-
1. 匿名 2021/10/14(木) 00:33:00
ドラマ・映画・アニメ・バラエティ等がDVDやBluRay化されたりサブスクでの配信をされている事が多いですが、昔の作品となるとそうでないものも多いですよね。
みなさんはもう一度みたい作品はありますか?
私は大山のぶ代さん時代のドラえもんで、
『ジャイアンの夏休み』というお話をもう一度みたいなと思っています。+115
-2
-
2. 匿名 2021/10/14(木) 00:34:24
ドラえもん観たくなる気持ちものすごいわかるよ...+120
-1
-
3. 匿名 2021/10/14(木) 00:34:27
堂本剛バージョンの金田一少年の事件簿
異人館村殺人事件+158
-2
-
4. 匿名 2021/10/14(木) 00:34:34
モップガール+3
-2
-
5. 匿名 2021/10/14(木) 00:34:41
泣いた赤鬼+12
-0
-
6. 匿名 2021/10/14(木) 00:34:47
安倍晋三バカ一代記~言わばまさに~
名著です+1
-20
-
7. 匿名 2021/10/14(木) 00:35:20
ミニドラSOS、少年山賊団+50
-0
-
8. 匿名 2021/10/14(木) 00:35:22
雲のように風のように+50
-1
-
9. 匿名 2021/10/14(木) 00:35:39
オーシャンズ
華麗な詐欺にスッキリする
12はないけど…+10
-1
-
10. 匿名 2021/10/14(木) 00:35:53
竜馬におまかせ!
途中から見るようになって、ビデオ録画した最終回は何度も見たけど
見逃た序盤から最後まで通しで見てみたい。+9
-0
-
11. 匿名 2021/10/14(木) 00:35:56
奇妙好きです
ファナモ+6
-5
-
12. 匿名 2021/10/14(木) 00:36:02
[一つ屋根の下]
詳しくは覚えて無いのですが
両親の墓参りの時の話。+9
-0
-
13. 匿名 2021/10/14(木) 00:36:10
終らない夏+4
-0
-
14. 匿名 2021/10/14(木) 00:36:17
ムコ殿!
長瀬智也主演でヒロインは竹内結子
ひとりぼっちのハブラシが良曲だった+63
-0
-
15. 匿名 2021/10/14(木) 00:36:24
出来ないけど、ちびくろサンボ。 ホットケーキとバターが美味しいそうだった+49
-0
-
16. 匿名 2021/10/14(木) 00:36:54
はいすくーる落書+13
-0
-
17. 匿名 2021/10/14(木) 00:37:31
ポケベルが鳴らなくて+7
-0
-
18. 匿名 2021/10/14(木) 00:37:58
学校の教科書とか塾の試験とかで出てきた文って一部だけ読んで読解力試される系だったけど、全文読みたいなと思いつつ忘れちゃってる+14
-0
-
19. 匿名 2021/10/14(木) 00:38:19
いちご白書だっけ?
TOKIOと安室ちゃんとかが出てたやつ+11
-1
-
20. 匿名 2021/10/14(木) 00:38:20
魔女の条件+7
-4
-
21. 匿名 2021/10/14(木) 00:38:24
ビデオはあってもDVD化されてないの多いよね+26
-0
-
22. 匿名 2021/10/14(木) 00:38:51
>>9
明日金曜の午後ロー
オーシャンズ13だよー!+6
-0
-
23. 匿名 2021/10/14(木) 00:38:59
忍たま乱太郎で
しんべいとおしげちゃんがそれぞれ大砲で飛ばされて
空中で再会する話面白かったんだけど
わかる人いない?+2
-0
-
24. 匿名 2021/10/14(木) 00:39:33
禁断の果実+3
-1
-
25. 匿名 2021/10/14(木) 00:39:45
>>22
よこ。マジか!絶対みる+6
-0
-
26. 匿名 2021/10/14(木) 00:39:50
若葉のころ
キンキのドラマだけど、当時大ファンだったからハマり過ぎて辛くなってあまり見られなかったのでまた観たい+23
-0
-
27. 匿名 2021/10/14(木) 00:40:07
悪魔のKiss があきらめられないー+15
-0
-
28. 匿名 2021/10/14(木) 00:40:32
残念な夫(ドラマ)
なぜか分からないけどレンタルされてない
再放送もされなかった+7
-0
-
29. 匿名 2021/10/14(木) 00:40:41
>>1
うわーー
内容覚えてないけど絶対見覚えある
のぶよ時代のドラえもん見返したいわ+37
-1
-
30. 匿名 2021/10/14(木) 00:40:42
ソードフィッシュ
冒頭が衝撃的だった+0
-0
-
31. 匿名 2021/10/14(木) 00:40:44
>>8
懐かしい!
結構ドロドロしてるよね+8
-1
-
32. 匿名 2021/10/14(木) 00:40:47
ミンキーモモ
最近、ライバルの子側からの漫画を読んで、観てみたくなったんだけど、昔のすぎるのね+9
-0
-
33. 匿名 2021/10/14(木) 00:40:48
映画すごい見返したい+10
-0
-
34. 匿名 2021/10/14(木) 00:41:09
>>3
アニメならABEMAで放送してたんだけどねえ
金田一少年また見たいよね+4
-0
-
35. 匿名 2021/10/14(木) 00:41:14
>>13
は〜ろお〜まいふれんず+1
-0
-
36. 匿名 2021/10/14(木) 00:41:23
わたしはドラえもんが故障してのび太が小さくなって体の中に入って直そうとする回!
かなり危険なことが起きて音楽も何となくこわかったりずっと心に残っています
あと体の中にドラ焼きがたくさんあって美味しそうだと思った。笑+37
-0
-
37. 匿名 2021/10/14(木) 00:41:30
ドラえもんの、ジャイアンが声が変わる話!!
よく覚えてないけどすごい笑った記憶。
声紋キャンディーの話。+12
-0
-
38. 匿名 2021/10/14(木) 00:41:49
ウォッチャーズ
配信もされてないし近場のGEOにもTSUTAYAにも置いてない😭+1
-0
-
39. 匿名 2021/10/14(木) 00:42:01
電波少年
なすびの懸賞生活
猿岩石のユーラシア大陸横断+15
-0
-
40. 匿名 2021/10/14(木) 00:42:42
チンプイ エリ様活動大写真+14
-0
-
41. 匿名 2021/10/14(木) 00:42:44
機動戦艦ナデシコ ゲキガンガー付き+2
-0
-
42. 匿名 2021/10/14(木) 00:42:45
ついでにとんちんかんの抜け作先生と天地くんが初対面する時の話+5
-0
-
43. 匿名 2021/10/14(木) 00:42:47
クリーミーマミ+9
-0
-
44. 匿名 2021/10/14(木) 00:43:29
>>15
先日dTVに読み聞かせ動画があったから、子供たちと一緒に見たよー。子供たちも笑いながら見てた。
一時期よりは規制緩くなったのかも。+2
-0
-
45. 匿名 2021/10/14(木) 00:43:50
イッテQのネギ祭り!観たいのにどこにも無い!+1
-2
-
46. 匿名 2021/10/14(木) 00:43:57
自分が子供時代だった頃の、おかあさんといっしょやポンキッキが見てみたい+19
-0
-
47. 匿名 2021/10/14(木) 00:44:01
+8
-1
-
48. 匿名 2021/10/14(木) 00:44:06
悪魔をやっつけろ!
うろ覚えだけど宮沢りえがちっちゃくされて瓶に入れられちゃうシーンあったのを覚えてる
怖かった+6
-0
-
49. 匿名 2021/10/14(木) 00:44:28
>>4
トゥルーコーリングから見たい。+7
-0
-
50. 匿名 2021/10/14(木) 00:46:39
>>23
これのどこかにあったはず【忍たMAD】しんべヱとおシゲちゃんを寄せ集め - ニコニコ動画sp.nicovideo.jp【忍たMAD】しんべヱとおシゲちゃんを寄せ集め ■しんべヱとおシゲちゃんの仲良しっぷりが、かわいくてかわいくてしょうがないので、こんな動画を作って...
+3
-0
-
51. 匿名 2021/10/14(木) 00:46:46
アニメ クマのプー太郎
大好きでした。
最近コミックス読んだら意味わからなすぎて「違うコレじゃない…」ってなった。+4
-0
-
52. 匿名 2021/10/14(木) 00:46:52
初代魔法使いサリーの
ポニーの花園
優しくて泣けるお話+13
-0
-
53. 匿名 2021/10/14(木) 00:46:56
>>1
その話私も大好きです!!
川に流されそうになったペットの牛を田舎の子達とのび太やジャイアン達とで助ける所が感動する(T_T)
最後のメッセージも粋があってホロリとする。
リアルタイムでこの話見てて、いい話だなぁってずっと覚えてます!
旧ドラえもんだとのび太としずかちゃんと出木杉君とドラミちゃんで恐竜にいるジュラ紀に行く話もメンツが珍しくて好き!+23
-0
-
54. 匿名 2021/10/14(木) 00:47:32
>>34
大人の事情で欠番になった話だから2度と見れないんだよ+1
-0
-
55. 匿名 2021/10/14(木) 00:47:46
・西部警察
寺尾聡さんの殉職シーン。+0
-0
-
56. 匿名 2021/10/14(木) 00:48:50
>>21
今メイドイン中華でDVD化されまくってる+1
-1
-
57. 匿名 2021/10/14(木) 00:48:56
子供の頃、レンタルビデオ屋で借りて見たケアベアのビデオ。
まだケアベアが流行るうんと前の時代、こんなカラフルで可愛い世界があるんだ〜とうっとりしてた記憶。
大きくなってからケアベアが流行り始めて、
小さい時に見て探してたのはこれだ!!とめちゃくちゃ感動した。+3
-0
-
58. 匿名 2021/10/14(木) 00:49:43
ちびまる子ちゃんの
「雪を食べたい」ってお話。
雪見遠足の話あるけど、雪を見るために遠足っていうのが静岡の人ならではの発想だなと思う+7
-1
-
59. 匿名 2021/10/14(木) 00:49:52
>>22
ありがとう
予約したよ‼︎
+2
-0
-
60. 匿名 2021/10/14(木) 00:50:08
>>53
ジャイアンがいい人過ぎた記憶がある。最初、田舎の子供達からのび太達を守ろうとしてたしね+9
-0
-
61. 匿名 2021/10/14(木) 00:51:12
>>57
ケアベア懐かしい!アラサーだけどコレ流行ったのいつだ?笑+0
-0
-
62. 匿名 2021/10/14(木) 00:51:25
クレヨンしんちゃんで、しんちゃんが道で困ってるお婆ちゃんのことを助けて最後にジュースだか何だか貰う話が見たい。
クレしんあんまり好きじゃない母と一緒に見てたんだけど「今日のしんちゃん、何かいいね」と言ってて、それ以来嫌がらずに見せてくれるようになったんだよな〜。笑+5
-1
-
63. 匿名 2021/10/14(木) 00:51:53
>>53
内容書いてくれてありがとう!思い出した!
あ〜見たい!+5
-0
-
64. 匿名 2021/10/14(木) 00:52:53
>>15
最近、復活してるよ!
いっときお休みさせられてたよね+4
-0
-
65. 匿名 2021/10/14(木) 00:53:14
夢のクレヨン王国
内容ほぼ覚えてるんだけどもう一回見たい+7
-0
-
66. 匿名 2021/10/14(木) 00:53:18
相棒のカイトくん最終回!噂のダークナイト回をみたいんだけどテレビでも放送されないしアマプラにもないんよね〜
他のサブスクやTSUTAYAとかにはあるのかな?+6
-0
-
67. 匿名 2021/10/14(木) 00:53:36
>>54
えっ 詳しくききたい+0
-0
-
68. 匿名 2021/10/14(木) 00:53:54
>>36
ドラえもんの健康診断
ですね!+7
-0
-
69. 匿名 2021/10/14(木) 00:54:41
>>56
日本語のやつ?+0
-0
-
70. 匿名 2021/10/14(木) 00:55:54
>>26
再放送を何回見ようとしても何故か初回とプールサイドでキスするシーンしか見れなかったドラマだ
たまたまなんだけど、そこしか見れないんだよね毎回+2
-0
-
71. 匿名 2021/10/14(木) 00:56:45
>>31
どのへんが?+1
-0
-
72. 匿名 2021/10/14(木) 00:57:10
昔トイレの花子さんのビデオを借りた時に、はむこ参るってやつも入ってたんだけどそれ面白かった記憶がある
内容全然覚えてないけどw
トイレの花子さんも面白かったなー+3
-0
-
73. 匿名 2021/10/14(木) 00:57:44
>>27
常盤貴子の乳首+5
-0
-
74. 匿名 2021/10/14(木) 00:59:37
>>3
このコメみて観たくなったけど配信されてる所ないのかな
ちなAmazonプライムにはなかった+1
-0
-
75. 匿名 2021/10/14(木) 00:59:37
>>69
日本語で中華とアメリカ字幕を選べるようになってたような?+1
-0
-
76. 匿名 2021/10/14(木) 01:01:07
>>74
欠番だからないよー
VHSもプレミアついてる+5
-0
-
77. 匿名 2021/10/14(木) 01:01:57
>>70
70さんのコメントで思い出したわ。日本昔ばなしの『雪女』回がどうしても見れない。+0
-0
-
78. 匿名 2021/10/14(木) 01:02:13
>>22
うちの地域ではやってないみたい😭東海+1
-0
-
79. 匿名 2021/10/14(木) 01:02:32
ドラえもんならカップラーメンみたいな道具で3分間宇宙とかを体験できる話が見たいな
ジャイアンとスネ夫が3分経っても現実世界に戻ってこないってやつ+3
-0
-
80. 匿名 2021/10/14(木) 01:03:40
>>74
You Tubeにあるけど違法臭い+4
-0
-
81. 匿名 2021/10/14(木) 01:04:34
>>25
間違って次の昼を録画すると
セガールが見られます。+3
-0
-
82. 匿名 2021/10/14(木) 01:05:32
ストーリーランドの不思議なおばあさんシリーズ
後味悪いラストと幸せなラスト、両方あったよね+6
-0
-
83. 匿名 2021/10/14(木) 01:06:39
>>79
面白そう!昔のドラえもん?+0
-0
-
84. 匿名 2021/10/14(木) 01:06:54
>>53
見てみたいなぁ!+7
-0
-
85. 匿名 2021/10/14(木) 01:07:39
>>67
連続ドラマ第1話「異人館村殺人事件」は、島田荘司の小説『占星術殺人事件』からのトリックの流用が指摘された。後にトリックの使用許可を得るも、島田は『占星術殺人事件』のドラマ化は許可しないと発言しており、欠番扱いとされた。
その後に発売、レンタルされたVHS(ディレクターズカット)は途中から、DVDは当初から収録されていない。現在では、DVDで『金田一少年の事件簿 学園七不思議殺人事件』の映像特典(「ひとりじゃない」フルコーラス)中に第1シリーズのハイライトとして、他の話と共に「異人館村殺人事件」の映像の一部が使用されているのみで、全話を視聴するには、放送時の録画テープ、もしくは初期に発売、レンタルされたVHS(ディレクターズカット)でなければならない状況である。+8
-0
-
86. 匿名 2021/10/14(木) 01:08:20
>>83
大山時代のドラえもんです!
気になって調べたら3分間カップ旅行ってタイトルだった!+2
-0
-
87. 匿名 2021/10/14(木) 01:10:11
>>61
今年37の私が、確か高校生くらいからグッズで見かけ始めた記憶だから20年前くらい?←自分で書いてて年を感じたw
懐かしいですよねー!+1
-0
-
88. 匿名 2021/10/14(木) 01:10:22
>>86
私も調べたw
Dailymotionでみれるみたいだね!このサイトが違法かどうかは知らんけどみてみるw+1
-0
-
89. 匿名 2021/10/14(木) 01:12:34
>>45
イッテQのお祭り男、過去回も全部まとめてDVD化してほしい+0
-1
-
90. 匿名 2021/10/14(木) 01:13:45
おばあちゃんの思い出+3
-0
-
91. 匿名 2021/10/14(木) 01:13:59
>>79
懐かしいー!それも好きだった!
ジャイアンとスネ夫を他のカップ麺に移す時、逆さにして移すのが単純でいいなと思ってた笑+1
-0
-
92. 匿名 2021/10/14(木) 01:15:12
これ知ってるかな?+8
-0
-
93. 匿名 2021/10/14(木) 01:16:12
アニメとかじゃないんだけど
テレビチャンピオンのポケモンの回と可愛いキャラクター王選手権の回が見たい!
町の人の携帯ストラップのキャラクターを手で触って当てるやつだけすごい覚えてる+1
-0
-
94. 匿名 2021/10/14(木) 01:20:06
昔の天てれ
99-02くらいのやつ見たい+3
-0
-
95. 匿名 2021/10/14(木) 01:20:30
>>68
あーそれですー!!
タイトルありがとうございます!+0
-0
-
96. 匿名 2021/10/14(木) 01:21:43
>>74
配信はなさそう
ゲオにDVDはあったよー+1
-0
-
97. 匿名 2021/10/14(木) 01:22:04
週刊ストーリーランドで、男の子兄弟のお母さんが亡くなってお葬式でお母さんの写真持ちながら話す話があって当時小学生で夜ご飯食べながら家族で見てたんだけど泣くの必死で堪えて見た記憶がいまだにある。+2
-0
-
98. 匿名 2021/10/14(木) 01:22:05
>>94
ビットランドみたくなってきた笑+0
-0
-
99. 匿名 2021/10/14(木) 01:24:50
こち亀のあと?にやってた学校の怪談っていうアニメで
パソコンで異世界に行っちゃう話がなんかリアルで怖かった。。
現実と同じ街並みなんだけど人が一人も居なくて唯一女の幽霊みたいな人が一人だけいるの。まじ怖かった!+5
-0
-
100. 匿名 2021/10/14(木) 01:25:03
DVD化どころか地上波にも出なかったアニメ学校の怪談の口裂け女がみたい。10年以上前のアニメなのに3ヶ月に1回くらい思い出す。こういうのこそサブスクで配信してほしい+0
-1
-
101. 匿名 2021/10/14(木) 01:26:41
>>99
>>100です笑
まさか1個前のコメに学校の怪談書いてる方がいらっしゃるとわ!黄泉ネットみたいな話でしたよね?あの話も好きです!+1
-0
-
102. 匿名 2021/10/14(木) 01:29:15
確か衛生アニメ劇場でやってたと思うんだけど、ムーミンの、普通の絵じゃなくちょっと立体的なアニメ。
ペーパークラフトみたいな感じだった気がするけど絵かパペットアニメーションってのしか検索に出て来ないから後者のがそれなのかな。
みんな冬眠しちゃってムーミンだけ取り残されて、家の窓から雪景色を見てたんだけど「僕もそろそろ寝なきゃ」って窓を閉める、みたいな最終回が寂しくて印象的だったからまた見たい。+3
-0
-
103. 匿名 2021/10/14(木) 01:31:13
>>81
何か「電撃DENGEKI」ってタイトルも、
キレやすい性格が災いし交通整理に格下げの刑事が、汚職まみれの警官たちに怒りの鉄拳を下す! ってラテ欄の内容書き込みも面白い😂+4
-0
-
104. 匿名 2021/10/14(木) 01:32:50
>>94
YAKINIC GO GOって曲好きだった
天テレオリジナルMVまた見たいけどYouTubeにも上がらなくて残念+0
-0
-
105. 匿名 2021/10/14(木) 01:33:31
>>70
プールサイドのキスシーンは人間・失格のドラマじゃないかな?若葉のころにもそんなシーンあったっけ+7
-0
-
106. 匿名 2021/10/14(木) 01:34:15
35年位前の1回こっきりの2時間ドラマだったかな
男の子と女の子が最後キスしてるシーンが壁に斜めに大きく映るとこと
どっちかの親が殺人犯だったという顛末のサスペンスドラマ
男の子と女の子が被害者家族と加害者家族という立ち位置だったかなー
二人は離ればなれになるっていう結末で、最後の最後に小学高学年のその子達が別れのキスをする姿の影が
風呂の壁かなんかに映る
あー全然思い出せないけど人生で初めて切なさを予感したドラマだった
+2
-0
-
107. 匿名 2021/10/14(木) 01:34:26
>>53
珍しいメンツでの話わたしも好きwなんか興奮するwこの前みた出来杉君とドラえもんとのび太の3人でモアイの島に行く話も面白かったな+3
-0
-
108. 匿名 2021/10/14(木) 01:37:38
小学生の時に見た深夜ドラマの「悪いこと」
世にも奇妙な物語の演出家が企画したものらしい。
所謂後味の悪い話で当時は衝撃的だった。
断片的にしか内容を覚えていないのでもう一度みたい。+2
-0
-
109. 匿名 2021/10/14(木) 01:48:59
>>14
この長瀬ほんとイケメンだった…+4
-0
-
110. 匿名 2021/10/14(木) 01:54:47
>>1
皆ニコニコしていていいね!☺️+11
-0
-
111. 匿名 2021/10/14(木) 01:58:46
【葡萄が目にしみる】と
24時間テレビのドラマで工藤静香がろう学校の先生で、工藤静香も耳が聞こえなくて話せない。2時間ドラマ。
工藤静香が手話していた話
ストーリーはあまり覚えてないけど
大昔に見て、なんか切ない気持ちになった。+5
-0
-
112. 匿名 2021/10/14(木) 01:59:08
>>1
カメラを意識した並び方+7
-1
-
113. 匿名 2021/10/14(木) 02:06:07
>>7
これか!私も大好き!すね丸が、パパに歯向かって山賊たちを守るシーンは感動的だったなぁ。+16
-0
-
114. 匿名 2021/10/14(木) 02:08:58
>>1
タイトル忘れちゃったけど、中国アニメで幽霊と対峙するストーリーのやつ。
CG使ってるだろうけどバンビや白雪姫のような昔のディズニー映画みたいな派手なカラーではないのに豪華で、無声だったけど感情が読み取れて、中国ってことで舐めてましたが見終わった時には感動してました。
+2
-0
-
115. 匿名 2021/10/14(木) 02:09:03
NHKで昔放送してたの+0
-0
-
116. 匿名 2021/10/14(木) 02:11:35
>>39
いとうあさこのも電波少年だっけ?あれみてみたい+0
-0
-
117. 匿名 2021/10/14(木) 02:57:21
たしか20年前くらいの、志村けんのバカ殿様
殿「アイラービュ〜♪今だけは悲しい歌〜聞きたくないよ〜♪」
女中「困っちゃーうーな〜♪デートに誘われて〜♪」
殿「愛してる〜♪とても〜♪」
女中「信じーられなーい〜♪」
殿「好きなんだけーど〜♪」
女中「やめて〜♪本気じゃないわ〜♪」
殿「やめろっとっ言われても〜♪」
バカ殿と女中さんがラジカセで昭和平成の歌を流して会話してるコント。
面白すぎてビデオに録画して何度もモノマネしてました!+3
-0
-
118. 匿名 2021/10/14(木) 03:44:52
ギミア・ぶれいくの中のドラマで竹下景子と富田靖子のダークファンタジー
Y氏の隣人って題名だったかな、漫画が原作なのかは不明
小3か小4の時観て、あードラマのジャンルでは自分はこういうのが好きで癒やされると感じた
世にも奇妙な物語よりドライで自分好みだった
+0
-0
-
119. 匿名 2021/10/14(木) 03:56:12
天まで届けシリーズが始まる前かシリーズに挟まる形かの何処かでやってた小学生男女の探偵ドラマ
探偵じゃなかったかも
メインキャラの美少女系の女の子が長靴下のピッピみたいに三編みを針金で浮かせてたのだけ覚えてる
男の子かっこよかった+0
-0
-
120. 匿名 2021/10/14(木) 03:56:43
中学生日記
男の子が好きな女の子にオリジナルソングのプレゼントするみたいな回
ふみえ〜ふみえ〜って歌が頭から離れない+0
-0
-
121. 匿名 2021/10/14(木) 03:57:08
キッズウォーみたい。井上真央の+1
-0
-
122. 匿名 2021/10/14(木) 04:06:14
>>119
アイとサムの街ってドラマだった
今まで何回か調べたのにどれか分かんなかったけど今調べたらすぐ見当ついた…
主役の子はもっと大人っぽい女の子だった記憶だけど今見たら子どもらしい女の子だった+0
-0
-
123. 匿名 2021/10/14(木) 04:23:15
>>122
大人になったのね+1
-0
-
124. 匿名 2021/10/14(木) 04:26:55
>>49
トゥルーコーリング
途中で打ち切りになっちゃったんだよね
小説みたいなのでいいから予定してた話の続きや結末知りたかった
トゥルーと敵対してる父親と同じ能力持つ青年
どっちが正義だと製作者は考えていたのかな?
過去をやり直して修正するヒロイン
過去を変えるのはダメだという青年や父親
父親は妻(トゥルーの母親)が殺されたという辛い経験してるのに…親子で敵対するのも悲しい
このドラマ、思い出すと気になる+6
-0
-
125. 匿名 2021/10/14(木) 04:36:25
>>8
懐かしいー!
そなた名前は?
…あたし銀河っ!!+5
-0
-
126. 匿名 2021/10/14(木) 04:41:45
>>2
ドラえもんねぇ…しずかちゃんのお風呂シーンがキモすぎてありえない。子供の頃に見てて非常に不愉快だった。所詮男が作った漫画・アニメだな。昨今、問題視されてますね。+0
-17
-
127. 匿名 2021/10/14(木) 04:44:24
>>126
子供の頃からドラえもんをそんな目でみてたあなたが気持ち悪いわ+13
-0
-
128. 匿名 2021/10/14(木) 05:12:51
3丁目のタマのカニカンと防空壕の話
小さい頃の記憶だけど切なかった気がする+0
-0
-
129. 匿名 2021/10/14(木) 05:18:55
>>1
これ、多分DVDにはあるはず。
ドラえもんスペシャル夏の巻5か6+5
-0
-
130. 匿名 2021/10/14(木) 05:29:01
小学生の夏休みに観た フランケンシュタイン
最後「エミリー」って言いながら崖から投身するフランケンに兄と二人で泣いた思い出+0
-0
-
131. 匿名 2021/10/14(木) 05:48:04
>>92
1999年くらいに真夜中にやってたね+0
-0
-
132. 匿名 2021/10/14(木) 05:57:04
SPEC
但し、大島優子が大根演技の映画はダメだわ+3
-0
-
133. 匿名 2021/10/14(木) 06:15:48
>>97
真夏のお葬式だね?
昔はYouTubeにアップされてたんだけど、今はどこ探しても無い。
私ももう一度観たい。めっちゃ泣いたなぁ…+2
-0
-
134. 匿名 2021/10/14(木) 06:20:24
ボクたちのドラマシリーズが観たいなー。
放課後 白鳥麗子でございます その時ハートは盗まれた 17才…めっちゃ観てた。+5
-0
-
135. 匿名 2021/10/14(木) 06:25:32
シートン動物記のウィニペグの狼
このお話を観たのがきっかけでハスキーを飼いたくなり、うちに迎えました。
シートン動物記は良いお話が多いのでまた再放送して欲しいです。+4
-0
-
136. 匿名 2021/10/14(木) 06:29:55
>>8
好きだった。
当時ビデオに録画していたな。
またやらないかな。
歌もよかった。+1
-0
-
137. 匿名 2021/10/14(木) 06:45:24
>>1
観たことあるかも忘れちゃったけど、この画像だけで懐かしさが込み上げてくる。特に左の障子に西陽が差してるのがグッとくる+4
-0
-
138. 匿名 2021/10/14(木) 06:45:54
>>3
あたしゃやっぱりタロット山荘だなー
何回もレンタルして観たけど、また観たい(笑)+5
-0
-
139. 匿名 2021/10/14(木) 06:46:28
>>14
相葉ちゃんが出てたよね!?+2
-1
-
140. 匿名 2021/10/14(木) 06:48:04
>>23
恋煩いみたいなストーリーじゃなかった!?+0
-0
-
141. 匿名 2021/10/14(木) 06:49:46
>>33
映画やってたねー!
私は無印の「ミニ四駆学校の七不思議」みたいなのまた観たい(笑)ジュンに幽霊が乗り移ってレースするやつwww+1
-0
-
142. 匿名 2021/10/14(木) 06:50:08
>>36
わぁ!!それ覚えてるよ!!+1
-1
-
143. 匿名 2021/10/14(木) 06:52:25
クリーミーマミーとか他の女の子戦士が4人くらいで集結して戦うやつ、、、もう一回観たい!!なんか一人だけメタルな戦闘着でほかの戦士たちに羨ましがられてた!わかる方いないかなー?💦+0
-0
-
144. 匿名 2021/10/14(木) 07:10:06
アラフォーなんだけど、子供の頃に観た、世にも奇妙な物語の話。
彼氏に裏切られて、失意のまま死んだ和田アキ子が、化け猫になって?とりつかれて?復讐する、っていうストーリーだったはず…
昔だし、ぼんやりとしか覚えてないから、記憶違いかもしれないけど、けっこう怖くて当時は衝撃だった。
知ってる人要るかな?+2
-0
-
145. 匿名 2021/10/14(木) 07:17:18
>>1
ドラえもんの足が長く見えるw
この頃のドラちゃんが一番かわいいね+11
-0
-
146. 匿名 2021/10/14(木) 07:22:38
遠い海から来たクー みたいな映画。
子供のころ何十回も見てた。
大人になった今もう一回見てみたい。+2
-0
-
147. 匿名 2021/10/14(木) 07:23:30
>>1
のぶ代さんのドラえもんを思い出してたら、この21エモンを思い出して見たくなったー!!+8
-0
-
148. 匿名 2021/10/14(木) 07:36:54
>>14
長瀬と竹内結子のバカップルぶりが可愛かった。天使みたいな神木君が鈴木杏樹の息子役だったね!+4
-0
-
149. 匿名 2021/10/14(木) 07:42:46
キョンシーで、女のキョンシーが油で揚げられる話+0
-0
-
150. 匿名 2021/10/14(木) 07:43:39
ゲゲゲの鬼太郎すねこすり回。
日曜の朝からガン泣きした+4
-0
-
151. 匿名 2021/10/14(木) 07:52:37
高校聖夫婦
なんか、子供のとき見てはいけないもののような気がして…麻衣子ちゃんは大好きだったんだけどね。ちゃんと見ておけばよかった。+0
-1
-
152. 匿名 2021/10/14(木) 07:57:02
>>8YouTubeで丸々観れますよ。
+0
-0
-
153. 匿名 2021/10/14(木) 07:57:37
サザエさんたちが一週間タワマンに住むヤツ+3
-0
-
154. 匿名 2021/10/14(木) 07:57:40
>>136YouTubeで丸々観れますよ。
+0
-0
-
155. 匿名 2021/10/14(木) 08:01:46
>>39チューヤンも観たい
+0
-0
-
156. 匿名 2021/10/14(木) 08:03:27
>>8
休校中にYou Tubeばっかり見てる子供に見せました!
You Tubeでですけど(笑)
子供たちも面白かったみたいです!本当に何年たっても名作&名曲ですね(^^)+1
-3
-
157. 匿名 2021/10/14(木) 08:04:27
>>152
違法なやつでしょ+4
-0
-
158. 匿名 2021/10/14(木) 08:06:13
探偵ナイトスクープ
ゲゲゲの鬼太郎のやつ+0
-0
-
159. 匿名 2021/10/14(木) 08:07:58
>>3
私も剛くんがやってた金田一で見たいのあって
子供だったからうる覚えでワンシーンしか覚えてないんだけど
どこかのホテル?かなんで殺人が起こるんだけど
昨日まであった部屋が1つ無くなってるみたいなのがあるのってその回??
例えば、101、102、103て部屋があったのに
次の日には101、103てなってるみたいな
説明下手でごめん+4
-1
-
160. 匿名 2021/10/14(木) 08:08:49
>>58
Amazonのprimevideoで見られるよ+1
-0
-
161. 匿名 2021/10/14(木) 08:17:29
ムーミンパパとママの出会いの話。
嵐の海で流されたママが岸にたどり着いたとき、「あら、お化粧が、、」ってハンドバッグからコンパクトだしてお直し。通りかかったパパがそれ見て恋に落ちるところ。
あり得ないけどかわいかった+0
-0
-
162. 匿名 2021/10/14(木) 08:27:58
大昔、ハレー彗星が来るって大騒ぎしてたときにテレビでやってたアニメ映画。
SFっぽくてハレー彗星と関わりのあるらしい謎の少女が現れてみたいな話だった。
子供だからほとんど意味がわからなかったし、タイトルも覚えてないのだけどもう一度見てみたい。+1
-0
-
163. 匿名 2021/10/14(木) 08:29:16
>>8
これ、大きくなるまでジブリだと思いこんでた+2
-0
-
164. 匿名 2021/10/14(木) 08:30:33
アンデルセン物語+0
-0
-
165. 匿名 2021/10/14(木) 08:39:51
>>1
妖怪人間ベムで
博物館の怪奇で ギロチンで
処刑された 透明の王妃の幽霊が
木靴を履いててベロの方に行く途中
木靴が カタン、カタンと歩く音が不気味。
+0
-0
-
166. 匿名 2021/10/14(木) 08:42:15
がんこちゃんエピソード0
NHKだから再放送してほしい。+3
-0
-
167. 匿名 2021/10/14(木) 08:43:17
>>163
スタッフが被ってるんだよね+0
-0
-
168. 匿名 2021/10/14(木) 08:44:50
フラグルロック+0
-0
-
169. 匿名 2021/10/14(木) 08:45:43
>>8
ちょっとだけ、大人❤️なシーンあるよね+1
-0
-
170. 匿名 2021/10/14(木) 08:50:24
>>84
📞:ねぇドラちゃん“
ジャイアンの夏休み”
わさドラ版で見たいよ~
なんとかして~
ドラえもん:🆗🆗+3
-0
-
171. 匿名 2021/10/14(木) 08:55:10
>>2
昔のドラえもんが観たい 昭和って感じで良かったし ワクワクした!+6
-0
-
172. 匿名 2021/10/14(木) 08:59:38
Eテレになる前の教育テレビでやってた人形劇
王様の耳はロバの耳の別バージョンで
王様のおでこにホクロがある話なんだけど
声優さんが最高にノリノリで面白かった
また見たいなー+0
-0
-
173. 匿名 2021/10/14(木) 09:06:52
>>58
ちびまるこちゃんなら著作権の関係で今は見られない「私の好きな歌」って映画が見たいな+5
-0
-
174. 匿名 2021/10/14(木) 09:07:55
ユーミンの楽曲をモチーフにしたドラマ「ルージュの伝言」で
主演が深津絵里さんだった『最後の春休み』+0
-0
-
175. 匿名 2021/10/14(木) 09:21:30
トムとジェリーの3本立てのうちの2本目の
トムとジェリーが出てこないシリーズで
死んだ男が天国の入口で神様に生涯を語るんだけど
訛りが酷すぎて神様はチンプンカンプンでお手上げになり
もう生き返れ!とシャバに帰されるやつ+1
-0
-
176. 匿名 2021/10/14(木) 09:57:39
ドラえもんのハレー彗星のやつもなんか怖かったような面白かったような…?
息止めてないといけないから自転車のチューブとかでなんかしてたような…?(全て曖昧)+4
-0
-
177. 匿名 2021/10/14(木) 10:04:44
児童書なんですが、タイトルが思い出せません…
主人公は都会に住む小学生の男の子。
一人でバスに乗って、鬼の住む谷に行く。
最終的には家には帰らず、鬼たちと暮らす…というような話です。
バスの中でお婆さんが桃をくれるのですが、男の子はママが切ってくれた桃をフォークで食べたことしかなくて、剥いた桃を丸かじりするなんて新鮮だな〜みたいなシーンがあります。
+4
-0
-
178. 匿名 2021/10/14(木) 10:14:11
>>1
ドラえもんずが出てきたクリスマス?のスペシャル回が見たいです
あとクレヨンしんちゃんの怖い話。毎年やってるのかな?声変わってから本当に見なくなったから分からないや+6
-0
-
179. 匿名 2021/10/14(木) 11:19:01
>>8
コリューン+0
-0
-
180. 匿名 2021/10/14(木) 11:36:57
>>138
まるちゃん⁉️+2
-0
-
181. 匿名 2021/10/14(木) 11:38:44
劇場版ちびまる子ちゃん②
わたしの好きな歌+1
-0
-
182. 匿名 2021/10/14(木) 11:57:59
もう出てるかな?
遠い海から来たCooを是非…!!
ブルーレイ化してくれたら予約して買う😭
DVDでもいいので…!+3
-0
-
183. 匿名 2021/10/14(木) 12:14:16
子供の頃たしか衛生アニメ劇場でやってた、
タイトルすら思い出せなかった、でも
好きになったら最強!あなーたーのこーとー
愛しちゃったら最強!100パーセント好き
って作中の歌詞いまだに覚えててそれで検索したら出てきたwwこんな絵だっけ、
もう30年以来見てないのによく覚えてたな自分…+3
-0
-
184. 匿名 2021/10/14(木) 12:30:16
戸田菜穂、萩原聖人、桜井幸子などが出演していた林真理子さんの「葡萄が目にしみる」
超名作で、ラストの衝撃は忘れられません。
+0
-0
-
185. 匿名 2021/10/14(木) 12:37:30
>>184
うわぁぁぁぁぁ!!!家族でみた光景がよみがえって胸がいっぱいになった!!
+0
-0
-
186. 匿名 2021/10/14(木) 13:00:42
アンパンマン
バイキンマンがお城でプリンちゃんとエクレアさんに翻弄される回。バイキンマンがあたふたしてるのが、かわいくてすごく好き。ぜひ、もう一度観たい!+1
-0
-
187. 匿名 2021/10/14(木) 13:41:36
伝説の教師
アドリブだらけの松ちゃんと中居くんのやりとりと、美人さんだったFayray見たいな+1
-0
-
188. 匿名 2021/10/14(木) 15:11:21
見たいのあるけど思い出せない!
妻夫木聡が誰かに口の中に仕込んだ何かを渡す為にバーのカウンターみたいな所でその相手と濃厚キスをしてたシーンが印象的な2時間ドラマ笑+0
-0
-
189. 匿名 2021/10/14(木) 15:17:42
>>169
原作が最初から最後までその話だからね。うまいこと子供も見られるアニメにまとめたなあ。+2
-0
-
190. 匿名 2021/10/14(木) 15:31:55
>>145
なにこのドラえもん
可愛すぎるw+2
-0
-
191. 匿名 2021/10/14(木) 17:40:05
昔のドラえもんの、ドラえもんとドラミちゃんが兄妹なのになぜこんなに出来がちがうんだって話に、博士みたいな人がオイルの話してたやつ。なんて回なんだろう…🤔💭+0
-0
-
192. 匿名 2021/10/14(木) 19:14:42
NHK教育で放送してた「恐竜家族」
VHSはあるみたいだからずっと円盤化を待ってる+1
-0
-
193. 匿名 2021/10/14(木) 19:15:15
>>8
DVD出てるよー+1
-0
-
194. 匿名 2021/10/14(木) 19:16:12
>>169
この作品で「契り」という言葉とその意味を知った+1
-0
-
195. 匿名 2021/10/14(木) 19:17:25
>>8
「男と女をどう区別するか」のシーンが印象的
今だったら確実に炎上してる+0
-0
-
196. 匿名 2021/10/14(木) 19:18:27
>>21
意味分からない
公式でDVD化してほしい〜+0
-0
-
197. 匿名 2021/10/14(木) 19:19:54
>>26
ハードスケジュールの中あんな鬱ドラマの主演て、とんでもない青春時代+2
-0
-
198. 匿名 2021/10/14(木) 19:43:08
90年代のトレンディドラマ全般!
再放送いっぱい次々やっていってほしい!+0
-0
-
199. 匿名 2021/10/14(木) 20:25:03
>>97
97さん!
YouTubeに真夏のお葬式アップされてたよ!!
「真夏のお葬式 ストーリーランド」で調べてみて。
めちゃくちゃ泣いたよ。+1
-1
-
200. 匿名 2021/10/14(木) 21:29:30
>>1
ドラえもんズが観たい!!
今の子供は
ドラえもんズ知らないんだろうなー(´・ω・`+3
-0
-
201. 匿名 2021/10/14(木) 22:01:53
「サザエさん」でマスオさんが家庭に窮屈さを感じて(波平に気を使ったり、カツオが図々しいこととか)、同時期にアナゴ嫁が留守にしていてアナゴが一人生活謳歌しているのを見て、僕も一人になりた~い!と思う話しがあったんですがどういうタイトルだったか詳細ご存知の方いませんか?+2
-0
-
202. 匿名 2021/10/14(木) 22:12:18
アンビリで放送した確か「遙かなる約束」というサブタイトルのお話。ホームで再開するシーンは泣きました。+0
-1
-
203. 匿名 2021/10/14(木) 22:59:34
>>200
エルマタドーラが好きだった!+1
-0
-
204. 匿名 2021/10/15(金) 00:35:05
石黒賢さんのファミリーをもう一回見たい
+0
-0
-
205. 匿名 2021/10/15(金) 06:18:30
>>32
わたしもミンキーモモ見たい!
でもミンキーモモには都市伝説があってね、再放送すると巨大地震が…おっと、誰が来たようだ。+0
-0
-
206. 匿名 2021/10/15(金) 07:23:32
>>199
違法動画をおすすめするなんて・・・+1
-1
-
207. 匿名 2021/10/15(金) 08:11:16
>>147
21エモンなら、映画じゃなくテレビ放送されてた分はアマプラで見られるよ。
アマプラなら、昔懐かしいアニメがいくつかある。
パーマン、チンプイ、プロゴルファー猿、怪物くんとかあるよ。+1
-0
-
208. 匿名 2021/10/15(金) 22:07:54
香取慎吾がベトナム人役やってたドラマ見たい。
てか香取もよく引き受けたなーって思う。今だったら森崎ウィンとかでできるんだろうどさ。+0
-0
-
209. 匿名 2021/10/17(日) 00:44:48
>>38
誰がでてるやつ?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する