-
1. 匿名 2021/10/12(火) 23:21:24
小学校3年生の長男、年長の長女を育てる2児の母で、日々の食事について「すごい食べるんです。怖いくらい食べる」と明かした。昼食後におにぎりを6個食べるなど食欲旺盛で、「(遺伝子を)感じるんですけど、心配で」と苦笑した。
また、夜だけで米を1・5升炊くといい「炊飯器を2つ持っていて、1升炊きと5合炊きがフル稼働。中学生になったら絶対足りないと思う。炭水化物大好きなんです」。内訳については「私だけで9合くらい。主人が一番食べないんです。年長の娘より食べなくて」と笑った。+13
-82
-
2. 匿名 2021/10/12(火) 23:22:12
子供の食べる量よりも、ギャル曽根の9合に驚いてしまった+355
-2
-
3. 匿名 2021/10/12(火) 23:22:32
お米「…ハッ!?」+116
-2
-
4. 匿名 2021/10/12(火) 23:22:44
ごはんのあとにおにぎり6個はさすがに食べすぎな気がする…+178
-1
-
5. 匿名 2021/10/12(火) 23:22:45
ギャルでもなければ曽根でもない+233
-9
-
6. 匿名 2021/10/12(火) 23:22:56
でも身体は違うだろうから子ども達は太りそう+70
-7
-
7. 匿名 2021/10/12(火) 23:23:13
何年か前にも聞いた+127
-0
-
8. 匿名 2021/10/12(火) 23:23:23
やっぱり日頃から結構食べるんだね。
食費大変そう。+119
-1
-
9. 匿名 2021/10/12(火) 23:23:28
過食症とかではなく?+37
-5
-
10. 匿名 2021/10/12(火) 23:23:37
この人、極度に栄養吸収率が悪い体してたよね。
お子さんもそうなのかな。+125
-4
-
11. 匿名 2021/10/12(火) 23:23:47
なんで太らないの?+17
-4
-
12. 匿名 2021/10/12(火) 23:23:49
食費すごそう〜!+75
-0
-
13. 匿名 2021/10/12(火) 23:24:04
ギャル曽根のお姉ちゃんも前にギャル曽根と共演してた時みたらめちゃくちゃ食べてたから、もう遺伝子だよね
お母さん大変だったろうなと思ったもん
ギャル曽根の子供もそりゃ引き継ぐだろう+170
-1
-
14. 匿名 2021/10/12(火) 23:24:04
何でいつも伊達メガネ七日が気になる+101
-1
-
15. 匿名 2021/10/12(火) 23:24:10
遺伝子とか言わず正しい食生活にした方がいいと思う+23
-12
-
16. 匿名 2021/10/12(火) 23:24:12
でも昔に比べると太ったよね
この人も代謝が落ちるのか+167
-0
-
17. 匿名 2021/10/12(火) 23:24:20
毎月お米何キロくらい買ってるんだろう…+27
-0
-
18. 匿名 2021/10/12(火) 23:24:21
どうして太らないんだろう?
私はお茶碗一杯で太る
本当羨ましい+89
-7
-
19. 匿名 2021/10/12(火) 23:24:27
この方のお姉さんもお兄さんもすんごい食べるらしいね。遺伝もあるのかな?+42
-1
-
20. 匿名 2021/10/12(火) 23:24:28
仕事でも食べること多いのに、家でもさらに食べて、しかも痩せてるとかすごいなぁ
私だったら絶対太る+56
-1
-
21. 匿名 2021/10/12(火) 23:24:29
見るに耐えれる大食いタレント。ギャル曽根は綺麗にパクパク食べるから見れるけど、他の大食いの人は一切受け付けない。+126
-20
-
22. 匿名 2021/10/12(火) 23:24:30
+88
-3
-
23. 匿名 2021/10/12(火) 23:25:05
小さい頃から食べさせすぎで満腹中枢おかしいとかではないのかな?
遺伝で太るわけでもないなら凄いとしか言いようがない…+54
-3
-
24. 匿名 2021/10/12(火) 23:25:10
>>2
9合って、2.5キロってことよね?+20
-1
-
25. 匿名 2021/10/12(火) 23:25:49
>>5
そんなのいいだしたら、お笑い芸人の名前なんてどうなるんよ
+8
-12
-
26. 匿名 2021/10/12(火) 23:26:01
>>24
すいません。1.3キロの間違え+7
-3
-
27. 匿名 2021/10/12(火) 23:26:07
食費や料理も大変だと思うけど、地味にトイレも大変そう
それだけ食べたらそれだけ出るって事だから+89
-0
-
28. 匿名 2021/10/12(火) 23:26:26
こどもってまだ満腹中枢が未発達だからあげるだけ食べちゃわない?多分、初期からそれやっててもう満腹中枢の働きが鈍くなってるんじゃないかな?食べるだけあげりゃいいってわけじゃないよ。+29
-9
-
29. 匿名 2021/10/12(火) 23:27:44
子供もう大きいね。
しかし9合はビビるわ+9
-2
-
30. 匿名 2021/10/12(火) 23:28:20
>>16
それをカバーしてるつもりなのかただ単に好きなだけか知らないけど、ボディライン隠れるような服ばっか着てるから余計大きく見えるよね。+86
-2
-
31. 匿名 2021/10/12(火) 23:29:23
>>18
食べたら食べただけ胃が大きくなって、胃ではほとんど消化されず、腸にも通常の4倍のビフィズス菌が居てすごいスピードで消化される&栄養が吸収されないとテレビでやってたよ
+14
-13
-
32. 匿名 2021/10/12(火) 23:30:46
すごいねーとは思うけど
食後におにぎり6個とか食べれても何もメリットないよね
食費かかるし大食いなんてなんの役にも立たない+89
-1
-
33. 匿名 2021/10/12(火) 23:31:32
私は世間では「細いのによく食べるよね」って言われる方だけどギャル曽根見てると具合悪くなる
ギャル曽根にとってご飯3杯とか離乳食みたいなものなんだろうな+12
-6
-
34. 匿名 2021/10/12(火) 23:31:54
ギャル曽根ちゃん、黒髪似合わないね…。
前髪ありの黒髪ロングにするなら、そのメガネは外した方が良いわ。
ただの垢抜けない人になってる。
+50
-2
-
35. 匿名 2021/10/12(火) 23:32:34
ギャル曽根じゃなくてオバ曽根の方がしっくりくる
堂々としてるし見た目も年相応になった+44
-6
-
36. 匿名 2021/10/12(火) 23:32:55
>>27
トイレットペーパーの消費量ハンパないって言ってた。トイレの回数もめちゃくちゃ多くて、超超高級トイレットペーパーしか使えないらしいよ。拭きすぎでおケツがボロボロになっちゃうから。+55
-0
-
37. 匿名 2021/10/12(火) 23:33:00
>>16
大分前にお母さんはぽっちゃりしてるから、自分もそうなるかもとか言ってたけどね。+37
-0
-
38. 匿名 2021/10/12(火) 23:34:11
ギャル曽根1日6回トイレ行くって言っててお尻大丈夫かなって思った…+8
-1
-
39. 匿名 2021/10/12(火) 23:34:19
>>14
ブスが眼鏡かけると周りからのイメージが「ブス」じゃなくて「眼鏡の人」になるからじゃない?
相席スタートのケイさんか光浦がこの理論話してて納得してしまった+102
-0
-
40. 匿名 2021/10/12(火) 23:34:25
>>1
ギャル曽根は大食いだけど味もきちんと美味しい物を食べてるイメージ+7
-6
-
41. 匿名 2021/10/12(火) 23:34:29
シジミ目に黒髪
そこらへんにいそう、オーラ無し+29
-5
-
42. 匿名 2021/10/12(火) 23:34:55
>>11
前にギャル曽根の腸を調べる企画見たけど、食べてる側からどんどん食物が押し出されてる感じだった。そういう体質で健康上にはなんの問題もないという見立てだったよ。+27
-3
-
43. 匿名 2021/10/12(火) 23:35:00
>>1
排泄量がすごい説は個人的にはあまり信じてないや、ごめんね+11
-3
-
44. 匿名 2021/10/12(火) 23:35:01
>>34
昔から思ってたけど田舎くさい
色々センスないというか
ヘアメイクさんがやってないのかな?テレビ出るならもっとどうにかしてあげたらいいのに+49
-0
-
45. 匿名 2021/10/12(火) 23:35:37
>>36
うわぁ。大変だなぁ。+11
-1
-
46. 匿名 2021/10/12(火) 23:38:17
そもそも空腹とか満腹とかは感じるのかな
うちの旦那がそうだけど基本出されたものを食べるだけの人って空腹じゃなくても食べるし満腹じゃなくても別にそれ以上いらない
食べたばっかりだけど更に出されたら食べるってイメージ
+3
-3
-
47. 匿名 2021/10/12(火) 23:41:45
>>11
さすがに最近は太ってきてるよね。+66
-0
-
48. 匿名 2021/10/12(火) 23:44:01
>>18
大食いの人の中には代償行為してる
吐けば太らないとかそんなん
+16
-1
-
49. 匿名 2021/10/12(火) 23:44:05
>>7
子供が成長するたびに同じ話題を出して、一瞬だけ面白がられる傾向があるよね。+17
-0
-
50. 匿名 2021/10/12(火) 23:46:50
なんか可哀想だとも思えてくる
こんなにたくさん食べないと満足できないんだね
食事って基本一日3回もあるのに、大変そう+19
-0
-
51. 匿名 2021/10/12(火) 23:47:16
そんなこと言って、普通の量しか食べなかったら少ないから心配だとか言うんでしょ?
+3
-3
-
52. 匿名 2021/10/12(火) 23:47:42
>>14
うん、ぶっちゃけ、かけててもかけなくても同じだと思うわ
+15
-0
-
53. 匿名 2021/10/12(火) 23:51:39
>>14
料理中に髪の毛触ってるのが気になる+40
-1
-
54. 匿名 2021/10/12(火) 23:52:24
>>21
苦しみながら食べてるから食べものに失礼な気がする。+22
-1
-
55. 匿名 2021/10/12(火) 23:52:54
>>10
これ病気よね?+27
-2
-
56. 匿名 2021/10/12(火) 23:54:17
>>5
曽根は確か本名+6
-15
-
57. 匿名 2021/10/12(火) 23:56:20
>>31
どういうこと?
何この画像…+18
-0
-
58. 匿名 2021/10/12(火) 23:57:44
>>31
これって胃下垂?+4
-0
-
59. 匿名 2021/10/12(火) 23:58:49
>>55
戦時中は生き残れなかっただろうから、現代に生まれて良かったねって言われてた気がする。+62
-0
-
60. 匿名 2021/10/12(火) 23:59:41
>>41
大食いの人にオーラ必要なの?+3
-2
-
61. 匿名 2021/10/13(水) 00:00:15
例えば、一般的な食事量しか口にしなかったら餓死してしまう体なの?ギャル曽根って。+6
-1
-
62. 匿名 2021/10/13(水) 00:01:32
>>25
名城ラリータさんと結婚したので本名は名城だよ+2
-1
-
63. 匿名 2021/10/13(水) 00:02:06
>>5
なしろかな?+6
-0
-
64. 匿名 2021/10/13(水) 00:03:04
>>53
あの家政婦の人もそうだけど、料理中に髪の毛は食べないこちらまで嫌になるんだよね+23
-1
-
65. 匿名 2021/10/13(水) 00:04:25
>>61
栄養素の吸収についてはわからないけど、空腹は我慢できると昔に本人が話していた。
テレビで見せない言わない部分ではそんなに食べないと。+5
-1
-
66. 匿名 2021/10/13(水) 00:06:39
>>41
まぁそもそも見た目をウリにしてないし大食いタレントだから
+9
-1
-
67. 匿名 2021/10/13(水) 00:09:58
本当に大量に食べてるんだとすると肥満もそうだけど糖尿病も怖いね+3
-1
-
68. 匿名 2021/10/13(水) 00:11:53
>>62
脱力タイムズでラリータさんって呼ばれていたから
ラリータが苗字かと思ってたわ+1
-0
-
69. 匿名 2021/10/13(水) 00:12:09
燃費が悪いね+0
-1
-
70. 匿名 2021/10/13(水) 00:18:04
>>40
美味しそうに綺麗に食べるところが他の大食いと違って好き。+0
-4
-
71. 匿名 2021/10/13(水) 00:19:52
お母さん前にテレビ出てたけど、小柄で細くて
すごい大食いだった。
完全に遺伝だと思う。+3
-2
-
72. 匿名 2021/10/13(水) 00:20:07
>>56
結婚したからもう今は曽根じゃないという意味なんじゃない?+35
-0
-
73. 匿名 2021/10/13(水) 00:22:48
>>10
究極の胃下垂みたいな感じ??
うちの旦那がそうで、フードファイターなんか?ってくらいめちゃくちゃ食べるけどガリガリ。
健康診断でもBMIが低すぎて引っかかっちゃう位。栄養吸収できない体質なのかな?
そして娘も遺伝なのか食べても食べても太らなくて成長曲線下回ってる。+28
-1
-
74. 匿名 2021/10/13(水) 00:29:41
>>31
だから満腹感を感じられないらしいね+10
-1
-
75. 匿名 2021/10/13(水) 00:29:52
>>10
いわゆる燃費の悪い体だよね。
食べてもあんまり力になってくれないという。
+49
-0
-
76. 匿名 2021/10/13(水) 00:33:04
糖尿にだけはさせないでね+0
-0
-
77. 匿名 2021/10/13(水) 00:34:07
女王赤坂もカラダ壊してかわいそうだった。+3
-0
-
78. 匿名 2021/10/13(水) 00:35:19
>>5
くりいむ上田が言ってたねw+7
-3
-
79. 匿名 2021/10/13(水) 00:49:13
満足行くだけ食べてたら月いくらかかるんだろう+0
-0
-
80. 匿名 2021/10/13(水) 00:52:33
>>34
もうお母さんだからなのかな?
金髪の方が似合うよね+1
-4
-
81. 匿名 2021/10/13(水) 00:56:58
>>18
最近、芸能人はなぜ痩せているのかってトピで見た画像にギャル曽根いたけど、他の芸能人と比べて少しふっくらしてた
とは言いつつ肥満体みたいな感じではなかったけど+9
-1
-
82. 匿名 2021/10/13(水) 01:02:57
>>73
うちの父と兄も、満漢全席みたいにテーブルにおかず並べて食べて、夜中にも食べたりしてたけどガリガリだった
+16
-0
-
83. 匿名 2021/10/13(水) 01:09:06
大食い番組飽きたわ
+5
-0
-
84. 匿名 2021/10/13(水) 01:57:56
>>3
お米 「マイったなぁ……😢+21
-2
-
85. 匿名 2021/10/13(水) 02:10:31
>>6
元々ギャル曽根のお母さんがすごい大食いなんじゃなかったっけ
でも太るならやめてると思う+18
-1
-
86. 匿名 2021/10/13(水) 02:18:11
>>57
赤い所が胃袋です。+0
-0
-
87. 匿名 2021/10/13(水) 03:04:32
マツコは米20キロ食べてたらしいよ+0
-0
-
88. 匿名 2021/10/13(水) 03:05:54
今の大食いタレントからしたらギャル曽根ってたいしたことないよね。+1
-0
-
89. 匿名 2021/10/13(水) 03:06:39
生意気になったから早く消えてほしい+1
-0
-
90. 匿名 2021/10/13(水) 03:41:34
>>32
今の時代はそれでお金稼げるからメリット+5
-0
-
91. 匿名 2021/10/13(水) 04:31:01
>>21
他の大食いタレント(特に女性)はよく見てると大体吐きダコ出来てるから気分悪くなる。
この人はそういうのないし本当に美味しく食べてる感じはする。+10
-3
-
92. 匿名 2021/10/13(水) 04:33:15
>>2
大食いの人って、食おうと思ったら食える、てだけだと思ってたんだけど普段から常に大食いなのか…体壊さないのかな+13
-0
-
93. 匿名 2021/10/13(水) 04:51:13
>>31
腸内環境良好で羨ましい+19
-0
-
94. 匿名 2021/10/13(水) 05:01:57
>>1
ギャル曽根9合は引く
もう少し減らしたら空腹で我慢出来ないのかな?
旦那さん高給っぽいから良いのかもだけど気持ち冷めてきたら一気に嫌われて浮気とか離婚に向かいそう
+6
-2
-
95. 匿名 2021/10/13(水) 05:32:04
>>1
バラエティで見るのはともかく、実際に別の家族で比べたら引く量だろうね
今夜比べてみたら?+4
-0
-
96. 匿名 2021/10/13(水) 06:38:27
>>77
赤坂さんYouTubeで二、三人前ぐらいの量外食してる動画あったよ。元気にはしてると思う。+0
-0
-
97. 匿名 2021/10/13(水) 06:41:58
>>39
旦那さんがディレクターで、テレビ的なキャラ作りでメガネすすめられたとどこかで話していましたよ+1
-0
-
98. 匿名 2021/10/13(水) 07:07:03
タレントでそれなりに収入があるから出来ると思うけど
こんな食費かけられません+1
-0
-
99. 匿名 2021/10/13(水) 07:22:56
>>1
ギャル曽根がブレイクした頃「将来胃袋が圧迫して子供産めないんじゃないか」って言われてたけど、二人も子供産んだんだね。
でもYouTubeのお料理コーナーわりと雑だよねw
+4
-0
-
100. 匿名 2021/10/13(水) 07:24:55
>>14
伊達メガネ七日←とても気になる+3
-0
-
101. 匿名 2021/10/13(水) 07:28:47
>>41
トピ内容に一切関係無し+3
-1
-
102. 匿名 2021/10/13(水) 07:29:32
ここの食費すごそう。
まぁでも、ギャル曽根は食べる番組で食べるフリとかじゃなくてガチで食べてるからそれで食費浮いてるとこあるのかな。
子どもも将来は大食いで飢えを凌ぐようになるんだろうか?+6
-0
-
103. 匿名 2021/10/13(水) 07:30:57
>>31
内臓の奇形だよね、希少種、個性。
生きることに不便ではないから難病や疾患や障害ではないけど。
そりゃ同じ種族が生まれる確率は高いよ。
+24
-1
-
104. 匿名 2021/10/13(水) 07:45:56
>>1
どうでもいいけど、このタイトルだと遺伝子が喋ってるみたいじゃない?w
+4
-0
-
105. 匿名 2021/10/13(水) 07:49:52
妙にテレビでみるのは旦那さんのおかげ?+4
-0
-
106. 匿名 2021/10/13(水) 08:13:52
>>11
お腹はポヨポヨしてた。
ドッキリかけられた時に服がまくれてお腹見えてた事がある。
今は知らないけど。+3
-0
-
107. 匿名 2021/10/13(水) 08:19:04
>>22
旦那さんも太ったね+14
-0
-
108. 匿名 2021/10/13(水) 08:20:39
>>31
気持ち悪い+1
-3
-
109. 匿名 2021/10/13(水) 08:23:22
>>75
この人が大量に食べているのを見る度
「生物的にはポンコツ。私は生物的に超エリートだ」と思ってる。
食べた物をしっかりガッツリ貯蓄してくれる、私の身体。+7
-0
-
110. 匿名 2021/10/13(水) 08:28:03
こういう人って普通の量しか食べなくなったら
「お腹がすく」のは当然として栄養が足りなくて餓死しちゃうのかな
それとも体が普通の量に順応していくものなのかな
+2
-0
-
111. 匿名 2021/10/13(水) 08:30:35
>>100
だて眼鏡なのか だね+0
-0
-
112. 匿名 2021/10/13(水) 08:30:55
>>42
医師っぽい人がコメントしてた番組あったよね。
食べる側からすぐ消化されてエネルギーに代わってるのでは…的な予測だった。+4
-0
-
113. 匿名 2021/10/13(水) 08:35:24
出すから食べるだけでしょ?
自分も子供の頃出されてたから食べてたって言ってなかった?+1
-0
-
114. 匿名 2021/10/13(水) 08:57:47
>>34
ほんと
どうしてこんなしみったれたナリしてテレビ出てこれるんだろう
林先生に教育論説いてる辺りから受け付けない+8
-3
-
115. 匿名 2021/10/13(水) 08:58:21
>>104
遺伝子「感じるけど心配でェ🥺」+2
-0
-
116. 匿名 2021/10/13(水) 09:12:14
なんで太ってないのか不思議+1
-0
-
117. 匿名 2021/10/13(水) 09:17:00
>>67
糖尿病もなんだかんだ遺伝だからね。うちの父親も祖父もケーキ屋で散々甘い物食べてたけど、90歳の祖父でさえ糖尿病は無縁。
でも甘い物はびっくりするほど食べてる。+8
-0
-
118. 匿名 2021/10/13(水) 09:32:14
>>10
うちの小2女子も給食毎日おかわり、ラーメンや牛丼は大人一人前食べるけど20kgしかない。+3
-2
-
119. 匿名 2021/10/13(水) 09:58:06
>>18
旅行に行くとその地方の美味しいもの片っ端から頼みたくなるけど、すぐ満腹になって残念。ギャル曽根的体質の子と友達になって、自分は少しだけシェアして、相手が美味しそうにいっぱい食べるとこ見たい。+1
-0
-
120. 匿名 2021/10/13(水) 10:00:20
>>5
中村ゆうじさんが付けてくれた素晴らしいニックネーム。中村さんの実況あってこその大食い黄金時代であった。+5
-0
-
121. 匿名 2021/10/13(水) 10:47:50
今はゆうこりんより体重あるみたいだよ+1
-0
-
122. 匿名 2021/10/13(水) 11:23:44
>>117
インスリンバンバン出せて丈夫な膵臓持ちかな。+2
-0
-
123. 匿名 2021/10/13(水) 11:29:37
太らなくても極端な量食べるのはよくないよ
普通に食べる人よりずっと、内臓を大量の食べ物が通過していくわけだから
食道から直腸から普通の人よりずっと負担がかかってる
>>110
ギャル曽根は出始めの頃「普段はおにぎり1個くらいしか食べない」
って言ってて、それで普通に生活してたみたいだから
沢山食べなくても餓死するとかではないと思うよ+2
-0
-
124. 匿名 2021/10/13(水) 11:36:19
>>97
不評だから失敗してるよねw+2
-0
-
125. 匿名 2021/10/13(水) 13:00:25
すごい食べるって、それ親がコントロールしなきゃだめじゃん。昼食後のおにぎりっておやつみたいなもんでしょ?食いすぎ。+2
-0
-
126. 匿名 2021/10/13(水) 13:32:12
これこそまさにう〇こ製造機
正直言って早めに駆逐しないと食糧不足に拍車が掛かる+0
-1
-
127. 匿名 2021/10/13(水) 19:36:58
太る太らないもだけど病気にならないものなのかね+0
-0
-
128. 匿名 2021/10/13(水) 20:58:15
>>18
逆に吸収できないんなら、栄養も取れないってことだよ。
太る太らないだけが体じゃないから、健康を保つため栄養取るのに逆にたくさん食べ続けないと、なんて辛くない?
歯や内臓の負担凄そうだけど…+1
-0
-
129. 匿名 2021/11/04(木) 12:05:11
>>10
私もいくら食べても太れない体質でした。
ギャル曽根程ではないけど大食いで、
お腹空いてスグ食べられないと
視界が暗くなって(脳貧血)立ってられなくなる、
目の下にクマが出てくる という感じでした。
そしてお通じは快便。日に3回(面倒くさい)
家族みんな大食いなのに太れない…
それなのに40過ぎて私だけに中年太りが来ました!
自分には来ないと思っていたので
わりと衝撃ですw
太るの嫌だからカロリー気にして、食べるのを我慢する ←これを
最近覚えました😅
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
タレントのギャル曽根(35)が12日、オンラインで行われた「第1回『ひろしま お!EC(いーしー)チャンネル』」に…