ガールズちゃんねる

天涯孤独な人。

407コメント2021/11/07(日) 01:08

  • 1. 匿名 2021/10/13(水) 20:01:27 

    母が2年前に亡くなり、父が最近亡くなりました。
    一人っ子です。
    もう誰も私のこと心配してくれるひとはいない、家に帰っても真っ暗でさみしさと悲しさとなんでなんだろの気持ちで泣けて泣けて仕方ないです。
    なんのために生きていくんだろと思うと早く両親のところへいきたいです。
    同じような方いますか?
    おはなししたいです。
    天涯孤独な人。

    +820

    -6

  • 2. 匿名 2021/10/13(水) 20:02:35 

    はーーい!

    +199

    -2

  • 3. 匿名 2021/10/13(水) 20:02:40 

    個人的に羨ましい

    +38

    -106

  • 4. 匿名 2021/10/13(水) 20:02:47 

    結婚は?
    自分の家族を作ればよい。

    +70

    -129

  • 5. 匿名 2021/10/13(水) 20:03:19 

    何歳のかただろう?
    まだお若いなら婚活したらどうかな?

    +355

    -19

  • 6. 匿名 2021/10/13(水) 20:03:29 

    いやー、気楽やん。
    プラスに考えよっ

    +60

    -76

  • 7. 匿名 2021/10/13(水) 20:03:44 

    >>1
    ここで投稿する内容じゃないよ

    +3

    -234

  • 8. 匿名 2021/10/13(水) 20:03:52 

    おいくつの方?

    +102

    -3

  • 9. 匿名 2021/10/13(水) 20:03:52 

    私も早く逝きたいので準備はしました
    クレモナロープとぶら下がり健康器です

    +21

    -67

  • 10. 匿名 2021/10/13(水) 20:03:53 

    おいくつ?

    +45

    -2

  • 11. 匿名 2021/10/13(水) 20:03:55 

    ここで話して少しでも気を楽にしてね。

    +357

    -2

  • 12. 匿名 2021/10/13(水) 20:03:57 

    >>1
    お仕事はどうされてますか?

    +133

    -5

  • 13. 匿名 2021/10/13(水) 20:04:00 

    ペットを飼う

    +154

    -46

  • 14. 匿名 2021/10/13(水) 20:04:09 

    >>1
    泣けるほど寂しいなら婚活頑張れ。

    +113

    -57

  • 15. 匿名 2021/10/13(水) 20:04:11 

    トピ画が悲しい

    +61

    -2

  • 16. 匿名 2021/10/13(水) 20:04:27 

    ガルちゃんにはたくさんそんな人いるよ

    +229

    -7

  • 17. 匿名 2021/10/13(水) 20:04:32 

    はいはーい
    小学生の時両親いなくなって兄弟もいないからずっと1人wwwそっから施設出て今生きてるけど、そこそこ幸せだから前向きになろ!

    +611

    -5

  • 18. 匿名 2021/10/13(水) 20:04:34 

    >>1
    変な男と宗教にハマらないように気をつけてね!

    +456

    -11

  • 19. 匿名 2021/10/13(水) 20:04:46 

    >>1
    何歳ですか?

    +53

    -6

  • 20. 匿名 2021/10/13(水) 20:04:51 

    親御さんを亡くされたばかりで
    お辛いでしょうが
    お仕事をなさってるなら
    どなたか人との関わりありますよね
    私も天涯孤独ですが
    家族がいてもバラバラだったり不倫だったり
    いるから幸せとは限らないと
    友達に言われてから
    少しなんか変わりました

    +446

    -2

  • 21. 匿名 2021/10/13(水) 20:04:55 

    両親亡くなり一人っ子の天涯孤独です。母を看取ったあとはずっと後を追いたいと思ってたけど数年経ち生きてます。彼氏や友達もいないし完全ぼっちで気楽だよ

    +374

    -3

  • 22. 匿名 2021/10/13(水) 20:05:05 

    天涯孤独の線引きがわからない。
    親兄弟がいないまでは分かるんだけど、いとことか、そういう親戚とか、、、は、いる人は多いだろうけど。
    どこから天涯孤独になるんだろう。

    +128

    -4

  • 23. 匿名 2021/10/13(水) 20:05:08 

    私も。
    小さい頃に父を亡くし、20代頭から39まで難病の母の介護人生で辛すぎた。
    本当に辛かった。

    親戚はたくさんいるけど、みなさん家族沢山で元気で長生き。
    余計むなしくなる。

    +323

    -2

  • 24. 匿名 2021/10/13(水) 20:05:17 

    私は45歳で両親他界、ひとりっ子でバツイチで
    特に何もない毎日ですが、普通に生きてるよ
    生まれ落ちたら生きるしかないもん
    楽しいこともたまにあるしさー

    +379

    -5

  • 25. 匿名 2021/10/13(水) 20:05:21 

    ペットと一緒に居たら幸せ感じられる
    亡くす時ツライけど

    +64

    -5

  • 26. 匿名 2021/10/13(水) 20:05:30 

    >>6
    何もしてくれない迷惑しかかけない毒親がいるより
    よっぽどいいよね

    +166

    -16

  • 27. 匿名 2021/10/13(水) 20:05:54 

    20代ならこれから結婚や出産やらで自分の家族ができるかもしれないよ。
    40代50代とかなら、ひとりで強く生きる決心をする。

    +147

    -7

  • 28. 匿名 2021/10/13(水) 20:05:54 

    >>1
    なんか可愛い絵
    私も両親なくして唯一の肉親姉とは疎遠
    結婚ももう無理かな
    何しに生きてるのか生きる意味がわからない
    涼しくなって余計になんかセンチメンタル
    家族で鍋とか囲んでみたい 両親に会いたい

    +291

    -0

  • 29. 匿名 2021/10/13(水) 20:06:14 

    やはり独身の叔母(80代)に同居したいような匂わせされてます。
    私は色々めんどくさくて独身を選択したので、孤独は自業自得と思ってるし謳歌もしています。
    へんなしがらみあるとうんざりしますよ

    +138

    -8

  • 30. 匿名 2021/10/13(水) 20:06:15 

    ピアノがあって弾こうとしたら壊れてて弾けなかったり鍵盤が以上に細すぎて弾けなかったりって夢を何回も見るので、気になって夢占い調べたら孤独で理解してくれる人がいないって書かれてて当たり過ぎてびっくりした。

    +86

    -0

  • 31. 匿名 2021/10/13(水) 20:06:17 

    他の方もコメントしているけど、結婚して子供産んだらどうかな?家族が出来るって良いよ。

    +11

    -74

  • 32. 匿名 2021/10/13(水) 20:06:25 

    はーい、いつまでもロンリーガールだよ
    病気したら自●するつもりです

    +17

    -26

  • 33. 匿名 2021/10/13(水) 20:06:40 

    >>1に対して婚活だの結婚だの言ってる人、頭おかしいんじゃないの?

    +49

    -48

  • 34. 匿名 2021/10/13(水) 20:06:46 

    >>31
    簡単に言いやがる…

    +138

    -0

  • 35. 匿名 2021/10/13(水) 20:06:49 

    お若いならこれから結婚して家族を作るのはどうでしょうか…

    近所とかには旦那さんに先立たれてしまい、また子供は遠くに住んでいたりして、一人暮らしの女性の方も多いですね

    +4

    -20

  • 36. 匿名 2021/10/13(水) 20:06:58 

    >>22
    いとこ、親戚いてもずっと会ったりするような関係じゃなかったらいきなり頼れないよー。

    +237

    -0

  • 37. 匿名 2021/10/13(水) 20:07:19 

    今は天涯孤独になったとしても結婚して
    子供授かれば天涯孤独ではなくなるよ

    +16

    -25

  • 38. 匿名 2021/10/13(水) 20:07:22 

    >>1
    あなたの年齢くらいの情報は欲しい

    +111

    -4

  • 39. 匿名 2021/10/13(水) 20:07:50 

    若い人なのかな?
    ご両親が何かしらで亡くなるってことは、それなりの年齢の方なのでは?
    それなら結婚や出産も厳しいかもしれないよ。

    +38

    -13

  • 40. 匿名 2021/10/13(水) 20:08:02 

    >>31
    こう言うの無神経だよ

    親が亡くなる年代なんてほとんどが50過ぎじゃないの?

    +100

    -54

  • 41. 匿名 2021/10/13(水) 20:08:23 

    おいくつの方がわかりませんが、泣くほど孤独がつらいなら婚活してみては?
    今は40代で婚活する男女も珍しくないですよ。

    +17

    -23

  • 42. 匿名 2021/10/13(水) 20:08:30 

    >>1
    結婚しよ(。´・ω`)ノ(つд・`。)・゚+

    +11

    -31

  • 43. 匿名 2021/10/13(水) 20:09:03 

    >>1
    父は病死、母は私達が幼いときに交通事故死
    家族は私と妹だけ
    半年以上も実家に里帰り出産してる同級生見るとイラつく

    +123

    -60

  • 44. 匿名 2021/10/13(水) 20:09:22 

    >>22
    確かに。私も両親は居ないけど兄が一人だけ居る。だけど知的障害持ってるから意思疎通なんて出来ないし、施設に預けたままだから天涯孤独に近い。両親の兄弟も皆亡くなってるし、いとこも居るには居るけど遠くで暮らしてて連絡もほぼ無し。
    個人的には頼れる親戚が近くに居ない時点で天涯孤独に近いかなって思う。

    +227

    -2

  • 45. 匿名 2021/10/13(水) 20:09:27 

    >>29
    介護要員にされるよ!

    +53

    -0

  • 46. 匿名 2021/10/13(水) 20:09:35 

    >>1
    私の知り合いにも同じような人がいます
    お姉さんがいるみたいですが仲良くないので
    天涯孤独みたいなものです
    趣味とか楽しんでお友達を作られたらどうですか?

    +109

    -2

  • 47. 匿名 2021/10/13(水) 20:09:36 

    >>22
    いとこにもご両親や兄弟が居たり、他の家族が居るでしょう。
    自分にとっての自分だけの家族なわけじゃない。

    +84

    -3

  • 48. 匿名 2021/10/13(水) 20:09:45 

    >>40
    エグるなあ

    +46

    -1

  • 49. 匿名 2021/10/13(水) 20:09:46 


    死ぬことがそれほど怖くないよね
    残された者の辛さを知ってるから自分が結婚して子供を産むって考えにはならない
    とりあえず愛犬2匹を最期まで看取ってから自分の今後を考えることにした

    +36

    -3

  • 50. 匿名 2021/10/13(水) 20:09:59 

    生きがいを見つける。
    例えばアイドルでも良いし。
    推しが出来ると人生にハリが出る。

    +83

    -3

  • 51. 匿名 2021/10/13(水) 20:09:59 

    >>18
    は?余計なお世話

    +7

    -55

  • 52. 匿名 2021/10/13(水) 20:10:09 

    >>1
    友達がいるでしょ?
    それで十分じゃん

    +6

    -44

  • 53. 匿名 2021/10/13(水) 20:10:32 

    >>1
    これで言えば、親が死んで一人っ子で独身だと、天涯孤独、になるってことならば、うちは子どもひとりで一人っ子だから、いつか同じ気持ちになるってことなのかな?

    心配はしている。

    +129

    -3

  • 54. 匿名 2021/10/13(水) 20:10:42 

    >>45
    ですよね
    しれ~っと流してます

    +30

    -0

  • 55. 匿名 2021/10/13(水) 20:10:48 

    >>5
    ガルでは結婚進めるとマイナスだけど、ほんとそう思うよー

    +156

    -13

  • 56. 匿名 2021/10/13(水) 20:10:51 

    主の年齢設定を若く捉えてる人と高齢で捉えてる人がいますね。

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2021/10/13(水) 20:10:56 

    >>4
    結婚は縁がない人は本当に無いよ。
    自分自身が他人との共同生活無理だったり、見た目で敬遠されたり、自分が変態だったり、色々ある。

    +136

    -5

  • 58. 匿名 2021/10/13(水) 20:11:02 

    子供いない人は遅かれ早かれ
    天涯孤独になる確率多し

    +61

    -10

  • 59. 匿名 2021/10/13(水) 20:11:20 

    ワンコを飼うのはどうかな?

    +9

    -11

  • 60. 匿名 2021/10/13(水) 20:11:22 

    街コンとかあ(´-ι_-`)

    +1

    -8

  • 61. 匿名 2021/10/13(水) 20:11:29 

    >>50
    浅いわ〜

    +4

    -25

  • 62. 匿名 2021/10/13(水) 20:11:33 

    >>1
    アラフォーで23歳の頃には親も親戚達も皆亡くなったガチ天涯孤独。
    こればっかりは自分で乗り切るしかないよ。

    +160

    -1

  • 63. 匿名 2021/10/13(水) 20:11:36 

    今までずっと孤独だったわけではないし、親から愛された記憶があるからその記憶と供に生きていけるよ。

    +72

    -3

  • 64. 匿名 2021/10/13(水) 20:11:42 

    がるちゃんやる姿勢はマエムキ。仕事に精出して。大丈夫、きっと誰かにつながるから

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2021/10/13(水) 20:11:58 

    共通の趣味を持つ友達を見つける。
    ネットでもリアルでもいい。

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2021/10/13(水) 20:11:59 

    >>26
    それとはまた別問題

    +16

    -8

  • 67. 匿名 2021/10/13(水) 20:12:15 

    >>33
    別におかしな事じゃないのでは?
    選択肢の一つとしてはありだと思うが。
    何歳かわからないけど、
    仮に高齢だとしても高齢同士で結婚だってあるしね。
    子供産まない結婚だって今時珍しくないし。

    +88

    -4

  • 68. 匿名 2021/10/13(水) 20:13:00 

    いい男と結婚してすべてを過去にしよう( ^-^)/(T-T )

    +1

    -11

  • 69. 匿名 2021/10/13(水) 20:13:05 

    恋をする

    +5

    -4

  • 70. 匿名 2021/10/13(水) 20:13:13 

    >>61
    横だけど浅くないよ
    私なんてアラフォーだけど最近推しが出来て毎日楽しいよ
    何でも良いからハマれるものがあるのは良いこと

    +74

    -0

  • 71. 匿名 2021/10/13(水) 20:13:21 

    >>26
    つらいもの同士を並べて、こっちのがマシ!なんて決める必要ないと思うけど。ひとりひとりつらいと思う内容は違うし、育ってきた環境も違うんだからさ。

    +50

    -4

  • 72. 匿名 2021/10/13(水) 20:13:22 

    >>33
    うちも一人娘いるけど、私は嫁に行けって言ってるよ
    身内がいない家族だから自分の住みかになる新しい家庭があれば少しはマシだと思っているし、娘が心配で仕方無い
    独身も増えてそうした生き方が普通になってきていることは百も承知だけど
    全くしっかりしていない子だから余計に一人でいるのは止めてほしい
    親に会いたいと一人で泣いている姿考えるだけで辛いし苦しい
    あの世に来た時に幸せだったよ!って沢山土産話し持ってきてくれたらそれで良いんだよ親は

    +66

    -22

  • 73. 匿名 2021/10/13(水) 20:13:23 

    幼い頃に亡くしているから寂しさは分からないけれど、主が悲しんでいるということはとてもいい関係でご両親に大切にされてきたんじゃないでしょうか
    亡くすことは辛いけれどそういう時間があったのはとても幸せなんじゃないかな

    +87

    -0

  • 74. 匿名 2021/10/13(水) 20:14:49 

    >>1
    私もいずれそうなる予定。
    考えただけで寂しいし悲しい。
    状況は違うし同列で語るなって思うだろうけど、気持ちは寄り添わせてほしい。
    でもきっとご両親はまだこっち来るなって思ってるんじゃないかな?
    どうせなら「こんなに早く来なくてよかったのに」なんて言わせずにさ、
    「老けたねえ」「お母さんにそっくりになったねえ」って言わせたくない?
    きっとゆっくり待ってくれてるよ。

    +152

    -3

  • 75. 匿名 2021/10/13(水) 20:14:51 

    もう私は亡き家族の供養の為だけに生きています
    線香とお菓子あげて、私にしかしてあげられない事だしと思って
    いつかまた天国で会えた日「ありがとうね」って言って貰えたらいいな

    +137

    -0

  • 76. 匿名 2021/10/13(水) 20:15:00 

    >>5
    書き方だけみたらまだまだ幼そうな感じだね
    何か生きる糧を見つけられたらいいね

    +125

    -7

  • 77. 匿名 2021/10/13(水) 20:15:27 

    独身は親が死んでからが本番というから、独身の本番が始まった感じか。

    独身本番はどんな感じ?

    +5

    -24

  • 78. 匿名 2021/10/13(水) 20:16:03 

    主と同じ様な境遇の50代
    ただ結婚はしてる(子供はいない)
    親戚も独身や子無しばかりだから一族消滅の危機だよ

    +7

    -14

  • 79. 匿名 2021/10/13(水) 20:16:39 

    人は本当に辛くて大変な時こそコロっと騙されるので用心しましょう。
    特に宗教と出金にまつわること。

    +53

    -1

  • 80. 匿名 2021/10/13(水) 20:17:26 

    ぼっち
    彼氏いたことない
    体の関係だけの人しか見つからない
    孤独死確定
    本当に孤独に耐えられなくなる前に自●しようと思う
    40歳くらいで終わっていいや

    +48

    -4

  • 81. 匿名 2021/10/13(水) 20:18:07 

    >>33
    頭おかしいは言い過ぎ

    +39

    -0

  • 82. 匿名 2021/10/13(水) 20:18:32 

    >>1
    似てる。私は父と兄を12年前に亡くして母は障害者で施設入り。

    後はどうにでもなれ。自分は今平穏だけど多分孤独●だろうな。。。

    逆に今コロナで施設面会出来ないのが救われてる。休みの日とか自分の時間あるから。主さんも頑張ってね

    +64

    -1

  • 83. 匿名 2021/10/13(水) 20:18:43 

    >>62
    同じくアラフォー、19歳で両親亡くした。両親も一人っ子で私も一人っ子。親戚と呼べる人が居ないからずっと天涯孤独。
    悲しみは孤独感はいつか慣れるよね。ただ、自分一人で何でもしないといけないのは面倒くさい。

    +111

    -0

  • 84. 匿名 2021/10/13(水) 20:18:53 

    家族なし、友達なし、恋人なしです。結婚願望もないし、子供も希望していません。
    私は同性のパートナー(恋愛感情はなし)とマンションの隣同士に住んで、困った時は助け合ったりする関係が理想なので、アラサーですが焦らずそんな人を見つけていけたらなぁなんて試行錯誤してます。

    +27

    -4

  • 85. 匿名 2021/10/13(水) 20:19:24 

    よく無敵な人って言われるけど全然無敵じゃない
    無敵どころか無力なままだよ

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2021/10/13(水) 20:20:05 

    >>1
    こういう人増えていくのかな少子化
    何もしてあげられなくて心苦しいよ
    雲間に太陽が隠れるように、月が欠けていくように
    今はそう見えてるだけだから
    しっかり食べてしっかり寝るんだよ

    +97

    -2

  • 87. 匿名 2021/10/13(水) 20:20:38 

    >>26
    そういう論点のすり替えする人ほんと頭悪いわ。

    +22

    -14

  • 88. 匿名 2021/10/13(水) 20:20:55 

    同じような人と話したいって主は言ってるのに結婚しろしろとかうざいよね。

    +85

    -2

  • 89. 匿名 2021/10/13(水) 20:21:04 

    結婚結婚てなぁ、今まで自分を育ててくれた家族を失ったんだ主は
    あー悲しい寂しい!よっしゃ切り替えてこ!家族作るかぁ!なんて気が起こるわけないでしょうが
    今はその段階ではないのよ、そもそも替えのきくものじゃないだから悲しいんだ寂しいんだ
    もうちょっと寄り添う気持ちを持てー🤧

    +113

    -5

  • 90. 匿名 2021/10/13(水) 20:21:20 

    >>71
    天涯孤独が辛いと言ってるのに、毒親よりマシとか、本当ズレてるよね。

    +61

    -11

  • 91. 匿名 2021/10/13(水) 20:21:36 

    >>84
    それ絶対辞めた方がいい。

    一方的に頼る方と頼られる方に役割が固定するよ。

    +14

    -2

  • 92. 匿名 2021/10/13(水) 20:21:57 

    >>72
    なんか泣けるなー。私は娘の立場だけど。母が生きてる時に「やっぱり結婚してほしいと思う?」って聞いたら幸せならどっちでも良いよって言われた事思い出した。母の死後は無気力に生きてるから今死んだら幸せだったって言えないな。頑張って生きなきゃだね…

    +77

    -0

  • 93. 匿名 2021/10/13(水) 20:22:25 

    >>18
    主さんの寂しさにつけ込んで近寄って来ようとする奴には要注意ですよね。

    +104

    -0

  • 94. 匿名 2021/10/13(水) 20:22:28 

    私も1人残ってしまった
    家族がいた昔のことを思い出して時々泣くけど、普段は気楽に好きなことしてる
    家族に感謝して生きてれば、また楽しいと感じることもあるよ

    +45

    -0

  • 95. 匿名 2021/10/13(水) 20:22:56 

    >>1

    答えになってないけど、こういう不安を軽減できるサービスをみんなで立ち上げられたらなっていつも思う。

    主さんのように一人っ子で途中から(ご家族の逝去で)天涯孤独になった人や、生まれながらに児童養護施設育ちで完全に身寄りがない人、あとは既婚でも子なしで、パートナーの死後は誰も頼れない見込みの人とか色々いるよね。

    私にはアイデアも資金もないけど、特に氷河期世代のあたりから未婚独身みたいな層も増えていると聞くし、何か全国的にみんなで協力できるサービスを立ちあげられたらな…って空想だけど思うよ。

    詳細は省くけど、私も近い未来に確実に孤独になる立場の人間だし。

    何かのシステムやサービスって『自分が困った経験』から生まれることが多いというけど、この不安も上手に使えば新しいサービスにちなげていけるような気はする。

    ちょっとみんなで起業しない…笑?

    +159

    -4

  • 96. 匿名 2021/10/13(水) 20:23:15 

    >>89
    主は寄り添って欲しい?
    同じ境遇や将来そうなりそうな人と語りたいんじゃないの?

    +7

    -2

  • 97. 匿名 2021/10/13(水) 20:24:23 

    >>92
    それつまり結婚して欲しいと言うことじゃないの?

    +0

    -9

  • 98. 匿名 2021/10/13(水) 20:24:37 

    >>4
    デートからできるよう頑張ってるけどやっぱり誰でもいいという訳にもいかず難航中です
    スキマだらけの心を埋めるべく楽しい人がいいなとは思うけど

    +32

    -1

  • 99. 匿名 2021/10/13(水) 20:24:38 

    >>1
    ガルちゃんでアラ探しして憂さ晴らしすれば少しは良くなるよ。
    おばさん達もそこは寛容でしょ

    +5

    -7

  • 100. 匿名 2021/10/13(水) 20:24:45 

    >>83
    昔は血縁の保証人が必要な所もまだ多かったから、家借りたりローン組むのが大変だったな。
    車買うのも一括だったし。(勿論、中古で)
    あと病気して入院する時も。
    若いのに(30代でも)親いないって言うと嘘ついてると思われたりしたし。
    親いて当たり前だと思わないで欲しいわ。

    +85

    -1

  • 101. 匿名 2021/10/13(水) 20:24:50 

    >>22
    私はテレビにたまに出てくる政治家の遠い親戚
    名門政治家だから、数珠つなぎで何人も有名人に繋がってる
    実家とは縁を切ってるから私の存在感ゼロだけど テレビで見る度に複雑

    +3

    -20

  • 102. 匿名 2021/10/13(水) 20:25:32 

    親達とは仲違いして疎遠
    生きてるのか死んでるのかも知らないし、親戚の付き合いもないしたった一人
    たまに夢に昔の家族が出てきて懐かしくなる時もある

    +29

    -0

  • 103. 匿名 2021/10/13(水) 20:25:48 

    母親他界、父親と兄弟いるけど、十年以上連絡取ってない、彼氏いない友達いない、アラフォーだよー

    +25

    -0

  • 104. 匿名 2021/10/13(水) 20:26:39 

    >>18
    いるよね、察知するのが上手い男

    +66

    -0

  • 105. 匿名 2021/10/13(水) 20:26:44 

    >>88
    ほんとそれ。結婚したいとか家族が欲しいとか主さん書いてないのね。どこにでも現れる「結婚して子供作るべき」って言う古い考えの人は本当に余計なお世話だわ。

    +34

    -10

  • 106. 匿名 2021/10/13(水) 20:26:48 

    >>1
    父、母、姉を亡くしてます。主さん、矢作直樹さんの「人は死なない」を是非、読んで下さい。私、この本に救われて前向きになれました。

    +61

    -3

  • 107. 匿名 2021/10/13(水) 20:27:06 

    >>9
    私は何度か失敗したので練炭七輪2個買いましたよ⭐︎

    +5

    -18

  • 108. 匿名 2021/10/13(水) 20:28:05 

    >>83
    82だけど自分もそれに近いよ。
    いや、親戚はいる。。これ逆に嫌なんだよね。むしろいない方が疎遠の方がいいんだよ?

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2021/10/13(水) 20:28:13 

    >>1
    一応30年以上連絡取ってない半分血の繋がった兄がいるけど、昨年母を亡くして親戚も全くいないから天涯孤独。

    一度結婚したけど、向いてなかったから再婚はないし、無駄な付き合いいらない、いつ死んでもいいと思ったらむしろ気が楽になった。
    生存確認してくれる友達はいるし、DIYとか趣味を楽しんでるよー

    結婚向いてそうなら婚活してみるとか、やってみたいことやってみるとか、まずは何かしら他のことを考えてみたらどうかな?

    +37

    -1

  • 110. 匿名 2021/10/13(水) 20:28:25 

    >>1
    友達いないの?

    +0

    -23

  • 111. 匿名 2021/10/13(水) 20:28:48 

    >>95
    社名はガールズサポートだね

    +65

    -1

  • 112. 匿名 2021/10/13(水) 20:29:22 

    >>100
    何とかなるものですか?私も独身一人っ子、将来保証人というものが必要になったときにどうしようか悩みます。

    +17

    -1

  • 113. 匿名 2021/10/13(水) 20:29:24 

    >>18
    一番注意しなきゃいけないよね
    弱っている人を確実に嗅ぎ分けてくるからね

    +58

    -0

  • 114. 匿名 2021/10/13(水) 20:29:33 

    >>53
    同じくうちは一人息子
    心配です。

    +41

    -0

  • 115. 匿名 2021/10/13(水) 20:30:01 

    >>83
    老後の介護が二人分なくなったと思えば羨ましいよ。19歳じゃ何もわからんだろうけど。
    一人でもなんでもしなきゃは成人したらふつうのことだよ。

    +0

    -15

  • 116. 匿名 2021/10/13(水) 20:30:20 

    一緒にaibo飼いませんか。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2021/10/13(水) 20:30:30 

    >>107
    そんな事するくらいならガ●から飛び●ちるか、樹海行った方が早いだろ。

    +3

    -11

  • 118. 匿名 2021/10/13(水) 20:30:49 

    >>1
    うちに来る?
    部屋はあるねん

    +11

    -13

  • 119. 匿名 2021/10/13(水) 20:30:56 

    母と兄弟がいるにはいるが自分の事は全く眼中に無いから天涯孤独のようなもん
    一緒に住んでる母は重大な事があれば真っ先に別居している息子に相談してこっちには何の話もない

    +3

    -2

  • 120. 匿名 2021/10/13(水) 20:31:10 

    >>112
    お金さえあれば保証人は用意できます

    +18

    -0

  • 121. 匿名 2021/10/13(水) 20:31:22 

    >>112
    何とかなったから今は元気に酒飲みながらガルちゃんやってます(笑)

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2021/10/13(水) 20:31:47 

    家族以外に気楽に話せるとか、信頼のおける人とかいたらよいと思うけど、最初からいた家族とはまた違うもんね…。私も
    寄りかかれる先見つけたい。

    +9

    -1

  • 123. 匿名 2021/10/13(水) 20:32:14 

    >>100
    全部分かり過ぎる。保証人制度はほんと嫌い。
    昔、仕事に就く時も必要って言われたことがあって「祖父母も両親も亡くなってるし親戚もいないので、血縁者以外じゃダメですか?」って言ったらめちゃくちゃ馬鹿にされた。
    皆と少し環境が違うってだけで何で馬鹿にされなきゃいけないのか。

    +97

    -0

  • 124. 匿名 2021/10/13(水) 20:32:29 

    孤独で寂しいときは、忙しくすることで気が紛れたな。仕事プラス副業始めたりとにかく毎日予定を入れて余計な事を考える暇を無くした。
    帰ったら疲れて眠るだけって生活を数年してたら寂しさを感じる暇も無くなった。乗り越えたのかは分からないけど。

    +22

    -0

  • 125. 匿名 2021/10/13(水) 20:33:19 

    >>22
    親戚なんかいたって何もしてくれないよ

    +109

    -0

  • 126. 匿名 2021/10/13(水) 20:33:39 

    保証人いらない必要ないと言っても、いざ入院する時って必要になるのよね(*´・ω・`)ノ

    +12

    -4

  • 127. 匿名 2021/10/13(水) 20:33:47 

    >>88
    まあ出来るなら一番の解決法ではあるよ

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2021/10/13(水) 20:34:25 

    >>112
    今は保証会社って言うものがあるから、保証人が必要になった時はお金さえあれば何とかなるよ。

    +22

    -0

  • 129. 匿名 2021/10/13(水) 20:34:54 

    >>33
    確かに、的外れで頓珍漢なコメントだよね
    主さんが【結婚したい】と書いてるワケじゃない
    なんとなく主さんは結婚する気力や期待はなさそう

    結婚は所詮他人でしょ、育った環境と生きてきた世界が違う
    自分の親は自分の幼少時から知ってくれてた存在なわけだから
    親の代わりはいない

    +17

    -7

  • 130. 匿名 2021/10/13(水) 20:35:36 

    >>53
    うちも一人娘。結婚願望なければ天涯孤独確定なの?

    +43

    -1

  • 131. 匿名 2021/10/13(水) 20:35:36 

    賃貸の保証人とかどうしてますか?

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2021/10/13(水) 20:36:37 

    >>24
    私も同じ環境の46歳(独身)学歴も無くて非正規雇用で働いていたけど、コロナ影響もろに受けて無職中少ない貯金を崩しながら生活していて残がもう100万位になった位に又非正規でパート見つかったけど…稼ぎ→全部生活費で貯金どころじゃ無い👋💦けど踏ん張って今の所生きてるって感じかな~🙂沖縄在住者です

    +70

    -0

  • 133. 匿名 2021/10/13(水) 20:37:28 

    >>61
    婚活と言えばこれだからガル民はと叩かれ、息抜きに楽しみを勧めたら浅いとかどうしたらえーねん

    +1

    -5

  • 134. 匿名 2021/10/13(水) 20:37:54 

    私も死ぬまで1人だと思う死にたい

    +10

    -1

  • 135. 匿名 2021/10/13(水) 20:38:10 

    あるよ!居場所は、ある絶対に。
    泣かないでね!

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2021/10/13(水) 20:38:35 

    🙋‍♀️

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2021/10/13(水) 20:39:20 

    >>1
    娘が一人っ子なので、将来がとても心配になりました。私も34歳の時に相次いで親が亡くなったんだけど、結婚して子供もいて、近所に姉もいたのに両親の死を受け止められなかったよ。なんとか気持ちを立て直して、パートナーを探して新しい家族を作れるといいなと思う。

    +42

    -3

  • 138. 匿名 2021/10/13(水) 20:39:47 

    >>115
    19歳の時はまだ専門学生で何一つ世の中の仕組みも分からなかったよ。両親が残してくれたお金があったから何とか学校卒業して就職出来たて今も暮らしていけてる。一人で居ることにも慣れたから寂しいとかは無い。でも、両親に親孝行したかったなとかって後悔なら沢山あるよ。
    老後の介護が二人分無くなって良かったとは思ったことないなぁ。寧ろ、それぐらいまで生きてて欲しかったよ。

    +17

    -0

  • 139. 匿名 2021/10/13(水) 20:39:47 

    >>1
    綺麗事言うね。

    「孤独」の定義は人それぞれだと思うけどね。
    あなたはただ血の繋がった人がいないだけで、孤独なわけじゃない。

    そう考えてみたらどうかな?
    死ぬなんていつでもできるんだから。
    血が繋がった人がいないということは、あなたがこれからすることを恥ずかしいと思う人がいないってことだから、笑っちゃうくらい好きに生きてみたらどうかな。

    勝手な言い分だけど、わたし、あなたには死んでほしくないよ。

    +15

    -12

  • 140. 匿名 2021/10/13(水) 20:39:52 

    習い事とか、スポーツクラブでひと汗かいてごらん!

    +2

    -2

  • 141. 匿名 2021/10/13(水) 20:40:23 

    >>40
    横だけど>>1読むと若い人かな〜と思ったよ

    +34

    -2

  • 142. 匿名 2021/10/13(水) 20:41:33 

    >>40
    私、三十代前半で両親亡くしましたが? 
    こう言うコメントする人や同調する人が一番無神経だと思うわ

    +64

    -7

  • 143. 匿名 2021/10/13(水) 20:42:21 

    >>1
    うちの娘も一人っ子。いつか主さんと同じ気持ちになるかもと考えたら涙が出てきました。主さんが幸せでありますように🌿

    +36

    -2

  • 144. 匿名 2021/10/13(水) 20:43:26 

    >>95
    企業というかまずは軽くSNSでグループでも作ればいいと思うよ
    まあ今でも5ちゃんとかに集まるとこあるみたいだけど変な荒らしが常中してたりあるからね
    参加したい人はすればいいし、したくなければ参加しなきゃいい
    気が合う人がいたら個別に会話してりゃいいし嫌になればそっと離れたらいい
    どことも繋がってないから孤独に感じるわけで
    同じ境遇の人なら一番共感しやすいと思うよ

    +23

    -0

  • 145. 匿名 2021/10/13(水) 20:44:03 

    >>13
    死んだ時めっちゃ辛いのでおすすめしない、、、
    それと、若いと結婚も遠のくのでやめた方がいい。

    +28

    -0

  • 146. 匿名 2021/10/13(水) 20:44:08 

    >>105
    孤独で無くなる方法って結婚が1番手っ取り早い。

    +6

    -3

  • 147. 匿名 2021/10/13(水) 20:44:40 

    >>139
    綺麗事言うね

    +9

    -1

  • 148. 匿名 2021/10/13(水) 20:45:40 

    >>1
    好きになってくれる彼氏を見つけたらどうかな。自分のことを好いてくれる人がいると寂しくなくなるよ。

    +3

    -3

  • 149. 匿名 2021/10/13(水) 20:45:47 

    >>132
    切羽詰まってきたら生活保護も視野に入れときなね
    申請通るかは別だけど一時的に貰うだけで生きれて次の仕事探せるしさ

    +23

    -0

  • 150. 匿名 2021/10/13(水) 20:45:52 

    >>72
    空気読めないって言われませんか?

    +7

    -23

  • 151. 匿名 2021/10/13(水) 20:46:14 

    >>142
    別にあなたのことなんて知らんよ
    年齢も知らないのに結婚出産進めるのは失礼だよ

    +8

    -14

  • 152. 匿名 2021/10/13(水) 20:46:49 

    >>141
    若くないかもしれないよ、そんなの考察に過ぎない

    +7

    -3

  • 153. 匿名 2021/10/13(水) 20:47:10 

    >>142
    私も30で両親亡くした。この年代なら親健在で当たり前っていうのが余計に傷付くよね。色んな人がいるんだから自分の物差しだけで考えないでよって思う

    +57

    -1

  • 154. 匿名 2021/10/13(水) 20:47:29 

    孤独な生活は何とも思わないけど、もしも手術や入院になった時の保証人で困るのと、無神経な人にかわいそうがられるのが嫌…

    +25

    -0

  • 155. 匿名 2021/10/13(水) 20:48:01 

    >>105
    孤独を解消する手段の1つに結婚があるのは間違いないけどね。
    主さんがおいくつか分からないけど、中年になって孤独に耐えられず結婚する人も少なくない。

    +15

    -1

  • 156. 匿名 2021/10/13(水) 20:48:15 

    >>83
    私は20代で親2人とも病死して今30代の独身です。気遣ってくれる親戚や友人はいます。
    自分が大手の正社員だったし、父が少し貯金や持ち家を残してくれて、お金持ちではないけど生活に困らないのが唯一の救いかな。
    周りからは可哀想な目で見られることもあるけど、もう少し歳取れば珍しいことじゃないし。

    親は40代50代で死んで闘病見たのが辛かったので、自分も同じように死ぬなら、家族を作って悲しませるのが嫌だと思った。1人で静かに死にたい。

    +58

    -2

  • 157. 匿名 2021/10/13(水) 20:51:52 

    >>153
    そうそう私も20代で両親亡くしてるから、周りには親がいて当たり前の人が多くて、可哀想な目で見られる。がるちゃんで似た境遇の人の話が聞けて救われた。

    +37

    -0

  • 158. 匿名 2021/10/13(水) 20:53:02 

    >>44
    私と同じだ
    施設の職員さんが何かあれば相談して下さいって言ってくれた事が嬉しかったけど、何があっても頼る事はしないと思う。きょうだいの面倒見てくれてるだけでありがたいもん。孤独死した時点で財産が残っていたら、施設に寄付できたらなと思ってる。

    +27

    -0

  • 159. 匿名 2021/10/13(水) 20:53:27 

    バトる時もあるけど、ガルちゃん民はね、優しいよね
    皆のコメントを読んで同じ思いをして生きている人がいること忘れてないでね

    +25

    -1

  • 160. 匿名 2021/10/13(水) 20:55:15 

    >>1
    親が怒るよ。
    生まれて来て良かった人生を生きなさい。
    寂しいから寄り添うんでしょ。家族を作れ。

    そして心配してるよ。何があっても大丈夫なように育てて貰ってても、今は辛いよね。

    +6

    -14

  • 161. 匿名 2021/10/13(水) 20:56:02 

    >>1
    友達は?
    仕事仲間は?
    考えると辛くなっちゃうよね。
    私も孤独です。
    どうしても辛い時は相談ダイヤルとかあるからそういうの利用するのも良いかも。
    明るい顔でいても一人で悲しくなる人って意外と世の中多いと思います。
    今は辛いと思うけど少しでも元気出たら人との交流を積極的にしてみたらどうかな?

    +24

    -0

  • 162. 匿名 2021/10/13(水) 20:56:56 

    >>151
    先に年齢出したの>>40だからでしょ

    +1

    -4

  • 163. 匿名 2021/10/13(水) 20:58:33 

    >>95
    ガルに相談してたら詳しい人が時々いるので何とかなったのでは…っていう痛ましい事件が過去にあったので光属性のガル民で立ち上げて欲しい

    +32

    -0

  • 164. 匿名 2021/10/13(水) 20:58:53 

    アラフォー天涯孤独コロナ解雇!!
    貯金はあるから毎日ゲーム三昧だけどそろそろ働きたい
    働きたいが現実見ると厳しいんだわ
    ふとした瞬間死にたくなる

    +12

    -0

  • 165. 匿名 2021/10/13(水) 20:59:13 

    それでか親から結婚とかいい人いないのかとか言われるけど正直他人と生きていける気がしない。
    でも親は私がぼっちになることを心配してるんだろうな。けど結婚したって相手が先に死ぬかもしれないし、不倫されたりとかうまくいくとも限らないのに。

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2021/10/13(水) 21:01:19 

    >>162
    産めない年齢の人かもしれないってことだよ、りかいできますか?

    +6

    -2

  • 167. 匿名 2021/10/13(水) 21:01:38 

    >>139
    なんか、アナタめちゃくちゃ嫌い

    +3

    -12

  • 168. 匿名 2021/10/13(水) 21:01:40 

    >>117
    横。何度か失敗してるみたいだから、色々試した結果行き着いたんかもだけど。

    +3

    -1

  • 169. 匿名 2021/10/13(水) 21:02:01 

    >>53
    従兄弟、叔父叔母と親戚はいないのかな?
    天涯孤独とは血の繋がりのある人が全く居ない事ではないの?

    +18

    -1

  • 170. 匿名 2021/10/13(水) 21:03:17 

    >>129
    気が紛れる方法の1つとしてあげてるんだよ
    皆親は大抵は先に亡くなる
    それでも泣き暮らしてる人はあまりいないでしょ
    些細な日常のどうでも良いことで ふ、と家族がいる、誰かがいるって幸せだな…って思う瞬間があるからそうした人は1つの案として書いてる
    主がそうしたものを求めてないなら選ばなきゃ良いだけ
    推しでも仕事でも気持ちの拠り所は無いよりある方が良い
    でないと本当に後追いしかねない

    +12

    -0

  • 171. 匿名 2021/10/13(水) 21:04:14 

    >>164
    うんうん…働いても稼げない
    自転車操業で貯金できない
    どんどん年を取って自身や自己肯定感がなくなる
    新たな幸せはない
    シニタイ
    安楽死させてほしい

    +15

    -4

  • 172. 匿名 2021/10/13(水) 21:06:00 

    私もです。親も他界、仕事は誰とも関わらない在宅ワーク、友達いない、彼氏いない、早く死にたいです😅

    +26

    -0

  • 173. 匿名 2021/10/13(水) 21:06:44 

    >>166
    その言葉そっくりそのまま貴方にお返ししますわ
    あと理解くらい漢字で書けば?

    +0

    -7

  • 174. 匿名 2021/10/13(水) 21:07:31 

    >>13
    自分になにかあったらと思うと飼えない

    +41

    -0

  • 175. 匿名 2021/10/13(水) 21:08:25 

    >>170
    主は泣き暮らしてるようだよ

    大抵の人は人前では涙を見せないだけ
    独りの部屋で泣き崩れてるよ
    メンタルボロボロで生活力ない人は後を追う

    +14

    -0

  • 176. 匿名 2021/10/13(水) 21:11:50 

    >>40
    フレネミー発見

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2021/10/13(水) 21:13:25 

    >>40
    周りにちらほら親が亡くなってしまった人がいる年代と自分だけな年代って全然違うと思います。

    +19

    -0

  • 178. 匿名 2021/10/13(水) 21:16:18 

    みなさん緊急連絡先どうされてます?

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2021/10/13(水) 21:16:39 

    >>175
    だからそうならないストッパーを
    皆は提案してるんでしょ

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2021/10/13(水) 21:18:56 

    >>33
    何歳でも結婚出来ないってわけじゃないしなぁ
    結婚相手はお互いの親と同じように自分を心配してくれる人、またそれ以上の存在になるからね
    生涯独身主義の人ってものすごく強いなと思う
    主さんのように孤独に寂しさを思う人は相手を探すのがほんと良いと思うけどな

    +10

    -3

  • 181. 匿名 2021/10/13(水) 21:21:31 

    >>44
    私も兄弟が同じ状況です。
    母が存命だけど認知症のような症状が出てきました。
    正直、天涯孤独のほうが気が楽だな思ってしまう

    +8

    -2

  • 182. 匿名 2021/10/13(水) 21:23:43 

    私も両親他界の一人っ子独身
    外出先で他の家族の仲良しの姿見ると無性に寂しくなるときもある
    最近は保証人とかいるとき困るなって本当に思う

    +32

    -0

  • 183. 匿名 2021/10/13(水) 21:25:59 

    >>43
    わかるわかる。
    子育て広場行くと、子供やんちゃで辛いーって愚痴吐くママがいたんだけど、上の子二歳で保育園に入れて下の子(0歳)でほぼ平日は保育園行ってるし

    よくよく聞いたら、土日もよく実家に子供預けて美容室やら買い物行って気分転換してたみたい。
    弱音吐いてもいいけど楽しまくってるお前が言うなって思ったよ。

    こっちは両親もいないし頼る人いなくて辛いのに、平気でベラベラ義理の親が高所得で〜とかノンアルコールだから子供にもあげてる〜とかキモかった。二度と会いたくない。しかも略奪婚だし。ほんとキモい。

    愚痴らせてくれてありがとう。笑

    +46

    -8

  • 184. 匿名 2021/10/13(水) 21:26:24 

    >>53
    うちも同じく一人っ子の娘
    おまけに旦那側は兄弟はいるけど子供おらず…
    従兄弟(従姉妹)もいないので今後が心配です

    +20

    -0

  • 185. 匿名 2021/10/13(水) 21:26:50 

    >>131

    保証会社にお金払って身元保証人になってもらってます
    薄給なのに…余計にお金かかる(´;ω;`)

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2021/10/13(水) 21:28:09 

    病院の保証人とか困るんだよね。誰にも頼めないし。
    あと老後ボケたりしたら困るから老人ホームとかどうしようかなーって考えてる。
    けどそれくらいかな。仕事してるし贅沢はできないけど何とかなってる。

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2021/10/13(水) 21:30:58 

    >>22
    親戚やいとこなんて親がいればこその付き合いだったりするからね。

    +65

    -0

  • 188. 匿名 2021/10/13(水) 21:32:15 

    ここ見ると同じ立場のひとがいるから元気出るね
    自分だけじゃないって思える

    +19

    -0

  • 189. 匿名 2021/10/13(水) 21:36:52 

    主です。
    みなさんのお話読んでたら涙が出てしまいました。
    こんな見ず知らずのわたしに優しい言葉かけてくれる人たちがいるんだなぁて嬉しいです。
    幼い文章でしたが、主はアラフォー です。ほんとに頼りないです。今日もいろいろ手続きしようと思ってましたが、精神的にしんどくてできず、ダメだなぁて思います。
    友人もほとんどいず、亡くなったことも言えず、ていうか両親いない人なんてまわりにいないので、言っても気持ちわかってくれないと思い、言いたくないです。もっとさらけ出せたら楽になるかもしれないとわかっていますが、、しんどいです。

    +94

    -2

  • 190. 匿名 2021/10/13(水) 21:38:32 

    >>9
    上手く行ったら教えてね!!

    +1

    -5

  • 191. 匿名 2021/10/13(水) 21:40:26 

    >>180
    強くないよ!!でもじじい相手とか
    絶対無理だし
    こんなんだったら
    早く死にたい

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2021/10/13(水) 21:40:27 

    >>26
    毒親にもいいところあるよ。
    こちらから捨てる時期を選べるところ。
    突然天涯孤独になるよりも、自分で親友やパートナーを選び、大切な人達と人間関係を築いていくから喪失感は少ないと思う。
    突然全てを失う人の方が辛いと思う。

    +7

    -1

  • 193. 匿名 2021/10/13(水) 21:45:56 

    >>1
    娘にそう思ってもらえるなんてとても優しいご両親だったのですね!

    +23

    -0

  • 194. 匿名 2021/10/13(水) 21:46:47 

    >>191
    あなた若いからじじいは嫌なんでしょ?
    てかなんでじじいとしか出来ないと決めつけてんのよ
    焦んなくていいけどさ、寂しいな人恋しいなって思うなら、いつか結婚したいなって思ってたら良いじゃん
    外見や年齢関係なく絶対結婚出来ない人は、願望が皆無な人だけよ

    +7

    -2

  • 195. 匿名 2021/10/13(水) 21:49:20 

    >>9
    ぶら下がり健康器にすぐハンガーかけちゃって洋服でいっぱいになるよ。用途たくさん健康器!

    +9

    -2

  • 196. 匿名 2021/10/13(水) 21:49:51 

    >>5
    >>55
    私は独身だけど一人が辛いなら結婚する努力した方がいいと思う。
    ただ結婚して幸せになれるかはわからない

    +75

    -0

  • 197. 匿名 2021/10/13(水) 21:50:06 

    >>1
    友達になりたい

    +14

    -0

  • 198. 匿名 2021/10/13(水) 21:51:02 

    >>53
    私の娘もひとりっ子の予定だからなんだか心配。
    転勤族だったから、私の親、兄弟とも離れてるし本当に私達夫婦が死んだら1人になっちゃう、、、

    +10

    -0

  • 199. 匿名 2021/10/13(水) 21:52:23 

    >>1
    ねこちゃん飼えば?楽しいよ🐱

    +9

    -4

  • 200. 匿名 2021/10/13(水) 21:53:57 

    >>173
    うーん、何を誤解してるのかは知らないけど気に触ったならごめんなさいね笑

    +2

    -1

  • 201. 匿名 2021/10/13(水) 21:55:08 

    >>1
    私も一人っ子です。
    一人っ子母子家庭だし、親戚とも特に親交が深いわけではなく、特に母の兄弟は物凄く性格が悪いので頼る気はありません。
    母が死んだら天涯孤独なので、人ごととは思えずレスしました。
    男性が怖いので結婚も出来ず。

    私もここで気持ちを吐き出させてもらいます。
    がるちゃん内からあなたを応援しています❗️😊

    +57

    -1

  • 202. 匿名 2021/10/13(水) 21:56:50 

    >>177
    自分だけの年代って何でしょうか?
    寿命年齢で計算しただけだよー
    5080問題もあるように、親が弱って亡くなる年代は50からが多いってことです

    若くして親亡くした人もいることは理解してますよ

    +0

    -2

  • 203. 匿名 2021/10/13(水) 21:57:16 

    >>139
    私は主さんではないですが、ありがとう

    孤独の定義は人それぞれ・・・
    死ぬのはいつだって出来る・・・

    なんだか気が楽になりました

    +12

    -0

  • 204. 匿名 2021/10/13(水) 21:57:32 

    >>79
    それは言えてる
    辛い時こそ騙される
    理性を失う
    私は職場でダメな人に相談して大変なことになりました
    お気をつけてください

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2021/10/13(水) 22:03:49 

    >>178
    滅多に会わないけど父方の従兄に頼んで緊急連絡先として書かせて貰ってる。だけど近いうちに行政書士とか弁護士とかに以来してみようと思ってる。お金は掛かるけど調べたら引き受けてくれる所もあるみたい。

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2021/10/13(水) 22:10:18 

    >>40
    え?幸せな人なんだね
    私は50過ぎても両親そろってるって恵まれてるなぁと思う。羨ましい。

    遅かれ早かれ親が先に逝くパターンがほとんどなんだから自分の家族を作るというのは至極真っ当なアドバイスだと思うけど。
    親がいつまでも生きてるんならそりゃ実家でぬくぬくしてたら良いだろうけど。

    +19

    -1

  • 207. 匿名 2021/10/13(水) 22:21:08 

    両親早くに亡くして寂しいよ~😢変な男に捕まって地獄よ~😢ついでに発達もあってめちゃ生きにくい

    +13

    -0

  • 208. 匿名 2021/10/13(水) 22:21:11 

    >>43
    半年以上って本当?!ながすぎる…

    旦那さんの親のとこに里帰りできないの?
    私は義実家へ里帰りしたよ〜

    +3

    -6

  • 209. 匿名 2021/10/13(水) 22:22:14 

    >>53
    とりあえず結婚するまでは死ねないね

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2021/10/13(水) 22:23:30 

    私も天涯孤独。不安で震えるほど怖くて寂しい時期もあったけど、今は悟って、一人でも出来るだけ楽しく、気分良く生きようとそんな気持ちになった。寂しいから孤独を埋めようとして、誰かを求めると、それなりの依存心の強い魂しか引かない気がする。一人でも、自立して楽しそうな人には、人は集まるし。お金があれば、色々な制度利用して、何とか生き抜いてる人も沢山いる。

    +24

    -0

  • 211. 匿名 2021/10/13(水) 22:24:14 

    >>129
    結婚したくないとも書いてないよ

    両親だって他人同士が夫婦になって子ができて家族が増えたんだよ
    夫は親の代わりにはなれないけど、一番近くにいて理解してくれる人がいたら
    『ひとりぼっち』ではないよ。親や姉妹の絆とは違うものだとしてもさ。
    頭おかしいやら頓珍漢とは思わないけどな。

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2021/10/13(水) 22:25:04 

    >>79
    不思議と家族を亡くしたりして弱ってる時に、どこからともなく宗教の誘惑がやって来る。私はそうだった。途中で気がついて引き返したけど、持っていたお守りを捨てられてしまった。

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2021/10/13(水) 22:27:20 

    >>28
    なんか切なくなっちゃった。
    おいくつの方かわからないけど、まだ機会あるかもしれないじゃない。
    誰かと鍋🫕、まだまだあり得るよー

    +49

    -2

  • 214. 匿名 2021/10/13(水) 22:29:26 

    >>26
    うちは母子家庭で身内は母親だけなんだけど、貧乏だし猛毒だから精神的にも経済的にも頼りにならない。優しくされた思い出とかないから死んでも悲しくないと思う。保証人で毎回困るし、親の介護とか死後の手続きとか、あるのは負担だけ。
    大切な人を失う悲しさは大変なものだと思うけど、懐かしむ思い出のある人がうらやましいよ。

    +22

    -1

  • 215. 匿名 2021/10/13(水) 22:32:28 

    >>1
    妹はいるけど
    仲は悪いし両親死んだら天涯孤独みたいなもんです
    頼ることもできないし、
    病気の時とかどうしよう
    考えることはたくさんあります
    夜も目覚めたら眠れなくなります

    +8

    -1

  • 216. 匿名 2021/10/13(水) 22:33:13 

    >>1
    犬飼ってSwitch買ってゲームしながら菓子食ってゴロゴロ寝れる最高の人生じゃん。
    なんのために生きてるかわかんなくなったらやりたいことすればいいんだよ。
    小さいことでいいじゃん、屁とかでいいのよ。
    屁こくために生きてるくらいのレベルでいいのよ。

    +13

    -5

  • 217. 匿名 2021/10/13(水) 22:34:22 

    >>209
    昔、森 昌子さんのお母さんって歌にあったよね‼️
    花🌸嫁しょうを着るそれまでは大丈夫なんて言わないで、長生きしてねいつまでも、きれいな空ですお母さん〰️‼️🎵

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2021/10/13(水) 22:35:40 

    ルームシェアとか良いイメージが無いかもしれないけど、趣味とか互いの居心地が合致する人と気軽に住めたりも良いよね!

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2021/10/13(水) 22:36:19 

    >>27
    40以上だって子供は難しくても結婚して家庭は作れるよ。

    +27

    -0

  • 220. 匿名 2021/10/13(水) 22:46:43 

    お気楽で最高だよ!
    若い頃は、将来の孤独に恐れがあったけど、いざひとりの老後は最高だ

    +5

    -2

  • 221. 匿名 2021/10/13(水) 23:04:38 

    >>26
    毒親の元に生まれて、2年前に父が他界全く淋しいとも憎いとも思わなかった。【無】の状態
    母は生きてるけど亡くなっても【無】になるだけ

    親が亡くなっても何の感情も沸かない自分の心が淋しい。

    だからと言って主さんの淋しさと自分の淋しさを物差しで図ることはしません。どちらにしても淋しい気持ちは同じです。

    +7

    -1

  • 222. 匿名 2021/10/13(水) 23:09:50 

    >>1
    未来の私だ、、、

    身元保証人とかどうしていますか?
    私は親戚付き合いも知人も友達もガチでいないので不安です。

    +16

    -0

  • 223. 匿名 2021/10/13(水) 23:13:22 

    >>123
    めちゃくちゃ馬鹿にされた?
    腹立つ!

    +20

    -0

  • 224. 匿名 2021/10/13(水) 23:15:02 

    >>55
    今じゃない、のマイナス
    査定が甘くなってるはず

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2021/10/13(水) 23:15:37 

    まず天涯孤独だと結婚相手も見つからないよ。
    元彼氏には、お前みたいな変な環境で育ったやつは俺のお嫁さんにはなれないよって振られてから男が大嫌いになった。

    +2

    -6

  • 226. 匿名 2021/10/13(水) 23:20:37 

    >>225
    なにそれ男が最低過ぎる。でも私も天涯孤独だし自分自身も低スペだから結婚とかは諦めてるけど…

    +8

    -1

  • 227. 匿名 2021/10/13(水) 23:21:44 

    片方死んで片方は施設だから自分も事実上天涯孤独
    兄弟とは疎遠

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2021/10/13(水) 23:25:20 

    >>53
    兄弟がいれば確かに天涯孤独とは言わないけど、異性の兄弟の場合、親が亡くなったら他人みたいなもんだよ。

    +33

    -1

  • 229. 匿名 2021/10/13(水) 23:30:31 

    天涯孤独は何か起きた時に騒ぎ立てる身内がいないから、モラハラ男や犯罪者に狙われやすいし、日向の人生しか知らないタイプからは、守る者がいない人は暴走しやすいって偏見を持たれる。あと勝手に憐れんでこられたりね。
    だからみんな!気をしっかり持って、自分の身は自分で守ろうね!

    +10

    -0

  • 230. 匿名 2021/10/13(水) 23:31:40 

    >>40
    あなたもあなたで無神経よ。
    決めつけてるのは、あなたも同じ。
    世の中には色々な人がいて、親がなくなる年代もそれぞれで定番なんてない。

    +13

    -2

  • 231. 匿名 2021/10/13(水) 23:33:08 

    >>1
    できればお父さんお母さんが主さんにそうしてくれたように、主さんも温かい家庭を持ってほしい。
    そしてできればお子様をもち、あなたがそうしてもらってきたように惜しみない愛情を伝えてほしい。
    私も両親亡くしていますが、子育てを通して、どれほど自分も手をかけてもらったか、愛情を伝えてもらったかを感じて、体の内側からエネルギーが湧いてさかます。
    悲しみは強さになり、その強さは優しさになります。
    どうか、生きてください。

    +3

    -10

  • 232. 匿名 2021/10/13(水) 23:33:47 

    >>95
    それ、本当に考える
    住居はお金で保証会社があるけど老後は?
    入院手術の保証人とかは…って

    中年だけど、似たような境遇の、老後まで仲良しな茶飲み友達、気楽な仲間が欲しいな

    氷河期以降の世代の孤独な当事者での互助会とか、適度な距離感で安心して暮らせる環境づくりとか実現したいね

    以前、似たようなトピで名古屋方面の不動産関係に強い行動力あるガル民さんで近い将来実現化に向けて動くよーって言っていた方が居たと思う

    +16

    -1

  • 233. 匿名 2021/10/13(水) 23:38:56 

    >>232
    異性でもうまく行かないのなら、女同士なんてうまく行くわけがない。

    友達の入院の保障人に自分がなってあげれるかどうか考えたら分かりそうなもの。自分がならないなら、相手もなってくれないよ。

    馬鹿な希望持つぐらいなら婚活で足掻いてる方がよっぽど潔いいいよ。

    +1

    -6

  • 234. 匿名 2021/10/13(水) 23:39:13 

    >>1
    早く両親に会いたい気持ちがめちゃくちゃわかる
    でも親がどんなに辛い時も前を向いて強く生きて、最後まで立派だったから、同じ様に生きないとあっちで再会できない気がして、頑張って生きてます
    また会いたいからそのために生きてる

    +14

    -0

  • 235. 匿名 2021/10/13(水) 23:47:17 

    両親存命ですが、離婚して各々に再婚したりパートナーが居る状態で、子供は私1人でほぼ解散状態です。婿養子だった父が再婚したときは兎も角安堵しましたが、シングルだった母親の彼氏が酒癖悪くてモラハラセクハラ発言オンパレードのおじさんで最悪でした。母の彼氏が嫌過ぎて母親とは距離置いてる状態です。
    ここ何年かは年末年始が孤独のピークで本当辛いです。

    +4

    -1

  • 236. 匿名 2021/10/13(水) 23:48:13 

    >>80
    わたしも。居ない歴年齢。だけど遊びだけはいくらでもある。
    遊びでしか扱われない女だって分かってるし、今更距離の詰め方もわからない
    私は28だけど、おいくつですか?

    +4

    -1

  • 237. 匿名 2021/10/13(水) 23:50:13 

    >>229
    確かに。天涯孤独なことを言える程親しい人もいないけどつけこんで来るような人も居るから自分の身は自分でしっかり守んないとだね

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2021/10/13(水) 23:50:56 

    >>53
    一人っ子の娘側の者です。
    結婚の予定もないので、実家や墓の管理はどうしよう、親の介護が発生したらどうしようと憂鬱です。
    兄弟姉妹がいたら話せるのに、全部一人でやらなくてはならないと思うと何で一人っ子にしたんだと行き場のない怒りが正直あります。

    +21

    -1

  • 239. 匿名 2021/10/13(水) 23:55:22 

    >>231
    プラスのエネルギーを感じてほしいと伝えたいのは分かります。
    ただ家庭をもって子供をもって愛情を注いで、というのは違和感です。
    色んな生き方がある中で、ステレオタイプのような提案はどうなの…

    +7

    -1

  • 240. 匿名 2021/10/14(木) 00:16:17 

    先日心理学の講座に出席した時に聞いたのですが「大切思う人に大切に思われる」
    そういう人がいる事が大事って。
    それには血縁は関係ないそうです。
    恋人でも友人でも心が通じていればペットでもいいそうです。
    私もそういう人を今から探します。
    主さんにもそういう存在の人が現れます様に!

    +10

    -0

  • 241. 匿名 2021/10/14(木) 00:18:37 

    >>196
    結婚しても裏切られたり、悩みが増えて幸せになるとは限らないもんね。離婚する可能性もあるし。婚活する気力もなくなるよね

    +13

    -0

  • 242. 匿名 2021/10/14(木) 00:18:47 

    まだ学生だけど一人っ子だし、結婚する気がないから両親が亡くなれば天涯孤独確定
    お金は今のうちからせっせと貯めておく

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2021/10/14(木) 00:20:46 

    38歳で天涯孤独だよ
    生きるのに意味なんてないよ
    いつ死んでもいいけど、病院で逝きたい

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2021/10/14(木) 00:32:43 

    >>230
    決めつけてはないですよ

    統計学上の話をしてます、若くして親亡くした人もいることは理解してますよ

    主さんがいくつかなんて分からないのに出産結婚進めるのは失礼だよねって話ね

    +3

    -3

  • 245. 匿名 2021/10/14(木) 00:36:10 

    >>1
    私は19歳の時に父が亡くなり、23才の時に母が亡くなって(母は鬱で私が小2の頃からずっと入院していました)、弟と2人だけになりました。
    その弟も2年前に睡眠薬と抗うつ剤の過剰摂取で亡くなってしまいました。
    私は弟が亡くなる数年前に結婚して夫がいたのでなんとか乗り越えられました。

    主さんがお辛いのはとてもよく分かります。
    生きていくのは大変なことが多いですよね。でもだからと言って死んで楽になろうとしちゃダメです。
    そんなことしたらご両親が悲しみますよ。
    嫌なことがあったら、がるちゃんで吐き出してください。
    いつでも話を聞きますよ。
    余計なお世話かもしれませんが、あなたを支えてくれる素敵なパートナーと出会えることを祈っています。

    +23

    -0

  • 246. 匿名 2021/10/14(木) 00:40:20 

    >>40
    私、23歳ですでに両親亡くしてますけど。
    世の中には若くして親を亡くす人、結構いますよ。

    +23

    -2

  • 247. 匿名 2021/10/14(木) 00:46:49 

    >>62
    私も23歳で両親亡くしてます。
    今アラフィフです。弟も亡くなってしまったので、うちの家系は断絶です。
    親戚はほとんど亡くなっていますが、お金の無心してくる叔母が1人だけ残っています。
    母のことを虐めていた人なので援助なんてしたくないし。

    +20

    -0

  • 248. 匿名 2021/10/14(木) 01:27:32 

    >>31
    幸せな人生を歩んできたんだろうなと思う
    悪気がなくてもその言葉が実は誰かを傷付けてる事もあるよ

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2021/10/14(木) 01:29:32 

    >>28
    私も同じだよー。
    しかも友達もいないし。
    でもなんとか生きている!

    正真正銘のぼっち!!

    孤独を感じても朝は普通に来るのよね~

    +40

    -1

  • 250. 匿名 2021/10/14(木) 01:30:49 

    親や兄弟姉妹や子供や配偶者がいる人のコメントを読むと、
    天涯孤独トピにまでそうでない人ばかりが書き込んでる。
    やっぱり天涯孤独の人ってほとんどいないのかなって思って辛いんだけど。

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2021/10/14(木) 02:14:55 

    >>2
    私も生涯独身確定してるわ

    +3

    -1

  • 252. 匿名 2021/10/14(木) 02:18:15 

    >>117
    樹海に行く人の殆どは男性なんだって
    首つりも男性が多くて他は酒だか薬飲んで凍死が多いみたいね

    >アメリカ人ユーチューバーのローガン・ポールが、自殺の名所として知られる青木ヶ原樹海、通称「富士の樹海」で動画を撮影。
    自殺者の遺体が映っているのにも関わらず、ネット上で公開したとして海外で大きな物議を醸している。

    これ、どうなったんだろうね?
    日本でも夕方のニュースの特集でやってた時があるけど令和になってからあまりテレビ観なくなったから知らないや

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2021/10/14(木) 02:26:51 

    >>125
    何もしないどころか、むしろ足をひっぱられたわ
    正式には父の兄弟の妻だから私と血の繋がりはないけど、出っ歯すぎる道代、オマエにことだよ。
    エゴイストのオマエを赦さない!

    +5

    -1

  • 254. 匿名 2021/10/14(木) 02:27:31 

    >>126
    今はその制度、無くなったみたいよ
    知らない人多いけどさ

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2021/10/14(木) 02:29:11 

    >>131
    UR住宅(旧公団)だと保証人不要

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2021/10/14(木) 02:31:02 

    私は、母と2人暮らしのアラサーです。妹はいますが離れたところに嫁に行ったので、何かあっても頼ることもできません。このまま結婚もできなくて母もいなくなったら、天涯孤独なので他人事ではないなと思いました。私は、とりあえずお金を今のうちに貯めておいて、定年後に入所できる施設を探しておくつもりです。1人きりで家で死にたくないですし、入居者がいっぱいだとすぐには入れないですからね。あとは、趣味を見つけて楽しみを増やしたいなと思っています。

    +5

    -1

  • 257. 匿名 2021/10/14(木) 02:34:12 

    >>137
    私、2人兄妹だけど子供のころから兄が嫉妬深いというか両親の愛情を独り占めしたくて暴力で殺されるような目に遭ったよ
    大げさじゃないよ。骨折も火傷もして禿げるまで髪の毛引きずられた。
    兄を殺害して刑務所に入るのも馬鹿みたいだし、親も兄を可愛がってるから(ド田舎の長男教)10代で家を出たよ。
    仲の悪い兄弟姉妹がいるくらいなら一人っ子のほうがずっとマシだよ。
    毎日のように《兄弟喧嘩で殺害》のニュース観るでしょう?年を取っても憎しみの感情が代らない人も多いんだよ。

    +19

    -0

  • 258. 匿名 2021/10/14(木) 02:51:23 

    >>192
    選べないよ
    入院するときに勝手に保証人にされてて「お母様が圧迫骨折をして入院されました、認知症の方も見受けられますので病院へ来てください」って
    留守電に入ってた。
    何十年も別居しているし、学校で必要なものも買わなかった母親。もちろん教育も与えられなかった。
    地域の包括センターへ電話してケアマネが来たのも物凄く遅いし要支援からやっと要介護4までこぎつけたけど特養に入れてくれる兆しもない。
    役所の福祉課に電話したら「ケアマネに相談してください」
    ケアマネに電話したら「あのね~、私たちはあなたの母親が入院している間は何もできないんですよ!」と言われて押し付け合い。
    毎日、毒親の介護のことで頭がいっぱいでパニック発作や過呼吸になるようになった。
    「特養に入るには本人の承諾が要るんですよ」って言われたけど判断能力のない認知症の人がどうやってサインするんだ?

    +9

    -1

  • 259. 匿名 2021/10/14(木) 02:53:02 

    >>199
    本人に何かあったときに猫をみてくれる人が居ないのに飼うのは無責任だよ
    急な交通事故とか入院とかあるんだからさ

    +8

    -2

  • 260. 匿名 2021/10/14(木) 02:56:03 

    >>155
    5人に4人は失敗婚なのになんで結婚を勧めるのか・・・

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2021/10/14(木) 03:03:53 

    >>240
    それが本当だったら結婚詐欺師が存在しないじゃん

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2021/10/14(木) 03:08:59 

    >>126 >>254

    ※医師法19条1項

    診療に従事する医師は、診察治療の求があつた場合には、正当な事由がなければ、これを拒んではならない。

    この通知以降、身元保証人等がいないことを理由に入院を拒否する医療機関に対して行政指導が入るようになり、現在ではこのような対応をする医療機関は極めて少数になったものと思われます。

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2021/10/14(木) 03:50:57 

    >>238
    貴重なご本人側の意見を聞かせてくださりありがとうございます。
    やはり一人っ子当事者だとそのような気持ちになるのですね。。私も娘がいるので参考になりました!

    +3

    -1

  • 264. 匿名 2021/10/14(木) 04:17:46 

    >>1
    結婚した方がいいよ
    今は50代60代でも結婚する人いるから、何歳でも諦めることない

    +8

    -4

  • 265. 匿名 2021/10/14(木) 04:20:09 

    >>238
    兄弟いてもやらない人はやらないし、そんなに宛にできないよ
    逆に一人だと自分がやらねば!って気合いが入るし、好きなように揉め事なく決められて良いと思う

    +19

    -2

  • 266. 匿名 2021/10/14(木) 04:25:11 

    >>238
    兄も妹もいるけど、それぞれ家庭を持ってて忙しいからとかで、そういうの決めたりやったりするのは私だけだよ
    逆になにもやらないくせに文句だけは言ってくるからうるさいって思う
    仲が悪い訳ではないんだけど、甘えられてるんだと思う

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2021/10/14(木) 04:37:10 

    >>263
    子供によるんじゃない?
    しっかりした子ならちゃんとやるよ
    心配なら自分が調べてアドバイスしておけば良い

    +0

    -1

  • 268. 匿名 2021/10/14(木) 04:39:14 

    今は違うけどゆくゆくは独りぼっちです。
    離婚されるし、子供無理だったし、実家は色々抱えてて、兄はパーソナリティー障害気味でニート。親戚とも絶縁。資産もない。
    独り身になっても今さら生活力もなくどう生きていくのか…老後独りで資産もなく…なんなら兄が残すであろう負債案件が年老いた私1人に来るのかなぁ…。何のために生まれてきたのか分からない。

    +11

    -0

  • 269. 匿名 2021/10/14(木) 05:31:36 

    >>210
    子供のいない主婦です。2人ともそこそこの年齢で親戚付き合いもなく私も旦那が亡くなれば天涯孤独です。貴方のコメントに少し勇気を貰いましたけどありがとう

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2021/10/14(木) 05:32:18 

    >>216
    ”一人暮らしで犬を飼う”なんて無責任なこと書かないで!
    犬だって遺伝性の病気抱えてることはあるし、ずっと面倒看れるの?
    動物病院の医療費ってメチャ高いよ。
    自分が入院したときにどうするの?
    鍵を預けるような仲良しが近所に暮らしていてペットを飼うとかなら分かるけど

    +7

    -2

  • 271. 匿名 2021/10/14(木) 06:32:52 

    コロナがなければ日本全国一人旅とかする。
    出会いもあるし経験にもなる、気持ちもスーッと楽になる。

    +0

    -1

  • 272. 匿名 2021/10/14(木) 06:36:44 

    はーい!両親に暴力うけて嫌い嫌い言われてたので、死んでも親の所には行きたくないけど、誰も私の事は気にかけないし、今死んでも誰も悲しまないと思います。猫が私を溺愛してくれてるので、猫だけ生きがいです。今10歳だからあと10年くらい先にはパーッとお金使って贅沢してから逝こうと思ってます。

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2021/10/14(木) 06:44:57 

    >>270
    無理なら無理で飼わなきゃいいじゃんw
    ただの提案に対して熱くなりすぎだよ
    絶対に飼え!なんて一言も言ってないw

    +2

    -5

  • 274. 匿名 2021/10/14(木) 07:33:07 

    >>238
    私も娘側なんだけどこういう気持ちになる事は否定しないでほしい。
    一人っ子トピはだいたい兄弟なんていないほうがマシ!一人のほうがいいという意見が溢れるんだけど、それを言われるとそれこそ気持ちの持って行き場がなくなる。
    私は物心ついてからずっと一人になるのが怖くて不安やプレッシャーで押し潰されそうで、その気持ちを共有できる人がいないこともかなりしんどい。
    一人っ子にした親ならば、我が子が辛いと思うことくらい受け入れてほしい。

    +16

    -3

  • 275. 匿名 2021/10/14(木) 08:21:53 

    >>1

    何話す?

    身元保証人とか求められたらどうするの?

    もし困る場面が出てきたらどうしようって結構考える。

    トピ主さんどうしてる?

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2021/10/14(木) 08:24:07 

    >>247

    保証人必要なシチュエーションの場合、誰に保証人になってもらってるの?

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2021/10/14(木) 08:25:16 

    >>243


    わたしは自宅がeeeeeeeわら。

    +1

    -1

  • 278. 匿名 2021/10/14(木) 08:26:37 

    >>43
    妹いたら天涯孤独じゃなくね?

    +20

    -0

  • 279. 匿名 2021/10/14(木) 08:27:52 

    >>21

    一人っ子は生まれた時から1人だから気楽って感じられるのかもねー。

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2021/10/14(木) 08:29:43 

    >>250

    距離感も含まれてるんじゃないの?
    天涯孤独はずっとそう、生まれてから、おそらく。

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2021/10/14(木) 08:30:27 

    >>74
    こういう書き込み寒気する

    +6

    -16

  • 282. 匿名 2021/10/14(木) 08:51:14 

    天涯孤独な人。

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2021/10/14(木) 09:06:12 

    ♪ 嫁に〜 嫁に来ないか〜 

    からだ からだ〜 一つで〜 ♪ (詞、阿久悠)

    +2

    -5

  • 284. 匿名 2021/10/14(木) 09:06:48 

    >>22
    むしろ、両親、親戚、兄弟すべていない人がいるのか聞きたい。

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2021/10/14(木) 09:36:09 

    >>267
    >>263

    238です。
    1人で全てどうにかしなくてはならないのは確定なのですが、親にはできたら存命のうちに「実家や墓の閉じ方、手続き方法」とそれに伴う資金の準備をお願いしたいです。
    1人で全て調べて、資金も私の金から出すことになると精神的にも資金的にもつらいです。
    しっかりした子なら自分で調べるだろう、と丸投げだと余計しんどく思います。
    兄弟姉妹がいたら、性格にもよりますが普通なら色々協力してできただろうといつも感じます。

    +3

    -1

  • 286. 匿名 2021/10/14(木) 09:38:52 

    >>1
    私も一人っ子で14年前に突然父が病でこの世を去りました。母は幸いまだ健在ですが、主さんの気持ちわかる気がします。
    お父さんとお母さんとの想い出を忘れないためにも思い出しましょう。
    自分の顔や身体や性格をみてください。きっと父親や母親にそっくりな部分が沢山ありますよね。
    似たくないところも、似てよかったと思う部分も…主さんの中にお父さんお母さんは生きている。お父さんお母さんは近くで見守ってくれていると信じて、自分のことを大切にしながら生きていきましょう😊

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2021/10/14(木) 09:39:22 

    >>274
    238です。
    同じ気持ちです。
    私も小さなころから、いずれ1人になると感じていて、夜になると底のない孤独感をいつも感じています。兄弟でも協力的ではないよ~とか、気楽じゃんと言われても、社会的に背負う量が違いますよね…

    +7

    -3

  • 288. 匿名 2021/10/14(木) 09:50:57 

    兄弟や親戚がいても大人になって全然関わり合い無いですよ
    って人いますか?
    うちの子供は一人っ子でいとこいないし、両親が死んだらと思うと不安です。

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2021/10/14(木) 10:18:05 

    なった人にしかわからない気持ちってあるから辛いものは辛いし悲しいと思う。

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2021/10/14(木) 10:22:07 

    >>95
    したい!
    私も一人っ子、親戚もいない今は旦那はいるが子なしで将来確実に一人、
    一時期将来確実に一人年をとった時にどうしよとに病んでおかしくなりそうだった時があった
    みんなでそういったサービス作れたらやりたい!

    +5

    -2

  • 291. 匿名 2021/10/14(木) 10:36:05 

    >>219
    どうしても子供のいる家庭が欲しければシングルファーザーと結婚する手もある
    知り合いは40半ばでそうして、子供欲しかった(30代ずっと同棲してた元彼が結婚願望ない人だった)から幸せそう

    +3

    -3

  • 292. 匿名 2021/10/14(木) 10:57:21 

    >>290
    政府でそういうの考えてくれたらいいのにね
    「ゆり籠から墓場まで」そのための消費税なんだから
    社会保障充実させてほしいわ

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2021/10/14(木) 11:00:17 

    >>95
    どこかの県では天涯孤独同士のnpoがあって
    そこはお互いに集まったり、連絡なければ様子見に行ったりって連携してたよ
    お互いが徐々にこうしていこうって作り上げていったみたいよ

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2021/10/14(木) 11:03:49 

    >>291
    海外のように独身でも里親出来たらいいだけなんだよね

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2021/10/14(木) 11:03:56 

    >>125
    親戚兄弟って離れてたら何の役にも立たないよね
    まだ、近くの他人の方が色々してくれる

    +8

    -0

  • 296. 匿名 2021/10/14(木) 11:25:08 

    >>1
    寂しくて何もないなら婚活すればいいのに
    結婚するんじゃなくて、出会うのを趣味にすればいいんだよ
    お見合いデートを趣味にするの
    それで運良く良い人ができたら結婚すれば良い

    嫌な目にも遭うかもしれないけど、時間は潰せるし、自分磨きもするようになるし、会ってる時間は孤独感が薄れるよ

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2021/10/14(木) 12:12:05 

    羨ましい。クソみたいな家族が足枷でしか無い。

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2021/10/14(木) 12:17:51 

    >>278
    ね。むしろ同性で年代も同じだから、すごく心強い存在じゃない?

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2021/10/14(木) 12:20:11 

    >>258
    葬式さえ行かない人もいるのに偉いですね
    10代で絶縁して天涯孤独を選べば良かったのに。

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2021/10/14(木) 12:20:55 

    >>8
    34歳です

    +16

    -2

  • 301. 匿名 2021/10/14(木) 12:21:48 

    >>10
    34歳です。

    +2

    -2

  • 302. 匿名 2021/10/14(木) 12:37:09 

    >>9
    もし本気で書き込んでいるとすればとても心配
    私でよければ話し聞く

    +7

    -1

  • 303. 匿名 2021/10/14(木) 13:06:17 

    高齢の両親を見送ったら天涯孤独の身になります。
    1人娘で親戚とも疎遠だし友達も居ないので頼れる人がいません。
    結婚はうまくいかなかったのでこのまま独り身で生きていくしかないけど、
    将来、保証人などでつまづくと思うと今から憂鬱。

    +16

    -0

  • 304. 匿名 2021/10/14(木) 14:13:29 

    >>112
    この前自分が簡単な日帰り手術で入院だったけど
    身元引き受け人が必要で困った(最終的にご近所のおばちゃんがなってくれた)

    ネットで保証人を検索したら
    おっさんレンタルで引き受け人なってもらっている人のブログが出てきて
    へぇ~って思った。

    +3

    -2

  • 305. 匿名 2021/10/14(木) 14:49:12 

    >>276
    家を借りる時ぐらいしか保証人って必要なかったので、実家を売却して一人暮らしを始めた時は保証人の代わりにクレジットカードを作りました。
    就職する時は母が入院中でしたが存命だったので母が保証人です。

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2021/10/14(木) 14:57:16 

    >>219
    人それぞれだけど私は夫婦2人がいいや。

    +3

    -2

  • 307. 匿名 2021/10/14(木) 16:31:33 

    >>21
    お友達になりたい。。

    +4

    -1

  • 308. 匿名 2021/10/14(木) 16:39:41 

    >>39
    傷付けるような事言ってどうしたいの?嫌な人だね

    +9

    -0

  • 309. 匿名 2021/10/14(木) 16:42:42 

    >>40
    バカだねえ

    +2

    -1

  • 310. 匿名 2021/10/14(木) 16:44:13 

    >>244
    決めつけてるじゃんw何誤魔化してるの?馬鹿みたい

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2021/10/14(木) 16:45:12 

    >>41
    この主さん、34歳ですよ

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2021/10/14(木) 17:03:59 

    >>24
    同い年で似たような感じです。
    お昼は大丈夫ですが、夜中とか時々孤独で気が狂いそうになります。
    そんな時ありますか?どうされてますか?
    犬飼いたいけど私が病気してもし入院とかなると見てくれる人も居ないので、無責任に飼えないです。

    +10

    -0

  • 313. 匿名 2021/10/14(木) 17:25:48 

    >>184
    自分はいとこいるけど、アラフォーにもなれば音信不通だよ。別に何かあったわけでもなく。
    近所に住んでて常に交流あるならまだしも、
    いとこなんてそんなもんじゃないか?

    +11

    -1

  • 314. 匿名 2021/10/14(木) 17:51:53 

    >>132
    本当にだめなとき、ふんばらないで生保申請するんだよ。我慢しないで。途中から仕事見つかったらまた生保切ればいいんだから。

    +5

    -1

  • 315. 匿名 2021/10/14(木) 18:28:27 

    >>39
    匿名掲示板こそ、その人の本質が出るからね。アドバイスでも愛のムチでもなく、ただ人を傷つけるだけの最低の本質。

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2021/10/14(木) 18:34:06 

    >>43天涯孤独の意味わかってる??

    +9

    -1

  • 317. 匿名 2021/10/14(木) 18:38:05 

    >>1
    私も一人っ子で母子家庭で3年前に母が無くなって天涯孤独になりました。
    あなたと同じように心細くて寂しくて泣いてますし、何もない人間なので早く母のもとに行きたいと毎日願ってます。
    こういう事ってなかなかリアルでは言えないし、このトピで同じような境遇の人が居るんだなって思って親近感がわき少しホッとしました。

    +23

    -0

  • 318. 匿名 2021/10/14(木) 18:39:35 

    >>150
    横だけど、それはあなたの方では?

    +3

    -1

  • 319. 匿名 2021/10/14(木) 19:07:50 

    お墓問題ってどうしてますか?

    うちは兄が絶縁相続放棄しました。

    結婚はして子どもはいるのですが、色々あって離婚してわたし一人になりました。
    というか、私の実家を継ぐ人間がもう私でおしまいなので、子供達に負担をかけたくなかったので、お父さんの方に行きなさいと促しました。もう成人してるのでね。

    なので、子供がいても孤独ですよ。

    友達にも主さんと同じ状況の人がいますが、その人は私より元気です。癌を2回も経験し克服して、未だに誰かいい人いないかなーーと頑張ってる58歳です。その人。

    私もそろそろ再婚相手でも見つけよーかなー
    なーんて。

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2021/10/14(木) 19:27:29 

    >>17
    私、両親が兄しか可愛がらなくて家追い出された!
    でも家が地獄だったから、私もそれなりに幸せにやってるかな。

    あなたのコメント明るくて何だか元気出たよ、ありがとう!!

    +14

    -0

  • 321. 匿名 2021/10/14(木) 19:48:03 

    >>53
    兄弟 姉妹いても、自分が結婚していなくて
    自分は孤独だ って思っている人沢山いますよ。
    逆に 一人っ子の友人で独身でも人生謳歌してる人いますしね。

    自分で自分を幸せにできる人間でありたいです。
    兄弟 姉妹いても。一人っ子でも。

    +8

    -0

  • 322. 匿名 2021/10/14(木) 19:49:40 

    薄情なのかもしれないけど20代で親を看取ってもう15年くらい生きてる
    自殺願望はあるけど嫌な事から逃げたいからで親が死んだから死にたいは思ったことないんだよな

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2021/10/14(木) 20:19:20 

    祖父の話で申し訳ないんだけど…
    祖父は親兄弟を戦争で亡くし、グアム戦で半身付随になって帰国したそうです。ですが戦後祖母と結婚して2人子どもをもうけ、私の記憶の中の祖父は幸せそうでした。
    祖母のことをとても大切にしていてニコニコした顔で〇〇ちゃん(祖母の名前)って呼んでいました。
    あたたたかい家庭を作っていったら寂しさが少し和らぐのではないでしょうか。

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2021/10/14(木) 21:56:29 

    >>189
    私も同じくらいの年齢で、元の家族も親戚もどんどん死んじゃって、もう父しかいないので少しわかります。誰にもこの感じはわからないだろうと思っていたけど、意外と早くに親を亡くした人は周りにもいることに気づきました。
    その年なら、周りでもそろそろ親の病気や死はちらほら聞きますし、全く考えられないことでは無いです。同世代かそれ以上の、ゆっくり話を聞いてくれる人がいたら、話してもわかってくれる人はいると思います。
    今後のことを考えると、ゆっくりで良いので、近くに友達が出来るのが一番良いかもしれませんね。もちろん結婚も良いけど。上手くいかない時はがるちゃんで吐き出してね。応援してます。

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2021/10/14(木) 21:58:40 

    一人っ子で近い将来天涯孤独になる予定です
    仕事は普通にしてるけど昔から自閉傾向があって友達も恋人もいないし、作ろうとして自分なりに努力しても上手くいかなくて憂鬱になってやめた。
    保証人どころか緊急連絡先すら候補がいないんだけどこんな人はどうしてるんだろう

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2021/10/14(木) 22:04:12 

    >>303
    同じだなー独身で結婚してない。普通の友達はいるけど重いことは頼めないし、お金で解決するほど持ってないし先が怖いわ

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2021/10/14(木) 22:07:18 

    >>53
    今どき一人っ子独身たくさんいるし、子供の世代ならなおさら、同じ仲間でコミュニティ出来ると思うよ。
    そこまで心配しなくても大丈夫だよ。

    +7

    -0

  • 328. 匿名 2021/10/15(金) 00:24:42 

    >>299
    10代で逃げても住民票を追って連絡がきますよ
    全く連絡が来ない状態にしようと思ったら引っ越して住民登録できない

    +0

    -2

  • 329. 匿名 2021/10/15(金) 00:27:02 

    >>325
    保証会社を使う

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2021/10/15(金) 00:28:43 

    >>323
    >あたたたかい家庭を作っていったら寂しさが少し和らぐのではないでしょうか。

    アナタの祖父母の場合はたまたま上手くいったんだろうけど、誰もが家庭を作ったら上手くいくものでもないよ

    +8

    -0

  • 331. 匿名 2021/10/15(金) 00:32:48 

    >>313
    同じ町内にイトコの家が2軒あって(父親の兄弟2名の家)それぞれに子供が3人ずついるからイトコが6人いた。
    全員結婚しているから女のイトコは市街(近いけど)へ出てしまってるし、男のイトコが2名残って町内に敷地内同居してるけど家庭を持ってるから
    何か頼る雰囲気でもない。
    みんなアラフォー以上になって親の介護問題とかも出てきているし、自分たちのことで精いっぱいだと思う。

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2021/10/15(金) 08:51:55 

    >>330
    それを言っちゃおしまい…
    他の事例を参考にしながら自分が納得できる方向を探して、定まったらひたすら目指すんだよ
    あの芦田愛菜も決めたら結果はなるようにしかならないって言ってたよ

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2021/10/15(金) 09:28:27 

    >>95
    天涯孤独を騙くらかして保険金殺人とかあるから、絶対に気をつけてね。
    ネット上で天涯孤独集団なんて見つけたらカモにされる可能性あるから。
    そういうのをいつも気にとめて気をつけて集まってね。

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2021/10/15(金) 09:32:23 

    >>124
    それいいよね。気がついたらお金も貯まってるし。

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2021/10/15(金) 09:48:39 

    >>129
    まあ結婚だけではないんだけどね。

    自分が結婚して出産して思うことは、親ってこんなふうに子供の幸せを願っていたのか~って親心が理解できるようになって、それが人生を前向きにしてくれたってこと。

    自分の子供に望むのは、親が死んだ後も悲しみにくれずに強く幸せに生きていって欲しいってことなんだよね。
    自分の子供にはそう思うのに、自分は親の死にめげていたらいかんだろと思えて、よし、生きるぞ、と思えた。
    それが一番の親孝行なんだよね。

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2021/10/15(金) 09:56:14 

    >>328
    いやー、あの、行政から連絡来てもぶっちしてるんだよ。
    同居してるとかじゃないんだから。
    できません、しりません、無理です。
    電話拒否、居留守、一切無視。
    そんな人だらけだよ。

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2021/10/15(金) 10:32:15 

    ♪ 人はみな〜 孤独の中〜 

    あの鐘を〜鳴らすのはあな〜た〜

    人はみな〜悩みの中〜 

    あの鐘を〜鳴らすのは、あ~な~た〜〜 ♪ 

    +1

    -4

  • 338. 匿名 2021/10/15(金) 19:08:10 

    >>303
    私と同じ状況

    なぜ、303さん(または似た境遇の人)が私の近くに居ないんだろう
    私の周りは家庭持ちしかいなくて、私だけ孤独だなって常々感じています

    友達欲しいけど、あまりにも境遇がかけ離れすぎていて近づけない

    本当に死にたい消えたいばかり考える日々
    今は祖母と親の為だけにかろうじて生きています

    +8

    -0

  • 339. 匿名 2021/10/15(金) 19:49:43 

    >>189
    私が主さんのそばに居られたら、すぐに涙ふいて話をたくさん聞いてあげたい
    私の話もして、お互い少しでもふふって笑い合いたい

    とりあえずこのトピが書き込める間だけでも、主さんが寂しさも辛さも吐き出せますように

    トピ落ちまで私毎日覗きにきますね!

    +10

    -0

  • 340. 匿名 2021/10/15(金) 21:56:59 

    >>338
    消えたいと思うこともあるけど、両親に出来る限りのことをしてあげて介護しながら恩返ししたい。
    後悔のないように親との日々を大切にしてお互いに頑張りましょう。

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2021/10/16(土) 02:24:24 

    >>189
    辛い思いをされましたね。

    人に打ち明けるのは簡単ではないですが打ち明けたら少し楽になれると思います。

    同じ体験してないとわかってもらえるはずないと思うけど
    話を聞いてもらい側にいて貰うだけで少しの間でも孤独や不安を紛らす事は出来ますよ。

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2021/10/16(土) 19:56:12 

    >>210
    寂しくて今日一日落ち込んで泣いていました。
    一人で楽しくやろうとしていましたが、演技でした。どうやって楽しんでいますか?

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2021/10/16(土) 21:30:27 

    >>189
    主さん、こんばんは。

    すごくどうでもいい話だけど、私は今日久しぶりに低脂肪じゃない生乳100%のお高めの牛乳を買いました!美味しくてがぶ飲みしたよ。奮発したかいがありました👍

    本当にくだらない話しすぎて申し訳ない。
    なんでもないことでもここの皆で話し合えたら心が違ってくるかもしれない、、!なんて考えてみました。

    本格的に秋らしくなってきたので体調に気を付けてくださいね😌

    +7

    -1

  • 344. 匿名 2021/10/17(日) 13:34:03 

    >>301
    私も同世代だけど、一人っ子で親に捨てられてて、脳に障害があってシビアだよ。親に捨てられてても兄弟いる人とは訳が違う。

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2021/10/17(日) 17:32:45 

    私は毒親だったからまだ存命でも孤独だよ
    似たようなトピがあるけど雰囲気変わっちゃったからここのコメントのほうが気持ちがわかる
    友達いないし若い頃みたいなエネルギーもなくて淡々とやり過ごしてる

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2021/10/17(日) 17:53:11 

    33歳で喪女なんだけど、やっぱり普通の男性からは引かれるよね💦もうどうしようもないところまで来てしまった感がある😩

    +2

    -2

  • 347. 匿名 2021/10/17(日) 18:05:56 

    >>267

    そんなふうに子供に丸投げできないなぁ。。

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2021/10/17(日) 19:56:22 

    皆さん、そろそろ冬ですね
    私は冬が苦手です
    外が暗い時間が長くて、寂しく感じる
    余計に孤独が身に染みるというか
    趣味の一つでもあれば変わるのかな
    つらいです

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2021/10/17(日) 20:06:50 

    >>24
    私も
    似た境遇な方いらっしゃるんですな~
    とはいえ、現実孤独なんですけども。。
    今も一人でスーパー銭湯でほっこりしています

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2021/10/17(日) 21:28:53 

    主です。
    毎日覗きに来て、みなさんのお話を読ませてもらっています。同じ境遇の人やお話聞くよと言ってくださったりしてほんとにみなさんに会いたいなて思います。
    毎日泣いて、でもしなきゃいけないこともたくさんあるし、お父さんになんであんなこと言ったんだろて後悔ばかりでしんどくなって引きこもることもあって、ごはんも食べられなくなって、でもこんなんじゃお父さんに怒られると思って頑張ったら次の日しんどくて、、の繰り返しです。

    早く逝きすぎだよ!わたし残して!お母さんもそんな早く呼んでないよ!辛いよ!

    なかなか人前で言えないので、書かせてもらいました。しんどいなぁ、、、

    +8

    -1

  • 351. 匿名 2021/10/17(日) 22:22:18 

    他の誰かが誰かの父親母親に代わることはできないけれど、
    同じ境遇仲間同士、決して傷を舐め合うんじゃなくお互いに寄り添い合えたら、苦しい気持ちも少しは軽くなるかな

    主さんも主さん以外の方も私も、みんなの苦しみや涙が全部どこかへ飛んでいけばいいのに

    今夜は寒いし風も強いなあ
    みなさん、暖かくして休んでくださいね

    +13

    -0

  • 352. 匿名 2021/10/17(日) 22:39:26 

    >>189
    主さんと、友達になりたい。
    直接話したいけど叶わないから、ここで会いましょう‼️

    +10

    -0

  • 353. 匿名 2021/10/17(日) 23:19:00 

    >>350
    主さんは両親が亡くなってどうしようもなくなるって事は仲良かったって証拠だから両親はきっと最期までとても幸せな生涯だったと思いますよ。

    +7

    -0

  • 354. 匿名 2021/10/18(月) 14:56:37 

    >>243
    わかる!腐乱死体になって、迷惑かけたくない、

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2021/10/18(月) 20:48:59 

    昨日今日と本当に寒いねー
    今ノンカフェインのホットカフェオレ飲んでます

    仕事ない日は本当に一言も声をださない
    私ほど孤独な人間この世に存在するのかな…
    寂しいです😔

    +10

    -1

  • 356. 匿名 2021/10/19(火) 00:11:38 

    私が主サマの友だちになる
    おやすみなさい

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2021/10/19(火) 16:51:43 

    皆様お仕事は何をされていますか?
    私は非正規事務員なので、バリバリ仕事!というわけでもなく、かえってそれが孤独感強くなるのかななんて最近考えています

    +8

    -0

  • 358. 匿名 2021/10/19(火) 17:47:43 

    >>123
    ひどいですね。なんでそんな言われ方をされなければいけないんでしょう。
    この世の中、いつ何時、その人だって同じ立場になるか分からないのに。
    想像力と思いやりが無さすぎる。

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2021/10/19(火) 18:52:57 

    お話ししたいですトピなのに会話が続かない悲しさ

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2021/10/19(火) 18:54:37 

    私も一人っ子で、すでに両親他界しているアラフォーです。未就学時代に母が病気で、亡くなり、自営業していた父は育てられないと思い親戚の伯父の家に預けられそこで14年。伯父の家には娘さんが2人いて色々ありました。(いじめられることはありませんでしたが、やはり自分の娘はかわいいから今思えばやはり、、、と思うところはあります)
    短大卒業後、就職して伯父の家を出て、父とようやく一緒に暮らしましたが父親が病気で亡くなり2年で終わりました。
    その後、10年間1人でしたが、今は結婚して主人と2人暮らしです。やはりこのトラウマで結局子供は作るのを躊躇いました。主人はこのことには理解を示して2人で今は趣味を楽しんでいますが、主人とは歳の差があるためあまり先のことは考えないようにしてます。

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2021/10/19(火) 19:46:45 

    >>189さん
    私は父親がいなくなって1人になったとき当時付き合っていた元彼、親戚のおかげでなんとかメンタル保てました。
    あまり辛かったらメンタルクリニック行って話を聞いてもらうのもありだから。くれぐれも無理しないようにね。

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2021/10/19(火) 21:29:51 

    >>357
    まだ天涯孤独ではないのですが、近々天涯孤独予定です
    住み込みの仕事とか探して、私のこと誰も知らない県外で暮らそうかななんて考えています

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2021/10/19(火) 23:19:25 

    >>7
    え?そうなの??

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2021/10/19(火) 23:29:38 

    >>1

    天涯孤独じゃないけど不幸です
    半端な毒親のせい、病んでるから親に似たのと結婚したせい、1人っ子の子供は優しい気質でもすでに苦労かけてるので
    親戚もいるけど味方ではない、むしろ…
    旦那親も毒だし冷たいのを子供も感じてると思う
    バイトできる歳になったらタカられそうなので、悪口を吹き込む嫌な嫁になってる(事実なんだけど)
    いとこに知的障害自閉症がいるし、いずれ保証人?とかにされても可哀想
    便利屋じゃないと怒る親戚しかいない
    うちの子、親がいなくなったら親戚はいるけど、タカるか、一方的に頼るようか、足ひっぱるか冷たいかしかいない
    旦那も見返り求めて養ってるだろうし
    申し訳ない…
    人と比べてマシ!って思うしか切り替えられない私なので、こんなのもいるよってコメでした
    お目汚しだったかも…


    +0

    -5

  • 365. 匿名 2021/10/19(火) 23:42:29 

    主です。こんばんは。
    日が暮れるのが早くて、あっという間に真っ暗になって余計に寂しくて、帰っても誰もいない家に帰りたくなくて無駄にスーパーをウロウロしています。
    今日と昨日手続きの電話でしか人と話していません。
    歩いてるとチラチラ見られるんですが、すごく暗い顔で歩いてるんかなぁ、、、目が死んでるんかな、、
    そろそろ仕事にも復帰しないと、、、

    みなさん励ましてくださってありがとうございます!
    リアルではもうひとりぼっちなんだなぁて思うけれどここに来たら仲間がいるとおもえます。
    ほんとに助けられています。


    +12

    -0

  • 366. 匿名 2021/10/20(水) 14:55:37 

    >>365
    一緒にスーパーうろうろしてさ、
    鍋の具材買って、ここの皆で鍋パでもできたらいいのになーって思う

    +13

    -0

  • 367. 匿名 2021/10/20(水) 16:10:40 

    保証人で検索したら保証人代行ってのがあるからそれは別に心配ないんじゃないかな。
    ただ、その代行の料金を払い続けないといけないけど😭

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2021/10/20(水) 18:59:01 

    >>367
    お金があれば色々解決するよね、、
    保証人もだし、お一人様マンションも契約できれば孤独死の心配もないし
    ただ私はお金が無い、、

    知り合いもいない、お金もない
    詰んだ(涙)

    +9

    -0

  • 369. 匿名 2021/10/20(水) 21:26:42 

    >>368
    私もだよー!お金さえあればって感じで書き込んだけど、実は私もお金ほぼ無いからこれからだよ💰😭
    買い物大好きだから、私にはお金を使わない勇気が必要だ。
    頑張って貯めていきましょう♪

    +7

    -0

  • 370. 匿名 2021/10/20(水) 23:28:50 

    寂しくて寂しくて寝られない夜は、ここのみんなとお鍋しておしゃべりしたら、体も温まってよく寝れそうなきがする。
    みんながお金を出しあって、1つのマンション買えたら1人の部屋にいても心細くないだろなぁ。
    夜が長い。
    なんだか世界中で1人しかいないように感じる時もある。
    強くなりたい。

    +12

    -0

  • 371. 匿名 2021/10/21(木) 13:51:55 

    >>369
    前向きになれるお返事ありがとう🥲
    買い物好きな369さん、オシャレな人を想像😌
    私は寂しさ紛らわすためにちょこちょこお菓子やらおつまみ買ってしまうチリツモ散財タイプです、、

    お金大事だよね。薄給だけど私も頑張る!
    老後資金とか保証人とか具体的に色々調べてみる

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2021/10/21(木) 16:48:55 

    >>370
    >>世界中で1人しかいないように感じる時もある。
    激しく同意です、、

    今日休みだったのでスーパー行ったら家族連ればかりで、皆が幸せそうに見えてつらかった
    ああ、一人は私だけだなあと身に染みてしまって😔

    一人で買い物している人も何人か見かけたけど、購入物が明らかにファミリー感あって、、
    しかし私はカップ麺とかカット野菜とか半額惣菜で

    お鍋、したいです!
    単身者同士でマンション契約して、ちょっとしたエントランスとかに集まりたいです

    +10

    -0

  • 373. 匿名 2021/10/21(木) 16:58:49 

    天涯孤独がつらいなら結婚すれば?と言われたりする。
    しかし家庭を築きたいか?と聞かれたら築きたくない、というか築く自信がない。
    生まれてこれまで幸せな家庭の中にいたことがないから、幸せの作り方がわからない。

    でも寂しいという気持ちはあるからツラい。

    天涯孤独を寂しいと感じている単身者たちで、お互い金銭については干渉せず、そこそこの距離感保ちつつ…けれど互いに身の心配はし合える、そんな仲間ができるのが一番の理想です。

    一人で生きていく分にはどうにかなるんだろうけど、私が死んでも誰も気付かず、誰も泣いてくれないんだな…と思うと今から心折れそう。

    +9

    -0

  • 374. 匿名 2021/10/21(木) 22:01:15 

    寒いね!今夜から毛布出したよ
    おやすみ

    +7

    -0

  • 375. 匿名 2021/10/21(木) 23:31:46 

    >>374
    わたしも!
    干してふかふかになった冬布団で暖まって寝ます。
    おやすみなさい。

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2021/10/22(金) 17:21:42 

    >>375
    おやすみって返事もらえただけですごく嬉しくなりました
    ありがとう!
    今年は来年より寒くなるらしいからお互い体調とか気をつけましょうね

    +8

    -0

  • 377. 匿名 2021/10/22(金) 23:03:59 

    こんばんは。
    誰もいないですか。

    ひとりぼっちが寂しくて毎日泣いてしまう。
    人前では元気なふりしてしまうから、家でささいなことでキレてしまう。誰もいないからひとりでわめいてるだけ。

    来年はどうやって生きてるのかな。泣きながら淡々と過ごしてるのかな。病気になってるのかな。生きてるのかな。もう毎日がしんどい。
    誰かに話す勇気がない。かわいそうとかおもわれたくない。でもほんとは誰かに慰めてもらって話聞いてほしい。
    なんでこんなことになったんだろう。全部夢だったらいいのに。朝起きたらみんな揃ってたらいいのに。
    目覚めたらいつもやっぱりひとり。
    こんなん抱えて何十年も生きたくないよ。楽しいことなんかこれからもずっとないよ。時間が止まってる。
    みんなには帰る家があるから、家族がいるから、どれだけ話聞いてもらってもわたしはもうひとりなんだ。
    どうして生きていったらいいのかわからない。

    ひとりごとでした。

    +11

    -1

  • 378. 匿名 2021/10/23(土) 07:28:08 

    >>377
    おはようございます。
    人前では元気に振る舞っている377さん、優しくて気遣いの出来る人なのだろうなと思います。
    家で泣いてしまうのも怒ってしまうのも、わかります。感情がぐちゃぐちゃになりますよね。
    私も楽しいことが何一つなくて、漠然とした不安と寂しさを抱えて生きている毎日です。

    ひとりごとだと書き込んでくれているのに、反応してしまってすみません。

    今日も寒いですね。もし外へ出るなら、暖かく着て気を付けてお出かけくださいね。

    +10

    -0

  • 379. 匿名 2021/10/23(土) 08:03:46 

    おはようございます、朝から寒いですね。
    寒いと気持ちが落ちることがあるから暖かく過ごしてね。

    +7

    -0

  • 380. 匿名 2021/10/23(土) 13:52:21 

    スーパー家族連れが多過ぎて自分の場違い感に涙出る

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2021/10/23(土) 17:08:55 

    >>7
    何様だよお前

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2021/10/23(土) 17:28:06 

    こんなこと言ってはダメだけど、ダメだってわかってるんだけど、安楽死制度ができないかなって心の底から願っています。
    自殺=迷惑だと言われるけれど、でも独りで生きていく限り私は孤独死しまうと思う。孤独死も結局は自殺と同じで迷惑かけてしまう。じゃあどうすればいいの。
    なんだろう、どうしてこんなに生きにくいのかな。
    頑張って働いて寂しさに耐え抜いて生きても、最後は誰かに迷惑かけてしまうなら、早めに人生切り上げたい。
    つらい。苦しい

    +8

    -0

  • 383. 匿名 2021/10/23(土) 22:09:20 

    このまま60歳〜80歳代になって、それでも一人なのかと想像すると気が狂いそう
    強盗とか詐欺とかも怖いし、不安で押し潰されそう

    +7

    -0

  • 384. 匿名 2021/10/24(日) 16:21:17 

    母子家庭育ちです。幼なじみと結婚したけど不倫されてバツイチに。2年前に母が自死してしまい天涯孤独になりました。毎日孤独と悲しみに襲われて辛いです。大切なペットが唯一の心の支えです。ペットの生涯を看取ったら私もすぐに旅立ちたい

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2021/10/24(日) 21:32:08 

    みんなに一人一人コメントしたいけど、負担になるかな?と思って躊躇してます
    本当はお話ししたいよ
    プラスボタン1つじゃ足りないくらいみんなに共感

    +7

    -0

  • 386. 匿名 2021/10/25(月) 13:25:52 

    天涯孤独になった事を周りには話しにくいのでこうして話せる場所があるのが嬉しい

    +6

    -0

  • 387. 匿名 2021/10/25(月) 17:13:00 

    ここの皆さんは都会と田舎どちら住みさんが多いのかな
    私は田舎住みです

    都会(人口多め)は➕
    田舎(人口少なめ)は➖

    私の住む田舎は本当に一人暮らしが少なくて、私だけ取り残されている感がすごいです

    +9

    -2

  • 388. 匿名 2021/10/25(月) 22:58:53 

    387です。
    今日、天涯孤独の老後について調べていたら、『老いるショック 高齢者の終の棲家』という動画に辿り着きました
    YouTubeで観ることができます
    まだまだ先の話…かと思うのですが、50代の方も入居されているそうでリアルに感じました

    孤独だけど誰かと生きる道を模索している毎日です…

    今夜も冷えますね
    皆さま風邪などに気を付けて。おやすみなさい

    +8

    -0

  • 389. 匿名 2021/10/26(火) 19:22:09 

    >>1
    主さん幸せだったんだね。

    両親ともに毒だった私からしてみたら、幸せな記憶があるって
    いうだけですごい幸せな事だと思うよ。
    もう本当に幸せに育った人っているんだ!とか思っちゃう人もいるのよ。

    もう金輪際関わりたくないと思うような親のもとに生まれた人なら
    絶対わかってもらえると思うけど。
    世の中は、そういう愛情深い家庭に育った人ばかりじゃないのよ。

    今までの幸せを反芻しながら前を向いて生きていこう。

    >早く両親のところへいきたい
    こんな事考えてたらバチが当たりそうよ。

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2021/10/26(火) 22:14:42 

    >>389
    主です。お返事ありがとうございます。
    そうですね、その時はなんとも思ってなかったけれど、大事に大切に育てられたと思います。
    わたしもそれが当たり前だと思って甘えてたと思います。喧嘩もたくさんしたけれど、思い出すのは些細な日常のことや冬は3人でお鍋したことなどほんとに幸せな日々です。だから余計に一気にそんなことがなくなって寂しくてたまらないです。
    389さんがおっしゃったように、両親のところへ行きたいて言ったらバチがあたりますよね。怒られると思います。でも両親がいない不安と孤独でどうしようもない気持ちになります。親戚はいてもやっぱり他人だし、ていうかまわりは他人だらけですが。
    幸せな思い出と記憶だけで今は生きてる感じです。

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2021/10/26(火) 22:31:20 

    >>385
    主です。どんどんコメントしてもらったほうがありがたいです。みなさんのお話聞きたいです。
    主も主と名乗らずコメントする時もあります。
    のぞきにきていますが、体調や精神的にしんどくてなかなかコメントできない時もありますが、、。
    お願いします。

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2021/10/26(火) 23:28:23 

    >>391
    主さん、コメントありがとうございます。
    しんどい場合は、どうか無理しないでくださいね。もちろん何か吐きだしたくなったら遠慮なく、聞くことしかできないけれど、私でよければなんでも聞きます。(←気を遣わず話しかけてくれると嬉しいです😊)
    私でなくても、きっと今でもここも覗かれている方々は、皆さん主さんのお気持ちに寄り添ってくださる人たちばかりだと思います。

    ちなみに私もちょこちょこコメントしていて、>>339 >>351 >>378 は私です。
    339でもコメントしたとおり、トピ最終日まで覗きにきます😌

    1日お疲れさまです。おやすみなさい。
    ※返信コメントはお気になさらないでくださいね。読んでくださってありがとうございます。

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2021/10/28(木) 21:17:49 

    無理しないでくださいね。辛い時は仕事休んだっていいし、食べたいもの食べたっていいし、行きたいところにいけばいいよ。
    経験上グリーフケアって簡単じゃない。辛かったらお医者さん行ってもいいだろうし。少しでも主さんの心が軽くなりますように。

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2021/10/29(金) 23:58:00 

    苦しい
    寂しい、涙出る

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2021/10/30(土) 19:21:53 

    >>393
    主です。ありがとうございます。
    ここは優しい人ばかりで泣けてくる。
    大丈夫な日とそうじゃない日の差があってしんどくなります。時々亡くなっていないんじゃないか、出かけてるんかなとか思ったり、無意識に思い出さないようにしているのか、何も思い出が出てこなくなったりして、わたししか知らない家族の思い出が消えてしまうんじゃないかと不安になります。
    ひとりぼっちなのにひとりぼっちに感じないてなんなんだろう、、?
    もうぐちゃぐちゃです。

    わたしにはこうやって今話せる場があるのがとてもありがたいです。リアルではなかなか言えないので。

    +6

    -1

  • 396. 匿名 2021/10/30(土) 19:24:23 

    >>394
    主です。
    気持ちわかります。
    ここでいろんな思いや気持ち吐き出して少しでも楽になったらいいなと思います。

    +5

    -1

  • 397. 匿名 2021/10/30(土) 19:56:05 

    >>395
    うんうん。私も父親亡くして1人になっちゃった時まだいるような気がしていたよ。時間はかかるけど、少しずつ気持ちが楽になるから、焦らずゆっくり自分を甘やかして大丈夫だよ。

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2021/10/31(日) 06:11:36 

    私は天涯孤独になってから3年経ったアラフォーです。元々母子家庭のひとりっ子で毒親とまではいかないけど親子仲は特に良いわけでもなく、特に母親の実家に住んでる頃は居候な事もあり理不尽な思いもしたし、祖母と母親にいつも嫌な叱られ方をされて来た結果自己肯定感が異常に低い人間に育ってしまいました。
    老後の母親の面倒を1人で見なければいけないというプレッシャーに幼い頃から追い詰められていてその事でいつも不安だったけど、母親は急死してしまったのでその心配は無くなりました。
    先の事は勿論不安ですが、この問題から解放された今
    自分と向き合う事が出来て自分を少しずつ認めたり親との関係を考えて許す気持ちを持つようになり今がある意味1番穏やかな時間を過ごせています。
    親不孝な人間ですが自分が死ぬ時に親に感謝出来る人間になれるように模索する日々です。

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2021/10/31(日) 21:16:10 

    せめて恋愛体質なら結婚できるのにな
    全然好きな人できないし、いない歴年齢

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2021/11/01(月) 22:52:16 

    >>1
    私も老後は天涯孤独が待っています。
    家族は夫だけいますが、歳上で年齢差があるので、順番で言ったら夫が先に他界すると思います。夫が他界した後、何の身寄りもなくこの世にたった一人で老後を生きていけるか今から不安に思います。一人で生き残っても最期はどうせ孤独死だし、生きるのがキツければ自殺しようかなという考えもあります。

    +2

    -1

  • 401. 匿名 2021/11/01(月) 23:22:23 

    >>400
    私は30代独身ですがもう死のうかなって考えています
    30代で独身、何の生産性も無く、これから生きていても世間のお荷物になるだけだなと思うと申し訳なくて

    若い頃は自殺なんて…と他人事のように思っていましたが、今では自殺を選んだ人たちの気持ちが痛いほどよくわかります

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2021/11/02(火) 21:31:33 

    主にアンカーつけて優しい言葉かけてくれる人たくさんいるじゃん。それなのにお話ししたいですと言いつつコメ返はしない、コメントしたかと思えばしんどいなぁしんどいなぁ言うだけ。
    初期にコメントしてからしばらくロムってたけど、向けられた善意を大切に出来ない人は周りからどんどん距離置かれていっちゃうよ。

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2021/11/03(水) 21:17:03 

    >>189

    私も自分の身内のこと人に話すまでとても勇気が入りました。
    何かのきっかけで一度話してしまえばとても楽になりました。
    なんで今まで話せなかったんだろうって。
    人に頼るのがすごく苦手だったのですが、
    体調を一時的に崩してしまい、どうしたらいいか途方に暮れていた時、協力的な人だと子供を一時的に預かってくれたり、とても親切にしてくれました。

    主さんもいつかなにかのきっかけで話せるときが来るかもしれません。お互い頑張りましょう!

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2021/11/06(土) 00:41:04 

    >>401
    死なないでください。
    お荷物なんて言わないでください。
    ご家族はいらっしゃいますか。
    誰かがきっと悲しみます。
    主も不安で吐き気がして悲しみに押しつぶされるけど、死のうとはおもわないです。
    主が死んでもこの世で悲しむ人はいないけれど、いつも近くにいるお父さんとお母さんが死を選ぶと悲しむのはわかるから、しません。
    気持ちはとてもわかるし、なんのために生きるんだろうて思うけれど、歯を食いしばって前を向いて生きていかないとて思うんです。
    むずかしいけれど、主はそう思います。

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2021/11/06(土) 00:43:36 

    >>402
    不快な思いさせてしまってすみません。
    自分のことしか見えてませんでした。気をつけます。

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2021/11/06(土) 01:05:14 

    >>403
    ありがとうございます。
    この間ある人にとても心配されて何があったと聞かれていいたくなかったけれど、伝えたら相手が号泣してびっくりしました。なんで泣くんだろうて。
    でも大変だったね、よく今まで頑張ってきたねて言われて泣いてしまいました。 
    でもやっぱり自分からはなかなか言えない。どんどん心を閉ざしてしまっています。
    人を大切にしていないと自分も大切にしてもらえるわけないのもわかってます。でも肉親以上の愛なんかあるわけないから他人にはもう期待できないんです。
    なんかもうどうしよもない人間ですね、、。

    +1

    -1

  • 407. 匿名 2021/11/07(日) 01:08:06 

    >>404
    家族がいないから天涯孤独で検索してこのトピにきました
    400さんがコメントされていた内容に私も共通の考えがあったからお返事をしました

    死ぬことで悲しむお父様とお母様がいらっしゃる主さんは幸せですね
    私には本当に誰もいませんから
    トピ抜けます

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード