-
1. 匿名 2021/10/15(金) 12:33:18
家庭内や夫婦間で大小さまざまな夫の役に立つ、支えになってることの1つを教えてください
とりあえず私は家計の収入源です+36
-63
-
2. 匿名 2021/10/15(金) 12:33:55
家族やろ+141
-12
-
3. 匿名 2021/10/15(金) 12:34:12
お金+60
-17
-
4. 匿名 2021/10/15(金) 12:34:24
生活費を出してくれる+120
-12
-
5. 匿名 2021/10/15(金) 12:34:35
自分にもし何かあったときに助けてくれる安心感+134
-12
-
6. 匿名 2021/10/15(金) 12:34:39
ん?
大喜利ですか?+15
-1
-
7. 匿名 2021/10/15(金) 12:34:50
なんかもう寂しいわ+81
-2
-
8. 匿名 2021/10/15(金) 12:34:55
お金を稼いできてくれる大黒柱です。
まずそれができれば、文句は言わない。
足りない部分(家事育児)があるなら私が補えばいいって思ってる+46
-22
-
9. 匿名 2021/10/15(金) 12:34:58
なんか可哀想になるトピ(笑)+68
-5
-
10. 匿名 2021/10/15(金) 12:34:59
同じく家計の収入源だけど、心の支えにもなってくれている。
頼りにしています。+71
-3
-
11. 匿名 2021/10/15(金) 12:35:06
子供の父親+28
-2
-
12. 匿名 2021/10/15(金) 12:35:06
トピは夫の存在意義についてだけど、>>1の文面だと夫の役にたつことを知りたいってこと?+16
-0
-
13. 匿名 2021/10/15(金) 12:35:08
絶対的な味方+77
-7
-
14. 匿名 2021/10/15(金) 12:35:13
大きな役割は、いてくれるだけで安心
小さな役割は、私がやりたくない家事をやってもらう+27
-0
-
15. 匿名 2021/10/15(金) 12:35:14
好きで結婚出来たんだからいいじゃんと思う選ばれてんだからさ+19
-2
-
16. 匿名 2021/10/15(金) 12:35:14
人生のゴールテープを一緒に切る人+32
-1
-
17. 匿名 2021/10/15(金) 12:35:16
晩ご飯作るのが一番大きいかな。+4
-0
-
18. 匿名 2021/10/15(金) 12:35:27
何でも話せる相手。+44
-3
-
19. 匿名 2021/10/15(金) 12:35:54
>>1
逆に主の存在意義は?+59
-1
-
20. 匿名 2021/10/15(金) 12:36:02
>>1
男は働く、女は飯炊き
これが普通だと思うわ+11
-26
-
21. 匿名 2021/10/15(金) 12:36:10
警備員+5
-1
-
22. 匿名 2021/10/15(金) 12:36:19
安心感
絶対的な味方
癒し
+27
-3
-
23. 匿名 2021/10/15(金) 12:36:25
絶対的な味方、障害児育児を通して強い絆で結ばれた戦友みたいなもの+30
-1
-
24. 匿名 2021/10/15(金) 12:36:27
毎日大好きな人といられることかな+4
-4
-
25. 匿名 2021/10/15(金) 12:36:45
>>1
好きな人と結婚したからその人が夫になっただけで、別に家族の為のパーツでは無い。
存在意義とか言われると夫を侮辱されてるみたいでやだな〜+31
-4
-
26. 匿名 2021/10/15(金) 12:37:05
主は旦那を人としてみてなさそう…+28
-1
-
27. 匿名 2021/10/15(金) 12:37:12
優しいお母さんって感じの旦那だから、家族みんなに癒しを与えてくれる存在+2
-1
-
28. 匿名 2021/10/15(金) 12:37:18
>>1
結婚ってなんだろね。+18
-0
-
29. 匿名 2021/10/15(金) 12:37:47
>>18
過去のこととか都合悪いことも全部話してるの?+1
-1
-
30. 匿名 2021/10/15(金) 12:37:49
娘にとっては大好きなパパ+3
-0
-
31. 匿名 2021/10/15(金) 12:37:52
家族の真剣で思い悩みを唯一ガチで共有できる相手+4
-0
-
32. 匿名 2021/10/15(金) 12:37:58
お金をたくさん稼いできてくれる
育児よくしてくれる
家事手伝ってくれる
親友的存在で一緒にいて楽しいし楽
+3
-5
-
33. 匿名 2021/10/15(金) 12:38:08
>>1
結婚に夢がないね+6
-1
-
34. 匿名 2021/10/15(金) 12:38:22
レンタルお父さん+0
-3
-
35. 匿名 2021/10/15(金) 12:38:36
>>1
存在意義って言葉、好きじゃないわぁ
夫は大事な家族
ただそれだけ
+22
-1
-
36. 匿名 2021/10/15(金) 12:39:00
>>1
少なくとも、あなたに旦那さんへの愛が無いことだけはわかった+23
-0
-
37. 匿名 2021/10/15(金) 12:39:05
お金を稼いでくる癒し系+1
-1
-
38. 匿名 2021/10/15(金) 12:39:09
>>1
相手を金としか思えないのかあ
まずは心の支え、唯一無二の味方だべ+14
-1
-
39. 匿名 2021/10/15(金) 12:39:11
>>1
ATM以外ある?😅+18
-16
-
40. 匿名 2021/10/15(金) 12:39:12
>>19
ぐーたらがるちゃんw
あと節約!w+9
-1
-
41. 匿名 2021/10/15(金) 12:39:13
夫婦仲が如実に現れるトピw+10
-0
-
42. 匿名 2021/10/15(金) 12:39:18
私と共に歩んでくれるだけでいい+7
-0
-
43. 匿名 2021/10/15(金) 12:39:22
小さくてもいいなら風呂掃除+4
-1
-
44. 匿名 2021/10/15(金) 12:39:28
>>1
存在意義を収入って
家族に対しておかしくない?
家族ってだけで存在意義があるんじゃないのか
下品なやつ+23
-0
-
45. 匿名 2021/10/15(金) 12:39:38
>>19
家政婦+6
-2
-
46. 匿名 2021/10/15(金) 12:39:42
味方になってくれる。
私が妊娠中に自己免疫疾患が酷くなって入院して、精神的にナイーブになっていた時に看護師から心ない言葉を言われた時、
悔しくて悲しくて、仕事中の夫に思わずLINEしたら、すぐに電話をくれて「急ぎじゃないからいいんだよ、ごめんね。」と言っても
「全然大丈夫!どうしたの?」
って話をイチから聞いてくれた時にはなんとも心が落ち着いた。
それから信頼感が増した。
+7
-1
-
47. 匿名 2021/10/15(金) 12:39:44
人生のパートナーであること。
人生を二人三脚で一緒に乗り越えてくれることが何よりも有り難いわ。+8
-0
-
48. 匿名 2021/10/15(金) 12:39:50
>>26
日本では普通だよ!w+0
-12
-
49. 匿名 2021/10/15(金) 12:39:55
役割って言うか、日頃イラッとする事があっても
地震とか小さな揺れでも、夫が居ると安心する
+4
-0
-
50. 匿名 2021/10/15(金) 12:40:02
子どもを一緒に自分と同じように責任持って育ててくれる人+3
-0
-
51. 匿名 2021/10/15(金) 12:40:04
>>1
あなたの
ご主人に嫁の存在意義を聞いてみたい笑+7
-0
-
52. 匿名 2021/10/15(金) 12:40:15
>>48
一緒にしないで!+9
-0
-
53. 匿名 2021/10/15(金) 12:40:16
ローン払ってくれるありがたい友人みたいな存在。
愛情ではなく、もはや友情。+4
-0
-
54. 匿名 2021/10/15(金) 12:40:17
性欲を満たしてくれる+1
-1
-
55. 匿名 2021/10/15(金) 12:40:23
こういうトピ見ると結婚したくなくなるな。+5
-0
-
56. 匿名 2021/10/15(金) 12:40:41
おかしいことはおかしいって言ってくれる+2
-0
-
57. 匿名 2021/10/15(金) 12:40:54
犬の散歩係+5
-0
-
58. 匿名 2021/10/15(金) 12:40:55
安心をくれる+2
-0
-
59. 匿名 2021/10/15(金) 12:41:08
家族であり恋人であり親友でもある
なんでも話せる一番大切な存在+1
-0
-
60. 匿名 2021/10/15(金) 12:41:11
やばい事があった時に、1番落ち着いて冷静な判断と行動ができるところ
意外とそういう人少ないんだよね+4
-0
-
61. 匿名 2021/10/15(金) 12:42:01
>>8
それは共働きでもですか?+1
-3
-
62. 匿名 2021/10/15(金) 12:42:03
主さん、旦那さんが同じこと掲示板で聞いてたらどう思う?妻が役にたつ事って何みたいな。
腹たちませんか?
メリット・デメリットだけでは結婚なんて出来ないよ。お互いが支えになる覚悟で成り立ってる。+7
-0
-
63. 匿名 2021/10/15(金) 12:42:08
世界で一番大切な人だからそれが存在意義だよ
他の人間がどうなろうと夫だけは助かってほしいって本音では思ってるし、いなくなったら私も生きてる意味ないわ+5
-0
-
64. 匿名 2021/10/15(金) 12:42:31
>>55
良い相手と巡り会えたら結婚したらいい
結婚できたらなんでもokなわけじゃないよね+5
-0
-
65. 匿名 2021/10/15(金) 12:42:33
いないと困る存在。
金銭面でも精神面でも。
+3
-0
-
66. 匿名 2021/10/15(金) 12:42:51
大切な人!それだけ!+0
-0
-
67. 匿名 2021/10/15(金) 12:42:52
>>16
ゴールテープかぁ。ゴールテープってどのタイミングなんだろ?+4
-0
-
68. 匿名 2021/10/15(金) 12:42:59
>>20
ここの発言だと今もそんな感じで変わらんよね+8
-0
-
69. 匿名 2021/10/15(金) 12:43:07
>>39
自分が働かなくてすむ為に結婚した人はまーコレだろうね+8
-1
-
70. 匿名 2021/10/15(金) 12:43:08
>>48
バカは主語を大きくするよね+10
-0
-
71. 匿名 2021/10/15(金) 12:43:23
世界一大切な存在
守ってくれるし守ってあげたいと思う存在+2
-0
-
72. 匿名 2021/10/15(金) 12:43:35
>>1
わたしも主と一緒
収入源でしかない
みんな綺麗事並べてるけど、みんなお互いを大事にしていつまでも幸せ〜な感情でいられたらこんなに離婚率高くないから!
嫌々ながら仕方なく一緒にいる家庭もたくさんあると思います+4
-9
-
73. 匿名 2021/10/15(金) 12:43:49
>>1
美味しいものを食べた時、
綺麗な景色にであった時、
感動する映画を見た時、
一緒だと嬉しい存在+6
-0
-
74. 匿名 2021/10/15(金) 12:44:05
>>70
主観と客観を区別できないって感じだよね。+4
-0
-
75. 匿名 2021/10/15(金) 12:44:32
絶対的な味方+3
-0
-
76. 匿名 2021/10/15(金) 12:44:44
>>48
喧嘩はしても夫婦仲良い家庭ってたくさんあるんだよ
外では妬まれたら嫌だから出さない人も多いけど+6
-0
-
77. 匿名 2021/10/15(金) 12:44:48
>>29
都合の悪いことってどういうのかな?だいたいは話してるよ〜+2
-0
-
78. 匿名 2021/10/15(金) 12:45:13
味方がいるってだけで違うし
愛されてるってので生きてける+2
-0
-
79. 匿名 2021/10/15(金) 12:45:25
とにかく私を褒める役割
おかげで仕事も家事も頑張れるぜ!+2
-0
-
80. 匿名 2021/10/15(金) 12:45:49
>>44
病人になったらもう不要です、みたいなね💦自分がそう扱われたら嫌だ。+7
-0
-
81. 匿名 2021/10/15(金) 12:45:58
>>20
昭和の考えだね+8
-1
-
82. 匿名 2021/10/15(金) 12:46:21
>>74
自分はこう!周りもこう!だから普通!ってね。
類友でゴキブリ同士話してても人間界とは関係ない世界線だってのがわかってないよね。+5
-0
-
83. 匿名 2021/10/15(金) 12:46:40
>>16
ゴールって最期?+0
-0
-
84. 匿名 2021/10/15(金) 12:46:43
>>67
横だけど寿命が来るまで一緒にいたいってことだと思う
どちらかが先になくなると思うけどできる限り+6
-0
-
85. 匿名 2021/10/15(金) 12:47:15
>>72
離婚率のほうが婚姻継続率よりも高いことはないからね。。。+5
-0
-
86. 匿名 2021/10/15(金) 12:47:31
やっぱりいてくれると安心感がある+2
-0
-
87. 匿名 2021/10/15(金) 12:47:42
虫退治は旦那の役割の一つ+2
-0
-
88. 匿名 2021/10/15(金) 12:47:46
仲間、家族、親友、大好き+1
-0
-
89. 匿名 2021/10/15(金) 12:47:52
>>1
私の最愛の人+2
-0
-
90. 匿名 2021/10/15(金) 12:49:01
>>79
良いなー、私も褒めて欲しい。口下手だからなぁ〜😅+1
-0
-
91. 匿名 2021/10/15(金) 12:49:28
>>39
かわいそう…。夫さんじゃなくて貴方が、だけど+5
-7
-
92. 匿名 2021/10/15(金) 12:49:34
>>73
いいね!+だらだらする時も横にいてお互い無言でだらだらしたい+3
-1
-
93. 匿名 2021/10/15(金) 12:49:37
死ぬまで一緒にいたい人
結婚してよかったなって思うもん+4
-0
-
94. 匿名 2021/10/15(金) 12:49:47
>>77
昔遊んでたとか浮気したとかそんな感じのこと+3
-0
-
95. 匿名 2021/10/15(金) 12:49:49
>>1
金、チン○、安らぎ、父親としての役割かな+4
-0
-
96. 匿名 2021/10/15(金) 12:50:17
金といざという時の知恵+2
-0
-
97. 匿名 2021/10/15(金) 12:50:52
>>48
普通ではない
いるとは思うけど+3
-0
-
98. 匿名 2021/10/15(金) 12:51:01
>>95
笑っちゃった+3
-0
-
99. 匿名 2021/10/15(金) 12:51:18
ATMって言ってる人達、
旦那が何かで働けなくなったら
離婚して高収入の人と再婚するの?+3
-0
-
100. 匿名 2021/10/15(金) 12:51:40
>>55
あんまりガルちゃん見過ぎない方がいいよ。+2
-0
-
101. 匿名 2021/10/15(金) 12:51:57
>>39
これ言ってる子いた!すごく可哀想になった
お金目当てで結婚すると後が辛いよね+7
-3
-
102. 匿名 2021/10/15(金) 12:52:22
>>39
ATMとしか思えない人間と結婚してこれから先何十年も一緒に過ごすって、なんだかつまらなそうな人生だね。お互い好き合ってる幸せそうな仲睦まじい夫婦とか見て羨ましくならないの?+15
-1
-
103. 匿名 2021/10/15(金) 12:53:00
生活費稼いできてくれる。
しんどい時に助けてくれることが多い。+2
-0
-
104. 匿名 2021/10/15(金) 12:53:24
>>55
愚痴言う人の声が大きいだけで幸せな結婚生活を送ってる人もたくさんいるよ!どんな選択をしてもあなたは幸せになってね+2
-0
-
105. 匿名 2021/10/15(金) 12:54:41
>>39
ATMとしか思えない人間と結婚して幸せなの?
どう考えても人生失敗してない?+9
-1
-
106. 匿名 2021/10/15(金) 12:55:04
>>28
共に人生を歩みたいと思た人と結婚して楽しいことも辛いことも一緒に経験していくこと+2
-0
-
107. 匿名 2021/10/15(金) 12:55:41
存在意義が見当たらないんだったら別れちゃいな。別れたくないんだったらその理由が存在意義でしょ+2
-0
-
108. 匿名 2021/10/15(金) 12:55:52
心の支え
何でも話せる信頼できる存在
人生のパートナー
夫の代わりはいない+3
-0
-
109. 匿名 2021/10/15(金) 12:56:33
綺麗事かもしれないけど、一度は愛し合って結婚したんでしょ?
だったら、生きてるだけで価値あるじゃん+1
-0
-
110. 匿名 2021/10/15(金) 12:57:59
>>99
歳取ったバツイチもらってくれる高収入の男性なんている???いたとしても相当難ありっぽい。まぁ、ATMとか言ってる人は金さえあればそれ以外はどうでもいいのかな。+2
-0
-
111. 匿名 2021/10/15(金) 12:58:41
>>44
こういう人って自分の子供に対しても「この子の存在意義は…」とか考えてるんだろうか…
なんにせよ家族に対して存在意義を問い始めるその人間性はちょっと理解不能+1
-0
-
112. 匿名 2021/10/15(金) 12:59:26
一家の主
外で働いてお金を稼いできてくれる人
子供の父親+2
-0
-
113. 匿名 2021/10/15(金) 12:59:57
>>1
じゃあ主の存在意義は無償の家政婦だね。
稼ぐこともできないから家事できなくなったら用はない+2
-0
-
114. 匿名 2021/10/15(金) 13:00:49
出典:kanji.jitenon.jp
+0
-0
-
115. 匿名 2021/10/15(金) 13:00:52
>>94
あーなるほどね〜。墓場まで持っていきたい感じなら言わないけど、わたしはそういうのはなかったなぁ。地味な人生なもので💦+2
-1
-
116. 匿名 2021/10/15(金) 13:03:16
>>20
うちの夫、飯こそ炊かないけど
おかず作ってくれる。今日はスガキヤの即席麺でおうちラーメン作ってくれるらしいから今から楽しみ。+5
-0
-
117. 匿名 2021/10/15(金) 13:04:20
>>99
うーん。離婚したとして年齢が若いならまだいくらでも貰い手いるだろうけど、なんのスキルもない専業主婦のおばさんが高収入の男性を捕まえて再婚するってかなり厳しいと思う+1
-0
-
118. 匿名 2021/10/15(金) 13:05:41
>>81
ここの大半は昭和生まれだらけだから仕方ない
アラフォートピ伸びまくり…+3
-0
-
119. 匿名 2021/10/15(金) 13:05:58
私の精神安定剤
不安定とかじゃないけど居てくれるだけで安心感があるから+1
-0
-
120. 匿名 2021/10/15(金) 13:06:01
>>61
足りない分は私も働くけどメインは旦那だものうちは+1
-0
-
121. 匿名 2021/10/15(金) 13:06:02
普段は空気だけど、いざいなくなると困る+1
-0
-
122. 匿名 2021/10/15(金) 13:10:13
>>85
そう言う事を言ってるわけではなくて、結婚してたらみんながお互いを大事に思ってる夫婦ばかりじゃないってことが言いたかっただけです+1
-1
-
123. 匿名 2021/10/15(金) 13:10:27 ID:L9g55Uonbm
>>39
こういうリプライ、幸せな人生が送れてるリア充かどうかが可視化されるね+3
-0
-
124. 匿名 2021/10/15(金) 13:11:03
私の人生のすべて
旦那よ元気に長生きしておくれ+2
-0
-
125. 匿名 2021/10/15(金) 13:13:58
>>122
なので、みんな綺麗事並べて、ってところはみんなが主語になるのはおかしいと思っただけです☺️+2
-0
-
126. 匿名 2021/10/15(金) 13:14:20
>>99
今の旦那がATMなだけで仕事なくなったら離婚して自分で働くでしょ
旦那を初めからATMのようにみてる人はかなり少ないんじゃない?
結婚生活での旦那の生活態度で、もはやATMでしかないって状況だと思うけど+4
-0
-
127. 匿名 2021/10/15(金) 13:16:12
>>125
それは失礼しました!
主に対してのコメントがみんなキツいので…+0
-0
-
128. 匿名 2021/10/15(金) 13:16:31
大黒柱と相談相手
+1
-0
-
129. 匿名 2021/10/15(金) 13:18:14
親友で戦友!+1
-0
-
130. 匿名 2021/10/15(金) 13:18:25
>>113
横だけど専業主婦なんて書いてなくない?+1
-0
-
131. 匿名 2021/10/15(金) 13:21:39
>>127
そうだね、たしかにみんなキツめだね!時間帯の問題?逆な気もするけど、どうなのかなぁ。
仲悪くても、夫婦って形をとる人がいるってことは知られてることだと思います。うちの親もそうでしたよ。なので、私は反面教師にして仲良くありたいと思っています☺️+1
-0
-
132. 匿名 2021/10/15(金) 13:21:51
>>1
私の元気の源 精神安定剤+2
-0
-
133. 匿名 2021/10/15(金) 13:23:05
>>1
心の拠り所+2
-0
-
134. 匿名 2021/10/15(金) 13:23:29
正直こういう損得勘定で結婚相手を選んでる女の方が、幸せになってるよね。
恋愛感情や情で結婚した子は苦労してる。+3
-0
-
135. 匿名 2021/10/15(金) 13:23:41
>>131
仲良く出来ることに越した事はないと思います!
素敵な関係でいてください!+1
-0
-
136. 匿名 2021/10/15(金) 13:28:14
専業主婦でも旦那が払ってるから年金貰えるのは有り難い+3
-0
-
137. 匿名 2021/10/15(金) 13:28:40
お互いの足りないところを埋め合わせて家事でもなんでも最高の働きができるパートナー。+1
-0
-
138. 匿名 2021/10/15(金) 13:39:59
矢面に立ってくれる人
社会は厳しい
辛い思いをしてお金を持ってきてくれることがどれだけありがたいか
当たり前とは思えない+1
-0
-
139. 匿名 2021/10/15(金) 13:48:21
恋人
家族
戦友
親友
生活費
ひとつでもかけたらダメかな
私は子供いないのに恋人じゃなくてただの家族なのでいらないんじゃないかと思い始めました+1
-0
-
140. 匿名 2021/10/15(金) 13:55:50
収入源
夜の相手+1
-0
-
141. 匿名 2021/10/15(金) 13:56:13
いつも私の味方で居てくれる+1
-0
-
142. 匿名 2021/10/15(金) 14:17:27
>>126
そんな事ないよ
必須条件専業主婦で相手探してる人は
確実にそこ狙いでしょ
他は後付け+2
-0
-
143. 匿名 2021/10/15(金) 14:17:55
>>28
戸籍管理+2
-0
-
144. 匿名 2021/10/15(金) 14:18:16
>>20
本人同士がそれでいいなら、良いと思う!他の夫婦のことまで決めつけちゃうのはちょっと違うかな。+4
-0
-
145. 匿名 2021/10/15(金) 14:43:30
>>2
あぁなるほど。
当たり前のことなんだろうけどすぐに浮かんでこなかったわ。
もう少し柔らかい目で見ようと思い直せました。ありがとう。+4
-0
-
146. 匿名 2021/10/15(金) 14:47:22
>>5
ぶっちゃけ、それが期待できないとわかったら離婚した方がいいかな。
+5
-1
-
147. 匿名 2021/10/15(金) 15:00:02
>>39
ほんとこれ
夫はATM、子供はATMから金を引き出すための人質(笑)+6
-4
-
148. 匿名 2021/10/15(金) 15:01:14
>>99
あたり前田のクラッカー🤣+1
-0
-
149. 匿名 2021/10/15(金) 15:03:06
>>113
家事は子供にやらせるでしょw
自分はゴロゴロ♪+0
-1
-
150. 匿名 2021/10/15(金) 15:11:19
>>2
そうですね~。
珍しく共感出来る2コメを見ました!+4
-0
-
151. 匿名 2021/10/15(金) 15:18:49
関係ないけど久しぶりにプラマイしたら、カウントの増えかたが「あらよ!」みたいな感じになってますね。+7
-0
-
152. 匿名 2021/10/15(金) 15:26:18
心の支え、これからの人生に必要不可欠な人+4
-1
-
153. 匿名 2021/10/15(金) 15:41:59
+8
-0
-
154. 匿名 2021/10/15(金) 15:45:15
>>1
私は彼のモチベーション
彼は私の癒し
子供はいない+3
-1
-
155. 匿名 2021/10/15(金) 15:54:47
>>1
自分と同じ熱量で子どもを思って愛してくれるのは夫だけなので、子育ての相棒!
子育て終わったら、引き続き私の事よろしく!って思ってます。
+3
-0
-
156. 匿名 2021/10/15(金) 16:06:54
>>5
私もそうだと信じてやってきましたが、コロナ禍に入り、子供や子育てを快くサポートしてくれる祖父母が近くにいるにも関わらず、自分の下半身の心配しかしなかった。一緒にいても危険だったから離婚した。早く○ね+5
-2
-
157. 匿名 2021/10/15(金) 16:32:05
料理担当+2
-0
-
158. 匿名 2021/10/15(金) 16:41:35
生活費を運んで来る人+3
-0
-
159. 匿名 2021/10/15(金) 17:14:25
もちもちボディの旦那は癒し
そして私の枕
何してても可愛いなぁって思って見てる+2
-0
-
160. 匿名 2021/10/15(金) 18:01:29
日本人の分断と人口減らし続けたいのが見え見えのトピ多いよね
コロナトピ 子あり子なし 老害 嫁姑 虐待 家族の不満
平和そうなトピでも工作員必ずいる
ガル止める人って男と話したり真面目に話すのがバカらしくなったりも多いんじゃないかな
+3
-1
-
161. 匿名 2021/10/15(金) 18:30:54
働いてお金入れてくれる
高齢になったら厚生年金
死んだら遺族年金
お金だね。+3
-1
-
162. 匿名 2021/10/15(金) 18:55:10
>>1
夫は唯一の血縁を持たない家族であり
親等すらない一心同体だから
本当はめちゃくちゃ儚い存在なんだよね
それが唯一無二になったりする事もあれば、明日には他人になったりするんだから不思議なもんだよ+4
-0
-
163. 匿名 2021/10/15(金) 19:11:00
>>162
ほんとだね。
配偶者って相続とか色んな権利や義務の最上にくるのに、届け出一枚で他人になったりもする。
強固だったり危うかったり、考えたら凄い関係性だ。
だからこそお互い誠実でいて信頼してもらえるよう努める事が大切なんだよね。+2
-0
-
164. 匿名 2021/10/15(金) 19:55:08
粗大ゴミ+2
-1
-
165. 匿名 2021/10/15(金) 20:10:36
>>1
心の拠り所ですね。
仕事面でも人間としてもとても尊敬できる人です。
(結婚20年以上です)+3
-0
-
166. 匿名 2021/10/15(金) 20:12:01
お財布+1
-2
-
167. 匿名 2021/10/15(金) 20:23:19
2で終わってた。>>2+0
-0
-
168. 匿名 2021/10/15(金) 20:29:09
>>48
日本に生まれ日本で育ち日本で暮らしている日本人だけど、そんな普通は私の知り合いレベルでも存在してない+2
-0
-
169. 匿名 2021/10/15(金) 20:42:23
精神安定剤+1
-0
-
170. 匿名 2021/10/15(金) 20:46:18
>>72
可哀想な奴w+0
-0
-
171. 匿名 2021/10/15(金) 21:56:35
夫→¥+1
-0
-
172. 匿名 2021/10/15(金) 22:12:40
>>39
マイナス多いけどこれなんだよな。
向こうは独身から結婚して
働いてくれて
毎食作って
掃除してくれる人ができた。
子ども産まれたらワンオペ。
孫可愛がりするが育児も家事もしない。
もうATMとしか思えない。
いっそ、離婚した方が私がやることが減る気がする。+6
-0
-
173. 匿名 2021/10/15(金) 22:46:07
スルメのようなひと
どんどんいいところが引き立ってくる
周りには印象悪いと思う+1
-0
-
174. 匿名 2021/10/15(金) 23:02:28
家族だなぁ…。旦那がいなくちゃうちの家族は完全しない。かけがえのない存在。、+2
-0
-
175. 匿名 2021/10/15(金) 23:27:14
目の保養+1
-0
-
176. 匿名 2021/10/15(金) 23:41:00
家計か、子育てか。
どっちかを担ってくれて一緒に子供を守っていく存在。
子育てする時間もなく子育てに十分なお金も入れてくれないなら、正直いりません。+3
-0
-
177. 匿名 2021/10/15(金) 23:50:14
扱われたようにしか思えない
これって誰にでも言える事じゃないか?+1
-0
-
178. 匿名 2021/10/16(土) 00:12:03
いつかお父さんみたいな大きな背中で
いつかお母さんみたいな静かな優しさで
どんな事も超えていける
家族になろうよ〜+1
-0
-
179. 匿名 2021/10/16(土) 01:03:09
>>5
いるだけで安心感ある。一人暮らしだと防犯面不安じゃないかな。あとは近所付き合いも。多分女性一人なら舐められてる。+3
-0
-
180. 匿名 2021/10/16(土) 01:34:29
>>1
癒し+2
-0
-
181. 匿名 2021/10/16(土) 01:55:11
愛する人。
生活をさせてくれる。何かあれば必ず助けてくれる、なんでも話せる、子供のことを相談する相手、行きたいところに連れてってくれる人。
人生のパートナーだね。+3
-0
-
182. 匿名 2021/10/16(土) 03:00:43
友達が旦那はATMって言ってるけど、客観的に見てATMにすらならない旦那が多くて草。+0
-0
-
183. 匿名 2021/10/16(土) 03:31:52
>>26
うん。
存在意義・役割ってw+1
-0
-
184. 匿名 2021/10/16(土) 03:33:04
好きな人。
家族(安心感)。
父親。
夫。
結婚20年目。+1
-0
-
185. 匿名 2021/10/16(土) 06:33:22
今もだけど歳をとっても手を繋いで歩いてくれそう+1
-0
-
186. 匿名 2021/10/16(土) 07:46:42
IT担当大臣。+0
-0
-
187. 匿名 2021/10/16(土) 08:05:53
ATM+1
-0
-
188. 匿名 2021/10/16(土) 09:12:40
>>1
なるほど、不幸だね+1
-0
-
189. 匿名 2021/10/16(土) 09:45:57
お金と足と料理と話し相手+1
-0
-
190. 匿名 2021/10/16(土) 09:47:09
恋愛感情は無くなるけど居なくなられると困る
悪い人ではないしな+1
-0
-
191. 匿名 2021/10/16(土) 10:16:03
自分の生活費を稼げるペット(*'ω'*)
優しいし、頭もいいし、話してて楽しいから好き。
ただし、稼ぎ頭は私で、私の収入ありきの生活。
そして、家事は一切できないし、丁寧に教えるけどやる気もないから、私が集めたごみ袋を捨ててくることすらしない。休日出勤の日は旦那の朝食(起きてこないので)昼食を作っておくけど、帰宅後シンクに洗ってない皿が山積み。出張の日は、帰ると洗濯物が山積みになっていて、食べたテイクアウトのゴミが散乱(ごみ捨てできない人なので)。
とどめでアレルギーが多いから、外食できないので月曜から金曜は旦那の弁当とお薬セットを持たせないといけない。お薬セットとか馬鹿みたいだけど、持たせないと悪化して医療費がすごいことになるから投資だと思ってやってる。
ぶっちゃけ月に二回ほど捨てたくなるけど、暴力振るわないし、金遣い粗くないし、私の仕事や生活に干渉しないのはありがたいし、何より私の業種的にも既婚カードはとてもプラスになるから思いとどまってる。
いつでも捨てられる立場ってのも大きいんだろうけど。+0
-1
-
192. 匿名 2021/10/16(土) 19:02:34
>>1
マイナス思考で聞いてるのなら、そもそも結婚なんかしなければいいのに。夫も子供もいなかったら自分のしたいことをして、他人の存在意義など無駄なこと考えず豊かに暮らせるだろうに。+0
-0
-
193. 匿名 2021/10/21(木) 02:11:04
>>102
どんな相手もATMとしか思わないんだよ。+1
-0
-
194. 匿名 2021/10/21(木) 02:13:14
>>1
ATMじゃない?
愛情だの幸せだのは今ドキ旦那なんかじゃ無く
彼氏とかでしょ!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する