-
1. 匿名 2021/10/11(月) 16:39:02
非嘔吐のトピは立っていたので申請しました。
過食嘔吐してる方いますか?
主はダイエットをきっかけに摂食障害になりました。
過食嘔吐(摂食障害)の方語りましょう。出典:msp.c.yimg.jp
+66
-18
-
2. 匿名 2021/10/11(月) 16:41:16
多食して、お酒飲んで指を口に入れて吐いてしまいます。苦しいです。痩せてたら、こんな事しないのに。
つらいです。+141
-18
-
3. 匿名 2021/10/11(月) 16:41:53
一時期過食嘔吐していました
結果歯がボロボロになっちゃって今もずっと歯医者通いしてます+108
-2
-
4. 匿名 2021/10/11(月) 16:42:03
Twitterでカショオと検索すると大量の食べ物を撮影してるツイートがたくさんあるよね+73
-5
-
5. 匿名 2021/10/11(月) 16:42:16
10年位やっているよ。
何ヶ月もしない時もあれば月半分するときもある。+75
-6
-
6. 匿名 2021/10/11(月) 16:42:46
>>2
気づいてないだけで既に痩せてると思いますよ
吐いてる人たち、だいたいガリガリ+146
-13
-
7. 匿名 2021/10/11(月) 16:43:11
皆さん食費どれ位かかりますか?
+15
-1
-
8. 匿名 2021/10/11(月) 16:43:48
>>2
私は電動歯ブラシ使って吐いてしまいます…+7
-7
-
9. 匿名 2021/10/11(月) 16:43:51
本当にボロボロになるよ
私もずっとそうだった
病気が発覚してようやく健康や食の大切さに気付けた+75
-1
-
10. 匿名 2021/10/11(月) 16:43:52
>>3
溶けた歯は戻ってこない
めちゃくちゃ後悔してる+79
-1
-
11. 匿名 2021/10/11(月) 16:43:55
嘔吐始めて10年
身体じゃなくて歯茎が痩せてきた
胃酸によるものか、加齢によるものかはわからないけど+83
-2
-
12. 匿名 2021/10/11(月) 16:44:11
>>7
30万〜45万+12
-5
-
13. 匿名 2021/10/11(月) 16:45:05
若い頃そうだったけど、身体は細いのに顔がパンパンで変だった。あと口臭がきつく、胃液の逆流もしやすく周りの人に不快感与えていたと思う。体臭もあったと思う。特に足が臭かった。今は子ども産んであの頃より7㎏増えたけど、今の方が顔が小さいし法令線もない。そして肌のトラブルもない。+125
-2
-
14. 匿名 2021/10/11(月) 16:45:30
摂食障害2年目です
途中、指吐きがしんどくなって手を出したら戻れぬ吐き方に手を出してしまいました。(ここで書くと良くないので、あえて伏せます)
昨日も一日中、過食嘔吐に使ってしまって、食べ物もお金も時間も無駄にして.....、
毎月20万ほどは食費に消えるし、貯金できないし辛いです。
ご飯誘われてもいけないし、人とお食事できないってこんなにも不便で辛いのかって思いました
この病気治さなきゃ!って思った頃には、食べたら太るのでは?と思って何も口にできない。
もし、口にしようものなら罪悪感で吐きたくなります
それも、苦痛を伴わない吐き方ができるからこそやめられない....。
もう少しで20になるのに、早速人生詰みました。+94
-11
-
15. 匿名 2021/10/11(月) 16:45:53
>>7
20-30万以上+14
-6
-
16. 匿名 2021/10/11(月) 16:46:03
過食のなりかけってどんなかんじですか?
毎日過食という感じでしょうか
ストレスで爆買いしてしまうのとはまた違うのですか。すみません。+10
-3
-
17. 匿名 2021/10/11(月) 16:47:09
わたしはクチャラーだった。この言葉あってる?
食べたい、でも太りたくないでかんではスーパーのレジ袋に吐いてた。
いつの間にか治ったけど+8
-27
-
18. 匿名 2021/10/11(月) 16:47:13
>>4
「詰め込み」とかいうやつ?
めちゃくちゃ不快だわ+12
-6
-
19. 匿名 2021/10/11(月) 16:48:21
>>17
チューイングってやつかしら
それで大食いYouTuber炎上してたわ+55
-1
-
20. 匿名 2021/10/11(月) 16:48:31
>>3
私も。40後半で
部分入れ歯2箇所してる
自分の歯ではないから、味わいもない
後悔してる、アホだった+39
-0
-
21. 匿名 2021/10/11(月) 16:49:08
>>16
私はストレス溜まった時に、お金気にせず食べたい食べ物を〇万と買い漁って家で腹パンになるまで食べてた。
これが私の過食嘔吐のはじまり。
ただ物を買い漁るだけなら違う病気だと思う+45
-0
-
22. 匿名 2021/10/11(月) 16:50:22
>>17
クチャラーは口を閉じないで食べてくちゃくちゃ音をさせる人だと思う
17さんのは、噛んで出しちゃうならチューイングだね+70
-0
-
23. 匿名 2021/10/11(月) 16:50:32
>>17
でも、口の中で噛んだら
糖分や油分、飲み込んだりしないの?
少しも飲み込まずに出すの?+8
-0
-
24. 匿名 2021/10/11(月) 16:51:03
>>17
間違ってる
クチャラーって食べる時の咀嚼音がクチャクチャ.....と、煩い不快な音を出す人のこと。
それはチューイング。+39
-0
-
25. 匿名 2021/10/11(月) 16:51:55
25歳くらいからかれこれ15年程。
酷い時は週2、3回やってた。
悪い男と付き合ってる時が酷かった。
別れたここ3年程からやらずに済んでたのにちょっと絡むことがあって何回かしてしまった。
ちなみにずーっとぽっちゃり体型。
ガリガリどころか標準体型にすらなったことない。+62
-2
-
26. 匿名 2021/10/11(月) 16:52:25
もう長年摂食障害だから体型の基準?みたいなのズレてるんだなってがる見ると感じる
桐谷美玲とか河北麻友子とか細い可愛いとしか思えない+51
-3
-
27. 匿名 2021/10/11(月) 16:53:20
過食嘔吐治った私もコメントしていいのかな?+60
-2
-
28. 匿名 2021/10/11(月) 16:53:21
>>12
1ヶ月?+4
-1
-
29. 匿名 2021/10/11(月) 16:55:44
>>27
いい!
どうやって治したか教えてください🙏+44
-1
-
30. 匿名 2021/10/11(月) 16:56:13
>>4
いまみてきた。
インスタ映えみたいな感覚で写真載せてるのかな?
危機感とか罪悪感全くなさそうな、むしろ娯楽としてるようなツイートも多いね。+30
-1
-
31. 匿名 2021/10/11(月) 16:56:24
>>28
うん1ヶ月でだよ
叩かれると思うけど風俗やってる
食費稼ぐために始めて食費が必要だから辞められない+51
-1
-
32. 匿名 2021/10/11(月) 16:56:40
実家に居た時過食嘔吐しすぎて排水管詰まらせ、業者から親に伝えられたらしくバレた
あの時は恥ずかしさと情けなさで死にたかったな+74
-2
-
33. 匿名 2021/10/11(月) 16:57:11
学生時代に親の知り合いのおばさんに「太りたくなかったら吐けばいい」といわれたけど当時は意味がわからなかった。
20代になってダイエットしてる時にそれを思い出して始まった。
その時食べた分は身につかないけど別に痩せはしてない、私は。+23
-0
-
34. 匿名 2021/10/11(月) 16:57:14
6年ぐらい死ぬほど苦しんだけど奇跡的にほぼ良くなった
満腹中枢イカれててお腹いっぱいって感覚もしばらくなかったけど10年してほぼ治ったよ
完全に完治は難しいかもだけど+44
-1
-
35. 匿名 2021/10/11(月) 16:57:49
チューブにはまるとヤバい
+28
-2
-
36. 匿名 2021/10/11(月) 16:57:53
汚い話ですが。皆さん便ってでますか?+16
-0
-
37. 匿名 2021/10/11(月) 16:59:00
歯もだけど腎臓も悪くなるよ。
分かっててもやってしまうのは分かるんだけど…
本当に気をつけて。
私の場合は数回しかしてないのに尿蛋白+4とかになって怖くなってやめた。(+4は大きい病院に招待状かかれるレベル)
健康診断にむけて過食嘔吐してたから、その健康診断で数値に現れてしまった…
数値は一時的で正常に戻ったけど、数年とかの方は取り返しがつかなくなる前に検査受けてみてくださいね。
+34
-5
-
38. 匿名 2021/10/11(月) 16:59:07
大食いYouTuberでも、ヤバそうな子が多い。
双子の子とか、ガリガリで心配になる。+58
-1
-
39. 匿名 2021/10/11(月) 16:59:46
>>31
横。
私は>>15だけど、私もそういうところで働いてる。
普通のお仕事をしようと思ったけど、もう既にその体力がなくて。
過食嘔吐のしすぎで、低体重・低血糖。
普通に生活しててもクラっと倒れてしまいそう。
私が元気なのは過食嘔吐してるときだけ....。
だから、仕事着いた時にだけ働く風俗の方が合ってた
もちろんいずれか、過食嘔吐も風俗も辞めなきゃいけないけど....やめれるのかな。+70
-1
-
40. 匿名 2021/10/11(月) 16:59:55
>>36
出る
吐き残しもあるし
下剤は使ってない+12
-0
-
41. 匿名 2021/10/11(月) 17:01:02
>>1
中学から始まって今、41
まだ時々してる
メンタル弱った時とか
それでストレス発散になってるのでもう上手に付き合っていくしかないと思ってる+64
-0
-
42. 匿名 2021/10/11(月) 17:01:56
>>38
あのYouTuberたちって、ギャル曽根みたいな特異体質以外はみんな過食嘔吐なのかな?
しのけんとか、どうなんだろうって思う。+41
-0
-
43. 匿名 2021/10/11(月) 17:03:08
過食はしないけど、体に悪いものを食べたときだけ嘔吐してしまいます。
洋食全般、揚げ物、小麦粉の食品、麺類、砂糖が入ったもの、脂の多い肉等、食べてはダメだと思うものを食べてしまったときだけ。
これは摂食障害とは違いますか?+13
-9
-
44. 匿名 2021/10/11(月) 17:03:12
>>31
横だけど叩かないよ
しんどいね+79
-0
-
45. 匿名 2021/10/11(月) 17:03:16
お金なくなって買い物依存も過食も減って来たんだけど
お金あるんですね皆さん+1
-8
-
46. 匿名 2021/10/11(月) 17:03:23
>>36
便秘なのか、出す便もないのかどっちだか知らないけど、しっかりしたのは1週間に1回しか出ない+14
-0
-
47. 匿名 2021/10/11(月) 17:03:25
顔パンッパンでリンパ腫れてる
でもいつの間にか治まった
ダイエット目的ではなくて仕事と上司のストレスでご飯が食べれなくなってガリガリになり、一気に体重減ってそれが嬉しくて拒食になりました
そこから入院して病院食を食べれるようになって退院した頃に食欲増して過食嘔吐(約五年)しだしたけど、ある日突然吐きたい気持ちがスゥーと消えてった
+31
-1
-
48. 匿名 2021/10/11(月) 17:04:05
>>21
ご返信頂きありがとうございます。
爆買い→爆食の間違いです。すみません。+9
-0
-
49. 匿名 2021/10/11(月) 17:04:59
>>48
摂食障害の判断基準に、週に〇日以上の過食嘔吐があったら〜みたいなのがあるから調べてみるといいよ+13
-0
-
50. 匿名 2021/10/11(月) 17:05:45
>>29
18歳から27歳ぐらいまで毎日夜に過食嘔吐だったんだけど、とにかく顔の浮腫みが気になって気になって泣いてた
試しに夜ご飯をヘルシーな物に変えて週1ぐらいに減らして、次は月1ぐらいにって変えたら急に吐けなくなるようになり今は沢山食べても吐かない。
あとめちゃくちゃ食べた次の日に調整すればあまり太らないって事に気付いたよ。参考にならなかったら本当ごめん。
とにかく顔の浮腫みを治したかったんだけどやめてから3年経つけど浮腫みが本当に良くなったよ。
+65
-2
-
51. 匿名 2021/10/11(月) 17:05:53
>>32
トイレで吐くのですか?
+7
-5
-
52. 匿名 2021/10/11(月) 17:06:36
>>36
出ます。
下剤乱用やめるためにバナナと野菜だけ消化してもいいと思うようにしたから。
完吐き出来てないのもあると思う…+18
-0
-
53. 匿名 2021/10/11(月) 17:06:53
>>1
キャバクラで働いてて異常にみんな細くてほぼ働いてる子は30キロ代か40キロ前半だったと思う。
骨と皮が普通だからちょっとただのガリだとデブ扱いされてて、私生活のこともあり何か少し食べたら吐くようになってたまにお菓子食べると決めたら食べまくって吐くつもりで食べてた。コロナにかかって後遺症がエグくて仕事休んで引きこもったら治った。
+44
-2
-
54. 匿名 2021/10/11(月) 17:07:51
>>43
立派な接触障害です...+18
-2
-
55. 匿名 2021/10/11(月) 17:08:00
18歳前後で発症、現在32歳です。
原因はよくある理解のない母親…などでは決してなく、とにかく痩せたい、可愛くなりたい…という気持ちから過度なダイエット(キャベツや寒天だけ食べて10キロ走る、とか)を積み重ねて、ある日、満腹中枢のバランスが崩れたのだと思います。
重い時期と軽い時期を繰り返し、比較的軽い時期(月に2、3回)の時は、これくらいの頻度ならもう無理に辞めずに、一種の趣味みたいなものだと割り切ってうまく付き合っていけばいいのかな…と思うけれども、
一度過食嘔吐をしてしまうと、すぐまた習慣化してしまうので、根強い難しい病気だな…と思います。
まだ小さな娘に隠れながら暴食して、でも見つかってしまい「私もほしい」とねだられ、ほんの、少しあげる…を繰り返していたら、そのうち娘もめちゃめちゃな食いしん坊になってしまったことが本当に今つらい。
肥満にならないようかなり気をつけてはいるものの、娘の人生まで狂わせてしまってるのかな…と思ってしまうと本当に人に悪い影響ばかり与える悪い人間だな、と思ってしまいます。+58
-19
-
56. 匿名 2021/10/11(月) 17:09:31
デブは正義だ
と思ってりゃ吐かない+7
-12
-
57. 匿名 2021/10/11(月) 17:09:35
主です、コメントありがとうございます。
ダイエットで吐く事を覚えてからの過食嘔吐→拒食→普通食・過食嘔吐で20年です。
愚痴や悩み・共感など穏やかに話せたらと思います。
また人には言えない事の吐き出し場になればいいなと思います。
よろしくお願いいたします。+55
-1
-
58. 匿名 2021/10/11(月) 17:10:16
>>50
返信ありがとう!
実は私もその方法で試してみたいなと思ってたんだけど....
休みの日は一日中過食嘔吐に使ってるお陰で胃袋がビヨンビヨンに伸びてしまって、5キロくらいなら食べ物入るし、毎回限界まで詰め込んでる。
(ていうか、5キロ食べてやっとお腹いっぱい)
だから、満腹中枢も壊れてて、少しの食べ物じゃ食べた気になれない。。
ヘルシーな物を少し食べたつもりが、お腹満たされないし食べてる感覚がないから、知らぬ間に沢山食べてて、結局吐くっていうループ。
やっぱり治すって難しいのかな+38
-2
-
59. 匿名 2021/10/11(月) 17:14:36
嘔吐したあと気持ち悪いのが続く方いますか?胃もたれのような、なんともいえない胃痛のような…
なので消化器科で胃炎の薬もらって飲んでます。
体が本当ボロボロになっていくのを感じる+20
-1
-
60. 匿名 2021/10/11(月) 17:15:33
>>43
摂食障害っていろんな顔があって、食べる物を最低限にして運動しまくって痩せる拒食症の方もいるし、
過食嘔吐しまくって、吐くことによって体型維持してる拒食症の方もいるし、
吐くこともあるけど、たまに吸収もしたりするから平均体重で過食症の方もいるし、
ただただひたすら食べ物詰め込む過食症の方もいるよ
いろんなパターンがあるよ。
全てひっくるめて摂食障害なんだよ。
食べることに関して困ってることがあったら病院にかかってね+60
-0
-
61. 匿名 2021/10/11(月) 17:16:29
過食嘔吐した後に、トイレ出たら手の震えや目眩がして身体に力が入らないし本当に身体に悪い事してるんだなって情けなくなる
低カリウム状態なんだってね+57
-1
-
62. 匿名 2021/10/11(月) 17:17:35
>>51
そうだよ。+10
-2
-
63. 匿名 2021/10/11(月) 17:21:45
>>32
私はトイレ自体、水は流れるけど、
下水道?で嘔吐物が滞って近所に異臭放ってた時期があった。
本当に申し訳ない気持ちでいっぱいだった+35
-9
-
64. 匿名 2021/10/11(月) 17:24:30
>>56
そんなので治せたら苦労しないさ〜+17
-1
-
65. 匿名 2021/10/11(月) 17:29:07
トイレで吐いてる人、トイレ詰まらないんですか?
チューイングの人はどこに出してどう捨ててるのか気になります+18
-0
-
66. 匿名 2021/10/11(月) 17:32:51
金持ちなの?+2
-3
-
67. 匿名 2021/10/11(月) 17:35:41
>>1
>非嘔吐のトピは立っていたので
検索したけど見つかりません…どなたか正確なトピタイ教えて下さい。+5
-0
-
68. 匿名 2021/10/11(月) 17:37:24
>>32
マンションだけど、詰まった事がない。
一軒家だと詰まるのですか?+7
-0
-
69. 匿名 2021/10/11(月) 17:39:31
逆流性食道炎は大丈夫ですか?+0
-0
-
70. 匿名 2021/10/11(月) 17:39:48
>>67
非嘔吐過食について
ってトピだと思うよ
過食で検索したら出てきました
割と最近のトピだった+5
-0
-
71. 匿名 2021/10/11(月) 17:42:07
たまに吐く。
というか、自然に出てくる。
少しかがむと出てくるから外食がツラい。
拒食時代に戻りたい。
+7
-7
-
72. 匿名 2021/10/11(月) 17:43:16
私も過食嘔吐です。
きっかけは完璧主義の母親のおかしな食育でした。
私は小学生の頃 小柄で少食で給食も全部食べきれないクラスで1番少食な子供でした。
それでも母は自分が作った料理は美味しいからたくさん食べられるはずだと言い張り、大量に作ったゴハンを私に無理やり全部食べるように強要してきました。
頑張って食べましたが、お腹が苦しくて気持ち悪くて、我慢できずトイレで吐いてしまったのが始まりです。
+52
-1
-
73. 匿名 2021/10/11(月) 17:49:29
>>14
うそつき+2
-47
-
74. 匿名 2021/10/11(月) 17:50:21
>>73
?どこが嘘をついてると思ったんですか?
事実なんですけど😓+27
-0
-
75. 匿名 2021/10/11(月) 17:51:28
>>69
半年に一回くらい、逆流性食道炎になります
最近もなりました😓+6
-0
-
76. 匿名 2021/10/11(月) 17:53:30
現在23歳で20歳の頃から過食嘔吐です。
本当に治したいので母に一度相談しようか悩んでいます。
私は明るく天真爛漫な性格だと家族は思っているので、暗い部分をみせるのが不安です、、+45
-3
-
77. 匿名 2021/10/11(月) 17:54:47
>>68
マンションも詰まるよ。友達が大家さんやってるんだけど嘔吐してる方が居るみたいで詰まって業者さん呼んで大変だったって話を聞いた事があるから。
どの家かはわからないかもしれないけど+33
-0
-
78. 匿名 2021/10/11(月) 17:54:47
過食嘔吐って、もうどのぐらい食べたらいいか解らなくて食事がパニックというか。
おにぎり一個でも食べたら恐怖で吐いてしまう、スイッチ入ると止められないとか、もうとにかく頭いかれてると思う。
苦しいしタヒにたくなる。落ちてるとカショオしてまた落ちて、自傷行為なんだよね。
+38
-0
-
79. 匿名 2021/10/11(月) 17:55:28
>>32
点検でもバレるよね+18
-0
-
80. 匿名 2021/10/11(月) 17:58:24
ダイエットで食事制限してこじらせて痩せたいけど食べたい思いが爆発して過食嘔吐になりました。ここでは書けない食べても胃の中を空っぽにできる方法を手に入れてしまい戻れません。
好きなもの好きなだけ食べて太らないって最高!と最初は思ってましたが食費も時間も無駄にしてるし、人との食事は全部吸収されて太ると思い外食苦痛だしいい加減、過食嘔吐なんて知らなかった普通の生活に戻りたい+28
-1
-
81. 匿名 2021/10/11(月) 18:00:42
>>65
トイレ詰まったことはない、マンションだったけど
吐いては流して吐いては流しての繰り返し
チューイングはなんとなくリビングとか食卓ではしたくなくてキッチンのシンクの前で食べて、シンクに置いてある生ゴミ入れる自立する穴あき袋に出してBOSの袋に包んで捨ててたよ+21
-1
-
82. 匿名 2021/10/11(月) 18:01:59
>>73
横だけど嘘だとは思えなかったよ。せっかく書いてくれたのにそういうコメントはやめよう+57
-1
-
83. 匿名 2021/10/11(月) 18:03:08
>>32
たまに酔っぱらってトイレでゲーしちゃうんだけど、便秘ウンコに比べたらゲーは結構ゆるゆるというか、詰まりそうにないんだけど、ウンは詰まらないんでしょうか??+4
-9
-
84. 匿名 2021/10/11(月) 18:04:28
>>59
今まで大丈夫だったのにココ最近、胃酸の過剰分泌を感じ、逆流性食道炎みたいになってるのか胃酸が込み上げてくることがある。
気持ち悪くて夜ご飯作る気力は起きないのに、落ち着いたらまた食べてしまう…。
胃腸科で胃カメラ予約取ろうとして、一応正直に過食嘔吐してることを白状したら「今すぐやめなさい」と言われた。
やめれたらこんな悩んでない…。
結局胃カメラも予約せず様子みてます。+27
-1
-
85. 匿名 2021/10/11(月) 18:07:46
>>20
私も上の歯が差し歯と部分入れ歯です。後悔しかない+14
-1
-
86. 匿名 2021/10/11(月) 18:07:56
>>1
中学から始まって30才ぐらいまで日常的にしていた。
家ではもちろんのこと友達と出かけたとき、職場の飲み会でもトイレにいっては外のトイレで平気で吐いてた。
そしてそのことを病んでるとは一ミリも思っていなかった。吐いたらリセットなんだから問題ないよね?て感じだった。
顔は吐くときに力むせいか時々赤い斑点がでたりして友達にもどうしたの!?とか言われたりしたけど肌荒れ~とかって笑って気にもしてなかったし、それからはコントロールして吐くようにしてた。
後に過食嘔吐というのはメンタルの病と聞いてそうだったんだ~という感じだった。
でも逆に病気とか思わなかったので病まなかったんだなと思ったりもする。
自分にとっては完全にスリムでいるための行為だったので、結婚してもうルックスへの呪縛がとけた時点でピタリと止まった。
当時7号から今は11号だけど年取ったしもういいかって感じになってる。
+40
-1
-
87. 匿名 2021/10/11(月) 18:09:21
高一の失恋をきっかけに美醜に囚われるようになって高二から過食嘔吐を発症して今6年目
痩せていなければ可愛くなければ人権がないという価値観に囚われ続けている+36
-0
-
88. 匿名 2021/10/11(月) 18:09:50
>>83
便はある程度水で溶けない?
ゲーは固形物もあるし、なんかヌルヌルして固まってる気がする。+12
-0
-
89. 匿名 2021/10/11(月) 18:11:00
実はルイ14世もそうだったんだよね。
歴史の裏話の本の中で、テーブルに山ほどのご馳走を並べてすごい勢いで食べたあと召使が孔雀の羽をもってきてそれを喉の奥につっこんで嘔吐していたらしい。
この人の場合は痩せ願望というよりも美味しいものを際限なく食べようとしてのことらしい。
+31
-1
-
90. 匿名 2021/10/11(月) 18:11:20
>>60
ダイエットトピでも明らかに病んでて非嘔吐過食症(本人に自覚なし)の人に、ヤル気がないから食べるんだとか意思に負けるデブとか暴言の嵐だもんね。
楽しく食べられないと思ったら要注意。+25
-0
-
91. 匿名 2021/10/11(月) 18:12:35
>>87
わかるな。
男が意外にポチャが人気とか言われても信じられなかった。
現実に痩せてるときのほうがずっともてたし。
なんで男ってあんなに痩せてる女が好きなんだろうね?
+29
-0
-
92. 匿名 2021/10/11(月) 18:17:51
>>67
70さんが答えてくださってるのですが、過食で検索すると出てきます(書き込み期限は未確認)
鬱過食や非嘔吐のトピはいくつかあったのですが嘔吐ありがあまりなかったのでトピ申請しました。
わかりづらくて申し訳ありません🙇♀️+6
-0
-
93. 匿名 2021/10/11(月) 18:19:01
やめられた方に聞きたい
吐きだこは治りましたか?+4
-1
-
94. 匿名 2021/10/11(月) 18:19:09
>>84
医療関係者ってすごく無神経な人いるよね。
そんなこといってどうなるのみたいなこと平然と言ったり。
胃カメラは結構重要だから不安があるならむしろそんなこと気にせずしたほうがいいよ!
気になるならクレームの匿名電話いれちゃえば?
+35
-7
-
95. 匿名 2021/10/11(月) 18:19:33
今は完治してる。10代の~20代の半ばトータルで5年くらい嘔吐してた。
吐きやすい様に水分ある食べ物と水をがぶ飲みして胃の中空っぽにするのが快感だった。
わたしは痩せたいよりストレスが原因だったから環境が変わったら自然に収まった。
吐いてる期間はガリガリだったけど、今は空気吸ってるだけで太っていくんじゃないかぐらい吸収率がヤバい。
でもガリガリで美味しいものを吐くための材料みたいに思ってた頃よりは全然いいわ。+16
-1
-
96. 匿名 2021/10/11(月) 18:21:15
>>20
私いま38、20代前半からだからもうそろそろ溶けてくるのかな。怖くて止めたいけど食べたら吐いちゃう。治すの無理だ…+19
-1
-
97. 匿名 2021/10/11(月) 18:21:16
>>93
私の場合はなおったというか気が付けば消えてた。元々あまり気にしてなかったのでいつ消えたのか覚えてないけど。
ちなみに過食嘔吐歴15年。
+7
-0
-
98. 匿名 2021/10/11(月) 18:24:08
>>68
うち戸建てだけどつまったことないよ。
引っ越ししたので3つの戸建て住んだけどつまったことない。+11
-1
-
99. 匿名 2021/10/11(月) 18:24:18
>>91
日本人が洋服を着て生活するようになって、欧米人的な体型がスタイルが良いとなって(ファッション的にのみならず性的魅力として)、
でも日本人女性はなかなかボンキュボンになれずに寸胴ぽっちゃりになってしまうから美しく見せるために女性芸能人がスレンダーになり、
男女共にそれを見て育ったからでは?
80年代はむっちり肉感的な健康美をウリにする女性芸能人がむしろ多数派だったらしいけど、顔の美しさのみならずそういう肉付きの出来る才能のある人が大概女性芸能人になってたんでしょ(そうでない女性芸能人は当時としては例外的なかなりの細身だったのかも)。
寸胴ぽっちゃりの着物女性タレントが今必要かも!+16
-0
-
100. 匿名 2021/10/11(月) 18:34:31
>>42
しのけんさんは、仕事の通勤で自転車を活用していたり動画の撮影以外ではほとんど食べない食生活をしているそうです。
また、学生時代はテニス部だったようでその頃からすこしずつ食べる量が増えていったようです。+5
-5
-
101. 匿名 2021/10/11(月) 18:40:50
逆流性食道炎になりました。
辛いです。+15
-0
-
102. 匿名 2021/10/11(月) 18:41:14
>>30
私食べ物の写真見たくて
カショオ垢見ちゃうんだけど
やめたいけどやめられなくて
悩んでる人病んでる人が大半だけど
これが私のストレス発散方法なんだ!
って感じでごく一部
開き直ってる人もいるよね。笑
+32
-0
-
103. 匿名 2021/10/11(月) 18:43:55
過食、拒食、過食嘔吐
脳内物質が出るから自傷、依存症にカテゴライズされるんだよね
それ知ったらある意味で気が楽になった
意思の問題だとおもってずっと自分を責めてたから+22
-0
-
104. 匿名 2021/10/11(月) 18:44:27
小2の時、少食で食べるの遅いのに無理やり毎日叱られながら居残り給食させられて、辛いからって吐いて摂食障害に…。子供は産めたものの未だにそうだし。
マジであんなことしなければ良かった。
お母さんは具材を小さく切ったり、スープにしたり、お子さまランチみたいに旗を乗せたり、ハート型のフライパンでハート型の目玉焼き作ったりして食に執着のない私に食育工夫してくれてたのに!
好き嫌いでもない、先天的に食に執着心が薄く小柄で痩せてるけど顔のふっくらした幼子に
「家でおやつとか好きなものをたらふく食べてるくせに少食なふりをするな、先生には分かるのよ、なぜならあなたは顔にパンパンぶよぶよに肉が付きまくっててデブだからよっ! 証明してあげる、○○さんをデブと思う人は手を挙げて! ほらごらんなさい、あなたは家でのわがままな偏食がバレバレのデブなの!」とか言って、
給食の度に「わたしはデブなのに食べるのがおそくてごめんなさい。」ってクラスメイトに謝らせて「ごっつぁんです」とか「ブー」とか公に言わせないでくれよ…。
娘がやはり極端に少食で遅食だけど、こういう先生に当たって欲しくないから(今は確率低そうだが所詮は運だし)私も手間がかかっても、弁当を持たせる小学校に上がらせたいとマジで思ってる。
無理に頑張って早く食べなさいとか沢山食べなさいとか言わずに、残してもいいよって言ってるし。言って欲しかった言葉だった。+43
-8
-
105. 匿名 2021/10/11(月) 18:46:54
>>102
週末家族いないからカショオできる♪やったー♪
みたいなツイート見て、楽しそうやなって思ったw+26
-1
-
106. 匿名 2021/10/11(月) 18:52:01
>>91
15年以上前は、確かに二人に一人はそういう男性が居た気がする。
そして妊活に最適なBMIは20~24の普通~肥満まではいかないぽっちゃり型なので、本来その方が遺伝子を残す本能的には正常で自然なはずなんだよねぇ…。+10
-0
-
107. 匿名 2021/10/11(月) 18:52:21
>>14
私も20歳くらいのときが一番ひどかった。それで丸一日無駄にしたり。でも、「体が楽に出せるなら我慢せず出していいんだよ」みたいなことを聞いてからは、その行為で罪悪感を覚えたり、ストレスにならないような感じで出していました。
もちろん、それまでは早く治したいって何回も試行錯誤したし、自分がわがままみたいで申し訳なくてずっと落ち込んでた。
頑張ることをやめたり、開き直ったら抜け出せなくなりそうな気もするかもしれないけど、私は抜け出せました。20代は若くてたくさん環境も変わるし新しく興味がもてることもできて、少しずつ過食嘔吐が自分の中で小さくなっていった感じでした。(あれも捨てました)
私は過食嘔吐が楽にできたからこそ、別のことを気にする余裕ができたんじゃないかなって思います。(一例として私の場合はこんな感じでした。長々とすみません)
今はお金のこともあるし、きっと過食嘔吐以外でもかなりストレスがあるんだと思います。でもきっと大丈夫だから、今の若くていい時期をおもいっきり楽しんで下さいね!+33
-1
-
108. 匿名 2021/10/11(月) 18:53:32
コロナ禍で酒飲まなくなって人付き合いも変わって自然と治まった。
完璧にやめられた訳じゃないけど週1、2やってたのが2、3ヶ月に1回するかしないか。
私は酒と人間関係のストレスが原因だったみたい。
たまにやってしまうのは余計な付き合いでストレス感じた生理前。
毎日の食事プラスおやつにケーキや芋けんぴとかかりんとうとかかなり高カロリーなもの食べてるけど太ってない。
もちろん痩せはしないけど増えもしてない。+15
-1
-
109. 匿名 2021/10/11(月) 18:59:08
>>86
私も同じ感じ、あんまり自分が病んでる認識はなかったな
メンタルの病気とは知ってたけど、痩せる為にしてるだけだから自分は病気じゃないただのダイエットって思ってた
トータル10年ぐらい過食嘔吐してたけど痩せてる時期はやらないし、私は完全に過食嘔吐をコントロールできてると思ってたけど、今思えば病んでたんだろうなぁ
今は痩せすぎてた当時より10キロ以上増えてお世辞にも痩せてるとは言われない体型になったけど、私も歳取ってそこまで体重にこだわらなくなったからもう吐きたいって思うことは全くない+15
-0
-
110. 匿名 2021/10/11(月) 19:01:12
>>31
純粋な疑問だけど、体型的にお客さんに引かれたりしないの?
体力も要りそうだけど、うっかり骨折ったりしないか心配。
+25
-0
-
111. 匿名 2021/10/11(月) 19:08:50
>>91
着物を着てた時は寸胴ぽっちゃりの本来の日本人女性体型で問題なかった
↓
洋服を着るようになって、性的魅力としてもボンキュボンな欧米人的な体型がスタイルが良いとなった
↓
日本人女性はなかなかそうなれない
↓
80年代はそういう才能のあるむっちり肉感的な女性芸能人が多かったが、90年代以降はそういう才能がなくてもスレンダーで美しく見せる女性芸能人が増えた
↓
女性は痩せたがりダイエットする
↓
ぽっちゃり好き男性も15年以上前はかなり居たものの、日本人女性はボンキュボンになりにくいのがバレたし、女性がほぼみんなダイエットしてる中、より細い方が代謝が良く若い確率が高いので、男達はほぼみんな女は細い方が良いとなってしまった←イマココ+8
-2
-
112. 匿名 2021/10/11(月) 19:12:42
大学生〜結婚・出産後も過食嘔吐から抜け出せませんでした。毎日食べ物のことばかり考えて、体はいつも調子が悪く、常にピリピリしていました。
思えば小学生の頃から外見の醜美に拘っていた傾向があり、完璧主義者でありながら思うように行かないことが多く、ストレスを感じ易い性格でした。
まぁいいか、ができないんです。
摂取障害を抱えている方は、真面目過ぎるのだと思います。食べ過ぎても、まぁいいか、って気楽に考えられたらどんなに楽か。
今はいい具合におばさんになり、見た目にも拘らなくなったからか、すっかり過食嘔吐はなくなりました。あと、自由に使えるお金が無くなったことも大きいと思います。+22
-1
-
113. 匿名 2021/10/11(月) 19:17:27
小学生1年から過食嘔吐。小さな頃に両親が離婚。養育費をどちらも払いたくないと何年も電話で口論、一度両親揃って家族会議。レストランで父と母が◯◯の養育費は絶対に払わない‼︎と大声で喧嘩が始まり私は耐えれなくなりトイレで全部吐き。35歳ですが未だに食べた物を吐いてしまいます。食事が苦手。沢山詰め込み嘔吐、嘔吐 嘔吐+37
-1
-
114. 匿名 2021/10/11(月) 19:17:55
桐谷美玲って、出産はできたけど本当に体質?
ほしのあきも、ともさかりえも、子供は産めてるよ?
ほしのあきは摂食障害カミングアウトはしてないけど。+11
-3
-
115. 匿名 2021/10/11(月) 19:22:20
>>51
私はトイレでは吐けなくてお風呂場です。+10
-0
-
116. 匿名 2021/10/11(月) 19:25:57
貧乏なら病んでる暇ないよね?+2
-5
-
117. 匿名 2021/10/11(月) 19:36:57
>>88
便秘気味で、いっつもコロコロ系なんですよね。。熔けてくれてるといいな(^^;+13
-0
-
118. 匿名 2021/10/11(月) 19:37:07
一回吐いたけど又食べたくなってきた。2Rやらかしそう。普段のストレスが溜まってる+10
-1
-
119. 匿名 2021/10/11(月) 19:45:36
指で吐くのはしんどくなり、とうとうチューブ吐きに手を出すことに。
ホームセンターで購入した柔らかいチューブを20cmくらいにカットして使用していましたが、ある時奥まで入れすぎてそのまま飲み込んでしまいました。
血の気が引いて急いでえづいても出てくる気配なし。
時刻は深夜4時で、仕方なく救急外来を受診することに。
結果ら胃カメラで無事とってもらうことができました(かなり苦しく、服がヨダレまみれになりました)。
医師や看護師の方からなぜこんなものを?と聞かれましたが、はっきり答えることができませんでした…
そんな怖い体験をしても、治すことはできませんでした😭+26
-3
-
120. 匿名 2021/10/11(月) 19:57:19
>>92
>>70
ありがとうございます。確認出来ました!+3
-0
-
121. 匿名 2021/10/11(月) 19:57:25
太りやすいからチューブ使って吐いてます。普通の食事、定食とか丼物とか食べるとスイッチ入ってすぐ吐きたくなる。それかお腹ぱんぱんになるまで食べて吐く+14
-4
-
122. 匿名 2021/10/11(月) 19:58:02
>>37
やり始めてすぐなので、過食嘔吐が原因かは分かりませんが、完治できない腎臓疾患にかかってしまいました。
手術+投薬で入院もして、入院後から過食嘔吐はおさまったのですが、1ヶ月が限度でした。
少し食べすぎたらもう歯止めがきかなくなり、簡単に再開してしまいました…
そこから4年間、腎臓内科に通院しながらも、過食嘔吐を続けていました(幸い病状は安定)。
最近やめることができたので、もう再開しないようにしたいです。+17
-2
-
123. 匿名 2021/10/11(月) 19:58:42
>>119
私は1㍍の使ってる。流石に20センチは危ないよ。+13
-4
-
124. 匿名 2021/10/11(月) 20:01:18
皆さん普通の量を食べる機会があると思うのですが一人前が少なく感じたりしますか?私は足りる時と足りないときがあり急に過食スイッチが入ります+10
-0
-
125. 匿名 2021/10/11(月) 20:07:20
>>114
ともさかりえは歯が悪くなって炎症を起こして顎に歪みが出たんだよね
+14
-1
-
126. 匿名 2021/10/11(月) 20:15:00
>>1
私の母が昔過食嘔吐で苦しんでました。
原因はおばあちゃんとお父さんのストレスから…
手の甲には吐きダコが出来て、
毎晩トイレに篭もる母が心配で
心療内科へ行くよう進めました。
そしたら、吐きすぎで栄養が偏り
アミノ酸が欠乏して
手足がパンパンに浮腫んでいたようで
投薬治療や、カウンセリングを
しばらく受けていました。
その後、父とは離婚し、
今では元気に回復しました。+32
-0
-
127. 匿名 2021/10/11(月) 20:20:08
他のスレで、太ってる人に堂々とそれを指摘や批判はするのはダメだけど痩せすぎな人に指摘や批判は良いみたいになってるのはヘン、体質でどうしても痩せてる人も居るし、病気で痩せてしまった人も居るからほっといてみたいな主張に、
痩せすぎは、本人は体質でそれを否定はしないとしてもそれを目指そうと不健康なまでに頑張る人が出てきたら危険だからって心理で指摘や批判してしまうんじゃ? って言ったらあまり賛同してもらえなかった…。
でも、そうなんじゃないかと思うんだよね。
今の飽食&痩身至上主義の世の中でわざわざ太ろうとは普通しないから(太った人を見ても、ちょっと安心する人なら居るにせよ)、太ろうとする人を危険視してストッパーをかける必要はなさそうじゃん。基本的に。+18
-0
-
128. 匿名 2021/10/11(月) 20:33:01
過食嘔吐した次の日、めっちゃ喉が痛くなる。3日くらいで治るけどね。
胃酸かな。。吐くなら、食べたあとに時間置いたらダメだね…。+10
-0
-
129. 匿名 2021/10/11(月) 20:37:19
>>6
元過食嘔吐者だけど、維持できてたのは最初だけで、私は吐き切れてなかったからどんどん太ってしまった。
結果16キロ太った。
妊娠したら自然と過食嘔吐しなくなって、産後も自然に痩せてほぼ昔の体型に戻ったけど。+34
-0
-
130. 匿名 2021/10/11(月) 20:46:40
>>29
25から35くらいまで10年くらいしてたよ。
たまたま吐けない日々(ずっと人といる環境)が続いて。気がついたら吹き出物が全然出なくなったのよ。それで止められたよ。そこから10年、一度もしてない。もう戻らないと思う。だって、吹き出物が全然出なくなったから。肌荒れがある人なら試しにやってごらん。
+14
-2
-
131. 匿名 2021/10/11(月) 20:57:46
月一くらいでしてる。
何がストレスで過食してしまうのかよくわからない。
あとハマれる趣味がない。+10
-0
-
132. 匿名 2021/10/11(月) 21:03:45
17歳から始まって今33歳。
治そうとしてもストレス溜まり、上手く付き合ってこうと緩い気持ちで、子持ちになってもコソコソやってます。
朝と夜にお腹いっぱいになるまでというよりは、いくつか時間のある限りを食べて吐き戻す。
吐いた後で普通の食事をとります。
夢や趣味たるものも食への執着心で潰えてしまって、人生ドブに投げた気分です。過食嘔吐できない日は食べることばかりで頭いっぱいで辛いです。
+17
-2
-
133. 匿名 2021/10/11(月) 21:05:32
過食嘔吐歴15年。
指突っ込まなくても、お腹押しておえってすると簡単に吐けるようになってしまいました。
水を飲んでは吐いて、胃を濯いでるみたいな感じで
+20
-2
-
134. 匿名 2021/10/11(月) 21:07:07
ちょいちょい、苦しまず吐ける方法があるので、楽に吐ける方法を知ったから、と繰り返し書くコメントがあるけど、わざとなの?
カショオなら大体知ってる方法だけど、敢えてアピールする意味は?
+19
-7
-
135. 匿名 2021/10/11(月) 21:07:24
過食嘔吐してる人ってなぜかデブじゃない?過食嘔吐してて治って、今は普通の食事してる人の方が細いイメージ。+8
-3
-
136. 匿名 2021/10/11(月) 21:07:37
>>1
高校生の時過食嘔吐で
心療内科に行けばSSRI飲み続けてたら
いらいら!我慢できない!
からの過食嘔吐タイプだったので
いらいら→薬でまぁいいか、と考えるのぶった斬る
→過食嘔吐しない
しかし物忘れというか記憶低下が著しく
これはいかんと思って薬断ち。
妊娠してそのまま薬飲まず
過食嘔吐もほぼしていませんが
イライラした時とか
どうしても、食べたいけど太るの嫌
という時は
底に野菜からのネバネバ系の。。
と考えて食べてしまいます。
逆流性食道炎です。
奥歯は食パン食べてたらガッツリ欠けました笑+6
-0
-
137. 匿名 2021/10/11(月) 21:16:37
>>2
多く食べなければいいだけかと+2
-8
-
138. 匿名 2021/10/11(月) 21:19:44
>>130
私は逆に過食嘔吐を始めてから、肌が綺麗になった。ほぼ完吐きしてるから、肌に悪い原因となる食べ物も一緒に流されるんだろうな+6
-6
-
139. 匿名 2021/10/11(月) 21:20:43
>>107
すごく共感できました
わかりやすい文章ありがとう
一つ質問なのですが、最初の ()内の、あれはすてました、の、あれってなんですか?
痩せ願望?ですか?もっとリアルに、過食嘔吐の道具的なもの?なのかな…+3
-3
-
140. 匿名 2021/10/11(月) 21:20:58
>>137
わかっているのに
満腹になるまで食べ続けちゃう+9
-0
-
141. 匿名 2021/10/11(月) 21:21:40
>>115
賃貸?
お風呂臭そうだし床溶けそうだしあなたの次にその部屋借りる人が可哀想。トイレの方がまだマシじゃないの?+15
-1
-
142. 匿名 2021/10/11(月) 21:24:35
>>135
毎日過食嘔吐してます
体重33キロのガリガリです+3
-3
-
143. 匿名 2021/10/11(月) 21:34:35
>>96
ハガキとけて、全部歯の神経をとり被せ物をしないといけなくなりました。
保険では銀歯になったので自費診療で
120万くらいかかりました。+8
-0
-
144. 匿名 2021/10/11(月) 21:36:32
10年来の過食嘔吐でいま25歳ですが、主治医によるとMRIで70代のおばあちゃんレベルまで脳萎縮してるそうです。
脳萎縮に伴う認知機能の低下で、鏡に映る自分の体型を正しく認識出来なくなる(むしろ太く見えるように脳が補正する)そうです。
脳が縮む分体重軽くなるじゃん、と本気で思ってます。もう治らないし人生終わってますね。+29
-1
-
145. 匿名 2021/10/11(月) 21:48:00
昔してる時期がありました。
多分その影響で、妊娠した時に妊娠糖尿病になりました。
家系にもいないし、妊娠した時は健康な生活してて痩せ〜標準体型だったのに。
でも考えてみれば後で吐いてても1度口に入れてる時点で血糖値は上がってますもんね。
そりゃあの量食べてたらインスリン異常も起こすよねって思います。
一応産後は平常値に戻ったけど、将来糖尿病になるリスクは普通の人の何倍もあります。
後悔しかないです…+4
-2
-
146. 匿名 2021/10/11(月) 21:58:00
>>51
私も基本お風呂場でオケにビニール袋被せて吐く→トイレに流す+6
-5
-
147. 匿名 2021/10/11(月) 22:00:09
高校生の頃から初めて
2人目が生まれた直後まで10年以上やってたけど
私の母親も過食嘔吐で(60手前にして未だにたまにやってる。臭いで分かる)
子供たちに同じ思いをさせたくないと
上の子が3歳の時に辞める決意をし
1ヶ月間絶対に吐かないと決めて
朝と昼千切り野菜や野菜鍋を、食べて過ごしてた
夜は夫と子供たちと同じ量(野菜多め)で食べる
おやつを食べたくなったら千切り野菜って感じにして
1ヶ月過ぎた辺りから何とか「吐く」事が当たり前じゃなくなって
もちろん体重は2キロ~4キロ増えたけど
顔の浮腫が取れて逆にスッキリして見えるようになった
今辞めて4年経つけど
食べ物やジュースをどれくらい飲んだら体重維持できるか
分かるようになったし
過食衝動は今のところこの4年間一切無し
辞めるきっかけさえあれば、心の支えになるよ!+22
-0
-
148. 匿名 2021/10/11(月) 22:02:44
>>2
落ち着いて考えて欲しい。
食べて吐いても痩せません。体重は現状維持または増えます。ただ栄養はかなり偏るので代謝は低下、歯も溶ける。美しくはなりません。
過食嘔吐は女性に多い病気です。
気づいて対処して欲しい。お金も時間も元には戻らないから+27
-4
-
149. 匿名 2021/10/11(月) 22:08:27
最近体重落ちなくなって停滞してる
完吐きしてるとは思うけど気のせいなのかな
体省エネ中なのかな
チートデイ的な吸収祭を開催したら抜け出せるかな+3
-6
-
150. 匿名 2021/10/11(月) 22:10:42
水曜日~金曜日のどこかで人と会うことになったから顔の浮腫みと内出血が確実に治まることを逆算して「今日やるしかないじゃんっ!」と思う時点で、生活がカショオ中心になってる+14
-0
-
151. 匿名 2021/10/11(月) 22:15:14
もう6年過食嘔吐
やっぱり太った時期はあった
(浮腫みではなく脂肪がついた時期)
左右するのはやっぱり吐き残しの有無
正直これ以外ないと思ってます
あとはまあダラ食いするかしないかとか
私は過食時間が1時間15分を超えると浮腫みだすという驚異の消化吸収能力を持ってる
(他にも原因はあるのかもしれないけど、最近はダラ食いが原因で浮腫んでるのではと思ってきた)
今はチューブ吐きなので吐き残しはあんまりないけど
指吐きの時期はどんどん太った+9
-6
-
152. 匿名 2021/10/11(月) 22:16:42
>>100
でも普段ほとんど食べない人が時々大食いすると誰でも吐き気してしんどいと思う。拒食と過食を交互にしてるから。私がそう。吐いてると思うよ。+21
-2
-
153. 匿名 2021/10/11(月) 22:17:21
ずっと欲しかったエアフライヤーがAmazonでセールしてたからポチッたんだけど
便利すぎてカショオが捗る捗る…
もうマックでナゲットとかポテトとか買わなくても
家で出来るから量食べれるし安く済んでる+10
-4
-
154. 匿名 2021/10/11(月) 22:22:03
>>124
普通の量でも吐けるか、吐けないかで満足する量が変わります...
外食などこの場では吐けないだろうなって場面だと小食、1人でご飯を食べてて吐けそうなら過食スイッチ入る。辛いよね。こんな基準で食事の事考えるの+18
-1
-
155. 匿名 2021/10/11(月) 22:22:47
21インチのスキニー着用してるモデルさんInstagramで見て痩せ願望加速してしまった
自分は22インチ履いてる
着圧がずり落ちてくる位細くなったけどまだ痩せたい+10
-2
-
156. 匿名 2021/10/11(月) 22:24:13
6月辺りから食べたら吐くようになって
10キロ痩せた
昨日吐いた時に血がまじってて心配+11
-1
-
157. 匿名 2021/10/11(月) 22:25:24
ここ見てると10代〜30代前半ぐらいまでしててやめられた人が多いのかな?
+9
-1
-
158. 匿名 2021/10/11(月) 22:27:56
わけあって家で餃子パーティーすることになった
今日は吐きたくなくて餃子2〜3個だけ食べたらやめるつもりだったのに、スイッチ入っちゃって餃子15個とデザートにロールケーキとアイスまで食べてしまった
早く吐きに行きたいのに子供がなかなか寝てくれなくてつらかった
底とか何も作ってないのにこんな時間経ってて全部吐けるかな、、って
とりあえず途中から意識して水はがぶ飲みして、さっき全部吐いてきた+12
-4
-
159. 匿名 2021/10/11(月) 22:28:58
口内やばい、歯茎腫れて痛いし
詰め物が胃酸と咀嚼ですぐに削れる。+11
-2
-
160. 匿名 2021/10/11(月) 22:31:01
スイーツ系いきすぎたら血糖値スパイクでしんどいし、かといってジャンク系いくと塩分で嘔吐後の浮腫がやばいから、自分にとっての神食材のマーガリントーストを牛乳で詰め込んで水がぶ飲み後嘔吐が定番化してる
スイーツを普通に美味しく食べれてた頃に戻りたい
+11
-1
-
161. 匿名 2021/10/11(月) 22:31:40
某コンビニのパチパチするチョコレート食べて吐いたら
吐瀉物もパチパチいっててわろた
+16
-3
-
162. 匿名 2021/10/11(月) 22:33:47
最近過食嘔吐の悪化が酷すぎて
とにかく目に付いた範囲で食べられるもの詰めてしまう
お粥のパウチや、レトルトカレーのパウチから直食いしたり、ツナ缶に直接マヨぶち込んで食べたりしてしまってる
病気だなってしみじみ思う
出すのしんどいけど出さなきゃ寝れないから頑張ってくる+18
-2
-
163. 匿名 2021/10/11(月) 22:34:09
もえあずも過食嘔吐なのかな?+12
-0
-
164. 匿名 2021/10/11(月) 22:35:45
YouTubeでおつまみとかレシピ動画見てるんだけど、とにかくガリガリ女子が異様に飯食ってるのが多くて、カップル動画とかでも大食いYouTuberに拘らずこの後絶対吐いてるだろって考えてしまう。
このスレみてもめちゃくちゃ同志がいることに驚いた
基本痩せの大食いは全員疑うわ+18
-0
-
165. 匿名 2021/10/11(月) 22:40:41
ずっとやめてたのに最近再発した。
歯がボロボロになるときくと嫌なので
意志を強く持とう。
+10
-0
-
166. 匿名 2021/10/11(月) 22:49:44
指吐きかお腹に力を入れて吐く方法しか知らなかったけどチューブ吐きというのがあるんだね。
人のこと言えないけど、チューブ吐きの人が心配になった。
+9
-0
-
167. 匿名 2021/10/11(月) 22:51:51
金持ちか。
貧乏なら病んでる暇なんてないわ。+2
-8
-
168. 匿名 2021/10/11(月) 22:53:44
痩せの大食いだからって後で吐いてるとか思われるのやだな。
食べ物がもったいない。+3
-5
-
169. 匿名 2021/10/11(月) 22:59:09
17歳から過食嘔吐で今36歳。きっかけはダイエット。
最低体重35キロになって、それなのにウォーキングやステッパー、筋トレ毎日して…結果、腰椎ヘルニアや肩を痛めたりと体ボロボロに。最近気がついたけど、記憶力が悪くなっちゃってヤバイ!
過食嘔吐は昔よりは落ち着いているけど少しした事でやってしまう。歳とってきたら体型はそこまで執着しなくなったけど、頭の片隅からは消えることはない。+15
-2
-
171. 匿名 2021/10/11(月) 23:08:40
最近土曜だと午後ぐらいからスイッチ入ってダラダラひたすら食べてシンママだから子供寝たら吐こうと思いつつも、毎回夜中は録画したものひたすら見ながらだらだら食べ、もしくはナンプレやりながらだらだら食べで結局吐くのは朝6時とかになっちゃう…。だいぶ時間も経つから普通に消化も始まってお腹痛くなって途中お腹下したり、吐く頃にはだいぶ固形じゃなくなってて量も少ないからあーあって感じで日曜はほぼ食べずに睡魔と戦いながらいるけど人生もったいないよね。私みたく途中から吐くのがめんどくさくなって結果ダラダラしちゃって何時間前のもの頑張って吐こうとしてる方いますか??+8
-1
-
172. 匿名 2021/10/11(月) 23:11:45
>>170
私もそのままゴミとして出してた時もあったんですが嘔吐物ってばれて持っていってくれなかったので仕方なくトイレに…。前にトイレ詰まらせて、お湯流したら直ったんですが、その時は怖くなってしばらくやめることができてました。もーはるか前のことで今はすっかり忘れてましたが…+3
-3
-
173. 匿名 2021/10/11(月) 23:23:19
>>81
ぜんぜん関係ないけどBOSの袋ってなんだろう
ブラザーフットオブスティールしか思い浮かばない
それにしてもみんな可哀想だな、本当に+5
-1
-
174. 匿名 2021/10/11(月) 23:24:31
今日、ゆ○庵でトイレ行ったら向かいの個室で
ゲーゲー吐いてる音した
出てきたのは超スリムなお姉さん
隣の席でひとり食べ放題してた人
すっごい頼んでたから痩せの大食いなんだと思ってた
そんなのやっぱありえないよね+24
-0
-
176. 匿名 2021/10/11(月) 23:28:03
>>141
横だけど私もお風呂。排水溝に直接出してないよ。バケツに袋付けてそこに出してるから洗い場は汚れないよ。+5
-0
-
177. 匿名 2021/10/11(月) 23:33:29
嘔吐は無くて過食だけだった頃、何とかしたくて摂食障害関係の本をたくさん読んでた。嘔吐する人の場合、重症になると一日に数回食べ吐きする、というのを読んで、その時はとても信じられないと思ったけど、実際にそうなってしまった。
お金は飛ぶし、吐くのも苦しいし、唾液腺が腫れて顔もパンパンだし、やりたい事も出来ない。
良い事なんかひとつもないのに、食べる事以上に幸せだと思える事が何もないから、やめられない。+14
-2
-
178. 匿名 2021/10/11(月) 23:35:43
>>171
べつに吐かなくてよくない?この時期ならアメリカの葡萄とか安くて美味しいし、そういう栄養のある味覚的にも満足度高いものをダラ食いしてればいいじゃん。私はそうしてる。
と思うけど、なんか、非生産的だった今日そのものを無かったことにしたくて吐くのかな。
食べてると生物の本能として安心するから食べるとか、
なにかしら心理的な理由があって過食嘔吐してるんだもんね。+10
-0
-
179. 匿名 2021/10/11(月) 23:36:21
>>175
それも大変ですね。
お風呂で出したものをトイレに捨てるって行為ですらかなりめんどくさく思ってしまうのに…
お互いいつかは卒業できるといいですよね。+8
-0
-
180. 匿名 2021/10/11(月) 23:37:14
やっぱりみなさん母親との確執はありますか?+13
-0
-
181. 匿名 2021/10/11(月) 23:37:48
>>163
いや、有名やろ。+5
-0
-
182. 匿名 2021/10/11(月) 23:43:02
>>178
吐く=リセット感はありますよね。
やらないと日曜も食べ続けてしまうと言う…
最初からダラダラ食べるつもりはなく、最初は子供寝たら即吐こっっ!がいつのまにかだら食いに。そもそも子供いるからどかーと食べてどかーと吐きに行けないのに、過食したいがために自分自身も騙すような都合の良い計画を立てるんですよねその時は。そう思うと脳が食べることを欲してて、身体乗っ取られてる気がしてきた。+5
-1
-
183. 匿名 2021/10/11(月) 23:48:12
>>177
それだけの文章力と自己客観能力がある、つまり基礎知力が高いのに無趣味なんだねえ。不思議。
ゲームとかしないの?シムシティとか上手そうなのに+2
-1
-
184. 匿名 2021/10/11(月) 23:50:43
>>179
私も前はずっと洗面器からトイレでした。
お互いにいつか良くなりますように+5
-0
-
185. 匿名 2021/10/11(月) 23:51:41
>>180
表面上は無いと思う。
母親はもちろん私が中学生からの過食嘔吐で40過ぎの今なお1番ピークで悩んでるのは知らないけど、普段私は夕飯食べなかったり常にダイエットは意識してるのは知ってるけど(親はダイエットって言う割に痩せて無いし…基本食いしん坊とは思ってると思う)この前カルディとかで買ってくれたと思われる外国のクッキー1キロを送ってきてくれた。総カロリー4500越え。私の子供にかもしれないけど、私はかなりショックを受けたよ。お母さん、実は私を太らせたいのかな〜。私の実情をほんとにほんとに知らないんだなと。摂食障害じゃないとしてもこんなん1キロ分も食べたら身体に良くないだろうと。+5
-5
-
186. 匿名 2021/10/11(月) 23:55:12
>>182
体が吐くこと求めてないんやなw いや吐かないほうが健康にいいよ。
一日中ダラダラしながら何か食べるって人間の特権じゃん
寝る前の歯磨きだけは忘れずにね+6
-0
-
187. 匿名 2021/10/12(火) 00:02:40
過食嘔吐の摂食障害20年
今まで何件か心療内科にかかりましたが「気持ちの問題」と言われたり、「難しいから家ではあまり観てない」と言われたりで通院に至りませんでした。
病院に行かれている方は心療内科ですか?効果はありましたか?都内で良い病院があれば教えてください。
もう苦しくて、生きているのが辛くて治したいです。+9
-1
-
188. 匿名 2021/10/12(火) 00:03:35
>>173
防臭袋だよー+9
-2
-
189. 匿名 2021/10/12(火) 00:07:19
>>180
全くないよ、自分自身の問題なだけ+9
-0
-
190. 匿名 2021/10/12(火) 00:08:36
>>29
私は出産したらしなくなったよ
産後の授乳で食べても食べても痩せるし、断乳したら食欲激減した
子供の世話でそれどころじゃなかったのもあるし
+7
-5
-
191. 匿名 2021/10/12(火) 00:15:22
>>171
食べてダラダラではないですが、一時期食べると動けなくなって眠ってしまってた時がありました。
消化も始まってて吸収もしてるだろうけど水を飲んでひたすら吐いてました。+5
-0
-
192. 匿名 2021/10/12(火) 00:18:05
>>180
それが理由だとは思ってないしダイエットからだけど、親は離婚しててお金とか色々ありました。
でも自分自身の問題だと思う。+7
-0
-
193. 匿名 2021/10/12(火) 00:33:19
今14年目だけど、胃の容量が13キロになった😭+4
-0
-
194. 匿名 2021/10/12(火) 00:36:14
>>23
やったことないけど、私もチューイングは太ると思う
ガムですらカロリーあるもん…+5
-0
-
195. 匿名 2021/10/12(火) 00:38:39
>>68
ユニットバスのアパート
トイレに流してたけど、お風呂が詰まった💦+4
-0
-
196. 匿名 2021/10/12(火) 00:40:33
>>36
週一出るか出ないかw+2
-0
-
197. 匿名 2021/10/12(火) 00:40:51
>>42
ぞうさんパクパクも怪しい
昔よりガリガリだもん+21
-0
-
198. 匿名 2021/10/12(火) 00:43:01
>>1
私も摂食障害だけど
過食嘔吐すると食べ物に飽きない?
アイスもお菓子も欲しくなくなった+10
-0
-
199. 匿名 2021/10/12(火) 00:48:31
>>69
腹筋吐きはできないけど
むしろ逆流性食道炎で手使わずに吐ける+2
-1
-
200. 匿名 2021/10/12(火) 00:52:47
>>94
消化器内科は心療内科でもないのに求めすぎでしょ。
勿体ないことしてるんは事実なんだから、理解できない人がいて当たり前+14
-2
-
201. 匿名 2021/10/12(火) 00:52:57
>>132
隠れてやってるつもりでも、子どもがいずれ気づくよ。
確実にバレる。いいの?+10
-10
-
202. 匿名 2021/10/12(火) 00:55:56
>>172
カス。最低。+3
-6
-
203. 匿名 2021/10/12(火) 00:57:36
>>175
ごみ収集の人に本当は悪いって思ってないでしょ?
いくらなんでもルール違反。
最低の人間。マナーは守れよ+8
-7
-
204. 匿名 2021/10/12(火) 01:08:33
会社のビルの同じフロアのトイレで一緒になる女の人が吐いてる
何度も何度も水を流してるから吐いてるのかなとは思ってたけど嗚咽の声は一切聞こえない
でも臭いで確信した
会社でまでやるって周りの目とか気にならないのかな+18
-1
-
205. 匿名 2021/10/12(火) 01:15:30
>>32
戸建ての人は排水マス?っていうのかな
自分で覗いてみた方が良いかも...私も昔そんな書き込みを見て覗いてみたら汚れが浮かんでて今にも詰まりそうだった。業者さんにはバレてるな+9
-0
-
206. 匿名 2021/10/12(火) 02:06:26
毎日のようにしてたけど今は月に3回ぐらい+6
-0
-
207. 匿名 2021/10/12(火) 03:24:05
>>96
私は12年目で一気に5本くらい折れたw
子供の頃に、どれだけ歯にフッ素を蓄えたかが関係あるって聞いたことある+5
-0
-
208. 匿名 2021/10/12(火) 03:30:37
>>121
持ち歩いてるの?
チューブだと水分めっちゃ必要だから、外では難しくない?+1
-1
-
209. 匿名 2021/10/12(火) 03:32:04
>>124
多く感じる
吐かない前提だと、飴2つで満足w+3
-0
-
210. 匿名 2021/10/12(火) 04:04:26
原因は『あんたはデブだから』の母親の一言かなあ。
もう27年前だから、母親も覚えてないけどさ。
当時は158センチで60キロあったから仕方ないのかもだけど。。。
そこから、ダイエット始めて、少しずつ落ちて47キロくらいまでになったんだけど。
母親の入院が年に数回あって。
頼れる人も居なかったし、私が何とかしなくちゃってなったんだよね。
姉と妹いるけど、姉は結婚してたし。。
妹は引きこもりのは、暴君女王様だし。
丸々10年風俗やって、何とか生活してたけど、ストレスで過食症→嘔吐→拒食症になった。
何であんなに必死に働いてたのかなって思うと堕ちるから考えたくない。。。。
多分毒親になるんだろうけどね。
風俗で働いて入院費用払ってるの知ってたし。
手っ取り早いよねって言われたし。
今はその母親も年老いて、少し認知症気味だけど、気にしない。
食材は買ってくれるし。
菓子とかも買ってくれるけど、嘔吐用にしてる。
罪悪感なんてない。
痩せ姫になりたい。それだけが生きる目標。。。
生きるのしんどいよ。
過去を消したい。
私は汚い。汚い汚い汚い。
だから、吐くのかな。
少しでも浄化されたい。
+11
-5
-
211. 匿名 2021/10/12(火) 07:32:19
>>29
私も10年くらいやってたけど今は全然しなくなったよ
吐くことを辞めたときは一気に太ったけど、原点に戻ってwダイエットを考え直したよ
食べすぎる日もあっていいけど、その後は少ししか食べないとか
自分は太りやすく痩せにくいってよく知ってるからとにかく太らないよう現状維持!+11
-0
-
212. 匿名 2021/10/12(火) 07:46:53
ずっと過食嘔吐だったけど同棲始めてからほぼしなくなった。彼氏も使うトイレだと思ったらできないし仕事辞めてお金に余裕がないってのもある。毎日2000円〜3000円くらい使ってた。+6
-0
-
213. 匿名 2021/10/12(火) 09:11:34
>>180
まったくない。
むしろ親子関係は良好だった。
そしてむしろ母親は見た目に無頓着なタイプで、そういうところが好きで結婚するような素朴な父(ちゃらちゃらしてるような女性が嫌い)の元で育ったけど、私だけは思春期前の小学校高学年ぐらいから異常に見た目ばかり気にする子供だった。
それで思春期に身体がおとなになりだすと思い描く自分との違いで絶食とかの極端なダイエットしたあげくいきついたのが過食嘔吐だった。
当時は今のように過食嘔吐が精神病からきてるという意識なかったので、親も吐いて体型維持できて気が楽になるならという感じで親も私自身も大きな問題にしていなかった。
そう思うと前レスにもあるけど、思い詰めることがさらにおいつめるってあるのかなと思う。
私自身はある程度見た目にこだわったあと、結局は痩せててもそれほどもてないとか、やはり吐いてるのって吐きタコできたり肌荒れしたりで余計にマイナスだし、そもそもみんな多少ぽちゃでも彼氏とかできてるしとかそっちよりも普通にしてたほうが男受けいいよねとか色々あって普通に20代半ばぐらいでやめれた。
ただ癖にはなってるのでアラフィフの今も食べ過ぎたときや飲み過ぎたときとか苦しい~とか思うぐらいならぱーっと吐いちゃお!てのりで嘔吐はしちゃう。あとはジャンクフードとか食べてもいいことないと思うものとかは吐いたり。でもそれもそういうときのみでしないならしないでいれるのまあいかなとしてる。
+4
-2
-
214. 匿名 2021/10/12(火) 09:16:11
>>204
バレてると思ってないんだよ。
水流して音消してるし匂いとか自分だとわからないんだよね。
私は会社だけではなく、社内の飲み会とかですら平気でトイレでもどしてまた食べるとかしてた。
そもそもだけど、周りの目気になるレベルなら食べて吐くとかしないよ笑。
病んでるからするんだし。変態に外でチ〇コみせて周りの目とかきになりませんか?とか聞いてるようなもんだよwww
+6
-5
-
215. 匿名 2021/10/12(火) 09:33:16
>>114
体質もあるけどあそこの事務所はタレントをガリレベルまで痩せさせるで有名
10代の頃もっと細かったもん+7
-0
-
216. 匿名 2021/10/12(火) 10:21:22
>>214
前提として私も摂食障害だけど外ではやらないけど?
飲食店で周りに客が居合せてない状況とかならまだしも
会社のトイレは静かだから居合せるとめちゃくちゃ気まずいよ。
病んでるからするとか言って開き直った上で、外で性器出すとかいう犯罪と同等レベルの話じゃなくて周囲への配慮の問題でしょ。+16
-1
-
217. 匿名 2021/10/12(火) 10:55:08
家のトイレじゃないと跳ね返りが汚過ぎてまず吐けない
サクッと何処でも綺麗に吐けたらもっともっと悪化すると思う。基本は吐くものはスーパーのパン、アイス、米です。本当に良く何年も飽きないわって自分でも呆れてる。
回数が減った方や抑えられる方は何かきっかけが有ったのでしょうか?+7
-0
-
218. 匿名 2021/10/12(火) 11:38:11
10年くらい拒食症からの過食嘔吐です😔
妊娠中もずっと食べては吐いてました。
赤ちゃんごめんねって思いながらもやってしまう。
無事に産まれてくれたけど…
出産した今も過食嘔吐は治りません🥲
今これ書き込み中にも食べまくってます🥲
+8
-9
-
219. 匿名 2021/10/12(火) 12:04:18
私は不細工なことで虐めにあってからストレスで過食嘔吐になりました。もう25年くらいになります。
メンタルが落ち着いていたら、たまに吐かない時もあるけど殆ど夜にドカ食いしてトイレで吐く。
不細工なので結婚もしてないし日払いの肉体労働して食費稼いでる。
朝、昼は普通に吐かずに食べれるんだけど夜はどうしてもダメ…。腎臓悪くしたけど一生、結婚できないかと思うと悲しくて食べてしまう…。勿論、友達もいません。
家族にも縁を切られてます。+8
-1
-
220. 匿名 2021/10/12(火) 12:05:19
>>142
お身体大丈夫でしょうか?+1
-7
-
221. 匿名 2021/10/12(火) 12:07:26
>>1
どうせ戻すんだからってカロリーの高いものやカップ麺、スナック菓子などの体に悪そうなもの食べてる+10
-2
-
222. 匿名 2021/10/12(火) 12:14:24
ダイエットで摂食障害の人って、沢山食べてもすぐに吐いたら(しんどいのも去ることながら)満腹感が持続しないはずでは?+6
-1
-
223. 匿名 2021/10/12(火) 12:18:23
食べ吐き出来るのは後天的な努力やコツのみならず体質的才能がまずあるのかな?
むちゃ食い障害(吐かない過食症)で太りまくる人も居るし。+6
-0
-
224. 匿名 2021/10/12(火) 12:29:31
>>42
テレビの大食い大会とか出てる人はほぼ吐いてるみたいだね
とある出場者がTwitter暴露してた+10
-0
-
225. 匿名 2021/10/12(火) 12:59:42
>>163
フードファイターは全員嘔吐していると思う。
物理的にあれだけの大量の食べ物を吸収して他の日は食べない日を設けているなんて、どう考えてもおかしい。
食べられる量が人よりも異常に胃に収められるのは凄い事だけど。+15
-0
-
226. 匿名 2021/10/12(火) 13:11:19
>>221
私も。こんなこと言っちゃダメだけど油分多いクリーム系のデザートの方が吐きやすいし。+8
-0
-
227. 匿名 2021/10/12(火) 13:12:59
>>132
知り合いのアラサー後半ママが過食嘔吐してるのいちいちTwitterに報告してた
またカショオしちゃった…とか体重1キロ増えてた死にたいとかメンヘラ丸出しのtweetばっかり
そのうち旦那にバレて離婚されてたよ
子供いるなら頑張って卒業しなきゃダメだよ+8
-10
-
228. 匿名 2021/10/12(火) 13:13:05
>>225
あれだけ食べて吐かずに吸収する方が体に悪い。もし吐いてなかったら糖尿とかになってるよね。+10
-0
-
229. 匿名 2021/10/12(火) 13:36:17
たくさん食べたい!
しかしお腹が苦しいしげっぷすると食べ物が上がってくるので、
炭酸を無理やり飲んで指つっこんでポンプみたいに一気に出すと最高に気持ち良いよー!
お腹すっきり!!
だけど翌朝の腹減り具合いが尋常じゃない。+8
-1
-
230. 匿名 2021/10/12(火) 13:40:54
>>96
私も今35歳で18くらいから続けてて奥歯全部ダメになってる、、、、次奥歯全部入れ歯になると思う…
前歯はセラミックにする予定です………+7
-1
-
231. 匿名 2021/10/12(火) 13:43:00
アラフォーだけど18歳からしてます
当時身長164㎝で62キロくらいでちょっとぽっちゃりしてるなぁとは思ったけど
東京に来たらみんな折れそうなくらい細くて
けどダイエットが上手くできなくて手を出してしまいました
20代くらいが一番酷くてほぼ毎日してました
ただ、私は腹筋で吐いてたんで全部出しきれなくてあまり体重落ちませんでした
20代後半に何故か急に食欲が落ちてあまり食べなくなって
そこで一旦過食嘔吐がなくなったんですけど
30代くらいにまだ酷くなったりしてそれから繰り返してます
今は夜に週3までは自分の中で許す事にしています
一応運動とかして筋肉もつけたりして週4はちゃんとした生活をするから
週3回夜だけどうしても我慢できなかったら…という感じです
全然治ってはいないんですが一週間大丈夫だったら自分を褒めて
次の週駄目でも自分を責めないで
来週またちゃんと生活できたらいいなと思って過ごしてます+8
-0
-
232. 匿名 2021/10/12(火) 13:59:10
>>227
依存症に分類されるから簡単にやめられないんだよ
しかもここ、ママ友の悪口トピじゃねーし+4
-3
-
233. 匿名 2021/10/12(火) 14:08:27
>>232
依存症なのになぜ子供つくろうとするかな
まず自分の身辺整えてからじゃないふつう+4
-4
-
234. 匿名 2021/10/12(火) 14:16:43
中学の時に体型でいじめられて拒食から過食嘔吐になって、一時期治ってたけど最近体型コンプレックスが加速して辛いことがあると過食嘔吐してしまう。
月一くらいならぶっちゃけ許して欲しい。+7
-2
-
235. 匿名 2021/10/12(火) 14:19:26
>>29
25~40歳ぐらいまで過食嘔吐してたけど…
当時付き合ってた旦那に寿司屋に連れて行かれその店の炙りエンガワがとても美味しくて…
「こんなに美味しいならちょっとぐらい太ったっていいや~」
みたいな感覚を覚え
それからいつも穏やかで優しい旦那と結婚したら過食嘔吐の回数が自然と減り
現在ではダイエットを止めカロリーをあまり気にせずに何でも食べるようになった。
(美容体型→普通体型にはなったけど。)
容姿にあまり執着しなくなり環境が変わったのが良かったみたい。
あと人によるけど40歳過ぎると食べる量も減ってくるし。
+19
-2
-
236. 匿名 2021/10/12(火) 14:29:46
>>223
私、どうやって頑張っても吐けない。指を突っ込んでもえづいて咳き込んで無理なんだ…体質によるのかな…+6
-0
-
237. 匿名 2021/10/12(火) 14:32:35
小学生低学年から40までずっと過食嘔吐してます。
いまは月2くらい。今週は過食嘔吐が酷くて毎日してます( ; ; )鬱病かなと思いはじめてる+4
-0
-
238. 匿名 2021/10/12(火) 14:37:55
>>236
私は腹筋も手でも駄目でチューブにしました。人に言えないけど使わないバックの持ち手の部分を切ってそれを喉につっこんで吐いてる。ストレスで逃げ場がない時とか乗り越えた日とか食べ過ぎて好きなご飯を詰め込んでます。メンタル弱くて自分でも嫌になる+3
-3
-
239. 匿名 2021/10/12(火) 14:55:40
かれこれ20数年過食嘔吐やってる。
歯は虫歯になりやすいし、前歯も差し歯(もともと出っ歯ぽかったからついでに直したので綺麗な歯並びになった。これは良かったかも)
結婚してから嘔吐は1日1回になったけど続いてる。
精神的に悩んでるとかそういうのじゃなくて、ただ飲食が好きだからやめられない。太りたくないし。
一生付き合っていくしかないと思ってる。
過食嘔吐は食費かかって貯金できなかったよ。過食嘔吐じゃなかったらなーと思う時が多々ある。+5
-0
-
240. 匿名 2021/10/12(火) 14:57:17
>>236
最初は指突っ込んでたけど、タコができてバレると聞いたので
試行錯誤してたら腹筋で吐けるようになった。
いつでもどこでもサッと綺麗に吐ける。
良くないけど・・・・。+5
-1
-
241. 匿名 2021/10/12(火) 15:00:09
精神的なものなの?
私はお酒も食べるのも好きで、ただ好きな物を飲んで、映画とか見ながらずーっと食べてるのが好き。
食べて満腹になってきたら吐きに行ってまた食べる、を繰り返してる。
1人暮らししたらヤバくなった。夜1食生活にして、毎日楽しみにしてる。+7
-1
-
242. 匿名 2021/10/12(火) 15:04:11
>>236
私は腹筋も手でも駄目でチューブにしました。人に言えないけど使わないバックの持ち手の部分を切ってそれを喉につっこんで吐いてる。ストレスで逃げ場がない時とか乗り越えた日とか食べ過ぎて好きなご飯を詰め込んでます。メンタル弱くて自分でも嫌になる+4
-1
-
243. 匿名 2021/10/12(火) 15:08:03
>>222
そうですよ、だから長引くんだよ+4
-0
-
244. 匿名 2021/10/12(火) 15:27:00
たくさん食べたい!
しかしお腹が苦しいしげっぷすると食べ物が上がってくるので、
炭酸を無理やり飲んで指つっこんでポンプみたいに一気に出すと最高に気持ち良いよー!
お腹すっきり!!
だけど翌朝の腹減り具合いが尋常じゃない。+5
-1
-
245. 匿名 2021/10/12(火) 15:31:18
過食嘔吐止めたらその時の食欲にもよるけど
食パン1~2枚
おにぎりは1~2個
フライドチキンも1~2本食べればお腹が満足する事に気付いた。+6
-1
-
246. 匿名 2021/10/12(火) 15:39:28
>>29
中学の頃ストレスで3年位していました。
が、動植物の命や親の支出などを深く深く考えてやめることにしました。
太らないようにはどうすればいいか…と考えて、間食をしないというところに行き着きました。
食べ物を口にするのは1日に3回。
かれこれ20年以上続けていて、体型は殆ど崩れません。
満足しています。+11
-1
-
247. 匿名 2021/10/12(火) 15:44:52
>>220
ありがとうございます。
歯はボロボロですし生理は自力で来ないし健康診断も引っかかりまくりです。+7
-1
-
248. 匿名 2021/10/12(火) 15:49:54
>>233
母親で過食症の人もたくさん世の中にいると思うよ?責めるのは簡単だけど、なんで他人にはそんなに厳しいの?+10
-1
-
249. 匿名 2021/10/12(火) 15:50:56
>>248
一生付き合って行く人の方が多いよ
結婚出産で治るとか幸運な例だから。
でも加齢で治るのはまあまあ多いみたい+7
-0
-
250. 匿名 2021/10/12(火) 16:02:12
>>31
私も食費浮かすのと食材買う為にパパ活やってる。高校生だけど、こんなはずじゃなかったって何度思ったことか。天然美人でスタイル良くて頭良くて親にも恵まれてる子を見ると別にやりはしないけど殺したくなる。+3
-14
-
251. 匿名 2021/10/12(火) 16:03:08
17の頃に好きな人に体型の事を言われたのをきっかけに過食嘔吐が始まり35まで続き、
車買えるんじゃない?てぐらいお金を使いました。
35で痔の手術をして排便が2週間くらい困難になり、
血を流しながら痛みに耐えて排便していました。
そんな中でも馬鹿な私は過食嘔吐したらあまりの痛みでこんなことして人生終わらせたらダメだと感じ、
そこから一切過食嘔吐しなくなりました。
もう辞めて6年経ちます。
今では甘いものも普通に食べてるけど吐いてた頃と体型変わりません。
過食でお金も使わなくなったので貯金も少しずつできています。
食べて吐いて後悔して泣いてを繰り返していたけど
あー美味しかった!さあ動こう!に変わりました。
きっかけがないと辞めれないと思いますが、
人生の半分過食嘔吐していた私でも辞めれました。
過食嘔吐は病気だ、甘えだ、病院に行くしかないと世間は言いますが病院行っても治らないのもわかります。
でもいつかは治ると信じて小さな事でも自分の事を褒めてあげてください。
悩まれてる方々が少しでも前向きに生きれるように、祈ってます。
長文すいません。+26
-2
-
252. 匿名 2021/10/12(火) 16:04:58
>>227
それな。自分も自分の母親もカショオだけど、本当に母親恨んでる。ろくに外食出来ないし、自分の事愛してないから娘の事を愛せない。自己満で産まないで欲しい。+9
-3
-
253. 匿名 2021/10/12(火) 16:08:28
>>35
チュブ移行したい!+7
-5
-
254. 匿名 2021/10/12(火) 16:25:53
太りたくないのもあるけど、ストレスを溜めてしまうのでそれを吐き出す行為として過食嘔吐するときがあります。心のヘドロを吐き出すみたいな感じ。+19
-1
-
255. 匿名 2021/10/12(火) 16:42:15
>>74
横
10代で20万、ってとこだと思う。+4
-4
-
256. 匿名 2021/10/12(火) 17:06:57
>>248
子供の身になってみ+1
-7
-
257. 匿名 2021/10/12(火) 17:18:58
>>255
マイナスされると思ったから書かなかったけど、誕生日からずっと風俗で働いてます。
稼いだ分は全て食費に充ててるので、貯金もできてません。
実家暮らしだから稼いだ分を全て使っても、貯金なくても、今は何とかなってるだけで、いつかはどうにかしないといけないと思ってます。
信じてもらえますか?。+16
-0
-
258. 匿名 2021/10/12(火) 18:18:55
>>229
一気に出すと気持ちいいよね…こんなふうに思ってるんだから当分治らんわ、私…。摂食障害、ほんと障害だわ。+10
-0
-
259. 匿名 2021/10/12(火) 18:28:11
>>222
満腹感は持続しないけど、満足感が多少あるからやってしまう。最初から食べてない全くの空腹状態より、いったん過食して吐いて空腹状態になった時の方が少しは吸収されてるだろうし食べた感残ってる。脳が勘違いしてるみたいな。+5
-0
-
260. 匿名 2021/10/12(火) 19:34:42
>>201
横だけど
そんなことはわかってるんだよね
わかってるけどやめたいけどやめられないから摂食障害なんだと思う
甘えていて最低なやつだとは自分が一番思ってる+11
-0
-
261. 匿名 2021/10/12(火) 20:35:03
>>203
悪いけどこれはマイナス押せないわ。業者さんお気の毒に‥+7
-0
-
262. 匿名 2021/10/12(火) 21:12:22
>>253
同じく
吐かないので羨ましい+5
-1
-
263. 匿名 2021/10/12(火) 21:21:45
うちの母親は吐いてるの知ってるけど、『また吐いたんだ仕方ないね』で終わり。
心配も何もしないから逆に楽かな。
たまに?時々?生きる意味ってあるのかなって思う。
利尿剤も毎日飲んで、吐いて、疲れたなー……………………って思うけど、ね。
チューブ欲しいなあ。
とか思うし。
こんな肉肉しい体ではまだ逝けないから、もっと痩せないと!!!!!!って思う。
でも痩せて何になるのかなって気持ちもある。
毎日やじろべえ。
+8
-0
-
264. 匿名 2021/10/12(火) 22:02:05
>>253
廃人になるよ+6
-1
-
265. 匿名 2021/10/12(火) 23:09:31
>>247
お大事にしてください+1
-1
-
266. 匿名 2021/10/12(火) 23:36:39
>>3
過食嘔吐後ちゃんと歯磨きしてもダメですか?私も過食嘔吐で歯はこまめに磨いていますが、心配になってきました。。、+4
-0
-
267. 匿名 2021/10/13(水) 08:45:21
>>38
最近よく観てるんだけど大食い主婦もぐちゃんって過食嘔吐?+9
-0
-
268. 匿名 2021/10/13(水) 09:27:49
>>263
そうそう、私も思う。痩せてどうすんだ?私はただの一般人だぞ、て思う。やめたいのにたくさん食べて出し切ったらすっきりして精神が安定する。うまく出せなかった時、また明日やり直しだわ、て気分悪くなる。マジ病気だわ。+11
-1
-
269. 匿名 2021/10/13(水) 09:28:43
>>267
私も最近知った。間違いないわ。+9
-0
-
270. 匿名 2021/10/13(水) 09:33:49
>>266
胃酸は食べ物溶かすからね。逆に吐いた直後にしっかり磨くと更に歯が削れエナメル質が溶けるから、液体のマウスウォッシュか水ですずいて数分置いてから磨いた方がいいね。+8
-0
-
271. 匿名 2021/10/13(水) 10:37:35
>>268
263です。
本当にねー
さっき堅あげ2袋、なげわ1袋、じゃがりこカップ2個、やや吐きしてきた。
昔は完吐き出来たけど今は8割くらいしか出ない。。。
夜は食べないからいいけど、完吐きしたい………
病気だよね、血液検査近いのになぁ(笑)
+3
-0
-
272. 匿名 2021/10/13(水) 11:05:47
>>201
心の乏しい人だなぁ。可哀想。+0
-3
-
273. 匿名 2021/10/13(水) 12:21:34
>>176
自分用の桶にティッシュ引いてそこに吐きます+1
-0
-
274. 匿名 2021/10/13(水) 16:00:07
>>266
横ですが
若い頃に過食嘔吐していた頃に、歯が悪くなっている感じはなかったけれど
(嘔吐後はしっかりゆすいで、磨いていた)
私は寛解しておさまって、年齢を重ねてから歯の不具合が出ました。
上前歯3本、奥歯はほぼ壊滅。
食べて吐いて…歯に悪いことをしていた自覚がある故に、後悔しています。
悲しいけれど、過食嘔吐は期間が長いほど確実に身体を蝕んでいくと思う。
とは言っても
心の中にある根本の原因を解決しないと、簡単に治らない病気だから、辞めよう!って意思だけでなかなか辞められないから辛いですよね。。
+6
-0
-
275. 匿名 2021/10/13(水) 17:01:45
>>270
有難うございます!そうしてみます!+4
-0
-
276. 匿名 2021/10/13(水) 17:04:40
>>274
そんなことが…。大丈夫と思っていても後々あらわれるんですね。コメント読んで怖いと思いました。なかなか難しいですが、せめて過食嘔吐の回数減らしていけたらと思います!+1
-0
-
277. 匿名 2021/10/14(木) 10:27:24
>>271
268です。私は歯医者の定期検診よ~…。前歯の裏がまだ初期だけど溶けてきてるのに。今のところ、歯医者からは酸性の飲み物とか炭酸飲料飲んでるのが原因ですね、て言われてるけどいつか嘔吐で歯が悪くするとなってるのバレるだろな。+0
-0
-
278. 匿名 2021/10/14(木) 11:30:35
>>277
271です。
歯医者イヤだよねー……………
私も行かないとヤバいんだけど、スルーしてます(笑)
銀歯が取れてしまったから、どうしようかなって悩んでもう2年以上経つ………
歯医者は恐怖だし。
バレたくない😓
病院の先生は知ってるからいいんだけどさ、でも『吐いたらダメよー』とか言われても、ねぇ。。。。
無理なんだよね。
結局自分次第なんだろうけど、さ。
歯医者、頑張ってね😣
+4
-0
-
279. 匿名 2021/10/14(木) 13:33:18
小さい頃は三食普通の量を食べて、もうお腹一杯だからご馳走さま!って終わることができてたのに。
おやつだってカロリーとか何も気にぜず毎日のように食べてたのに。
今はもう何を食べるにも吐くことが頭のどこかにあるし、食べ終わったら美味しかったより先に食べちゃった気持ち悪いって考えがよぎってしまう。
この病気になって、心から食事を楽しむことが出来なくなった。
過食嘔吐したあとは毎日後悔と自己嫌悪で情けなくて涙が出る。
頑張って治そうと、1日過食嘔吐我慢しただけでもう頭の中食べ物のことしか考えられなくなるし、イライラと不安が強くなる。
本当に依存性が高い病気だと思う。
誰かと美味しいねって楽しく会話しながら普通の量を食べてみたい。+12
-1
-
280. 匿名 2021/10/15(金) 20:37:28
拒食期来たかも。
月のモノが来て、ショックすぎる。。。。。
太った証拠だ。
あああああああ発狂しそう。
食材全部捨てる。
いや、フードバンクに寄付しよう。
捨てるのは食品ロスになるし。
ああ消えたい。
本当にヤダ。嫌過ぎて涙が止まらない。
+1
-5
-
281. 匿名 2021/10/15(金) 23:23:31
>>279
すごく分かります。
カロリーとか気にせずに
楽しく食事したい。
でも自分の体型にコンプレックス持ちすぎてて
どうしてもできない+5
-0
-
282. 匿名 2021/10/15(金) 23:39:11
本当辛い。治りたい。
さっきも過食嘔吐しながら過食症を対人関係療法で治すって電子書籍読んで爆泣きして一時的にパニックになった。
本には自己肯定感の低さと心配性からストレスを感じた時に過食するから、治すために恋人や親とのコミュニケーションを見直すとか書いてあった。私にはどっちもいない。
対人関係が欠如してる人は滅多にいないので割愛しますとか書かれてて笑っちゃった後に、過食嘔吐して大泣きした。笑
自己肯定感低いのも心配性なのもそうだと思う。自分で精一杯励まして、毎日仕事がんばってるけど、頼れる人がいないからちょっと忙しいとか、落ち込むとすぐ過食したくなる。
筋トレ続けたり、ご飯見直してバランスよく食べてたけど、我慢してた体重計に久しぶりに乗ったら3キロも増えててもうダメでした。
この病気、孤独だと治すのは無理なのかな。
恋愛なんかする気にもならないし、ボランティアとか始めてコミュニティ増やすのがいいのかな。
心療内科行って薬飲んだり、自分なりにずっと取り組んでるけど、もう疲れたよー。、、+11
-0
-
283. 匿名 2021/10/16(土) 00:49:12
疲れちゃうよね。
理解してくれる相手が居たら違うのかなって思ったりしたけど、理解なんて求めても無理だしね。
稀にいるかもだけどさ。
私は、自分の為になる何かを求めてるのかなって最近思うようになった。
それが何か分からないけど(笑)
でもさ、疲れたら疲れたなあって大声で言ってみたらどうかな。
1人暮らしなら、気にしないで言って見て。
少しはスッキリするよ。
ついでに、バーカバーカって言ってみるのもオススメです。
多分、色々溜まりすぎなんじゃないかな?
気に障ったらごめんね。
+5
-0
-
284. 匿名 2021/10/16(土) 09:01:17
学生時代は自覚のない拒食症で生理止まっていました。そのあと過食嘔吐に移行し数年苦しみましたが夫の存在と(実家を出たことも大きい)子どもが産まれたことで自然と治りました。
それから15年経ちましたが子どもが思春期でそれに対するストレスや不安感、夫の立場が変わり多忙になったことで孤独感に苛まされ拒食になっています。
2ヶ月で8kg痩せ、人と食事する際は普通に食べますがその前後やひとりでいる時は食事がとれません。
きっとガリガリになって心配されたいんだと思います。結局ダメな大人です。+4
-1
-
285. 匿名 2021/10/16(土) 10:10:45
>>1
なんかもう日常化してて、治したいけど、ルッキズムな世の中が変わらない限り治せない気がする。
見た目が全てじゃないけど、なんやかんや痩せてる方が得はしてる気がする
ストレス発散方法がこれしかない
友達ほしい+7
-0
-
286. 匿名 2021/10/16(土) 18:07:17
今このトピ見てる人あまりいないよね?
過食嘔吐というよりは生理前吐くタイプで、吐き足りないのでどうやったら吐けるか誰が教えて欲しい。
メンタルトピでフルボッコだったのだけど、さすがに一日トイレの住人はつらい。+5
-0
-
287. 匿名 2021/10/16(土) 19:07:00
>>286
見てるよー
私は週末嘔吐タイプかなあ?
吐き足りない、中々吐けない、吐ききれない、って時は良くある。
水飲んで、腰に手を当てて、グルグル回しながら屈んで吐き出すしかない。
あと、食べてる時に水分取りながら食べると吐きやすいみたいだね。
人によって、吐きやすい食材が違うから一概には言えないけど、ね。
チューブ欲しくなるよ…………
+3
-0
-
288. 匿名 2021/10/16(土) 20:53:17
>>287
私は鎖骨あたりに便座のU字を当てると吐けるんだけど、チューブとか痛いのは嫌なんだけど、朝食が今出てくるのはどんだけ消化遅いんだ!って感じがするけど、すっきりしないから全部出したいの。
でも痩せたりするわけじゃないから、単に苦しむだけ…。+3
-0
-
289. 匿名 2021/10/16(土) 23:25:39
落ちると過食してしまう。何で?やめたい苦しい+5
-0
-
290. 匿名 2021/10/16(土) 23:35:26
みてるよ!
今日も昼ごはん食べてからスイッチ入って
夕方までずっとカショオ
終わってからの絶望感が半端ない
しかも嘔吐反射が今日全然なくて
吐き残しがやばい。明日の朝怖い、、
もうやめたい
今日で最後!って何度思ったか
+5
-0
-
291. 匿名 2021/10/17(日) 06:48:44
なんか、口の中が胃液で気持ち悪い。
今までこういうのなかったんだけど、なにすれば治る?+4
-0
-
292. 匿名 2021/10/17(日) 21:35:24
>>225
途中で吐いてるのかもね+0
-0
-
293. 匿名 2021/10/18(月) 14:41:13
週末になると寂しくて過食しちゃう。
症状があるときとないときの差が激しい…+6
-0
-
294. 匿名 2021/10/18(月) 21:50:00
1年前ダイエットきっかけで過食嘔吐にするようになったけど、ここ半年は適度に食べることに慣れて、吐きたい気持ちも過食したい気持ちもなく過ごせてたのに、昨日突然のストレスでコストコのチョコデニッシュ1ケース全部食べちゃって、焦って吐いてしまった、、
もう治ったと思ったのに。一生無理なのかな、、またいつやってしまうかと怖い。泣+1
-0
-
295. 匿名 2021/10/18(月) 22:20:01
拒食、過食嘔吐、嘔吐なしの過食をぐるぐると繰り返し20年。親の事思い出すと摂食酷くなる。+6
-0
-
296. 匿名 2021/10/20(水) 13:26:11
私は災害のニュース見ると何故か過食がぶり返してしまう。
不安なのかな。+4
-0
-
297. 匿名 2021/10/20(水) 15:09:17
指を喉に突っ込まなくても吐けるようになってきた
過剰に食べたくなった時めちゃくちゃ食べてその後吐いてしまう。もういい歳なのにアホらしいと思いながらも繰り返している自分がいる
そういうとき大抵酔ってるけど
治るかな?これ+4
-0
-
298. 匿名 2021/10/20(水) 22:35:08
>>297
治ればいいね。
私はもう治らないと諦めてるよ。
どうでもいいかな。
でも冬も夏も吐くのしんどい時期だから、回数は減ったかも。
面倒臭い。。。
布団から出るのすらイヤだ。
永久に眠りたいよ。
冬眠したい………+4
-0
-
299. 匿名 2021/10/21(木) 21:31:48
>>139
遅くなってすみません、
道具の方です………
+4
-0
-
300. 匿名 2021/10/21(木) 21:56:11
>>299
お返事ありがとうございます!
道具捨てると辛くないですか、捨てたことで、頑張れたり乗り切れたりする力に変えられるものなのかな…+1
-0
-
301. 匿名 2021/10/22(金) 04:59:28
ずっとダイエットしてたけど食欲の決壊破れて過食嘔吐してしまいました。朝顔がむくんでるだろうな。+4
-0
-
302. 匿名 2021/10/22(金) 17:56:48
今日も過食+9
-0
-
303. 匿名 2021/10/23(土) 22:37:53
生きてる意味が分からなくなっちゃった
もう自殺したい+7
-1
-
304. 匿名 2021/10/24(日) 20:16:16
私もしてしまった。下がりにくく週一過食嘔吐。仕事が辛くて明日が来なければいいと思うと、、、過食嘔吐に走ってしまう。+7
-0
-
305. 匿名 2021/10/24(日) 23:20:35
先程、過食嘔吐してきたばかりで
辛くて検索かけたら、このトピが出てきて…何か救われた気持ちになりました。
16歳から拒食と過食嘔吐を繰り返し、20代前半で結婚、妊娠して急に過食嘔吐をやめられて驚きました。
でも、出産してから6年間
ほぼ毎日じゃないですが(日により毎日)、耐えられないくらいストレスを感じると
過食嘔吐をしてしまいます。
子供に見られたら…と考えるとやめなきゃと焦るのにやめられない。
泣きながら吐いてるけど、ストレスで泣いてるのか、吐く事が辛いから泣いてるのか…
もうわかりません。+9
-0
-
306. 匿名 2021/10/25(月) 08:47:09
>>9
その病気は過食嘔吐が原因ですか
+0
-0
-
307. 匿名 2021/10/25(月) 09:09:17
>>171
うまく設定考えたね+1
-0
-
308. 匿名 2021/10/25(月) 16:41:41
自分、12年くらい続けたけどどうでも良くなって辞められたよ。
何なんだろう?この無駄な時間、吐きやすいように詰め込んで吐いて吐いて吐いて、下剤乱用して、毎日時間もお金も無駄。
一生続けるのかなこんな事…体型…もうどうでもいいや、もう何もかも嫌だ、全てどうでもいい疲れた。
ってある時フッと思ってそこから辞める方向に持っていけた。
何回かストレスでドカ食いして吐いた事あるのと、今度は食べるから不安なんだって思って拒食気味になった事もあったけど、過食嘔吐は8年以上やってない。
自分は痩せてなきゃ駄目って考えも変わらないし、食べすぎてるなって日が続くとあのイライラ不安の感覚が出てくるから、きっかけあればやってしまうんだろうなって思う、完全には治ってないと思ってる。
辞めたとき一時的に太ったけど、過食嘔吐してたときより自然に痩せていった。
+4
-0
-
309. 匿名 2021/10/30(土) 12:22:21
私は病院で正確な診断を受けた訳ではないのですが
自分自身は過食嘔吐持ちなんだろうなと思っています。
自分に合わない環境(仕事、人間関係など)に当たると、本当に分かりやすくタカが外れたように、菓子パン、スナック菓子、カップ麺、炭酸飲料を欲します。
摂食障害については15年ほど苦しんでいますが、完治することはなくて、寛解と再発を繰り返すような障害なのかなと捉えています。+7
-0
-
310. 匿名 2021/11/01(月) 22:18:22
歯が溶ける以外にも過食嘔吐は胃が壊死するらしいね
過食嘔吐のあとに腹痛で救急搬送された人の胃がほとんど壊死してて全摘になったとか、最悪そのままショック死した人とかいるみたい
大量に食べて胃酸も大量にでるのに吐いちゃうからそのまま胃酸で胃が溶けちゃうのかな?+2
-0
-
311. 匿名 2021/11/07(日) 21:19:01
>>104
なにそのキチガイな先生。たぶん女だよね?
嫉妬では。たまにいるおばさんとかで痩せてる子にきつく当たるメンヘラ頭おかしいおばはん。
気にしない近寄らない関わらないのが1番。
ワクワク楽しいこと考えて食からも頭離して人生自分に優しく心地よく生きよう。自分らしく。+1
-0
-
312. 匿名 2021/11/07(日) 21:55:33
>>113
そんなこともう忘れてもいいんだよ。辛かったことだからずっと残ってるのは仕方ないし忘れるの難しいけどもう忘れよう。あなたを辛くさせることと、食から一切離して楽しいことあなたが好きなものを考えて心地よく自分らしく生きよう。+1
-0
-
313. 匿名 2021/11/09(火) 14:06:48
15歳から下剤乱用、チューイング、拒食を経て、ここ5年ほどで過食嘔吐になりました〜。
出産を機に子育てに追われて辞めれるかと思ったけど辞めれなかった。もう開き直ってこれが私の趣味だと思うようにしてる。金のかかる趣味だな。独身時代の貯金が倍以上減って30万くらいになった。子はまだ小さいからいつかは底つきそうだわ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する