-
1. 匿名 2021/10/12(火) 10:45:08
第7シリーズを迎える人気ドラマの主題歌への大抜てきに「正直、本当に自分なんかでいいのかと、いまだに思ってしまうぐらい驚きましたし、とてもうれしいです」と感激している。これまで深夜のドラマや音楽番組の主題歌を担当したことはあったが、ゴールデン帯(午後7~10時)は初めてで、さらに局の看板ドラマとのコラボは大きな話題となりそうだ。+19
-210
-
2. 匿名 2021/10/12(火) 10:45:52
>>1
作詞作曲はこの人じゃないんだね+158
-8
-
3. 匿名 2021/10/12(火) 10:46:01
撲殺天使髑髏ちゃんみたいな歌のタイトル+141
-5
-
4. 匿名 2021/10/12(火) 10:46:06
adoとかYOASOBIばっか+464
-14
-
5. 匿名 2021/10/12(火) 10:46:10
>>1
アシュラマンじゃないのか+30
-1
-
6. 匿名 2021/10/12(火) 10:46:10
adoちゃん謙虚で何でもやる精神好き+14
-69
-
7. 匿名 2021/10/12(火) 10:46:17
どんな曲なんだろううっせえわみたいなガラガラした声のは嫌だな。+263
-15
-
8. 匿名 2021/10/12(火) 10:46:18
adoってどっちかっていうと曲よりあのジャケットで年配層に受けが悪かった印象だあね+149
-13
-
9. 匿名 2021/10/12(火) 10:46:26
この子歌上手いよね+188
-126
-
10. 匿名 2021/10/12(火) 10:46:29
もういちねん!?
ぎゃーー!!+25
-3
-
11. 匿名 2021/10/12(火) 10:46:34
タイトルなんとかならんかったんか?+133
-1
-
12. 匿名 2021/10/12(火) 10:47:12
「踊」好き!+96
-24
-
13. 匿名 2021/10/12(火) 10:47:56
ラジオとかでよく喋ってるけど、この方はちょっと謎の女子高生のままで居た方が良かったと思う。喋ってるとオタク丸出しで、自分の厨二病思い出してこっちまで恥ずかしくなってくる・・・+308
-6
-
14. 匿名 2021/10/12(火) 10:48:02
ドクターXの視聴者層とうっせぇわ好きな人はあんまり被らないイメージだけど…
主題歌はどんな曲だろうね+206
-3
-
15. 匿名 2021/10/12(火) 10:48:04
大出世していくなぁ+3
-25
-
16. 匿名 2021/10/12(火) 10:48:16
うっせえわからもう1年経ったのか+58
-0
-
17. 匿名 2021/10/12(火) 10:48:20
>>1
まだ高校生なんだよね?
最初知った時は驚いた+16
-11
-
18. 匿名 2021/10/12(火) 10:48:57
大丈夫!若者に媚びても、若者はテレビ見ないから安心してね!
今のテレビは自業自得!この「煽り社会」を作った責任も取らないし、自分たちがやらかしたときは平謝りで流して人様の間違いはその人の人生が終わるまで叩く、こんなコンテンツがメインにはもうならないよ
あと時間指定のビジネスモデルが古すぎる
今の時代は個人の生活スタイルに合わせて自由に視聴させるべきだよ+3
-30
-
19. 匿名 2021/10/12(火) 10:48:58
ドクターXの視聴者層は知らなそう+65
-3
-
20. 匿名 2021/10/12(火) 10:49:15
Superflyが良かったな…+336
-5
-
21. 匿名 2021/10/12(火) 10:49:16
Superflyの方がしっくり来るんだよな…+227
-5
-
22. 匿名 2021/10/12(火) 10:49:54
スカパラとかが良かったなぁ…
新陳代謝良すぎる世の中だな+4
-11
-
23. 匿名 2021/10/12(火) 10:50:28
>>2
詳しくないんだけど、逆に今までAdoさんが作詞作曲した歌ってあったの?
+80
-1
-
24. 匿名 2021/10/12(火) 10:50:30
>>6
安売り感は否めない+8
-9
-
25. 匿名 2021/10/12(火) 10:50:55
なんか相変わらずの暗黒イメージですね。。+6
-1
-
26. 匿名 2021/10/12(火) 10:51:17
>>14
学園ドラマとか日テレ土曜10時枠なら分かるけど
色物とはいえ仕事ドラマ医療系って結びつかないよね+83
-1
-
27. 匿名 2021/10/12(火) 10:51:23
>>13
そうなんだ。昔の宇多田ヒカル系?+9
-24
-
28. 匿名 2021/10/12(火) 10:52:04
またモード学園風のイラストにするのかい?+83
-1
-
29. 匿名 2021/10/12(火) 10:52:10
>>13
ヲタク全開だよね。良いんだけど、共感性羞恥心。。+120
-4
-
30. 匿名 2021/10/12(火) 10:52:15
正直歌はうまいと思うよ。+19
-26
-
31. 匿名 2021/10/12(火) 10:52:54
Superflyじゃないのか…+63
-3
-
32. 匿名 2021/10/12(火) 10:54:59
>>1
事務所が強いんだろうな+29
-0
-
33. 匿名 2021/10/12(火) 10:55:43
この人はどこの層に受けてるの?+67
-4
-
34. 匿名 2021/10/12(火) 10:56:00
>>4
流行ったらこの人らさえ出してりゃいいだろ的な選曲で耳が飽きるよね。
ドラマの雰囲気と合ってない楽曲があったりするよね。+151
-5
-
35. 匿名 2021/10/12(火) 10:56:11
かぐや様とかタマホームとかうっめぇわ(歌は別人?)とかおっまえらのせーいだー♪とか出まくりだよねw
やっぱ歌上手いし曲も少しガチャガチャしてるけど良いし、嫌いではない
ドクターXなら合うんじゃない?+17
-16
-
36. 匿名 2021/10/12(火) 10:56:16
adoちゃん顔割れてるしただの厨二ヲタクっぽいのも相まって拒否感でる+11
-5
-
37. 匿名 2021/10/12(火) 10:56:22
アドのオドや会いたくてはすごく良かった!
顔見たことないけど加藤ミリヤみたいな人を想像してる+2
-14
-
38. 匿名 2021/10/12(火) 10:57:36
>>36
もう割れてしまったのか+10
-1
-
39. 匿名 2021/10/12(火) 10:59:04
上手なんだけど、歌声聞くとなんだかドッと疲れるんだよなぁ。
テレビから頻繁に流れてきたらやだな。+47
-4
-
40. 匿名 2021/10/12(火) 10:59:35
>>4
ばっかではない+14
-16
-
41. 匿名 2021/10/12(火) 11:00:03
>>4
昔だって浜崎や宇多田ばっかだったじゃん+58
-19
-
42. 匿名 2021/10/12(火) 11:00:28
うぅせえわで中年層には評判悪いけど、ado歌はうまい+20
-21
-
43. 匿名 2021/10/12(火) 11:01:10
>>41
年取ると音も顔も区別つかなくなってくるんだよ+23
-4
-
44. 匿名 2021/10/12(火) 11:02:21
みちこがストレス解消でカラオケ行ってうっせえわを歌うシーンとかありそう+26
-3
-
45. 匿名 2021/10/12(火) 11:02:23
>>18
すごい早口で言ってそうw+9
-0
-
46. 匿名 2021/10/12(火) 11:02:53
>>20
私も!👳♂️😩+49
-4
-
47. 匿名 2021/10/12(火) 11:03:19
>>17
もう卒業してるよ+14
-0
-
48. 匿名 2021/10/12(火) 11:03:46
何か嫌だ、Superflyじゃダメなの?+44
-4
-
49. 匿名 2021/10/12(火) 11:03:58
Twitterではめちゃくちゃ言われてるね
これじゃない感って+20
-4
-
50. 匿名 2021/10/12(火) 11:04:08
>>4
5年経ったら全部新しいのに変わるよ
10年経ったら確実に一掃する
どんなものでも
+56
-0
-
51. 匿名 2021/10/12(火) 11:05:08
>>20
私も!+43
-2
-
52. 匿名 2021/10/12(火) 11:05:09
うっせぇわでイメージつきすぎちゃったね+9
-0
-
53. 匿名 2021/10/12(火) 11:06:06
今たくさんCMやってる木村拓哉のゲームの♪お前らのせーいだーぁ♪の曲も無理矢理声質変えて歌ってる感がイヤ。+17
-2
-
54. 匿名 2021/10/12(火) 11:06:11
>>37
アドかも?て言われてる画像なら検索すれば見られるよ。
ちょっと想像と違った。南キャンのしずちゃんを小柄にしたような感じ。+7
-2
-
55. 匿名 2021/10/12(火) 11:06:21
>>13
いやもう歌い方からしてオタク臭全開じゃない?黒髪前上パッツンボブにドファサルメイクに黒いマスクしてそう。まぁ好きなことに夢中で語れるのは良いことだ。+111
-1
-
56. 匿名 2021/10/12(火) 11:06:29
このドラマの視聴者層と、アボの支持層が合ってないんだが、何処の年代を一体ターゲットにしてるの?+7
-2
-
57. 匿名 2021/10/12(火) 11:07:14
オタクじゃなければボカロにハマって歌い手になることもなかっただろうししょうがない+7
-0
-
58. 匿名 2021/10/12(火) 11:08:02
>>56
アポは日々人が飼っている犬や!+0
-0
-
59. 匿名 2021/10/12(火) 11:08:06
>>56
アドだよwwwアホみたいに言わんでwww+2
-0
-
60. 匿名 2021/10/12(火) 11:08:27
えー!Superflyじゃないの😭+18
-1
-
61. 匿名 2021/10/12(火) 11:08:38
>>20
私も〜
ビリリエモーション好き♡+47
-2
-
62. 匿名 2021/10/12(火) 11:08:53
何かとうっせぇわしか出さないのも反感持ってる中年以上の奴ら煽ってる感じでなんだかね
ギラギラとか踊もチャート上位だし、キムタク主役のゲーム主題歌の螺旋もかっこいいのに+9
-0
-
63. 匿名 2021/10/12(火) 11:09:01
>>41
言われてみれば確かにそうだったなー
CMなんて殆どあゆだった気がする+23
-1
-
64. 匿名 2021/10/12(火) 11:09:27
>>33
厨二層+13
-0
-
65. 匿名 2021/10/12(火) 11:09:48
スーパーフライじゃないの?+10
-2
-
66. 匿名 2021/10/12(火) 11:10:02
>>13何系のヲタク?
+5
-0
-
67. 匿名 2021/10/12(火) 11:10:31
>>41
あとは小室もそうだよね、1人が作ってるから似たような曲ばっかだし。
今の方がよっぽどいろいろあって楽しい+34
-5
-
68. 匿名 2021/10/12(火) 11:11:00
>>38
なるほどね〜って顔してた
こういうのは声優と同じで実物の顔は知りたくない派なんだ+8
-0
-
69. 匿名 2021/10/12(火) 11:11:10
>>42
生歌聴いたことないからなんとも+15
-5
-
70. 匿名 2021/10/12(火) 11:12:07
>>56
多分視聴枠を若年層まで広げたいんじゃない?このドラマの視聴者って科捜研見てるような高めの年齢層だと個人的に思ってる。
大体そうすると、従来の層が離れて失敗するんだけどね。+5
-0
-
71. 匿名 2021/10/12(火) 11:12:23
>>36
それって別人じゃなくて?
別人の画像が出回ってて警察に相談してるってトピたってなかったけ+8
-1
-
72. 匿名 2021/10/12(火) 11:12:29
「今期は、Superflyさんが主題歌担当にまた帰ってきて欲しい!」と願っていたから、この発表は残念だ…。
越智さんの力強い歌声が作品の世界観に合ってたのに。
主題歌流れたら、音量下げてしまいそうだわ…。+34
-2
-
73. 匿名 2021/10/12(火) 11:12:53
ギラギラって曲が好き+7
-2
-
74. 匿名 2021/10/12(火) 11:13:29
>>27
あ~(笑)なんか言いたいことわかる!しゃべりかたがね。でも宇多田ヒカルは作詞作曲自分でしてヒット曲たくさん出してたし、それ以外は全然格が違うけどね+32
-3
-
75. 匿名 2021/10/12(火) 11:15:29
>>1
タマホームのイメージが離れない+0
-2
-
76. 匿名 2021/10/12(火) 11:16:35
>>13
自分の厨二病が原因なのに他人が悪いみたいに言うな+15
-20
-
77. 匿名 2021/10/12(火) 11:19:04
最悪+2
-5
-
78. 匿名 2021/10/12(火) 11:20:18
うっせぇわって今年の春に流行ったと思ったけど1年前なんだね+4
-0
-
79. 匿名 2021/10/12(火) 11:20:54
なんでこんな人が主題歌歌うわけ?
ムカつく💢+6
-10
-
80. 匿名 2021/10/12(火) 11:20:55
>>72
録画派だから一回聞いてみて「うーん」となったら飛ばしちゃうか音量下げるかな+8
-0
-
81. 匿名 2021/10/12(火) 11:21:35
>>20
私もSuperflyが良かったです
途中から違くなて残念だったから
元に戻ればと思ってただけに残念です。
+55
-5
-
82. 匿名 2021/10/12(火) 11:22:26
>>9
収録曲しかないし、リアルで歌ったことないよね+25
-8
-
83. 匿名 2021/10/12(火) 11:25:06
>>9がなりすぎてるからきらい+42
-8
-
84. 匿名 2021/10/12(火) 11:25:28
>>41
横からその世代のアラフォーだけど、hitomiとか大塚愛とかモー娘。とか倉木とかMISIAとかもいたし、ラルクとかSMAPとか男性陣も沢山いましたよ
音楽黄金期なので売れてるアーティストが多かったんですよ(優秀とかじゃなくて単純に量の話)
某握手券効果で音楽が死んで、そこからまた音楽ブームが再興したのがほんの近年なので、今のアーティストが少ないんだと思います
また徐々に面白い人が出てきてアーティストが増えてる途中だと思うので、これからどんどん増えて行くといいですね
adoさんや若い人の歌好きです!+29
-8
-
85. 匿名 2021/10/12(火) 11:26:05
タイアップして旨味が薄い歌手は使われにくくなるからね+0
-0
-
86. 匿名 2021/10/12(火) 11:29:27
>>68
ネットで出回ってるのは自分のじゃないって言ってたし辞めたら?+9
-1
-
87. 匿名 2021/10/12(火) 11:30:06
>>9
個人的に嫌な声質。+49
-12
-
88. 匿名 2021/10/12(火) 11:31:44
>>7
ドクターx ってSuperflyみたいなパワフルな強めの女!って感じの曲が合ってる気がする。
まだ聞いてないからなんとも言えないけどさ…。
大門の心情背負ってるのだけは忘れないでほしいわ+47
-3
-
89. 匿名 2021/10/12(火) 11:32:19
>>36
警察のお世話にならないといいね+5
-2
-
90. 匿名 2021/10/12(火) 11:32:50
>>72
わかる!!
やっぱりドクターxはSuperflyなんだよね…
p!nkになった時、それはそれでカッコよかったけど、越智さんのあの力強い歌声は本当にドラマのイメージに合ってるもんね。+24
-0
-
91. 匿名 2021/10/12(火) 11:35:23
>>2
このひと歌う専門だと思ってた。
そしてむかし、作詞作曲してないのに「自分の作った歌が評価されてうれしい」みたいな感じのコメントして炎上したの思い出した。+65
-3
-
92. 匿名 2021/10/12(火) 11:36:06
タイアップは事務所との関係だからね
もうSuperflyに戻ることはないでしょ+0
-0
-
93. 匿名 2021/10/12(火) 11:39:32
>>41
10年前はいきものがかりばっかだったイメージ
いきものがかりの曲は好きだけどね+13
-1
-
94. 匿名 2021/10/12(火) 11:41:58
>>91
この人俗に言う歌い手さんってやつだもんね。
個人的にはあのオタク絵がなんか受け付けない…
好きな人いたらごめん…+69
-2
-
95. 匿名 2021/10/12(火) 11:43:54
>>76
悪いとか言ってるんじゃなくて「共感性羞恥心発動して辛い」ってことでしょうね
昔はああいうタイプの人、公共の電波に出てこなかったから+25
-1
-
96. 匿名 2021/10/12(火) 11:47:09
>>4
聞いてて恥ずかしくなる歌が多い+29
-5
-
97. 匿名 2021/10/12(火) 11:48:05
キムタクのゲームの曲もこの人だよね?お前らのせいだお前らのせいだってCMで流れてた
+0
-0
-
98. 匿名 2021/10/12(火) 12:00:39
うーん・・・+4
-1
-
99. 匿名 2021/10/12(火) 12:06:19
Superflyで良かったのに+5
-1
-
100. 匿名 2021/10/12(火) 12:07:17
テレ朝だしまたMステで特集するんだろうね+1
-0
-
101. 匿名 2021/10/12(火) 12:14:02
>>91
オリジナル曲って言ったんだっけか
炎上してたね+20
-0
-
102. 匿名 2021/10/12(火) 12:14:08
>>7
声が聞きにくいんだよね
大声で不平不満を叫ぶような曲ならそれが良いのかもしれないけど落ち着いて聴ける曲も歌えないと一発屋で終わりそう+28
-4
-
103. 匿名 2021/10/12(火) 12:15:07
幼稚園児と小学校低学年にしか受けてないイメージ
中高生は嫌いって人が多い
後はオタクが好む+11
-1
-
104. 匿名 2021/10/12(火) 12:16:15
>>1
12年くらい経ったら
あの人は今的な番組で惜しみなく顔出ししてペラペラとバッシングされたことについて思い出話しそう+8
-1
-
105. 匿名 2021/10/12(火) 12:16:33
うっせぇわのイメージ強いけどキラキラとか踊とかの方が好き+4
-0
-
106. 匿名 2021/10/12(火) 12:20:22
>>102
新曲の会いたくてが落ち着いてるよ+8
-0
-
107. 匿名 2021/10/12(火) 12:29:58
>>13+1
-27
-
108. 匿名 2021/10/12(火) 12:31:07
まーじーかー…
やっぱSuperflyのイメージ強いからコレジャナイ感…
新しい物に変わっていくのもわかるんだけど、シリーズ化は昔からのファンがいるから変わると違和感感じそう+8
-1
-
109. 匿名 2021/10/12(火) 12:33:14
>>9
生歌披露したことある?
加工したものばかりだからあまり信用できない+44
-3
-
110. 匿名 2021/10/12(火) 12:34:03
>>5
仮にアシュラマンがエンディングだったら三面泣きで喜びます。カーッカッカッカッ+10
-1
-
111. 匿名 2021/10/12(火) 12:40:28
>>96
年取ったんだよ+9
-5
-
112. 匿名 2021/10/12(火) 12:41:24
>>86
何を?+1
-3
-
113. 匿名 2021/10/12(火) 12:42:59
>>13
ラジオでも歌い方と同じような喋り方じゃない?
あの感じでがなってるからちょっと耳障りだ。
「螺旋」がいちばんイメージ合ってたかも。
+4
-0
-
114. 匿名 2021/10/12(火) 12:43:43
>>20
本当!
パンチのある声、透き通るような声
両方兼ね備えてて大好き。+31
-3
-
115. 匿名 2021/10/12(火) 12:45:07
>>13
そりゃ元々ニコ動に歌ってみた載せてたんだからAdoはがっつりオタクなんだろうし、まだ高校生でオタク厨二丸出しに決まってるじゃない+55
-0
-
116. 匿名 2021/10/12(火) 12:49:15
>>95
オタは犯罪者並みに迫害されてたからカミングアウトできなかったしね
今は良い時代になった~と思う反面、目の前に黒歴史を堂々と見せられて辛い+12
-0
-
117. 匿名 2021/10/12(火) 12:51:26
>>2
Adoは歌い手さん+13
-0
-
118. 匿名 2021/10/12(火) 12:56:03
adoってタマホームのado (草+2
-1
-
119. 匿名 2021/10/12(火) 12:56:27
>>13
ラジオは聞いたことないけど、Twitterフォローしてた時に“あー、やっぱ普通の子供だったかー”って思ってフォローするのやめた+5
-1
-
120. 匿名 2021/10/12(火) 13:03:03
>>3
懐かしい+14
-0
-
121. 匿名 2021/10/12(火) 13:03:24
>>1
視聴者の層と全く合ってなくて草+10
-0
-
122. 匿名 2021/10/12(火) 13:07:02
>>91
それ本当なのか自体分からないけど、作曲したとは言ってないよね?
一緒に曲を作ったの間違えじゃない?
例え作曲してなくてもこういうアレンジにして欲しいとか、キー・テンポはこれくらいでとか発注したりするからそういう意味で「一緒に作った」って言ってるだけじゃないの。
曲って作詞・作曲・編曲・歌手が相談し合って作りだす一つの作品だからね。+18
-1
-
123. 匿名 2021/10/12(火) 13:19:56
>>4
もう飽きたね+12
-2
-
124. 匿名 2021/10/12(火) 13:22:04
>>3
そういえばあったね!+7
-0
-
125. 匿名 2021/10/12(火) 13:26:13
>>13
テレビかラジオでのスタジオとの会話聞いたけど、賢くはないな…って印象だった…
喋る仕事断った方がいいなと。
よく言えば今時の若者。
悪く言えば、18過ぎ(だよね?)てきちんとした受け答えが出来ない残念な人。
まるで友達と喋ってるような雰囲気で印象がさらに悪くなった+40
-3
-
126. 匿名 2021/10/12(火) 13:46:41
>>20
ドクターXの主題歌=Superflyのイメージだから、アドと聞いて正直驚いた!!!
アドが嫌じゃなくて、ドラマのイメージと合ってたらいいなぁ+44
-0
-
127. 匿名 2021/10/12(火) 14:22:48
>>7
この人普通のバラードでもうるさいよ
かぐや様の劇中歌とかもうっせえわと同じ感じだったもん+19
-2
-
128. 匿名 2021/10/12(火) 14:28:23
>>19
そういえば、この間の捜査一課長の主題歌は石崎ひゅーいだったな
まさかの本人出演もしていた
+0
-0
-
129. 匿名 2021/10/12(火) 14:29:31
>>1
ドクターXの主題歌はSuperflyで良かったのに。
前回のピンクも私は嫌だったなぁ。
今回も残念です。+8
-0
-
130. 匿名 2021/10/12(火) 14:41:02
>>4
良いんだよ。ついていけない人はもう老いを自覚して歌謡曲だけ聞いてりゃいい。時代遅れの婆さん達が流行に口を出すな気持ち悪い+1
-14
-
131. 匿名 2021/10/12(火) 14:58:03
うっせえわは嫌いだけど
歌声とドラマの方向性は近く感じる+0
-1
-
132. 匿名 2021/10/12(火) 16:29:23
>>20
大門未知子のイメージそのものだもんね。
歌詞も未知子が浮かぶし未知子が歌ってるのかと錯覚するほどピッタリなできばえの曲ばかりだった。
Superflyの他の曲には別にそれを感じないから、本当にドクターXの為に作った曲なんだなと感心するレベル。
なんでこんなに合う主題歌の歌手を変えてしまうんだろう。+33
-0
-
133. 匿名 2021/10/12(火) 16:31:27
前回のSuperflyじゃなかった歌を全く憶えてない。毎週聴いてたはずなのに全然思い出せないぞ?+6
-0
-
134. 匿名 2021/10/12(火) 16:39:04
決まったもんはしゃあないよ
私もファンクラブ入ってるくらいSuperfly好きだけど、新しい試みは必要なんだろうしね。
それはそうと、ライブに行きたいなあ。+5
-0
-
135. 匿名 2021/10/12(火) 17:21:27
なんかあの萌え絵みたいのが激しく大門未知子じゃないんだけど。
頼むからマンガ化とか今後するのはやめてほしい。+4
-1
-
136. 匿名 2021/10/12(火) 17:46:09
アランウォーカーがスパソニでかけた踊がかなり良かった!+1
-0
-
137. 匿名 2021/10/12(火) 18:04:48
>>94
私も。歌詞もそうだけど
何よりあの絵が無理+18
-1
-
138. 匿名 2021/10/12(火) 18:11:01
>>41
あゆ・うただ・ジャニって感じ
AKBはドラマの主題歌あんまりやらなかったね+0
-0
-
139. 匿名 2021/10/12(火) 18:12:08
>>9
うっせえわより踊って曲の方良い気がした。+7
-0
-
140. 匿名 2021/10/12(火) 18:14:12
>>33
小中高生と大人になっても厨二病要素がある人にウケてると思う。+4
-2
-
141. 匿名 2021/10/12(火) 18:56:34
Adoは上手い上手いって言われるけど、ライブで歌ったことないし今のところ収録された曲しかないから、実際上手いかどうか分からないよね。
本当に生歌で音源通りに歌えるなら上手いと思うけど。+9
-1
-
142. 匿名 2021/10/12(火) 19:19:07
>>9
特に上手いとは思わない。だからと言って下手でもない。ただ叫んでるだけで歌詞が入って来ない。+8
-2
-
143. 匿名 2021/10/12(火) 19:40:13
どうしても嫌いだわ。+2
-1
-
144. 匿名 2021/10/12(火) 20:00:12
>>101
それ気持ち悪いまふまふ信者が勝手にキレただけでしょ。
まふまふがうっせえわをカバーして↓
>まふまふさん、この度は歌ってくださり本当にありがとうございます……🙇♂️ずっと憧れていたまふまふさんに自分のオリジナル曲を歌ってもらう日が来るなんて本当に夢のようです……!!歌ってみたとっても最高でした……!!
このコメントだけで炎上。もはやただのイチャモンレベル。
で、その後↓
>「私のオリジナル」って、人様が書き下ろしてくださった曲を自分のものにしてるかのような言い方ですね……私の発言で不快な思いにさせてしまった方がいらっしゃれば本当に申し訳ないです。
紛らわしいし、大した経緯も書かずにそういうコメントするの性格悪いから辞めたほうが良いと思うよ。+10
-1
-
145. 匿名 2021/10/12(火) 20:04:17
>>20
ドクターXと、BOSSはSuperflyが良いなぁ〜+23
-1
-
146. 匿名 2021/10/12(火) 20:25:04 ID:JwJ6GNROBr
ごめんプロレスヲタだから真っ先に阿修羅原が浮かんだわ
龍原砲!!+0
-1
-
147. 匿名 2021/10/12(火) 20:46:09
>>20
ほんとそれ+2
-1
-
148. 匿名 2021/10/12(火) 21:53:12
>>109
ツイキャスで生歌披露してますよ+4
-0
-
149. 匿名 2021/10/13(水) 00:24:04
この子この前カラオケ配信してたけど、歌はすごくいいのにトークが壊滅的に厨二病で、共感性羞恥がすごかった。
だれかツイキャスみてなかったかな笑?+4
-0
-
150. 匿名 2021/10/13(水) 02:23:26
>>14
CMでみた蝸螺って曲は世界観スゴく合っててゲームしないけどユーチューブでMV見たけどよかった。
サスペンス系とかドラマチックなものに迫力のある歌声がハマると思った。+1
-0
-
151. 匿名 2021/10/13(水) 09:05:24
>>144
長い+0
-3
-
152. 匿名 2021/10/13(水) 11:35:26
>>151
なら読むなよあたおか+2
-1
-
153. 匿名 2021/10/17(日) 13:06:35
>>9
まだ生歌がないから何ともいえないけど
生歌でも上手そうなイメージ+0
-0
-
154. 匿名 2021/10/18(月) 14:54:33
>>116
正直オタク文化って日本人として恥ずかしいかも隠すものだと思ってるから
相撲は日本の文化って誇りに持てるけども+0
-1
-
155. 匿名 2021/10/18(月) 14:55:42
>>20
サッカーのテーマソングもずっとタマシイレボリューションで良い+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「うっせぇわ」の大ヒットで知られる女性シンガー、Ado(18)が米倉涼子(46)主演のテレビ朝日「ドクターX~外科医・大門未知子~」(14日スタート、木曜後9・00)の主題歌を担当する。タイトルは「阿修羅ちゃん」。