ガールズちゃんねる

【2次元】純粋な悪が好き

585コメント2021/11/02(火) 23:51

  • 1. 匿名 2021/10/11(月) 19:48:27 

    訳ありの悪役ではなく、純粋な悪役が好きです!
    ワンピースのクロコダイルが大好きです
    【2次元】純粋な悪が好き

    +255

    -9

  • 2. 匿名 2021/10/11(月) 19:49:34 

    ピッコロ大魔王

    +29

    -4

  • 3. 匿名 2021/10/11(月) 19:49:43 

    【2次元】純粋な悪が好き

    +36

    -46

  • 4. 匿名 2021/10/11(月) 19:49:51 

    この子が好き
    【2次元】純粋な悪が好き

    +113

    -10

  • 5. 匿名 2021/10/11(月) 19:49:58 

    飛段はNARUTOでは珍しい純粋悪
    【2次元】純粋な悪が好き

    +109

    -4

  • 6. 匿名 2021/10/11(月) 19:50:01 

    鬼滅は訳ありだらけだな

    +106

    -11

  • 7. 匿名 2021/10/11(月) 19:50:04 

    【2次元】純粋な悪が好き

    +204

    -4

  • 8. 匿名 2021/10/11(月) 19:50:04 

    >>1

    バイキンマン、はひふへほー。

    +81

    -1

  • 9. 匿名 2021/10/11(月) 19:50:10 

    歪んでるな。

    +10

    -3

  • 10. 匿名 2021/10/11(月) 19:50:11 

    フリーザ様

    +73

    -2

  • 11. 匿名 2021/10/11(月) 19:50:14 

    鬼滅の無惨とか?

    +104

    -12

  • 12. 匿名 2021/10/11(月) 19:50:17 

    フリーザが好き

    +21

    -2

  • 13. 匿名 2021/10/11(月) 19:50:29 

    ディオ・ブランドー

    +89

    -4

  • 14. 匿名 2021/10/11(月) 19:50:40 

    猗窩座は?
    【2次元】純粋な悪が好き

    +6

    -114

  • 15. 匿名 2021/10/11(月) 19:51:10 

    ワンピースのアーロンとかですか?

    +52

    -5

  • 16. 匿名 2021/10/11(月) 19:51:13 

    幸せなお嬢様の戯れ言か。

    +4

    -6

  • 17. 匿名 2021/10/11(月) 19:51:27 

    >>5
    だから、最後がめちゃくちゃ悲惨だよね。
    飛段がNARUTOで一番嫌な殺され方してると思う。

    +76

    -2

  • 18. 匿名 2021/10/11(月) 19:51:30 

    呼んだかね?
    【2次元】純粋な悪が好き

    +232

    -3

  • 19. 匿名 2021/10/11(月) 19:51:46 

    >>6
    半天狗と玉壺は同情できるところが1つもないかな

    +142

    -7

  • 20. 匿名 2021/10/11(月) 19:51:48 

    複雑な事情が…とか悲しい過去が系より根っからの悪って清々しいね、ある意味美学を感じる。

    +169

    -4

  • 21. 匿名 2021/10/11(月) 19:52:00 

    ゴジラとかバルタン星人とか?

    +6

    -3

  • 22. 匿名 2021/10/11(月) 19:52:03 

    サウザー⭐
    【2次元】純粋な悪が好き

    +12

    -28

  • 23. 匿名 2021/10/11(月) 19:52:20 

    ハドラー様
    【2次元】純粋な悪が好き

    +28

    -1

  • 24. 匿名 2021/10/11(月) 19:52:29 

    変に辛い過去持ちとかじゃなく純粋に悪を楽しんでる1番呪いらしい真人好きです🙋‍♀️
    【2次元】純粋な悪が好き

    +120

    -20

  • 25. 匿名 2021/10/11(月) 19:52:33 

    >>5
    NARUTOで純粋悪は飛段とデイダラぐらいよね…
    【2次元】純粋な悪が好き

    +67

    -2

  • 26. 匿名 2021/10/11(月) 19:52:50 

    >>1
    えっでも、味方になるよね?
    純粋な悪?

    +22

    -8

  • 27. 匿名 2021/10/11(月) 19:52:53 

    純粋悪なら夜神月かな

    +86

    -2

  • 28. 匿名 2021/10/11(月) 19:53:06 

    北斗の拳の、ラオウ。

    +9

    -12

  • 29. 匿名 2021/10/11(月) 19:53:17 

    >>5
    誰にも共感されないけどビジュアルと声が好みだった

    +40

    -2

  • 30. 匿名 2021/10/11(月) 19:53:18 

    >>1
    悲しい過去があってーみたいなの悪役に求めてないわ
    ガチクズが好き

    +149

    -2

  • 31. 匿名 2021/10/11(月) 19:53:46 

    名探偵コナンのジン

    悲しい過去がありました等は要らない
    【2次元】純粋な悪が好き

    +144

    -1

  • 32. 匿名 2021/10/11(月) 19:53:52 

    無限の住人の尸良は何もいいところがないレベルの極悪
    【2次元】純粋な悪が好き

    +39

    -2

  • 33. 匿名 2021/10/11(月) 19:54:20 

    >>7
    この人も政府に酷い扱いされたのがきっかけで堕ちたんじゃなかったっけ?
    記憶違いだったらめんご

    +60

    -2

  • 34. 匿名 2021/10/11(月) 19:54:21 

    >>10
    確かにフリーザ様って純粋な悪って感じだよね。
    生い立ちや背景の描写も無く、ただ破壊を楽しむって言うキャラ。
    実際の人間もフリーザ様レベルの悪権力者ってそういう人が多いのかもね。

    +99

    -1

  • 35. 匿名 2021/10/11(月) 19:54:23 

    悲惨な過去とかやむを得ない理由等があって悪の道に…とかより、大魔王ゾーマみたいなただ純粋に悪!っていう方が好きだな。ゲームのラスボスなら心置きなく倒せる。同情を誘うような悪人はめんどくさい。

    +8

    -2

  • 36. 匿名 2021/10/11(月) 19:54:24 

    サムライトルーパーの輝煌帝

    +6

    -2

  • 37. 匿名 2021/10/11(月) 19:54:27 

    真っ黒な悪のほうが見ていて楽。
    悲しいバックボーンがあるとこいつも大変だったんだなと苦しくなるから

    +100

    -0

  • 38. 匿名 2021/10/11(月) 19:54:32 

    悪を悪と思ってない感じの悪役好きだけど文字にするとただのサイコパス…

    +11

    -1

  • 39. 匿名 2021/10/11(月) 19:54:42 

    真の邪悪とは
    【2次元】純粋な悪が好き

    +71

    -2

  • 40. 匿名 2021/10/11(月) 19:54:45 

    >>26
    何の矜持もないからこそ寝返ることもできるんじゃない?そもそもワンピースの場合は海賊である以上ルフィ=正義とは言えないし

    +73

    -2

  • 41. 匿名 2021/10/11(月) 19:54:46 

    無限の住人の尸良!
    清々しいほどの悪!死に方も悪役に相応しかった!
    【2次元】純粋な悪が好き

    +21

    -3

  • 42. 匿名 2021/10/11(月) 19:54:47 

    エネル

    +25

    -2

  • 43. 匿名 2021/10/11(月) 19:54:50 

    純粋な悪役って減っていない?なんかどの悪役も実は…みたいな設定がある気がする

    +42

    -2

  • 44. 匿名 2021/10/11(月) 19:54:53 

    ブヒブヒとスージー
    【2次元】純粋な悪が好き

    +19

    -3

  • 45. 匿名 2021/10/11(月) 19:54:57 

    >>20
    後から可哀想な過去あったんだよって言われても、じゃあ悪さしてもしょうがねえなってならないもんね…悪に振り切ってくれた方が良い。

    +72

    -3

  • 46. 匿名 2021/10/11(月) 19:55:17 

    【2次元】純粋な悪が好き

    +82

    -7

  • 47. 匿名 2021/10/11(月) 19:55:33 

    >>5
    NARUTOでは珍しく、最後の最後まで改心しなかったキャラ
    【2次元】純粋な悪が好き

    +50

    -1

  • 48. 匿名 2021/10/11(月) 19:55:33 

    >>4
    こいつは確かに悪だ!

    +40

    -1

  • 49. 匿名 2021/10/11(月) 19:55:53 

    キングダム 桓騎

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2021/10/11(月) 19:56:00 

    ラミエル
    【2次元】純粋な悪が好き

    +43

    -3

  • 51. 匿名 2021/10/11(月) 19:56:08 

    無惨が訳あり悪役じゃなくて良かったよー!
    最後まで身勝手で見苦しく縋ってくれたから

    +91

    -5

  • 52. 匿名 2021/10/11(月) 19:56:09 

    どちらの悪役が好き?

    根っからの純粋悪→プラス
    ワケありの哀しき悪役→マイナス

    +109

    -16

  • 53. 匿名 2021/10/11(月) 19:56:27 

    ポケモンのサカキ
    悪なのに部下からの人望が厚い。

    +29

    -1

  • 54. 匿名 2021/10/11(月) 19:56:30 

    ビースターズのメロン!
    と見せかけてメロン父
    【2次元】純粋な悪が好き

    +30

    -1

  • 55. 匿名 2021/10/11(月) 19:56:38 

    >>31
    ジンニキも他のやつらみたいにどっかのスパイで実は黒の組織潜入してる人だったら笑う

    +63

    -1

  • 56. 匿名 2021/10/11(月) 19:56:49 

    >>14
    アカザは、訳あり過ぎじゃない?
    むしろ同情してアカザー!(泣)ってなった
    無限列車までは憎いけどね…

    +140

    -5

  • 57. 匿名 2021/10/11(月) 19:56:51 

    >>18
    ハゲ!!

    +23

    -1

  • 58. 匿名 2021/10/11(月) 19:57:12 

    >>18
    よっ!欲まみれ!

    +59

    -1

  • 59. 匿名 2021/10/11(月) 19:57:21 

    >>1
    ハガレンのキンブリー が思い浮かんだ
    【2次元】純粋な悪が好き

    +62

    -3

  • 60. 匿名 2021/10/11(月) 19:57:27 

    >>37
    わかる
    コイツ最後までクズだったな!って思える方が読んだ後・見た後のスッキリ感があっていい
    悲しい過去持ち・訳あり系は嫌いになりきれなくてモヤモヤしてしまう…

    +33

    -1

  • 61. 匿名 2021/10/11(月) 19:57:39 

    >>50
    ちょっとw
    これに悲しい過去とかあったら笑うわ

    +76

    -1

  • 62. 匿名 2021/10/11(月) 19:57:57 

    DIOだね

    +39

    -1

  • 63. 匿名 2021/10/11(月) 19:58:30 

    ウシジマくんの肉蝮だっけ?外伝とかで実は善良だったとか裏付けあったらごめん
    【2次元】純粋な悪が好き

    +25

    -1

  • 64. 匿名 2021/10/11(月) 19:58:30 

    猗窩座が大好き

    +3

    -15

  • 65. 匿名 2021/10/11(月) 19:58:39 

    最近見たのではヒーロ殺しかな?訳ありだったら泣いちゃう

    +1

    -2

  • 66. 匿名 2021/10/11(月) 19:58:58 

    >>1
    クロコは実は女でしたって言う訳あり持ってるけどね笑

    +9

    -24

  • 67. 匿名 2021/10/11(月) 19:59:00 

    >>47
    NARUTOではほとんどのキャラが改心して死んでいくのに対して、コイツだけは最後まで貫き通したから印象に残ってる

    +58

    -2

  • 68. 匿名 2021/10/11(月) 19:59:10 

    ネウロのシックスとか良かった
    鬼滅だと童磨とか

    同情の余地がない程の悪人キャラてあんまいないよね

    +67

    -3

  • 69. 匿名 2021/10/11(月) 19:59:23 

    >>14
    カッコ良すぎる。2度も大切な人を殺された結果、強さを求めて

    +8

    -18

  • 70. 匿名 2021/10/11(月) 19:59:38 

    >>6
    ラスボスは?

    +2

    -6

  • 71. 匿名 2021/10/11(月) 19:59:52 

    ダイの大冒険だとザボエラは最高だった
    ガチで根っこからのクズだから清々しい
    【2次元】純粋な悪が好き

    +26

    -1

  • 72. 匿名 2021/10/11(月) 20:00:13 

    HUNTER×HUNTERのヒソカとか?
    あれは悪役というかサイコパスみたいだけど

    +22

    -3

  • 73. 匿名 2021/10/11(月) 20:00:15 

    東京リベンジャーズの稀咲鉄太。
    死んで泣いてくれる人がいて良かったね。
    【2次元】純粋な悪が好き

    +9

    -18

  • 74. 匿名 2021/10/11(月) 20:00:44 

    最遊記の清一色
    百眼魔王の息子だけど復讐のためではなく
    八戒が壊れる様を見たいがために現れた
    【2次元】純粋な悪が好き

    +26

    -1

  • 75. 匿名 2021/10/11(月) 20:00:59 

    吸血鬼なところも魅力
    【2次元】純粋な悪が好き

    +7

    -3

  • 76. 匿名 2021/10/11(月) 20:01:05 

    ドフラミンゴの卑劣なやり口が好き
    ドラッグの製造をしたり裏で武器を流したり
    人造悪魔の実はエグかった

    +38

    -1

  • 77. 匿名 2021/10/11(月) 20:01:10 

    >>5
    戦争のない平和な里に生まれたのに、快楽殺人者のガチクズだよね。
    暁に入ったのも、平和な故郷に嫌気がさして殺戮に明け暮れていたところに目をつけられたのがキッカケだしね。

    +30

    -2

  • 78. 匿名 2021/10/11(月) 20:02:12 

    トランスフォーマーのメガトロン

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2021/10/11(月) 20:02:51 

    暗殺教室の鷹岡
    【2次元】純粋な悪が好き

    +52

    -1

  • 80. 匿名 2021/10/11(月) 20:03:12 

    うしおととらの白面の者
    これほどの純粋な悪はいないと思う
    【2次元】純粋な悪が好き

    +29

    -4

  • 81. 匿名 2021/10/11(月) 20:03:44 

    Fateの言峰綺礼。
    師を刺し殺した際に使ったナイフをその娘にプレゼントする鬼畜。でも好き
    【2次元】純粋な悪が好き

    +30

    -1

  • 82. 匿名 2021/10/11(月) 20:03:53 

    >>14
    悪にもなりきれない、もちろん善にもなれない
    中途半端で自分勝手

    +61

    -5

  • 83. 匿名 2021/10/11(月) 20:03:56 

    >>23
    バドラー、最初は小物っぽい感じだったのに、超魔生物になってからは良い感じに大物感が出て魅力的な悪役になったよね

    +15

    -1

  • 84. 匿名 2021/10/11(月) 20:03:59 

    桐山
    【2次元】純粋な悪が好き

    +20

    -1

  • 85. 匿名 2021/10/11(月) 20:04:06 

    ゴールデンカムイの辺見ちゃん

    +11

    -1

  • 86. 匿名 2021/10/11(月) 20:04:11 

    吉良吉影
    【2次元】純粋な悪が好き

    +80

    -2

  • 87. 匿名 2021/10/11(月) 20:04:19 

    >>70
    一応死産?仮死状態?で生まれたけど、あの人はそれに関して何も感じさせないのがすごいと思う

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2021/10/11(月) 20:04:29 

    >>18
    選民意識の塊の純粋な悪って感じだね。
    弱い者や他者に憐れみを持っていない。
    偉い立場の人でこういうのいるよね。

    +49

    -1

  • 89. 匿名 2021/10/11(月) 20:04:45 

    ムスカ大佐
    【2次元】純粋な悪が好き

    +31

    -0

  • 90. 匿名 2021/10/11(月) 20:05:10 

    >>9

    お前もなww

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2021/10/11(月) 20:05:12 

    >>18
    ロリコンという致命的なワケあり物件

    +61

    -1

  • 92. 匿名 2021/10/11(月) 20:05:30 

    戸愚呂兄
    【2次元】純粋な悪が好き

    +70

    -1

  • 93. 匿名 2021/10/11(月) 20:05:35 

    >>28
    いや純粋な悪??どこが?
    よく漫画よめ

    +23

    -1

  • 94. 匿名 2021/10/11(月) 20:06:00 

    モンスターのヨハン
    天馬以外には容赦ないなって

    +35

    -1

  • 95. 匿名 2021/10/11(月) 20:06:09 

    キング・ブラッドレイ大総統
    半分人間なのにどの人造人間よりも潔かった

    +44

    -1

  • 96. 匿名 2021/10/11(月) 20:06:10 

    バビル2世のヨミ
    キャシャーンのブライキングボス

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2021/10/11(月) 20:06:20 

    >>1のクロコダイルとヒソカとキンブリー と暗殺教室の鷹岡先生はサイコパスだと公式認定されてる

    +36

    -2

  • 98. 匿名 2021/10/11(月) 20:06:58 

    >>92
    そうそうこいつこいつ

    +27

    -1

  • 99. 匿名 2021/10/11(月) 20:07:35 

    リゼロのペテルギウス
    【2次元】純粋な悪が好き

    +11

    -7

  • 100. 匿名 2021/10/11(月) 20:07:43 

    >>6
    やっととどめだーって時に突如流れ込んでくる本当は可哀想な鬼だったんですエピソードは鬼滅の鉄板だよねw

    +93

    -3

  • 101. 匿名 2021/10/11(月) 20:07:56 

    >>31
    黒の組織、実は味方(というか非構成員)キャラ多すぎて今やジンが貴重な悪
    純粋な構成員のベルモットもクライマックスでコナン側につきそうだし・・・

    +52

    -0

  • 102. 匿名 2021/10/11(月) 20:08:46 

    >>66
    え?ええええ!?

    +11

    -1

  • 103. 匿名 2021/10/11(月) 20:09:38 

    >>28
    北斗の拳の中なら‥純粋な悪というか救いようもない小物、どうしようもなさでジャギじゃない?
    【2次元】純粋な悪が好き

    +39

    -1

  • 104. 匿名 2021/10/11(月) 20:09:55 

    >>30
    アクセントとして悲しい過去を持つ悪役がいてもいいけど、そのタイプばっかりは冷めるよね

    +57

    -2

  • 105. 匿名 2021/10/11(月) 20:10:01 

    >>29
    わかるよ!
    サスケやイタチ、サソリみたいなキレイ系のイケメンに女性人気が集まるけど、飛段みたいな精悍な顔好きだわ。イケメンというより男前。
    【2次元】純粋な悪が好き

    +36

    -1

  • 106. 匿名 2021/10/11(月) 20:10:17 

    >>14
    猗窩座はもう反対に、鬼滅の中でも訳あり悪役の代名詞みたいな感じだよなぁ

    +88

    -1

  • 107. 匿名 2021/10/11(月) 20:11:45 

    ワンピースならシーザークラウンがクズすぎて好き

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2021/10/11(月) 20:11:49 

    ツェリードニヒはHUNTER×HUNTER史上最もやばい奴だと思ってる。一体誰がこの人に勝てるの?って思うくらい色々ぶっ飛んでる悪役で興味が尽きない。王位継承編再開して欲しいな〜
    【2次元】純粋な悪が好き

    +42

    -1

  • 109. 匿名 2021/10/11(月) 20:12:07 

    >>33
    うろだけど元から危険思想の持ち主だったから暗殺されそうになった

    +55

    -1

  • 110. 匿名 2021/10/11(月) 20:12:18 

    >>1
    クロコダイルが片腕だったオールサンデー(ロビン)を刺したシーンがすごく印象に残ってる
    当時いろんな感情でいっぱいになったよ

    魅力的な悪役が出てくる漫画は好きだな
    【2次元】純粋な悪が好き

    +81

    -3

  • 111. 匿名 2021/10/11(月) 20:12:28 

    >>14
    鬼になっても決して女は食べないし

    +25

    -11

  • 112. 匿名 2021/10/11(月) 20:12:30 

    >>101
    ベルモットが最後の最後であの方についたら私逆に感動すると思う

    +45

    -1

  • 113. 匿名 2021/10/11(月) 20:12:48 

    悪役かと思ってたのに実はこんな辛い過去が…みたいなパターン多いよね。勧善懲悪が読みたいときはモヤモヤする。

    +11

    -1

  • 114. 匿名 2021/10/11(月) 20:12:54 

    >>66
    それまだ考察の段階じゃないの?
    イワンコフに弱みを握られてる理由からの予想。

    +52

    -1

  • 115. 匿名 2021/10/11(月) 20:13:02 

    >>6
    根っからのサイコパスの童磨が好きすぎる

    +47

    -3

  • 116. 匿名 2021/10/11(月) 20:13:32 

    >>111
    でもそれ指摘した方の鬼も若い女しか喰わないという矛盾

    +4

    -5

  • 117. 匿名 2021/10/11(月) 20:13:40 

    >>80
    陽の気に嫉妬してなかったかな?
    見下す者は目が下を見ると、終盤でとらに見透かされてたね

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2021/10/11(月) 20:13:44 

    >>1
    クロコダイル がロビン刺すシーンはゾッとした
    【2次元】純粋な悪が好き

    +66

    -1

  • 119. 匿名 2021/10/11(月) 20:13:51 

    ドフラミンゴ
    【2次元】純粋な悪が好き

    +28

    -1

  • 120. 匿名 2021/10/11(月) 20:14:06 

    >>50
    私の推しキャラ

    +27

    -1

  • 121. 匿名 2021/10/11(月) 20:14:10 

    純粋にサイテーなやつの方が主人公たちを全力で応援できるよね。やっちまえ〜!!みたいな。

    +18

    -1

  • 122. 匿名 2021/10/11(月) 20:14:38 

    >>44
    スージーに恋してる男の子誰だっけ…

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2021/10/11(月) 20:14:47 

    >>22
    サウザー好きだけど訳アリの方だと思う
    お師さんが存命もしくは亡くなったとしても寿命だったらここまで歪まなかったと思う

    +35

    -1

  • 124. 匿名 2021/10/11(月) 20:15:25 

    >>18
    よっ!特務の青二才

    +28

    -1

  • 125. 匿名 2021/10/11(月) 20:15:42 

    美醜の大地の敏恵
    ラスボスは絢子じゃなくてこいつがいい
    登場時から今まで自分の事しか考えてないし暴走と恨みが加速しまくってるのに、なぜか嫌いじゃないww
    【2次元】純粋な悪が好き

    +18

    -1

  • 126. 匿名 2021/10/11(月) 20:16:04 

    >>5
    アスマ殺した奴か
    【2次元】純粋な悪が好き

    +19

    -1

  • 127. 匿名 2021/10/11(月) 20:17:06 

    >>63
    ウシジマくんはむしろ訳ありで悪くなった奴の方が少なかったようなw
    悪になりきれてない悪はいるけどw

    +8

    -1

  • 128. 匿名 2021/10/11(月) 20:17:27 

    魘夢
    人間時代から詐欺行為をしててクズなんだよね
    でも声優さんの力も大きく、それが魅力的だよなぁ
    【2次元】純粋な悪が好き

    +57

    -7

  • 129. 匿名 2021/10/11(月) 20:17:38 

    >>1
    クロコダイル はやたらと信頼を蔑むセリフを言うよね
    【2次元】純粋な悪が好き

    +68

    -1

  • 130. 匿名 2021/10/11(月) 20:18:24 

    犬夜叉の七人隊
    馴れ合いや仲間にならなかったのも好き(ドラマCDは除く)

    +19

    -1

  • 131. 匿名 2021/10/11(月) 20:20:38 

    銀魂の高杉(将軍暗殺篇前まで)
    過去に何かあったんだろうなって感じの描写はちらっとあったけど、感情より野望や策略が前面に出て見た目も悪役っぽくて好きだった
    【2次元】純粋な悪が好き

    +19

    -1

  • 132. 匿名 2021/10/11(月) 20:21:59 

    >>6
    いや、人間の頃からクズな鬼も居るよ

    +41

    -3

  • 133. 匿名 2021/10/11(月) 20:22:26 

    ヒロアカならステインとか?好きです。

    +3

    -3

  • 134. 匿名 2021/10/11(月) 20:22:32 

    >>80
    太陽に憧れていたのは切なかったよ

    +5

    -2

  • 135. 匿名 2021/10/11(月) 20:22:57 

    >>100
    調子狂わされるんだよね。あ〜〜またこのパターン始まっちゃったよって感じで。

    主人公に感情移入して読んでるから悪役のターンは求めてない。「よし!倒した!」ってすっきりして次行きたい。だから可哀想エピソード盛ってない、ひたすら悪役に徹するえんむみたいな鬼は好感持てるw

    +41

    -12

  • 136. 匿名 2021/10/11(月) 20:23:50 

    >>121
    わかる
    振り切れてる方がカリスマ性も増すし主人公サイドも応援しやすい
    悲劇的なキャラだと場合によってはかわいそうすぎたり女々しくなったり。主人公サイドも叩かれやすくなる

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2021/10/11(月) 20:24:03 

    +27

    -3

  • 138. 匿名 2021/10/11(月) 20:24:25 

    サイコパスだけどシビれるセリフも多かったこの変態野郎
    【2次元】純粋な悪が好き

    +24

    -1

  • 139. 匿名 2021/10/11(月) 20:25:13 

    魔神英雄伝ワタルのドアクダー

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2021/10/11(月) 20:25:17 

    >>105
    この見た目でオツムが弱いところが良いよね。
    おバカな顔の時と真面目な顔の時のギャップも

    +20

    -1

  • 141. 匿名 2021/10/11(月) 20:25:43 

    >>33
    元から割り切った悪、みたいな人物だよ
    ししおまことって男は⚔️

    +40

    -1

  • 142. 匿名 2021/10/11(月) 20:26:40 

    >>95
    このシーン好き
    その後所詮人間みたいなこと言われて人造人間としての矜持を語るのも好き

    +9

    -1

  • 143. 匿名 2021/10/11(月) 20:27:01 

    >>5
    アスマ殺した時「気持ち良い…」って言いながら絶頂してたよね?
    あれでシカマルがブチ切れちゃったんだっけ?
    【2次元】純粋な悪が好き

    +33

    -1

  • 144. 匿名 2021/10/11(月) 20:27:13 

    >>119
    こいつは父親のせいでこうなった

    +2

    -3

  • 145. 匿名 2021/10/11(月) 20:27:14 

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2021/10/11(月) 20:27:38 

    >>76
    子どもたちを巨人化させて薬漬けにしてたのは引いた
    けど、人の心を持たないこの3人はやっぱりいい味だしてる
    【2次元】純粋な悪が好き

    +29

    -1

  • 147. 匿名 2021/10/11(月) 20:29:10 

    極悪です!😱

    【ジャギ様】
    【2次元】純粋な悪が好き

    +8

    -1

  • 148. 匿名 2021/10/11(月) 20:29:15 

    >>144
    でも、父親も世間知らずだけで悪い人じゃないんだよね‥
    本当に複雑

    +8

    -1

  • 149. 匿名 2021/10/11(月) 20:29:28 

    >>105
    イタチ、サスケ→正統派イケメン
    サソリ→イケメンというより美形
    シカマル→古風なイケメン
    デイダラ→ジャニーズ系イケメン
    飛段→外国人風の男前

    +24

    -2

  • 150. 匿名 2021/10/11(月) 20:29:39 

    >>5
    こいつはバラバラのまま生き埋めになって身体が腐って死亡したんだっけ?

    +21

    -1

  • 151. 匿名 2021/10/11(月) 20:29:41 

    銀魂の坂田金時

    +1

    -5

  • 152. 匿名 2021/10/11(月) 20:29:50 

    >>1
    生粋悪🐊気持ちいい程ヒールなところがいい。

    +21

    -1

  • 153. 匿名 2021/10/11(月) 20:30:02 

    >>135
    鬼滅って元々そういうテーマでやってるし、向いてないんじゃない?私も他作品だとゴリゴリのクズが好きだけど、鬼滅はむしろキャラ達の過去を楽しみに読んでる。訳ありのキャラ実はそこまで多くないし、過去持ちと根っからのクズのバランスいいと思う。

    +18

    -22

  • 154. 匿名 2021/10/11(月) 20:30:41 

    超極悪です!
    ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

    【アミバ様】
    【2次元】純粋な悪が好き

    +24

    -1

  • 155. 匿名 2021/10/11(月) 20:30:53 

    >>137
    愛染隊長ネタにされやすいけど普通に名言多き悪役だと思う
    私は「憧れは 理解から最も遠い感情だよ」が好き

    +43

    -1

  • 156. 匿名 2021/10/11(月) 20:31:18 

    ハガレンだったら、エンヴィが純粋な悪だと思う。

    +11

    -1

  • 157. 匿名 2021/10/11(月) 20:31:19 

    >>92
    兄って肩に乗ってる方だっけ?

    +25

    -2

  • 158. 匿名 2021/10/11(月) 20:31:55 

    アンリマユ
    【2次元】純粋な悪が好き

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2021/10/11(月) 20:32:06 

    >>18
    人がゴミのようだ

    +34

    -1

  • 160. 匿名 2021/10/11(月) 20:32:27 

    >>5
    最近飛段好きな人よくがるちゃんで見るけど、みんな同じ人なのかな

    +45

    -2

  • 161. 匿名 2021/10/11(月) 20:32:49 

    >>105
    NARUTOの作者は絵が上手いと思う。
    アジア系イケメンのうちは一族、サソリはアラブ系イケメン、飛段は北欧系イケメン、色んな系統のイケメンをかき分けてる。
    コナンみたいに皆んな同じ顔の漫画もあるのにね。

    +14

    -19

  • 162. 匿名 2021/10/11(月) 20:33:41 

    >>26
    あれは脱獄のために共闘しただけかなー今のところは

    +44

    -1

  • 163. 匿名 2021/10/11(月) 20:33:53 

    >>22
    純粋がゆえに悪に染まった人だね

    +20

    -1

  • 164. 匿名 2021/10/11(月) 20:34:10 

    >>161
    NARUTOは戦闘の描き方もお手本になる漫画と聞いた事あるよ

    +14

    -1

  • 165. 匿名 2021/10/11(月) 20:34:24 

    >>36
    アラゴじゃなくて?

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2021/10/11(月) 20:34:45 

    ワンピースのロブ・ルッチ

    +8

    -1

  • 167. 匿名 2021/10/11(月) 20:34:58 

    絶対悪といえばネウロのシックス
    まあ彼も同胞がいなくて寂しかったキャラと言ったらそうなんだけど

    +5

    -1

  • 168. 匿名 2021/10/11(月) 20:35:12 

    うしおととらの紅煉
    かなり突き抜けてて好き
    【2次元】純粋な悪が好き

    +23

    -1

  • 169. 匿名 2021/10/11(月) 20:35:29 

    純粋な破壊者
    【2次元】純粋な悪が好き

    +5

    -2

  • 170. 匿名 2021/10/11(月) 20:35:43 

    >>161
    コナンの絵って新一と蘭も髪型が違うだけで顔は同じだよね。
    おじさんキャラは見分けつくけど、若者キャラを描くのが苦手なんかな?
    【2次元】純粋な悪が好き

    +13

    -6

  • 171. 匿名 2021/10/11(月) 20:35:59 

    >>156
    エンヴィー好きだけど、狂人っぷりならキンブリー、カリスマ性ならブラッドレイに劣る
    なんというかいろいろと中途半端なんだよね。そういうところも”嫉妬”たる由縁として設定されてるんだと思うけど

    +15

    -1

  • 172. 匿名 2021/10/11(月) 20:36:14 

    トレースの番外編ブルータルの主役の壇
    ドラマ版のトレースでは千原ジュニアが演じていた
    【2次元】純粋な悪が好き

    +6

    -3

  • 173. 匿名 2021/10/11(月) 20:36:16 

    ボ卿

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2021/10/11(月) 20:36:51 

    >>29
    私も好きだった
    サソリ、デイダラ人気が謎だった

    +6

    -1

  • 175. 匿名 2021/10/11(月) 20:38:26 

    >>86
    大好き

    +8

    -1

  • 176. 匿名 2021/10/11(月) 20:38:36 

    >>85
    宇佐美上等兵も別に家庭環境良いのにアレ

    姉畑先生もある意味純粋だった…ある意味でね!!

    +21

    -1

  • 177. 匿名 2021/10/11(月) 20:38:48 

    >>92
    それなら私は左京を挙げるわ
    平凡な家庭に産まれた突然変異のサイコ
    てか幽白って産まれながらの極悪人多いよね。
    悪いことが悪いとすら思ってない。
    【2次元】純粋な悪が好き

    +39

    -1

  • 178. 匿名 2021/10/11(月) 20:39:32 

    >>171
    キングブラッドレイかっこいい
    味方キャラより好き

    +9

    -1

  • 179. 匿名 2021/10/11(月) 20:40:18 

    >>103
    私はトキ人気が出過ぎて急遽ニセモノになったアミバを推すわ
    【2次元】純粋な悪が好き

    +13

    -1

  • 180. 匿名 2021/10/11(月) 20:41:25 

    >>114
    そうなんですか?てっきり、本当に実は女なのかと思ってました💦

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2021/10/11(月) 20:41:42 

    +2

    -6

  • 182. 匿名 2021/10/11(月) 20:41:44 

    >>119
    ドフラミンゴ は幼少期の壮絶な体験がなければあそこまで悪には染まらなかったと思う。
    あれがなければ、普通の性格悪い天竜人どまりだった気がする。
    【2次元】純粋な悪が好き

    +4

    -2

  • 183. 匿名 2021/10/11(月) 20:41:55 

    >>52
    ハリポタでいうと前者ヴォルデモート、後者スネイプだよね
    私はこれでいってもやっぱりヴォルデモート派なんだけど、一般的にはスネイプみたいのが人気な気がする

    +5

    -3

  • 184. 匿名 2021/10/11(月) 20:42:18 

    >>153
    清々しいほどの悪役を好む人のトピでわざわざ「向いてないんじゃない?」とか言われてもw

    +37

    -4

  • 185. 匿名 2021/10/11(月) 20:42:34 

    鉄板ディオ
    悪とクズに振り切った男
    【2次元】純粋な悪が好き

    +27

    -1

  • 186. 匿名 2021/10/11(月) 20:42:45 

    >>153

    ここ鬼滅ファントピじゃないから書くけど、私も鬼達の似たような可哀想な過去に萎える。

    +30

    -7

  • 187. 匿名 2021/10/11(月) 20:43:25 

    >>130
    全員我が強かったけど、奈落の分身より忠実に仕事してたな

    +0

    -1

  • 188. 匿名 2021/10/11(月) 20:43:32 

    >>27
    夜神月はアンチヒーローってやつ?

    +11

    -0

  • 189. 匿名 2021/10/11(月) 20:43:38 

    >>181
    あ母さんがどうのこうのの訳ありだったような?

    +7

    -1

  • 190. 匿名 2021/10/11(月) 20:43:39 

    北斗の拳はあまり詳しくなくて‥でも絶対悪なキャラいるよね
    でも真っ先に名もないモブがまさに純粋な悪なんだよなぁ
    【2次元】純粋な悪が好き

    +23

    -1

  • 191. 匿名 2021/10/11(月) 20:44:13 

    >>165
    確かにアラゴもだけどね
    輝煌帝伝説で描かれてるけど、こいつの本性は、力を求めて暴れる事なんだよね
    次の作品の「メッセージ」でも、伸が「純粋な悪には憧れさえ感じた」って語ってる

    +3

    -1

  • 192. 匿名 2021/10/11(月) 20:45:01 

    >>66
    可能性はかなり高いらしいね
    個人的には元女性の方が個人的には好き

    +19

    -6

  • 193. 匿名 2021/10/11(月) 20:45:06 

    主に故藤原啓治さんがやってた、「昔は良い人だった」とか「訳あって闇落ち」みたいなヌルい要素一切ない、頭からつま先まで根っからの悪、人殺しの理由も「ただ好きだから」みたいな一貫した魅力的な悪役好きだったな…ラッドルッソとかサーシェスとか本当かっこいい

    +11

    -0

  • 194. 匿名 2021/10/11(月) 20:45:18 

    >>153
    鬼滅好きな人はすぐこうなるから苦手

    +36

    -9

  • 195. 匿名 2021/10/11(月) 20:46:47 

    >>182
    天性の天竜人ならもうそれは極悪人よwww
    優しさのかけらもなくドレイドレイ言うとったがな

    +9

    -2

  • 196. 匿名 2021/10/11(月) 20:46:59 

    >>30
    フレイザード様🔥🧊

    +6

    -1

  • 197. 匿名 2021/10/11(月) 20:47:01 

    >>19
    ビジュアル的な要因が大きいのでは…😭

    +23

    -1

  • 198. 匿名 2021/10/11(月) 20:47:15 

    >>130
    悲しい過去とかじゃなく、仲間内でも読み合いや裏切りがあるのこれぞ悪役って感じで好き
    純粋悪がより好きなのと同じくらい、敵は団結力あるのより唯我独尊なのが揃ってる方が好き

    +12

    -2

  • 199. 匿名 2021/10/11(月) 20:47:18 

    呪術廻戦の直哉くん
    幼少期からもうコレ
    【2次元】純粋な悪が好き

    +20

    -4

  • 200. 匿名 2021/10/11(月) 20:47:47 

    >>111
    そういう中途半端な敵キャラ好きじゃないわ

    +17

    -8

  • 201. 匿名 2021/10/11(月) 20:48:18 

    >>193
    タイバニのジェイクとかも
    悪役も似合ってたよね藤原さん…

    +8

    -1

  • 202. 匿名 2021/10/11(月) 20:48:51 

    リュークも結局は純粋な悪

    +25

    -0

  • 203. 匿名 2021/10/11(月) 20:48:54 

    鷹の爪団は?どっちだ?

    +4

    -2

  • 204. 匿名 2021/10/11(月) 20:48:56 

    >>66
    考察で言われているよね‼️単行本の若い頃のイラストも女みたいだったし他にも色々。
    回収されるのかな~(^-^)

    +13

    -1

  • 205. 匿名 2021/10/11(月) 20:49:44 

    今だと森川智之さんがボンドルドとか、吉良吉影とか魅力的な悪役をやってていいなと思う

    +8

    -1

  • 206. 匿名 2021/10/11(月) 20:50:36 

    >>177
    アニメだと桑原の姉ちゃんとラブストーリーやりだして「は?」ってなったわ

    +12

    -1

  • 207. 匿名 2021/10/11(月) 20:50:47 

    吉良吉影ってなんで魅力的に見えるんだろうか

    +12

    -1

  • 208. 匿名 2021/10/11(月) 20:51:16 

    >>47
    当時シカマルが嫌いになるくらい飛段好きだったなぁ
    ちょっとお馬鹿で可愛いけど冷静で賢い角都との相性が良くて好きだった

    +38

    -3

  • 209. 匿名 2021/10/11(月) 20:51:46 

    >>204
    でも単純に考えて元々が女でしたって弱みになるかな???
    イワンコフのあの言い方の割にそれならなんか弱くない?
    まぁ本編待つしかないけど

    +13

    -1

  • 210. 匿名 2021/10/11(月) 20:51:59 

    >>1
    ワンピースだったら、ドフラミンゴとかも、グズの元天竜人で良かった。
    部下のセニョールピンクとか、ただの変態であって欲しかった。

    +42

    -1

  • 211. 匿名 2021/10/11(月) 20:52:21 

    >>197
    私、結構反天狗好きなんだよなぁ〜
    戦い方というかそのカラクリというか‥
    玉壺は確かにごめんw

    +22

    -1

  • 212. 匿名 2021/10/11(月) 20:53:06 

    >>202
    リュークは確かに、実は一番の純粋な悪だった気がする

    +20

    -1

  • 213. 匿名 2021/10/11(月) 20:53:30 

    ザ・ファブルの山岡。正々堂々とした悪。

    +1

    -1

  • 214. 匿名 2021/10/11(月) 20:53:44 

    >>47
    悪役だけどこの死に方は可哀想だわ

    +25

    -5

  • 215. 匿名 2021/10/11(月) 20:54:06 

    >>95
    ブラッドレイは若くもなくイケメンでもなければ能力だけでチート級なわけでもない
    単に鍛錬と経験で絶望的に強いのがいい

    +22

    -2

  • 216. 匿名 2021/10/11(月) 20:54:40 

    >>6
    私は、素性が何も判らないイケメン鬼に惹かれている…
    素性が判らないから、妄想ばかりが過ってますます好きになる。
    【2次元】純粋な悪が好き

    +21

    -8

  • 217. 匿名 2021/10/11(月) 20:55:54 

    そういば‥このトピは考察するのは漫画のキャラだけなのかな?
    特に制限はない感じみたいだけど

    +2

    -1

  • 218. 匿名 2021/10/11(月) 20:56:01 

    Fate/Zeroの石田さんとキャスターの殺人衝動コンビが大好き

    +5

    -2

  • 219. 匿名 2021/10/11(月) 20:56:33 

    >>5
    しかも他の暁メンバーと違って平和な里に生まれて退屈だからって理由で里抜けしたからねw
    同情の余地なし

    +29

    -1

  • 220. 匿名 2021/10/11(月) 20:57:11 

    ガンダムは複雑なキャラが多いけど、ギレンは純粋な悪と言えるかな?

    +1

    -1

  • 221. 匿名 2021/10/11(月) 20:57:52 

    >>171
    エンヴィーは俗にいう「人間臭い」キャラだよね
    追い詰められて人造人間とは思えない醜態(褒めてる)晒すし
    本人一番嫌がりそうな言葉だけど笑

    +16

    -1

  • 222. 匿名 2021/10/11(月) 20:58:11 

    >>111
    そもそも鬼は生きる為に人を食べてるわけで無意味に◯してるわけじゃないから鬼=悪とも言い難いんだよね。食べることが悪なら人間だって豚や牛から見れば自分達を食べる悪ってことになる

    +8

    -10

  • 223. 匿名 2021/10/11(月) 20:58:50 

    >>28
    スルーしようかと思ったけど、ラオウは違うよ

    +7

    -1

  • 224. 匿名 2021/10/11(月) 20:58:51 

    >>4
    ごめん作品知らないんだけどこの子悪役なのww

    +68

    -1

  • 225. 匿名 2021/10/11(月) 21:00:24 

    DIO
    【2次元】純粋な悪が好き

    +19

    -1

  • 226. 匿名 2021/10/11(月) 21:00:51 

    ワンピースの黒ひげも純粋な悪役じゃない?
    訳ありなエピソードもないし
    【2次元】純粋な悪が好き

    +16

    -1

  • 227. 匿名 2021/10/11(月) 21:01:07 

    >>161
    ナルトの絵を褒める人、うちははアジア系で飛段は北欧系イケメンで〜っていつも同じようなこと言って最後にコナン下げてるよね?同じコメ主なの?
    コナンはだいたい日本人だから仕方ないし、メインの新一キッドの顔の作りはほぼ同じだと思うけど、目の描き方はパターン多いと思うよ

    +20

    -1

  • 228. 匿名 2021/10/11(月) 21:02:11 

    >>1
    わかる
    実は味方、実はいい人、実は悲しい過去あり(後に改心or味方ルートも有)
    最初から最後まで悪を貫くキャラ貴重だよね

    +30

    -2

  • 229. 匿名 2021/10/11(月) 21:02:17 

    >>4
    このトピでちいかわ出てきて笑ったww
    うさぎは悪じゃなくて自分に素直で無神経なだけじゃw

    +64

    -1

  • 230. 匿名 2021/10/11(月) 21:02:26 

    出たかわからんけどDIO

    +4

    -1

  • 231. 匿名 2021/10/11(月) 21:02:43 

    >>197
    それで言ったら反対にビジュアル的要因で滅茶苦茶得してるのは無惨様だと思うw

    +23

    -1

  • 232. 匿名 2021/10/11(月) 21:03:03 

    真人

    +3

    -1

  • 233. 匿名 2021/10/11(月) 21:03:13 

    >>193
    サーシェス私も好きだった!
    悪役やると『焼け野はらひろし』って呼ばれてたよねw

    +5

    -1

  • 234. 匿名 2021/10/11(月) 21:03:22 

    >>109
    1コマだけ、燃やされる前の絵あったね。抜刀斎の後継者。

    +11

    -1

  • 235. 匿名 2021/10/11(月) 21:03:53 

    >>100
    流石に何個も続いたときは萎えたな
    鬼滅のバトルはカタルシスがない

    +33

    -5

  • 236. 匿名 2021/10/11(月) 21:04:09 

    >>18
    純粋な悪の見本のような人だよね

    +14

    -1

  • 237. 匿名 2021/10/11(月) 21:04:19 

    >>28
    北斗の拳て意外と純粋悪は少ない

    +7

    -1

  • 238. 匿名 2021/10/11(月) 21:04:23 

    >>193
    「汚いヒロシ」最高!

    +4

    -1

  • 239. 匿名 2021/10/11(月) 21:05:02 

    「タイムボカン」シリーズの三悪トリオ
    三悪トリオ以外では、ゲキガスキーや隠球四郎みたいな訳ありキャラも居たけど

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2021/10/11(月) 21:05:24 

    >>184
    キメシンだよね
    まーた出てきたって思った
    ほんと空気読めない

    +16

    -5

  • 241. 匿名 2021/10/11(月) 21:05:54 

    >>10
    純ブウもなかなかじゃないかい?

    +4

    -3

  • 242. 匿名 2021/10/11(月) 21:06:03 

    >>5
    サソリは飛段とは全部逆
    平和な里に生まれたのに殺戮に明け暮れる飛段→両親をなくして両親の人形で寂しさを癒していた過去を持つ哀しき悪役サソリ
    アスマ殺した飛段→殺すどころか死に際にサクラに敵の情報を教えてくれたサソリ
    戦闘スタイルが血生臭い飛段→人形の体なので血生臭さが一切ないサソリ

    +17

    -1

  • 243. 匿名 2021/10/11(月) 21:06:10 

    >>15
    アーロンはフィッシャータイガーの件あって、人を憎むようになったからなぁ。
    ホーディは、ヤバイやつだった。
    ただホーディは悪役としても、単純に人気はなかったと思うけど。

    +24

    -1

  • 244. 匿名 2021/10/11(月) 21:06:23 

    >>100
    あーだから小学生とかが好きなんだね

    +22

    -6

  • 245. 匿名 2021/10/11(月) 21:06:36 

    DIO様浮かんだ。あんま好きじゃないけど。

    +7

    -1

  • 246. 匿名 2021/10/11(月) 21:06:41 

    >>194
    好き嫌いを何故か向いてる向いてないに置き換えるんだよね

    +20

    -4

  • 247. 匿名 2021/10/11(月) 21:06:44 

    >>18
    ジブリ男子で彼氏にしたいトピかなんかで、ムスカは伊勢丹連れて行ってくれそうってコメントあって笑ったww意外と人気だったよw

    +69

    -0

  • 248. 匿名 2021/10/11(月) 21:07:49 

    何キャラか出てるハガレン、原作の悪は振り切れてていいんだけどアニメ旧版は湿っぽくて嫌だったな
    特にホムンクルス勢は訳あり過去もだけど人への情を求めすぎててコレジャナイ感強かった

    +12

    -1

  • 249. 匿名 2021/10/11(月) 21:07:59 

    >>39
    悪っていうよりクズ

    +40

    -1

  • 250. 匿名 2021/10/11(月) 21:09:46 

    >>226
    こんだけラスボス感あってエピソードなしってないんじゃない?
    幼少期から寝たことない?とか言ってた伏線回収しなきゃだし

    +12

    -1

  • 251. 匿名 2021/10/11(月) 21:10:09 

    >>211
    だがそれもまたいい

    +8

    -1

  • 252. 匿名 2021/10/11(月) 21:10:26 

    >>100
    鬼滅おもしれー!と思って最初は読んでたけどそのパターンが毎回あって寒くなってきて読むの止めたわ・・・
    露骨に悲しい過去とかお涙頂戴展開入れてくるからな

    +40

    -12

  • 253. 匿名 2021/10/11(月) 21:10:50 

    唯一最後まで悪に徹してたドットーレさん
    【2次元】純粋な悪が好き

    +10

    -1

  • 254. 匿名 2021/10/11(月) 21:10:50 

    桃白白

    +0

    -1

  • 255. 匿名 2021/10/11(月) 21:10:59 

    >>5
    デイダラ派だわ〜
    【2次元】純粋な悪が好き

    +33

    -1

  • 256. 匿名 2021/10/11(月) 21:11:00 

    >>138
    キンブリー、普通にサイコパスの犯罪者だけど、信念や美学を持っていて憎めないところがあるよね。「貴方が殺す人々のその姿を正面から見ろ。そして忘れるな。奴らも貴方の事を忘れない。」みたいな台詞が1本筋通っていて良かった。

    +25

    -2

  • 257. 匿名 2021/10/11(月) 21:11:39 

    >>181
    根はいい子だと思う

    +7

    -1

  • 258. 匿名 2021/10/11(月) 21:12:12 

    >>100
    敵が可哀想な奴だって判明すると後味悪いよね
    どうしようもない根っからのクズを成敗してスカッとさせて欲しい派

    +34

    -3

  • 259. 匿名 2021/10/11(月) 21:12:50 

    >>243
    はっちゃんのおでこが伏線なんて思わないよね…あれはほんとにビックリしたよ。
    アーロンは根っからのクズだ!!と思ってたけど私でも同じことするかもしれん。魚人目線だと人間やべえもん

    +19

    -1

  • 260. 匿名 2021/10/11(月) 21:13:03 

    >>250
    多分黒ひげがラスボスだと思うけど、ここで黒ひげが実は可哀想な過去とか訳ありエピソードがあったら萎えるなぁ‥
    悪の美学を貫いて欲しいよね

    +12

    -1

  • 261. 匿名 2021/10/11(月) 21:13:56 

    宇宙戦艦ヤマトのズォーダー大帝

    +1

    -1

  • 262. 匿名 2021/10/11(月) 21:14:01 

    >>138
    一貫した悪だからこそ人気あるキャラの典型
    人気投票?(最終回後の特集)でもそのようなコメントが寄せられてた

    +8

    -1

  • 263. 匿名 2021/10/11(月) 21:14:24 

    >>243
    タイガーのことがある前は「やり過ぎだぜ兄貴(ジンベエ)!」とか言ってたわね、アーロン氏。

    +7

    -1

  • 264. 匿名 2021/10/11(月) 21:14:49 

    >>259
    思えばアーロンはココヤシ村編の時から一貫して同胞には優しかったよね

    +23

    -1

  • 265. 匿名 2021/10/11(月) 21:15:00 

    吉良吉影
    小物だけど絶対悪
    【2次元】純粋な悪が好き

    +17

    -2

  • 266. 匿名 2021/10/11(月) 21:15:19 

    >>154
    余談だが
    やっぱりトキには見えない

    +3

    -1

  • 267. 匿名 2021/10/11(月) 21:15:51 

    >>258
    しかもそれが明かされたところで鬼殺隊はその事実を知ることがないし、鬼は既に倒された後で救いようがないのもしんどい

    +4

    -3

  • 268. 匿名 2021/10/11(月) 21:16:18 

    >>260
    多分可哀想というよりは悲惨の方だと思うなぁ。
    ドフラミンゴと一緒で。

    あれも可哀想とはならんような?悲惨ではあるけど。

    +4

    -1

  • 269. 匿名 2021/10/11(月) 21:17:48 

    >>100
    わかるわぁ
    鬼滅のバトルはカタルシスが無いよね

    +15

    -5

  • 270. 匿名 2021/10/11(月) 21:19:10 

    >>5
    NARUTOはうちは一族を中心にワケアリ悪が多すぎる
    【2次元】純粋な悪が好き

    +27

    -3

  • 271. 匿名 2021/10/11(月) 21:19:13 

    >>40
    横だけどなるほどと思った
    悪役なら悪役貫けよ(味方になるなんてもっての外)と考えてたけど、裏切りも寝返りも悪役だからこそできることでもあるよね
    利用するだけして抜けるとかも却って悪役らしい行動なのか

    +35

    -1

  • 272. 匿名 2021/10/11(月) 21:19:26 

    >>256
    イシュヴァール殲滅戦で虐殺しまくったのに良い人ぶってるキャラよりキンブリーみたいに一貫してるキャラの方が好感持てる。
    アームストロング少佐みたいに戦線離脱することも出来たんだから。
    私みたいなのは少数派だと思うけど。

    +17

    -1

  • 273. 匿名 2021/10/11(月) 21:19:31 

    >>261
    自軍のために戦ってるだけの愛国者じゃないの

    +3

    -2

  • 274. 匿名 2021/10/11(月) 21:19:48 

    >>252
    同意。私もそれであまりにもくどくて途中から売った
    やっぱDIO様とか志々雄真実系のキャラはめちゃくちゃ良いと思う
    定期的に読み返すし

    +29

    -5

  • 275. 匿名 2021/10/11(月) 21:19:55 

    >>258
    根っからのクズキャラがいるから過去が可哀想なキャラが引き立つんだけどね
    そればっかりだとまたかよってなるしね

    +25

    -3

  • 276. 匿名 2021/10/11(月) 21:20:33 

    >>272
    ロイだっけ?
    殲滅戦に参加してたの

    +4

    -1

  • 277. 匿名 2021/10/11(月) 21:21:14 

    >>202
    最後のコレ、しびれた。
    【2次元】純粋な悪が好き

    +34

    -1

  • 278. 匿名 2021/10/11(月) 21:21:17 

    >>272
    キンブリーみたいなキャラがいるからこそ、少佐や中尉の葛藤も光ったと思う

    +28

    -1

  • 279. 匿名 2021/10/11(月) 21:21:52 

    悲しい過去のある悪役は嫌いじゃないけどそれで可哀想ぶる悪役は嫌いだ
    悲劇的な過去があるのは別にいいけどそれを主人公サイドに正当化させたり擁護させたり免罪符に使うのはやめてほしい

    +19

    -1

  • 280. 匿名 2021/10/11(月) 21:23:32 

    >>217
    2次元だから、基本は漫画かなって思ってた。

    +6

    -1

  • 281. 匿名 2021/10/11(月) 21:23:46 

    >>47
    こいつやデイダラに比べたら最後に両親のことを考えて死んだサソリはまだ心が綺麗だったんだろうな
    【2次元】純粋な悪が好き

    +36

    -1

  • 282. 匿名 2021/10/11(月) 21:24:06 

    >>106
    うん。もう同情してくれよ要素もりもり
    合間でも長ったらしく説明してて冷めた
    それよりもっと強くて潔いかっこいい悪キャラがいいんだわー
    トピズレわかってるのに語りたいがためにぶっこまないでほしい

    +20

    -6

  • 283. 匿名 2021/10/11(月) 21:25:00 

    >>279
    ストーリー上の伏線回収に必要な回想とか可哀想エピソードならわかるけど、流れに今後関係ない単発単発のキャラの可哀想エピソードはなくても良い。
    ファンブックでやっててくれ。

    +13

    -2

  • 284. 匿名 2021/10/11(月) 21:25:06 

    >>252
    だからお子様とかおじいちゃん、おばあちゃんが見るのにちょうど良いんだよ。

    +12

    -7

  • 285. 匿名 2021/10/11(月) 21:25:38 

    >>1
    クロコダイルは過去回想が無いだけだから本当に純粋な悪役かどうかはわからない。
    アーロンですら魚人という人種が虐げられてた背景が出てきたので、クロコダイルにだって裏設定があるかもしれない。
    むしろ、古代兵器を欲しがってるあたり訳がありそう。

    +43

    -2

  • 286. 匿名 2021/10/11(月) 21:26:19 

    >>278
    ハガレンは本当にうまいなぁ
    なんかこうキャラの個性があるよね

    +20

    -1

  • 287. 匿名 2021/10/11(月) 21:26:23 

    >>268
    ビッグマムも可哀想とはちょっと違うもんね。
    あんなヤバイ巨人族、本来表に出してはいけない人。

    +4

    -1

  • 288. 匿名 2021/10/11(月) 21:27:13 

    >>110
    誰一人信用しなくなった理由がありそう

    +34

    -1

  • 289. 匿名 2021/10/11(月) 21:27:13 

    >>160
    そうだよねw

    +19

    -2

  • 290. 匿名 2021/10/11(月) 21:27:17 

    >>285
    そういえば古代文字も読めないのにどうしてプルトンのこと知ってたんだろう?
    ロビンが話を持ちかけたのかな?
    何をするつもりだったか言ってたっけ?

    +16

    -1

  • 291. 匿名 2021/10/11(月) 21:27:25 

    >>100
    最終選別のときの鬼って、錆兎や真菰を殺した鬼として登場から炭治郎や読者に嫌悪感抱かせるには十分な屑キャラだったのに、最後の最後で無理矢理な可哀想話入ってさすがにぽかーんだったわ。

    +33

    -5

  • 292. 匿名 2021/10/11(月) 21:27:27 

    >>256
    そのシーンは来るものがあったね…

    +6

    -1

  • 293. 匿名 2021/10/11(月) 21:27:51 

    >>285
    あんだけビビの国をめちゃくちゃにした奴に実は悲しい過去が…とかだったらめっちゃ興醒めするんだけど
    【2次元】純粋な悪が好き

    +50

    -2

  • 294. 匿名 2021/10/11(月) 21:28:09 

    志々雄真実
    とんでもない奴だけどなんか好き。
    最後死ぬところが志々雄らしくてカッコよかった。

    +8

    -1

  • 295. 匿名 2021/10/11(月) 21:28:28 

    >>50
    まさかのエヴァ

    +3

    -1

  • 296. 匿名 2021/10/11(月) 21:28:46 

    >>287
    そう思うと白ひげは大物なのにびっくりするくらいエピソードなかったね。
    ロジャーとの思い出要員だけど。

    +10

    -1

  • 297. 匿名 2021/10/11(月) 21:29:06 

    スケバン刑事の海槌レミは、女性によくある好きな人を取られてヒロインに意地悪とか小さい悪でなくて
    人を殺してのし上がるのが純粋に好きな最凶の悪女
    【2次元】純粋な悪が好き

    +5

    -1

  • 298. 匿名 2021/10/11(月) 21:29:29 

    西森作品は結構えげつない悪役出てくるよね
    ミキの婚約者とか
    【2次元】純粋な悪が好き

    +9

    -1

  • 299. 匿名 2021/10/11(月) 21:30:15 

    >>143
    超絶イケメンドM野郎だな

    +20

    -1

  • 300. 匿名 2021/10/11(月) 21:30:39 

    >>32
    ホントこいつだけは、どうしようもないクズだったわー

    +2

    -1

  • 301. 匿名 2021/10/11(月) 21:31:01 

    ワンピースのカン十郎もわけわからんけど根っからの悪役じゃなかった?

    +8

    -2

  • 302. 匿名 2021/10/11(月) 21:31:25 

    >>176
    姉畑支遁「好きで好きでたまらないんだ✨」純粋だね🤗

    +3

    -2

  • 303. 匿名 2021/10/11(月) 21:31:44 

    >>18
    このコメに対して怒涛のクズ扱いで笑った

    +23

    -1

  • 304. 匿名 2021/10/11(月) 21:31:52 

    >>294
    由美さん盾にした時サイテー野郎だな!て思ったけどだからこそ剣心が倒すときに熱くなるんだよね

    +5

    -1

  • 305. 匿名 2021/10/11(月) 21:32:11 

    半天狗と厭夢と壺

    +7

    -1

  • 306. 匿名 2021/10/11(月) 21:33:01 

    >>227
    掲載誌も違うし、作品のテイストも全然違うのに、なぜか、コナンと比較する人たまに見かけるね。
    作者本人も自虐で言ってる某双子野球漫画の作者の作品とかなら、まだ波風立たないのに。

    +8

    -1

  • 307. 匿名 2021/10/11(月) 21:33:49 

    >>203
    「世界征服して誰もが安心して暮らせる世の中を作るんじゃ!」って言ってるから純粋な悪かな?

    +4

    -2

  • 308. 匿名 2021/10/11(月) 21:34:12 

    >>304
    由美さん盾にしたのには理由があったんだよ・・・。由美さんも喜んでたし。

    +3

    -2

  • 309. 匿名 2021/10/11(月) 21:34:14 

    >>306
    高橋留美子先生だってほぼほぼ顔は一緒だしな
    でもどれも大好き

    +1

    -5

  • 310. 匿名 2021/10/11(月) 21:34:57 

    >>176
    >>85
    辺見ちゃんも宇佐美も姉畑せんせえも、純粋な悪ってより変態w

    +15

    -1

  • 311. 匿名 2021/10/11(月) 21:35:14 

    >>287
    ビッグマムは巨人じゃないですよ。

    +12

    -2

  • 312. 匿名 2021/10/11(月) 21:35:57 

    >>293
    あなた純粋悪っぽい

    +7

    -1

  • 313. 匿名 2021/10/11(月) 21:35:59 

    >>61
    使徒はみんな哀しい存在です。

    +4

    -1

  • 314. 匿名 2021/10/11(月) 21:37:08 

    名前思い出せないけど、
    鋼の錬金術師の犬の回の奴

    +4

    -1

  • 315. 匿名 2021/10/11(月) 21:37:20 

    >>293
    >>312

    ごめんなさい興醒めを興奮と見間違えました

    +10

    -3

  • 316. 匿名 2021/10/11(月) 21:37:50 

    >>310
    杉元「とことん一緒に煌めこうぜ✨」

    +8

    -1

  • 317. 匿名 2021/10/11(月) 21:38:25 

    >>212
    そもそもの始まりが暇つぶしだもんね。

    +9

    -1

  • 318. 匿名 2021/10/11(月) 21:38:36 

    >>13
    ディオについては「純粋な悪」にしては、母親の形見を大事にしたり、アル中の父親に殴られて育ったり、現在で見ると微妙なんだよね。

    +19

    -1

  • 319. 匿名 2021/10/11(月) 21:40:02 

    >>317
    リュークにとって、結局最後まで暇つぶしだったんだよ

    +17

    -0

  • 320. 匿名 2021/10/11(月) 21:40:30 

    >>318
    アル中親父でさえ、一応息子を気遣うシーンあるにはあったよね。ディオにジョースター家に行くように言ったり、何だかんだディオが買ってきた薬飲んでたり。

    +10

    -1

  • 321. 匿名 2021/10/11(月) 21:42:37 

    >>95
    カリスマ性もだけど貫禄もあるのが最高

    +23

    -1

  • 322. 匿名 2021/10/11(月) 21:42:51 

    >>15
    優勝

    +0

    -5

  • 323. 匿名 2021/10/11(月) 21:43:51 

    蒼天航路の董卓が好き
    あそこまで滅茶苦茶で傍若無人な地獄の振る舞いを徹底してやられると、逆に何らかの哲学があるような気さえしてくるのが不思議。

    +2

    -1

  • 324. 匿名 2021/10/11(月) 21:44:31 

    >>21
    ゴジラは味方になることも多いからなあ

    +3

    -1

  • 325. 匿名 2021/10/11(月) 21:45:55 

    コナンの作者の絵が下手ってのがわからない
    私はカラーイラストわくわくする
    普通にうまいと思う
    【2次元】純粋な悪が好き

    +22

    -8

  • 326. 匿名 2021/10/11(月) 21:46:54 

    チョコ先生
    だいぶクズ
    【2次元】純粋な悪が好き

    +19

    -2

  • 327. 匿名 2021/10/11(月) 21:48:20 

    >>321
    背中にマラカス持ってんのかと思った
    多分爆弾か何か?

    +1

    -1

  • 328. 匿名 2021/10/11(月) 21:48:47 

    >>161
    NARUTOのキャラにイケメンはいないと思う。
    正直あの絵でイケメンに見えなくない?
    【2次元】純粋な悪が好き

    +7

    -11

  • 329. 匿名 2021/10/11(月) 21:49:13 

    >>226
    これからがっつり出てくると思う。

    SBSで「幼少の頃の七武海を描いて」という読者の声に作者が応えていたけど、他のキャラがみんなギャグタッチだったのに対してティーチだけが明らかにワケあり感満載なイラストだった。

    これは多分、作者の中では黒ひげに関してかなり深いエピソードが練り上げられていそうだと思った。

    元々初登場時ルフィに対して「人の夢は終わらねェ!!」と作中の印象的な場面で目にする「人の夢」というワードを見開きで叫んでいたりと悪役と言い切れない種類の異質な雰囲気を放っていたし。

    ひょっとして「黒ひげ=ラスボス」はミスリードで、最後の敵はもっと意外なところにいるのでは?と何となく思ってる。
    【2次元】純粋な悪が好き

    +13

    -2

  • 330. 匿名 2021/10/11(月) 21:49:18 

    >>319
    映画でLに対して「お前は使わねえのか。つまんねえの」と言うてたな。

    +9

    -1

  • 331. 匿名 2021/10/11(月) 21:50:12 

    >>310
    お銀さん夫婦は純粋な悪だよね???

    +8

    -1

  • 332. 匿名 2021/10/11(月) 21:50:21 

    >>326
    セッコも中々。でも憎めない不思議。

    +11

    -1

  • 333. 匿名 2021/10/11(月) 21:51:30 

    >>329
    |ω・`){世界政府)

    +3

    -1

  • 334. 匿名 2021/10/11(月) 21:51:37 

    漫画版UFOロボグレンダイザーに出てきたバレンドス。
    征服しようとしている星の子供たちを何十万人単位で拐い人質にして降伏させる。相手が降伏したら人質を返すとして子供たちを何千mもの上空から突き落とす。もちろんパラシュートなんてつけずに。

    +3

    -1

  • 335. 匿名 2021/10/11(月) 21:52:20 

    >>15
    純粋な悪だった頃のほうがよかった
    アーロンにも人間を憎む事情があったみたいな後付けが萎えた

    +15

    -3

  • 336. 匿名 2021/10/11(月) 21:53:35 

    >>329
    例のあの人だよね。

    +3

    -1

  • 337. 匿名 2021/10/11(月) 21:54:13 

    みんな、彼を忘れてない?
    【2次元】純粋な悪が好き

    +20

    -1

  • 338. 匿名 2021/10/11(月) 21:55:18 

    >>328
    サスケって能面っぽい顔してるよね。ナルトの方がイケメンだと思う
    【2次元】純粋な悪が好き

    +5

    -7

  • 339. 匿名 2021/10/11(月) 21:55:37 

    >>331
    そうたね。純粋に愛し合う悪人同士。

    +5

    -1

  • 340. 匿名 2021/10/11(月) 21:56:04 

    >>325
    トピタイ読んで出直してください。

    +10

    -2

  • 341. 匿名 2021/10/11(月) 21:56:18 

    >>52
    バランス派

    全部が純粋悪もつまらんし、全員が訳あり悪もワンパターン過ぎて面白みに欠ける

    +15

    -1

  • 342. 匿名 2021/10/11(月) 21:57:34 

    >>328
    NARUTOの絵自体は好きだけど、サスケは昔から好きな顔じゃない。女みたいな顔してるよね

    +6

    -8

  • 343. 匿名 2021/10/11(月) 21:59:33 

    >>25
    デイダラ謎にめちゃくちゃ好きだった

    +40

    -1

  • 344. 匿名 2021/10/11(月) 22:01:04 

    ガンダムのシーマさん、女性には珍しく、一貫性がある素敵な悪役かと思ったけど、やはり哀しい過去があるのね…
    でも、本当に裏表ない根っからの「悪」だったら、あそこまで部下に慕われる理由説明が出来なくなるからハナシ的に仕方ないかと思った。

    +3

    -1

  • 345. 匿名 2021/10/11(月) 22:02:17 

    >>340
    いきなりトピタイと関係ないコナンの作者の絵を貶す人がいたからつい反応してしまいました
    私のコメントに反応するならあなたもトピタイと関係ない話してるコメント全部に反応してレスしてください

    +5

    -7

  • 346. 匿名 2021/10/11(月) 22:05:28 

    >>130
    登場初期の幻影旅団と、犬夜叉の七人隊は敵組織の中で別格なぐらい好き

    +10

    -1

  • 347. 匿名 2021/10/11(月) 22:06:23 

    >>210
    ドフラミンゴは子供の頃すごい差別?だか忘れたけど重い過去がなかったっけ?

    +7

    -2

  • 348. 匿名 2021/10/11(月) 22:06:51 

    >>1
    イワちゃんに頭上がらなくて白ひげによく使われてたのは可愛らしかったw
    インペルダウンからの共闘かっこいいしクロコダイルやっぱ強い

    +20

    -1

  • 349. 匿名 2021/10/11(月) 22:09:02 

    >>337
    かわいい

    +9

    -1

  • 350. 匿名 2021/10/11(月) 22:10:01 

    >>337
    純粋悪と同時に愛すべき悪役を兼任する絶妙なバランスのキャラ

    +12

    -1

  • 351. 匿名 2021/10/11(月) 22:11:32 

    赤兜

    +5

    -1

  • 352. 匿名 2021/10/11(月) 22:11:52 

    >>288
    今日のトピに書き込んでくれてるといいね。
    人間不信になったワケ
    人間不信になったワケgirlschannel.net

    人間不信になったワケ子供の頃、転校生で孤立してからです。

    +13

    -1

  • 353. 匿名 2021/10/11(月) 22:12:45 

    >>309
    そう?かごめと桔梗は全く似てないよ
    【2次元】純粋な悪が好き

    +4

    -5

  • 354. 匿名 2021/10/11(月) 22:13:37 

    >>4
    そっか!無断でからあげにレモンかけようとしてるのねww

    +43

    -1

  • 355. 匿名 2021/10/11(月) 22:14:37 

    >>248
    旧版のダークな雰囲気も嫌いじゃないんだけど
    ラストが「人間になりたい」とか言ってたのはさすがに違和感あった

    +4

    -1

  • 356. 匿名 2021/10/11(月) 22:16:31 

    >>17
    飛段だけに悲惨な最後なんだね

    +7

    -1

  • 357. 匿名 2021/10/11(月) 22:17:38 

    >>351
    銀河の?

    +2

    -1

  • 358. 匿名 2021/10/11(月) 22:21:29 

    >>247
    流行りの服は嫌いですか?www

    +27

    -1

  • 359. 匿名 2021/10/11(月) 22:23:27 

    >>353
    これ髪の毛なしで顔だけで当てろと言われたら私は自信ないぞ笑
    【2次元】純粋な悪が好き

    +20

    -5

  • 360. 匿名 2021/10/11(月) 22:26:58 

    王天君は純粋な悪役だったような?(封神演義)

    +2

    -1

  • 361. 匿名 2021/10/11(月) 22:29:43 

    >>15
    ワンピースの純粋悪は天竜人だと思う

    +39

    -1

  • 362. 匿名 2021/10/11(月) 22:30:19 

    >>128
    クズさ加減では玉壺や半天狗といい勝負だけど顔だけはホントに良いんだよな、魘夢

    +26

    -1

  • 363. 匿名 2021/10/11(月) 22:30:20 

    >>25
    この人悪役なんだね
    味方ポジに見える

    +8

    -1

  • 364. 匿名 2021/10/11(月) 22:31:56 

    >>210
    ドフラミンゴは父親が天竜人をやめて下界に降りてきた時に、窓からぶら下げられて矢を放たれたりなかなか壮絶な過去があるし、それがかなり影響してそう。生まれつきの根っこからの悪とも言えないような?

    +2

    -7

  • 365. 匿名 2021/10/11(月) 22:32:09 

    吉良吉影
    【2次元】純粋な悪が好き

    +15

    -1

  • 366. 匿名 2021/10/11(月) 22:34:36 

    >>364
    父親はともかくドフラミンゴは下界の人間たちと仲良くする気は微塵もなかったよ。むしろ磔で撃つなんて平気な顔して同じことするのが容易に想像できる。
    改心する気がないなら悪のままかも。

    +12

    -1

  • 367. 匿名 2021/10/11(月) 22:36:58 

    >>297
    自分の欲望ためには平気で他人を踏み潰す純粋な悪女だったわね
    悪で生きてくって達観してて偽善的なところがないのが魅力的だったわ。

    +2

    -1

  • 368. 匿名 2021/10/11(月) 22:38:02 

    >>367
    和田慎二の悪女は面白いよね

    +2

    -1

  • 369. 匿名 2021/10/11(月) 22:40:43 

    >>22
    純粋な悪とは真逆のカット選んでるじゃん

    +5

    -1

  • 370. 匿名 2021/10/11(月) 22:43:01 

    >>6
    魘夢はクズだよね?

    +31

    -3

  • 371. 匿名 2021/10/11(月) 22:44:26 

    マレ様の話ぃ?
    【2次元】純粋な悪が好き

    +2

    -1

  • 372. 匿名 2021/10/11(月) 22:46:11 

    >>35
    デスピサロ『……』

    +4

    -1

  • 373. 匿名 2021/10/11(月) 22:46:36 

    >>345
    必死www

    +4

    -6

  • 374. 匿名 2021/10/11(月) 22:47:57 

    >>187
    犬夜叉なら奈落のほうが「ただ」の悪って感じ
    結局何がしたいのかよくわからん人だったし、かっこよくもないというか

    +6

    -1

  • 375. 匿名 2021/10/11(月) 22:51:18 

    スケバン刑事に出てくる
    海槌麗巳(みづちれみ)
    親姉妹ですら何とも思わずに平然と手にかける、麻宮サキのライバル

    ラスボスの信楽老(こっちも純粋悪)よりもこっちの方が印象が強い
    【2次元】純粋な悪が好き

    +4

    -1

  • 376. 匿名 2021/10/11(月) 22:56:54 

    ドフラミンゴ好き
    かっこいいし、たまに的をついたこと言うんだよなー
    割と名台詞多い
    意外とあっさり倒されて残念
    また出てきて欲しい
    【2次元】純粋な悪が好き

    +12

    -1

  • 377. 匿名 2021/10/11(月) 22:58:12 

    >>371
    マレ様も実写化で過去エピソード足されたからなぁ…!!

    アースラ(とウツボ)とジャファーくらいじゃない??
    ハデスは過去ありだし。

    +1

    -1

  • 378. 匿名 2021/10/11(月) 22:59:03 

    >>376
    おつるさんにだけ従順なトコ好き

    +7

    -1

  • 379. 匿名 2021/10/11(月) 23:07:02 

    >>154
    えっ愛すべきネタキャラでわ、、

    +3

    -1

  • 380. 匿名 2021/10/11(月) 23:07:34 

    ファブルの宇津帆
    【2次元】純粋な悪が好き

    +8

    -1

  • 381. 匿名 2021/10/11(月) 23:10:32 

    >>291
    でも無惨に血を入れられて鬼にならなければこんな未来はなかったんだもん
    鬼もかわいそうなんだ、がテーマだから仕方ない

    +3

    -12

  • 382. 匿名 2021/10/11(月) 23:13:02 

    >>337
    バイ菌という生まれてきた事自体が害悪な存在

    +4

    -2

  • 383. 匿名 2021/10/11(月) 23:13:20 

    >>18
    ムスカって何でこんなにいじられてるの?

    +0

    -1

  • 384. 匿名 2021/10/11(月) 23:13:52 

    >>365
    売店にカツサンドあったから買えた奴らで
    吉良ごっこをやって楽しんでた
    クラスにいっぱい吉良いたわ。楽しいクラスだったな

    +10

    -1

  • 385. 匿名 2021/10/11(月) 23:16:45 

    >>138
    私も好き!
    キンブリーの言い分も、確かにそうだよなって思ったし。
    【2次元】純粋な悪が好き

    +18

    -1

  • 386. 匿名 2021/10/11(月) 23:20:52 

    >>270
    愚かな一族

    +0

    -3

  • 387. 匿名 2021/10/11(月) 23:26:46 

    >>385
    金カムの尾形と友達になってやってくれぇ

    +3

    -1

  • 388. 匿名 2021/10/11(月) 23:26:58 

    肉蝮とか?

    +1

    -1

  • 389. 匿名 2021/10/11(月) 23:28:21 

    >>34
    要するに、サイコパス。

    +0

    -1

  • 390. 匿名 2021/10/11(月) 23:28:57 

    お兄ちゃんのカイオウ様には負けるか、ラオウ様
    【2次元】純粋な悪が好き

    +2

    -1

  • 391. 匿名 2021/10/11(月) 23:29:11 

    >>318
    ジョナサンにしたことは、産まれの境遇引いても酷すぎるけどねw
    家で世話になったのに、ペット焼いてパパ殺してハネムーン中に嫁からジョナサンの体奪ったんだよ
    過剰書きにしたら恐ろしい

    +35

    -2

  • 392. 匿名 2021/10/11(月) 23:29:14 

    >>86
    キラークイーンがかっこよすぎて今見ても震える
    【2次元】純粋な悪が好き

    +24

    -1

  • 393. 匿名 2021/10/11(月) 23:29:35 

    >>14
    鬼滅であれば、童磨とかじゃない?他の鬼と違って、壮絶な過去がトラウマになってない。

    +24

    -3

  • 394. 匿名 2021/10/11(月) 23:30:17 

    >>3
    こいつはいつの間にか善人ぶってる、ヘタレ小僧じゃん、

    +8

    -4

  • 395. 匿名 2021/10/11(月) 23:30:29 

    >>124
    すぐにそうやって私をバカにする…制服さんの悪い癖だ。

    +7

    -1

  • 396. 匿名 2021/10/11(月) 23:31:07 

    >>377
    ハデスなんかただの善人

    +4

    -1

  • 397. 匿名 2021/10/11(月) 23:32:26 

    >>73
    それを言うならどちらかと言うと半間じゃない?気持ち悪いけど、稀咲には稀咲なりの動機があったよ。

    +0

    -4

  • 398. 匿名 2021/10/11(月) 23:32:38 

    >>1
    一番は悪魔を越えた悪魔の人間
    【2次元】純粋な悪が好き

    +8

    -0

  • 399. 匿名 2021/10/11(月) 23:33:47 

    暁には遠く及ばない低スペックだけど
    大蛇丸以外には残忍な感じだった
    音の四人衆
    【2次元】純粋な悪が好き

    +3

    -1

  • 400. 匿名 2021/10/11(月) 23:34:08 

    >>351
    これ分かるのって何十代??(笑)
    ちなアラフォーの私はうろ覚えだけど、わんこたちと赤兜の絶望的戦力差に子供心もえぐられまくった思い出

    +2

    -1

  • 401. 匿名 2021/10/11(月) 23:42:25 

    >>361
    私もそう思ったえ

    +17

    -1

  • 402. 匿名 2021/10/11(月) 23:47:45 

    >>387
    385だけど、そういや金カムだと尾形が1番好きだわww

    +3

    -1

  • 403. 匿名 2021/10/11(月) 23:49:45 

    >>59

    キンブリー大好き
    白スーツの方が好きだけど
    彼なりの筋が通ってるよね

    +7

    -1

  • 404. 匿名 2021/10/11(月) 23:50:20 

    妲己ちゃん
    特に一番最初のあたり。
    【2次元】純粋な悪が好き

    +11

    -1

  • 405. 匿名 2021/10/11(月) 23:50:32 

    悪堕ちするバックグラウンド自体は興味あるし、悪役につらい過去があってもいいんだけど、だからって「ほらほら見て、この人可哀想でしょ?悪の道に走ったのも仕方ないでしょ?だから救われるべきだよね?許すよね?」みたいな作者の思惑をあからさまに感じる演出は嫌い
    変に読者の同情引こうとして魅力を半減させないでほしい

    +26

    -2

  • 406. 匿名 2021/10/11(月) 23:51:54 

    >>66

    これだけさんざん考察で言われてるからそのまま元女っていうネタ使うのかどうかを楽しみに待ってるんだけど一体いつになったらイワンコフのあれ回収されるのかな
    でも元女ってそんなに弱みになるのかな
    半分ギャグみたいな感じなのかな
    いずれにせよ早く知りたいね

    +12

    -1

  • 407. 匿名 2021/10/11(月) 23:53:03 

    >>288

    ワンピースは麦わらの一味以外のキャラの過去もかなり掘り下げるからクロコダイルの人を信用しなくなった経緯も明かされる可能性ありそうだね

    +12

    -2

  • 408. 匿名 2021/10/11(月) 23:54:05 

    >>321
    「なめるなよ、あれは私が選んだ女だ」って台詞が格好良かった。悪役なのにあんなに強くて最期まで格好良いおっさんぶりに衝撃受けた。

    +25

    -1

  • 409. 匿名 2021/10/11(月) 23:55:19 

    BANANA FISH エイブラハム・ドースン

    +2

    -1

  • 410. 匿名 2021/10/11(月) 23:55:53 

    >>10

    命乞いしといて隙を見て背後から攻撃とかのゲスさが最高

    +12

    -1

  • 411. 匿名 2021/10/12(火) 00:00:07 

    >>52

    悪役にもそれなりの過去はあるだろうし悪側から見たら主人公たち正義側が間違ってて自分たち悪こそ全てという立場が変われば見方も変わるみたいなのはいいけど悲しい過去があって悪にならざるを得なかったみたいなのは食傷気味かな
    ストーリーにそれがどうしてもはずせないほどの必然性がある場合は除くけど

    +6

    -1

  • 412. 匿名 2021/10/12(火) 00:00:12 

    >>218
    石田さんはマスターの雨生龍之介の声優のほうだね。わたしもFate zeroのキャスターコンビ会話噛み合ってないけれど仲の良い感じが好きだったよ。やっていることは本当にくそだったけど😅 zeroの方ってマスターとサーヴァントで仲良しコンビって少ないからね。

    +2

    -2

  • 413. 匿名 2021/10/12(火) 00:02:43 

    >>63

    ウシジマくんで私は肉蝮が一番怖い
    損得とかじゃなくある意味純粋なほど欲望に忠実で短絡的に暴力で奪い取ってく感じが怖い
    飯匙倩とか滑皮は本職の人ってこともあるけどまだ一応建前とかは用意してるし損得勘定もするけど肉蝮はそれがないよね

    +12

    -1

  • 414. 匿名 2021/10/12(火) 00:06:06 

    >>65
    ヒロアカのステイン?
    だったらあれは悪というより、正義の別の形だと思う
    正義とは何かを問う存在として描かれてる

    +7

    -0

  • 415. 匿名 2021/10/12(火) 00:08:13 

    >>80
    誕生の理由が哀しすぎて

    +1

    -1

  • 416. 匿名 2021/10/12(火) 00:11:35 

    HUNTER×HUNTER
    エミネム
    幻影旅団!
    かっこいい!!

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2021/10/12(火) 00:12:23 

    >>416
    メルエムでした。
    エミネムはラッパーだわ

    +11

    -1

  • 418. 匿名 2021/10/12(火) 00:15:30 

    >>57
    ハゲじゃない!後退してるだけなんだよ!

    +1

    -1

  • 419. 匿名 2021/10/12(火) 00:17:39 

    >>248
    私も人造人間は断然原作派
    うまくいえないけど結局お互いを理解し合えずに消える(各々の立場を全うする)のが好き

    +12

    -1

  • 420. 匿名 2021/10/12(火) 00:18:02 

    >>270
    愚かな一族

    +2

    -3

  • 421. 匿名 2021/10/12(火) 00:19:17 

    >>75
    知らないキャラだけどイケメンだな〜
    これだけ見たら乙女ゲームのキャラに見える

    +6

    -2

  • 422. 匿名 2021/10/12(火) 00:23:40 

    >>379
    もしかしてファンロード読んでた世代?

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2021/10/12(火) 00:24:10 

    >>95
    過去も葛藤も凌駕してて純粋にかっこいい
    ラース自身は落ち着いてるのに生い立ちやさりげないセリフにこっちが燃えてたわ(not萌える)

    +5

    -1

  • 424. 匿名 2021/10/12(火) 00:26:20 

    >>122
    👼の吾作

    +3

    -3

  • 425. 匿名 2021/10/12(火) 00:28:50 

    ジョジョのラスボスはみんな美形でかっこいい
    吉良吉影とディオ大好き
    ディオ好きすぎて狂った(元からです😹
    ハリポタ原作読んでトム・リドルも痺れたー!

    +5

    -2

  • 426. 匿名 2021/10/12(火) 00:31:25 

    >>22
    大塚明夫さんがサウザー役だった映画版がお師さんのエピソードばっさりカットしてて、悪に振り切ってて好きだった!

    +1

    -2

  • 427. 匿名 2021/10/12(火) 00:38:27 

    >>4
    気になって見てきたけどまともに言葉すら発してなくて笑った

    +23

    -1

  • 428. 匿名 2021/10/12(火) 00:44:34 

    >>1
    東リベのマイキーが誰かのせいで闇落ちしたんじゃなく、元から黒い衝動を持ってるガチのサイコキャラってわかってちょっと好きになった

    +8

    -0

  • 429. 匿名 2021/10/12(火) 00:48:03 

    424マイナスしたぶさおばさんって>>428だろバーカ

    +0

    -7

  • 430. 匿名 2021/10/12(火) 00:49:50 

    どのコメにも連続でマイナス付いたタイミングで>>428だけマイナス付いてなくておかしい
    人の質問に答えてるだけのコメにマイナスするぶっさおばはん>>428

    +0

    -5

  • 431. 匿名 2021/10/12(火) 00:53:08 

    >>27
    私も一票!
    でも途中から「何でこうなった!?」感が否めない……

    +6

    -0

  • 432. 匿名 2021/10/12(火) 00:56:10 

    やっぱりアニメ漫画オタは理由もないのにマイナス魔になるブサ19おばさんおじさんばかりだよね
    脱しよ脱しよ

    +0

    -7

  • 433. 匿名 2021/10/12(火) 00:58:55 

    ロケット団のムサシとコジロウは、一応わけあり悪役?
    本人まったく苦にしてない感じだけど、ムサシの貧乏幼少期はガチで気の毒なんだよね…

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2021/10/12(火) 01:04:54 

    >>399
    左近右近好きだったな

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2021/10/12(火) 01:07:14 

    ブリーチの藍染。

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2021/10/12(火) 01:12:52 

    スージー

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2021/10/12(火) 01:13:17 

    無言でマイナスぶさおばさん頑張ってるね

    +1

    -4

  • 438. 匿名 2021/10/12(火) 01:13:48 

    428です

    今まで人のコメにわざわざマイナスつけたことないのに非難されてビックリ‼︎
    怖いから、退散します〜。

    +2

    -3

  • 439. 匿名 2021/10/12(火) 01:14:36 

    理不尽なマイナス押してる時のぶっさ顔を鏡で見て!反省して

    +1

    -7

  • 440. 匿名 2021/10/12(火) 01:15:37 

    >>438
    ほんとかどうかはわかる人にはわかってるから大丈夫
    嘘は天国に行けなくなるだけだよ

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2021/10/12(火) 01:19:08 

    マイナス付けた事ないとか嘘過ぎて引く
    これにもマイナスぶさぶさおばさんがマイナスします

    +1

    -6

  • 442. 匿名 2021/10/12(火) 01:21:23 

    >>28
    北斗の拳の悪ていったらアミバやジャギ、あとでかいババアを始めとする雑魚キャラだろう。

    +0

    -1

  • 443. 匿名 2021/10/12(火) 01:54:30 

    >>442
    北斗の兄弟が語られる時にジャギだけ数に入っていなかったり、リュウケンが弟子として迎えた理由が他の3人の当て馬にするためだったりとそもそもの扱いが酷いからジャギに関してはグレたのも仕方ない気がしないでもない。

    +0

    -0

  • 444. 紫音ルル様 2021/10/12(火) 02:02:09  ID:u43PfktNHQ 

    FF ケフカ
    完全に気狂って全て破滅させようとしてる

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2021/10/12(火) 02:03:46 

    ドロヘドロのラスボス・ホールくん。
    魔法使いをぶっ殺す為に生まれた純粋な悪役、ピュアっピュアです。
    【2次元】純粋な悪が好き

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2021/10/12(火) 02:27:25 

    >>424
    スージーは萬月の夜だけ妹のデージーと一緒に絶世の美女(心も優しい)になる設定だから、やっぱり天使の吾作は見る目あると思ったよ。
    ブヒブヒは救いようがないけど笑

    +5

    -0

  • 447. 匿名 2021/10/12(火) 02:28:49 

    >>99
    氷結の絆で過去は優しかったからどうなんだろ

    +5

    -0

  • 448. 匿名 2021/10/12(火) 02:34:27 

    純粋な悪キャラって思ってるより少ないかも
    どうしても正義の反対はまた別の正義みたいなのが出てきちゃう

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2021/10/12(火) 02:44:15 

    >>70
    クズだよー

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2021/10/12(火) 03:10:40 

    パトレイバー
    【2次元】純粋な悪が好き

    +5

    -0

  • 451. 匿名 2021/10/12(火) 03:17:09 

    >>404
    関係ないけど初期の絵が見やすくてよかったな
    だんだんクセが強くなって見づらくなった

    +10

    -0

  • 452. 匿名 2021/10/12(火) 03:20:55 

    吾作オタの統失ババア湧いててワロタ
    なにがそんなにババアを駆り立てるのか

    +1

    -5

  • 453. 匿名 2021/10/12(火) 03:23:38 

    小説になっちゃうけどレクター博士
    羊たちの沈黙では純粋な悪なのに続編だと悲しき過去が突然出てきたり、なんか伯爵の血筋だったりして急に小物になってた
    悲しき過去がない方がオーラある

    +6

    -0

  • 454. 匿名 2021/10/12(火) 03:24:38 

    >>452
    自己紹介ワロタ糖質ババア草

    +1

    -1

  • 455. 匿名 2021/10/12(火) 03:26:06 

    ブサイクババアがワロタってさぁ…笑われてんのはお前の顔だろがブサイク糖質ババア


    452. 匿名 2021/10/12(火) 03:20:55 [通報]

    吾作オタの統失ババア湧いててワロタ
    なにがそんなにババアを駆り立てるのか

    +0

    -3

  • 456. 匿名 2021/10/12(火) 03:27:59 

    何がマイナス付けた事ないだよ嘘吐き糖質ブサイクババアのマイナス荒らしババアが

    +0

    -6

  • 457. 匿名 2021/10/12(火) 03:30:07 

    統合失調症患者を蔑視するブサイク犯罪ババアの正体はガチメンヘラ不細工ババアきっしょ


    452. 匿名 2021/10/12(火) 03:20:55 [通報]

    吾作オタの統失ババア湧いててワロタ
    なにがそんなにババアを駆り立てるのか

    +1

    -4

  • 458. 匿名 2021/10/12(火) 03:31:26 

    お前のブッサイクな醜悪ババア顔は笑えないもんなw


    452. 匿名 2021/10/12(火) 03:20:55 [通報]

    吾作オタの統失ババア湧いててワロタ
    なにがそんなにババアを駆り立てるのか

    +0

    -4

  • 459. 匿名 2021/10/12(火) 03:37:42 

    >>1
    クロコダイルは純粋な悪に見えてないな

    +2

    -1

  • 460. 匿名 2021/10/12(火) 03:40:12 

    発達障害×糖質ブサイクババア草
    キチブサババアはよ淘汰されろしぶとすぎ


    452. 匿名 2021/10/12(火) 03:20:55 [通報]

    吾作オタの統失ババア湧いててワロタ
    なにがそんなにババアを駆り立てるのか

    +0

    -6

  • 461. 匿名 2021/10/12(火) 03:53:39 

    >>452
    嘘吐きマイナス荒らしババア常習犯ドデブス豚ババア統失ブサイク発達ババア

    +0

    -5

  • 462. 匿名 2021/10/12(火) 03:55:57 

    >>452
    マイナスしないと死ぬ病気のババア性悪ババア糖質ババア発達ドデブス豚ババア噓吐きマイナス魔ババア

    +0

    -5

  • 463. 匿名 2021/10/12(火) 04:07:20 

    >>385
    キンブリーの魅力もマスタングの魅力もこの画像ひとつでわかるのが凄い

    +12

    -0

  • 464. 匿名 2021/10/12(火) 04:17:19 

    マイナス魔がいる

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2021/10/12(火) 05:42:39 

    >>14
    アンタ鬼滅読んでないだろ

    +5

    -1

  • 466. 匿名 2021/10/12(火) 06:11:02 

    >>422
    ひぇばれた

    +3

    -0

  • 467. 匿名 2021/10/12(火) 06:18:18 

    >>82
    今では地獄ってなんだったの?と思う
    お気に入りと言われることのある風柱ですらお母さんを歩かせたくない場所という感じだったのに

    +4

    -4

  • 468. 匿名 2021/10/12(火) 06:41:26 

    >>183
    私ヴォルデモート卿は前者よりだと思ってたわ
    幼少期の愛さえ与えられてたら違った人生だったと思う

    +4

    -0

  • 469. 匿名 2021/10/12(火) 06:53:09 

    >>14

    悪なんだろうけど、なんていうか…
    殆どの人わかってると思う笑

    +1

    -1

  • 470. 匿名 2021/10/12(火) 06:53:33 

    >>200

    だから完全な悪じゃないんだよ

    +1

    -3

  • 471. 匿名 2021/10/12(火) 07:02:36 

    >>229
    めっちゃ自由奔放よね
    でも悪い子ではない

    +10

    -0

  • 472. 匿名 2021/10/12(火) 07:14:36 

    「「フフフッ…おまえら~俺の名を言ってみろ!」のジャギ様

    +0

    -1

  • 473. 匿名 2021/10/12(火) 07:24:44 

    >>1
    正義の味方だけど、トリコの次郎が漫画史上最も格好いいと思ってる

    +0

    -2

  • 474. 匿名 2021/10/12(火) 07:54:39 

    >>14
    これアニメまでの内容しか知らないのと原作読んでこの先(アカザが鬼になった経緯)を知るかどうかで純粋悪か哀しい悪役か評価変わるよ

    +2

    -4

  • 475. 匿名 2021/10/12(火) 08:08:02 

    >>27
    いや世界平和を達成した正義
    性犯罪者は死刑にしろというガル民の願いも叶えてくれた神

    +10

    -1

  • 476. 匿名 2021/10/12(火) 08:11:24 

    >>222
    だからこそ、女は食べないことが矛盾してるよね
    もし同じくらい美味しいなら、牛や豚は食べるのに、犬や猫はかわいいから食べない人間と一緒でエゴ
    美味しいから女しか食べない鬼の方が理にかなってる

    +10

    -4

  • 477. 匿名 2021/10/12(火) 08:23:52 

    >>14
    悪だけど、過去を知ってしまうと完全に悪とは思えない
    ちゃんと理由がある
    知らないでいる人は読んだ方がいい 
    最後めっちゃ泣いた。。

    +3

    -13

  • 478. 匿名 2021/10/12(火) 08:25:36 

    >>76
    ミンゴはローの珀鉛病を知って気にかける素振りを見せてたし自分なりにファミリーは大事にしたり純粋悪とは違うけどやってることは悪だよね

    +3

    -0

  • 479. 匿名 2021/10/12(火) 08:27:59 

    >>310
    「ひひん!!」

    +1

    -1

  • 480. 匿名 2021/10/12(火) 08:58:37 

    >>381
    その無惨様も実は。な過去があったりしそう。

    +2

    -4

  • 481. 匿名 2021/10/12(火) 09:20:34 

    >>451
    私もそう思う!今の絵も好きだけど、昔のシンプルな絵がよかったなー

    +5

    -0

  • 482. 匿名 2021/10/12(火) 09:31:02 

    >>61
    あの。ふぁーん、ふぁーん、みたいなの、実は「どけよ!俺はお兄ちゃんだぞ!」とか言ってたのかもしれん笑

    +8

    -0

  • 483. 匿名 2021/10/12(火) 10:15:52 

    思い出した!大奥の治済が毒で倒れる最期まで改心もまったくしない悪人だったわ。自分の息子も毒殺しようとしてたし。
    清清しいほどの冷酷ぶりだからこそ、話が面白くなったわ。田沼意次や平賀源内や青沼のような善人はとても気の毒だったけど…

    +1

    -1

  • 484. 匿名 2021/10/12(火) 10:46:07 

    >>82
    至って普通の人間だね

    +6

    -0

  • 485. 匿名 2021/10/12(火) 11:05:24 

    >>100
    個人的には鬼のバッグボーンは要らなかった。人間を沢山食べて殺した以上、人間の敵である事実は変わらない。鬼倒してから悲しい過去が入るとテンポが悪くなるしモヤモヤする。そこがお涙頂戴で万人にも受けるところなんだろうけど。

    +17

    -2

  • 486. 匿名 2021/10/12(火) 11:26:06 

    >>185
    3部以降のDIOを見た後だと1部のディオは見た目もやることも可愛く見えてしまう
    でも読者目線だとこの頃のディオが一番クズい

    +11

    -0

  • 487. 匿名 2021/10/12(火) 11:35:56 

    吉良吉影(キラークイーン)一択ですな!
    【2次元】純粋な悪が好き

    +9

    -1

  • 488. 匿名 2021/10/12(火) 11:46:09 

    >>377
    アースラも昔は人魚達と交流あったっぽいし実写映画来たら悲しい過去追加されそう
    あとウツボ達が死んじゃった時本当に悲しんでたから部下のことは大事にしてたんだなって

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2021/10/12(火) 11:52:01 

    >>404
    妲己ちゃん好きだけど最後に急にいい人っぽくなるのずっと納得できてないw
    残虐なことしまくったのにあんな穏やかな終わり方するとは…

    +5

    -0

  • 490. 匿名 2021/10/12(火) 11:56:05 

    >>1
    ワンコに傘さしてたよね

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2021/10/12(火) 12:00:25 

    後天性の悪だけど同情はできない微妙な匙加減のキャラが好きだな
    悲しい過去がそこまで悲惨じゃないのに悪への狂い方が異常なキャラとか

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2021/10/12(火) 12:07:53 

    ペルソナ4の足立って割りとクズじゃなかった?都会人だったのに何もない田舎に飛ばされて暇してたみたいだけど

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2021/10/12(火) 12:31:17 

    >>152
    だから悪役なのにファンが多いんだろうね。
    何かお金も持ってそうな風貌だし、一晩だけ遊んでみたい気がする(笑)

    +5

    -0

  • 494. 匿名 2021/10/12(火) 12:33:49 

    >>211
    こんな気持ち悪いやつ好きになるやついないだろと思いきや
    前にガルちゃんと5ちゃんで
    玉壺ガチ勢を見たよw
    あなどれないwww

    +6

    -0

  • 495. 匿名 2021/10/12(火) 12:39:42 

    >>489
    女媧は?(こんな名前だったよね)
    あれは悪よな?

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2021/10/12(火) 12:43:58 

    岡田斗司夫のJOKER解説面白いよ。

    悪とは愚鈍で短絡的で愚かなものである。

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2021/10/12(火) 13:09:42 

    >>94
    ヨハンは子供の頃に妹の衝撃体験聞いたせいでこんなんになったんじゃなかった?
    あの事件さえなければ優しいお兄ちゃんだったはず

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2021/10/12(火) 13:13:55 

    >>160
    私原作あまり知らないけど同人誌で見てこの人好きだったわw
    嫌われてるのね…

    +0

    -1

  • 499. 匿名 2021/10/12(火) 13:15:07 

    >>7
    いよっ待ってました!

    +10

    -0

  • 500. 匿名 2021/10/12(火) 13:16:15 

    >>318
    母抜かしたら完全なるサイコパスだよね

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード