ガールズちゃんねる

芸能人の英語力

382コメント2021/10/21(木) 13:57

  • 1. 匿名 2021/10/14(木) 12:18:47 

    赤西仁ほぼネイティブ並み

    +20

    -191

  • 2. 匿名 2021/10/14(木) 12:19:28 

    小島よしおは英語ペラペラ

    +49

    -67

  • 3. 匿名 2021/10/14(木) 12:19:29 

    みんな知らないと思うけど、厚切りジェイソンはもうペラッペラよ。

    +537

    -10

  • 4. 匿名 2021/10/14(木) 12:19:34 

    ウエンツ瑛士 初級

    +164

    -3

  • 5. 匿名 2021/10/14(木) 12:19:42 

    デーモン閣下の英語は完璧

    +99

    -8

  • 6. 匿名 2021/10/14(木) 12:19:53 

    デーブ・スペクターはカタコト英語

    +129

    -6

  • 7. 匿名 2021/10/14(木) 12:20:08 

    芸能人の語学留学って意味あんのかな

    +105

    -4

  • 8. 匿名 2021/10/14(木) 12:20:21 

    >>3
    なんて日だ!

    +72

    -4

  • 9. 匿名 2021/10/14(木) 12:20:39 

    芸能人の英語力

    +2

    -1

  • 10. 匿名 2021/10/14(木) 12:20:40 

    >>1
    ネイティブってお嬢位を言うんだぞ

    +37

    -18

  • 11. 匿名 2021/10/14(木) 12:20:44 

    >>6
    彼は確か英検3級って言ってた

    +68

    -2

  • 12. 匿名 2021/10/14(木) 12:20:51 

    ピース綾部 あいさつ程度

    +106

    -1

  • 13. 匿名 2021/10/14(木) 12:21:04 

    稲森いずみは?

    +2

    -8

  • 14. 匿名 2021/10/14(木) 12:21:16 

    >>3
    日本語でも笑いを取れてるから素晴らしい

    +164

    -11

  • 15. 匿名 2021/10/14(木) 12:21:20 

    鈴木亮平

    東京外国語大学卒、英検一級

    +420

    -25

  • 16. 匿名 2021/10/14(木) 12:21:31 

    >>1 ありえない。

    +16

    -9

  • 17. 匿名 2021/10/14(木) 12:21:35 

    >>6
    日本語もカタコトだよね?

    +8

    -3

  • 18. 匿名 2021/10/14(木) 12:21:40 

    福士蒼汰が英語ペラペラなのにビックリした
    芸能人の英語力

    +41

    -90

  • 19. 匿名 2021/10/14(木) 12:22:00 

    >>15
    彼はもう熊本弁しか解さなくても構わない
    私が理解者になる

    +45

    -15

  • 20. 匿名 2021/10/14(木) 12:22:00 

    板野友美の英語力ってどうなん

    +1

    -33

  • 21. 匿名 2021/10/14(木) 12:22:07 

    西田ひかるちゃんはネイティブ。

    +161

    -3

  • 22. 匿名 2021/10/14(木) 12:22:09 

    チャド

    +17

    -1

  • 23. 匿名 2021/10/14(木) 12:22:15 

    なかやまきんに君は英語喋れないボケしてるけど、実際は筋肉留学してたから、英語ペラペラだよね

    +144

    -9

  • 24. 匿名 2021/10/14(木) 12:22:20 

    宮沢氷魚

    +113

    -4

  • 25. 匿名 2021/10/14(木) 12:22:22 

    >>1

    出川にはある意味誰も勝たん

    芸能人の英語力

    +217

    -7

  • 26. 匿名 2021/10/14(木) 12:22:28 

    がっずぃーら

    +16

    -2

  • 27. 匿名 2021/10/14(木) 12:22:35 

    >>7
    2極
    旅行みたいな馬鹿と、ちゃんと習得する真面目な人

    +43

    -1

  • 28. 匿名 2021/10/14(木) 12:22:39 

    山Pと石原さとみもペラペラだったよね
    なんとなくマイナスつきそうだが笑

    +13

    -52

  • 29. 匿名 2021/10/14(木) 12:22:51 

    >>20
    え、しゃべれるイメージ一切ないけど

    +47

    -1

  • 30. 匿名 2021/10/14(木) 12:22:52 

    >>5
    5歳までだっけ帰国子女だもんね。

    +49

    -3

  • 31. 匿名 2021/10/14(木) 12:22:56 

    渡辺直美さんって英語話せるのかな?

    +15

    -6

  • 32. 匿名 2021/10/14(木) 12:23:22 

    田中みな実もしゃべれるよね

    +39

    -18

  • 33. 匿名 2021/10/14(木) 12:23:35 

    フワちゃん、ゆりやん、できそうもない人がペラペラでそこだけはかっこいいと思う

    +170

    -19

  • 34. 匿名 2021/10/14(木) 12:24:15 

    小室圭さん
    「好きな言葉は、レッ イッ ビーでしょうか」

    +146

    -11

  • 35. 匿名 2021/10/14(木) 12:24:21 

    >>5
    5歳までしかNYにいなくても英語覚えてるもの?

    +81

    -1

  • 36. 匿名 2021/10/14(木) 12:24:40 

    芸能人の英語力

    +35

    -14

  • 37. 匿名 2021/10/14(木) 12:24:41 

    >>1
    別にネイティブじゃなくても発音悪くても伝われば良いだけ。

    +114

    -7

  • 38. 匿名 2021/10/14(木) 12:24:45 

    >>15
    英検一級ってすごいな

    +171

    -20

  • 39. 匿名 2021/10/14(木) 12:24:54 

    >>23
    留学先で普通に他の学生と一緒に授業受けたりディスカッションしたり、論文書いてたらしいよね
    勉強大変で筋肉減ったって言ってた

    +109

    -2

  • 40. 匿名 2021/10/14(木) 12:25:03 

    志尊淳も発音キレイでビックリした。

    +5

    -3

  • 41. 匿名 2021/10/14(木) 12:25:03 

    栗原類

    +82

    -1

  • 42. 匿名 2021/10/14(木) 12:25:10 

    早見優ちゃんはネイティブ。

    +42

    -6

  • 43. 匿名 2021/10/14(木) 12:25:13 

    >>34
    マニーじゃないんだ

    +36

    -2

  • 44. 匿名 2021/10/14(木) 12:25:17 

    >>20
    アンチ乙
    何年か前に、英語で受け答えするインタビューが公開処刑すぎるって話題になってたの知ってるくせに

    +11

    -6

  • 45. 匿名 2021/10/14(木) 12:25:17 

    亡くなった高倉健さんは英語好きで名門東筑高校の時にESSを作り、ついでにボクシング部🥊も 古い話ですが小倉の米軍基地の司令官の息子に英語を習ったとか 将来は商社マン目指して明治へ。何故か東映ニューフェイスに合格 でも後にアメリカ映画にも出演 役に立った

    +60

    -3

  • 46. 匿名 2021/10/14(木) 12:25:31 

    子供の頃に英語圏にいた帰国子女は発音はいいだろうけど、語彙力をアップデートしないと日常会話レベルにとどまるよね
    フワちゃんにちょっとそれを感じる

    +94

    -2

  • 47. 匿名 2021/10/14(木) 12:25:37 

    元祖 早見優

    +38

    -2

  • 48. 匿名 2021/10/14(木) 12:25:37 

    >>4
    イギリスに演劇学びに行ってたよね。初級レベルでもいけるんだ

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2021/10/14(木) 12:25:38 

    田中みな実

    +5

    -8

  • 50. 匿名 2021/10/14(木) 12:25:59 

    >>28
    山Pはいいとして、石原さとみは絶対にぺらぺらじゃない

    +188

    -12

  • 51. 匿名 2021/10/14(木) 12:26:04 

    村上虹郎は結構話せそう

    +3

    -5

  • 52. 匿名 2021/10/14(木) 12:26:13 

    >>5
    忘れてるらしいってサイトで読んだけど…。
    アメリカのShowで冗談交えて会話してた。

    +22

    -0

  • 53. 匿名 2021/10/14(木) 12:26:29 

    春馬くんはどうですか?

    +9

    -6

  • 54. 匿名 2021/10/14(木) 12:26:41 

    ますだおかだの岡田

    +7

    -4

  • 55. 匿名 2021/10/14(木) 12:26:54 

    >>28
    シン・ゴジラの石原さとみ…何か微妙じゃなかった?頑張ってテンションでペラペラっぽく見せてる元駅前留学って言うか…。
    あ、でもあれだけ話せたら凄いよね!全く話せないより頑張ってるか!

    +98

    -3

  • 56. 匿名 2021/10/14(木) 12:26:58 

    ダレノガレは上達した?

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2021/10/14(木) 12:27:15 

    >>28
    石原さとみはあれだけ喋れたら凄いとは思う。

    けど、シンゴジラでアメリカ人として出てきたときはずっこけたわ。
    発音が日本人の英語だったもの。

    +95

    -13

  • 58. 匿名 2021/10/14(木) 12:27:31 

    >>32

    私の英語すごいでしょ?感が
    ほんとにイライラする。

    +24

    -16

  • 59. 匿名 2021/10/14(木) 12:27:35 

    >>33
    ゆりやんの英語は下手くそ。
    それでドヤるなと思う。

    +27

    -35

  • 60. 匿名 2021/10/14(木) 12:28:00 

    >>43

    マミーでしょ

    +31

    -1

  • 61. 匿名 2021/10/14(木) 12:28:09 

    ケンワタナービィ

    +8

    -7

  • 62. 匿名 2021/10/14(木) 12:28:15 

    >>28
    ドラマで見ただけだから、今はどうかわからないけど石原さとみは、日本人が思ってるナイディブっぽく喋ってだけだよ。

    聞き取りずらいです

    +22

    -5

  • 63. 匿名 2021/10/14(木) 12:28:15 

    >>39
    筋肉留学の意味w

    +42

    -1

  • 64. 匿名 2021/10/14(木) 12:28:22 

    >>15
    高身長、イケメン、ハイスペック
    全部揃ってる
    しかも色気もある。すき
    芸能人の英語力

    +313

    -45

  • 65. 匿名 2021/10/14(木) 12:28:41 

    >>1

    まーくんの妻

    +2

    -8

  • 66. 匿名 2021/10/14(木) 12:28:42 

    ここだけの話 中森明菜さんどうも英語話せそう 過去動画を見てたら相手と通訳通さず直で受け答えしてる アメリカとか滞在期間長かったからね 今もアメリカだろう

    +2

    -16

  • 67. 匿名 2021/10/14(木) 12:28:46 

    >>5
    お育ちのいい悪魔wだからね

    +107

    -2

  • 68. 匿名 2021/10/14(木) 12:29:28 

    >>5
    そりゃアルファベットができる以前から生きてるんだから

    +87

    -2

  • 69. 匿名 2021/10/14(木) 12:29:30 

    小栗旬
    なんとなくのイメージで海外好きそうだから英語上手いのかと思ったらゴジラvsコング見て日本語英語に衝撃受けた

    +13

    -2

  • 70. 匿名 2021/10/14(木) 12:29:32 

    >>38
    それとぺらぺらはまた違う感じだね
    教養あるような

    +62

    -0

  • 71. 匿名 2021/10/14(木) 12:30:06 

    >>15
    見るからに賢そうだよね

    +78

    -6

  • 72. 匿名 2021/10/14(木) 12:30:08 

    >>47

    そしたら西田ひかるも挙げてあげないとッww

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2021/10/14(木) 12:30:28 

    ワンオク Taka

    +32

    -1

  • 74. 匿名 2021/10/14(木) 12:30:32 

    発音うまいとか下手とかどうでもよくない?
    現地の人と普通に話せればそれで十分出来てると思う

    +121

    -2

  • 75. 匿名 2021/10/14(木) 12:31:03 

    >>21
    お父さんの仕事の関係で海外に住んでたもんね

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2021/10/14(木) 12:31:14 

    >>64
    この人何で人気あるのか分からん。

    +30

    -40

  • 77. 匿名 2021/10/14(木) 12:31:21 

    >>1
    早見優

    +30

    -0

  • 78. 匿名 2021/10/14(木) 12:31:49 

    >>41
    エイゴビートの時の栗原さんはなんかかっこいい

    +30

    -1

  • 79. 匿名 2021/10/14(木) 12:31:57 

    >>39
    なかやまきんに君、すごいね
    勉強で睡眠時間が三時間だったらしいよ
    教科書も専門用語だらけで試験も受けて、大変だったとYouTubeで語ってた

    +55

    -1

  • 80. 匿名 2021/10/14(木) 12:32:04 

    >>3

    それを言うなら
    パックンもペラペラだよ!

    +118

    -0

  • 81. 匿名 2021/10/14(木) 12:32:13 

    AI、青山テルマはほぼネイティブだった

    +19

    -0

  • 82. 匿名 2021/10/14(木) 12:32:42 

    >>1

    根本七保子 男をたぶらかす英語力他はピカイチ

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2021/10/14(木) 12:32:45 

    >>12
    Hello!

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2021/10/14(木) 12:32:46 

    >>69
    小栗くん好きじゃないけど、発音云々より聞き取れるならすごいなと思う

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2021/10/14(木) 12:32:51 

    ジャニーズWESTの中間淳太さんは英語も中国語も話せるトリプルリンガルと聞いた

    +47

    -2

  • 86. 匿名 2021/10/14(木) 12:32:58 

    >>79
    そんな英語喋れるのにテレビで使うのヤー!とパワー!だけで泣けてくる

    +90

    -1

  • 87. 匿名 2021/10/14(木) 12:33:00 

    >>8
    何でだよwww

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2021/10/14(木) 12:33:24 

    >>87
    うるせぇよ!!!!

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2021/10/14(木) 12:34:04 

    >>1

    飯島愛ちゃん

    +0

    -7

  • 90. 匿名 2021/10/14(木) 12:34:16 

    >>7
    ウェンツの英語喋ってるとこ見たことない。

    +44

    -0

  • 91. 匿名 2021/10/14(木) 12:34:31 

    >>1
    超新塾のアイクはまあまあ喋れるね

    +25

    -0

  • 92. 匿名 2021/10/14(木) 12:34:33 

    >>86
    笑ったわ

    +20

    -1

  • 93. 匿名 2021/10/14(木) 12:34:36 

    >>61
    なんであの人、いつまでたっても「R」の発音ができないんかね。語彙力とか表現力はハリウッドで仕事できるレベルなのに

    +3

    -3

  • 94. 匿名 2021/10/14(木) 12:35:07 

    >>55
    頑張ってたと思うけど、絶対にキャスティングミス。日系三世の国防相エージェントだっけ?
    他に誰かいなかったのかな?

    +46

    -0

  • 95. 匿名 2021/10/14(木) 12:35:24 

    >>3
    アイクぬわらも凄いぞ

    +73

    -0

  • 96. 匿名 2021/10/14(木) 12:35:57 

    >>7
    それは芸能人に限らずじゃない?

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2021/10/14(木) 12:36:21 

    >>28
    これのレスさとみだけ2分ぐらいで否定されまくってるねw何でだろうなあ

    +11

    -3

  • 98. 匿名 2021/10/14(木) 12:36:32 

    >>85

    番組で披露してるからねー。

    ちょっと英語も中国語も言語が強調入るから強く聞こえる。
    中間淳太くん、濃い顔がだから英語も濃く感じる、単なる一個人の感想。

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2021/10/14(木) 12:36:38 

    >>3
    デーブ・スペクターもなかなかの英語力らしいねw

    +94

    -1

  • 100. 匿名 2021/10/14(木) 12:37:15 

    クリス松村はイギリス風英語を話していた
    そういえば英国留学していたミッツが話すのを聞いたことないな

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2021/10/14(木) 12:37:22 

    >>80
    パックン外車に乗ってるらしい
    パックンにとっての外国車だから、日本の車のことらしい
    ややこしい

    +63

    -1

  • 102. 匿名 2021/10/14(木) 12:38:14 

    >>11
    英検って多分特殊なんだろうね。
    私の友達の帰国子女の子も2級落ちてた。実際はペラペラに話せるのに。

    +51

    -3

  • 103. 匿名 2021/10/14(木) 12:38:21 

    >>15

    この前の医師のドラマで英語で話す
    場面、流暢でした。

    あれをネイティブというんだろうなぁ。

    カッコ良かった😍

    +98

    -16

  • 104. 匿名 2021/10/14(木) 12:38:34 

    >>86
    TVは脚本があるからなぁ
    YouTubeでは、色々な企画でアメリカ人達にガチでインタビューをしている
    アメリカ人シェフ(大統領お付き)をゲストで招いて
    アドリブでペラペラ英語で通していたよ

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2021/10/14(木) 12:38:45 

    ニノが意外と話せててびっくりした
    会見?かなんかで

    +11

    -4

  • 106. 匿名 2021/10/14(木) 12:38:49 

    中島健人

    +8

    -8

  • 107. 匿名 2021/10/14(木) 12:39:46 

    >>88
    パナマどこよ?!

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2021/10/14(木) 12:40:03 

    >>102
    二次落ち?
    面接の緊張が半端ないからなー

    +4

    -2

  • 109. 匿名 2021/10/14(木) 12:40:04 

    >>97

    コメ主だけどバッシングすごいw
    英語喋れる人から見たら微妙なんだろうな
    わたしは喋れないからすごいと思ったけど...

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2021/10/14(木) 12:40:34 

    >>58
    帰国子女だからねぇ。そりゃ話せるよなぁ。

    +11

    -2

  • 111. 匿名 2021/10/14(木) 12:40:53 

    >>64
    イケメンか?w

    +46

    -19

  • 112. 匿名 2021/10/14(木) 12:41:01 

    >>3

    知らなかったわ!英語苦手そうなのに!

    +32

    -1

  • 113. 匿名 2021/10/14(木) 12:41:02 

    ネイティブ並ってよく言うけど、日本語にするとどれくらいだと思う?
    デーブスペクターぐらい?ケインコスギぐらい?
    この前のマツコの番組で宝石紹介してた人は助詞の使い方があんまりだっけど、すごくベラベラ話してたからネイティブ並なのかなぁ。

    +2

    -2

  • 114. 匿名 2021/10/14(木) 12:42:21 

    芸能人ではないけど、この前ノーベル賞受賞された真鍋さんのスピーチ聞いて、下手でも伝えたい気持ちが大切なんだと思った。きっと英語力は高いけどどうしてもネイティブっぽく話せるかどうかで英語力の高さを計ってしまう。

    +10

    -13

  • 115. 匿名 2021/10/14(木) 12:42:23 

    >>95
    ディズニーシーのエントランスのやつ好き!

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2021/10/14(木) 12:42:32 

    >>23
    ほんまや( ・∇・)
    【全米最大】セルフ?英語で何て言う?アメリカでガソリンスタンドの使い方を徹底攻略します。ご安心下さい。 - YouTube
    【全米最大】セルフ?英語で何て言う?アメリカでガソリンスタンドの使い方を徹底攻略します。ご安心下さい。 - YouTubeyoutu.be

    ○ザ・きんにくTV 2ndhttps://www.youtube.com/channel/UCnHzm--hwx96P9D3Rnbe3LQ?view_as=subscriber○【The Muscle English TV】https://www.youtube.com/channel/UCc7M5mpxBbEh...">

    +25

    -0

  • 117. 匿名 2021/10/14(木) 12:42:39 

    >>3
    なんなら、チャドもすごいわよ

    +43

    -0

  • 118. 匿名 2021/10/14(木) 12:43:07 

    >>25
    「ユーのスマイルがマイをヘルプ」で通じてたからね

    +23

    -0

  • 119. 匿名 2021/10/14(木) 12:44:21 

    >>72
    喜多嶋舞さんも

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2021/10/14(木) 12:44:56 

    真田広之
    新田真剣佑とごーどん

    +23

    -0

  • 121. 匿名 2021/10/14(木) 12:44:57 

    >>113
    インド人のこと?
    イギリスの旧植民地は英語教育を受ける人が多いけど、なにをもってネイティブなんだろうね
    オンライン英会話の講師はフィリピン人が多いね

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2021/10/14(木) 12:45:31 

    >>15
    カッコイーーー‼︎‼︎

    +10

    -2

  • 123. 匿名 2021/10/14(木) 12:45:44 

    >>64
    男ウケも良さそうだよね
    全方位から好かれるタイプ
    私も好きです

    +66

    -7

  • 124. 匿名 2021/10/14(木) 12:45:59 

    >>37
    ホントそう思う
    発音がネイティブじゃないとバカにする人いるけど通じればいいのにね
    それを言ったら日本語ペラペラのパックンも厚切りジェイソンもネイティブではないけど何の問題もないよね

    +66

    -0

  • 125. 匿名 2021/10/14(木) 12:46:18 

    >>9
    こんんあ単純な絵柄でも右の女性がちゃんと外国人に見えるのって、やっぱいらすとやさん凄い。

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2021/10/14(木) 12:46:30 

    宇多田ヒカル

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2021/10/14(木) 12:46:40 

    >>25
    これ本当はなんて言いたかったの?

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2021/10/14(木) 12:46:49 

    >>117
    コニちゃんもね

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2021/10/14(木) 12:47:11 

    >>3
    意外だね
    Eテレで英語番組持ってるし勉強頑張ったんだろうね

    +58

    -1

  • 130. 匿名 2021/10/14(木) 12:47:11 

    >>3
    ネイティブの私から言わせるとまだまだだけどね…

    +6

    -2

  • 131. 匿名 2021/10/14(木) 12:47:19 

    >>7
    顔バレしない状況で普通の生活してみたいのもあるんじゃないかな。

    +49

    -0

  • 132. 匿名 2021/10/14(木) 12:47:44 

    >>121
    英語が共通語の地域で生まれ育った人かな
    発音に癖があってもネイティブっていうでしょ
    オーストラリア人とか

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2021/10/14(木) 12:47:52 

    真田広之の英語はすごい

    若い時の写真探したら雰囲気今と全然違ってて草
    芸能人の英語力

    +1

    -4

  • 134. 匿名 2021/10/14(木) 12:48:16 

    子供をインターやアメリカンスクールに通訳なしで入れて保護者の活動も積極的にしてる芸能人は頑張ってるなと思う。あ、芸能人ご用達インターは別ね。

    +1

    -4

  • 135. 匿名 2021/10/14(木) 12:48:34 

    >>111
    総体的に素敵だからイケメン

    +13

    -13

  • 136. 匿名 2021/10/14(木) 12:48:38 

    >>3
    お腹にのせてた紅茶こぼしたわw
    すげぇ熱い。

    +9

    -1

  • 137. 匿名 2021/10/14(木) 12:49:18 

    この人達は脳内も英語だと思う
    芸能人の英語力

    +45

    -0

  • 138. 匿名 2021/10/14(木) 12:49:19 

    >>33
    ゆりやんは勢いだけだよ。
    Eテレで英語の番組に出てるけど、文法や単語がぐちゃぐちゃ。

    +46

    -5

  • 139. 匿名 2021/10/14(木) 12:49:22 

    >>64
    なんで、アンパンマン乗せてるの?

    +51

    -1

  • 140. 匿名 2021/10/14(木) 12:49:29 

    この人。ペラペラで驚いた
    芸能人の英語力

    +29

    -0

  • 141. 匿名 2021/10/14(木) 12:50:48 

    松田聖子

    +6

    -1

  • 142. 匿名 2021/10/14(木) 12:51:02 

    >>3
    この前オールバックにタキシード姿してて、
    めっちゃ映画に出てくるような冷酷なエリートっぽくてドキッとした

    +15

    -0

  • 143. 匿名 2021/10/14(木) 12:51:45 

    >>138
    それでも外国人相手に話せて笑いも取れるからすごいなと思うわ

    +39

    -3

  • 144. 匿名 2021/10/14(木) 12:53:01 

    マンウィズのジャンケンジョニーちゃんは帰国子女だよ

    +15

    -0

  • 145. 匿名 2021/10/14(木) 12:53:46 

    >>15
    でも英語の演技イマイチだよね
    この人の過大評価ほんとすごい
    English Performance Reel 2019
    English Performance Reel 2019m.imdb.com

    English Performance Reel 2019MenuMoviesRelease CalendarDVD & Blu-ray ReleasesTop Rated MoviesMost Popular MoviesBrowse Movies by GenreTop Box OfficeShowtimes & TicketsIn TheatersComing SoonMovie NewsIndia Movie SpotlightTV ShowsWhat's...

    +43

    -20

  • 146. 匿名 2021/10/14(木) 12:54:08 

    >>28
    娘がインター行ってるんだけど、山PのCMみて、この人の発音めっちゃ英語風に言ってる人の発音w って。私にはわからなかったけど。

    +15

    -38

  • 147. 匿名 2021/10/14(木) 12:54:24 

    >>64
    純粋な疑問なんだけど、
    この人がる民の大っ嫌いな韓国で活躍してたのにそこはスルーなのはどうして?

    私は気にならないけど、そういうことしてるとすぐ日本人じゃない扱いするよねがる民て

    +16

    -19

  • 148. 匿名 2021/10/14(木) 12:55:13 

    眞栄田郷敦

    +22

    -0

  • 149. 匿名 2021/10/14(木) 12:56:31 

    >>81
    ネイティブの人がランキングしてたが、
    テルマ一位でAIは3位か4位だったな。
    AIは細かいことを言うと文法とかちょこちょこ間違えてるんだけど、
    とにかく話し方がかっけー!って。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2021/10/14(木) 12:56:40 

    >>144
    外国人がバンドマンの英語力レビューするYouTube見てたけどみんな褒めてたね、マスク取ったら外国人でしょ!?って言ってて笑えた

    +18

    -1

  • 151. 匿名 2021/10/14(木) 12:57:21 

    >>6
    嘘乙。デーブスペクターはアメリカ育ちで英検一級持ってるよ
    芸能人の英語力

    +16

    -4

  • 152. 匿名 2021/10/14(木) 12:58:11 

    >>150
    横だけどマスクワロタ🐺🤫笑
    MステでCarly Rae Jepsenの通訳もしてたね

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2021/10/14(木) 12:58:17 

    >>1


    芸能人の英語力

    +32

    -1

  • 154. 匿名 2021/10/14(木) 12:58:58 

    >>36
    気になって調べたら桜蔭→東大法→厚生労働省→国費留学でハーバード大学院→ジュネーブ勤務(スイスで長男、パリで長女出産)

    問題なくしゃべれそうですね

    +87

    -0

  • 155. 匿名 2021/10/14(木) 12:59:01 

    眞栄田郷敦の英語がかっこいい
    低音ボイスのEnglish最高

    +18

    -3

  • 156. 匿名 2021/10/14(木) 13:01:21 

    10年以上前だけど藤原紀香がアフガニスタン関連で海外の何かで英語でスピーチしてる動画見た事ある
    みんなアフゲニスタンって感じの発音なのに1人だけアフガァ〜ニスタァ〜ンって言ってた

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2021/10/14(木) 13:01:31 

    日本育ちの日本人が英語を身に付けるのは凄いけど、英語を話す環境で育って英語力あると言われるのは違和感

    +33

    -7

  • 158. 匿名 2021/10/14(木) 13:03:32 

    芸能人じゃないけど雅子様

    +35

    -1

  • 159. 匿名 2021/10/14(木) 13:03:36 

    >>138
    留学に行くと、文法めちゃくちゃでもその勢いが大事

    日本人は文法を間違えたら恥ずかしいって気持ちが勝っちゃう人も多いから

    +72

    -0

  • 160. 匿名 2021/10/14(木) 13:04:21 

    >>64
    アンパンマン乗せてるせいか鈴木福くんに見えた

    +11

    -2

  • 161. 匿名 2021/10/14(木) 13:04:42 

    米倉涼子

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2021/10/14(木) 13:05:11 

    ふわちゃん

    +0

    -1

  • 163. 匿名 2021/10/14(木) 13:05:46 

    >>150あのマスクの下にはどんなブリテッシュオヤジがいるんだろう?と話してたYouTuberもいた笑

    +12

    -0

  • 164. 匿名 2021/10/14(木) 13:05:47 

    >>82
    デビ夫人?

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2021/10/14(木) 13:06:07 

    >>3
    何故かジョイマンと勘違いして、返信やりとり見て頭が?になったわ。
    しっかり読んでいるつもりだったのに不思議

    +21

    -0

  • 166. 匿名 2021/10/14(木) 13:06:16 

    >>159
    明石康さんがズーズー弁の英語で押しとおしたと言ってたな

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2021/10/14(木) 13:06:33 

    >>157
    どんな環境にいようと母国語以外を身につけるって大変なことなんだけど。他人の努力を認められない人ですか?

    +6

    -4

  • 168. 匿名 2021/10/14(木) 13:06:55 

    >>154
    知人に高級官僚いるけどぶらっとフランスやスペインなど英語圏じゃない国にも一人旅している。
    日常会話なら問題ないとのこと

    +5

    -2

  • 169. 匿名 2021/10/14(木) 13:07:42 

    >>6
    この有名人の英語はネイティブに聞こえるか?ってYouTubeの番組では、ネイティブですねって外人さんに判定されてたよ笑

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2021/10/14(木) 13:08:26 

    >>155
    彼は英語と日本語、どちらを先に話せるようになったんだろう?

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2021/10/14(木) 13:08:46 

    >>113
    モリーさんくらい?

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2021/10/14(木) 13:09:20 

    >>163
    たぶん日本人のおじさんだろうけどね🤣
    英語で歌ってる時よりも普通に英語で話してる方が完璧だなあ

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2021/10/14(木) 13:09:24 

    >>64
    好き~

    +8

    -8

  • 174. 匿名 2021/10/14(木) 13:09:43 

    >>159
    語学留学の話だよねソレは 

    正規は文法めちゃくちゃだとESLやり直して来いと言われそう

    +5

    -1

  • 175. 匿名 2021/10/14(木) 13:10:14 

    キンプリの岸くんはああ見えて留学経験がある!

    +0

    -10

  • 176. 匿名 2021/10/14(木) 13:10:16 

    >>146
    何が言いたいのかよくわからない
    山Pの発音はネイティブから褒められるレベルで綺麗だよ
    海外ドラマ見ても、ネイティブじゃない日本人の中でトップレベルで英語に違和感なく自然に見れる役者だよね。

    +85

    -31

  • 177. 匿名 2021/10/14(木) 13:12:20 

    >>50
    山Pは、20代半ばから地道に独学で英語を、仕事の合間もいつでもテキストを持ち歩いて勉強、仕事から疲れて帰っても勉強できるように出かける前からテーブルの上に同じテキストを開いて置いておくとか…初めて会ったネイティブの人や英語の話せる人とは英語で会話してもらうようにお願いして、なるべく英語を話す機会を自分で作ったり…ずっとずっとコツコツ勉強を続けて。

    2018年にはたった一人でアメリカに行って、誰も知らないうちにハリウッドの俳優スクールに通って、徹底的な発音矯正のレッスンを受け、日本に戻ってからも1000本ノックみたいに何百回、千回と発音訓練し続けたそう。
    2019年に撮影した山Pメインキャストの海外ドラマTHE HEADは、通訳はもちろんいないし、日本人スタッフも1人もいない、マネージャーもいない中、2ヶ月半撮影しました。

    今もフランス、イタリアで主演海外ドラマ「Drops of God」を撮影してる。

    監督と意見交換も当たり前だけどしているし毎日キャストと過ごして、コミュニケーション取れるレベルで喋れます。

    +82

    -31

  • 178. 匿名 2021/10/14(木) 13:12:47 

    ごーどん

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2021/10/14(木) 13:12:50 

    >>109
    私も喋れないから通じる英語が話せる人は話せるうちに入ると思う笑笑
    でもネイティブの役やったからそう思われてるのかな。長谷川さんと竹野内さんの方が上手かったのは私でも聞き取れたから。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2021/10/14(木) 13:13:27 

    >>111
    いい男、って表現がいいと思う!
    夫にしたい男No. 1 ⭐︎⭐︎⭐︎
    知力体力、全てのことを頼れる男なんてそうそういないよー。頑張れば宇宙飛行士なれそうな人じゃない?

    +11

    -11

  • 181. 匿名 2021/10/14(木) 13:13:30 

    >>146
    発音は分からんけど、日本語でも聞き取りづらいけど
    英語でもやっぱりボソボソなのかな。

    +13

    -46

  • 182. 匿名 2021/10/14(木) 13:13:43 

    >>151
    真面目に答えるなって

    +17

    -0

  • 183. 匿名 2021/10/14(木) 13:14:27 

    >>91
    ニューヨーク州出身シアトル育ちのアメリカ人だからまぁまぁのレベルじゃないw

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2021/10/14(木) 13:15:05  ID:I59PireixP 

    >>181
    なんで英語わからない馬鹿がこのトピにいるの?

    +15

    -12

  • 185. 匿名 2021/10/14(木) 13:15:20 

    >>55
    ガッジーラ
    ゴジラ見た外国人がチープな英語だと
    不評だったと記事で見たよ

    台詞の部分だけめっちゃくちゃ完璧だと思われるようにガチ練習してそうな気はするけど

    +11

    -0

  • 186. 匿名 2021/10/14(木) 13:16:08 

    >>60
    この流れ笑笑
    思わず吹いたわ😅

    +24

    -0

  • 187. 匿名 2021/10/14(木) 13:17:39 

    >>82
    美貌がピカイチだと思う

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2021/10/14(木) 13:18:55 

    >>170
    父母が日本人だから日本語では?

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2021/10/14(木) 13:20:06 

    >>184
    このトピ英語わかる人しか参加しちゃダメなの?

    +6

    -4

  • 190. 匿名 2021/10/14(木) 13:20:41 

    >>177
    海外のドラマ決まった時にデーブか誰かに英語聴いたけどイマイチみたいなこと言われてたよ

    +8

    -41

  • 191. 匿名 2021/10/14(木) 13:21:02 

    >>189
    英語力わからないのに有益なコメントできないでしょ

    +4

    -10

  • 192. 匿名 2021/10/14(木) 13:21:16 

    >>18
    高卒英検二級で英語もイタリア語も韓国語も
    まる覚えして喋ってるだけだよ
    アナザースカイでネイティブの質問に
    ちゃんと回答できてなかったからね

    +28

    -8

  • 193. 匿名 2021/10/14(木) 13:21:28 

    >>133
    雰囲気違うかな?
    今も昔も忍者が似合うというのは同じだと思う

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2021/10/14(木) 13:22:52 

    >>191
    では退散します

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2021/10/14(木) 13:22:53 

    >>190
    デーブはドラマ見てないで10年くらい昔の英語始めたばかりのVTR見てコメントした馬鹿じゃん
    あんたは見てないんだよね?海外ドラマもインタビューも
    英語もわからないから自分で判断できないんでしょ?
    だからわからないバカがコメントしても邪魔なだけなの

    +44

    -11

  • 196. 匿名 2021/10/14(木) 13:24:06 

    >>99
    あの埼玉のおじさんが?

    +15

    -0

  • 197. 匿名 2021/10/14(木) 13:24:14 

    平岳大
    芸能人の英語力

    +13

    -0

  • 198. 匿名 2021/10/14(木) 13:24:27 

    >>175
    1週間じゃん

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2021/10/14(木) 13:24:46 

    >>145
    鈴木亮平はドイツ語も話せるんだよね。
    ドイツ語話せる人は英語を普通に話せる人多いけど、逆はそうでも無いから頭脳のキャパと努力家は間違いないよ。

    +28

    -1

  • 200. 匿名 2021/10/14(木) 13:25:19 

    >>191
    横だけど、〇〇さんはどれくらいなんですか?とか聞くのもダメなの?
    それに英語わかる人しか書き込まないでくれとはないけど?

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2021/10/14(木) 13:25:55 

    >>79
    凄いね!
    そりゃ筋肉減るわ笑
    トレーニングしか見た事なかったけど、他のもYouTube見てみる

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2021/10/14(木) 13:26:36 

    >>190
    山Pの海外ドラマ絶賛しかされてないよ
    英語も本当に上手

    +44

    -19

  • 203. 匿名 2021/10/14(木) 13:28:18 

    >>99
    日本人スタッフに英語でインタビューされて
    なんで英語なんだよ!!って日本語でキレてた
    デーブ好き

    +38

    -1

  • 204. 匿名 2021/10/14(木) 13:33:39 

    藤井風さん
    独学らしいけど、元々耳が良いから発音良いよね。コツは恥ずかしがらない事って言ってた。

    +9

    -1

  • 205. 匿名 2021/10/14(木) 13:35:25 

    鈴木紗理奈

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2021/10/14(木) 13:37:52 

    >>1
    押尾学も英語できるんでしょ・・・?

    +7

    -1

  • 207. 匿名 2021/10/14(木) 13:40:50 

    >>13
    昔アメリカにホームステイした場所を再び訪れるっていうテーマの番組に出てたけど、高校生のホームステイ英語レベルだった

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2021/10/14(木) 13:41:02 

    >>140
    加瀬亮さん、帰国子女だったよね。
    お父さんの仕事の都合で7歳までアメリカだったからあんなにペラペラなのかな。

    この方のお父さん、双日の元社長・会長って、ものすごい坊ちゃんだった。

    +36

    -0

  • 209. 匿名 2021/10/14(木) 13:41:34 

    >>85
    トライリンガルな

    +7

    -3

  • 210. 匿名 2021/10/14(木) 13:44:11 

    >>156
    うわべだけマネするの上手いって感じの英語だよね
    芸能人の英語スピーチは事前にカタカナふった原稿を何回も特訓するから実力以上に聞こえる

    +10

    -1

  • 211. 匿名 2021/10/14(木) 13:45:07 

    おぎとやはぎはどうなんだろ?
    おぎはビジネスで英語使ってたからたぶんベラベラだよね?

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2021/10/14(木) 13:46:14 

    >>35
    発音は身についてるけど文を構築する力が徐々に落ちていくから無理

    +20

    -0

  • 213. 匿名 2021/10/14(木) 13:47:36 

    >>18
    芸能人の英語力

    +7

    -1

  • 214. 匿名 2021/10/14(木) 13:50:42 

    宇多田ヒカルはペラペラってレベルじゃない
    やっぱり環境があれば違うんだろうな

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2021/10/14(木) 13:52:35 

    >>28
    3歳から大学まで海外にいたけと、
    石原さとみさんは、
    日本語でいうなら、訛りながらハイスピードで喋ってる感じ。

    よく叩かれてるけど、彼女くらい喋れるなら
    私は流暢だなって思うよ。
    日本人って話せない人多いのに、多いからか、
    ペラペラに対するハードル高すぎるように
    思うよ。

    +22

    -1

  • 216. 匿名 2021/10/14(木) 13:59:23 

    ワンオクのタカ

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2021/10/14(木) 14:00:56 

    >>154
    この人、最近関西の番組によく出てるけど
    すごい知識人で話も分かりやすい。

    +40

    -0

  • 218. 匿名 2021/10/14(木) 14:02:22 

    >>194
    ヨコだけど、田吾作英語のわたし(一般人)もいるから退散しなくて良いよw

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2021/10/14(木) 14:05:02 

    >>102
    筆記もあるからね。ペラペラ話せても文法でたらめが多い

    +15

    -0

  • 220. 匿名 2021/10/14(木) 14:06:12 

    >>88
    小峠まじってて草

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2021/10/14(木) 14:06:24 

    >>102
    昔、英検の2級の筆記は一発合格したけど、その後のリスニング?で2回落ちて諦めたので、このコメントは励みになる。
    今は英検やTOEIC云々より、とりあえず聴き取れて話せるようになりたいので、再び英語頑張ってるよ。
    しかし未だ聴き取れず…。
    リスニング致命的に苦手。

    +13

    -0

  • 222. 匿名 2021/10/14(木) 14:07:23 

    >>206
    そうそう、押尾さんが一番語学センスあるよ

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2021/10/14(木) 14:09:16 

    このトピ自体が日本人っぽいよね
    うまく喋れなければいけないっていう風潮

    勉強して一生懸命話してる事がすごいと思うんだけどなぁ

    +10

    -0

  • 224. 匿名 2021/10/14(木) 14:09:21 

    >>23
    きんにくんはなんとなく賢そうなイメージ。

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2021/10/14(木) 14:13:41 

    >>171
    あーモリーさん!日本語日本人より知ってるよね。
    あれがネイティブ並(日本語)なら、ハードル高いね。

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2021/10/14(木) 14:19:27 

    ニューヨーク育ちのハーフを装っていた熊本県人のショーンK

    素直にすごいなと思う。メソッドを公開してほしいくらい。

    +14

    -0

  • 227. 匿名 2021/10/14(木) 14:21:34 

    >>99
    英検3級らしいw

    +14

    -1

  • 228. 匿名 2021/10/14(木) 14:22:55 

    >>99
    英検落ちたのに?www

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2021/10/14(木) 14:24:25 

    >>36
    議員の頃の写真より、数十倍可愛く見える。
    ここまで変われるって凄い。

    +71

    -2

  • 230. 匿名 2021/10/14(木) 14:26:54 

    外国へ挑戦しようと頑張る日本人俳優なら
    誰でも応援するわ

    たとえ怪しい英語の小栗旬でも

    山下さん以外の人に頑張ってほしい
    あの人はただのアイドル

    +2

    -15

  • 231. 匿名 2021/10/14(木) 14:29:32 

    >>159
    むしろ日本人って、文法かっちりしすぎるんだよ
    例えば、「佐藤といいます」くらいのテンションでいいのに、「私の名前は、佐藤と申します」みたいな文章を作らないと、英語警察みたいな人が、「はい、だめ〜!文法めちゃくちゃ!」みたいに言ってきたり

    ビジネス文書や学術論文書くわけじゃあるまいし、そんなに鬼の首とったように非難することないのにって思う

    +43

    -0

  • 232. 匿名 2021/10/14(木) 14:29:47 

    山Pは10年以上数え切れないくらいオーディション受け続けてたって
    本当に努力と、行動力と、本人の魅力で、夢を叶えた人だよね
    これからが楽しみでしかない

    +42

    -13

  • 233. 匿名 2021/10/14(木) 14:30:25 

    >>165
    しっかり読んでいるつもりだったのに不思議(すっとぼけ)。笑
    めちゃくちゃ他人事w
    和んだw

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2021/10/14(木) 14:30:34 

    >>4
    天才てれびくんの頃からお兄さん、お母さんの話はよく出てくるのに、お父さんの話は聞かなかった。イギリスから帰国してお母さんと何年かぶりに二人暮らしです。と言っていたので、もしかしたら、ドイツ系アメリカ人のお父さんとはずっと一緒には暮らしていないのかな。

    +31

    -1

  • 235. 匿名 2021/10/14(木) 14:32:09 

    >>99
    デーブさん出すのはずるいよ!
    面白すぎるじゃん!

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2021/10/14(木) 14:40:49 

    英語力って発音の良し悪しで判断する人多いけど、発音悪くても結局相手に通じたら良いんだよ。
    芸能人の英会話動画とかもコメント欄で発音指摘してる人多いけどさ。
    それよりも相手の発言を理解して、文法正しく伝えられる人が真に話せる人だと思っている。

    +24

    -0

  • 237. 匿名 2021/10/14(木) 14:44:41 

    >>15
    スペイン語にも興味あり

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2021/10/14(木) 14:56:18 

    >>226
    そういえばショーンKさんが英語喋ってるの見たことなかったな。完全にネイティブな感じなの?

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2021/10/14(木) 14:56:21 

    >>145
    帰国子女です。(といっても鈴木さんの英語力には遥かに及ばないですが)
    語学力ある方。というのは知っていたのですが、初めて英語の演技を拝見しました。
    なんといいますか・・・確かに・・棒?と表現するのでしょうか・・・なんだかうまく言えませんが・・
    日本のドラマで英語を使うシーン。という設定のほうがカッコよく見えますね。

    +19

    -2

  • 240. 匿名 2021/10/14(木) 14:56:30 

    >>144
    中身の人イギリスのおっちゃんだと思ってたから正体知った時は衝撃だった

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2021/10/14(木) 14:59:24 

    >>18
    福士蒼汰はスピーチとか丸暗記してるだけだよ

    +26

    -0

  • 242. 匿名 2021/10/14(木) 15:04:27 

    >>176
    そんなにムキにならないでw どう聞こえるかは人によって違うし娘のオピニオンだから。

    +7

    -17

  • 243. 匿名 2021/10/14(木) 15:05:47 

    >>146
    どんなインターなんだろ…。別に山Pのファンではないけど英語の発音すごいと思うよ。仕事で世界各国の人と接してきたけど山Pは典型的なアメリカ英語に聞こえる。努力してるんだろうなって分かる

    +45

    -17

  • 244. 匿名 2021/10/14(木) 15:09:09 

    >>111
    雰囲気イケメンで
    背が高くてスタイルいいから
    好きな人にはイケメンに見えると思う。

    +5

    -4

  • 245. 匿名 2021/10/14(木) 15:12:34 

    そりゃルー大柴でしょう!

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2021/10/14(木) 15:16:53 

    >>238
    完全にネイティブだったよ
    素性バレなきゃ
    アメリカ人ハーフの市川紗椰と英語の番組やる予定だったのに…
    めっちゃ見たかった、参考になるだろうし視聴者にウケたと思う

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2021/10/14(木) 15:17:32 

    >>21
    西田ひかると早見優がパッと浮かんだ私はアラフォー

    +23

    -0

  • 248. 匿名 2021/10/14(木) 15:17:56 

    B'zのお二人

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2021/10/14(木) 15:20:22 

    >>246
    英語の番組じゃなくて、報道番組だったわ

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2021/10/14(木) 15:42:34 

    >>25
    横山くんが並ぶかもしれない笑
    芸能人の英語力

    +9

    -2

  • 251. 匿名 2021/10/14(木) 15:57:28 

    >>243
    いつものアンチのおばさんだと思うよ
    娘もいないし英語力もない
    つきまとって嘘書いてるだけ
    昨日は行ったこともない握手会の話して嘘がバレてた

    +21

    -10

  • 252. 匿名 2021/10/14(木) 15:59:06 

    >>211
    小木はハワイで旅行会社勤務だったからペラペラじゃない?
    矢作は上海支店で働いていたから英語か中国語話せるのかな?

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2021/10/14(木) 15:59:43 

    芸能人の英語力

    +0

    -1

  • 254. 匿名 2021/10/14(木) 16:01:54 

    >>243
    どんなインターなんだろとは?日本人特有の英語の発音があるみたいですよ。私は上手に聞こえるけど、実際はあまり上手じゃないみたいです。

    +3

    -17

  • 255. 匿名 2021/10/14(木) 16:03:10 

    >>251
    勝手に言っててください。だからジャニオタみたいなあなた方は苦手です。関わりたくありません。

    +3

    -17

  • 256. 匿名 2021/10/14(木) 16:04:16 

    >>254
    そもそもCMでそんな判断できるほどほとんど英語喋ってない
    ドラマやインタビュー見れないからCM出してきたんだろうけど

    +19

    -0

  • 257. 匿名 2021/10/14(木) 16:04:49 

    >>255
    じゃあレスするなよ
    ジャニオタじゃないし
    やっぱりただのジャニーズアンチじゃん

    +13

    -4

  • 258. 匿名 2021/10/14(木) 16:06:34 

    >>15
    高校でやってたドイツ語も喋れる

    +13

    -0

  • 259. 匿名 2021/10/14(木) 16:06:34 

    また山下コンプレックスKAT-TUNおばさんか

    +8

    -3

  • 260. 匿名 2021/10/14(木) 16:07:12 

    >>15
    発音がネイティブ並みかと言ったらそうじゃないけど、
    ちゃんと英語を知識として分かってて話してるという安心感がある

    +49

    -0

  • 261. 匿名 2021/10/14(木) 16:08:07 

    >>146
    インター出身の人の英語って、ネイティブや帰国子女とはやっぱり少し違う気がする

    +8

    -0

  • 262. 匿名 2021/10/14(木) 16:09:49 

    >>114

    マイナス多いけど言いたいことわかるよ
    真鍋先生ジャパニーズイングリッシュだった
    でもコミュニケーションがとれてるのだからオールOKなんだよね
    日本人ってジャパニーズイングリッシュを照れるところがあるけど、英語圏の人たちは「恥ずかしがるな、コミュニケーションが大事なんだぜ」みたいな文化だから、堂々と話せばいいんだよ

    +14

    -1

  • 263. 匿名 2021/10/14(木) 16:12:39 

    >>65
    多分結婚しないよ

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2021/10/14(木) 16:14:06 

    木村佳乃も帰国子女だよね
    ロンドン生まれ、中学校はニューヨーク
    戦争ドラマで英語のセリフはネイティブに聞こえた

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2021/10/14(木) 16:19:33 

    >>175
    ZIPで旅行って言われてたやつね

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2021/10/14(木) 16:20:05 

    >>145
    ちょっと喋れます程度の私でもモヤる。
    ネイティブが見たら違和感ありまくりの英語だと思う。

    +6

    -3

  • 267. 匿名 2021/10/14(木) 16:21:27 

    >>262
    日本語を話す外国人に置き替えたら、めちゃくちゃ発音はきれいだけど何言ってるかあんまりよく分からない人と、発音はきれいじゃないけど、冗談まで言って何でも通じちゃうっていう人のどっちを日本語力が高いとするかっていう話だよね。

    +18

    -0

  • 268. 匿名 2021/10/14(木) 16:25:01 

    >>264
    アメリカの映画にも出てるね
    名前出したくないけど伊勢谷もペラペラ
    芸能人の英語力

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2021/10/14(木) 16:27:23 

    >>2
    喋れるけどペラペラってほど流暢ではないよね

    +10

    -1

  • 270. 匿名 2021/10/14(木) 16:31:42 

    >>102
    帰国子女で2級落ちることあるんだね
    普段ペラペラなら不思議な気がする

    +7

    -2

  • 271. 匿名 2021/10/14(木) 16:34:28 

    >>36
    鼻がでかすぎてビックリした

    +1

    -13

  • 272. 匿名 2021/10/14(木) 16:35:45 

    >>163
    アメリカとの噂よね。
    イギリス英語ではない気がするけど…

    しかしマンウィズは学歴もあるんだよね。
    究極の生命体で人間ではないんだけどもw

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2021/10/14(木) 16:38:11 

    >>102
    そう、英検準一級や、TOEIC900点以上取ってる同級生たちが、ネイティブスピーカーかと思いきや、アイハブアペンの思いっきり日本語発音で驚いた、会話は別物だと感じた

    +16

    -0

  • 274. 匿名 2021/10/14(木) 16:47:18 

    >>81
    AIは文法はメチャクチャだけど発音はアメリカ西海岸の黒人英語。
    テルマはインター通ってたし、子供の頃英語番組とか出てたもんね。

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2021/10/14(木) 16:49:59 

    >>100
    以前テレビでアメリカ人と英語を喋るミッツを見たけど、簡単な英会話でびっくり。
    日本語の様に知的な単語を選んで喋るのかと思ったら大した事なかった。
    でも本人は「留学じゃなくて遊学」と言ってるのであながち間違いじゃ無いのかも。

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2021/10/14(木) 16:59:08 

    >>145
    「he」「because」「why」などの簡単な単語のアクセントがカタカナ英語だし、
    イントネーションも少し棒だけど、それよりフォニックスや口や舌の動かし方を習った方が良さそうですね。
    ただ日本人役であれば「日本語訛りの英語」という事で許容の範囲だと思います。

    +5

    -4

  • 277. 匿名 2021/10/14(木) 17:08:09 

    三船美佳
    上原さくら

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2021/10/14(木) 17:14:43 

    稲葉さんの英語上手かったなあ。

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2021/10/14(木) 17:16:32 

    ちょうど先日浜崎あゆみの英語インタビューの動画を見てビックリしたところ

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2021/10/14(木) 17:21:23 

    河北麻友子は、英語話している方がなんかしっくりくる。
    河北麻友子の英語は日本人に聞こえるかアメリカ人に聞こえるか?!「芸能人の英語レビュー」 - YouTube
    河北麻友子の英語は日本人に聞こえるかアメリカ人に聞こえるか?!「芸能人の英語レビュー」 - YouTubem.youtube.com

    河北麻友子の英語は日本人に聞こえるかアメリカ人に聞こえるか?!聞いたことないから一緒に聞きましょう!https://www.elenarenglish.com/success 君はアメリカ人みたいに英語で喋りたい?KY先輩の生放送WEBINARに参加してください!英会話学校に通わずに KY先輩の...

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2021/10/14(木) 17:25:04 

    >>38
    準一級と一級の壁は厚いらしいね。

    +18

    -0

  • 282. 匿名 2021/10/14(木) 17:26:56 

    >>106
    WOWOWで有名な監督にガンガン英語でインタビューしてるの見て驚いたよ

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2021/10/14(木) 17:41:49 

    >>106
    この人も別にペラペラではないね
    日本人英語だし
    台本読んでるレベルだと思う

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2021/10/14(木) 17:44:24 

    >>86
    ヤーって英語だったんだ笑

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2021/10/14(木) 17:45:09 

    >>260
    そうそう、日本語英語っぽいよね。だから日本人には聞き取りやすい。
    ネイティブっぽいのより、そういう人の方が好感が持てるな。

    +5

    -2

  • 286. 匿名 2021/10/14(木) 18:03:41 

    NCBBのYOUNG DAISさんですかね。バイリンガルラッパーです。平井大さんも凄いんです、発音とか。かつての押尾学さんもバイリンガルですが、俺が一番英語が上手いと言ってたそうな。

    +1

    -1

  • 287. 匿名 2021/10/14(木) 18:11:01 

    >>15
    そうなの?!
    ますます男前。私は好き!!
    この人は、変に文春砲とかの餌食にならないでほしい…

    +8

    -1

  • 288. 匿名 2021/10/14(木) 18:12:14 

    >>127
    軍の空母って言いたかったんだよ

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2021/10/14(木) 18:14:08 

    >>25
    どう頑張っても流暢には喋れないんだから、変に頑張るよりジャパニーズイングリッシュでもいいから話すことが大事なのかな?話せるようになりたいなー

    +7

    -1

  • 290. 匿名 2021/10/14(木) 18:34:18 

    >>259
    芸能人の英語力

    +2

    -14

  • 291. 匿名 2021/10/14(木) 18:37:42 

    また荒らしのKAT-TUNババア来たやん

    +3

    -1

  • 292. 匿名 2021/10/14(木) 18:39:18 

    KAT-TUNなんて誰も英語話せないしこのトピに関係ないだろうに
    亀梨なんてDangerをダンガーって読んだんだよ

    +4

    -2

  • 293. 匿名 2021/10/14(木) 18:40:47 

    >>291>>292
    芸能人の英語力

    +2

    -13

  • 294. 匿名 2021/10/14(木) 18:41:44 

    >>50
    石原さとみはできる風をドヤってるけど
    日本人だけど英語ネイティブの人が聞いたら、この人何言ってるかわからんw
    だってさ

    +23

    -1

  • 295. 匿名 2021/10/14(木) 18:42:53 

    芸能人の英語力

    +0

    -3

  • 296. 匿名 2021/10/14(木) 18:45:20 

    >>5
    HEY!HEY!HEY!だかに外タレが来てて閣下が通訳通さず話してたの見たけど、発音を除いて文法や表現は間違ってないし上手かった記憶

    +18

    -0

  • 297. 匿名 2021/10/14(木) 18:47:05 

    >>15
    こういうどう考えても英語エリートなのに発音が残念な人ってどういうことなんだろうといつも疑問

    +9

    -2

  • 298. 匿名 2021/10/14(木) 18:59:16 

    >>99
    英検1級受けて落ちたらしいね。
    本当は日本人じゃないのw

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2021/10/14(木) 19:00:34 

    アレキサンドロスの川上洋平

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2021/10/14(木) 19:02:00 

    井上真央が英検準1級らしい。
    私もこれ持ってるけど、子役の年齢から芸能活動をしていて、海外で暮らした経験もないみたいなのに受かってるのは凄いと思う。

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2021/10/14(木) 19:36:37 

    >>1
    永野芽郁ちゃんイーオンで英語勉強中

    物覚えがいい子だからそのうちCMでも英語ペラペラ話し出すよみてな
    今はコロナで海外ロケできないのが残念

    +1

    -7

  • 302. 匿名 2021/10/14(木) 19:51:50 

    >>50
    石原さとみはできる風をドヤってるけど
    日本人だけど英語ネイティブの人が聞いたら、この人何言ってるかわからんw
    だってさ

    +2

    -5

  • 303. 匿名 2021/10/14(木) 20:22:13 

    早見優

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2021/10/14(木) 20:49:12 

    >>111
    イケメンとは違うけど優しそうで好きな顔

    +3

    -2

  • 305. 匿名 2021/10/14(木) 21:17:52 

    >>93
    いい歳になってから学んで、あれほどになれるのは尊敬する。細かな発音はサムライイングリッシュで、別にいいと思う。

    +7

    -0

  • 306. 匿名 2021/10/14(木) 21:29:01 

    >>177
    こういう前評判を聞いてたからデジタルガレージのCM見てずっこけた。

    +6

    -19

  • 307. 匿名 2021/10/14(木) 21:42:59 

    北斗晶は英語は話せないのに、スペイン語ペラペラなんだよね
    カッコいい

    +9

    -0

  • 308. 匿名 2021/10/14(木) 21:47:12 

    >>197
    ブラウン大学卒業コロンビア大学院中退でしょ
    凄いよね

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2021/10/14(木) 21:47:39 

    >>64
    イケメンではない

    +11

    -0

  • 310. 匿名 2021/10/14(木) 21:52:01 

    >>217
    はじめはちょっと嫌だったけど話し方が頭良いの分かる

    +13

    -0

  • 311. 匿名 2021/10/14(木) 21:56:10 

    >>306

    >>256読みなねおばさん
    CMもずっこけるような英語じゃないけどね

    +18

    -3

  • 312. 匿名 2021/10/14(木) 21:59:11 

    >>306
    悔しいなら山Pの海外ドラマ見てくれば?おばさん

    +14

    -4

  • 313. 匿名 2021/10/14(木) 22:02:17 

    英語話せるっていいなー
    発音が!って言われても相手に通じてるなら
    全然良いと思うんだけど…

    私日本語も怪しいのに笑

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2021/10/14(木) 22:02:30 

    >>311>>312
    芸能人の英語力

    +3

    -15

  • 315. 匿名 2021/10/14(木) 22:03:26 

    >>306
    ウィル・スミスも通ったハリウッド有名学校の先生のお墨付き
    自分がプロより上だとでも思ってる?

    +12

    -2

  • 316. 匿名 2021/10/14(木) 22:06:07 

    >>315
    芸能人の英語力

    +3

    -14

  • 317. 匿名 2021/10/14(木) 22:07:27 

    >>16
    ネイティブを10とすると赤西は7~8ぐらいのレベルらしい。でも大人気だったグループ辞めて大人になってから英語勉強してこのレベルになったのは凄いよ。

    +11

    -3

  • 318. 匿名 2021/10/14(木) 22:07:40 

    なんだ
    いつもの文字画像おばさんか
    英語出来ないのにまた、CMでコメントしたのか
    毎日本当に付きまとってきて山Pの活躍が妬ましくて仕方ないんだね

    +12

    -3

  • 319. 匿名 2021/10/14(木) 22:07:58 

    >>33
    二人とも、世間で騒がれ(?)てるほどでもないと思う…
    発音も文法も。

    +5

    -1

  • 320. 匿名 2021/10/14(木) 22:08:22 

    文字画像おばさんって赤西おばなの?

    +0

    -1

  • 321. 匿名 2021/10/14(木) 22:15:26 

    >>3
    その言い方、薄切りっぽく聞こえるぞw

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2021/10/14(木) 22:21:46 

    芸能人の英語力

    +13

    -2

  • 323. 匿名 2021/10/14(木) 22:23:51 

    >>7
    芸能人に限らずだよ
    語学系大学に通ってる子が1年留学したとしてもペラペラになって帰ってくるなんて稀

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2021/10/14(木) 22:24:51 

    >>42
    むかーし朝に英語の番組してたあ!!

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2021/10/14(木) 22:27:04 

    >>322
    ちなみにこれは日本のインハンドというドラマです

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2021/10/14(木) 22:30:35 

    >>3
    カールさんなんて山形弁も話せるんだぞ!

    +14

    -0

  • 327. 匿名 2021/10/14(木) 22:53:41 

    古川雄輝はほぼネイティブなみ。というかネイティブなのかな?

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2021/10/14(木) 22:58:31 

    >>85
    トリプルリンガルwwだっせw
    横文字を使いたいが為に
    馬鹿が露呈してまーす

    +1

    -6

  • 329. 匿名 2021/10/14(木) 22:59:52 

    水嶋ヒロはスイスに住んでたからか英語の発音がとても綺麗だった

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2021/10/14(木) 23:10:09 

    ディーンさんはどうなんですか?

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2021/10/14(木) 23:15:35 

    >>36
    この人怖い

    +4

    -1

  • 332. 匿名 2021/10/14(木) 23:20:22 

    根本はるみがオーストラリアに2年くらいいて、グータンで話してた
    優香の通訳と間違われていたのかな?って番組で言ってた笑

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2021/10/14(木) 23:21:28 

    >>33
    フワちゃんは帰国子女だからね

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2021/10/14(木) 23:25:04 

    ハリー杉山の英語が好き!

    +0

    -1

  • 335. 匿名 2021/10/14(木) 23:30:02 

    >>6
    あの人埼玉育ちじゃなかった?

    +1

    -1

  • 336. 匿名 2021/10/14(木) 23:30:58 

    >>64
    努力家なんだろうね

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2021/10/14(木) 23:36:50 

    Cocco
    フル英語の歌もある

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2021/10/14(木) 23:40:02 

    格闘家の角田信郎。
    アンディフグとか外人選手の出演交渉を自らやってた。

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2021/10/14(木) 23:59:28 

    >>62
    女優なんだからそれでよくない?どのみち視聴者も英語わかる人そういないだろうし。

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2021/10/15(金) 00:44:53 

    >>4
    高校生の時、英語で赤点取ったって言ってたもんね。

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2021/10/15(金) 00:47:07 

    >>35
    歌が上手い人は音が聞き取れるから、成人してても伸びしろがある。
    歌が下手な人は、時間がかかる。

    ワンオクのタカが、わかりやすい例かも。

    +10

    -1

  • 342. 匿名 2021/10/15(金) 01:11:36 

    >>16
    いやあれはネイティブって言えるレベルだと思うよ
    英語話せない人には分からないかもしれないけどあのレベルでネイティブレベルに全然到達してないって言ったら日本人の英語話せる人のほとんどがそうなると思う

    +5

    -2

  • 343. 匿名 2021/10/15(金) 01:45:12 

    >>177
    英語上手いのは知ってたけど六本木のクラブで覚えたんだと思ってた笑
    そんなに努力してたんだね

    +4

    -6

  • 344. 匿名 2021/10/15(金) 01:46:00 

    >>146
    娘さん学校で嫌われてません?
    娘さんの性格の心配した方がいいと思うし、そんな事真に受けて書き込むこの親にしてその子ありって感じ

    +2

    -2

  • 345. 匿名 2021/10/15(金) 01:49:36 

    >>147

    いつの話?

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2021/10/15(金) 02:03:24 

    >>22
    だれ?英語ペラペラなの?

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2021/10/15(金) 02:07:32 

    >>34
    帰国子女の私、テレビの前で吹いたよ

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2021/10/15(金) 02:34:37 

    >>24
    お母さん、光岡ディオンだよね
    ポップスベストテン毎週聞いてた

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2021/10/15(金) 02:54:51 

    >>37
    矢沢永吉のプライベート映像みて思った
    ペラペラなんだけど発音は気にしてない感じで普通に現地人とコミュニケーションしてた
    この人にとって英語はビジネスのツールにすぎなくて通じる限り発音とか拘らないっぽくてさすがと思った

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2021/10/15(金) 03:19:16 

    >>102
    私もイギリス人の友達に英語の宿題任せたら1/3間違えられてておお恥かいた

    +5

    -1

  • 352. 匿名 2021/10/15(金) 04:00:17 

    >>1
    この人はハリウッドの監督に何言ってるのか分からないって言われてショック受けてたよ

    +1

    -4

  • 353. 匿名 2021/10/15(金) 04:45:43 

    >>206
    帰国子女だよね

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2021/10/15(金) 04:48:45 

    >>103
    ネイティブとはいわない。
    どんなにうまくても、大人になって身につけたら、やっぱりネイティブじゃない、訛りはでる。
    でも、俳優でネイティブ役でもやらない限りは、それでいいと思うよ。

    +7

    -2

  • 355. 匿名 2021/10/15(金) 05:01:07 

    >>50
    外国人が石原さとみは上手いって言ってた。

    +3

    -3

  • 356. 匿名 2021/10/15(金) 05:26:52 

    >>50
    石原さとみは訛ってる程度で十分伝わるレベルだよ。
    そもそも発音なんか細かく気にしてるのなんて日本人だけ。
    外国人の日本語の発音なんか大抵めちゃくちゃだけど意味が分かれば「日本語上手い」って皆言うのに、何故か英語を喋ろうとすると発音に細かくこだわるのってハッキリ言って海外コンプレックスだよ。

    +13

    -3

  • 357. 匿名 2021/10/15(金) 06:46:14 

    >>234
    お父様の話テレビで聞いたことあるけどなー。
    ウエンツの幼少期の写真が金髪で、日本に来て生活するようになったら黒くなった。父も日本に住んでから髪色が変わった、とかなんとか。

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2021/10/15(金) 06:59:39 

    >>46
    ふわちゃんの映画は子供の英語だよね
    でもやっぱり小さい頃にいたから発音はいい

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2021/10/15(金) 07:13:23 

    >>234
    一緒に暮らしてるはずだよ
    自分だけ英語話せなくて、家族が英語で話してると自分だけがわからないって言ってた
    お兄さん?はインターかなんかに行ったんだよね
    ウエンツは芸能活動してたからインター行けなくて、英語教育されてないんだって
    だから留学したみたいだよ

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2021/10/15(金) 07:43:44 

    モーニング娘。21の野中美希ちゃん
    英語ペラペラだよ
    TOEICも外資系の会社に就職できるレベル
    子供の頃アメリカに住んでた
    ピアノで耳コピできるくらいだから耳が良いんだろうね
    芸能人の英語力

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2021/10/15(金) 08:13:09 

    >>41
    日本語が苦手だって何かで見た気がする。本当はおしゃべりなんだけど、日本語で上手く話せないから暗くて不思議ちゃんみたいなイメージ持たれてしまうって。

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2021/10/15(金) 08:24:40 

    >>240
    出たての頃初めてライブをみたときオオカミの口の中(笑)を黒塗りしてたから黒人だと思ってた

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2021/10/15(金) 08:32:32 

    >>4
    留学して中級になった模様

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2021/10/15(金) 08:35:11 

    >>1
    発音やアクセント、リズムとか、センスある感じだと思う

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2021/10/15(金) 08:48:06 

    >>183
    ネタでしょ笑

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2021/10/15(金) 09:16:31 

    >>352
    そんな話してた?むしろ発音がLA訛りだったからLA出身の俳優だと思ってたって監督がインタビューで話してる映像ならあるけど。

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2021/10/15(金) 09:17:16 

    >>1
    ネイティブの友達が赤西仁と話したことあるらしいけど、英語上手だって言ってたよ

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2021/10/15(金) 10:12:22 

    >>253
    キムタクが昔誰か外国人に英語で話しかけたら伝わらなくて通訳の人がキムタク英語をさらに通訳したって聞いたけど、たいして長文でもないだろうにそんなに伝わらない英語だったんだろうか。

    +2

    -2

  • 369. 匿名 2021/10/15(金) 10:18:11 

    意外と言ったら失礼かもだけど何かの映画かドラマで見た北川景子が発音良くてビックリした

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2021/10/15(金) 10:18:37 

    >>341
    私普通の英語ならなんとか聞き取れるけど、この前アメリカ南部の映画見たら何言ってるかほとんど聞き取れず自信無くしたわw
    耳が良ければもっと聞き取れたんだろうか。

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2021/10/15(金) 11:15:07 

    >>50
    帰国子女だけど、さとみさんは早口で抑揚が無いのが問題かな。きっときちんと英語勉強してる人だと思う。ただ話し方が‥なんか違う。声質もあるのかな、高くて聞き取りにくいタイプ。
    日本語の台詞でも聞き取れない時ない?英語になると余計に顕著なんだよね。話し方を改めれば大分良くなると思う。

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2021/10/15(金) 11:17:31 

    >>368
    スーザンボイルでしょ。
    英語で話しかけられると思ってなかったから、えっ?ってなったんじゃないのかね。
    スーザンも想定以外のことが苦手なタイプみたいだし。

    +7

    -1

  • 373. 匿名 2021/10/15(金) 11:39:24 

    >>33
    ゆりやんがちゃんと喋ってるの見た事ない
    旅行会話程度しかテレビでは話してなくないか?

    ついでに言うと渡辺直美も意外と話せないんだな〜って前テレビ見て思った
    仕事で結構アメリカ行ってたみたいだし、今NY住んでるしもうちょい話せる様になってるかと思った

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2021/10/15(金) 11:41:22 

    >>41
    類くんは英語だとモロにキャラクター変わるよね
    まぁみんなそうだと言うけど

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2021/10/15(金) 11:43:59 

    >>366
    ネットニュースで昔見たからソースあるよ

    +0

    -2

  • 376. 匿名 2021/10/15(金) 11:56:13 

    >>270
    確かにね
    普通に暮らしてて、ニュースとかにもサラッと目を通してれば日常で普段使う語彙&文法だからね

    それでも帰国子女ならスピーキングで落とす事もそうそう無いとは思うけど、スピーキングとライティングは完全に採点者との相性もあると思うからそれかもしれないね
    噛み合い辛いスピーキング試験官の人たまにいるもん
    ライティングも構成対策して段落作って文語で書いても返却もなければ細かい採点配分も一切見られないから何が悪かったのか受験者には分からないし

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2021/10/15(金) 12:01:07 

    >>114
    >>262
    ジャパニーズイングリッシュって言うけど平坦な日本のリズムなだけで一つ一つの発音は割と正確だったと思うよ。
    一つ一つの発音がジャパニーズイングリッシュでリズムだけ雰囲気&ぽい英語の方が悲惨で現地人には何言ってるか分かんないってなりがちだと思う。

    あの年齢から永住してもなかなか(特に性差や職業柄もあるとは思う)ネイティブレベルになる人はほぼいないけど、普通に移民一世で配偶者含め現地人が家族にいない日系アメリカンとしては充分なレベルだと思う

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2021/10/15(金) 12:02:58 

    >>375
    ネットニュースがソースなのね…

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2021/10/15(金) 13:33:58 

    >>368
    レッドカーペットで誰かに話しかけて、後から話しかけられた人が、何言われてるか全くわからなかったって言ってたね
    一応静香はイギリス英語らしいから、キムタクもイギリス英語の発音だからわかりにくかったのかも

    +2

    -1

  • 380. 匿名 2021/10/15(金) 23:18:02 

    >>133

    めっちゃ、イケメン😍

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2021/10/21(木) 13:54:50 

    >>2
    外国人から英語で話しかけられるドッキリ仕掛けられたときなんだけど
    仕掛け人の外国人に仕事何してるかきかれてお笑い芸人やってると伝えたらネタ披露してよと言われたときに英語で披露したり頭の回転が速いんだなと思ったわ。

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2021/10/21(木) 13:57:23 

    平野綾
    コナンの映画で英語のセリフあったけど発音がきれいだった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード