
    父が、あそこの駐車場は出るとき本当恐いから使いたくないって言ってた。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2021/10/16(土) 19:45:29 

    最近は青信号を渡る時でも左右確認するようになった。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2021/10/16(土) 19:47:15 

    >>69
    たまたま偶然なんだろうけど、あの2人が不吉過ぎてそう思っちゃうよね。

    +5

    -4

  • 75. 匿名 2021/10/16(土) 19:47:43 

    父親が65歳だけど運転やめたわー
    判断力とかが鈍るみたいよ

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2021/10/16(土) 19:51:33 

    4年前のプリウス事故現場
    乗用車が突っ込む 4人重軽傷、吉祥寺駅前の交差点

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2021/10/16(土) 19:53:19 

    >>17
    それはカーブでスピードの出しすぎ、注意力散漫、わき見運転、ながら運転等の要因があるからだと思う
    安全運転してる分にはそんなことにはまず起こらない
    かもしれない運転を心掛けるべきだよ
    そんな運転してたらいつか自損または加害事故を起こすよ

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2021/10/16(土) 19:58:38 

    どこから吉祥寺に来てた人だろ
    中央線沿線なら便利だから返納でいい気がする

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2021/10/16(土) 20:04:08 

    >>69
    陰謀説大好きなんだね。

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2021/10/16(土) 20:10:47 

    >>1
    アクセルとブレーキ
    同じような場所にあって、目で見ないで足裏の勘だけで操作する…ってよく考えたら老人じゃなくても怖い

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2021/10/16(土) 20:35:34 

    >>58
    もう病院が老人クラブだもんね
    症状無くても何かしらの理由をつけてまで病院に行ってるよ
    1割負担ってのが根源のような気がする

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2021/10/16(土) 20:45:32 

    >>12
    障害者用の運転したことあるけどアクセルの微妙な加減が超難い(ブレーキも)

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2021/10/16(土) 21:08:56 

    えー 今がるちゃん見ながらここの交差点渡ったとこ。事故あったんだ…

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021/10/16(土) 21:14:49 

    めっちゃ地元だけど今知った
    ここ吉祥寺駅直結のアトレから出てすぐの交差点で交通量多いんだよね
    死者出なくて良かったけれど、怪我した方はたまったもんじゃないよね……

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2021/10/16(土) 21:48:20 

    >>69
    ホントどこにでも現れるね うっとーしいから皇室トピから脱走しないでね

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2021/10/16(土) 21:48:38 

    今日、北九州市のコインランドリーに突っ込んだ事故
    大学生だったよ、踏み間違えだって

    年齢の問題じゃないね

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2021/10/16(土) 21:50:36 

    >>38
    あー、あそこ怖いよね
    歩いてても車がすぐそばを結構なスピードで横通るし、人通り多いのに危ないと思う。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2021/10/16(土) 21:52:42 

    踏み間違えによる事故は高齢者以外の人も起こしている。タクシーや運送などで日常的に運転し経験豊富なドライバーでさえ踏み間違える事はある。
    人側が間違いを起こす可能性があるのだとしたら、やはり車側の構造を変える必要があるのでは。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2021/10/16(土) 21:55:00 

    >>1
    うわ、めちゃめちゃ人通り多いとこじゃん。土曜なら尚更だね。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2021/10/16(土) 21:56:02 

    >>88
    うちの旦那も駐車場でやったことある。周りに何もなかったから良かったけど若くてもあり得ること。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2021/10/16(土) 22:26:50 

    >>31
    社交の場を病院待合からバスや電車にシフトすれば無問題。足腰も強くなれるわ。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2021/10/16(土) 22:58:51 

    >>29
    巻き込まれた方がいるのだから、そういう発言は控えないと。
    お子さん二人いてその常識のなさ情けなくなるわ

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2021/10/16(土) 23:53:27 

    >>1
    アクセルとブレーキが横並び配置が悪い。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/10/17(日) 03:25:01 

    >>52
    2行目が辛辣すぎて吹いた

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2021/10/17(日) 03:26:05 

    >>39
    せめて60歳で、一旦免停とし再度免許を取り直すシステムにして欲しい。
    その後10年おきに取り直す仕組みにするとか。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2021/10/17(日) 06:14:23 

    地元で毎日渡ってる横断歩道だから分かるけど、ここの交差点、井の頭通りの上りは大体渋滞してて交差点に車が立ち往生しがちの位置。
    ギリギリで交差点に入ってしまい、焦っての操作ミスなのかね。歩行者信号が青になってるのに横断歩道ど真ん中に車がいるのをしょっちゅう見かける。

    ここは本当に危ないのでいつも気をつけて渡ってる。あと車の話になるけど平日の夕方4時以降は右折禁止、警察が注意しても気づかず右折して切符切られる運転手をよく見かけます。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/10/17(日) 10:10:57 

    >>12
    センサーで脳波(心)を読みとって進む車がいい。
    進むも減速も脳波。居眠りしたら車も停止。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/10/17(日) 11:01:28 

    人に乗せてなんて言わないから運転しないのを批判するのやめてほしい。
    私、アラフォーだけど運転練習して運転してたけど、パニック障害になって、怖くて運転できません。
    でも、何で運転しないの?練習しなよ!って言われる事が本当に多いです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。