- 1
- 2
-
1. 匿名 2015/05/10(日) 22:23:15
私は
アスカの『はじまりはいつも雨』
米米クラブの『浪漫飛行』
福山雅治の『桜坂』
です。
みなさんは何かありますか?+633
-105
-
2. 匿名 2015/05/10(日) 22:24:12
ラブマシーン+76
-161
-
3. 匿名 2015/05/10(日) 22:24:38
宇多田ヒカル、automatic!+1566
-59
-
4. 匿名 2015/05/10(日) 22:24:40
鳥肌は言い過ぎ+119
-191
-
5. 匿名 2015/05/10(日) 22:24:40
時代+295
-38
-
6. 匿名 2015/05/10(日) 22:24:51
中島みゆきの麦の唄+322
-51
-
7. 匿名 2015/05/10(日) 22:24:56
B'z
ラブファントム+768
-63
-
8. 匿名 2015/05/10(日) 22:25:00
ヨイトマケの唄 美輪明宏+367
-83
-
9. 匿名 2015/05/10(日) 22:25:04
宇多田ヒカル
「オートマチック」+530
-49
-
10. 匿名 2015/05/10(日) 22:25:13
L'Arc-en-Ciel+295
-99
-
11. 匿名 2015/05/10(日) 22:25:14
「もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対」+282
-64
-
12. 匿名 2015/05/10(日) 22:25:18
B'z ミエナイチカラ かなー。+243
-54
-
13. 匿名 2015/05/10(日) 22:25:20
中島みゆき「糸」+876
-37
-
14. 匿名 2015/05/10(日) 22:25:21
ミスチルのtomorrow never knowsの最初。
タンタンタンタンターン タララララーンっての。+882
-52
-
15. 匿名 2015/05/10(日) 22:25:32
ビヨーク ベスパタイン?だっけ?
とりあえずビヨークのアルバムを中3の時に聞いて今まで聞いていた音楽は本物じゃなかったと思うくらい感動した!+140
-36
-
16. 匿名 2015/05/10(日) 22:25:36
高嶺の花子さん+216
-53
-
17. 匿名 2015/05/10(日) 22:25:52
鬼束ちひろの「月光」
悪い意味で+57
-132
-
18. 匿名 2015/05/10(日) 22:25:59
サザンオールスターズ
『海』
イントロから…ゾワゾワ。(鳥肌)+122
-77
-
19. 匿名 2015/05/10(日) 22:26:14
スピッツのロビンソン+651
-41
-
20. 匿名 2015/05/10(日) 22:26:18
宇多田ヒカルのAutomatic!!初めて街で流れてるのを聴いて、本当に鳥肌がたつくらいの衝撃で、飽きるくらい聴きまくりましたた+838
-50
-
21. 匿名 2015/05/10(日) 22:26:24
3歳のときにバッハを聞いて衝撃を受けました。
+241
-37
-
22. 匿名 2015/05/10(日) 22:26:27
サザンのツナミ!!!+265
-91
-
23. 匿名 2015/05/10(日) 22:26:34
SUEMITSU & THE SUEMITHのSherbet Snow and the Airplane。
ラジオから流れてきて衝撃を受けました。
木村カエラのbutterflyを作曲した方です。+57
-40
-
24. 匿名 2015/05/10(日) 22:26:35
ミスチル tomorrow never knows
イントロから好き+403
-45
-
25. 匿名 2015/05/10(日) 22:26:44
ガガのボーンディスウェイ
自分の事が大嫌いだったから初めて聴いた時は涙が出た。+340
-30
-
26. 匿名 2015/05/10(日) 22:27:21
椎名林檎と草野マサムネの『灰色の瞳』
マサムネの声が色っぽい+140
-35
-
27. 匿名 2015/05/10(日) 22:27:30
大原櫻子
明日も+32
-72
-
28. 匿名 2015/05/10(日) 22:27:31
KinKi Kidsの愛のかたまり!
KinKiの二人が作ったって知ってさらに鳥肌が立った!!+414
-68
-
29. 匿名 2015/05/10(日) 22:27:38
SPEEDのBODY & SOUL+173
-57
-
30. 匿名 2015/05/10(日) 22:27:43
ぽんぽんうぇいうぇいうぇい
ぽんぽんうぇいぽんうぇいぽんぽん
うぇいうぇいぽんぽんぽん
うぇいうぇいぽんうぇいぽんうぇいうぇい
つーけまつけーまつけまつけー
可愛いのつけまーつける(^.^)+23
-143
-
31. 匿名 2015/05/10(日) 22:27:52
ケツメイシの 桜
+395
-36
-
32. 匿名 2015/05/10(日) 22:27:55
たけしのパート大人気+6
-41
-
33. 匿名 2015/05/10(日) 22:28:13
チャイコフスキー
バイオリン協奏曲+137
-21
-
34. 匿名 2015/05/10(日) 22:28:13
スタレビの木蓮の涙
20年以上前だけど未だに覚えてる。+338
-21
-
35. 匿名 2015/05/10(日) 22:28:15
キロロの「未来へ」。
中学生の時に作った曲って聞いて更に鳥肌。+314
-39
-
36. 匿名 2015/05/10(日) 22:28:21
ベルサイユのばら+61
-30
-
37. 匿名 2015/05/10(日) 22:28:47
JUDY AND MARY
overdrive
ワクワクが止まらなかった(*´ー`*)+274
-34
-
38. 匿名 2015/05/10(日) 22:28:51
大黒摩季のDAKARA
カップ麺のCMだった+269
-41
-
39. 匿名 2015/05/10(日) 22:29:02
暗い日曜日
呪われた人が多数いるそうです
+40
-44
-
40. 匿名 2015/05/10(日) 22:29:09
森山直太郎の「さくら」+284
-37
-
41. 匿名 2015/05/10(日) 22:29:11
ミスチルの深海ってアルバムに入ってるシーラカンスって曲。
ってか深海自体クオリティ高すぎて当時の私には鳥肌モノでした。+276
-39
-
42. 匿名 2015/05/10(日) 22:29:16
B'zのいつかのメリークリスマス
クリスマス時季に聴くとしびれる+467
-34
-
43. 匿名 2015/05/10(日) 22:29:17
NOKKOの人魚+358
-25
-
44. 匿名 2015/05/10(日) 22:29:38
Die IN Cries の MELODIES
なんだけど、ダウンロードできなくてYouTubeでしか見れない。
知ってる人いる?
その曲欲しくて仕方がないです。
誰か教えて!+21
-27
-
45. 匿名 2015/05/10(日) 22:29:42
サルビアのつぼみ
HOME MADE 家族
初めて涙でた+82
-42
-
46. 匿名 2015/05/10(日) 22:29:47
団子3兄弟+35
-40
-
47. 匿名 2015/05/10(日) 22:30:06
宇多田ヒカル Automatic+173
-32
-
48. 匿名 2015/05/10(日) 22:30:10
はっぴいえんど「風をあつめて」
細野晴臣さんとか今見るとメンバーもすごい。+103
-23
-
49. 匿名 2015/05/10(日) 22:30:16
キラーボール /ゲスの極み乙女。+58
-49
-
50. 匿名 2015/05/10(日) 22:30:46
中島みゆき 「ファイト!」+147
-31
-
51. 匿名 2015/05/10(日) 22:30:52
YUKIの長い夢
こんなにパワフルで可愛い曲があるなんて!
と衝撃的でした+57
-29
-
52. 匿名 2015/05/10(日) 22:31:06
中島美嘉
桜まう頃?みたいな曲…
ファンじゃ無いのに綺麗すぎて鳥肌…
思わずダウンロードしました。+90
-25
-
53. 匿名 2015/05/10(日) 22:31:08
ゴマキ 愛のバカやろう
I'm crying crying crying+45
-119
-
54. 匿名 2015/05/10(日) 22:31:09
エヴァンゲリオンの曲の
魂のルフラン
って曲です。
出だしから凄い!と思いました。+165
-25
-
55. 匿名 2015/05/10(日) 22:31:25
飛鳥の名曲かもしれないけど覚醒剤と愛人で台無しだね…+24
-52
-
56. 匿名 2015/05/10(日) 22:31:30
+15
-15
-
57. 匿名 2015/05/10(日) 22:31:31
宇多田ヒカル traveling+146
-24
-
58. 匿名 2015/05/10(日) 22:31:46
アンジェラアキの、手紙〜拝啓十五の君へ〜
+153
-47
-
59. 匿名 2015/05/10(日) 22:31:52
ルナシーのLoveLess
ライブで聴くと鳥肌Maxです。+59
-17
-
60. 匿名 2015/05/10(日) 22:32:16
The yellow monkyの「スパーク」!メロディのかっこよさに鳥肌が立ちました。+144
-16
-
61. 匿名 2015/05/10(日) 22:32:16
Skoop On Somebodyの 「sha la la」
あんまり売れてないのが残念。+125
-17
-
62. 匿名 2015/05/10(日) 22:32:21
B’z の「TIME」
+137
-20
-
63. 匿名 2015/05/10(日) 22:32:26
ムーンライト伝説+36
-24
-
64. 匿名 2015/05/10(日) 22:32:42
サカナクションのアイデンティティはかなり衝撃受けました…。
アドレナリンが湧き出てきた!!
テンション上がりまくった!!+106
-18
-
65. 匿名 2015/05/10(日) 22:33:00
小田和正の
ラブストーリーは突然に。
イントロからすごい好き!!+273
-18
-
66. 匿名 2015/05/10(日) 22:33:25
ボンバヘッ
ボンバヘッ
って言ってる曲!+84
-21
-
67. 匿名 2015/05/10(日) 22:33:33
ドラマ14歳の母の主題歌の
ミスチルのしるしを
初めて聴いた時の
鳥肌はやばかった。+214
-31
-
68. 匿名 2015/05/10(日) 22:33:35
ミスチル多いね*。٩(ˊωˋ*)و *。
そんな私もミスチルのHANABI
テレビで歌っているのを観て
泣きそうになりました!+198
-30
-
69. 匿名 2015/05/10(日) 22:33:36
スターダストレビューの
今夜だけきっと
小学校低学年でファンになり
ファンレター送ったら
サインのお返しくれました!+85
-18
-
70. 匿名 2015/05/10(日) 22:33:40
郷ひろみ
100の願い
あまりにもお爺さんが真剣にバラードを唄ってたんでキモくて…鳥肌もんだった+15
-82
-
71. 匿名 2015/05/10(日) 22:33:51
宇多田ヒカル
ビューティフルワールド+102
-20
-
72. 匿名 2015/05/10(日) 22:33:57
AKB48
下手すぎて鳥肌
+166
-27
-
73. 匿名 2015/05/10(日) 22:33:58
ユーミンの「翳りゆく部屋」+107
-16
-
74. 匿名 2015/05/10(日) 22:33:59
空ときみのあいだに
中島みゆき+142
-15
-
75. 匿名 2015/05/10(日) 22:34:00
superflyの
『愛をこめて花束を』
Mステで初めて聴いて、パワフルな歌声に衝撃を受けた!!+255
-24
-
76. 匿名 2015/05/10(日) 22:34:04
ショパン 雨だれ
+55
-8
-
77. 匿名 2015/05/10(日) 22:34:07
ジェームス・ブラントのYourbeautiful
+88
-14
-
78. 匿名 2015/05/10(日) 22:34:17
ドレミの歌+9
-19
-
79. 匿名 2015/05/10(日) 22:34:23
初音ミクの消失BatEND+10
-31
-
80. 匿名 2015/05/10(日) 22:34:51
初音ミクの消失
早くてビックリした。
でも、長所を活かした戦略。
あと、演出も凝ってた。命懸けの歌。+24
-72
-
81. 匿名 2015/05/10(日) 22:34:51
シャリースのピラミッド+13
-9
-
82. 匿名 2015/05/10(日) 22:34:52
一年中がひなまちゅりって
ミニモニ。?の歌
悪い意味で鳥肌+72
-22
-
83. 匿名 2015/05/10(日) 22:34:58
最近だけどポルノグラフィティのオー!リバル
久々におおってなった+72
-12
-
84. 匿名 2015/05/10(日) 22:35:18
小学生の時にクラシックのカノンを聴いて もの凄くいい曲だなと印象に残りました。今でもパッヘルベルのカノン(後で調べました笑)が大好きです。+185
-5
-
85. 匿名 2015/05/10(日) 22:35:51
ラプソディーインブルー
ガーシュウィン+54
-7
-
86. 匿名 2015/05/10(日) 22:35:59
X JAPANのRusty Nail
今でもイントロ聴いただけで、テンション上がる( ´ ▽ ` )ノ+149
-18
-
87. 匿名 2015/05/10(日) 22:36:01
中島みゆき「世情」
三年B組金八先生part2のあの場面
加藤と松浦が逮捕されて連行されていく
あの時初めて聴いたのですが本当にすごく印象に残っています+151
-17
-
88. 匿名 2015/05/10(日) 22:36:01
昔、B'zが深夜のラジオで、松本さんが演奏するアコースティックギター一本をバックに稲葉さんが「愛しい人よ、goodnight」を生で歌ってくれた時。
鳥肌を通り越して涙が出た。当時中学生だったけど。+129
-18
-
89. 匿名 2015/05/10(日) 22:36:10
はーるのーこもれびのーなかでー
きみのーやさしさにーうもれてーいたーぼくはー
よわむしーだったんだよねー
森田童子
ぼくたちの失敗+174
-17
-
90. 匿名 2015/05/10(日) 22:36:39
秦基博 「鱗」
イントロのピアノで引きつけられて、出だしの声で引き込まれる。+107
-16
-
91. 匿名 2015/05/10(日) 22:36:43
沢山ある中で
Scorpions 「still loving you」
スペクトラム 「トマト・イッパツ」
David lee roth 「 hina 」+5
-7
-
92. 匿名 2015/05/10(日) 22:36:55
Allegro Cantabile
/SUEMITSU&THE SUEMITH
アニメ版のだめの主題歌でした+11
-7
-
93. 匿名 2015/05/10(日) 22:36:55
サウダ-ジ+145
-18
-
94. 匿名 2015/05/10(日) 22:37:01
XのSilentJealousy。
小学生の頃に初めて聴いて衝撃を受けた。
+83
-14
-
95. 匿名 2015/05/10(日) 22:37:13
61さん
私も大好きでファンクラブ入ってました!+3
-10
-
96. 匿名 2015/05/10(日) 22:37:23
サスケの青いベンチ+75
-19
-
97. 匿名 2015/05/10(日) 22:38:03
PUFFY
アジアの純真+38
-27
-
98. 匿名 2015/05/10(日) 22:38:24
ゲスの極み乙女の「猟奇的なキスを私にして」です♪
ゲスの極み乙女。 - 猟奇的なキスを私にして - YouTubewww.youtube.com「猟奇的なキスを私にして/アソビ」2014年8月6日発売! ドラマ「アラサーちゃん 無修正」(テレビ東京・テレビ大阪ほか)オープニングテーマの「猟奇的なキスを私にして」の着うた(R)、着うたフル(R)、スマホ/PCシングル先行配信中! 要チェックでゲス♪ <レコチ...
+35
-47
-
99. 匿名 2015/05/10(日) 22:38:41
松任谷由実のハローマイフレンド+103
-12
-
100. 匿名 2015/05/10(日) 22:38:49
奥田美和子
青空の果て
ヤンキー母校に帰るの主題歌となった曲です。
+44
-13
-
101. 匿名 2015/05/10(日) 22:39:30
ドラクエ「序曲」
ロトシリーズのイントロが好き。+94
-11
-
102. 匿名 2015/05/10(日) 22:40:00
生きてることが辛いなら
森山直太朗+80
-18
-
103. 匿名 2015/05/10(日) 22:40:01
キング・クリムゾン
21世紀の精神異常者+30
-12
-
104. 匿名 2015/05/10(日) 22:40:09
FNS歌謡祭(?)で小柳ゆきとデーモン閣下がコラボした「愛情」
マジで鳥肌が立った。
+77
-21
-
105. 匿名 2015/05/10(日) 22:40:20
ワンオク Re:make
+45
-19
-
106. 匿名 2015/05/10(日) 22:40:49
斎藤和義
歌うたいのバラッド+150
-18
-
107. 匿名 2015/05/10(日) 22:41:04
サザンオールスターズの「愛の言霊」
+62
-26
-
108. 匿名 2015/05/10(日) 22:41:47
ワインレッドの心
安全地帯+139
-16
-
109. 匿名 2015/05/10(日) 22:42:00
ケツメイシのライフイズビューティフル+27
-14
-
110. 匿名 2015/05/10(日) 22:42:13
ゲス乙女のパラレルスペック!!
ゲスの極み乙女。「パラレルスペック」 - YouTubewww.youtube.comメジャーデビュー作品となる 4月2日(水)発売 3rd mini album「みんなノーマル」より 「パラレルスペック」公開!
+17
-38
-
111. 匿名 2015/05/10(日) 22:42:50
miwaのdon't cry any more
+12
-28
-
112. 匿名 2015/05/10(日) 22:42:52
桜庭のテーマソングSpeed 2 Cruise Control - Main theme tune (TK remix) - YouTubeyoutu.beTETSUYA KOMURO (TK) Remix of Speed 2 cruise control (the movie) Main theme tune... Thought I'd add my version up as wasn't many about
+7
-12
-
113. 匿名 2015/05/10(日) 22:42:57
ハマショーのこれ!浜田省吾 『もうひとつの土曜日 (WE ARE STILL ON THE ROAD.)』 - YouTubeyoutu.behttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SMER/ShogoHamada/ 2002年発売、「WE ARE STILL ON THE ROAD.」より、「もうひとつの土曜日」
+66
-15
-
114. 匿名 2015/05/10(日) 22:43:20
ZARDのマイフレンド
スラムダンクを見ていた影響もあると思うけど、初めて聞いたときに、「この曲好き!」と子供ながらに思ったのを覚えています。+74
-16
-
115. 匿名 2015/05/10(日) 22:43:50
MayJと郷ひろみの、ありのままで…
ひろみ上手すぎだったよ+6
-29
-
116. 匿名 2015/05/10(日) 22:44:31
はつ恋
/福山雅治+33
-13
-
117. 匿名 2015/05/10(日) 22:44:41
ZARDの永遠+71
-19
-
118. 匿名 2015/05/10(日) 22:45:15
安全地帯 好きさ
めぞん一刻のOPで最初の第一声で気に入った
+43
-13
-
119. 匿名 2015/05/10(日) 22:46:03
離婚した後に、いものがかりのノスタルジア聞いた時は号泣した
新しい恋愛が始まった時、茜色の空、コイスルオトメを聞いて生きてて良かったと思った。
+14
-16
-
120. 匿名 2015/05/10(日) 22:46:18
スピッツのロビンソンはヤバかった…+229
-13
-
121. 匿名 2015/05/10(日) 22:46:33
かなり昔ラジオで歌ってた、宇多田ヒカルのミスチルの抱きしめたい。+13
-13
-
122. 匿名 2015/05/10(日) 22:46:58
アイス「モナ王」のCMで
Sexy Zone佐藤勝利の歌を聞いた時。
え?これって本気で歌ってる?笑かそうとしてるのか?
ヘッタクソで鳥肌がたちました。+14
-28
-
123. 匿名 2015/05/10(日) 22:47:50
今井美樹のPRIDE
+35
-37
-
124. 匿名 2015/05/10(日) 22:48:33
トンガリキッズのB-DASH
マリオ世代だからマジでウケたし衝撃だった(笑)+44
-12
-
125. 匿名 2015/05/10(日) 22:49:25
西野カナ「 たとえ どんなに…」
こころに凄く響いた!この曲はカナちゃんの名曲だと思う。
+32
-73
-
126. 匿名 2015/05/10(日) 22:49:56
ワインレッドの心+77
-17
-
127. 匿名 2015/05/10(日) 22:49:57
Cocco
焼け野が原+117
-14
-
128. 匿名 2015/05/10(日) 22:50:06
進撃の巨人
「紅蓮の弓矢」
いろんな意味で鳥肌立った+91
-15
-
129. 匿名 2015/05/10(日) 22:50:31
ユーミンの真夏の夜の夢+58
-16
-
130. 匿名 2015/05/10(日) 22:50:41
世界は恋に落ちている+5
-10
-
131. 匿名 2015/05/10(日) 22:50:45
セカオワのドラゴンナイト
別の意味で鳥肌が立ちました。+58
-26
-
132. 匿名 2015/05/10(日) 22:51:45
Superflyの愛と感謝
この歌詞のように生きていきたいなと思う
ほんと良い曲だよ(*^o^*)+25
-14
-
133. 匿名 2015/05/10(日) 22:52:06
紅/XJAPAN+84
-18
-
134. 匿名 2015/05/10(日) 22:52:41
安全地帯 じれったい+41
-17
-
135. 匿名 2015/05/10(日) 22:53:08
オレンジレンジの花+90
-20
-
136. 匿名 2015/05/10(日) 22:53:44
森山直太郎 うんこ+13
-35
-
137. 匿名 2015/05/10(日) 22:53:53
113さんと同じく
私もハマショーのもうひとつの土曜日です!
昨夜 眠れずに泣い ていたんだろう? 彼からの電話 待ち続けて
歌いだしでぐっときました+42
-9
-
138. 匿名 2015/05/10(日) 22:54:13
ワンオクのアンサイズニア
ネイティヴ並みの発音、声の綺麗さ、PVの格好よさ、今までの日本にないバンドだと思えて鳥肌立ちまくりだった
+43
-24
-
139. 匿名 2015/05/10(日) 22:54:42
+107
-19
-
140. 匿名 2015/05/10(日) 22:54:42
松任谷由実の真夏の恋の夢
たぶん幼稚園児くらいのときにラジオで聞いたんだけど大人の妖艶な感じにびっくりした!+45
-7
-
141. 匿名 2015/05/10(日) 22:56:06
B'zの隠れた名曲
HOME
歌詞に脱帽!年とった今の方がシミる!+135
-17
-
142. 匿名 2015/05/10(日) 22:56:10
カバーですが……
「僕らの音楽」で秦基博がカバーした
aikoの「カブトムシ」。
歌い出しで衝撃受けて固まった。
完全にもっていかれた。凄かった。+83
-12
-
143. 匿名 2015/05/10(日) 22:56:44
B’z 「MOTEL」
あのメロディはかなり好き!+101
-16
-
144. 匿名 2015/05/10(日) 22:56:59
ヴィレッジのyou see+4
-5
-
145. 匿名 2015/05/10(日) 22:57:33
ラジオで聴いた、神聖かまってちゃんの歌がとても衝撃的でした。
このバンドの事や最近の流行りの歌もよく知らないアラフォーの私ですが、とても気に入ってます笑
+18
-18
-
146. 匿名 2015/05/10(日) 22:57:39
ラブストーリーは突然に+67
-10
-
147. 匿名 2015/05/10(日) 22:58:21
玉置浩二 サーチライト
歌もPVもいい意味でも悪い意味でも鳥肌立つ玉置 浩二『サーチライト』日本テレビ系連続ドラマ「東京バンドワゴン~下町大家族物語」エンディングテーマ - YouTubeyoutu.behttp://www.sonymusic.co.jp/artist/KojiTamaki/ 「サーチライト」ミュージックビデオを公開! 日本テレビ系ドラマ『東京バンドワゴン~下町大家族物語』エンディングテーマ 玉置浩二「サーチライト」(SALTMODERATE) 2013年11月27日発売
+16
-13
-
148. 匿名 2015/05/10(日) 22:58:36
生きとし生けるものへ
森山直太朗
ライブで生唄聴いて鳥肌が止まらなかった+72
-17
-
149. 匿名 2015/05/10(日) 22:58:55
今井美樹のpieceofmywishPiece of My Wish-今井美樹 - YouTubeyoutu.bePiece of My Wish 日劇-還有明天主題曲 演唱:今井美樹 作詞:岩里祐穗/作曲:上田知華/編曲:佐藤準 朝が来るまで 泣き続けた夜も 即使在一直哭到清晨降臨的夜晚後 歩きだせる力に きっと出来る 也一定會有能讓你走出去的力量的 太陽は昇り 心をつつむでしょう 太...
+40
-22
-
150. 匿名 2015/05/10(日) 22:59:52
ラルクのwinter fall
+64
-17
-
151. 匿名 2015/05/10(日) 23:00:43
プロコル・ハルムの「青い影」(1967年・全英1位)
発売当時は生まれてないし、聴いたのはもっと後だけど
強烈なメロディラインのオルガンサウンド、
悲しいのか・愛に満たされたのか、良く分かんない曲調…
ジョン・レノン、松任谷由実が、「生涯忘れられない曲」と評価
(当時20歳過ぎだったメンバー達も、今はみんな70歳前後に)
+55
-5
-
152. 匿名 2015/05/10(日) 23:00:47
ドラクエの曲
「そして伝説へ」です
わかる人にはわかる!!
さぁて もうすぐライヴが始まるぞ!!ってワクワクする気持ちになって鳥肌立つ+40
-9
-
153. 匿名 2015/05/10(日) 23:00:54
角松敏生 花瓶
1回聞いてみて。+10
-6
-
154. 匿名 2015/05/10(日) 23:01:44
福山雅治「squall」+43
-18
-
155. 匿名 2015/05/10(日) 23:01:48
踊る大捜査線のテーマ曲+51
-13
-
156. 匿名 2015/05/10(日) 23:01:53
SOUL'd OUT
ウェカピポ
それまでラップとか全然興味なかったのに
頭から離れない、ノリがいい!ですごく衝撃的でしたヽ(*´∀`)ノ+52
-13
-
157. 匿名 2015/05/10(日) 23:02:08
Salyu 『landmark』
この曲言葉に表せない世界観 心の奥が揺さぶられた衝撃は今でも忘れられない+11
-6
-
158. 匿名 2015/05/10(日) 23:02:52
玉置浩二 サーチライト
東京バンドワゴンの劇中で玉置浩二が弾き語ってるシーンで鳥肌が立った。
人柄はわかりませんが、あの方の声はあったかくて心に染み渡る感じがして大好きです。+29
-14
-
159. 匿名 2015/05/10(日) 23:03:04
この曲聞いてファンになった
当時5分超えるシングルはなかったらしい
アーティストの間でも話題の曲
イギリスに渡る前だからASKAが正常運転の頃です(T_T)
聴きすぎて歌詞なしで全部歌える・・・+84
-18
-
160. 匿名 2015/05/10(日) 23:03:10
PVだけど、EXILEのただ…逢いたくて
奥さんが亡くなって観た瞬間泣いた
でも最後に元気な奥さんが出てきて『?』ってなった+16
-15
-
161. 匿名 2015/05/10(日) 23:03:45
FFのオープニング+28
-8
-
162. 匿名 2015/05/10(日) 23:04:34
GLAYのHowever+92
-17
-
163. 匿名 2015/05/10(日) 23:06:05
安定のうんこ・・・+6
-27
-
164. 匿名 2015/05/10(日) 23:06:15
私もミスチルなんだけど、タイトルがど忘れしてわからない…
ああどーこまーでいけーばっ♪
ってやつ‼
中学の時、夜中にラジオで聞いて衝撃を受けました。+36
-12
-
165. 匿名 2015/05/10(日) 23:06:31
小学生の時にラジオで初めてGLAYのグロリアスを聴いた時にすごい衝撃を受けた
その時はバンド名も顔も知らなかったけど、心を鷲掴みにされた+54
-11
-
166. 匿名 2015/05/10(日) 23:06:48
L'Arc-en-Cielのcaress of venus
知ってる人いるかな。
衝撃的でした。今でも胸が騒ぐ感じがする。+60
-18
-
167. 匿名 2015/05/10(日) 23:07:52
ビートルズの
A day in the life
中二だった私は鳥肌というより強かった。+14
-11
-
168. 匿名 2015/05/10(日) 23:08:57
ミスチルの「クロスロード」
初めてミスチルの存在を知った曲+118
-16
-
169. 匿名 2015/05/10(日) 23:09:36
音楽の時間に聴いて鳥肌立った+44
-3
-
170. 匿名 2015/05/10(日) 23:10:14
クロノトリガー
カエルのテーマ 初めて聴いた時は感動した+20
-6
-
171. 匿名 2015/05/10(日) 23:10:59
ミスチル es+41
-19
-
172. 匿名 2015/05/10(日) 23:11:10
Beyonce の'Crazy In Love'+16
-7
-
173. 匿名 2015/05/10(日) 23:11:12
麗蘭
今夜R&Bを…
当時聞いてたラジオからイントロが流れて来た時、なんだなんだ⁈とラジオ振り返った。ほどの衝撃を受けた。
超マイナーごめんね。+6
-7
-
174. 匿名 2015/05/10(日) 23:11:18
島唄
初めてテレビで聞いたとき
ほんとに鳥肌たった
その後アレンジがきつくなって
それほどじゃなくなった
+115
-14
-
175. 匿名 2015/05/10(日) 23:11:29
小林明子の恋に落ちて
古いけど名曲でしょ!!+89
-14
-
176. 匿名 2015/05/10(日) 23:12:39
ピアノ.ジャックの「残月」
2人組アーティストで、ピアノのソロがパワフルで綺麗で衝撃でした!
アルバム全部ダウンロードしてます^ ^
ファンの方いますか〜?+13
-7
-
177. 匿名 2015/05/10(日) 23:12:48
BONJOVIのLIVIN' ON A PRAYER
CMで流れてカッコ良すぎて衝撃だった
+63
-7
-
178. 匿名 2015/05/10(日) 23:13:09
グランドナッツというバンドの
梅雨の終わりに彼女と別れた、です。
当時遠距離で別れようか悩んでる時に偶然聴いて泣いてしまった。
この曲を何度も聴いて、電話で別れを告げた。+2
-2
-
179. 匿名 2015/05/10(日) 23:14:28
尾崎豊 Oh my little girl+104
-14
-
180. 匿名 2015/05/10(日) 23:14:55
>>1さんと同じで浪慢飛行
今でも聴くと胸が高鳴る+55
-12
-
181. 匿名 2015/05/10(日) 23:15:17
M/浜崎あゆみ
この曲は素直に衝撃受けた+58
-30
-
182. 匿名 2015/05/10(日) 23:16:41
エルビスコステロ She
聞いた瞬間、好き!って思って結婚式で流しました。最近もちょくちょくCMに使われてますよね+28
-9
-
183. 匿名 2015/05/10(日) 23:16:51
+24
-11
-
184. 匿名 2015/05/10(日) 23:17:00
AEROSMITH
「I Don't Want To Miss A Thing」+36
-9
-
185. 匿名 2015/05/10(日) 23:17:26
トピ画見て思い出した!
SAYYESが入ったアルバムの中の「BIG TREE」って曲!
壮大で鳥肌立ちまくりだった。
あまり有名ではないかな〜+37
-7
-
186. 匿名 2015/05/10(日) 23:18:19
ドリカムの LOVE LOVE LOVE
初めて聞いた時、本当に鳥肌がたちました。大好きなドラマの主題歌だったこともあって、あの 歌い出しの部分は何度聞いても涙が出そうになります。+84
-18
-
187. 匿名 2015/05/10(日) 23:18:24
ジャンヌの月光花とかもいいよね
+49
-11
-
188. 匿名 2015/05/10(日) 23:19:21
Sugar Soul feat.Kenjiの「Garden」
いろんな人がカバーしてるけど、本家が1番いい。
「さぁ、みんなここに〜」ってやつ。+87
-10
-
189. 匿名 2015/05/10(日) 23:20:05
ポルノグラフィティのアゲハ蝶+92
-10
-
190. 匿名 2015/05/10(日) 23:20:28
千と千尋の「いつも何度でも」+41
-13
-
191. 匿名 2015/05/10(日) 23:20:44
サイモン&ガーファンクル
「明日にかける橋」+65
-7
-
192. 匿名 2015/05/10(日) 23:21:02
チューリップの「青春の影」+57
-7
-
193. 匿名 2015/05/10(日) 23:21:04
角松敏生
サンタが泣いた日+5
-3
-
194. 匿名 2015/05/10(日) 23:21:26
YUIのfeel my soul+28
-13
-
195. 匿名 2015/05/10(日) 23:21:52
徳永英明の壊れかけのRADIO+36
-15
-
196. 匿名 2015/05/10(日) 23:22:40
鬼塚ちひろ
月光+89
-5
-
197. 匿名 2015/05/10(日) 23:22:58
中学生のときに聞いた、
oasisの「gas panic 」
それまでロックだと思ってたものと全然違って、聴いた後しばらくぼーっとしちゃった。+6
-5
-
198. 匿名 2015/05/10(日) 23:23:05
初めてTVで聴いたときはビックリしたよ!H Jungle with t「WOW WAR TONIGHT~時には起こせよムーヴメント~」 - YouTubeyoutu.beH Jungle with t「WOW WAR TONIGHT~時には起こせよムーヴメント~」
+66
-14
-
199. 匿名 2015/05/10(日) 23:23:13
Bank Bandの「to U」
saryuさんの歌声と、歌詞がやばすぎる!+48
-11
-
200. 匿名 2015/05/10(日) 23:24:43
スピッツの「夜を駆ける」+36
-12
-
201. 匿名 2015/05/10(日) 23:24:49
めっちゃ古いのばっかりで笑ったwwww+8
-51
-
202. 匿名 2015/05/10(日) 23:26:00
真璃子の「あなたの海になりたい」
昔、火サスの主題歌だった+13
-10
-
203. 匿名 2015/05/10(日) 23:26:37
ポーラ・コールの「I don't want to wait」
ポーラ・コール I don't want to wait 英語・日本語歌詞 - YouTubem.youtube.comボーカル・ピアノ:ポーラ・コール この曲はアルバム「This Fire」に収録されている。 Paula Cole:ポーラ・コール(1968年4月5日生) アメリカの女性シンガーソングライター。 ボストンのバークリー音楽大学卒業。 1997年のグラミー賞・最優秀新人賞を受賞。
+5
-5
-
204. 匿名 2015/05/10(日) 23:28:16
MOON CHILDの「ESCAPE」。
絶妙なメロディとボーカルの佐々木さんの声に鳥肌が立った。+115
-8
-
205. 匿名 2015/05/10(日) 23:28:33
私も世代じゃないけど、automatic
車の中で父が流していて、ビビッときました
あとで調べてたくさん聞いたし、最近も聴いてる+35
-15
-
206. 匿名 2015/05/10(日) 23:28:42
光GENJi
STAR LIGHT+29
-17
-
207. 匿名 2015/05/10(日) 23:29:06
EXILE Rising Sun
特にファンではなかったけど、東日本大震災の直後心が痛くなるニュースばかりだったけどこの曲を聞いて頑張ろうと思えた。+15
-32
-
208. 匿名 2015/05/10(日) 23:29:48
back number
幸せ+13
-8
-
209. 匿名 2015/05/10(日) 23:30:42
201
それだけ最近の曲は心に響くものがないってことだよね。+149
-6
-
210. 匿名 2015/05/10(日) 23:31:18
Bump of chicken の
K
+44
-15
-
211. 匿名 2015/05/10(日) 23:31:45
NEWSの星を目指して
♪一度死んでまた生き返る そんな魔法かけられていた
活動中止後だったからこの歌詞には衝撃受けたなー。+13
-21
-
212. 匿名 2015/05/10(日) 23:32:05
アニメ コートギアスの エンディング
アリプロの、「勇侠青春謳」
初めて聴く曲調でかっこいい
+15
-6
-
213. 匿名 2015/05/10(日) 23:33:21
185さん
イントロから壮大さが伝わりますよね。
ずっと私の好きな曲No1でした。
「TREE」は名曲が多いアルバムなのにな・・・色々考えると本当に残念(T_T)+32
-7
-
214. 匿名 2015/05/10(日) 23:34:04
La'cryma Christiの「forest」を聞いたときは衝撃的だったな…。
イントロの美しさ。
当時中学1年でした。V系にハマるきっかけ。
化粧をしているバンドはただうるさいだけだと思っていた。
メロディーが綺麗で感動した。+14
-7
-
215. 匿名 2015/05/10(日) 23:34:11
めっちゃ古いのって201が思ってる古さよりもう少し更に古くて悪いんだけど、
ラヴェルの「亡き王女のためのパヴァーヌ」
鳥肌と同時に涙がでました。
+28
-7
-
216. 匿名 2015/05/10(日) 23:34:13
玉置浩二のメロディー
+33
-13
-
217. 匿名 2015/05/10(日) 23:35:01
AKBの上目遣い、ジャニーズのウインクやベロをペロッ+3
-16
-
218. 匿名 2015/05/10(日) 23:36:14
ダニエル・パウター「BAD DAY」+39
-9
-
219. 匿名 2015/05/10(日) 23:36:43
バグダットカフェのコーリングユー。
ほんとに鳥肌立った。
+34
-7
-
220. 匿名 2015/05/10(日) 23:36:54
210さん
私もK書こうと思ってたところでした。
カラオケで知人が歌っていて、初めて他人が歌っているときの画面の歌詞に釘付けになった。+10
-6
-
221. 匿名 2015/05/10(日) 23:37:03
影山ヒロノブの光の旅
バーダックの映画のEDです!+6
-6
-
222. 匿名 2015/05/10(日) 23:37:20
monmoonの moonright
歌っているYUKIさんが綺麗で可愛くて、アンニュイな曲+15
-10
-
223. 匿名 2015/05/10(日) 23:37:45
「ガールズちゃんねる」改め「オバちゃんねる」に改名宜しくお願い致します。。。+14
-51
-
224. 匿名 2015/05/10(日) 23:38:12
木蘭の涙。本当に鳥肌が立った。+61
-11
-
225. 匿名 2015/05/10(日) 23:40:45
篠原涼子の「いとしさと せつなさと 心強さと」だっけ。
小学生の時に兄の録音したテープを何回も巻き戻して聞いてた。+48
-20
-
226. 匿名 2015/05/10(日) 23:42:15
スピッツ「蛍」
歌から始まるところで、鳥肌が!
声がきれいで、歌詞も切なくて大好きです(^_^)+42
-17
-
227. 匿名 2015/05/10(日) 23:42:31
44さん
心なしか寂しいアイラブユー♪て曲かな?名曲ですね
私はMOON&THE MEMORIESも大好きでした(*´艸`*)+4
-3
-
228. 匿名 2015/05/10(日) 23:44:10
ミスチルの未来+18
-13
-
229. 匿名 2015/05/10(日) 23:44:57
さだまさしの「親父の一番長い日」
娘の結婚を許すくだりが本当に鳥肌たちました+12
-11
-
230. 匿名 2015/05/10(日) 23:45:04
パールハーバーの曲
There Youll be+9
-14
-
231. 匿名 2015/05/10(日) 23:45:53
村下孝蔵さんの踊り子かなぁ。
小学1年の時に初めて聴いて、何とも言えない感動が押し寄せた。
でも、村下さんの曲は、他にも沢山いい曲があるので皆んなに聴いて欲しいね。
《まだ見ぬ人へ》《夢の跡》とか。
浜田省吾さんとかもいいねぇ。+46
-10
-
232. 匿名 2015/05/10(日) 23:46:13
DEEP『星影』+4
-4
-
233. 匿名 2015/05/10(日) 23:46:44
ヨイトマケの唄
テレビで槇原敬之が歌ってたのを聴いて
寝てたのに起きてしまい
聴き入って泣いてしまいました+21
-16
-
234. 匿名 2015/05/10(日) 23:46:52
ファイナルファンタジーの挿入歌
倖田來未の1000の言葉!
+29
-17
-
235. 匿名 2015/05/10(日) 23:47:15
氷室京介「Kiss Me」
BOOWY「marionnette」
チャゲ&飛鳥「WALK」
B’z「The Wild Wind」+46
-13
-
236. 匿名 2015/05/10(日) 23:47:29
柴咲コウ かたちあるもの
ドラマ「世界の中心で愛をさけぶ」の主題歌だった+54
-17
-
237. 匿名 2015/05/10(日) 23:47:30
ミスチルの掌
+34
-12
-
238. 匿名 2015/05/10(日) 23:47:50
ヒカリへ+9
-10
-
239. 匿名 2015/05/10(日) 23:48:52
Full Of Harmony の 「Over again」【PV】Full Of Harmony / ♪Over again【MV】【CM】【SPOT】 - YouTubewww.youtube.com♪Over again / Full Of Harmony for SUGAR SHACK FAMILY アーティスト :SUGAR SHACK FAMILY タイトル :「SUGAR SHACK FACTORY」 1. Over again / Full Of Harmony for SUGAR SHACK F...
+6
-6
-
240. 匿名 2015/05/10(日) 23:49:29
米津玄師さんの『Vivi』。
一年前に聞いてからずっと私の脳内から離れない曲。
ある意味で哲学的な歌詞で完全には理解しきれないけど、愛しくて切なくて…なぜか涙が出る。
福島原発で働いていた人が原発に送っている歌…との解釈もあって奥が深いんです。
気になった人、ぜひ聞いてもらいたいです。
+13
-7
-
241. 匿名 2015/05/10(日) 23:49:48
田村直美の「ゆずれない願い」
昔はラジオをカセットテープに録音してたなぁ。
マジックナイト レイアースの主題歌でもあって今でも大好きです!+77
-11
-
242. 匿名 2015/05/10(日) 23:50:01
中島みゆき
空と君の間に
犬をテーマにした歌って聞いた事ある。
『君が笑ってくれるなら僕は悪にでもなる』
犬の一途さに鳥肌泣+77
-10
-
243. 匿名 2015/05/10(日) 23:50:46
GLAYのHOWEVER
心奪われて今でもファンです。+43
-12
-
244. 匿名 2015/05/10(日) 23:51:27
中島みゆきの命の別名
ドラマと照らし合わせてめっちゃ泣いた+16
-9
-
245. 匿名 2015/05/10(日) 23:51:35
ケツメイシの花鳥風月は名曲+27
-10
-
246. 匿名 2015/05/10(日) 23:52:49
浅田真央ソチのフリーのラフマニノフも感動の鳥肌が。実際はすごく長い曲だけど。+65
-7
-
247. 匿名 2015/05/10(日) 23:53:20
サザン
希望の轍
リアルタイムではないのですが、テレビで流れてて調べまくりました。アラサーです。+77
-11
-
248. 匿名 2015/05/10(日) 23:54:59
JUJU
明日また、、、+13
-15
-
249. 匿名 2015/05/10(日) 23:55:05
オレンジレンジの題名は忘れたんだけど、歌詞で
一生一度きりの自分
先は見えないけど先へ進む
って部分があるんだけど、ちょうど学生時代にいじめられてた時で勇気をもらった+12
-10
-
250. 匿名 2015/05/10(日) 23:55:13
175Rの『空に唄えば』+11
-11
-
251. 匿名 2015/05/10(日) 23:55:19
L'Arc~en~Ciel 『forbidden lover』です。
壮大なメロディーが大好きです。
liveでよくhyde が涙を流してて、それを見てウルッときます。+35
-12
-
252. 匿名 2015/05/10(日) 23:55:47
玉置浩二の田園
玉置浩二 田園(SMAP×SMAP) - YouTubeyoutu.be今週のカヴァー曲♪① 『SMAP/らいおんハート』(2:05~6:31) ②『玉置浩二/田園』(11:45~15:30) ♪今週の言魂コーナー♪※宮原が感銘を受けた詩や文章や言葉を朗読。 『江國香織/号泣する準備はでき . 音声はマスタリングソフトで編集しています...
+36
-16
-
253. 匿名 2015/05/10(日) 23:58:40
Celine Dion My Heart Will Go On
タイタニックの曲+58
-12
-
254. 匿名 2015/05/10(日) 23:59:13
三代目の次の時代へ…
ATSUSHIらしい歌詩。これは素直に鳥肌!+8
-21
-
255. 匿名 2015/05/11(月) 00:01:11
GAOのサヨナラでしょ〜
サヨナラ/GAO【公式】 - YouTubeyoutu.be1992年4月2日発売 作詞:GAO 作曲:階 一喜 編曲:山内 薫、井上徳雄、GAO 日本テレビ系ドラマ「素敵にダマして!」主題歌(1992年放送) ミリオンセラーを獲得したGAOを代表する楽曲。 ***VAP INC.*** http://www.vap.co.jp/
+42
-14
-
256. 匿名 2015/05/11(月) 00:01:35
Uver worldの、the over
雨の日に聞きたいです♫+9
-11
-
257. 匿名 2015/05/11(月) 00:01:46
尾崎豊のFor-Get-me-not
あの声のかすれ具合がまたいい!+31
-14
-
258. 匿名 2015/05/11(月) 00:05:29
チャゲアスのセイイエス
初めて聞いたとき中学生ながらこれは売れると確信した。+37
-14
-
259. 匿名 2015/05/11(月) 00:05:45
コールドプレイのパラダイス
+15
-11
-
260. 匿名 2015/05/11(月) 00:05:46
globeのFACESPLACES
KEIKOさんの高音!+59
-16
-
261. 匿名 2015/05/11(月) 00:06:16
映画 アウトサイダーのエンディング、〝Stay gold〝 by スティービー ワンダー
泣きそうになった+10
-8
-
262. 匿名 2015/05/11(月) 00:06:28
GReeeeNのキセキ。+33
-16
-
263. 匿名 2015/05/11(月) 00:07:40
氷室京介のKISS ME+37
-17
-
264. 匿名 2015/05/11(月) 00:07:56
60年代から最近まで聞いてるけど、鳥肌立つぐらいすごいのは60〜70年代の洋楽だな。
71年生まれだからリアルタイムではない。+12
-7
-
265. 匿名 2015/05/11(月) 00:09:36
クイーン
「ボヘミアン・ラプソディ」
曲だけじゃなく歌詞も壮絶+45
-11
-
266. 匿名 2015/05/11(月) 00:10:03
夢をかなえてドラえもん。
大人になったらわすれちゃうのかな
そんな時には思い出してみよう+11
-8
-
267. 匿名 2015/05/11(月) 00:10:50
+48
-18
-
268. 匿名 2015/05/11(月) 00:11:18
CHAGE&ASKAのYAHYAHYAH
こういうのって音響良し悪しや、聴いた状況にも左右されるよねー+46
-12
-
269. 匿名 2015/05/11(月) 00:12:07
大神 太陽は昇る
+7
-6
-
270. 匿名 2015/05/11(月) 00:12:43
Coldplay
Viva la Vida
初めてCMで聞いた時は
映像込みですごいと思った+24
-7
-
271. 匿名 2015/05/11(月) 00:13:10
最近のCMで流れてるサザンの「〜〜羅針盤〜♪」ってやつ。歌詞はあんまり分からないけど、あのメロディーラインがグッと来た。+11
-7
-
272. 匿名 2015/05/11(月) 00:13:18
姫神の神々の詩
歌詞を調べたら壮大な自己紹介ソングだった…神々の詩 - YouTubewww.youtube.com姫神の「神々の詩」です・・・。 歌詞の縄文語は、このような意味だそうです・・・。 何かのTV番組のタイトルバックに使われた時から、気になっていた曲です。 たいへん神秘的で、好きな曲のひとつです・・・。
+26
-3
-
273. 匿名 2015/05/11(月) 00:13:38
宇多田のflavor of life
Mステで唄ってるの聴いたとき、ゾクゾクした‼︎
CDよりもよかった。今まで生きてきて、これだけ‼︎+59
-11
-
274. 匿名 2015/05/11(月) 00:14:24
横 山 ノ ッ ク
「カンバレ!たこやきちゃん」
たこやきの中に入っているタコ(その時点で死んでるのだが・・・・)が故郷のタコ壺を
思い出すという非常にシュール内容
たこやきちゃんが何に対して頑張るのかも不明
この傑作は横山ノック本人の提案で製作された70年代の横山ノックの切れ味の鋭さは見事
歌謡史に燦然と君臨する大傑作である
「カンバレ!たこやきちゃん」 「ごめんね たいやきくん」 - YouTubewww.youtube.com「カンバレ!たこやきちゃん」 「ごめんね たいやきくん」 歌:横山ノック EPレコードからの録音ですので、ノイズが目立つ箇所が有ります。 「カンバレ!たこやきちゃん」は長短が入れ替わる曲ですが、「ごめんね たいやきくん」は短調の暗い曲。 正規の歌手が歌う曲...
+3
-14
-
275. 匿名 2015/05/11(月) 00:15:06
バービーボーイズ
「ナイーブ」+20
-10
-
276. 匿名 2015/05/11(月) 00:15:54
EXILEでもプラスしてくれますか?
+5
-24
-
277. 匿名 2015/05/11(月) 00:17:02
フジファブリック
地平線を越えて
イントロから鳥肌たった+10
-6
-
278. 匿名 2015/05/11(月) 00:17:07
くるり“ブレーメン”
ホロコーストを思わせるような、
哀しくも美しい曲+12
-8
-
279. 匿名 2015/05/11(月) 00:18:17
寺尾聡 出航 SASURAI
+6
-7
-
280. 匿名 2015/05/11(月) 00:19:33
GLAYのカーテンコール+20
-11
-
281. 匿名 2015/05/11(月) 00:20:29
コブクロ「蕾」
ちょうどこの母の日くらいの頃、母方のおばあちゃんのお通夜とお葬式があって。
初めて聴いた時、歌詞が本当にリンクしすぎていて泣いた。
悲しいのに気丈に振舞う母の姿を見るとよけいに泣けた。
+64
-9
-
282. 匿名 2015/05/11(月) 00:20:38
断然ラルクー(^O^)
ビクーッてなった(笑)+21
-13
-
283. 匿名 2015/05/11(月) 00:20:39
16の頃初めて聴いたBUMPの天体観測とKは震える程感動しました。
あれから14年、今でも大好きです。+36
-11
-
284. 匿名 2015/05/11(月) 00:22:01
BUMP OF CHICKENの天体観測!+68
-12
-
285. 匿名 2015/05/11(月) 00:22:09
槇原敬之の
僕が一番欲しかったもの+22
-15
-
286. 匿名 2015/05/11(月) 00:22:38
ラルク
花葬+53
-12
-
287. 匿名 2015/05/11(月) 00:23:04
会いたくて会いたくて震える+7
-21
-
288. 匿名 2015/05/11(月) 00:23:11
ACIDMANの廻る、巡る、その核へ+5
-6
-
289. 匿名 2015/05/11(月) 00:23:26
空も飛べるはず〜〜〜〜〜〜(((o(*゚▽゚*)o)))
+69
-14
-
290. 匿名 2015/05/11(月) 00:24:28
m-floのCome Back To Me
かなり前の曲だと思いますが、これを聞くと当時の元カレの事を思い出す+33
-6
-
291. 匿名 2015/05/11(月) 00:24:56
ASKAの「はじまりはいつの日も雨」は裏の曲もいいですよ♪♪私は氷室京介の「魂を抱いてくれ」です。(*⌒▽⌒*)+35
-12
-
292. 匿名 2015/05/11(月) 00:25:42
天使にラブソングを…
のゴスペル曲全般。感動でかなり鳥肌たった。
特にI will follow himやOh Happy Dayが好きかな。+43
-9
-
293. 匿名 2015/05/11(月) 00:26:30
シャランQの「いいわけ」+11
-17
-
294. 匿名 2015/05/11(月) 00:26:46
井上陽水の「人生が2度あれば」
年老いた両親の事を歌っていて、かなり古い歌だけど心に突き刺さって鳥肌
ビョークの「HUMAN BEHAVIOUR」はイントロがかっこ良くて鳥肌立ちました+9
-4
-
295. 匿名 2015/05/11(月) 00:27:19
ラルクのflower♪
イントロヤバイ!!
hydeマジ神!!
全部鳥肌たつね(^^)+54
-17
-
296. 匿名 2015/05/11(月) 00:27:52
スピッツの『楓』
イントロのピアノからして切なすぎる。+79
-9
-
297. 匿名 2015/05/11(月) 00:29:27
BUMP OF CHICKEN『天体観測』 - YouTubeyoutu.beBUMP OF CHICKENchの開設を記念して、過去のPVを公開! 2002.02.20発売「jupiter」より、『天体観測』。
+16
-6
-
298. 匿名 2015/05/11(月) 00:30:10
未婚で子供いないけど
木山裕策のhome
初めて聞いて泣いた+28
-11
-
299. 匿名 2015/05/11(月) 00:30:15
ドラマ「人間・失格」の主題歌、サイモンとガーファンクルの「冬の散歩道」+34
-7
-
300. 匿名 2015/05/11(月) 00:31:08
尾崎豊さんの「シェリー」+30
-14
-
301. 匿名 2015/05/11(月) 00:32:32
古いけど、デュランデュランの「リラックス」+15
-9
-
302. 匿名 2015/05/11(月) 00:33:47
SPYAIRたくさんあるけど
TOとかWHYとか+4
-12
-
303. 匿名 2015/05/11(月) 00:34:29
ディズニーも名曲多いと思う。
ライオンキングのCircle of life
初めて聴いたのが劇団四季のミュージカルだったんだけど、オープニングの時点で既に震えて泣いた。あんなの初めてだった。
アナ雪のLet it goも綺麗で壮大でとても好き。
クラシック然り、音楽で情景が浮かんでくる曲は本当に素晴らしいよね。+35
-10
-
304. 匿名 2015/05/11(月) 00:35:29
ビートルズ「mr moonlight」+13
-12
-
305. 匿名 2015/05/11(月) 00:35:48
ジャンヌダルクのシルビア!+11
-10
-
306. 匿名 2015/05/11(月) 00:35:49
super flyのマニフェスト!
+7
-13
-
307. 匿名 2015/05/11(月) 00:37:23
椎名林檎 あおぞら+12
-11
-
308. 匿名 2015/05/11(月) 00:38:49
ショパン
幻想即興曲+48
-6
-
309. 匿名 2015/05/11(月) 00:40:24
ABCの black cherry+12
-16
-
310. 匿名 2015/05/11(月) 00:41:32
倉木麻衣の
Love,day after tommorowはヤバかったなー。
当時、美容院の有線で聞いてトリハダもんだった。
同い年でビックリしたなぁ。
宇多田も衝撃だったけど(*^^*)+50
-22
-
311. 匿名 2015/05/11(月) 00:42:05
ドリカムの 決戦は金曜日
何かワクワクした。+56
-14
-
312. 匿名 2015/05/11(月) 00:43:33
ミスターチルドレンのアトミックハートってアルバムは時代の転換期を感じたよ。
+31
-15
-
313. 匿名 2015/05/11(月) 00:43:54
GAOの歌だけど曲名覚えてないや
デビュー曲なのかな?+11
-10
-
314. 匿名 2015/05/11(月) 00:44:01
Coccoの「Raining」
友達から勧められて、初めて聞いたとき鳥肌立って泣きそうになりました。名曲だなと思います。+61
-8
-
315. 匿名 2015/05/11(月) 00:45:21
安全地帯「マスカレード」
ワインレッドの心や恋の予感も名曲だけど、鳥肌が立ったのはマスカレード!
今聴いてもゾクゾクする~。+21
-13
-
316. 匿名 2015/05/11(月) 00:45:26
B’zのギリギリchop!
それまでも色んなアーティストのライブには行ってたけど、B’zの初めてのライブ一曲目で圧巻でした!凄すぎて腰抜かした(笑)+38
-15
-
317. 匿名 2015/05/11(月) 00:46:10
もとは誰の歌か知らないけど
ウェディングベル
タイトルとメロディーと歌詞のギャップにやられました
くたばっちまえアーメンが衝撃的すぎた
+29
-15
-
318. 匿名 2015/05/11(月) 00:49:06
everything MISIA
初めて聴いた時、曲の素晴らしさと圧倒的な歌唱力で度肝を抜かれた!+60
-10
-
319. 匿名 2015/05/11(月) 00:49:28
B'zのLOVE PHANTOM
あの壮大なイントロに衝撃を受けた。
20年前の曲とは思えない。+91
-11
-
320. 匿名 2015/05/11(月) 00:50:16
高橋優
ヤキモチ+6
-13
-
321. 匿名 2015/05/11(月) 00:51:08
ツインザー『愛を探してる』
これ知ってる人マイナックwww
+2
-6
-
322. 匿名 2015/05/11(月) 00:53:51
千と千尋のあの夏へ
いまでも胸が締め付けられる+12
-5
-
323. 匿名 2015/05/11(月) 00:54:17
千の風にな~あ~って~♪
大切な人や動物を亡くした方にはわかるはず!
+27
-11
-
324. 匿名 2015/05/11(月) 00:55:15
ドリカムの決戦は金曜日。+22
-12
-
325. 匿名 2015/05/11(月) 00:55:16
Lily Chou-Chouさん リリイ シュシュ
共鳴(空虚な石)All About Lily Chou-Chou - Salyu - 共鳴 - YouTubewww.youtube.comAll About Lily Chou-Chou - Salyu - 共鳴
+9
-8
-
326. 匿名 2015/05/11(月) 00:56:22
+12
-7
-
327. 匿名 2015/05/11(月) 00:56:35
TRFのボーイミーツガール+35
-14
-
328. 匿名 2015/05/11(月) 00:57:54
globeのFREEDOM
当時何回も何回も聞いた。今でも好き。惜しむらくはKEIKOの歌唱力。+31
-13
-
329. 匿名 2015/05/11(月) 00:58:49
KAN 最後に愛は勝つ+25
-11
-
330. 匿名 2015/05/11(月) 01:04:25
+10
-7
-
331. 匿名 2015/05/11(月) 01:05:05
どうでもいいけど223のコメントにウケてしまった(笑)+3
-7
-
332. 匿名 2015/05/11(月) 01:06:36
Queen
ボヘミアン・ラプソディ
+19
-10
-
333. 匿名 2015/05/11(月) 01:08:11
バービーボーイズの
なんだったんだ?7days
今でも新しいと思います
是非 聴いてみて!+30
-6
-
334. 匿名 2015/05/11(月) 01:10:12
クレイジーケンバンドの
長者町ブルース♪
こんな曲があるなんて!とハマりました+9
-8
-
335. 匿名 2015/05/11(月) 01:13:00
古内東子の「誰より好きなのに」
イントロのピアノでグッときます。+31
-12
-
336. 匿名 2015/05/11(月) 01:14:20
ジャニス・ジョプリンの「サマータイム」。
元はジャズのスタンダードナンバーだけど、ブルース風にアレンジしてある。
初めて聞いた時、うわぁ!魂削って歌ってる!!って思って心をわしづかみにされた。+16
-7
-
337. 匿名 2015/05/11(月) 01:15:23
主さん
30代後半でしょうか?
きっと同年代です(^ω^)
+5
-5
-
338. 匿名 2015/05/11(月) 01:16:25
オフコース
Yes-No
小田さんのソロバージョンを聴いてから
オフコースバージョンで鳥肌でました!+26
-10
-
339. 匿名 2015/05/11(月) 01:16:27
長渕剛 二人歩記
今では考えられないほど透き通った声
長渕剛 - 二人歩記 - YouTubeyoutu.be長渕剛監修のオールタイム・ベストアルバム、7月2日発売! 収録曲全58曲の試聴用映像を一挙公開! 1978年リリースのデビュー作「巡恋歌」から、2014年の最新作「走る」まで"東芝EMI ~ フォーライフ ~ ユニバーサルミュージック"所属レーベルの枠...
+7
-10
-
340. 匿名 2015/05/11(月) 01:20:51
264さん、同い年ですー(^^)
すごく分かります!私も6〜70年代の歌が好きです。
ABBAのダンシングクイーンに鳥肌が。
ハーモニーが美しすぎた。+20
-7
-
341. 匿名 2015/05/11(月) 01:21:01
ボブディランの風にふかれて+12
-9
-
342. 匿名 2015/05/11(月) 01:22:18
中島みゆきさんの銀の龍の背に乗って+30
-12
-
343. 匿名 2015/05/11(月) 01:23:57
河村隆一さんのloveis+12
-12
-
344. 匿名 2015/05/11(月) 01:24:08
浜崎あゆみ
A song for XX+39
-24
-
345. 匿名 2015/05/11(月) 01:24:41
GLAYの春を愛する人+44
-13
-
346. 匿名 2015/05/11(月) 01:27:24
ユニコーン
すばらしい日々♡+37
-9
-
347. 匿名 2015/05/11(月) 01:30:48
大沢誉志幸 そして僕は途方にくれる+51
-8
-
348. 匿名 2015/05/11(月) 01:35:55
SPEEDこbe my love
鳥肌&涙!+8
-10
-
349. 匿名 2015/05/11(月) 01:39:21
ALONE B’z
最初のピアノからゾクゾク鳥肌です(〃ω〃)+73
-9
-
350. 匿名 2015/05/11(月) 01:40:50
アニソンだし知ってる人いないかな…
fate/zeroのto the begining+6
-6
-
351. 匿名 2015/05/11(月) 01:43:49
マイケル・ジャクソンの「スリラー」
親戚の家でMV観て、ゾンビ達が怖くて怖くて。
でも怖いのに目を逸らせなかった。
トシちゃんやマッチの歌やダンスしか知らなかった子供にはマイケルの歌やダンスはビックリするようなカッコ良さ!
「恐怖」と「聴いたことないカッコ良さ」で二重に鳥肌立ちました!+72
-10
-
352. 匿名 2015/05/11(月) 01:44:35
エイミー・ワインハウス Our Day Will Come+7
-6
-
353. 匿名 2015/05/11(月) 01:45:39
山崎まさよし
One more time One more chance+72
-21
-
354. 匿名 2015/05/11(月) 01:46:29
安全地帯 ガラスのささやき
昔はシングルカットされてないLPの曲がドラマのEDなどに起用されてて
田村正和主演のフジテレビのドラマで流れてた
歌詞が深い
+5
-8
-
355. 匿名 2015/05/11(月) 01:46:46
千の風になって+15
-15
-
356. 匿名 2015/05/11(月) 01:47:24
マライアキャリー
恋人たちのクリスマス+19
-18
-
357. 匿名 2015/05/11(月) 01:47:46
スピッツ
楓+36
-15
-
358. 匿名 2015/05/11(月) 01:50:26
ミッドナイト・フライヤー 滝ともはるミッドナイト・フライヤー 滝ともはる(ザ・ハングマンII ED) - YouTubewww.youtube.comニコニコ動画からの転載です。若かりし頃に観ていたハングマンシリーズの中でも、この曲が大好きでした。バックに夜景が重なって流れる曲がすごくかっこよかった。 美味しい情報はここだ。 http://urx.nu/as3f
+3
-9
-
359. 匿名 2015/05/11(月) 01:53:27
椎名林檎「りんごのうた」+11
-15
-
360. 匿名 2015/05/11(月) 01:54:37
ヒロスケ あれから+3
-8
-
361. 匿名 2015/05/11(月) 01:58:48
B'zファンなのでたくさん出てて嬉しい!
そんな私は小学5年生の時に家で1人で留守番中にラジオから流れてきた
「異邦人」
聴いたのはB'z松本さんとZARD坂井さんのカバーver.でしたが、感銘を受けそのまま曲名をメモしました!
ハマると一曲をエンドレスリピートしてしまうタチなのであれから何回も何回も聴いてますが、何度聴いてもいいですね〜素敵。名曲です!+28
-12
-
362. 匿名 2015/05/11(月) 01:58:49
ルパン三世OP4ルパン三世OP4(1980年) - YouTubewww.youtube.comこれはさいごのテレビテーマです。TMSは1979年の10月8日から1980年の10月6日までこのオペニングを使いました。『カリオストロの城』にはこの歌が聞こえます。 私の日本語はあまりよくありませんから、許してください。 This is the final Lupin theme ...
+24
-11
-
363. 匿名 2015/05/11(月) 02:01:02
globeのDEPARTURES
イントロもさることながら
AメロBメロサビと
全てに完璧な曲が現れた!と
当時は感激した。+53
-19
-
364. 匿名 2015/05/11(月) 02:01:51
エリック・クラプトンの チェンジザワールド
全てが完璧+42
-13
-
365. 匿名 2015/05/11(月) 02:03:19
スピッツ
「ロビンソン」+45
-14
-
366. 匿名 2015/05/11(月) 02:04:02
CHEMISTRY
PIECES OF A DREAM!
当時衝撃だった。+60
-13
-
367. 匿名 2015/05/11(月) 02:12:36
椎名林檎 ギャンブル
曲が壮大過ぎて怖気付いてしまい最後まで聴けなくなってしまうくらい笑+11
-11
-
368. 匿名 2015/05/11(月) 02:18:17
やっぱ、宇多田ヒカルのautomatic
初めてテレビで観た時は衝撃的だった!
宇多田ヒカルを越えるアーティストは
もう現れないと思う+67
-17
-
369. 匿名 2015/05/11(月) 02:19:19
HYDE
「evergreen」+19
-13
-
370. 匿名 2015/05/11(月) 02:20:26
コブクロの蕾+14
-10
-
371. 匿名 2015/05/11(月) 02:27:52
back numberの思い出せなくなるその日まで+12
-8
-
372. 匿名 2015/05/11(月) 02:29:18
沢田知可子 会いたい+15
-18
-
373. 匿名 2015/05/11(月) 02:29:58
チューリップ サボテンの花+12
-9
-
374. 匿名 2015/05/11(月) 02:32:01
B'z
もう一度キスしたかった+71
-10
-
375. 匿名 2015/05/11(月) 02:34:24
ルクプル ひだまりの詩+30
-11
-
376. 匿名 2015/05/11(月) 02:37:51
Blankey jet city の赤いタンバリンとSaturday night
出だしからカッコ良すぎて鳥肌
特にSaturday nightは心わしづかみされた+17
-8
-
377. 匿名 2015/05/11(月) 02:42:03
エアロスミス
I DON'T WANT TO MISS A THING
アルマゲドンの主題歌です+24
-10
-
378. 匿名 2015/05/11(月) 02:43:50
_.. ..‐::´/
_/::::::::::::/
_/:::::::::::::/ ____
,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
/:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::|´|ヽ |/_:::.::/
_ .. -─':::::::::::::::、::|`' , .!::∠
`'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●) (●) |::::`::-、オッス!オラ21歳無職童貞!
=ニ二::::::::::::::::|6 \___/、| -──` 将来がやべえ状態だってのに
‐=.二;;;;;`‐t \/ ノ なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
+3
-21
-
379. 匿名 2015/05/11(月) 02:44:57
Cocco 樹海の糸+30
-8
-
380. 匿名 2015/05/11(月) 02:45:16
鬼束ちひろのInfection
爆破して飛び散った心の破片っていう歌詞と壮大な世界観に圧倒された
発売直後に911テロもあって歌詞が不謹慎だからって理由で宣伝自粛してたのも印象的+19
-8
-
381. 匿名 2015/05/11(月) 02:47:13
Michael Jackson の SMILE+3
-8
-
382. 匿名 2015/05/11(月) 02:48:03
Salyu 「THE RAIN」 この前、はじめてテレビで歌っている姿を見て歌声と曲のスケールが圧倒的すぎてテレビにおさまりきれていなかった こんなことってあるんだと思った ほんと彼女は不思議な存在+12
-8
-
383. 匿名 2015/05/11(月) 02:52:12
CHAGE&ASKA
太陽と埃の中で
随分前ですが、カップヌードルのCM曲だったと思います。
初めて聞いた時は衝撃でした!
♪追いかけて 追いかけても つかめないものばかりさ~+63
-15
-
384. 匿名 2015/05/11(月) 02:55:03
日本語版の魔王かな(笑)+16
-6
-
385. 匿名 2015/05/11(月) 03:01:01
戦場のメリークリスマス
+48
-11
-
386. 匿名 2015/05/11(月) 03:11:14
天空の城ラピュタ
主題歌「君をのせて」
+56
-9
-
387. 匿名 2015/05/11(月) 03:11:59
森田童子
ぼくたちの失敗+24
-12
-
388. 匿名 2015/05/11(月) 03:25:13
林明日香
ake-kaze+10
-9
-
389. 匿名 2015/05/11(月) 03:31:14
浜田省吾 片想い+14
-10
-
390. 匿名 2015/05/11(月) 03:32:43
グローブのdepartureかな!
好きな曲+15
-11
-
391. 匿名 2015/05/11(月) 03:47:25
安室
can you celebrate
mステで真っ白のドレスきて、歌いながら登場した時は
泣いた笑。+43
-13
-
392. 匿名 2015/05/11(月) 03:52:19
鬼束ちひろの『月光』+40
-4
-
393. 匿名 2015/05/11(月) 03:53:01
西野 カナ
「もしも運命の人がいるのなら」
Mステで聴いて心掴まれました。
+4
-23
-
394. 匿名 2015/05/11(月) 03:53:29
GLAY
春を愛する人+21
-10
-
395. 匿名 2015/05/11(月) 03:57:21
椎名林檎さんの 旬。+10
-9
-
396. 匿名 2015/05/11(月) 04:36:24
EXILE ただ逢いたくて+11
-20
-
397. 匿名 2015/05/11(月) 04:44:28
オレンジレンジのラヴパレード、キズナ
キャッチーだし、美しいメロディー+4
-9
-
398. 匿名 2015/05/11(月) 04:44:40
あまり知られてませんがASKAが一枚だけカバーアルバム出してて
君は薔薇より美しい
木綿のハンカチーフ
七色の幸せ
蒼い星くず
旅人よ
見上げてごらん夜の星を
などが入ってて初めて聞いてくらくらしました、単に上手いとかじゃなくて感動するんです、心が揺れます
カバーなのに本人達より上手い、自分の世界にしてます
基本カバーはカラオケくさくて好きじゃないのですがこれは例外です
歌手としては最高です、だから二度と出てくるな薬中が、とはどうしても言えません
+14
-8
-
399. 匿名 2015/05/11(月) 04:45:02
X JAPANの紅
家でテレビ(たぶんMステ)見てたら出てきて、子供だったから怖くて鳥肌たった
あとは宇多田ヒカルのautomatic
+23
-14
-
400. 匿名 2015/05/11(月) 04:47:02
スガシカオの黄金の月です。
多感な時期に聞いた、あの声、結構な衝撃でした。
アルバム、ヘビーローテーションだったから今でも聞くと、あの頃にタイムスリップ出来る。+28
-13
-
401. 匿名 2015/05/11(月) 04:49:46
CHARAのあたしなんで恋しちゃったんだろう?は可愛すぎて衝撃でした。
日本人にこんな人いると思ってなかったわたしは、かなり衝撃をうけました。高校生でした。+19
-16
-
402. 匿名 2015/05/11(月) 04:56:59
初めて聞いて鳥肌とちょっと意味違うんだけど
最近宇多田ヒカルのlettersを知って
この曲がお母さんが置き手紙を
よくする人だった事がイメージの元
って知って鳥肌がたった
まるでお母さんが亡くなるのを予知してたんじゃないかって
ああ 安らぐ場所を 夢に続きを
ああ 君に"おかえり"を
ああ この世界のどこかから私も
送り続けるよ
ああ 夢の中でも 電話越しでも
ああ 声を聞きたいよ
ああ 言葉交わすのが苦手なら
今度急にいなくなる時は何もいらないよ+39
-12
-
403. 匿名 2015/05/11(月) 05:13:54
中学生の時に卒業式で合唱した「大地讃頌」卒業して20年くらい経ちますが、YouTubeで聴いたりすると、今でも鳥肌たちます。+41
-7
-
404. 匿名 2015/05/11(月) 05:28:15
ソレシーラ ソシラソファラレ
ってパイプオルガンの曲バッハで
あってますか…??
これと、あと木星も鳥肌だったな
平原綾香が歌ってた部分も好きだけど
一番最初の
ソラファラソ ラシソラシファラソ
のとこが好き!
音間違ってるかも…絶対音感はないから…+3
-11
-
405. 匿名 2015/05/11(月) 05:40:08
時は奏でぇ~て 想いは溢れぇ~る
ラルクの虹+32
-13
-
406. 匿名 2015/05/11(月) 05:43:19
あなたの髪の毛ありますか
はげ ぱげ こんなのやーだ
ブリーフアンドトランクスの、はげのうた
ふざけてるような歌詞で、歌がうまいので、おもしろっ!と衝撃うけました+3
-11
-
407. 匿名 2015/05/11(月) 05:52:59
槇原敬之の「SPY」+26
-19
-
408. 匿名 2015/05/11(月) 05:55:20
モーツァルトのピアノ協奏曲の21番です。
初めて聞いた時に、この世の中でこんな美しい曲があるなんてって本当に魂が揺さぶられました。
+12
-6
-
409. 匿名 2015/05/11(月) 05:56:22
あの素晴らしい愛をもう一度!
今は♪もう♪かよわっなっい♪
えーーー?!通わないの?!?
そこ否定なの?!
ってなった
すごい歌。大好き。
+12
-12
-
410. 匿名 2015/05/11(月) 06:01:54
ダンシング オールナイト(笑)
子供だったけど もんたの声とあの曲
ぞくっときた。+20
-18
-
411. 匿名 2015/05/11(月) 06:06:45
槇原敬之の「SPY」+15
-22
-
412. 匿名 2015/05/11(月) 06:19:41
悪い意味でと書いてる人いるけど、鳥肌が立つという言葉じたいに悪い意味が包含されているので、
逆に感動したなどという意味で鳥肌が立つとは言えないよ+9
-16
-
413. 匿名 2015/05/11(月) 06:39:57
ダイナマイトレイパーのマン毛にチャッカマンって曲
実際にやってみたくなった+0
-11
-
414. 匿名 2015/05/11(月) 06:47:36
夏川りみ 涙そうそう
百均の天井から流れるBGMに足がとまり、感動してました+30
-15
-
415. 匿名 2015/05/11(月) 06:51:29
サイレントサイレン全般+0
-23
-
416. 匿名 2015/05/11(月) 06:54:05
スキャンダル全般+2
-22
-
417. 匿名 2015/05/11(月) 06:58:32
TOKIOの宙船
元旦那さんがどうしようもない状態になった時にこの曲を聴き、歌詞が彼の人生と重なってるようで涙が出ました
彼なりに頑張ってくれていたんだと、今になって思います
あの時に戻りたいな…+31
-19
-
418. 匿名 2015/05/11(月) 07:00:03
WANDS
もっと強く抱きしめたなら+33
-15
-
419. 匿名 2015/05/11(月) 07:01:34
チャゲアスの『僕はこの眼で嘘をつく』
背中に稲妻が走るようだったな。痺れた。+41
-20
-
420. 匿名 2015/05/11(月) 07:11:56
曲名は知らないけど、セカオワの曲。
中高生に人気だと知って聞いてみたら、あまりの下手さに鳥肌が立った。
小学生並の歌唱力…。+8
-21
-
421. 匿名 2015/05/11(月) 07:14:16
ルパン三世、テーマ曲。+22
-11
-
422. 匿名 2015/05/11(月) 07:24:46
Backstreetboys
『I want it that way』+37
-9
-
423. 匿名 2015/05/11(月) 07:33:35
バービーボーイズ
「ナイーブ」+6
-9
-
424. 匿名 2015/05/11(月) 07:33:43
flumpoolの「花になれ」
イントロからドキドキします+11
-10
-
425. 匿名 2015/05/11(月) 07:35:37
大黒摩季の『あなただけ見つめてる』だったかな。
スラムダンクの曲に使われてて、一部しか知らなかったから、丸々聴いて歌詞に鳥肌w+40
-14
-
426. 匿名 2015/05/11(月) 07:36:39
GReeeeN、キセキ
ルーキーズにぴったりだった、今でも大好き+26
-16
-
427. 匿名 2015/05/11(月) 07:53:58
nazarethの「where are you now 」
ハードロックバンドで声がアクセルローズに似ているなぁと思いながら
CDアルバムを聴いてウトウト居眠りをしていたら…最後に入っていたこの曲でハッと目が覚めた。
Nazareth - Where Are You Now lyrics - YouTubewww.youtube.comFor those of us feeling blue. Nazareth "Where Are You Now" song lyrics Follow me on Instagram and Twitter @JeniferMetal :) www.jenifermetal.etsy.com Subscribe!
+2
-8
-
428. 匿名 2015/05/11(月) 07:54:43
33さん、同じです^ ^
あのサビに向かってオケ全体が駆け上がっていって…って所からサビに入ったあたり、何度聞いても鳥肌と涙が出ます。+1
-4
-
429. 匿名 2015/05/11(月) 07:58:41
尾崎豊のI LOVE YOU です。+28
-17
-
430. 匿名 2015/05/11(月) 08:01:59
山下達郎さんの、RIDE ON TIME+17
-15
-
431. 匿名 2015/05/11(月) 08:03:03
禿げ山の一夜
小学校のとき、オーケストラ聞きに行って鳥肌たった。
クラシック好き。+13
-6
-
432. 匿名 2015/05/11(月) 08:05:32
KinKi Kidsの硝子の少年はイントロで衝撃を受けて何度も何度も聴いた+24
-19
-
433. 匿名 2015/05/11(月) 08:06:22
403さん。
私も中学の卒業式で歌いました。
思い出して今YouTubeで見ました。懐かしい~!
何か切なくなりました。
思い出させてくれてありがとうございます。+11
-4
-
434. 匿名 2015/05/11(月) 08:11:35
フジファブリックの夜明けのBEAT
あのけだるそうな声がいい。+8
-7
-
435. 匿名 2015/05/11(月) 08:27:14
BUCK-TICKのLong Distance Call
愛しているよMama 他には何もないさ
愛してる 愛してる 他に何も
初めて聴いたときあまりの切なさに鳥肌がだった+10
-9
-
436. 匿名 2015/05/11(月) 08:43:21
フラワーカンパニーズ「深夜高速」
TM_NETWORK「Get Wild」+7
-7
-
437. 匿名 2015/05/11(月) 08:48:32
宇多田ヒカルさん、
好きで良く聴きますが
automaticってそんなに名曲ですか…?
私センスないのか全く何とも
思いませんでした。
それなら別の曲で、
もっと素敵な曲があると思うのです。
失礼しました。
m(_ _)m+21
-33
-
438. 匿名 2015/05/11(月) 08:52:05
堂本剛「空」
ラジオで初めて聴いて静かだけど深みのある曲に感動して即CD買いました。+11
-12
-
439. 匿名 2015/05/11(月) 08:54:10
psy・s
アルバム、Atlās・kissesなど
80年代・90年代ぐらい。
中学生ながら感動しました。
水のマージナル、ブロンズなどなど…。
あぁ懐かしいな///
ちょっと聴こうかな…。
(・∀・)❤︎
+8
-11
-
440. 毒林檎ちゃん 2015/05/11(月) 08:56:44
幼稚園かその前くらいに椎名林檎さんの本能を聴いて一気にはまりました!
その後買った勝訴ストリップの虚言症、無罪モラトリアムの歌舞伎町の女王や丸の内サディスティックなど、初めて聴いて衝撃を受けました。
+8
-10
-
441. 匿名 2015/05/11(月) 08:57:35
complex
bemybaby
♬+10
-8
-
442. 匿名 2015/05/11(月) 08:59:12
ミスチルのtomorrow never knows が多いから久しぶりに聞いてみた
ホント、鳥肌もん
+22
-15
-
443. 匿名 2015/05/11(月) 08:59:46
フラワーカンパニーズ「深夜高速」
TM_NETWORK「Get Wild」+2
-7
-
444. 匿名 2015/05/11(月) 09:07:35
ん?まだリンダリンダがない!
「どぶねーずみ みたいに 美しくなりーたい」
がいきなり流れてきたら鳥肌でしょ!
意味も不明だし(笑)+31
-12
-
445. 匿名 2015/05/11(月) 09:07:50
小柳ゆきの。あなたのキスを数えましょう。
中島みゆきの玲子。鳥肌たちました。+13
-14
-
446. 匿名 2015/05/11(月) 09:08:44
バンプオブチキンのゼロ+11
-9
-
447. そなサポ 2015/05/11(月) 09:09:20
ソナーポケットの、365日のラブストーリー+2
-11
-
448. 匿名 2015/05/11(月) 09:13:33
佐藤竹善の
spirit of love
声と曲が良すぎて感動した+15
-7
-
449. 匿名 2015/05/11(月) 09:14:23
創世のアクエリオン
アニメ観てなかったけど、曲聴いて観たくなった!+8
-6
-
450. 匿名 2015/05/11(月) 09:27:41
448さん
佐藤竹善さんの高音はほぼ鳥肌立ちます (笑)+9
-9
-
451. 匿名 2015/05/11(月) 09:37:11
シガーロス、っていうアイルランドの人達の曲。
本当に鳥肌立ちます+4
-6
-
452. 匿名 2015/05/11(月) 09:49:39
ルイ アームストロング
What a wonderful world
たくさんカバーされていますがやはりオリジナルが素敵です+20
-7
-
453. 匿名 2015/05/11(月) 09:49:47
ブルーハーツで二曲。
1001のバイオリンと、ハンマー。
これからいつか初めて聴く人達のために、余計なことは言わないでおきます。+10
-6
-
454. 匿名 2015/05/11(月) 09:49:49
hydeのevergreen。
英語バージョンはさらに鳥肌。+12
-10
-
455. 匿名 2015/05/11(月) 09:51:41
セフィロスのテーマ。
まさかのコーラスに鳥肌!!+8
-7
-
456. 匿名 2015/05/11(月) 09:54:17
To-MixのJUST COMMUNICATION。聞いた瞬間ザワザワした(笑)+3
-5
-
457. 匿名 2015/05/11(月) 09:58:19
complexの「BE MY BABY」
PVのインパクトも強烈だった!+23
-15
-
458. 匿名 2015/05/11(月) 10:00:44
タイトル分からないのですが
加山雄三さんが
うーみよ~おれのうーみよ~
おーきなーその愛を~♪
みたいな(雰囲気)
歌をうたってて
迫力とか凄いと思った
+12
-15
-
459. 匿名 2015/05/11(月) 10:00:55
宇多田ヒカルのFirst love
興味なかったのに、ある日本屋で爆音でかかってて鳥肌たった+45
-13
-
460. 匿名 2015/05/11(月) 10:16:27
アラジンのテーマ
A Whole New World
です!
ずっと大好きな曲!+40
-7
-
461. 匿名 2015/05/11(月) 10:25:01
one ok rock 「wherever you are」. 和訳&歌詞:+14
-10
-
462. 匿名 2015/05/11(月) 10:29:56
misia の つつみ込むように…
misiaの歌声を初めて聞いて感動した+42
-12
-
463. 匿名 2015/05/11(月) 10:36:46
マライアキャリーを初めて聴いたときは衝撃だった。
鳥肌が立ったのはこの曲。
Emotions+16
-15
-
464. 匿名 2015/05/11(月) 10:39:14
大地賛称+14
-7
-
465. 匿名 2015/05/11(月) 10:44:50
BEGIN
『三線の花』
何度聴いても泣く+8
-9
-
466. 匿名 2015/05/11(月) 10:47:19
トランスの名曲Ligaya+4
-6
-
467. 匿名 2015/05/11(月) 10:48:18
松任谷由美さんの「春よ、こい」
サビの部分で桜の花びらが舞ってるイメージが浮かんだ+21
-5
-
468. 匿名 2015/05/11(月) 10:50:16
バッハ
トッカータとフーガ+15
-7
-
469. 匿名 2015/05/11(月) 10:53:30
スピッツのロビンソン
ミスチルのえす
ポルノのサウダージ
…若い頃のばかり…。+29
-11
-
470. 匿名 2015/05/11(月) 10:56:25
エルトンジョンのyour songかな
小学生の時にドラマ「イグアナの娘」で流れて知った
英語は全然わからないのに子供心に響いた覚えが+27
-14
-
471. 匿名 2015/05/11(月) 11:09:34
My Little Lover
hello, again~昔からある場
「記憶の中でずっと二人は生きてゆける」+40
-12
-
472. 匿名 2015/05/11(月) 11:11:54
461
ワンオクのwherever you knowはシビレるよね!
この曲を生で聴いたら泣きそう
森進一・森昌子世代の方も一度聴いてみたら
どうでしょうか?+9
-13
-
473. 匿名 2015/05/11(月) 11:13:34
やっぱり、これ。
サザンオールスターズ
TSUNAMI+15
-24
-
474. 匿名 2015/05/11(月) 11:15:14
割りと真面目に、慎吾ママのおはロック
エプロンで女装した180㎝の香取慎吾をMステで見た時は衝撃でした。小西康陽の楽曲も良かった。
この曲をミリオンヒットさせた当時のSMAP人気はすごかったと思います
+3
-17
-
475. 匿名 2015/05/11(月) 11:15:47
平原綾香
Jupiter+31
-17
-
476. 匿名 2015/05/11(月) 11:16:44
B’zでDon't Leave Me
稲葉さんの高音からの松本さんのギター
ゾクゾクします(笑)+43
-13
-
477. 匿名 2015/05/11(月) 11:25:42
宇多田ヒカル
firstlove+18
-13
-
478. 匿名 2015/05/11(月) 11:25:51
SING LIKE TALKING の『Rise』
サビが痺れた。+7
-8
-
479. 匿名 2015/05/11(月) 11:26:26
エリッククラプトンの「チェンジザワールド」。子供さんを亡くされて創った曲なんですね。映画の「リービング・ラスベガス」の物哀しい雰囲気とも合ってました。+22
-15
-
480. 匿名 2015/05/11(月) 11:27:59
ゆずの虹
オーケストラで壮大なのと
岩ちゃんの高音凄すぎる!+8
-15
-
481. 匿名 2015/05/11(月) 11:31:03
高橋優の少年であれ+3
-13
-
482. 匿名 2015/05/11(月) 11:33:39
Vivala vida/コールドプレイ
いまだに鳥肌が立つ。+15
-8
-
483. 匿名 2015/05/11(月) 11:36:59
くちばしにチェリー!
中納さん、歌うますぎ+21
-12
-
484. 匿名 2015/05/11(月) 11:39:16
乃木坂の君の名は希望+4
-15
-
485. 匿名 2015/05/11(月) 11:39:39
松田聖子 天使のウィンク 30年位前に車のcmで流れてて、誰が歌ってるのかと思ってたらそれが聖子ちゃんだとわかった時の衝撃は今でもはっきりおぼえています。+2
-14
-
486. 匿名 2015/05/11(月) 11:41:09
斉藤和義さんのシングル2枚目、
「レイン レイン レイン」1番好きですなぁ。
「彼女」も捨てがたい+5
-8
-
487. 匿名 2015/05/11(月) 11:41:59
スターダストレビュー
追憶は名曲
中山美穂
ユア・マイ・オンリー
シャイニングスター
+8
-10
-
488. 匿名 2015/05/11(月) 11:42:56
749さん
クラプトンのファンから、ひとこと。
チェンジザワールドは、「フェノミナン」のサウンドトラックです。
幼い息子を亡くして、歌ったのは「Tears in heaven」
+13
-5
-
489. 匿名 2015/05/11(月) 11:45:23
↑479の間違い。すみません。+2
-3
-
490. 匿名 2015/05/11(月) 11:46:43
we are the world 鳥肌が立ちまくったわ~ マイコ―の美声~+17
-10
-
491. 匿名 2015/05/11(月) 11:49:32
ユニコーン 『大迷惑』
ユニコーン 『大迷惑』 - YouTubewww.youtube.comhttp://www.unicorn.jp/ ユニコーン、25周年記念BOXを完全生産限定盤にてリリース!!全29曲のシングルリマスターコレクション「Quarter Century Single Best」(Blu-spec CD 2枚組)と、ライブ音源30曲を収録した「Quarter Century Live ...
ビデオ(VHS)←これ大事!
に録画したものをすり切れるまで見てたなぁ。
+21
-13
-
492. 匿名 2015/05/11(月) 11:50:16
かりゆし58
アンマー
はじめて聴いたときには
涙が止まりませんでした
+8
-7
-
493. 匿名 2015/05/11(月) 11:53:10
B'zの 月光
初めて聴いた時、綺麗なメロディに稲葉さんのせつない声。
まだ、中学生でしたが、本当に何回も何回もハマって聴いていました。
大人になって、結婚もして、月光の歌詞を理解出来る歳になり。。
なるほど、だから、こんなに切ない曲なんだーと思いました(笑)
+32
-12
-
494. 匿名 2015/05/11(月) 11:54:35
稲葉浩志の 遠くまで+36
-12
-
495. 匿名 2015/05/11(月) 11:56:25
33年間生きてきて、鳥肌(衝撃)を受けたのは後にも先にも宇多田ヒカルの『Automatic』だけ。
夜、あのPVが流れて目も耳も奪われて、その足でCDショップに駆け込みました。
+18
-16
-
496. 匿名 2015/05/11(月) 11:56:31
Dead Or Alive 『Something In My House 』洋楽にハマり出したきっかけの曲
+5
-5
-
497. 匿名 2015/05/11(月) 11:57:33
479です、488さん、ありがとうございました。
なんだかすっかり頭の中で入れ替わってしまってました。正していただいて、ありがとうございます!+3
-3
-
498. 匿名 2015/05/11(月) 12:01:50
LUIS MIGUEL
SABOR A MI
メキシコの国民的歌手の曲です。
どハマり中毒してます。
+2
-4
-
499. 匿名 2015/05/11(月) 12:04:29
437さん
Automaticは宇多田ヒカルのデビュー曲です
名曲云々より、あの曲で突然現れた宇多田ヒカルの音楽にショックを受けたんです+23
-11
-
500. 匿名 2015/05/11(月) 12:07:07
GLAY「口唇」
ビビビッときた+24
-13
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する