ガールズちゃんねる

映画好きにおすすめ配信サービスが知りたい

104コメント2021/10/12(火) 22:19

  • 1. 匿名 2021/10/12(火) 11:28:18 

    現在アマプラで映画を観ているのですが、殆ど観てしまった気がして他の配信サービスが気になっています。
    配信作品が豊富でおすすめのところがあれば知りたいです。
    メリット、デメリットなどもあればお願いします!

    +10

    -1

  • 2. 匿名 2021/10/12(火) 11:28:53 

    え、アマプラ見尽くしたん?すげーなまじで

    +144

    -2

  • 3. 匿名 2021/10/12(火) 11:29:02 

    NETFLIX

    +16

    -9

  • 4. 匿名 2021/10/12(火) 11:29:15 

    ネトフリ
    話題のやつは大体観れる
    一番低い価格のやつ(800円だっけ?)だけど特に問題なく観れてる

    +36

    -4

  • 5. 匿名 2021/10/12(火) 11:29:22 

    種類豊富はU-NEXTだけど高い
    オリジナルが沢山あるのはネトフリ
    アマプラは標準

    +56

    -1

  • 6. 匿名 2021/10/12(火) 11:29:34 

    ダダーン☆

    +1

    -8

  • 7. 匿名 2021/10/12(火) 11:29:52 

    +0

    -0

  • 8. 匿名 2021/10/12(火) 11:29:55 

    >>1
    うちはネトフリだけど、アマプラは新規追加配信ないのかな?

    +5

    -0

  • 9. 匿名 2021/10/12(火) 11:29:59 

    私は会員ではないけど、U-NEXTが映画の取り扱い数多いと思う。

    +35

    -2

  • 10. 匿名 2021/10/12(火) 11:30:53 

    U-NEXT
    古めの映画や見放題作品が多い
    有料の新作や人気作品も月額料金内で貰えるポイントで見ることができるから他サイトより得かな

    +40

    -0

  • 11. 匿名 2021/10/12(火) 11:31:52 

    無難なところはNetflix、U-NEXTはアダルトまであるけど高いね。月3000円だっけ?

    +3

    -14

  • 12. 匿名 2021/10/12(火) 11:32:17 

    >>4
    値上がりしたのよ
    これが地味にイタイってか、お得感が薄れる値上げ
    今は980円とかじゃなかった?

    +21

    -1

  • 13. 匿名 2021/10/12(火) 11:32:51 

    U-NEXT
    メリット:映画が豊富。新作が割と早く見れる。
    デメリット:高い、ポイントの有効期限が短い。

    +21

    -3

  • 14. 匿名 2021/10/12(火) 11:32:55 

    >>6
    アレはうざいwわざと棒に読んでるんだろうけど
    けど市川実日子さん好きだからCMトピでボロカス言われてるの見ると悲しくなる

    +10

    -1

  • 15. 匿名 2021/10/12(火) 11:33:54 

    わたしは登録して月額払う前にどんな映画が配信されてるか検索してから決めたなぁ。Netflix入ってたけど飽きたからいったん解約した。アカウントは解約したり復活したりも出来るからいろいろ試してみるのもあり。

    +20

    -0

  • 16. 匿名 2021/10/12(火) 11:34:03 

    >>12
    あれ?そうだっけ?
    引き落としにしてるから把握できてないやごめん

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2021/10/12(火) 11:34:10 

    >>1
    本当にほとんど観てしまったのですか?
    諸外国の作品や80年くらい前の作品など、掘り下げていくとすごい量で1日3本観ても一生終わらないなってなりますが・・・

    +23

    -1

  • 18. 匿名 2021/10/12(火) 11:34:35 

    Netflix
    海外のNetflixオリジナルのドラマや映画は当たりが多い!特にヨーロッパ!

    +22

    -2

  • 19. 匿名 2021/10/12(火) 11:35:04 

    自分のスマホでアマプラ契約して見ていたら
    支払うのも自分だし、別に有料コンテンツくらい見てもいいじゃんねと思ってたのに
    親に「有料なもの見てるの?わたしは無料じゃないと許さん」って怒られて
    スマホの名義親の名前にされたし、携帯料金支払う前に親に確認されるようになったし
    有料コンテンツ解約された。

    +1

    -16

  • 20. 匿名 2021/10/12(火) 11:35:07 

    なんだかんだアマプラかなー。
    買い物にもprime使えるし、新作はお金払って見ればいいし。高くても500円だよね。

    +12

    -12

  • 21. 匿名 2021/10/12(火) 11:35:23 

    一部を除いて本当にいいやつはサブスクには登らないよね。
    そんな事ないよって申し訳が立つ程度にちょこっとラインナップに置いてあるけど。
    もうちょっと前の黎明期にはこれも観れるなんて嬉しい!っていう作品がもっとあったけど二度と戻らない気がする。

    +9

    -1

  • 22. 匿名 2021/10/12(火) 11:35:27 

    >>15
    ネットフリックスって辞めようと思うと新作映画とか来るから
    週末はThe Guiltyってやつ観た
    でも私こそ全然元取れてない 💦

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2021/10/12(火) 11:36:18 

    U-NEXTでも見たい作品がない事よくある

    +16

    -0

  • 24. 匿名 2021/10/12(火) 11:36:33 

    >>18
    オススメ教えて!

    +0

    -1

  • 25. 匿名 2021/10/12(火) 11:36:38 

    アマプラ、Hulu、ネトフリ、U-NEXTと契約したことあるけど作品数はU-NEXTの勝ちかな
    オリジナル作品が見たいならネトフリ
    アマプラHuluは微妙
    でも私みたいなにわか映画好きからしたら、面白い作品はサブスク利用前にほとんど見尽くしててあんまり見るものないなーって感じ
    面白いって言われてない作品でもB級でもなんでも見るって通の人はサブスクいいよね

    +16

    -1

  • 26. 匿名 2021/10/12(火) 11:37:06 

    >>12
    それでも安いなーと思う(スタンダードプランユーザーより)

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2021/10/12(火) 11:37:12 

    >>16
    分かる
    でも800円てのが映画4本かドラマ1シーズン観たらOK!!感があったのに、すごく平凡な金額になった

    +0

    -2

  • 28. 匿名 2021/10/12(火) 11:38:08 

    アマプラそろそろ年会費の月だわ

    +1

    -1

  • 29. 匿名 2021/10/12(火) 11:38:23 

    アマプラとユーネクストにはいってるけど、アマプラで観たいものは有料が多いから、このままユーネクストだけにしよっかなあと考えてるところ。でもほんとーーに見たいものて配信さえしてなかったりするんだよね😢

    +15

    -1

  • 30. 匿名 2021/10/12(火) 11:41:55 

    >>5
    U-NEXTって映画観るだけでも高い?

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2021/10/12(火) 11:43:21 

    ネットフリックス以外がオススメだなー
    まじでネットフリックスって見るものなさ過ぎ🤣どうしたの?って思うレベルで驚く

    +6

    -11

  • 32. 匿名 2021/10/12(火) 11:43:54 

    一通り契約して今は3社継続
    アマプラはゴミでNetflixが1番お気に入り

    +9

    -10

  • 33. 匿名 2021/10/12(火) 11:44:09 

    近所のTSUTAYAは全部潰れたけどGEOはまだ生き残ってるから結局レンタル店いってしまうんだなぁ
    サブスク有名どころは全部契約したけど、結局自分が見るのは洋画のサスペンスミステリーホラージャンルが9割だから、見たいのだけ借りる方が好き
    ジャンル特化したサブスクあったら契約したい

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2021/10/12(火) 11:45:03 

    既出だけどU-NEXT

    高いけど毎月貰える1200?ポイントは有料作品に使ったり(指定の)映画館でも使える
    古い作品がたくさんある
    ついでに電子書籍があって雑誌が無料で見れる

    今日からビリーワイルダー作品攻める予定!

    +21

    -2

  • 35. 匿名 2021/10/12(火) 11:45:12 

    >>5
    基本月3000円ぐらいじゃなかったかな。

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2021/10/12(火) 11:45:58 

    Netflixはオリジナルが意外に良くて継続中
    U-NEXTは理由忘れたけどすぐ解約した

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2021/10/12(火) 11:46:26 

    スクリームとかファイナルデッドシリーズとかハンニバルシリーズが見放題のところってある?
    アマプラ契約してるけどそっち系が少なくて物足りないんだよね

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2021/10/12(火) 11:46:44 

    >>5
    うちのマンションなぜかU-NEXT無料で観れるんだけど音量がめちゃくちゃ小さいのが地味に面倒

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2021/10/12(火) 11:48:09 

    U-NEXTとかアマプラのポイント制とか一部有料なのが嫌いだわ
    ガッカリ感半端ない

    +9

    -3

  • 40. 匿名 2021/10/12(火) 11:50:15 

    アマプラで倍速再生できれば最高なんだけどなー

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2021/10/12(火) 11:50:44 

    >>38
    1ヶ月無料期間じゃなくて?

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2021/10/12(火) 11:50:48 

    >>19
    親が携帯料金の内訳チェックしてるの?

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2021/10/12(火) 11:52:37 

    単館映画とか邦画が好きなのですがどこかオススメありますか?
    アマプラだけ契約してるけど微妙です

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2021/10/12(火) 11:55:59 

    >>39
    わかる。しかもスマホやタブレットは映画開く前に無料の映画にはプライムって表示があるけどファイアスティックつけてテレビで見る場合はいちいち映画開いて無料かどうか確認しないといけないのがめんどくさい。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2021/10/12(火) 11:58:28 

    >>28
    そういえば昨日ショートメールで、アマプラの支払いに問題があります。ってやつきたわ。
    2回目だし。
    ショートメールでくるやつは詐欺だから気をつけてね。

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2021/10/12(火) 11:58:50 

    わたしはparavi以外のサブスクは試したと思うけど、数が多いのはU-NEXT、スキップとか字幕とか使いやすいオリジナルあるのはNetflix、自チャンネル独占ぽいのがHulu、FOD、多分paraviも
    TSUTAYA TVもドラマのちょい足しみたいなのあるけど、定額内で見れるのが少ない、レンタル多い
    アマプラは個人的に探しにくくて、他で見れるものしかない感じ

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2021/10/12(火) 11:59:31 

    >>45
    最近多いよね。アカウント変更してくださいってやつね

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2021/10/12(火) 11:59:48 

    >>36
    netflixは製作費が桁違いだもん

    日本の今際の国のアリスでさえ、一見「どうやって人が全くいない渋谷で撮影したんだろ?」って思う感じだけど、あれはまるごとセットらしいし

    +5

    -4

  • 49. 匿名 2021/10/12(火) 12:01:34 

    アマプラだけど、なかなか見れなくてマイアイテムだけがどんどん増えてる。

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2021/10/12(火) 12:03:12 

    >>1
    Amazon primeは?
    ついでにAmazonも送料サービスとか
    即日発送もあるよ。

    +3

    -3

  • 51. 匿名 2021/10/12(火) 12:06:11 

    >>17
    自分の興味ある作品はってことじゃない?
    最近ガルちゃんでこういう揚げ足取りみたいなコメント多すぎだよ。

    +30

    -3

  • 52. 匿名 2021/10/12(火) 12:09:31 

    >>51
    過去に観たのもいっぱいあるもんね

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2021/10/12(火) 12:10:43 

    >>47
    そうなの?

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2021/10/12(火) 12:11:56 

    アマプラは結局月に6~7回は配送してもらってる感じだから、送料まとめて払ってる感覚
    動画はあまり観ないかな

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2021/10/12(火) 12:15:14 

    映画だけならu-next一択でしょ
    マイリスト作るにに半日かかった
    それでも全タイトルスクロール出来なかった

    +13

    -1

  • 56. 匿名 2021/10/12(火) 12:15:26 

    >>35
    U-NEXTは月額2189円です。毎日見まくってるからそんなに高い感じはしないかな。

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2021/10/12(火) 12:19:05 

    映画って言ってるのにオリジナルドラマ勧めてるバカはなんなのw?

    +10

    -3

  • 58. 匿名 2021/10/12(火) 12:19:45 

    >>33
    私も何とかやってるTSUTAYAにたまに行きます。
    サブスクにあるか調べるのが面倒だし、昔のドラマとか好きなんだけど、アマプラにあったり、ネトフリにあったり、前はあったのになくなったり全てを網羅してないからTSUTAYAで数百円払った方が安い。
    TSUTAYAとGEOが全部つぶれたらいやだな。好きなDVD 今のうちに集めようかなと思ってる。

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2021/10/12(火) 12:21:03 

    >>48
    知ってる。オリジナルはクオリティ高いのよ

    +1

    -5

  • 60. 匿名 2021/10/12(火) 12:22:06 

    >>30
    お試し一ヶ月無料だから入ってみるといいよ

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2021/10/12(火) 12:23:42 

    >>59
    ネトフリオリジナル駄作しか当たったことない

    +3

    -2

  • 62. 匿名 2021/10/12(火) 12:25:35 

    U-NEXTって視聴中にちょこちょこ止まるって聞くから迷ってる。ホントに止まるの?

    +3

    -3

  • 63. 匿名 2021/10/12(火) 12:33:00 

    >>30
    映画がたくさんあるよ
    映画好きにはたまらないな
    リクエストも簡単でこの間リクエストしたのがupされていて嬉しかった!
    ポイント付くから最新版など気にせず見ちゃう
    500ポイント利用の映画も40パーセントoffで差額をまたポイントで翌月かな?つけてくれたりするから
    アマプラで同じの見るより安かったりはする

    +11

    -1

  • 64. 匿名 2021/10/12(火) 12:38:17 

    ネトフリ入っていたけど値上げしたからU-NEXTに変えました
    アマプラも入っているけどHBOのドラマがアマプラで観られなくなったのが多くて、U-NEXTで観られるようになったから余計に嬉しい
    ネトフリのオリジナルはなんか同じ題材が多くて途中で飽きるのが多かったな

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2021/10/12(火) 12:39:35 

    >>58
    レンタル店はなくなったとしても映画の円盤が発売廃止になって全部オンライン行きになることはならないと思うよ〜
    好きなやつは集めるべし
    そんな高くないよ

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2021/10/12(火) 12:39:51 

    >>62
    これ気になる
    本当なの?

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2021/10/12(火) 12:41:11 

    >>62
    古いパソコン使ってた時はよく止まってたけどパソコン買い換えたら高画質でも止まらなくなった
    テレビで見てる時は止まったことない

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2021/10/12(火) 12:42:02 

    >>64
    自己レスです
    ドラマの話しになってしまったけど
    映画はとてつもなく数が多いし、ドラマも良作が多いので飽きません

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2021/10/12(火) 12:45:31 

    ユーネクスト、止まるねえw最初半年そんなことなくて良かったんだけど、急に止まること多くなった。有線で見れば違ってくるのかはわからない。もう、レンタルで2日間で見なきゃ行けないって時に、すっごいイライラさせられたことあった。 それでも、ここくらいしか映画は充実して見れないってのもあるからしょうもなく?利用してるよ。大丈夫な時はいいんだけど、パターン読めずにガタガタ止まり続けると、マジイラつく。

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2021/10/12(火) 12:46:03 

    >>45
    それさ、たまに本物もくるのよ。メールで。
    嘘つけやと思ってスルーしてたら利用できなくなってて、メールのリンクからではなく、ちゃんと自分から調べにいってわかった。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2021/10/12(火) 12:46:39 

    >>69
    低画質で見れば止まる頻度少なくなったよ

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2021/10/12(火) 12:48:09 

    >>62
    WiFiでなくて有線でテレビに繋いでいるけど
    途中で止まることがありました
    滅多にある訳ではないけど、別室のテレビはWiFiなのでこちらはずっと読み込んで観られなくなることが良くあります
    別室のはWiFi環境かなと諦めていたけどU-NEXTが重いのかな?

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2021/10/12(火) 12:51:48 

    >>71
    何が楽しくて映画を低画質で見るのよ

    +4

    -3

  • 74. 匿名 2021/10/12(火) 12:51:50 

    えー止まるんだ…
    観たい映画いっぱい入ってたからU-NEXT良いなと思ってたんだけど

    +3

    -2

  • 75. 匿名 2021/10/12(火) 12:52:23 

    サブスク2つなんだがネトフリ迷ってたところに韓国作品に資金注ぎ込むってニュースがあって、金払って興味無い韓国系に力入れられてもなとまた迷ってきた

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2021/10/12(火) 12:54:00 

    >>25
    DVD持っているのにサブスクで観てる
    お気に入りは何度も観ちゃうし料理しながらかける時もあるから便利なんですよ
    外でも観られるし

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2021/10/12(火) 12:55:22 

    >>1
    私もアマプラ四年加入してるけど、全部観たってすごいね


    毎月新しく追加されるし、結構あるよね?!

    +4

    -4

  • 78. 匿名 2021/10/12(火) 13:01:26 

    >>73
    そこまで酷くはないよ
    全然見れるレベル 

    高画質で止まらないで見たいなら再生機器全部最新のものに買い換えれば解決よ

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2021/10/12(火) 13:04:08 

    >>76
    枕元でコミック感覚で映画見れちゃうのがいい所よね
    漫画買うより安いのに

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2021/10/12(火) 13:04:09 

    >>10
    私もU-NEXT好き!
    マニアックな映画もあるよね
    ただ料金が高いのと、貯まったポイントも割と早く失効されるから、そんなに頻繁に映画観ないと言う人はもとが取れないかも。

    +14

    -1

  • 81. 匿名 2021/10/12(火) 13:12:08 

    >>78
    私のiPadの最新。それでも止まる時は止まり続ける。関係ないよ。

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2021/10/12(火) 13:16:13 

    いろんなところ1つずつ登録解約するのがいいよ

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2021/10/12(火) 13:19:48 

    U-NEXTは一人暮らしの人には高いだろうけど、4人家族とかで家に何台かテレビや端末がある人はお得だよね
    4台まで同時視聴可能だから。
    四人家族だと一人あたり500円強くらい?
    アマプラとそんなに変わらない
    逆にネトフリが割高だと思う

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2021/10/12(火) 13:40:37 

    3つほど契約してますが…映画はどこも似たり寄ったりじゃないですか?ほとんど同じの時もありますよ。
    U-NEXTはもちろん多いんですが、他の所では見放題で見れる作品がU-NEXTでは見放題じゃなかったりします。レンタルもちょっと高めだし期限も短い。
    作品は多いです。

    私はアマプラ
    子供はHuluです

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2021/10/12(火) 13:43:27 

    >>81
    私レノボの2年前だけど止まった事ないよ
    前の6年使ってた奴は止まり続けてたけど

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2021/10/12(火) 13:45:25 

    >>38
    うちもだよ〜Droomだよね?
    家賃に入ってるんだと思う。無料なかわりにポイントはつかない。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2021/10/12(火) 13:49:31 

    >>81
    レス連投してごめんね
    もしかしたらOSが関係あるのかなあ
    パソコンのOSはchromeでテレビもchromeキャスト使ってる


    +0

    -0

  • 88. 匿名 2021/10/12(火) 14:02:01 

    お金かかるけど、Netflixでオリジナル作品を見て、その他をU-NEXTで見るのが最強だと思う。



    +3

    -1

  • 89. 匿名 2021/10/12(火) 14:12:38 

    >>19
    中高生ならしょうがないね

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2021/10/12(火) 14:26:55 

    WOWOW
    新作ドラマもある

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2021/10/12(火) 14:44:33 

    ディズニープラスはどうですか?他の配信サービスとか毛色が違う映画が見れますよ。ディズニー映画も沢山あるし

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2021/10/12(火) 15:40:40 

    ディズニープラスはどうかな
    もうすぐ値上げしちゃうけどその分ディズニー以外も見れるよ
    デッドプールとか500日のサマーとかプラダを着た悪魔、あとはプリズンブレイク、ウォーキングデッドとかも見れるよ

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2021/10/12(火) 15:48:07 

    >>57
    そこまで馬鹿にすることでもなくなーい?

    +3

    -3

  • 94. 匿名 2021/10/12(火) 16:05:47 

    >>63
    私もU-NEXTでリクエストした作品が新規入荷されてた!U-NEXTってリクエストをけっこう重視してるのかな?そうだとしたら嬉しい

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2021/10/12(火) 16:13:34 

    >>92
    ディズニープラス、洋画や海外ドラマ色々追加されるからいいよね
    他では配信してない映画もくるし、検討してる

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2021/10/12(火) 16:35:01 

    >>37
    Googleで検索すれば一番上にどの配信サービスで見られるか出てくる

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2021/10/12(火) 18:08:18 

    >>24
    18さんじゃないけど、クイックサンドっていうドラマオススメ!6話くらいで完結する。高校銃乱射事件の内容なんだけど、かなりリアルで傑作だと思う。
    映画好きにおすすめ配信サービスが知りたい

    +1

    -6

  • 98. 匿名 2021/10/12(火) 19:30:28 

    >>97
    ありがとう!観てみる!

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2021/10/12(火) 19:50:47 

    Netflix契約してるけど一時期飽きて離れてたけど、また戻ってきた。
    Netflixオリジナルの作品は黒人率高い気がする

    Netflix以外にもう1個入りたいけど洋画で吹き替えがいっぱいあるところはありますか?

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/10/12(火) 19:55:17 

    >>62
    WiFiで繋げてたけどよく止まってた。
    それとしょっちゅうログインさせられてTVでローマ字や記号打つのめんどくさかった。

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2021/10/12(火) 20:41:36 

    >>56
    私も毎日見まくってるから元取ってると思う
    レンタルや衛星契約するより全然安いし

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2021/10/12(火) 21:38:07 

    >>24
    最近のだとクリックベイト、チェスナットマンはめちゃくちゃ面白かった。あとはブレスラウの凶禍、トラップ凍える死体、ボディーガード、ラ・モントがお気に入り。ちなみに全部サスペンス・ミステリー系なので苦手だったらごめんなさいw

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2021/10/12(火) 22:17:22 

    >>97
    >>102
    ちょうどコメディ見飽きて、重めの探してたからピッタリです!あんまりシーズン長くないのも気楽に観れるから有難い
    全部マイリストに入れた!ありがとう!

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2021/10/12(火) 22:19:52 

    >>103
    102です!喜んでいただけてよかった!全部完結してるやつなのでぜひ見てみてください〜!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。