ガールズちゃんねる

高校生によるコミケ同人誌の転売報告記事が炎上→cakesから削除 イベント主催側が謝罪

119コメント2021/10/15(金) 12:46

  • 1. 匿名 2021/10/12(火) 19:10:06 



    炎上したのは最優秀賞を獲得した3人組のチーム。プレゼンでは“コミケ代行”なる業務で28万5210円の売上があったと報告し、イベントに参加したDMM会長兼CEOの亀山敬司さんから「今回のお題『ハイスクールショーバイ!』にふさわしい、商魂たくましいチームだった」と高く評価されていました。

    プレゼンでは「高額転売よりは安い値段で、かつ確実に手に入れられる『代行業』をやってみようと思いました」と説明していましたが、「限定100部の1000円の本がなんと6万円で売れた」とも報告しており、記事公開後の10月11日になって「明らかな転売行為だ」などと批判が集中しました。

    また、記事内に掲載された同人サークルのリストには、転売禁止を掲げるサークルや、成年向けの作品をメインに扱うサークルも含んでおり、こうした点に補足説明なく記事を掲載したcakesやSTOKEの姿勢に対しても批判が上がっています。

    +105

    -0

  • 2. 匿名 2021/10/12(火) 19:11:07 

    買われた方も対処に追われて大変そうだった
    迷惑かけるのは良くないよね

    +213

    -1

  • 3. 匿名 2021/10/12(火) 19:11:19 

    cakes はよく燃えるな

    +88

    -1

  • 4. 匿名 2021/10/12(火) 19:11:46 

    転売だと思わずにやってたってこと?
    素質あるね

    +163

    -5

  • 5. 匿名 2021/10/12(火) 19:13:28 

    転売禁止ってことは専門の古本屋にも売れないの?

    +3

    -27

  • 6. 匿名 2021/10/12(火) 19:14:33 

    同人誌…

    +36

    -0

  • 7. 匿名 2021/10/12(火) 19:15:27 

    >>5
    同人誌ってそもそも著作権侵害しているから古本屋転売は無理でしょ。

    +34

    -33

  • 8. 匿名 2021/10/12(火) 19:15:28 

    同人誌って最後の方に転売屋ネットへの転載は辞めて欲しいって絶対書いてあるよね
    二次創作でお金儲けすること自体がコミケでは暗黙の了解でNGになってるから製作費とトントンになるように作ってるし。

    +208

    -3

  • 9. 匿名 2021/10/12(火) 19:16:26 

    しかもこの記事2年前のらしいね、その間も同じような事やってたのでは?

    +19

    -1

  • 10. 匿名 2021/10/12(火) 19:16:36 

    >>3
    会社のHPの企業コピーが燃やすことしたい感じだよね

    +14

    -0

  • 11. 匿名 2021/10/12(火) 19:16:57 

    >>7
    え、でも買い取ってもらったことあるぞ…?

    +9

    -15

  • 12. 匿名 2021/10/12(火) 19:17:45 

    転売ってそもそも何でダメなんだっけ?
    元の販売会社が損するから?

    +2

    -20

  • 13. 匿名 2021/10/12(火) 19:17:47 

    同人誌は同人誌専門のお店じゃないと取り扱いできないんじゃない?
    駿河屋とかまんだらけとか

    +94

    -0

  • 14. 匿名 2021/10/12(火) 19:17:59 

    >>8
    でも実際人気サークル(壁配置とかの)って利益ゼロってことあるのかなあ
    買う専門で作ったことないので無責任なこと言えないけど。

    +36

    -0

  • 15. 匿名 2021/10/12(火) 19:18:08 

    転売を良い言い方にしただけやん

    +33

    -0

  • 16. 匿名 2021/10/12(火) 19:18:47 

    >>5
    基本的にはダメ、でもあくまでも暗黙のルール
    二次創作っていうのは利益が出ないことで版権元に目を瞑ってもらってる部分があるから

    +85

    -1

  • 17. 匿名 2021/10/12(火) 19:19:16 

    >>7
    同人誌専門の買取店があったはず

    +32

    -1

  • 18. 匿名 2021/10/12(火) 19:20:04 

    >>1
    おくづけのところに転売禁止とか書いてあるじゃん
    「知らない」じゃ済まされないよね

    +72

    -0

  • 19. 匿名 2021/10/12(火) 19:20:25 

    古い価値のある本とかでもオークションとか出すのと何が違うのかとわかんなくなってきた。価値が上がるまで待つみたいなの靴でもなんでもあるじゃん?

    +2

    -9

  • 20. 匿名 2021/10/12(火) 19:21:48 

    >>17
    まぁでも転売禁止商品は扱わないんかって言われたら微妙だよね

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2021/10/12(火) 19:22:08 

    1000円の本+代行手数料59,000円=6万円ってこと?
    暴利すぎて言い訳にもならんわ

    +104

    -0

  • 22. 匿名 2021/10/12(火) 19:22:27 

    >>7
    そもそも同人誌ってパロディだけじゃないから…。

    +57

    -0

  • 23. 匿名 2021/10/12(火) 19:23:02 

    転売ヤー爆誕じゃん。モラル低いねー。

    +20

    -0

  • 24. 匿名 2021/10/12(火) 19:24:04 

    >>12
    ダメって書いてあるやつはとりあえずダメじゃない?

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2021/10/12(火) 19:24:59 

    代行業→×
    転売ヤー○

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2021/10/12(火) 19:25:09 

    >>7
    同人=二次創作でもエロ本でもない
    この世には無数の趣味があり、同じだけの同人誌があるんだよ

    +87

    -1

  • 27. 匿名 2021/10/12(火) 19:25:52 

    もう二次創作で売ってチヤホヤされてる絵師とか絵師を崇拝してる人とか界隈の暗黙のルール等々いちいち面倒臭い!!!自分で一次創作描いてみろよ。どれだけ二次創作で描いてる本家の作家さんが凄いか身をもって感じるから!!

    +7

    -23

  • 28. 匿名 2021/10/12(火) 19:26:27 

    代行費だけで稼いだのではなくて
    本代=定価じゃないってこと?

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2021/10/12(火) 19:27:38 

    >>27
    改行しなよ

    +3

    -4

  • 30. 匿名 2021/10/12(火) 19:28:27 

    できればこれからの若い人には0から1を生み出すことをカッコイイことだと思って欲しい
    それが稼げるような世の中になって欲しい

    +14

    -7

  • 31. 匿名 2021/10/12(火) 19:28:55 

    >>27
    自分で一次創作描いてみろよ。どれだけ二次創作で描いてる本家の作家さんが凄いか身をもって感じるから!!

    結局どっちの味方なの?
    二次から商業行く人も多いよね?

    +11

    -8

  • 32. 匿名 2021/10/12(火) 19:29:12 

    >>12
    本来、正規の値段で欲しい人に買ってほしいのに、お金目当てで購入して、それを高額で売る人がいるからじゃない?
    欲しい人が手に入らなかったり、高額で買わなきゃならなくなるからだと思う。

    +53

    -1

  • 33. 匿名 2021/10/12(火) 19:29:42 

    評価したDMNの亀山っておっさんがアホすぎ

    +79

    -2

  • 34. 匿名 2021/10/12(火) 19:29:43 

    転売すること目的に買われたら作家の人も嫌だろうね、しかもお金儲けゲームの為に

    +20

    -0

  • 35. 匿名 2021/10/12(火) 19:29:58 

    >>3
    baked cake

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2021/10/12(火) 19:30:13 

    >>3
    香ばしいライターばっかりだもの

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2021/10/12(火) 19:31:24 

    >>30
    歴史的に言うと確か『文学界』『新思潮』『白樺』『アララギ』『ホトトギス』こういうのも同人誌だぜ
    二次創作ばっかじゃないし、ものを知らないと思われるぞ

    +65

    -4

  • 38. 匿名 2021/10/12(火) 19:32:24 

    転売が無ければ欲しい人が正規の価格で購入出来てたのに

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2021/10/12(火) 19:32:32 

    >>35
    Oh…!

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2021/10/12(火) 19:32:51 

    ここで叩くべきは転売ヤーであり二次創作の是非ではないんじゃ
    二次創作を憎むなら相応のトピで頼むわ
    二次創作なんか江戸時代からあるけどね(源氏物語とかの)

    +73

    -1

  • 41. 匿名 2021/10/12(火) 19:33:30 

    >>7
    趣味仲間同士で頒布し合うイベントだから営利目的でおおっぴらに販売している訳では無いので転売しないでねっていう暗黙のルールだったと思う。もちろん営利目的のサークルもあるけど一般的には趣味でやってる人がほとんどだし一次創作なら著作権は侵害されてないよ

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2021/10/12(火) 19:33:31 

    成年向けの作品をメインに扱うサークルも含んでおり、

    高校生に18禁作品を堂々と購入してる
    公言されちゃね

    +64

    -0

  • 43. 匿名 2021/10/12(火) 19:33:34 

    同人界隈ってあくまで頒布だから庭から出て商品として扱われて利益を上げる販売って形を取られたら暗黙の了解が崩壊するよね
    第三者を装って庭の外で利益を上げようとしているんじゃないかって疑いは間違いなく出てくるだろうし

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2021/10/12(火) 19:34:16 

    アフィリエイトとかですらなく転売か…

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2021/10/12(火) 19:35:58 

    >>4
    いや代行購入だから転売には当たらないって判断したっぽい。

    プレゼン内容見たけど転売の話が出てて
    だから代行購入も需要あるだろうと判断したとか書いてあったから
    本人たちは代行購入だから転売じゃないって判断らしい。

    +28

    -1

  • 46. 匿名 2021/10/12(火) 19:36:46 

    この件は、未成年が成人向けの同人誌を購入して転売
    それを大人が問題視してない事が一番ダメだと思う
    でも、DMM側の謝罪ではその事に全く触れていないのがどうかと思う

    +51

    -0

  • 47. 匿名 2021/10/12(火) 19:37:53 

    >>7
    オリジナルを自費出版している人もたくさんいるよ

    +26

    -0

  • 48. 匿名 2021/10/12(火) 19:38:46 

    >>45
    あー…その日行けないから買ってきてってこと?
    つまりその人はその場で高く売ってても買う感じ?
    それなら…確かに転売ではないのか…高いウーバーイーツみたいなもんなの?

    +10

    -3

  • 49. 匿名 2021/10/12(火) 19:40:15 

    >>21
    依頼人がその額を納得してるのに?
    心情的には私もどうかと思うけど、法律的にはダメじゃないんじゃない?

    +2

    -30

  • 50. 匿名 2021/10/12(火) 19:40:57 

    >>37
    転売で稼ぐのではなくて別の稼ぎ方を考えるとかして欲しいという意味でした
    言葉が足りなくて申し訳なかった

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2021/10/12(火) 19:42:07 

    コミケ代行で何の料金を上乗せして1000円の本が6万になったのかな。
    この高校生達は転売が問題になってるとか知らんのかな。

    +26

    -0

  • 52. 匿名 2021/10/12(火) 19:42:12 

    >>14
    売上を出すのはNGっていうこと自体が勝手に出回ってるデマなんだよね。だから売上出てる所は出てる。ただちゃんと税金払って申告しなきゃ勿論駄目。
    NGなのは売上を上げる事よりも、製作元に不利益を齎す場合。そうならない限りはグレーゾーンで公式も目を瞑る。逆に公式が前もってダメって言ってるものに関してはオタクも手を出さない。某育成ゲームとかね

    +52

    -0

  • 53. 匿名 2021/10/12(火) 19:42:37 

    >>21
    ぼったくり過ぎだよね
    払っちゃう人もどうかと思うけど

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2021/10/12(火) 19:42:45 

    >>50
    今回のはある意味自分たちで考えた結果怒られてるのでは

    +1

    -2

  • 55. 匿名 2021/10/12(火) 19:43:48 

    高校生がそもそも登録できないはずのゲームやってる&未成年が購入できない本を買ってる&転売だからね…どこを取ってもアウト。
    ただ、未成年がやらかした事を馬鹿な会社が褒めて記事にするってのがどうしようも無い。大人がバカ。

    +44

    -0

  • 56. 匿名 2021/10/12(火) 19:44:35 

    >>51
    良いか悪いかは置いといて、人気作家の100冊限定を手に入れてくるって中々ハードル高いと思うけどな。
    新しいiPhoneを徹夜して代行購入するようなもん?

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2021/10/12(火) 19:45:45 

    >>46
    同行してた成人が成人向けのは買ったらしいけど、ろくなもんじゃねぇな

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2021/10/12(火) 19:45:53 

    >>1
    高校名もバレたからヤバいね

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2021/10/12(火) 19:45:56 

    1000円の本を代わりに買ってきて届けてもらったら60000円になるってどういうこと?海外の人?
    そこんところ公開してもらわないと何が凄いのか分からないよ

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2021/10/12(火) 19:46:05 

    >>49
    製作者が良しとしてないから問題になって削除の流れなんじゃないの?
    ついでに買います。代金+交通費+送料+手間賃ってことならわかるけど、明らかに限定を巡ってオークション的なことが為されてるし、まず18禁の頒布品を18歳未満が購入してるっていう点でアウト。

    +24

    -0

  • 61. 匿名 2021/10/12(火) 19:46:27 

    >>13
    大手とか結構通販してるから、現地行けなかったり、完売しちゃったときはネットで予約して買う感じ。ただそこでも完売しちゃったりするし、地方とかだと同人販売店もなかったりするから、どうしてもほしい人は転売ヤー(メルカリとか)から買っちゃう人もいる。ちなみに基本的に2次創作の同人誌は電子書籍販売は禁止されてるから、部数少ない人気サークルとかは本当に高額で転売されてる

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2021/10/12(火) 19:47:18 

    >>56
    人気作家なの?

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2021/10/12(火) 19:47:23 

    >>51
    転売が問題になってるから網をくぐって儲ける
    方法を考えたんだよ。しかもそれが評価されてる。
    発想が詐欺師と変わらないから犯罪者の養成してる
    みたいなもん。

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2021/10/12(火) 19:47:42 

    >>14
    どうなんだろうね、利益が出過ぎたらノベルティー作ったりするサークルもあるみたいだけど。
    10年以上前の話だけど、二次創作で脱税してニュースになった人いたよね。
    脱税額2億だっけ?名前は出さないけど、あの人はブランド物とか海外旅行とか凄かった。
    ただ、売り方がえげつないのと、トレパクで当時2ちゃんにヲチスレ立ったりしてたよね。

    +23

    -1

  • 65. 匿名 2021/10/12(火) 19:49:52 

    >>62
    わからんけどコミケに出せてなおかつ限定張れて代行まで頼まれるんだから人気そうじゃない?少なくとも欲しい人にはそれだけの価値があったわけで。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2021/10/12(火) 19:50:14 

    >>49
    同人誌に関しては完全に制作側がアウトにしてるんだよ。転売禁止、ネットオークション禁止って大体書いてるの。更に未成年が手にしてはダメな年齢制限付きの本を手にしてる時点で大問題なのよ。
    一次創作でも危ういのに二次創作の同人誌なら完全アウト。下手したら制作側が罪に問われかねない、
    買う側が何万出しても良いと言ってても、製作者がNGってしてるものはどんなに払ってもNG

    +25

    -1

  • 67. 匿名 2021/10/12(火) 19:50:27 

    >>14
    昔シャッター前に配置されるサークルの本買ってたけど、薄くて高かった。
    ブランド品買い漁りや海外旅行やエステの自分語り漫画載せてたから、勝手に儲かるんだと思ってた。

    +20

    -0

  • 68. 匿名 2021/10/12(火) 19:52:24 

    >>13
    5年前に買えなかった同人誌
    最近駿河屋で売ってて元値の3-4倍で買ったわ
    メルカリでも売られてたけどやっと駿河屋で売られてるの見つけたけど高かった…
    ずっと探してたんだよね
    作家さん通販もしなかったしその後垢消しして行方不明になっちゃって

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2021/10/12(火) 19:53:29 

    オンライン販売が無いサークルなら友達に買ってきてもらうしかないから、頼める人が居ない人のためにそういう商売があってもいいけども…色々難しいね
    1000円の本を6万円でも買いたいって人がいるわけだし
    ただ今回は高校生が成人向けを買ってる時点でアウト

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2021/10/12(火) 19:56:06 

    >>59
    日本の中で日本人が行ったこと
    代行者は1000円の本を代理で買いに行って手間賃として59000円上乗せして請求した
    その本は当日のみ数量限定で販売されたものなので購入者は6万円払ってでも欲しかった

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2021/10/12(火) 19:58:24 

    >>1
    コレ学校で転売教育してたって聞いてビックリした
    転売無くならないわけだ
    高校生によるコミケ同人誌の転売報告記事が炎上→cakesから削除 イベント主催側が謝罪

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2021/10/12(火) 19:58:43 

    そもそも二次作品っていうのは著作権的にはグレーなんだろうし
    通販とかはやりづらいものなのかな?

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2021/10/12(火) 19:59:08 

    >>8
    でもそれは建前で今だと平気で利益を出してる人も少なくないよね
    pixivで人気の同人作家が企業のバックアップを受けて同人誌を制作した疑惑があったり

    +23

    -0

  • 74. 匿名 2021/10/12(火) 19:59:18 

    >>69
    そういう商売があったらダメなのよ…
    送料と交通費プラス本の代金なら有りだけど、それに手数料なりプレミア代金なりプラスしたら同人業界では完全にアウト

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2021/10/12(火) 20:01:26 

    >>74
    じゃあその代金だといわなきゃ良いわけか
    定価と交通費だけもらってあとは個人的なおヒネリって扱いならセーフ?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2021/10/12(火) 20:02:33 

    >>10
    何人?

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2021/10/12(火) 20:02:40 

    >>72
    通販は専門サイトで委託できるから特に困らない。ただ、わざわざ足を運んでくれてる人に対しての付加価値というか、来てくれてありがとうって気持ちで会場限定のノベルティとかを作るサークルもあって、それに目をつけて高額転売するバカがいる。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2021/10/12(火) 20:04:02 

    そもそもcakesがちょっと胡散臭いイメージがあるわ

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2021/10/12(火) 20:04:11 

    >>7
    専門の買取業者があるんだよ
    人気サークルの本は高額で買取してくれるよ。一般人には理解できない世界だよ

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2021/10/12(火) 20:04:56 

    参加した高校生たちもう一度集めて
    空気を読めない商売すると有名企業でもいい大人でも謝罪することになりますって
    教えるイベント開くといいな

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2021/10/12(火) 20:06:05 

    >>78
    前も相談の記事か何か削除したよね。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2021/10/12(火) 20:07:02 

    >>75
    どうなんだろうね。それが商売では無く友達に頼んでお礼にご飯をご馳走するって程度ならセーフなんじゃない?未成年に成人向け代理購入はアウト。
    本代以外はお気持ちでってあえて言うのはグレーかもね。本代以外の金額を意図的に請求したらアウト。
    わからないように渡してくださいもアウトじゃない?
    完全に賄賂だよね(笑)
    基本は好きな人同士が「販売」ではなくて「頒布」するのが同人だから。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2021/10/12(火) 20:07:59 

    >>68
    私も欲しい同人誌があるけれど、なかなか入ってこない
    みんな手放さないんだよねーわかるよ

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2021/10/12(火) 20:08:53 

    YouTubeでせどり転売夫婦が顔出しで動画ひ出てたわ。
    しかも幼い子供と一緒に。
    将来子供が大きくなってお父さんとお母さんの仕事が転売や~ですとか可哀想すぎる(笑)

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2021/10/12(火) 20:09:02 

    >>8
    いや、人気サークルは売上すごいよ。それだけで余裕で食っていけて贅沢な暮らしもできるくらいの収入になる

    +22

    -0

  • 86. 匿名 2021/10/12(火) 20:10:50 

    >>58
    モラルの低い高IQが金儲けでは成功するんだなと実感した

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2021/10/12(火) 20:11:24 

    >>82
    商業目的じゃないもんね
    頒布して布教するw

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2021/10/12(火) 20:15:45 

    >>1
    同人誌自体も人の作品と人気を使って創作して販売してるんだよね
    全く興味ない自分からすると転売ヤーと何が違うの??

    +1

    -8

  • 89. 匿名 2021/10/12(火) 20:20:27 

    >>8
    利益出さないとかの戯言信じてるんだ

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2021/10/12(火) 20:21:30 

    DMMって18歳以下は登録できないのに,高校生がDMMのゲームしてるって公言して、それを表彰するDMMの地獄絵図

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2021/10/12(火) 20:21:46 

    >>82
    「お小遣いあげるからおつかい行って」と「おつかい行ったらお駄賃がもらえた」は似て非なるものなのかな笑

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2021/10/12(火) 20:23:44 

    これが指摘されるまでどう悪いかも気づかなかった責任者は小手先で金が稼げりゃ才能ある勝ち組(意識高い系)と言う、最近よくある実質が無いベンチャー企業のノリそのもの

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/10/12(火) 20:30:02 

    >>68
    わかるよ…
    わたしは欲しかったけど買えなかった同人誌、10年後位に◯輝堂で見つけて買えた事がある
    忘れもしない、旬を過ぎた全品100円のコーナーだったよ…

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2021/10/12(火) 20:31:59 

    >>93
    すごいわかる!
    何気なく見た100円均一セール品の箱の中から見つけた時は悲しいやら嬉しいやら。

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2021/10/12(火) 20:35:31 

    >>88
    確かに著作権とかどうなってるのかは気になる
    プロより収入あったりするんでしょ?
    使用料とかとったら出版社も儲かりそうだよね

    +1

    -6

  • 96. 匿名 2021/10/12(火) 20:37:56 

    >>90
    DMMの社長だったかな。まだブラウザ版だけでスマホ版が出ていない時に高校生の娘が刀剣乱舞やってると言って炎上してたよね。
    社長からそんな企業だから…

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2021/10/12(火) 20:38:01 

    >>14
    ほぼないと思う。だからコロナ禍でコミケが開催できなかったとき、生活できません…って大手サークルたくさんいたよ。そういう人たちは政府批判してたけど、そもそも二次創作エロ描いてるのはいいの?みたいに燃えてた気がする。何百万稼いでる人もいるし、中には脱税してる人もいるらしい。

    ちゃんとプラマイ0にしようとしてる人の本を買ったことあるけど、紙質がすごく良くてページ数も多くて壁サーのどこよりも安かった。
    金儲けのために描いてる人は紙も一番安いやつで、ノベルティも安いやつで、ページ数も少ないし、すぐわかる。

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2021/10/12(火) 20:38:23 

    >>68
    環境が変わるから手放したいのあるけどやっぱり専門店にだろうけど専門店でも高くなるのか…
    思い入れあるから本当に欲しい人へ無料で渡したい

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2021/10/12(火) 20:45:27 

    >>97
    あー、だからコロナ禍で同人誌即売会に参加できなかったサークル主がこぞってskebとかpixivリクエストみたいなコミッションに移動していったのか
    最近コミッション多いよね
    すごい金払い良い人もいるし

    コミッションでも2次創作で稼ぐのはいかがなものかと言われているし、そちらはオリジナルが多いイメージ

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2021/10/12(火) 20:59:22 

    >>45
    転売ヤーやそれを擁護してる人って、転売じゃなくて「買えない人の為に買ってそれを売ってる」みたいなこと言ってることあるけど、発想としては同じだね

    +32

    -0

  • 101. 匿名 2021/10/12(火) 21:05:03 

    >>48
    具体的な商売の内容は


    事前に代行購入して欲しい人をネットで募集

    代行で購入する物のリストを作って
    当日その購入リストにあるものだけ購入

    注文主に発送

    って内容らしい
    料金は商品本体+梱包配送料+代行購入の手間賃
    なんだけど指摘されてるのが代行購入手間賃が高く
    実質転売なんじゃないか?と言われてる部分。

    因みに本人たちは実際商品を購入して販売する転売に比べて
    事前注文したものだけ仕入れて発送するだけだから
    在庫リスクも無いし確実に儲かる転売より賢い商売だってプレゼンしてた。

    でなんかこの起業大会の賞受賞したみたい。

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2021/10/12(火) 21:09:31 

    >>59
    因みに海外向けで商売してる人はもう居たはず。

    なんかこの手のイベントにやってきて大量に仕入れて
    海外向けにネットで売るって話
    10年くらい前海外のオタクが増えた時に凄い流行ってた記憶がある。

    それこそこんなレベルじゃないくらい儲けてた。

    当時は転売ヤーなんて余り知られてなかったから気にしなかったけど
    今思うと完全に転売ヤーだと思う。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2021/10/12(火) 21:13:06 

    オークションやフリマサイトとかで転売されてるよね
    もちろんその地点ダメだけど

    あと利益出ないようにって建前で儲けてる人もかなりいるからそこはかなりグレーだし
    そもそも同人をアウトだって思ってないよね

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2021/10/12(火) 21:18:58 

    >>21
    転売ヤー()が悪なのは当然として買う方も買う方

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2021/10/12(火) 21:33:38 

    >>1
    転売だけでなくて未成年がR18本買ってたのも問題だよね。未成年に頒布した事でサークル側が訴えられたりした事例だってあるのに、これを容認してるの本当にありえない。

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2021/10/12(火) 21:39:30 

    >>88
    >>95

    他のコメントにもあるけど同人誌イコール二次創作じゃないですよー
    いわゆる一次創作(完全オリジナル)の同人誌もある

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2021/10/12(火) 21:44:10 

    いやそれを転売っていうんだが
    そんなに代行業やりたいならウーバイーツでもやってろよ
    あと成人漫画を高校生が買うこと自体アウト

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2021/10/12(火) 22:53:37 

    >>88
    オリジナル作品ももあるしプロの漫画家の商業誌作品のスピンオフや後日談もあるし、風景の写真集や旅行記や趣味についてのエッセイや色々あるよ
    同人誌って二次創作のことだけじゃないよ

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2021/10/12(火) 23:07:00 

    >>101
    別に新しい商売でもないよね。
    私、地方だから代行頼んでるよ。
    でもこんなバカみたいな料金取られてない。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2021/10/12(火) 23:08:02 

    >>106
    >>108
    そうなんですね!
    二次創作は一部の人たちで違法な感じなんですかね?
    そんで主にみなさんオリジナルで描かれてる感じなのかな
    勉強になりました!

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2021/10/12(火) 23:49:46 

    >>7
    一次創作もあるよ
    オリジナル漫画や
    自分が好きなものをまとめた本等

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2021/10/13(水) 11:22:58 

    >>8
    某ジャンルの大手サークル、同人誌とグッズで儲けすぎて
    節税対策のために法人立ち上げた人がいる。
    同人活動って儲かるんだね。
    自分も活動してるけど、人様の作品に便乗して作ったもので
    儲けを出すって考えがないから驚いた。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2021/10/13(水) 11:38:18 

    >>112
    昔、脱税したやつもいるくらいだからね
    (しかもまだ多分同人活動してる)
    そいつも二次で大手だったから出版社からも訴えられたらいいのにって思うわ

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2021/10/13(水) 13:18:37 

    >>51
    この6万て高校生たちが決めた値段なのかな

    それとも代行頼んだ人が6万出すから買ってきて!って頼んだのかな

    1000円の本作るサークルもそんなに人気なら100部限定とかじゃなくもっと刷ればいいのに
    よくわからない世界だわ

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2021/10/15(金) 11:11:48 

    二次創作は原作者に売り上げの何%払うとか決めたらいいのにね

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2021/10/15(金) 12:18:36 

    そもそもこの同人誌18禁だし、本の題材となったゲームも18歳禁……

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2021/10/15(金) 12:27:47 

    同人のNG行為が世間に知れていい機会だなと思った
    サークルさんは可愛そうだけど

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2021/10/15(金) 12:35:38 

    >>110
    二次創作は原作者が黙認している部分があるから違法というかグレーだと思う
    実際、そっちで盛り上がると原作側が潤うのも大いにあるから無下にはできないんじゃないかな
    二次創作NGと言ってる作品もまれにある

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2021/10/15(金) 12:46:06 

    同人誌転売、高校生って時点で炎上なのに
    DMMの会長が賛称したのが火に油を注いだわけだ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。