-
1. 匿名 2021/10/11(月) 18:19:28
主はハスラーの納車待ち中です!
ジムニーからの乗り換えです。
SUZUKIの車について話しましょう+222
-19
-
2. 匿名 2021/10/11(月) 18:20:24
スプラッシュ可愛くて好きだった
内装が良ければ買ってただろうな+30
-6
-
3. 匿名 2021/10/11(月) 18:20:43
ジムニー欲しい!+164
-12
-
4. 匿名 2021/10/11(月) 18:21:13
>>1
ジムニーシエラとかいいなーと思ってたんだけど、次にハスラーを選んだポイントは?+108
-7
-
5. 匿名 2021/10/11(月) 18:21:15
独身一人暮らしならスウィフトが小さくて可愛いから乗りたい+75
-13
-
6. 匿名 2021/10/11(月) 18:21:17
ハスラーの白に乗ってます!可愛くて、毎日の相棒です!
燃費も良い(^^)
+77
-7
-
7. 匿名 2021/10/11(月) 18:21:36
スペーシア乗ってるよ!!
ハスラー可愛いよね!+165
-13
-
8. 匿名 2021/10/11(月) 18:21:37
>>1
今、どこのメーカーも半導体が入らないから納車まで時間がかかるでしょ?+72
-5
-
9. 匿名 2021/10/11(月) 18:22:01
アルトワークスは速い
フットワークも軽いし+41
-37
-
10. 匿名 2021/10/11(月) 18:22:23
わたしもハスラー乗ってます!ピンク!
1番初期のやつです!
擦ってしまって修理に出したけど、帰ってきたらやっぱ
自分の車が1番かわいい!+68
-12
-
11. 匿名 2021/10/11(月) 18:22:35
軽はずっとスズキ車です!
ラパン→ワゴンR→スペーシア
最近の軽は広くて快適にです!+109
-9
-
12. 匿名 2021/10/11(月) 18:22:46
普通車もいいね+39
-20
-
13. 匿名 2021/10/11(月) 18:22:48
ジムニー欲しい!
ブルーメタリックかイエローがいいな+14
-11
-
14. 匿名 2021/10/11(月) 18:23:16
スペーシアに新車から7年乗ってますがリコール多すぎ!+53
-7
-
15. 匿名 2021/10/11(月) 18:23:22
>>4今までスノボーに行ったりしていたのでジムニー乗ってました!もう行かないですし、街乗りと通勤に使いたくてハスラーにしました+75
-2
-
16. 匿名 2021/10/11(月) 18:24:04
数年前新型ラパンに一目惚れしました!
来年のフルモデルチェンジが楽しみです!買えないけど…。+31
-6
-
17. 匿名 2021/10/11(月) 18:24:07
ラパンめちゃくちゃかわいい!
18だけどいつか絶対買うって決めてる笑+222
-12
-
18. 匿名 2021/10/11(月) 18:24:23
スズキは中国では作ってないんでしょ?私も買いたい。+33
-6
-
19. 匿名 2021/10/11(月) 18:25:01
>>8先月契約しましたが納車の時期は未定。もしかすると年明けるかも?+14
-3
-
20. 匿名 2021/10/11(月) 18:25:49
SUZUKIって軽自動車のイメージあるけど普通車も良い+69
-8
-
21. 匿名 2021/10/11(月) 18:26:28
スペーシアカスタム納車待ちです!
本当はジムニーに乗りたかったから最後の最後まで悩んだけど結果的に実用性重視になってしまった
スズキの軽はどれも可愛くて好きです+50
-4
-
22. 匿名 2021/10/11(月) 18:26:29
我が家のハスラーエンブレムはパンダです。+146
-11
-
23. 匿名 2021/10/11(月) 18:27:00
一番最初に出たハスラーの黒に乗ってます!
身長低い私にとっては乗りやすくて丁度いい。
限界まで乗り続けるつもり!
+27
-2
-
24. 匿名 2021/10/11(月) 18:27:05
雪国だからスイフトRSの四駆乗ってる
大雪でもハマることなく雪道発進も楽+13
-1
-
25. 匿名 2021/10/11(月) 18:28:05
>>8
やっぱり半導体の影響なのかな?
理由は言われてないけど8月頭に契約したのにいまだに納車日未定…。+59
-1
-
26. 匿名 2021/10/11(月) 18:28:13
>>16買っちゃえー+5
-4
-
27. 匿名 2021/10/11(月) 18:28:46
ジムニー欲しすぎる!ベージュ可愛すぎん?+90
-7
-
28. 匿名 2021/10/11(月) 18:28:58
>>6ハスラーって運転しやすい?今教習所に通ってるけどハスラー気になる+8
-6
-
29. 匿名 2021/10/11(月) 18:29:32
スペーシア納車待ちです。
スズキも軽自動車も初めてなので楽しみです。+33
-2
-
30. 匿名 2021/10/11(月) 18:29:57
ソリオバンディット狙ってる
もう買い替え時だから次はそれにしようかなと。
軽と同じくらいの値段だし、なら普通車がいいなと思う。
高速代チョイ高いけど、運転の疲れが違う+83
-4
-
31. 匿名 2021/10/11(月) 18:30:01
>>27主はベージュ乗ってたよ!+6
-1
-
32. 匿名 2021/10/11(月) 18:30:10
>>23
うちは最初のパープルです。背が低くても運転しやすいですよね!+5
-1
-
33. 匿名 2021/10/11(月) 18:30:53
後部座席にサーキュレーターが付いてるのが魅力で、スペーシアを購入検討中です。
後部座席にチャイルドシートを乗せるので、きちんと循環されれば購入したいです。+37
-1
-
34. 匿名 2021/10/11(月) 18:31:04
ハスラー私も納車待ち。ターボつけてないし、二駆だけど、、、ちょっと後悔+7
-0
-
35. 匿名 2021/10/11(月) 18:31:40
>>1
ハスラーかっこいいですよね!私も欲しいです。+38
-3
-
36. 匿名 2021/10/11(月) 18:32:08
昨日ソリオ納車したよ!その前はハスラーのカーキ乗ってた+55
-5
-
37. 匿名 2021/10/11(月) 18:32:59
>>35私も欲しい。赤が欲しい!!+7
-2
-
38. 匿名 2021/10/11(月) 18:33:10
昔ワゴンRに乗ってたけど、燃費はいいしよく走るしですごく気に入ってた
下回りが錆びて廃車になるまで乗り潰しました+47
-1
-
39. 匿名 2021/10/11(月) 18:34:13
J Style気になる、やっぱり良いのかな??前のと違いがわからんが+4
-1
-
40. 匿名 2021/10/11(月) 18:34:40
>>2
地味な内装が好きで乗ってます
かわいいけど走りは安定してて運転しやすいです
小回りは効かないですが+6
-0
-
41. 匿名 2021/10/11(月) 18:35:22
>>31
よし、では私がいただこう(^ω^)+4
-1
-
42. 匿名 2021/10/11(月) 18:36:19
ジムニー欲しい。
中古が新車より高くなってたりするし人気だよね+37
-0
-
43. 匿名 2021/10/11(月) 18:36:58
シエラの納車待ちです。
過去2台ワゴンRに乗りました。
SUZUKIの車は何故か運転しててしっくりきます。
他メーカーの車に10年乗りましたが最後まで馴染まなかったです。
もうSUZUKI愛してます!+41
-0
-
44. 匿名 2021/10/11(月) 18:37:36
>>1
いいなーー。ハスラーかジムニーがほしい。
けど小学生2人いるからジムニーは4ドアじゃないから不便なんだよなぁ。+83
-3
-
45. 匿名 2021/10/11(月) 18:38:07
ジムニー欲しいけど納期未定なの悩む…。+8
-0
-
46. 匿名 2021/10/11(月) 18:38:51
ジムニーシエラ乗ってます。
先に姉がマツダ・ロードスターを買ってもらってて、同じ排気量(1500cc)の車なら買ってもいいということで私はこの車種になりました。
どちらもMTなので、知り合いからは車好きの走り屋姉妹と思われてるみたいです。+23
-1
-
47. 匿名 2021/10/11(月) 18:39:01
>>9
アルトワークスは昔の型がカッコ良かった。+24
-0
-
48. 匿名 2021/10/11(月) 18:39:39
ハスラーの特別仕様車に付いてたシートヒーターが、地味に良い仕事してくれます
これから来る冬も安心+50
-1
-
49. 匿名 2021/10/11(月) 18:41:09
>>1
スズキの車は軽のイメージが+18
-1
-
50. 匿名 2021/10/11(月) 18:41:20
息子が車好きで、マジョレットのジムニー買った日、同じベージュのジムニーが2台走っていて「同じー!!!」と感動してました笑
ジムニーかっこいいな。+71
-6
-
51. 匿名 2021/10/11(月) 18:41:57
ソリオに乗ってる
個人でシゴトしてるから仕事道具も沢山乗せれるしなかなか便利です。
もう2台ソリオで乗り換えた+58
-0
-
52. 匿名 2021/10/11(月) 18:42:09
次はジムニーシエラにしようと思っています!
何色がいいかな(っ´▽`)!
イエロー、アイボリー、グレー、ブラック、グリーン
+7
-0
-
53. 匿名 2021/10/11(月) 18:42:32
>>1
新型ハスラーはエアバッグが6個ついているから安心だね!アタイはミニロトで1等当選したら先代のエスクードの中古を100万円位で買うんや!🤢+7
-4
-
54. 匿名 2021/10/11(月) 18:43:38
>>22
これは選べるの?
オプション??+15
-0
-
55. 匿名 2021/10/11(月) 18:45:57
次に乗る車スペーシアかキャンバスで迷ってます。
スペーシアに乗ってる人乗り心地とか教えてくださいー!+22
-0
-
56. 匿名 2021/10/11(月) 18:46:37
初期のハスラー乗り続けてるけど、ワゴンRのスマイルが気になってる!
軽のスライドが欲しかったからちょうどいいかな〜+22
-0
-
57. 匿名 2021/10/11(月) 18:46:49
これと同じの乗ってます!
免許を取って初めての車で新車を購入したので、大事に乗ってます。
ほっぺのフォグランプが可愛い´`*+64
-1
-
58. 匿名 2021/10/11(月) 18:47:03
中古のアルト乗ってました!事故ですぐに買い替えなきゃいけなくて肌色とシルバーの選択肢しかなくてシルバーにしたけどめちゃくちゃ馬鹿にされたよ…+7
-1
-
59. 匿名 2021/10/11(月) 18:47:47
海外の映画にSUZUKIのサラッと車が映ってると「おおー!🇯🇵」ってなる。+11
-1
-
60. 匿名 2021/10/11(月) 18:47:55
>>1
トヨタの社長から話があるから来いって言われてもスズキの社長は「用があるならそっちから来い」って返したのがいい
さすがスズキだ+164
-4
-
61. 匿名 2021/10/11(月) 18:48:08
ワゴンRスティングレイ。
家の前が坂なので ターボ付きです。
小回り効いて 燃費が抜群に良くて 快適です。+21
-0
-
62. 匿名 2021/10/11(月) 18:49:05
>>1
ハスラーの内装の素材に元上司が係わってます。
他社ではMAZDAくらいしか採用していない特殊な素材。
可愛がって乗って下さいね。+72
-2
-
63. 匿名 2021/10/11(月) 18:49:19
タイムリー!
先日ラパン買いました!
本当はワゴンRスマイルが良かったけど
今の車の車検期限の関係で無理だった😭
今乗ってるラパンが気に入ってるので
またラパンにしちゃいました。笑
+30
-2
-
64. 匿名 2021/10/11(月) 18:49:32
>>54
オプションです(^^)+13
-1
-
65. 匿名 2021/10/11(月) 18:49:55
イグニスに乗り換えたとこ。乗りやすい+12
-0
-
66. 匿名 2021/10/11(月) 18:49:57
>>7
私もスペーシア。
小回りきくし、最高+28
-1
-
67. 匿名 2021/10/11(月) 18:51:26
>>14
私も3回目ですよ
+7
-0
-
68. 匿名 2021/10/11(月) 18:51:41
ワゴンRスマイル欲しい+41
-7
-
69. 匿名 2021/10/11(月) 18:55:30
エブリィワゴン乗ってます!
荷物もたくさん乗るし
2列目シートも倒せるし
使い勝手がよくて満足!!!
ただ燃費がなー、、、、+10
-0
-
70. 匿名 2021/10/11(月) 18:55:40
>>41妹に譲ったわー+5
-0
-
71. 匿名 2021/10/11(月) 18:55:46
>>22
ペンギンがいいね。車の色も重要で悩む+25
-0
-
72. 匿名 2021/10/11(月) 18:56:26
ソリオ、スペーシア、可愛いくて気になってます!+17
-0
-
73. 匿名 2021/10/11(月) 18:56:50
スイフト乗ってます~。スイスポにも惹かれますがエスクードもカッコいいな。でも今のスイフトちゃんを大事に乗りますよ!+26
-0
-
74. 匿名 2021/10/11(月) 18:56:52
ワゴンRのスライドドアはもっと早く欲しかった+11
-0
-
75. 匿名 2021/10/11(月) 18:57:27
>>22
私もパンダ貼ってます。
新型ハスラーJスタイルのホワイトとガンメタ ツートーンです。
めっちゃ可愛いです!+24
-0
-
76. 匿名 2021/10/11(月) 18:57:40
初心者で運転しやすくて駐車しやすい車はありますか?
基本、二人しか乗らなくて、たまに高速に乗りますが街乗りメインです。
ソリオは大きすぎるかな?+5
-0
-
77. 匿名 2021/10/11(月) 18:58:11
軽からの乗り換えでスイフト検討中。
色がピンとこないのよ。オレンジ?青?
スズキの車って、どの色の車に乗ってる人が多いんだろ?+5
-1
-
78. 匿名 2021/10/11(月) 18:58:20
今のMRワゴンすごく気に入ってる、15年経つけど7万キロでこまめにオイル変えたり修理したりで乗ってます。まだ乗るつもりだけど高速乗る機会が増えそうなので次は普通車がいい
スイフトかソリオがいいなー、乗ってる人の感想是非聞きたいです✨
このトピ参考にします!+25
-0
-
79. 匿名 2021/10/11(月) 18:59:16
これが欲しい日本ではなぜか買えない
スズキ・スイフト サムライデザイン - 雨過天晴blog.goo.ne.jpなんか度肝を抜かれた・・・。 スズキのイタリア法人「スズキ・イタリア」の特別仕様車。その名もズバリ「サムライデザイン」。相変わらず「日本=侍」というのは・・・・。 しかし何よりびっくりなのは名称ではなくデザイン。旭日旗ですよ。 ...
+11
-0
-
80. 匿名 2021/10/11(月) 18:59:53
>>68
知らなかった、今こんなの出てるんですね
可愛い~+20
-0
-
81. 匿名 2021/10/11(月) 19:00:57
スズキといえばワゴンアアアアアアアアル!
でも最近マツダフレアを中古で買った。ワゴンRでも良かったかな。+12
-0
-
82. 匿名 2021/10/11(月) 19:02:02
>>19
>>25
来年3月までに車が欲しいから今からボチボチ見積もり貰おうかと思ったら「今どこのメーカーさんも半導体やプラスチックなどの部品不足で生産が止まったりしてるようですよ。今契約しても来年になるかも?何とも言えないですけどね。」って言われた。
私の友達も車部品を作ってる会社に勤めてるけど休みが増えたって。
ハスラーに納車時間がかかるのは部品不足が原因か人気なのかはスズキにまだ行ってないから分からないよ。+8
-1
-
83. 匿名 2021/10/11(月) 19:02:13
黄色のスイスポ乗りたいよー+30
-0
-
84. 匿名 2021/10/11(月) 19:03:48
>>68
ワゴンRの面影あんまないね+27
-0
-
85. 匿名 2021/10/11(月) 19:04:50
>>9
アルト好きな方へ九州・熊本方面で話題のドライブコミック『今日どこさん行くと?』のマグネットステッカーが発売決定! コミックス最新第②巻と3月27日同時発売!|株式会社KADOKAWAのプレスリリースprtimes.jp株式会社KADOKAWAのプレスリリース(2019年2月15日 19時30分)九州・熊本方面で話題のドライブコミック『今日どこさん行くと?』のマグネットステッカーが発売決定! コミックス最新第2.巻と3月27日同時発売!
+3
-0
-
86. 匿名 2021/10/11(月) 19:06:26
マツダの車とエンブレムだけ違うから、あまり好きじゃないな〜+2
-7
-
87. 匿名 2021/10/11(月) 19:06:31
ラパンなんだけどリコール多い…+13
-0
-
88. 匿名 2021/10/11(月) 19:07:20
>>81
スズキのOEM車だから良い車だと思います+8
-0
-
89. 匿名 2021/10/11(月) 19:07:42
最近、軽のスズキってイメージを変えたいように見えるよね
普通車に力入ってない?+5
-0
-
90. 匿名 2021/10/11(月) 19:07:59
>>28
運転しやすいと思うよ。低すぎないし、小回りも効くし。+10
-1
-
91. 匿名 2021/10/11(月) 19:08:17
>>65
私もイグニス!一目惚れして買いました!
軽やクロスビーみたいに人気はないみたいだけど笑
+13
-0
-
92. 匿名 2021/10/11(月) 19:08:26
流行り物は微妙だなと思うけどジムニーは欲しい
アウトドアとDIYをするので、けっこう真剣に欲しいと思う+4
-0
-
93. 匿名 2021/10/11(月) 19:08:28
>>13
良いね!ジムニーのイエローって斬新!+6
-1
-
94. 匿名 2021/10/11(月) 19:09:29
スズキ インドの全工場停止 「工業用酸素を救命に」girlschannel.netスズキ インドの全工場停止 「工業用酸素を救命に」現地にあるスズキの子会社は、「現在の状況では、酸素は、すべて命を救うために使われるべきだ」としている。 関連トピック スズキ インドの全工場停止 「工業用酸素を救命に」自動車メーカーの「スズキ」...
↑このトピでいい企業さんだなと思った!ハスラー乗ってるから嬉しかったよ。また買い換える時もスズキにします!+35
-0
-
95. 匿名 2021/10/11(月) 19:11:17
>>27
わかる〜!ジムニーのアースカラーって可愛い。+16
-1
-
96. 匿名 2021/10/11(月) 19:12:09
>>68
スライドドアなのがいい。+25
-0
-
97. 匿名 2021/10/11(月) 19:12:18
>>9
見た目がダサすぎ
でもコスパ最高って聞いた+15
-1
-
98. 匿名 2021/10/11(月) 19:14:01
クロスビー乗ってる人いますか☺️+39
-0
-
99. 匿名 2021/10/11(月) 19:15:15
>>52
迷うのも楽しいですよね!+5
-0
-
100. 匿名 2021/10/11(月) 19:15:22
近所のスズキが2台駐車場に停まっている家の前を通ると、好きなんだなぁと思う。+15
-0
-
101. 匿名 2021/10/11(月) 19:19:08
>>100
スズキで働いてるとかかも?スズキで働いてるとスズキの車じゃないと社員用の駐車場とめれない。+17
-1
-
102. 匿名 2021/10/11(月) 19:19:48
>>68
ソリオの軽バージョンみたいなの想像してたけど違った+9
-0
-
103. 匿名 2021/10/11(月) 19:20:59
>>66
私もスペーシアです+17
-1
-
104. 匿名 2021/10/11(月) 19:22:07
今年ずっと欲しかったハスラーを買いました!赤とガンメタのツートンカラーです。エコ運転を評価してくれるので100point目指して安全運転してます。今のところ毎日100pointです。+11
-1
-
105. 匿名 2021/10/11(月) 19:24:15
>>1
これの前の型のハスラー買いました!軽は乗ったことなかったけど、小回りもきくし、快適!!+20
-1
-
106. 匿名 2021/10/11(月) 19:24:46
>>76免許取ってすぐソリオ購入したけど乗りやすいですよ!
高速乗るならソリオいいと思うよ!+18
-0
-
107. 匿名 2021/10/11(月) 19:27:12
質問なんですが、
オートマしか運転できないんだけど、ジムニーってミッション限定ですか?
通勤や買い物しか運転しないのにジムニー乗るのって宝の持ち腐れになりますか?
昔からジムニー好きでいつか乗りたいと思っています。+2
-1
-
108. 匿名 2021/10/11(月) 19:27:48
ハスラー私も納車待ち中です!まだ免許取れてないけど。。。明後日本免ですがノー勉、、、受かる気もしない。
そして卒検依頼乗ってないから運転不安しかない!!プリウスの感覚だけど、全然違うのかしら?
ハスラー試乗すらしてないのさ!苦笑い+2
-12
-
109. 匿名 2021/10/11(月) 19:28:24
職場の女の先輩が、このゴールドのジムニー乗っててすごく憧れてる。+31
-0
-
110. 匿名 2021/10/11(月) 19:28:38
>>76
2人しか乗らないならツインがいいよ+4
-0
-
111. 匿名 2021/10/11(月) 19:28:45
>>76
ジムニーどうでしょう?
この車はラダーフレームの頑丈なつくりが特徴で安全性は高いです。
四角く車高も高めでフロントガラスが真っ直ぐなので周囲を見渡しやすいかも。
ただ、どの車にしても試乗は必ずした方が良いかな〜。+5
-0
-
112. 匿名 2021/10/11(月) 19:29:23
>>1
ハスラーださくね?
金もらっても乗りたくない+3
-58
-
113. 匿名 2021/10/11(月) 19:30:41
>>107オートマでもあるよ!!+2
-1
-
114. 匿名 2021/10/11(月) 19:31:34
ラパン10年乗って去年新車でラパンモード に買い替えたんだけど、作りがいろいろちゃちくなってる。
良くなってる機能もあるけど、後ろの荷台スペースの素材?とか、シートのはじの布の処理も切りっぱなしみたいな感じというか。
なんかがっかりしてる、、、
安いからしょうがないのかな?+6
-0
-
115. 匿名 2021/10/11(月) 19:33:09
>>114ラパンっていくらぐらいするんだい?+1
-0
-
116. 匿名 2021/10/11(月) 19:33:36
>>60
それはスズキの社長の方が正しい気がする。+130
-0
-
117. 匿名 2021/10/11(月) 19:34:43
パレットの水色乗ってます。パレットなかなかいないね。パレットもリコール多いです。でもスライドドアで天井も高くて広く感じます。小学生の娘が2人いますが、後部座席に2人乗ってても広々してるのが良いところです。パレットの前は、ワゴンRだったので余計に広く感じます。+8
-0
-
118. 匿名 2021/10/11(月) 19:35:43
>>107
MTもATもありますよ。ジムニー乗りは大概MTにこだわるだけだよ〜。
個々に自分好みにカスタムしたがるから値段も性能に比べたら親切価格にしてあるけど
いつどこで起きるかわからない災害に強いから、宝の持ち腐れにはならないと思います。
ジムニーが好きという方に乗ってもらえたらジムニーも嬉しいと思います。+9
-0
-
119. 匿名 2021/10/11(月) 19:35:56
浜松!!!!!+8
-0
-
120. 匿名 2021/10/11(月) 19:39:16
人気ないけどイグニス乗ってます+15
-0
-
121. 匿名 2021/10/11(月) 19:42:01
スペーシア乗ってます+11
-1
-
122. 匿名 2021/10/11(月) 19:42:51
ハスラー街乗りなら問題ない?高速は厳しい?+5
-0
-
123. 匿名 2021/10/11(月) 19:42:52
>>68
先週スマイル契約してきました!
水色(◍•ᴗ•◍)
納車派1月の予定です!楽しみ〜!+23
-0
-
124. 匿名 2021/10/11(月) 19:45:17
>>97
アルトワークスはとても速い。恐ろしい車だよ+5
-1
-
125. 匿名 2021/10/11(月) 19:46:58
>>33
私も来年子供が産まれるのでスペーシア購入検討しています、ターボ付きやドラレコ等つけると240万円超えるからネットで見積もり調べ止まってます💦
早く決めなきゃなのに💦+7
-1
-
126. 匿名 2021/10/11(月) 19:47:18
マイチェン後のイグニスに乗ってます。不人気車のようで街でも全然見かけません。人とかぶらないし、小さくて可愛いのでかなりお気に入りです。+4
-1
-
127. 匿名 2021/10/11(月) 19:49:55
>>1
え、ジムニーからハスラーにするの??
街乗りだってジムニーでもいいのに!
ジムニーかっこいい!+53
-1
-
128. 匿名 2021/10/11(月) 19:50:21
every.乗りです
バックフロント他社よりちょい狭い感じがオシャレなんですけどわかる方います?+1
-0
-
129. 匿名 2021/10/11(月) 19:51:36
>>107
街乗り、2台目としてジムニー乗ってるよ!
オートマだし、燃費も思ったより悪くないし全然いいとおもうよ!+7
-0
-
130. 匿名 2021/10/11(月) 19:52:37
>>111
ジムニーは車高も高いから運転しやすいよね!+7
-0
-
131. 匿名 2021/10/11(月) 19:52:47
>>83
国産スポーツカーが絶滅寸前だけど
コレは小さいながらホンモノのスポーツカーだよ+11
-0
-
132. 匿名 2021/10/11(月) 19:53:00
>>98さん
このカラーのクロスビー乗ってます😀
見た目も好きだし、運転しやすくて毎日運転が楽しいです♪+51
-0
-
133. 匿名 2021/10/11(月) 19:54:18
>>44
ファミリーにジムニーは向いてないね
2台目としてならあり!+15
-0
-
134. 匿名 2021/10/11(月) 19:54:38
SUZUKI車って燃費がいいよね
燃費がいい軽自動車のベスト10の中の半分くらいはSUZUKI車が占めている
1位はアルト+7
-1
-
135. 匿名 2021/10/11(月) 19:55:23
>>126
わかります!!わたしは後ろ姿に一目惚れしました!人と被らないけど、街で見かけたらちょっと嬉しくなります!+9
-0
-
136. 匿名 2021/10/11(月) 19:55:52
>>118
>>113
>>107
質問に答えてくださってありがとうございます。オートマがあると知って嬉しくなりました。次の車は、絶対にジムニーの黒に乗りたいです。
+3
-0
-
137. 匿名 2021/10/11(月) 19:56:30
>>134
検査の査察が入って更に燃費良かったしね。詳しくは解らないけど合板技術が特殊とか聞いた。+8
-0
-
138. 匿名 2021/10/11(月) 19:57:39
>>115
ラパンモード (坂口健太郎のCMのやつ)でYouTubeとかもみれる純正のナビつけて総額150万!親戚が働いてるのでかなり安くしてもらってますが😳
ヒートシーターとかついてこの値段だからしょうがないかなとも思うけど、10年前の同じラパンよりちゃちくなってるのがね、、、ガソリンメーターも全然減らなかったのにいきなり2メモリ減ったりとか。
先代のラパンには不満特になかったけど、今回のはハズレだったかなーとちょっと後悔してる。+6
-0
-
139. 匿名 2021/10/11(月) 19:58:27
>>8
SUZUKIじゃないけど半年待ったよ
でも
待ってる間も楽しかったし早めに契約したから
スムーズだった
不人気車ならすぐ手に入るけど下取りも悪いから人気車のが待つかいある+12
-1
-
140. 匿名 2021/10/11(月) 19:59:06
>>129
質問に答えてくださってありがとうございます。街乗りもOKなんですね。いつかジムニーの黒に乗るのが夢です。+2
-0
-
141. 匿名 2021/10/11(月) 19:59:48
旦那がスイフトMT乗ってます!
次はジムニーシエラ乗って欲しい
ジムニーシエラ乗ってる方
乗り心地どうですか?+4
-0
-
142. 匿名 2021/10/11(月) 19:59:52
ワゴンRスマイル欲しい!+8
-0
-
143. 匿名 2021/10/11(月) 19:59:59
スペーシアギア注文しましたが、納車は来年になるそうです。
やっぱり半導体の関係で
スペーシアギアはあまり人気じゃないからすぐ手に入るかなと考えた私が甘かった+7
-0
-
144. 匿名 2021/10/11(月) 20:01:50
昔のアルト可愛くて憧れてた。
今のはあんまり可愛くない😢+4
-0
-
145. 匿名 2021/10/11(月) 20:03:47
30年ほど前のジムニーに乗ってる。
新型出てからまわりから買い替えなよ〜と言われるけど、
シンプルな内装と四角いデザインが大好き。
特に意識して購入してないけど、所有している中型バイクもスズキ。+4
-0
-
146. 匿名 2021/10/11(月) 20:08:16
また納期伸びたみたいだね。10月〜契約なら確実に来年になるとか。9月なら年内にはいけるって聞いたよ+3
-1
-
147. 匿名 2021/10/11(月) 20:09:42
ソリオ乗ってるけど、可もなく不可もなし+8
-1
-
148. 匿名 2021/10/11(月) 20:09:42
>>22
ペンギンは見たことあるけど他にも種類あったんだ!
パンダもかわいいね
サバンナもかわいいなぁ+18
-0
-
149. 匿名 2021/10/11(月) 20:11:32
>>83
彼氏が持ってる車がこれと同じスイフトスポーツで、そのまま入籍して今では私も乗るようになったよ
まだ新しいしそこそこの大きさはあって燃費も極端に悪いわけではないから買い換えるよりそのまま乗っちゃったほうがいいかなという判断
マニュアルだから最初大変だったけどもう慣れた
こういう車乗ってるのに旦那の運転はものすごく大人しいのを不思議に思って理由聞いてみたら、マニュアルだから普通に運転してるだけで楽しいって語ってた+10
-0
-
150. 匿名 2021/10/11(月) 20:12:14
>>5
スイフトは座席低くて運転しにくいよ。あれは車好きな男性向けのだと思う+21
-4
-
151. 匿名 2021/10/11(月) 20:13:53
社用車がアルトだけど走りにくい+2
-2
-
152. 匿名 2021/10/11(月) 20:15:01
>>150
今はスイフト乗ってて少し前までは古い型のノート乗ってたけど、そんなに気になるほど低いとは思わなかったけどなあ
あくまでもコンパクトカーの範疇でしかない気がする+7
-0
-
153. 匿名 2021/10/11(月) 20:15:06
>>60
たとえ大会社の指示であろうと納得いかなかったら臆すること無く抗議する。叩き上げの零細工場の社長みたいだ。+87
-1
-
154. 匿名 2021/10/11(月) 20:15:13
ハスラー気になる。二駆でも大丈夫そう??+3
-0
-
155. 匿名 2021/10/11(月) 20:15:48
>>12
覆面のイメージね!キザシ+8
-0
-
156. 匿名 2021/10/11(月) 20:16:09
>>60
おぉぉぉぉぉ!
次はスズキの車買うわ!+51
-1
-
157. 匿名 2021/10/11(月) 20:16:33
>>4
ジムニーシエラってフェンダーの出っ張り以外の車体サイズが軽のジムニーとほぼ同じなんだよね。
普通車なのに小さいし後ろは窓が開かないし4人しか乗れないから悩み中…。+13
-0
-
158. 匿名 2021/10/11(月) 20:20:44
>>1
写真と同じカラーのハスラー乗ってます!
内装のカラーも気に入ってます。
運転もしやすいし、燃費もいいですよ!
納車が楽しみですね♪+11
-1
-
159. 匿名 2021/10/11(月) 20:20:56
>>77
白黒シルバー除くと青とかよく見る印象
私は前の型の赤に乗っていますが、赤もなかなかいい色ですよ!
現行はオレンジとかあずき色とか渋めの色も素敵だなーと思います+3
-0
-
160. 匿名 2021/10/11(月) 20:22:31
>>1 私は明日ハスラー納車です!楽しみだな〜+21
-1
-
161. 匿名 2021/10/11(月) 20:22:57
ハスラーが大好き。
店頭に飾られてた黒と黄色のツートンカラー。
丸い目みたいなライトと目があって、あまりの可愛さに足が止まった。
内装まで車体と同じ色で試乗した時は感動した。
その場で即決。納車された時は本当に嬉しかった。
色んなところに行ったなぁ。
ペーパードライバーの私でも運転しやすかった。
子供が産まれて荷物が乗らなくて泣く泣く手放した。
いまはソリオに乗ってる。
目つきが鋭くなったけど、形がハスラーに似てるし、可愛かった子供が精悍な大人になって帰ってきてくれたような気がしてる。+27
-0
-
162. 匿名 2021/10/11(月) 20:23:34
>>60
でもトヨタ社長は鈴木社長と対談聞いても、
社長退任した時のメッセージ読んでも、
鈴木社長をリスペクトしてるよ。
まるで敵対してるようなイメージ与え無いで欲しいわ。
https://youtube.com/watch?v=pBoz48UjiQk&feature=share
+73
-1
-
163. 匿名 2021/10/11(月) 20:28:14
>>160いつ契約しましたか?+7
-0
-
164. 匿名 2021/10/11(月) 20:28:24
>>12
このクルマ(キザシだっけ?)の開発計画が立ち上がった時、当時の鈴木修会長が大反対したっていうエピソードがあるんだよね。スズキのクルマを選んでくださるお客様の事を何も解ってない、コンパクトで女性でも気軽に乗れるクルマこそ我が社の誇りなのにって相当怒ったらしい。+13
-0
-
165. 匿名 2021/10/11(月) 20:28:51
どの車だっけ?
実際の走行よりもカタログの性能(数値)が良いように書かれていると各社で問題になってた頃、スズキも測り直したらカタログと数値が乖離していた!ってニュースになってショック受けたんだけど…
カタログよりも良い数値が出ました!
ってオチで笑った。+25
-1
-
166. 匿名 2021/10/11(月) 20:29:46
>>138ラパン可愛いよね。今はスペーシア乗ってる+9
-1
-
167. 匿名 2021/10/11(月) 20:33:43
>>158
私も写真と同じ形、同じ色のハスラー乗ってます🎵
最近 よく同じの見かける!
ハスラー、かわいいですよね❤️+9
-0
-
168. 匿名 2021/10/11(月) 20:33:53
>>12
普通車といえばスイスポ+2
-0
-
169. 匿名 2021/10/11(月) 20:35:06
>>10
私もそのピンク!目立つから街ですれ違うとあ仲間!って思っちゃうw+8
-0
-
170. 匿名 2021/10/11(月) 20:35:51
ハスラー可愛いですよね納車楽しみですね♪
試乗したら乗り降りもしやすかった
家族も次はハスラーがいいと言ってましたよ
+4
-0
-
171. 匿名 2021/10/11(月) 20:36:10
お尋ねです。スペーシアギアに乗ってる方、座席前のスチールの物入れがガチャガチャ言う人いませんか?メーカーに言っても解決せず。かなりストレスなんですが…。+3
-0
-
172. 匿名 2021/10/11(月) 20:36:14
ソリオのかわいい顔バージョン希望!+7
-0
-
173. 匿名 2021/10/11(月) 20:36:26
>>28
大学1年で免許取って学生時代はずっとペーパードライバーだったけど、就職を機に新車で買ったよー!
全方向モニターのお陰でバック駐車も出来るようになった!+2
-0
-
174. 匿名 2021/10/11(月) 20:36:41
ハスラー検討中!しかし運転下手だし買う勇気はない。
8月に免許取れたけど運転自信ない+0
-0
-
175. 匿名 2021/10/11(月) 20:37:26
>>171え、ガチャガチャいわないよ+8
-0
-
176. 匿名 2021/10/11(月) 20:39:49
一つ前のハスラー乗りだけど次はジムニーに乗りたいな。燃費が悪いのが気になるけど…
今でさえ週一でガソリン入れてて面倒だからね+4
-0
-
177. 匿名 2021/10/11(月) 20:41:35
>>77
私は赤です。現行だとツートーンカラーが選べたりオプションもモリモリでカスタム出来るみたいで羨ましい。+2
-0
-
178. 匿名 2021/10/11(月) 20:41:59
>>2
スプラッシュ、、
知らなくてググったらデザイン大きさと
すごく好みの車で水色が可愛くて欲しい
+7
-0
-
179. 匿名 2021/10/11(月) 20:44:59
ハスラーからスペーシア乗り換えました。
ハスラーで初めてSUZUKI乗って、そこからファン。それまでトヨタとか、スバルとか乗ってたけど、気楽さ、快適さが全然違った。
やっぱり毎日乗るんだから気楽なのが良いね。
+11
-1
-
180. 匿名 2021/10/11(月) 20:46:17
ソリオの納車待ちです。
早く乗りたいなぁ。+22
-0
-
181. 匿名 2021/10/11(月) 20:48:46
>>28
ハスラーの黄色乗ってます。
乗りやすいし、後部座席も何気に広い!
ただ、近所走ってるとすぐに知り合いにバレる笑+13
-0
-
182. 匿名 2021/10/11(月) 20:49:14
新型ジムニー乗ってます
半年以上待ちました。+5
-0
-
183. 匿名 2021/10/11(月) 20:49:20
スペーシアの茶色に乗ってます!
可愛くてお気に入り✨
可愛い内装にしたいけど
センスなくて何もしてない、、+6
-1
-
184. 匿名 2021/10/11(月) 20:49:46
>>8
旦那が7月にセレナの車検きれるから2月にスイフトに乗り換えようと見に行ったら納車に時間かかるから注文したら6月になるかな…?とのことでしたが、結局間に合わず納車が8月になったよ。+9
-0
-
185. 匿名 2021/10/11(月) 20:50:56
>>160
おめでとうございます!
大切に乗ってくださいね!+6
-0
-
186. 匿名 2021/10/11(月) 20:51:49
>>182
去年だとジムニー2年半くらい待つって言われたよー💦
ジムニーかわいいよね!
子供が小さいからスライドドアが良くて私はスペーシア買った。いつかジムニーみたいな車乗りたいな。+8
-1
-
187. 匿名 2021/10/11(月) 20:52:18
免許取れてすぐにハスラー購入しましたよ!教習所に通ってる時は運転破滅的に下手だったけど、ハスラーで危ない目には合ってないし運転しやすい!これからも安全運転+4
-0
-
188. 匿名 2021/10/11(月) 20:54:41
>>77
主人がスイフトスポーツで黄色乗ってる。
派手な色だけどなんかかわいい。+8
-0
-
189. 匿名 2021/10/11(月) 20:54:45
>>91
なかーま
なんでだろうね、あんまり見ないから見た時ちょっとテンション上がるww+6
-0
-
190. 匿名 2021/10/11(月) 20:55:36
インドで人気みたいだね!+1
-0
-
191. 匿名 2021/10/11(月) 20:56:17
>>77
スイフトのオレンジと青乗りの友人がいて、駐車場で並んでるとどっちも素敵な色合いだなぁと思うよ+3
-0
-
192. 匿名 2021/10/11(月) 20:56:19
>>27
新型いいですよ^^白に乗ってます。
ベージュ人気ですよね♪
今月?かなんかにマイナーチェンジしてアイドリングストップ搭載されるから少し燃費が良くなります(^^)+7
-0
-
193. 匿名 2021/10/11(月) 20:57:19
>>8
うちは4ヶ月。
今月末に納車でサポカー補助金間に合わなかった。
保険会社のカーナビが間に合わなくてもともと付けてたやつを付けてもらうことにした。
ちなみにラパンとスペーシアカスタムもちだったんだけど、ソリオバンディットに乗り換え。
+6
-0
-
194. 匿名 2021/10/11(月) 20:57:35
>>44
うち年長と未満児の2人子供いるけどジムニーだよ!
諦めないで!+12
-0
-
195. 匿名 2021/10/11(月) 20:58:16
>>100
我が家、私がスペーシアで旦那がスイスポ。
まさかスズキの車が2台並ぶ日が来るとは思わなかった。
40代だけど今までスズキの車見に行ったことなかったのに。+13
-0
-
196. 匿名 2021/10/11(月) 21:02:14
>>6
見た目でハスラー選んだけど
タイヤ1本12000円😂+9
-0
-
197. 匿名 2021/10/11(月) 21:04:54
ちょっと古いけど、シボレーMWって知ってる? 東方神起が5人の頃CMキャラクターだった。もう10年乗ってるけどどこも故障しない。デザインも好きで次もこれほしいんだけど、もうない。ソリオが後継車なんだって。+4
-1
-
198. 匿名 2021/10/11(月) 21:05:49
>>87
わかる+2
-0
-
199. 匿名 2021/10/11(月) 21:06:52
>>150
今スイフト乗っていますが
コンパクトでどこでも停められるし
加速もいいし、そんな事ないよ。+15
-0
-
200. 匿名 2021/10/11(月) 21:08:51
>>124
昔のは加速も良かったですね。
少しブレーキが甘かった気がするな。
車検の時に借りたHONDAの代車に乗って詰んのめったわ。
+3
-1
-
201. 匿名 2021/10/11(月) 21:16:04
>>5
スイフト上手く運転できる人見たことないです。。
加速が良くて調節が難しいのでしょうか、、+6
-1
-
202. 匿名 2021/10/11(月) 21:18:10
>>98
クロスビーめっちゃかわいいですよね!
ハスラーの普通車バージョンなんですってね
後からできたけど勝手にハスラーの親と思ってます
うちはベージュ?に白のライン入れました
最近クロスビー増えてきて嬉しいです!+37
-1
-
203. 匿名 2021/10/11(月) 21:18:24
スイフトスポーツ
あの車は本当に運転してて楽しいよ。
軽いしターボついてるから、速い、曲がる、止まる。
今の車によくある最新機能少なめだから内装もシンプルでボタン類少なくてすぐに慣れやすい。
値段も200万前後。+6
-1
-
204. 匿名 2021/10/11(月) 21:20:15
スズキはシートが固いのが苦手です。
もっと柔らかいのにしてほしい+1
-0
-
205. 匿名 2021/10/11(月) 21:22:55
職場の車スペースシアですが、エアコン効かないし、ブレーキも効きが悪く、スイッチ入れてアクセル踏まなくてもどんどん進むし、怖くて乗りたくないです。
シエラは気になるけど、燃費悪いし、スズキはないかなと思います。。+0
-11
-
206. 匿名 2021/10/11(月) 21:23:27
>>2
キミドリのsplash乗ってるよ、販売店でほぼ一目惚れ。
新古車だったからお財布に優しかったし、まっさらな状態からオプション付けられたし、10年乗ってるけど未だに「かわいいなぁ、良い買い物したなぁ」って思ってる。+9
-0
-
207. 匿名 2021/10/11(月) 21:27:38
ラパン→ハスラー→ハリアーで、次はジムニーにしようと思ってる!
デザイン可愛いの多いね+2
-0
-
208. 匿名 2021/10/11(月) 21:29:18
SWIFTが欲しい
乗っている方いませんか?乗り心地はどうなんだろう?+5
-0
-
209. 匿名 2021/10/11(月) 21:31:30
>>5
スイフトはいいよ〜最高+15
-2
-
210. 匿名 2021/10/11(月) 21:36:14
次の車検のタイミングでラパンに乗り換えたい🐰+7
-0
-
211. 匿名 2021/10/11(月) 21:39:27
スペーシアに乗っています!
北海道なので雪道のボコボコのせいだとは思うのですが、冬に牽引フックカバーが外れて紛失してしまい歯抜けみたいになりました。
イオンやスーパーの駐車場でワゴンRやラパンを見ると結構歯抜けになっているのを見かけるのですが、皆さんどうですか??
+2
-0
-
212. 匿名 2021/10/11(月) 21:40:22
>>98
2年前、初めてのスズキ車でクロスビーを買いました。四角い車が好きで、軽でない車が欲しかったので。買った時は友達に「いい車だね!どこの?」とよく言われましたよー☺️とても気に入ってます!+37
-1
-
213. 匿名 2021/10/11(月) 21:41:37
スズキってタイミングベルト?が弱いのかな??
キュルキュル言わせながら走ってる車がたまにいるけど、
私が見てきた何十台、ほぼ100%スズキの車。ワゴンR+16
-1
-
214. 匿名 2021/10/11(月) 21:43:25
>>208
スイフトのRS乗ってます。
燃費もいいしコンパクトで運転しやすいです。
北海道なのでシートヒーター付いてるのが最高。
次もまたスイフトに乗りたいくらいお気に入り!+6
-0
-
215. 匿名 2021/10/11(月) 21:46:12
>>209
いいなあ…
特に赤いの可愛くて、街中で見かけると私もマイカーとして欲しいわぁと思う。+3
-0
-
216. 匿名 2021/10/11(月) 21:48:42
もうワゴンR買わない
2回もパーにしたから+2
-0
-
217. 匿名 2021/10/11(月) 21:48:54
>>174
ペーパーのままじゃ上手にならないよ~
練習あるのみ!頑張って!+5
-0
-
218. 匿名 2021/10/11(月) 21:53:43
>>1
スウィフトRSハイブリッドの納車待ちです!
今までHONDA、TOYOTA、NISSANしか考えて無かったですが、SUZUKIやSUBARUも良い車作ってますよね!
+8
-1
-
219. 匿名 2021/10/11(月) 21:54:09
>>215
スイスポがあるからイカつく見られがちなんだけど、スイフトってかわいいんだよね〜
現行は目がキリッとしてるけど、少し前のだと目も優しくてほんとかわいい。
小回りも聞いて便利だし、弱い車じゃないから長く付き合えるよ。ドライブ好きで8時間とか運転するけど全然疲れないよ。
スイスポだと赤黄青とかよく走ってるけど、スイフトのメタリック?な赤もすごい綺麗だね!+12
-0
-
220. 匿名 2021/10/11(月) 21:54:24
>>214
シートヒーターがあるなんて魅力的ですね😊!
燃費も良いと聞きますます欲しくなりました
返信ありがとうございます!+3
-0
-
221. 匿名 2021/10/11(月) 21:56:11
今ダイハツのムーヴに乗ってるんだけどあまり荷物が乗らなくて、次はソリオかスペーシアで考え中。+3
-1
-
222. 匿名 2021/10/11(月) 22:03:08
クロスビー乗ってます^^ めちゃくちゃ可愛くて乗りやすくて大満足!+9
-0
-
223. 匿名 2021/10/11(月) 22:03:22
>>98
はーい!
ベージュ乗ってるよ。純正のデコステッカーパーツ可愛いよね+25
-2
-
224. 匿名 2021/10/11(月) 22:04:04
>>132
私もこのカラーのクロスビー乗ってます^^このカラーになかなか街中で出会うことないので嬉しいです☺️+10
-0
-
225. 匿名 2021/10/11(月) 22:04:06
>>14
スペーシアギア見積りの段階…
情報ありがとうございます。+2
-2
-
226. 匿名 2021/10/11(月) 22:06:27
>>193
自動車ディーラーで営業やってます。
サポカー補助金、
申請期限延長されてますよ!
ご自身でも申請可能です。
+11
-0
-
227. 匿名 2021/10/11(月) 22:17:42
>>203
一度代車でスイスポ運転しました。むっちゃ運転しやすかった。エンジン音もいいですね。+3
-0
-
228. 匿名 2021/10/11(月) 22:18:14
>>1
ハスラー可愛いですよね!
我が家的にはちょっと予算オーバーなので、中古で安く出たら買いたい(笑)+5
-1
-
229. 匿名 2021/10/11(月) 22:19:05
丸目の車が好きなのでワゴンRスマイルが欲しい!
でも子供乗せるから本当は5人乗りサイズが良くて迷ってる
+3
-0
-
230. 匿名 2021/10/11(月) 22:19:37
>>76
九州住みで山道走る時もあるけどソリオ見た目より小回り効いていいよ~
前はキューブ乗ってたけどソリオの方が使い勝手が断然いい
ただ、やっぱりスズキ車は軽めだからなのか風に煽られやすい所はあるかも+9
-0
-
231. 匿名 2021/10/11(月) 22:25:38
>>169
そう!そうなんです!
つい見ちゃいますね☺️駐車場でも探しやすいし、すごく気に入ってます!+7
-1
-
232. 匿名 2021/10/11(月) 22:29:04
>>208
スイフトスポーツ乗っていました
近所の買い物に行くくらいなので走りはよくわからないけど不満はなかったです
今はハスラーJスタイルです+2
-0
-
233. 匿名 2021/10/11(月) 22:34:52
>>30
ソリオバンディッドの白に乗ってます!
やっぱり中が広いし運転もしやすいけど、軽に見えるのがなんかなぁーって感じです笑
でも気に入ってます❤️+18
-0
-
234. 匿名 2021/10/11(月) 22:36:03
ワゴンR乗ってた
長くある車だけあって乗りやすかった
下手なコンパクトカーより広かった
ただ現行はアルトと同様初代をアレンジしたようなデザインで個人的にはダサいな思う+3
-1
-
235. 匿名 2021/10/11(月) 22:44:40
>>171
同じ車じゃないけど私もそーゆー音ストレスです。前の車がどこからかカタカタ鳴るので我慢出来ずディーラーに持って行って一緒に乗ってもらって車走らせながら原因探してもらいました。
何百万出して買った車なのにこんな小さなカタカタでストレス感じる事が納得できなくて(笑)+3
-0
-
236. 匿名 2021/10/11(月) 22:49:09
スペーシアギア乗ってますw
すごい気に入ってます✨
最近乗ってる人増えてきて同じ車が止まってるとたまに間違えます(笑)
+4
-0
-
237. 匿名 2021/10/11(月) 22:54:43
>>123
おいくらぐらいですか?+1
-0
-
238. 匿名 2021/10/11(月) 23:05:25
今年2月に納車した新型ソリオ
ガソリンタンクの部品壊れるし、燃料の計算が残量40〜60%のあたりでうまくいかない(コンピュータープログラムの不具合で現在調査中)
3年前に新車で買ったソリオとガソリンタンクの形状が変わって、セルフ給油で給油停止しても実際は満タンじゃなく、そこから5〜10リッター近く給油できる
30リッターくらい入るけど、実際はそこまで給油できてないから、遠出するときは気を付けて
前のソリオより静かなのと走り出しがスムーズなのは気に入ってる+3
-0
-
239. 匿名 2021/10/11(月) 23:06:50
ワゴンR大好き!
スライドドアの新しいやつスマイルだったっけ?あれ欲しい+4
-0
-
240. 匿名 2021/10/11(月) 23:08:44
スイフトのお尻可愛いよね+10
-0
-
241. 匿名 2021/10/11(月) 23:11:19
>>28
運転しやすいですよ。狭さもそんなに感じません。快適です。グレーっぽいグリーン?スズキによくあるカラーに乗ってます+3
-0
-
242. 匿名 2021/10/11(月) 23:19:08
2台続けてデミオなんだけど、まだ子ども小さいし次はソリオがいいなと思ってます。
ファミリーカーとして乗ってる方どうですか?+8
-0
-
243. 匿名 2021/10/11(月) 23:23:45
>>124
今のアルトワークスはそんなに速くない
だけどドライバーの思う通り走ったり曲がったり止まったり動いてくれて、慣れると人車一体感が凄い
自分が動かしてるというより、自分も車のパーツの一つになった感覚
スポーツカーの本当の醍醐味はスピードじゃないことを教えてくれる
アルトワークス永遠のライバル・ダイハツミラTR-XXはついに復活しないままガソリン車の歴史が終わりそうで寂しい+5
-1
-
244. 匿名 2021/10/11(月) 23:24:13
>>213
叔母のワゴンRもそうだった!
私は15年以上、2台続けてダイハツだけどキュルキュルいったことないよ
+6
-0
-
245. 匿名 2021/10/11(月) 23:35:46
新型ハスラー乗ってます。乗るたびによろしくねーかわいいねーって気持ちになるよ。ただ、真横の目視確認と右のAピラーはちょっと注意しないとなって思います。でもACCがめちゃくちゃ楽で高速の時とかちょっと車間距離取りすぎな気もするけど自動追従すごい助かってる。遠出が楽しくなったよ+4
-0
-
246. 匿名 2021/10/11(月) 23:45:24
>>237
192万でした!!+3
-0
-
247. 匿名 2021/10/11(月) 23:51:25
>>178
新車はもう買えないけど、スプラッシュの中古車は安いですよ+2
-0
-
248. 匿名 2021/10/11(月) 23:52:29
ソリオ乗ってます。よく周りからは軽自動車?と言われます。ファミリーカーにするなら狭い気がする+6
-0
-
249. 匿名 2021/10/11(月) 23:54:49
>>33
我が家は子供2人後部座席に乗せていますが、サーキュレーター大活躍です!運転席から手を伸ばして風量調節できるし、寝ても大汗かかず。オススメですよ。スペースギア?はシートも撥水なので子供の食べこぼしも気にならないです。+11
-0
-
250. 匿名 2021/10/12(火) 00:01:34
>>209
大好き
ノーマルスイフトからスイスポに乗り換えたほど
都市部への転勤のため手放したけど良い車だった
特に足回りの安定性はすばらしい+6
-0
-
251. 匿名 2021/10/12(火) 00:02:30
クロスビー乗ってます
ほぼ満足ですが新型にaccがついたのが悔しい+5
-0
-
252. 匿名 2021/10/12(火) 00:03:24
スマイルにすれば良かった!とハスラー納車待ちだけど思うし、いやソリオでも良かったかも。。。+4
-0
-
253. 匿名 2021/10/12(火) 00:19:54
>>163
約二週間前です!新古車なので納車まで早いみたいです+8
-0
-
254. 匿名 2021/10/12(火) 00:25:34
ジムニーシエラ3月に契約して納車待ちです。納車は来年の3月予定
楽しみだけど待ちきれない。+7
-0
-
255. 匿名 2021/10/12(火) 00:44:32
>>254
シエラ納車1年掛かるんだ!!(@_@;)
前に買おうか検討したんだけど、
その時は確か半年待ちくらいだった記憶、、今は半導体も不足してるしコロナの影響もあってどこも煽り食らってるねー。+5
-1
-
256. 匿名 2021/10/12(火) 00:58:41
創価の人が乗ってるイメージ+2
-11
-
257. 匿名 2021/10/12(火) 01:26:44
春からスペーシアに乗ってます。3台続けてスズキ車です。
スズキ車にはもう飽きたから、N-BOX狙いで試乗しましたが視界が悪すぎて、、人気があるから期待してたのに残念。
その足で念のためスペーシアを試乗したら、視界がよくすごく運転しやすくてわたしスズキ車しか運転できない体になってしまったみたいです。
スズキの車運転しやすいですよね!+19
-0
-
258. 匿名 2021/10/12(火) 01:31:27
>>1
ちょうど先週納車でした‼️
納車までに三ヶ月はかかると言われて契約しましたが1ヶ月ほどで納車、ラッキ~でした+25
-1
-
259. 匿名 2021/10/12(火) 01:45:39
元ラパン乗りです!今は他社の車だけど次に乗り換えるならイグニスが良いなとは思ってる
イグニス乗ってる方どうですかー?+5
-0
-
260. 匿名 2021/10/12(火) 02:11:52
>>155
一般車で見たことない
逆に考えたら、もし所有することになったら自分の周りだけ平和な道になりそうでいいかも笑+4
-0
-
261. 匿名 2021/10/12(火) 02:58:04
>>68
おばあちゃんが乗ってそう
+0
-5
-
262. 匿名 2021/10/12(火) 04:07:38
>>247
教えてくれてありがとうございます。
新車で買えないのは残念ですが、程度の良い中古車を探す楽しみが出来ました。
水色との出会いがあるといいな🚙+3
-0
-
263. 匿名 2021/10/12(火) 04:35:17
買う機会がなかなか無いけど絶対に車作りは真面目でいい車が多いと思う。+3
-0
-
264. 匿名 2021/10/12(火) 04:41:10
>>256
それヒュンダリ+1
-0
-
265. 匿名 2021/10/12(火) 06:49:56
スマイル乗りたい!+3
-0
-
266. 匿名 2021/10/12(火) 06:54:38
>>77
スイフトは絶対黄色が可愛い
黄色のイメージが強いな+6
-0
-
267. 匿名 2021/10/12(火) 06:58:19
>>27
ハスラー乗ってるんだけど、次こそはジムニー乗りたいなぁと思ってる……
手が届けば💦+2
-0
-
268. 匿名 2021/10/12(火) 07:04:40
>>257
私もN-BOXに試乗して視界が悪くて残念ながらやめました。お店の人も背が低い人は少し見づらいかも、と言ってました。
スペーシアは視界が良くて、乗りやすいですよね。
スズキ車が初めてで、久しぶりの自分専用の車をスペーシアにして満足しています。+7
-0
-
269. 匿名 2021/10/12(火) 07:14:30
>>84
ハスラーはワゴンRがベースになっていて、スペーシアは初代ハスラーがベースになっていて、ワゴンRスマイルは、スペーシアとハスラーの中間の位置付けみたい。全高はスペーシアより低くハスラーより高いといった中間くらいで。
だったら、スペーシアなんちゃらで良いじゃんって話しなんだけど、人気のワゴンRをスライドドアにしようから始まったからワゴンRの位置付けにしたとか。なんかの記事で読みました。+6
-0
-
270. 匿名 2021/10/12(火) 07:27:03
>>130
だよね!安全で便利なの〜+0
-0
-
271. 匿名 2021/10/12(火) 07:39:32
>>197
デザインがソリオと初代シボレークルーズの間みたいな感じがするー
ソリオだとバンパー低くなるのかな、気になりますよね+2
-0
-
272. 匿名 2021/10/12(火) 07:53:26
>>267
最近ジムニーの安全性と環境機能上がるってニュースあったよ!お値段そのまま
貯金してるうちにどんどん良いジムニーに改良されてるかもしれないよーワクワクするね!
+8
-0
-
273. 匿名 2021/10/12(火) 08:05:44
今月の初めにハスラー契約しました!
納車楽しみです。
今年中に来て欲しいです。
初めてスズキの車。+5
-0
-
274. 匿名 2021/10/12(火) 08:09:04
>>5
馬力が本当に無いからやめた方が良いと思う。+0
-4
-
275. 匿名 2021/10/12(火) 08:33:21
ジムニー。
乗り心地いい。+1
-0
-
276. 匿名 2021/10/12(火) 08:42:45
旧型ハスラーのカーキのツートーンに乗ってます
ラパンと迷ってましたが、子どもをチャイルドシートに乗り降りさせるのにはハスラーの方が良いとアドバイスされてハスラーにしました
車高も高いから運転しやすい
台車でスペーシアにも乗ったけど、後ろが広くてビックリした
スライドドアも魅力的です+6
-0
-
277. 匿名 2021/10/12(火) 08:58:28
スズキのハスラーだと思ったら〜マツダのフレアでした〜♪チックショ〜!www+4
-0
-
278. 匿名 2021/10/12(火) 09:01:21
別メーカーの普通車からハスラーに変えました
軽だからという違和感もそこまで無くて割と乗り心地がいいです
純正ナビの全方位モニターが意外と役に立って便利です
スズキ車気に入ったので、次はクロスビーが良いなと思うけど
もう少し四角いデザインにしてくれると嬉しい
(ハスラーも四角いのが気に入ったので)+3
-0
-
279. 匿名 2021/10/12(火) 09:11:58
ハスラーを買おうって思ってたんだけど内装のプラスチックカラーが変えられないと知って辞めたー内装がもっと素敵だったらさらに人気だと思うんだけどなー+4
-0
-
280. 匿名 2021/10/12(火) 09:35:42
ももクロがコマーシャルしなくなったら購入する+0
-1
-
281. 匿名 2021/10/12(火) 09:36:04
>>279自分で内装は変えたりしたよ。自分が好きなようにしたらいい+0
-0
-
282. 匿名 2021/10/12(火) 09:46:27
>>81
パレットのマツダバージョンだね。ありだね!+2
-0
-
283. 匿名 2021/10/12(火) 09:47:59
>>76
馬力あるから高速良い感じよ~
+3
-0
-
284. 匿名 2021/10/12(火) 09:48:32
>>112
人それぞれだばい+7
-0
-
285. 匿名 2021/10/12(火) 09:50:07
>>125
ターボ・ドラレコは付けてた方が良いよ!+0
-0
-
286. 匿名 2021/10/12(火) 09:51:14
>>154
地域による+1
-0
-
287. 匿名 2021/10/12(火) 09:54:27
あ、ターボ付けてないや。ハスラー、納車待ちです。
二駆だし後悔、、、初めての車だけど乗れる気もしないし、すぐに売るかも+0
-0
-
288. 匿名 2021/10/12(火) 09:56:55
>>280モモクロなところがね、なんか微妙+1
-0
-
289. 匿名 2021/10/12(火) 10:06:25
>>288
んじゃ誰ならいいんだよ
車にモモクロのシール貼られるわけじゃないし、関係ないべ+0
-0
-
290. 匿名 2021/10/12(火) 10:13:54
ハスラーは確かに内装デザインが安い感じある、ジムニーみたいにシンプルにして欲しい+2
-0
-
291. 匿名 2021/10/12(火) 10:22:17
最近気になってるからなのか、スズキの車すごく多く感じる+4
-0
-
292. 匿名 2021/10/12(火) 10:24:19
>>103
私もスペーシア先月買いました!
19年式ターボ車からの乗り換えだったので
燃費に感動してます!+8
-0
-
293. 匿名 2021/10/12(火) 10:24:19
>>291そんなに多くないと思う+0
-0
-
294. 匿名 2021/10/12(火) 10:30:35
私もハスラー納車待ち中〜!ワクワクしてるけど、まだ本免受けてないし教習車のプリウスしか乗ったことなくて不安だ。ハスラー乗れるんだろうか?+1
-0
-
295. 匿名 2021/10/12(火) 10:33:37
>>30
わたしはワインレッド色に乗ってます。
父の車椅子♿️も後ろに詰めて楽々4人で座れます。後部座席も広々です。ワンコのカーシートも床下収納?みたいなところにすっぽり入ります。震災の時のためにトイレットペーパーと生理用ナプキンも積んでいます。
何が言いたいかというと、沢山詰めます笑
高速道路の運転にはあんまり向いてないです+9
-0
-
296. 匿名 2021/10/12(火) 10:50:56
ハスラー新車で購入したけど、中古で良かったなーと思ってる。まだ納車してないけど
ディラーで買ったけど本当に後悔してる。初めての車だからハスラーにするんじゃなかったよーーー+2
-0
-
297. 匿名 2021/10/12(火) 10:57:24
ソリオ乗ってますよ。
一人暮らしですし、他人乗せない。通勤と買い物ぐらいしか乗らないし愛着とかもない。内装とかもこだわりないしノータッチ。車に愛着ある人、尊敬するわ+2
-0
-
298. 匿名 2021/10/12(火) 10:59:02
>>296初めての車は普通車が良かったかもね。+0
-0
-
299. 匿名 2021/10/12(火) 11:22:45
クロスビー乗ってます。中古でしたが初めて乗った車なのですがそろそろ買い替えの時期です。
通勤がメインなので次はSUZUKIの軽自動車にしよう!と検討中。。。スペーシアかスマイルかハスラーか!!
でも独身だからどれにしようかね+2
-0
-
300. 匿名 2021/10/12(火) 11:41:28
>>196
他の軽と比べてインチ数大きいですもんね
スタッドレスも高かったです〜汗+1
-0
-
301. 匿名 2021/10/12(火) 11:46:25
スマイル購入予定+3
-0
-
302. 匿名 2021/10/12(火) 11:50:32
>>5
スイフト乗りです
運転しやすいですよ!
上の方のコメにあったような座席の低さは感じたことないです(ずっとSUZUKI車だからかな?)
普通のタイプのスイフトですが、スポーツモードに切り替えると馬力も物足りないと思ったことないです
安定した良い車だと思います!+6
-0
-
303. 匿名 2021/10/12(火) 12:04:50
皆さんはディーラーで購入ですか?+3
-0
-
304. 匿名 2021/10/12(火) 12:07:56
来月ジムニー納車予定です!!!!
楽しみすぎてカスタム用品や車内グッズ買いまくってます+1
-0
-
305. 匿名 2021/10/12(火) 12:15:20
>>210
私も最近ラパンからラパンに乗り換えたよ🐰
やっぱり可愛いわ。お疲れ様〜の声もかわいいw+4
-0
-
306. 匿名 2021/10/12(火) 12:19:39
ジムニー、先週納車しました!凄くいい!!+3
-0
-
307. 匿名 2021/10/12(火) 12:28:04
>>30
軽より50万以上は高いよ+4
-0
-
308. 匿名 2021/10/12(火) 12:32:19
スペーシアカスタム購入するか悩んでいますが、乗っている方どうですか??
2022年度内にフルモデルチェンジあるかもと言われてるけど
タントみたいにフロントフェイス落ち着いた感じになっちゃうのかな?
悩みすぎて決まらない…+1
-0
-
309. 匿名 2021/10/12(火) 12:35:56
先週ハスラーのJスタイル契約しました!
新車は半導体不足の影響か納期未定で諦め
たまたまそこのディーラーに未使用車があったのでそれにしました!
来月頭には納車とのことで楽しみ!
10年もののワゴンRからの買い替えです。+6
-0
-
310. 匿名 2021/10/12(火) 12:43:06
ソリオおいくら?+1
-0
-
311. 匿名 2021/10/12(火) 12:43:36
アルトワークスのMT乗ってます
ダサいとか言われてるけどすごく楽しい車です
スポーツモデルだけど速さが全てじゃないと思うし車を操るのが好きな人には是非一度乗ってみて欲しい
でもアルトワークスは速いです笑+3
-1
-
312. 匿名 2021/10/12(火) 12:47:39
>>310軽よりは高いよ+1
-0
-
313. 匿名 2021/10/12(火) 12:47:51
スペーシアを購入します☺️
初めての新車でわくわくです✨
ハイブリッドのGの予定でしたが➕15万でXにグレードアップできますと言われ、前金の支払いまでどっちにするか迷ってます!+4
-0
-
314. 匿名 2021/10/12(火) 12:48:43
>>310
200万くらいです+3
-0
-
315. 匿名 2021/10/12(火) 12:51:38
>>296
なぜ後悔してるんですか?+0
-0
-
316. 匿名 2021/10/12(火) 12:57:55
初めての愛車をハスラーJスタイル購入したけどターボとか4WDとかわからないし2WDにした。納車待ちしてる時が楽しいと聞いたけど、どうかな?私は楽しみとかなくて忘れてきたレベルだし、なんなら運転の仕方も忘れてきた。
乗らずにガレージに放置かな?まだガレージも契約してない、、、やっぱり車買うんじゃなかったなーーー。+0
-0
-
317. 匿名 2021/10/12(火) 12:58:52
>>315低収入が車買ってしまったからね+0
-0
-
318. 匿名 2021/10/12(火) 13:02:50
>>317
なるほど
タイヤがもう少し小さい車の方が維持費は安かったかもしれないですね
でもせっかく買ったのだから可愛がってあげて欲しいな〜+2
-0
-
319. 匿名 2021/10/12(火) 13:02:56
古いスティングレー乗ってます。カクカクした形のやつです。
ボディが黒にみえて実際は光の当たり方で真っ黒ではないってとこが好きです。+4
-0
-
320. 匿名 2021/10/12(火) 13:06:14
>>316今年にJスタイル免許取ってすぐに買って3月に納車したけどまだ通勤に10回ぐらいしか乗ってない。運転怖いし向いてないし、ガレージ代を無駄に毎月払ってる。+1
-0
-
321. 匿名 2021/10/12(火) 13:09:38
>>318とりあえず自宅まで持ってきてもらって、乗らずに考えてみます。損してもいいので下取りに出して売るつもりです。一括なので損してもいいので、、、売る方向+0
-0
-
322. 匿名 2021/10/12(火) 13:12:43
>>256
言われてみると笑+1
-0
-
323. 匿名 2021/10/12(火) 13:13:13
勢いで買うと後悔ですよね。+0
-0
-
324. 匿名 2021/10/12(火) 13:14:11
>>112
そういう貴方は何に乗ってるの?
+4
-0
-
325. 匿名 2021/10/12(火) 13:15:52
ラパンに乗ってます♬
マットな水色と白のツートンで本当に可愛くてお気に入り!
だけど子供が産まれたので、チャイルドシートとベビーカー乗せたらぎゅうぎゅう。わかっちゃいたけどやっぱり狭い。
乗り潰すつもりだったけど、もう少し広くてスライドドアの軽に乗り換えようか悩み中‥+4
-0
-
326. 匿名 2021/10/12(火) 13:15:54
>>321
ええ〜
もう決めてるなら何も言えませんが…うううもったいない。
酔った勢いとかで契約したんですか?+1
-0
-
327. 匿名 2021/10/12(火) 13:16:41
息子が免許取得したので、ハスラー買いました。
大学生で乗る機会はあまりないのですが、運転しやすいって言ってます。
買って良かった!+2
-1
-
328. 匿名 2021/10/12(火) 13:20:46
>>326激務の後に契約したので頭回ってなかったかも!
免許取れたのが嬉しくて、よし!車買う!って1人で浮かれてました。
契約してから、運転下手だったのに大丈夫?ってなった。
とてもじゃないけど自分が運転出来る気がしない。
病院勤務なのでコロナで疲労もあって衝動買いですね。
冷静になった結果、、、!+0
-0
-
329. 匿名 2021/10/12(火) 13:25:42
>>328
お仕事おつかれさまです
そういう事情だったのですね
経済事情が変わっていますぐにお金が必要で売却しなければいけない…とかでないなら、乗ってみるのもいいかもですよ
運転はしてるうちに慣れてきますよ
実際の車見たら乗りたくなるかもですよ〜☺️+3
-0
-
330. 匿名 2021/10/12(火) 13:26:05
スペーシア乗ってます。1人でのんびり乗ってます。
スペーシアあまり見かけないのですが、どうですか?
私が住む地域はN-BOXかタントが圧倒的に多いです。
スプラッシュの見た目めちゃくちゃ好みです、あれ可愛い!!+7
-0
-
331. 匿名 2021/10/12(火) 13:29:24
7月に現行ハスラーXターボ4WDが納車されたけどかなり満足
よく走るし、燃費もいいし、広いし、乗り心地も良くて、静か
高速でも全くストレスを感じないし、ACCを使えば半自動運転みたいなもので楽々だよ+3
-0
-
332. 匿名 2021/10/12(火) 13:34:23
>>328同職〜!!お疲れ様。ハスラー乗りやすいよ、だから一回乗ってみて!免許取って初めての車をハスラーに決めたけど乗れてるよ!ちなみに教習所はめちゃくちゃ怒られてたレベル。卒検はまじで運で通れたレベル、土砂降りで歩行者もいなかったし、チャリもいない、なぜか車もがら空きだったからね。あと植え込みに突っ込んだこともあったよ。
そんな私でも乗りやすい車、それがハスラー!!!+3
-0
-
333. 匿名 2021/10/12(火) 13:36:38
ターボなし、2WDのハスラー納車待ち中。ターボつけて4WDにすれば良かったなー。全然テンション上がらない、全然馬力ないのかな?まじでやらかした+3
-1
-
334. 匿名 2021/10/12(火) 13:49:49
スマイル購入しました!納車は来年+3
-0
-
335. 匿名 2021/10/12(火) 13:49:59
MRワゴン→現在ワゴンRの25周年記念のモデル。ネイビー乗ってます。四角くてちょいダサなところがかわいいです。内装もメーターが昔の乗用車みたいでレトロな感じです。友達には渋いねって言われたけどわたしはそのおっさんくさい内装が無駄がなくて好きです。
最近スライドドアが出ましたね。子供いたらスライド選んでたなーと思います。+4
-0
-
336. 匿名 2021/10/12(火) 13:54:06
>>330
うちの父がスペーシアのカスタム乗ってます。うちの地域もN BOX、N-ONE、ハスラーをよく見かけます。スペーシアは確かに少ないかも。似た形だと他にDAIHATSUのキャンバスが多いですよね。+3
-0
-
337. 匿名 2021/10/12(火) 13:55:16
>>316
運転しないで放置しておくとバッテリー上がっちゃいますよ💦+2
-0
-
338. 匿名 2021/10/12(火) 13:56:20
>>333
街乗りメインなら、モーターのアシストもあるしターボ無しでも問題ないみたい
ただ、ターボとはパワーの差が15馬力あって、軽だとその差は決して小さくはないので、
それが「余裕」として影響してくる高速走行だと違いが大きいらしい
4WDは、それが必要となるような場所に行くことがあるかどうかだね+4
-0
-
339. 匿名 2021/10/12(火) 14:33:07
お年寄りがよく乗ってる古いアルトに乗ってるけど結構早いよ。+0
-0
-
340. 匿名 2021/10/12(火) 14:45:29
>>150
普段ソリオ乗り、台車でスイフト乗ったけど座席低いけど運転しづらいとは思わなかったな。
むしろ今まで乗ったどの車よりも車体感覚が掴みやすかった。+5
-0
-
341. 匿名 2021/10/12(火) 14:54:41
ハスラー人気だけど乗りにくい。乗りやすいと思うのは初心者だけじゃない?
軽自動車好きならいいけど、やっぱり普通車+0
-3
-
342. 匿名 2021/10/12(火) 15:02:10
>>306
後部座席はやっぱり狭い?ドア無いけど不便に感じたりしない?+0
-0
-
343. 匿名 2021/10/12(火) 15:06:08
>>342後ろにドアがないことに不便さは感じてない。
なぜなら後ろに人を乗せたりしないからだと思うけど。
自分以外は乗らないから、、、ジムニー最高だよ!+1
-1
-
344. 匿名 2021/10/12(火) 15:11:40
>>343
いいなぁ。ジムニー欲しかったけど納車に一年以上かかるって言われて断念。次こそはジムニーにしたいなぁ。+1
-0
-
345. 匿名 2021/10/12(火) 15:29:28
>>344その待ってる間も楽しかったよ!一年ぐらい掛かると言われたけど、実際は9ヶ月で納車された。+1
-0
-
346. 匿名 2021/10/12(火) 15:35:29
>>196
え、安くない?+2
-0
-
347. 匿名 2021/10/12(火) 15:43:06
>>78
MRワゴン乗りが居て嬉しい!
わたしもそろそろ9万kmで乗り換えを考えています。
乗りやすいし、なにより人生のいろんなことを一緒に過ごしてきたから愛着があって、手放すときは泣いちゃうだろうなって思います。+8
-1
-
348. 匿名 2021/10/12(火) 15:54:58
>>1
腰痛持ちの人はハスラーだと
運転しやすいって聞いた+0
-1
-
349. 匿名 2021/10/12(火) 16:16:12
>>346
安いですか?
軽なら1本5000円くらいですがあなたは普通車ですか?+2
-0
-
350. 匿名 2021/10/12(火) 16:18:49
>>254
私もシエラ、結局一年待ちました
明日、納車です!
言われてた予定より半導体の遅れで2ヶ月延びたよ
254さんは早く納車されますように
+2
-0
-
351. 匿名 2021/10/12(火) 16:30:01
>>348いや、腰痛いよ。+3
-0
-
352. 匿名 2021/10/12(火) 16:38:10
ツイン乗ってる人いないですか?
セカンドカーに欲しい+0
-0
-
353. 匿名 2021/10/12(火) 16:49:23
ハスラー欲しくて悩んでます。あ、まだ教習所通ってます。+3
-0
-
354. 匿名 2021/10/12(火) 16:55:34
>>348
すごい跳ねるから腰痛ひどいですが…+4
-0
-
355. 匿名 2021/10/12(火) 17:00:17
>>289
つけま付けてるピンクのハスラー見ました!カワイイ〜+2
-0
-
356. 匿名 2021/10/12(火) 17:04:05
>>347
同志ですね!
ええ、ええわかります(๑•̀ㅂ•́)و✧
思い出が詰まった車でもあるので大事に乗りたいのです いざ買い替えとなったら号泣しそう
修理屋さんの話だと車自体はまだ乗れそう
先にエアコンが壊れて買い替えを考える人が多いと聞きました
今年の夏は乗りきったのでよかった
同じ車の人がいて興奮しました、嬉しいです✨+5
-0
-
357. 匿名 2021/10/12(火) 17:04:27
運転に自信ないなら軽より普通車の方がいいよ。+2
-0
-
358. 匿名 2021/10/12(火) 17:07:06
9月20日ぐらいにハスラー契約しました!来年になるかもしれないと言われました。きっと来年になりますよねー?
2ヶ月ぐらいで納車されるとかそんな奇跡はないよねー+2
-0
-
359. 匿名 2021/10/12(火) 17:14:06
スイフト乗ってます〜
ベビーシート乗せたり家族のお出かけで使いたい人には使い難いかもしれないけど、小さくてよく走る方がいい人には最適だね!最近のコンパクトカー、他社はどんどんでかくなってるから…+7
-0
-
360. 匿名 2021/10/12(火) 17:17:41
>>17
私もあなたと同じ年位に新発売された初代ラパンを見て一目惚れ。
それまで免許は取ったけど欲しい車も無くチャリ(笑)で過ごしてたけど、ラパン欲しくて貯金頑張って購入しました。
それから二度買い替えたけど、全部ラパン。
もう40前のおばちゃんだけど、らぱんの可愛さへのときめきは無くなりません。
17さんもいつかラパンに乗る日が楽しみだね。+14
-0
-
361. 匿名 2021/10/12(火) 17:28:24
>>322
改造してない?+1
-0
-
362. 匿名 2021/10/12(火) 17:36:07
>>65
私もイグニス4年目です!
小さいのにごつめの見た目に一目惚れでした!小回り効くし加速もそこそこだし最高ですよね!+5
-0
-
363. 匿名 2021/10/12(火) 17:57:34
>>226
ありがとうございます!!!
早速調べてみます。+0
-0
-
364. 匿名 2021/10/12(火) 17:58:13
ハスラー同じく納車待ち!初めての愛車です。教習所では運転下手くそだったので心配ですが近場の職場と買い物をメインにと思ってます。とりあえずカー用品を買い始めてます!
一人暮らしでなので練習どうしようか?あぁ納車どうする問題があります。納車して帰れるか、、、そこも問題。+4
-0
-
365. 匿名 2021/10/12(火) 18:02:05
ハスラーJstyle買った方
値引き額どれくらいでしたか?+0
-0
-
366. 匿名 2021/10/12(火) 18:07:17
>>365値切ったり積極的にしてないけど13万ぐらい。少ないのかな?2WDだけど190万ぐらいだった。全方位モニター、ドラレコ前後、ETCぐらいしか付けてない。
高すぎるかい??失敗かな+0
-0
-
367. 匿名 2021/10/12(火) 18:10:11
ハスラー乗ってます。
買って大満足です!!!+3
-0
-
368. 匿名 2021/10/12(火) 18:16:03
X90って車、売れなかったらしいけど、デザイン面白いし
ちょっと走らせてみたい
チョロQみたい+9
-0
-
369. 匿名 2021/10/12(火) 18:24:09
ハスラー乗りやすいのかな?
検討中だから色々良さが知りたい。
まだ教習所、路上出たところだけど+1
-0
-
370. 匿名 2021/10/12(火) 18:24:44
>>37
赤乗ってます!
可愛いしかっこいいしとても気に入ってます!+1
-0
-
371. 匿名 2021/10/12(火) 18:25:58
つい先日、ハスラー納車しました!
半導体の影響で半年待ちました!
駐車場で自分の車を見るたびにテンションが上がります!ちなみにジムニー、今現在で私の住んでる所は2年待ちだと言われましたよーー。+4
-0
-
372. 匿名 2021/10/12(火) 19:22:21
先月ハスラーJスタイル契約したけどやっぱり半年はみておいた方がいいね。早く乗りたい+0
-0
-
373. 匿名 2021/10/12(火) 19:58:15
>>98
私はこの色♡
街中でクロスビーに会うとテンション上がる!+8
-0
-
374. 匿名 2021/10/12(火) 20:50:54
イグニスも良いなぁって思ったけど、試乗した時、やや
後方確認がしにくいと思った(斜め後方の視界が小さい)
でも欲しい+4
-0
-
375. 匿名 2021/10/12(火) 21:09:09
ラパン乗ってます!
内装お気に入り!
静岡県民だしスズキ応援してます。+2
-0
-
376. 匿名 2021/10/12(火) 21:18:19
日産マーチからハスラーに乗り換えました
けど軽自動車とは思えない内部の広さにビックリ
満足してます+3
-0
-
377. 匿名 2021/10/12(火) 21:29:56
ハスラー人気ですなー
+1
-0
-
378. 匿名 2021/10/12(火) 21:51:51
ワゴンRからジムニーシエラに乗り換えました。
ディーラーでは一年以上待ちと言われ、中古車巡りしても見つからず。悩んでたら通勤途中にある中古車さんに昨日までなかったジムニー発見!!話し聞いてみようと思ったらめちゃくちゃ丁寧で即決しました。その日に入ったらしくラッキー過ぎました。話し聞いてる間にも2件程ジムニーの問い合わせの電話ありました。希望の色でしかも安くてラッキー
乗り心地も良いです!+2
-0
-
379. 匿名 2021/10/12(火) 22:28:50
>>213
あれビックリするよねー
ちなみにウチの車も何度もやらかしてます。エンジンかけてすぐ発進しようとする時になりやすいのかな。だから少し置いてエンジンが暖まってきてから出るようにしてる。ワゴンR+1
-0
-
380. 匿名 2021/10/12(火) 22:31:13
昔の車ですが アルト ハッスル(軽)を知ってる人いますかー?+0
-0
-
381. 匿名 2021/10/12(火) 22:35:54
スズキのディーラーで購入予定です!
皆様は買ったとき安心パックつけられましたか?
ディーラーさんには当たり前のように見積もりに入れられていますがいらない気がしてます😂+0
-1
-
382. 匿名 2021/10/12(火) 22:40:32
>>100
すまんウチもスズキ2台 車が生活必需品だから+相性?+1
-0
-
383. 匿名 2021/10/13(水) 00:00:00
>>50
やっぱりシエラいいなー+1
-0
-
384. 匿名 2021/10/13(水) 00:01:41
ジムニーの乗り心地はどうですか?+0
-0
-
385. 匿名 2021/10/13(水) 00:24:58
>>384
ジムニーは昔、父が持ってたから運転した事はある
けど普通車と違って乗り心地を求める車じゃ無いと思う
まあ昔のジムニーだし今のジムニーの方がよっぽど
街乗りしやすくはなってると思う+2
-0
-
386. 匿名 2021/10/13(水) 01:12:38
>>295
私も車椅子を積みたいのでご質問があります。
基本二人乗り、車椅子を積むのですが、高速に向いてないのは馬力ですか?
それとも長時間運転に疲れが出やすいとかでしょうか?
+0
-0
-
387. 匿名 2021/10/13(水) 07:04:58
>>385
ありがとうございます!
ジムニーかわいいなと思って気になっていましたが、たまに長距離を走るので乗り心地が気になりました。
もう少し検討してみます!+1
-0
-
388. 匿名 2021/10/13(水) 07:26:49
>>5
2ドアのやつあったよね?+0
-0
-
389. 匿名 2021/10/15(金) 05:57:30
>>358
去年ハスラー買いました!
6月終わりに契約して早くて12月って言われてたんですが、キャンセル?があったのか8月に納車出来ました♪
そんな偶然が重なったりして早く納車できたらよいですね♪+2
-0
-
390. 匿名 2021/10/17(日) 20:51:54
>>365
私はドラレコとバックモニターつけずに
186万と言われて友達に着いてきてもらって
値段交渉して175でした。+0
-1
-
391. 匿名 2021/10/20(水) 20:04:23
>>184
半年も?かかったの?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する